2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「PC-9801」引退

1 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 10:56:18.27 ID:mtCszjYeM.net
https://twitter.com/yurikamome_info/status/1278557986206564352
https://pbs.twimg.com/media/Eb5ZcGvUwAAITPj.png

ゆりかもめ公式お知らせ
@yurikamome_info
設備メンテナンスで使用していたパソコン(写真)が引退しました。25年前のノートパソコン「PC-9801」で、開業から使用していました。持ち運びには苦労しましたが、安全・安定運行を陰から支える、頼れる一台でした。おつかれさまでした。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 10:59:00 ID:+DTRSjWrr.net
9801はやばい
売れたソフトの本数も少ないからなのかヤフオクで高値になるのも結構ある

3 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 10:59:10 ID:IonWqJ1W0.net
ネットにつなげない分だけ逆に安全なのかって気もする

4 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:01:54 ID:EjpmRpNm0.net
98ソフトいっぱい持ってるけど
今読み込んでもほとんど読まない

5 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:02:38 ID:gpUJczw1a.net
98式AVアルフォンス

6 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:02:43 ID:eqg4fsn8d.net
なんか改めて見ると重量感のあるかっこいいデザインに見える

7 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:04:42.42 ID:mtCszjYeM.net
工場とかでは98現役が多いとは聞くけど実際どれだけ現役で使われてているんだろうな

8 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:06:57.08 ID:gpUJczw1a.net
>>6
昔のPCって大概は光で黄ばんで黄色くなるから綺麗な状態のやつはレアなんだよな

9 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:09:03.27 ID:qL5eqcSrM.net
アドレスがゆかりもえに見えてどこのオタクだよって思って

10 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:09:34.80 ID:PMiHla4V0.net
親から貰った98でドキドキしながらエロゲを買ったものの、5インチFDと3.5インチFDの違いを分かっておらず泣いた

11 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:09:56.48 ID:j9VAOa2u0.net
骨董品として価値がありそう

12 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:10:27.75 ID:BRPs7Kon0.net
98エミュでやるだけだろ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:10:34.12 ID:9CtIR9id0.net
9801Nだな
当時のNECハードは質実剛健
工場のライン制御なんてFC98として連綿と生き続けてるからな・・
今のWindowsマシンと違い丈夫で壊れにくいからな

14 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:11:25.87 ID:MNTdzrVI0.net
nanpa.bat

15 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:12:32.19 ID:YRo4MAZMa.net
25年前とか産まれてねーよ

16 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:12:46.80 ID:WECVHAg9M.net
実家にPC9821XPはまだあるなぁ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:14:06.50 ID:mtCszjYeM.net
下にFC-9801Bがあるんだが、こっちも引退したんだろうか

18 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:17:48.40 ID:lr9IyYqJ0.net
街のゲーマー刑事が
こんな感じのやつ使ってたな

19 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:19:14.22 ID:TmzxohMz0.net
>>7
古い工場なら大抵98と思って良いくらい
リプレース出来ないから修理して使ったり、状態良い中古が出てきたら争奪になる
これをどうにかしようと、商用の98エミュレータ(+Cバスカード使える外付けBOX)が商売になる程度には使われてる

20 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:20:40.27 ID:2NOfLJqf0.net
ふーん98かぁ

誰かPC8001かMZ80Bか
AppleUまだ持ってるやつおる?

21 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:24:01.53 ID:EjpmRpNm0.net
エミュレータなら使ってるぞ( ´ー`)y-〜〜

22 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:28:38.04 ID:+L2FDFf/0.net
>>20
MZ-80Bはこの前売っちゃったわ
データレコーダー動かなくなっちゃったんで
ジャンクで2万で売れた

23 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:36:16.47 ID:Fary0vUur.net
画面ちっちゃ
この時代もベゼルって言ってたの?

24 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:38:03 ID:1gYv6pJZr.net
ピボッ

25 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:41:39.75 ID:mtCszjYeM.net
液晶ディスプレイ
8.9インチ
640×400ドット
サイドライト
白黒

26 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:44:54.59 ID:HTR67gaW0.net
画面画素数が640×400ドットだったからな
PC/AT機が640×480ドット
この80ドット差が後に勝敗を分けるわけよな

27 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:46:58.68 ID:xA5eUB+vd.net
常駐メモリを開放します

28 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:48:47.47 ID:NeW1EjZ1M.net
PC9821V166が初パソコン。バーチャロンが付属しててめっちゃ驚いた。色々いじって直して、未だに実家にあるわ。

29 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:56:25.42 ID:EoRfNR9UM.net
ノートパソコンなのに“持ち運びには苦労しました”ってw

30 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:57:18.48 ID:f0+6Z6Up0.net
>>29
重量が3キロ程あるからな

31 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:02:02.18 ID:yFYpaBd9a.net
98とアミガ500はまだ現役で遊んでる

32 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:24:33 ID:j5+Jy0QL0.net
>>7
中古98専門店が存続できる程度には需要がある

33 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:29:36.13 ID:TmzxohMz0.net
>>26
画面解像度の差は明暗分けてないかな
Windows3.0/3.1が普及し始めた時期ってまだPC/AT互換機はそこまで注目されてなかった
ただ、ビジネスでは注目度が高まっていたのでそれに対応する形で(画面解像度がVGAになった)上位機種のPC-9821出してきてる

明暗が分かれたのはWindow95が出てからかなあ
Windows95が動けばPC-98シリーズのソフトウェアは必要ない=じゃあ安く済むPC/AT互換機でいいじゃん、になったし
NECはNECで、構成部品はPC/AT互換機と似たようなものばかりでも、PC-98の独自仕様が足を引っ張って開発コストが高く嵩むことになった

34 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:46:57 ID:34Uh1XvKC.net
9801BX持ってたが256色出せるAS欲しかった

35 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:52:53.86 ID:pzZ3iZn2p.net
9801vx21と8801FHでゲーム遊んでた青春時代

36 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:57:02 ID:K3w0Adrhd.net
>>7
FC-98シリーズは頑丈に作ってあるから意外と残ってるとか昔聞いたような
(今はわからん)

37 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:57:25 ID:36YQZg4aM.net
FC-9801というもはや別物ってのが

38 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:57:55 ID:Yply8ssdr.net
国産だと特に気にすることもなかったフロッピーディスクのフォーマットに1.2MB (2HD) とかあって
3モードがどうとかでAT互換機基準からは不思議フォーマットだったんだっけ

39 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 13:07:02.68 ID:yANN12xLd.net
うちの98はまだ現役で動いてるぞ
ダンジョンマスターを最初からやってたりするんだけどガッチョンガッチョンやかましいから子供がなにしとるのーなにしとるのーって集まってくるからゆっくりやれない
上の子は5年生なのでベーマガ見せて、これ打ち込んだらゲームうごくぞーって打たせてみせてる
なんかスペースキー押して玉飛ばして相手倒すゲーム

40 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 13:07:21.55 ID:ad2HmBnN0.net
古すぎることでセキュリティ強固になるって面白いよな
銀行とかで使ってるメインフレームも、独自OSでPOSIX準拠コマンドすらないから、最近のハッカーじゃ狙えないだろうな

41 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 13:11:29.95 ID:Or7QdeZ4d.net
新しいパソコン用にシステムを組み直すとめちゃお金がかかるのかね

42 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 13:31:05.20 ID:63Fvh1dG0.net
>>41
そりゃ1台2台入れ替えるのと訳違うんだからさ・・

43 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 14:00:03.28 ID:C24FC5/f0.net
>>39
ダンジョンマスターおもしろいよね。5インチディスクでやってた。BGMないから、ねーちゃんの弾いてたピアノがBGMだったわ。

エミュ(RTC)でやってもピアノが脳内再生されたぜ。

44 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 15:09:51.77 ID:Q8rOGYUJ0.net
FM16が現役

45 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 15:20:38.23 ID:WOtEUwq00.net
ダンジョンマスター日本語版のなんかないかね
エミュのは英語でわかんなかったよ…

46 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 15:21:06 ID:lFCP5l7Gd.net
本当の意味で、実に「ゲハ」らしい話題だ

47 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 16:37:33 ID:TmzxohMz0.net
>>41
当時システム組むのに数千万かかったので減価償却終わってなくてリプレース出来ないってパターンもあったり

48 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:09:47.13 ID:pzZ3iZn2p.net
ダンマスはFM-TOWNSで遊んでたな
CD音源のBGM使ってるのはいいんだが
リピートしないから曲終わったらBGM無し状態だったw

49 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:19:16.69 ID:Te8XgB0xM.net
25年間現役だったのにかなりの美品だな
丁寧に扱われてたんだな

50 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:22:18.94 ID:dwpx7o4A0.net
液晶とか写んの?

51 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:28:29.61 ID:RHJOFqnUd.net
25年前って9801としては大分新しい奴だな

52 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:29:19.60 ID:pzZ3iZn2p.net
だな
俺遊んでたの30数年前だわw
9821も買ったが寿命短かった

53 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:29:50.98 ID:Te8XgB0xM.net
>>50
故障じゃなくて引退だから大丈夫じゃないか
バックライトのない白黒液晶は頑丈だし

54 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:35:44.24 ID:Jvisj72qM.net
Penproモデルの9821に下駄使ってPen3載せたりしてたな
ベース66MHzだがら
例えば850の載せても566くらいでしか動かない富豪の戯れとか言ってたわ

55 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:39:53.66 ID:xsxcYMaMM.net
70万とかしてた時かな

56 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:45:38.19 ID:2WbbNpdl0.net
だわな当時の日本製PCに払った額のがまだ多いんじゃないか気がする

57 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:48:59.54 ID:2WbbNpdl0.net
いまも独法なんかで高い高い云われてて、結局高いじゃん。土地バブルなんかでも
アメリカの圧力理由にしてるけど、アメリカも高すぎないか圧力だろ

58 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:49:06.62 ID:wEN36V7q0.net
98NXって酷い詐欺だったな。
いっこも98じゃないwww

59 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:49:45 ID:2WbbNpdl0.net
軍事費でもアメリカが言ってること安すぎないか?おれらやん

60 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:50:53 ID:o7AmPSHjr.net
98は当時のビジネスを一手に引き受けてたから
耐久性が異常に高いな
今時のおもちゃパソコンとは違う
50万60万が当たり前だった時代

61 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:59:29.17 ID:beuKbU5n0.net
ぴぼ!

62 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 18:19:51 ID:CJMdFQNza.net
>>54
今だったら結構良い値段で売れそう

63 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 18:36:19.64 ID:EjpmRpNm0.net
98NXな
ボーナス全部はたいて買ったっけな

それまでの98資産全部失って
おまけの短命ハードというね

64 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 19:22:36.69 ID:3EGsLzsA0.net
ラップトップ

65 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 19:32:04.47 ID:9/D12Buka.net
これは3Kg程度だからノートと言える
ラップトップはその倍以上の重さがあるこんなの
https://i.imgur.com/GiOoBHu.jpg

66 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 19:49:06 ID:WrtSrBOj0.net
>>33
PCマニアの世界では、一太郎&Lotusが動かないPCなどPCにあらずって風潮だった所に、
PCの事を何も知らない一般人にWord&Excelを売り、それがスタンダードになったのも大きい

67 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 19:54:25 ID:GlpywFS80.net
98ノートはクセが強くてなあ。
互換性何それ状態だった記憶が。

68 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 19:55:29 ID:3EGsLzsA0.net
当時持ってたFM-R50CARD
めっちゃ薄かった記憶あるけど今見たらめっちゃ分厚いw

69 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 19:56:33 ID:z/Mc4ZuI0.net
昔バイトした工場は生産ラインの制御を
PC98エミュでやってたわ
なおOSはXP

70 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 20:20:32.49 ID:TmzxohMz0.net
>>66
それはあるね
PC-98の時は一太郎とLotus1-2-3がデファクトスタンダードだったけど
Windows95になったら数年でWard&Excelに切り替わってたもんな……

71 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:19:15.15 ID:efY8SmoCH.net
ここの平均年齢、凄く高そうだな

72 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:20:45.49 ID:y8My1TkU0.net
NEC、なかなか粋な提案してんじゃん

73 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:21:51 ID:3EGsLzsA0.net
ヤングばっかじゃん?

74 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:25:46.17 ID:xE5uNiAp0.net
PC-88時代ははファルコムの天下だったね

75 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:29:27.81 ID:z/Mc4ZuI0.net
PC98で最初に遊んだゲームはコンパイルの魔導物語やった

76 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 22:36:28.13 ID:xkflSQyi0.net
>>74
T&E、ゲームアーツ、テレネット、工画堂、マジカルズゥなんかも頑張ってた

77 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 22:54:45.85 ID:ShxNb41S0.net
>>40
保守でごく一部のコマンド叩いた事あるが、そこらのOSとは構文がまるで違ってた覚えが有る

78 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 01:28:07.92 ID:Kr7b/v630.net
>>1

しかしマジでお疲れ様だな

98時代のNECをぼったくりだなんだという奴は
あの頑健な設計が秘めた日本の技術を舐めてる

79 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 01:36:33 ID:yM+B2da70.net
98のデスクトップなんて中身スッカスカなのにやたらフレームが頑丈で重たい
まあ14インチのCRTとか普通に乗せて使ってたからな

80 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 03:18:39.47 ID:TBrpvXtl0.net
一応PC98を知ってる世代だが当時はあまりにも高額すぎて手が出なかった
PCの雑誌眺めながら欲しいなと思ってたが…
未だにPC大好きな親父なのもあの頃の反動かも

でも中学生のとき懸賞でMZ2500がもらえたのは嬉しかった
結局あまり使いこなせなかったけどあれが初めて手に入れたPCだな

81 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 04:49:59.27 ID:tOAbGBs10.net
色んなバリエーションがあったけど
主軸はX68000やTOWNSよりも高かったからな
OSとマウスも別売りなのが余計に高く感じた

現行機種はあまりに高くて買えなかったから
友人から中古のDA2を93年に12万で譲ってもらった
ちなみに同年にX68Compact新品はツクモで23万で買えた

95年に9.9万に下がったXA7/C4でようやく新品で98買えたわ

82 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 07:29:26 ID:n6fsFWmB0.net
FM音源ボードも高かった覚えが
それないとコントローラー使えなかった

83 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 08:30:22 ID:wJYV/JDI0.net
そんな音源ボード買ってもゲームが未対応でbeep音しか出なくて泣いた思い出

84 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 08:55:48.80 ID:cZp9pbnM0.net
PC9801-26/26K
OPN音源3音、SSG音源3音
定価25,000円

PC98ゲームの標準音源というとこれだな
ジョイスティック端子が2つついてた

85 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 09:16:40.02 ID:wJYV/JDI0.net
ベーマガのMML打ち込みまくったり
ベーマガのスコア見てはMMLを書きまくってたな

86 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 09:20:52.49 ID:enjHBNcL0.net
うちの会社も早く保守やめろって機種が客先で現役だから
それを保守する為に現役だぞwwあと20年ぐらい使うつもりの所あるんじゃねーのwww

87 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 09:31:39.10 ID:enjHBNcL0.net
うちの会社も早く保守やめろって機種が客先で現役だから
それを保守する為にPC98現役だぞwwあと20年ぐらい使うつもりの所あるんじゃねーのwww
冗談でPC98起動する時に動け、動け、動いてよ!って言ってから電源入れる先輩おるw

88 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 09:32:53.92 ID:enjHBNcL0.net
ちょっと手直ししてたら手直し前のやつ書き込んだの忘れてたわ・・・

89 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 09:33:20.35 ID:wJYV/JDI0.net
ええんやで

90 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 11:39:20 ID:2WIY2NvG0.net
最初にやったゲームはドラゴンナイトだったなぁ

91 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 12:27:43.25 ID:JBmUFEo/p.net
>>83
シド・マイヤーの「パイレーツ!」はビープ音で遊んだな

92 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 12:34:52.02 ID:iERtMC4xa.net
実家に帰ったら98DA(5インチ)のキーボードが間違えて捨てられてた。
中古屋に買いに行くか。

9821AS2もまだ動く(100Mhzオーバードライブプロセッサ+128KBセカンドキャッシュ付き)

93 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 13:34:12 ID:yM+B2da70.net
98DS持ってたけど友達のFMTOWNSのCD-ROMが羨ましくてしょうがなかった

94 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 17:21:59.23 ID:eiPQO+Sz0.net
>>92
今、98のキーボードは高騰してて入手大変ぞ

95 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 17:22:33.17 ID:LmBCISlm0.net
実家にあるNa13はセカンドキャッシュエラー吐くようになった……

96 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 17:35:30 ID:zvFK8vvp0.net
学生の時ローン組んで32万で買った
PC-9821CS2な
ある時BIOSいじってDOSモードの縦ラインの行数変更して遊んでたら
次起動したら画面が縦に伸びたり縮んだり・・・
次のマシン買うまでずっとその状態でな・・・( ´ー`)y-〜〜

97 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 22:02:23.72 ID:JE3+GTw10.net
ファミリーソフトのガンダムオペレーションシリーズ、またやりたいのう

98 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 22:08:54.70 ID:MGNRFE2G0.net
Win98の頃
ネコプロジェクトとかで

99 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 00:43:39.15 ID:FDI/l3kUM.net
>>92
うちの実家にも
DA5インチのあるわ
もう7年起動してないが
持ち主が、、

100 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 07:05:44 ID:SGqeBsrN0.net
9821用ソフトはTFXだけ手元に残ってる

101 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 11:03:50.68 ID:MsqthEIv0.net
PC-9801CV21 至高の名機

102 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 11:05:13.04 ID:IjHtJLW40.net
5インチモデル買っちゃうとなぜか3.5インチモデルを妬みがち

103 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 11:53:06.27 ID:JZzj9IdE0.net
PC98は、
独占になるとクソ高い商品になると言う
歴史的な実証だよな。
ゲーム業界は、今のまま任天堂だソニーだMSが争ってるのがいい。
任天堂信者は、他がなくなれば良いと思ってるみたいだけどな

104 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 11:55:45.71 ID:IjHtJLW40.net
98版YAKSA買うと88版ユーザーを妬みがち

105 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:02:35 ID:/ka5/HA70.net
98独占・・・エプソンの互換機が有ったろが
つか独占とかの考えっちゃ可笑しくなぇか?他にも富士通やシャープやら日立やらも16bit/32bitマシン売ってたなんだから

106 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:04:31 ID:IjHtJLW40.net
初期の98やPC-100なんかは高かったけど
他メーカーも出してきてすぐ普通レベルになったな
業務用でもふじつうまっしーんとNさんの闘いだったし
文教は暫くNさん強かったな
TOWNS出るまでは

107 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:20:16.50 ID:D5R3q9NC0.net
要はDOSかCP/Mかの2択状態でMS-DOSが市場は選んだってだけちゃうの?

108 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:21:03.57 ID:vu8KCLMTr.net
>>103
まぁNECのPC88やPC98が支持された理由は他機種より安かったからなんだけどな

109 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:24:10 ID:WNUeGnYvp.net
>>104
98と88の両刀使いだったが、デスブリンガーとか98でしか遊べなかったんだよな
テレネットはX68専用の森羅万象とかみたいに、機種別で違うゲームだしてたのは上手いと思ったわ

110 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:27:30 ID:IjHtJLW40.net
当時のPC系雑誌の裏面は全部88VAの神羅万象の広告だったな

111 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:29:02.36 ID:WNUeGnYvp.net
あれ、88VAだっけか
X68kのはなんだっけ

112 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 12:33:02.47 ID:IjHtJLW40.net
おぎのめようこ

113 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:09:42.40 ID:lXqqJJ+60.net
当時は事務系だと98一択だったしな。
一太郎Ver3の為だけに導入する会社とかあったし。
なぜか家庭でも98一択になったのはやや謎だったが、リース落ちのRXとか
安く出回ってたし、戦いは数なんだろうな。

114 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:12:02.64 ID:IjHtJLW40.net
え えふえむおあしすあったしーーー

115 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:13:35.70 ID:7EOaclqR0.net
効率悪くないの?w

116 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:14:21.24 ID:IjHtJLW40.net
というか98と一太郎の頃のオフィスには大体専用ワープロ機があったな
数百万するようなの
文豪,OASYS他全部消えたな
しらんけど

117 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:18:18.58 ID:Txza1Yjm0.net
DOS/Vがきて日本語扱えるようになったら
あっと言う間にPC98は死んだよな。
当時のPC雑誌に載ってた
PC98が負ける訳ないと言う主旨のみょうに強気な
インタビュー記事を見たのを今でも覚えてる。

118 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:24:40 ID:IjHtJLW40.net
日本語表示してのスクロールガーーー
とかあったな
安価なメーカーが押し寄せてきて日本のメーカーもPCAT互換機出し始めた時に終わった
今となっては何台も並べてたPCが1つで済むようになってありがたいけどな
何台も並べてるけど

119 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:17:35.01 ID:oW0gc0On0.net
PC98の頃のNECは頑丈だったな
ZERO等は激弱

120 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:19:59.64 ID:IjHtJLW40.net
どれも14インチ程度とはいえCRT載せられるだけの強度はあったからなー
縦うんずやマンハッタンくらいになると載せないようになったけど

121 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:51:58.80 ID:YgMs83mq0.net
>>117
DOS/V、WIN3.1の頃は圧勝してた、ワープロは一太郎、表計算はLotus12.時代な
負けたのはあらゆるソフトがWindows95に移行してからだ、DOSにおける日本語処理性能が意味なくなったしな

122 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:18:16.88 ID:vv6m/a/p0.net
WindowsもNT/2000が出るまでオフィスユースなんて出来ない代物だったよ
95/98なんてブルースクリーン、フリーズ等事務不向きだったよ

123 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:24:26.90 ID:xjA5OTAl0.net
>>122
一般向けOSだとXPまで頻繁に再起動しないと不安定な代物だったのは事実だけど
95はブーム起こして、一気にPCを普及させたからな

ゲームをのぞいてDOSが過去のものになってしまった

124 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:28:54.58 ID:IjHtJLW40.net
当時はそんなもんだと思って使ってたからな
NT4.0のSP3が出て急に安定しだしてから他がダメに見える様になったのがでかいか
9x系もMEがとくに酷かったくらいの意識しかない

125 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:32:54.78 ID:FgH6TkrG0.net
win95もそうだけどソーテックやcompaq等の激安PCが出てきたあたりからだろうねwinの普及時期て
それとインターネット接続の敷居が下がったのも普及の要因だな
でNECも何とか98でwindows走らせるように手を尽くしてた時期で歪な98が出続けるのがこの辺りな訳か

126 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:47:00.77 ID:v/bpXuuu0.net
>>125
90年代に入るとNECのシェア独占による殿様商売の弊害が出てきてた時期でもあった
わざわざ性能が劣る486SX 16MHzって低性能CPUをインテルに作らせて高価低性能なPC-9801FA2出したあたりで
パワーユーザーが完全に失望して、パワーユーザーほど98見捨てていった

127 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:47:42 ID:y868Hbp90.net
>>126
NECが486SX(16MHz)の)98FAを50万位で売っていた頃、
ソフマップでは同じくらいの価格で486DX2(50MHz)を搭載したSusteenやAcerのマシンが売られていたというね

何か日米半導体摩擦の影響でそういう低性能な奴を押し付けられたみたいな話も聞くけど

128 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:35:56.90 ID:rPdBv1K10.net
ACMAの486/50Mhzがモニタなどコミコミで$4400とかなのよな 当時はドル130円ぐらいか
Townsも秋まで486は出せず、25mhzぐらいだった
あの頃のアメリカは落ち目も良いところで(これがコンピューターソフトの著作権制定にも繋がった)、
正直イケイケの国にモンキーモデルを押し付けたい気持ちは解らんでもない

129 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 06:49:48.69 ID:hpkr4rqXr.net
98版ポリスノーツもってるわ

130 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:36:19.97 ID:IF8Gbkdi0.net
>>127
1990/10月
PC-9801DX2 318,000円 i286 12MHz

1991/1月
PC-9801DS2 358,000円 i386SX 16MHz
PC-9801DA2 448,000円 i386DX 20MHz

1992/1月
NEC
PC-9801FA 458,000円 i486SX 16MHz
1992/5月
PC-9801FS2 348,000円 i386SX 20MHz
PC-9801FX2 278,000円 i386SX 12MHz

1992/6月
エプソン
PC-486GR2 458,000円 i486SX 25MHz ハイレゾモード対応
PC-486GF2 348,000円 i486SX 16MHz ハイレゾモード対応

1992/10
コンパック
Prolinea 3/25 zs 128,000円 i386SX 25MHz コンパックショック!


1993/2月
NEC
PC-9801BX/U2 218,000円 i486SX 20MHz
PC-9801BA/U2 328,000円 i486SX 40MHz

1993/11月
PC-9801BX2/U2 178,000円 i486SX 25MHz
PC-9801BS2/U2 238,000円 i486SX 33MHz
PC-9801BA2/U2 338,000円 i486DX2 66MHz

1995/1
PC-9801BX3/U2 98,000円 i486DX2 25MHz
PC-9801BA3/U2 138,000円 i486DX2 66MHz

1995/7
PC-9801BX4/U2 98,000円 i486DX4 100MHz

1995/9
PC-9801BX4/U2-P  98,000円 PentiumODP 63MHz

ただのぼったくり、1年後に16MHzから20MHzにCPU性能が上がって半額以下の218000円になるんですから
FA2買った人の恨みは深かった

131 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 19:42:45.06 ID:KKZ5oUam0.net
厳しいと思うよ

総レス数 131
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200