2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC/Switch ← こういうソフト増えたよな

1 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:31:34.96 .net
あとPCゲーがCS展開するってときにまずSwitchからってのも滅茶苦茶増えた

ゲハではSwitchはサードにハブられてることになってるけど
実際PC勢から任天堂ハードが無視されてた頃と比べると隔世の感がある

2 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:36:57.71 ID:3VsaiW/k0.net
プレイステーションはキチガイ並にエロ規制やグロ規制が酷いから・・・

ポリコレステーション5もやべえだろうあn

3 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:37:27.38 ID:uc9lAl9B0.net
4%のハードに出しても儲からないし

4 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:48:05.77 ID:/gwmsfila.net
そもそもPCで作るからな
手間0だしな

5 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:03:26 ID:SqznkpGaa.net
マジレスすると
SwitchってPS4が10ボタンに対してSwitchジョイコンが18ボタンだからキーボードから移しやすい
地味に歴代で最もキーボードが売れたCSゲーム機かつマウス操作にも対応
ジャイロとマウスの結び付けも簡単

とPCゲーに近い環境だったりする
http://img14.shop-pro.jp/PA01304/225/product/137242231_o1.jpg

6 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:07:01.25 ID:+J4M/qly0.net
>>5
PCゲーマーだけどさ
バカなんじゃないか?

7 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:09:25.77 ID:Rm9cA08R0.net
インディーはその手の多いな

8 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:11:28.92 ID:/gwmsfila.net
まあ勝ちハードのスイッチを外す理由はないからな
大手じゃないから売れていないPSを気にする必要もないし

9 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:26:13.65 ID:VeVsd/9b0.net
PSユーザーとswitchユーザーじゃプレイヤーの練度が違うから
PSユーザーは超周回遅れ移植なんかそれPCやスマホでやりましたし〜ってなるけど
switchユーザー視点だと新作だからな
ただ新作でも大した売れ行きは無い模様

10 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:27:31.12 ID:hHJMwsKd0.net
>>9
凄くコンプレックスが溢れ出てる文章でとてもよいと思う

11 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:30:04.18 ID:VeVsd/9b0.net
コンプレックス?
ああ、ファミコンや周回遅れのインディーズで大はしゃぎできるのは羨ましいと素直に思う
俺やゴキブリからは失われた感情だ

12 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:30:29.21 ID:dJOXrNpN0.net
PCとスイッチ最強君は勿論PCでやるんだよね?

13 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:30:34.09 ID:3Aeh/cAp0.net
まぁ持ち運べるハードに移植するほうがいいんじゃあないの

Unity製とかで激遅ロードになるのは勘弁してほしいが

14 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:32:40.80 ID:WnDHLjoY0.net
>>11
痛々しい

15 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:34:37.62 ID:dCjFrnJh0.net
>>9
最近はSteam/Switch同時発売で
PS4版は少し遅れるのも増えてきてるが…

16 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:35:41.03 ID:3isq8O3S0.net
そいつは買取り保証っていうんだぜwww

17 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:40:11.51 ID:3NRPvlK/0.net
>>11
プレイヤーの練度wwww
こんなバカなこと言うやつがいることに驚きw

プレステしかやってこなかった奴ってこんなに脳が劣化すんのか?w
ゲームが面白くないんだろうなwwSONY様への愛だもんなw

18 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:40:20.11 ID:N75itD0ta.net
>>9
ソフト不足で苦しそうだな
ただでさえCSタイトルに限ってもSwitchにリリース数、予定数どちらも負けてるのに

19 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:46:10.69 ID:N75itD0ta.net
>>17
練度って話だと
PSユーザーはパズルや謎解きとかの頭を使う系のゲームが苦手かつ売れないと
コジマ監督や名越、果てはソニーソフト開発トップの桝田も認める程の脳筋で

アトラスが敢えて「PSでも売れるパズルゲーム作ってやらーよ!」とキャサリンを出し
実際売れたまでは良かったけど
ほとんど全てのユーザーがメガテン4のミニゲームパズルと全く同じ内容の面すらクリアできず
そこのトロフィー取得率が17%だった
ってのをキャサリンフルボディで話してたの思い出す

20 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:47:27.43 ID:RCXS4AYM0.net
バイオみたいにSteam版はボタン配置好きにいじれるけど
PSは2パターンから選べみたいな感じで幅が無いんだよ
だから僕はSteam

21 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:49:01.10 ID:iQIO2sFv0.net
週販TOP30にPS4ソフトが4本しかランクインしてなくて
しかもその内2本が廉価版だったんだけどそれが練度の高いプレイヤーなん?

22 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:15:30.93 ID:oW0gc0On0.net
フォートナイトとか鬼斬とかPCとSwitchでクロスプラットフォームだったりしてるな
でも鬼斬はクロスプラットフォームのSteamでSwitchのキャラ共用できないんだろうか?

23 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:37:03.60 ID:AvBdI1tT0.net
モバイル/Switchも増えてるね

24 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:38:34.64 ID:IDh9VRzr0.net
Switchユーザーは購買力あるからね。

25 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:39:10.77 ID:IjHtJLW40.net
WIN2で遊べる程度のものはPC版買っちゃうな

26 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:39:52.67 ID:s8Pm3p3L0.net
どうせ一年後にPSにも出るパターン

27 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:44:07.57 ID:+lLNQoNb0.net
PS4に移植してもフリプ乞食と中古勢ばっかりで赤字だしなぁ

28 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:20:21.68 ID:k132acEv0.net
海外のインディーズソフトの事だろう?
PCは日本では箱並かそれ以下なわけで
だからおま国される

29 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:23:13.15 ID:fS6afF9Ga.net
>>3
じゃあ何故0%(厳密には0.02%)のPCに出すんだ?
PCはPS4の10分の1以下の市場だぞ

30 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:32:15.92 ID:IlmGUXyw0.net
AAAが格安で売ってるハードではインディーは厳しい

31 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:47:03.00 ID:IlmGUXyw0.net
>>29
手間がかからんからだろ

32 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:03:05.69 ID:xD1a5XwSa.net
PCはリリースにかかる金は安いな
PC基準で作るから移植費0円だし
CSはレーティング費用、製造番号費用だけで100万円ほど
パッケージ化するならその費用もかかる

Steamならビルド通ればリリース代金も0円だっけ

33 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:17:00 ID:MB/6zz1H0.net
>>1
どうやったってPCゲーのままでは持ち運んで出先でプレイすることができないからな。

34 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:20:57 ID:+RnuogWo0.net
>>26
昔はそれが殺し文句だったが状況は変わった
PSで出ても携帯出来ないからな

35 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:46:50.52 ID:3VsaiW/k0.net
>>29
PCゲームの市場規模は

ソニー + 任天堂 + マイクロソフトの3社連合と同じくらいだよ


https://newzoo.com/wp-content/uploads/2016/03/Global_Games_Market_2018.png

36 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:48:48.71 ID:pxAVhqZtM.net
>>33
そんなあなたにノートPC

37 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:51:01.36 ID:k132acEv0.net
>>35
それは世界での事だろう
日本じゃPCは箱みたいなもんじゃん

38 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:05:05.75 ID:3VsaiW/k0.net
>>37
箱って、日本で1500万も売れてたのか・・・

ファミ通白書

PCゲーム人口 1553万人
CSゲーム人口 2358万人
スマホゲー人口 3656万人


https://www.famitsu.com/images/000/177/561/y_5cfa08c34ec62.jpg

39 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:07:10.97 ID:3VsaiW/k0.net
箱同然のゴミ市場向けに、あの大企業が開拓始めたのか・・・(海外は先行の強力企業居るから日本向け)
株主激おこだろ・・・

コナミ,eスポーツ向けブランド「ARESPEAR」からキーボードとヘッドフォンを発売
https://www.4gamer.net/games/496/G049613/20200701017/

コナミがゲームPC参入。新ブランド アレスピア3機種は「弐寺完全対応」なタワー型
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-09-pc-3.html

40 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:11:53.71 ID:MxPPa+Ha0.net
ハイエンドAAAはPSと箱が主力で
小規模作品はPCとスイッチがメイン
の傾向は次世代以降はますます強まるだろうな
主流の基本無料オンラインゲーが全方位マルチ

41 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:21:37.19 ID:1t6GKvbV0.net
なにワケのわからん事言ってるのかと思ったらインディーズの話してたのか
Switchはいくらなんでも大型なさすぎだろ

42 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:03:27.85 ID:m+fKncQ1a.net
大型無い癖にそれらのソフトが大型より売れてるからSwitchは驚異的なんだけどな

43 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:05:26 ID:hHJMwsKd0.net
大型ソフト(売上は小型)

44 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:12:23.69 ID:EKj7Howv0.net
https://i.imgur.com/vpMQgCW.jpg

45 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:53:38 ID:CX88Q3Hja.net
>>41
PS4&5には、世界で一番人気の任天堂の大型ソフトが1本も無いねw

PS4&5で今年の最大のヒット作のあつ森が遊べるようになるのは何時?
100年後にはできる?ww

46 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:08:36.20 ID:60WOngmH0.net
>>41
大型(笑)とか強い言葉使わないと主張できないんすね
言う事が小型過ぎる

47 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 11:38:54.15 ID:MFnh0np3M.net
>>41
おかげで、別スレなんかで話題になってる10ドル値上げ騒動は蚊帳の外(?)でのんびりできる。

48 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 18:18:19.86 ID:kJKHMEWn0.net
サードコンプレックス

総レス数 48
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200