2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インサイダーから新たなリーク!Xboxロックハートは薄型デバイスになるらしい

1 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 22:31:33 ID:1wk0nsJZM.net
「巷で出回ってるキューブ型のコンセプトは正しくない。
本当は箱1Sに似てる。ただしディスク無くしてある」とのリーク
https://twitter.com/JezCorden/status/1278420822588301312


そのリークを基にした想像図
https://pbs.twimg.com/media/Eb3n6SEXgAElSQK?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eb3lVMpWAAYRokg?format=png
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:42:32.22 ID:ClrqYPHVM.net
誰も興味ないのか?

3 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 23:05:40 ID:wyaAXoKsM.net
期待age

4 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 23:08:52 ID:jLfzeS/y0.net
PS5みたいにスリムで小型のデザインを作れないMSは本当にクソだな

5 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:15:40.65 ID:iKCiuE9wM.net
きたああああああ

6 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:17:11.73 ID:7dbXWcFq0.net
PS5はPCFXと同じくらいだろタコ

7 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:23:19.49 ID:gRgf5dXOM.net
サイズ比較でもフルボッコされる未来が見える…

8 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:27:35.61 ID:M7w8BhY8M.net
キタコレ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:29:53.84 ID:b3ssxKb5M.net
かけええ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:31:54.68 ID:U/YtQyKYM.net
薄いの待ってました!

11 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:32:31.73 ID:AG1fpJBEM.net
PS5をこれ以上追い詰めるのやめちくりー…

12 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 23:33:46 ID:tPv9wr4wM.net
300ドル以下なら買うぞ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 23:35:06 ID:das152+dM.net
発表は7月23日だっけ

14 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 23:36:50 ID:fiPgvwNL0.net
後期PS2並だったら即買いする

15 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:37:00.10 ID:+FN3sfVjM.net
本気だしすぎだろMS…

16 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:41:41.94 ID:ecpXXi6EM.net
カラーリングがきになる
ホワイトがいいなあ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:42:07.46 ID:OCcncUT/0.net
ハードの見た目でゲームするんじゃないんだからシンプルなのが良いわ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:50:33.80 ID:o4rHt0cw0.net
まぁ発熱も少ないだろうから製造しやすさを優先するだろうね
基盤一枚を上下プラで挟んだだけみたいなのが理想

19 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:51:52.43 ID:o4rHt0cw0.net
×基盤
○基板

20 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:55:06.97 ID:Od3BUnDp0.net
個人的にone xのデザインは好きだったから薄型でも嬉しいな。ただあの想像図のcube型
も結構良かったけど。

21 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:58:18.31 ID:CvhhzpUn0.net
キューブ型の方が可愛いのに

22 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:07:02.73 ID:G3TFudvfM.net
今見てもかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=tr7AcjcE0BQ

23 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:12:02.25 ID:oXzUXKSo0.net
サイズ的にはPS5の1/3ぐらいになりそうだな

24 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:15:33.54 ID:lGVxuFSx0.net
こりゃ200ドルもありえるな

25 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:18:54.45 ID:akyDF5nQ0.net
ディスクレスで小型化か

26 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:28:27 ID:sFjzliIi0.net
攻めてるなぁ

27 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:34:09 ID:93HfflN30.net
コンソールには薄型のほうがいいだろうけどキューブが良かったな

28 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 02:11:22.97 ID:vdmeunMPM.net
早く見せてくれ

29 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 02:39:37.07 ID:fYTsC3tMM.net
ロックハートとかいるか?
もうone xがあるじゃん

30 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:00:00.51 ID:PZ9B+l9IM.net
一度でいいから箱がPSをフルボッコする展開が見たい

31 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:06:18.62 ID:6zhl4tSd0.net
キューブ型の小さいのがよかった

32 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:23:38 ID:JF8V0B98a.net
みんなふつーにしてるけど、ロックハートって何?

33 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:27:50.27 ID:qSDBHXlDd.net
キューブ型が格好良かったのに

34 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:35:52.90 ID:kk+8SWCzM.net
>>32
安いバージョンの次世代Xbox

35 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:36:06.36 ID:qxWwvjET0.net
そんなにキューブが好きならPC叩かずに最初からPC行きゃよかったのに
基地外MS崇拝なんてしてるから大コケゴミハード何台も買う羽目になる

36 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:39:56.55 ID:864QzYR80.net
ゴキちゃんを憎悪だけの地縛霊化したマーク・サーニーを許すな

37 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:41:29.71 ID:A0mNVoFN0.net
>>35
俺はPS3PS4とかいうゴミハードを買って後悔したよまじで
Xboxにしておけば良かったと後になって本当に理解したわ

38 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 04:07:24 ID:cLwwIyEPM.net
>>35
それはiPadユーザーにMac買えって言うようなものだぞ。

39 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:19:27.22 ID:fYTsC3tMM.net
>>35
PC叩いてるのはゴキちゃんでしょ?
XboxとPCは連携してるし

40 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:39:53.93 ID:A2gEniTG0.net
またゴミ捨て5が不利になったら
SX以下の性能のゴミ捨て5は叩かずに、SXのみを叩くという矛盾をする
ゴキブリモロバレすぎの自称PCユーザー(笑)がファビョってんのかw

41 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 09:23:39 ID:lGVxuFSx0.net
ONE Xでいいじゃんとか言ってるのはZen2とSSDなのを知らないんだろうな

42 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 09:47:45.89 ID:tZQzdN7c0.net
友人の子供にプレゼントするならXSS。自分と家族用に買うなら XSXだな。さすがにローン組んででも XSX 買わないと損だろ

43 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 09:55:10.57 ID:yjF2IGwi0.net
携帯ハードだったらおもしれーのになあ
今までいたチカが一掃されて豚だらけになるところが見たいw

44 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 09:58:20.18 ID:A0mNVoFN0.net
XSXのGPUは10万を超えてくる高級仕様で
PS5のGPUは4万を下回る安物
ロックハートも2万以下の安物GPUだが2K程度では充分以上に通用する充実っぷりを発揮するしな

物の価値が分かっているならXboxを選ぶわ

45 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 10:04:49.95 ID:WKs+vJQC0.net
>>21
これ

46 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 10:12:45.49 ID:93HfflN30.net
なんでキューブ欲しいならPCに行けって発想になるんだPCだったら欲しくないわ

47 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 10:19:04.33 ID:DzT3Wt/Sa.net
MS社員はone xやone sに偽装して自宅に持ち帰ってあそ…互換性のチェックをしているらしい

48 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:05:19 ID:iNOweV0FM.net
めちゃくちゃ小さくなりそうだ

49 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:07:15 ID:VGElxV8K0.net
いうてSX買うやろ?

50 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:10:48.95 ID:qgQOd2TnM.net
どうせコラなら立てろよ 横では全く何の興味もない 立てて襟も立てろ

51 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:11:09.53 ID:jRoEdKvFd.net
フラットになるようだね
ということはXSXの基板とは別物になるからチップも専用にカスタムされたものになる
やはりsparkmanかね

52 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:23:01.91 ID:4dU3crw6d.net
>>47
フィル・スペンサー「なんて奴らだ」

53 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:31:40.64 ID:AiLnrSgHd.net
XSSは貧しい家庭でも次世代感味わいたい人や4Kイラネから安くしろ!に訴求する製品。どこぞのぼったくりのデカい、高いの製品よりマシだな

54 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 15:48:36 ID:ouNj5rTwa.net
>>47
〇万時間確認作業してます!って言いながら和ゲーが全然互換されないのはそういうことかよ
自分たちが遊びたいゲーム優先か

55 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 16:26:24.26 ID:g7UKYUhDM.net
PS5がクソデカなのに嫌味かよ

56 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:21:08.77 ID:jYm3GTX+p.net
>>54
和ゲーをチェックできるMS社員少なそうだしな
互換に関してはメーカーからOKが出るかどうかも大きい

57 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 18:58:09.52 ID:AJfjK14sM.net
ゲーミングPC持ってるけど次世代箱が3万以下なら買っちゃうわ
ゲームパスのラインナップ違いすぎるし

58 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 19:17:46.75 ID:lHIyyYyP0.net
マジならone xの価値が激下がりやん

59 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 20:11:51.77 ID:SC9w/bhCM.net
まあ普通に考えて
SADエディション続投でONEXがリストラだろうし

60 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 20:55:01 ID:CpUDgNxh0.net
>>58
oneX買った奴はそんなの気にせず、XSXを発売日買いだろ

61 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 22:00:38 ID:Xym5/b1wd.net
oneXでもPS5と同じくらい綺麗だからね

62 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 23:14:21.72 ID:KXWWg6tuM.net
ヒートシンクや電源が馬鹿でかいからこそのタワー型なわけで
発熱や電力消費が大したことないなら平べったい普通のゲーム機の形になるのは当然だわな
そもそもマザーボードが平べったいわけだし
ゲームキューブだってディスクドライブや、コントローラー接続端子で分厚くなっただけだろ

63 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 23:18:42 ID:HoVmYLTv0.net
どのみちXsX狙いで無関係ではあるが
あのサイコロ型好きだったから事実ならちょっと残念だな

64 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 23:30:23.49 ID:D5RUW/Vv0.net
>>63
サイコロ型ケースを出せば解決だな

65 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 23:44:57 ID:HoVmYLTv0.net
なんかMS社内でもロックハートの形状が流出するのふせぐために
モックを被せて形状がわからなくしてるって不思議な記事をどこかで見たな

66 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 06:13:17.64 ID:1cayF1UNd.net
>>62
外観はデザイナーの問題だと思うけども
そのコンセプトに合わせて配置考えたりするわけで

67 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 08:50:25 ID:ZZFJNA2gM.net
>>66
基盤は平らだし
ヒートシンクや電源が大きく無ければ
どうデザインしても平らなものになる

68 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 13:08:52.99 ID:epqfzXr60.net
実際に発売されてから騒げばいいのに

69 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 13:35:20 ID:DQA2DuTC0.net
>>29
4Kいらんけど120fpsや高速ロードは欲しいって人もいるでしょー

70 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 13:38:29.65 ID:5mpg6mw0M.net
>>65
開発機の事ならOneXとSXで外観が同じだし
SSも同じなら見た目からは区別つかなくなるな
写真を上げて注目を集めたいような奴には効果ありそう

71 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 16:19:41.54 ID:j/82+Yxud.net
ギアーズボックスのボダラン3次世代機リマスター作ってる人が話してるね
ロックハート素晴らしいって
PS5の開発機のほうがシンプルで使いやすいとも
でもXSXはPS5とパワーが違うからグラはXSXのほうが上になるんだとさ
ボダラン3リマスターでは両機種4k60fpsで問題なく動いてるそうな

72 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 17:46:59.63 ID:hl76+lmG0.net
https://www.neogaf.com/threads/developer-speaks-about-lockhart-holding-back-next-gen-and-ps5-vs-xsx-dev-kits.1553103/
これか

73 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 19:32:26.97 ID:w70r1TPQM.net
早く発表してくりー

74 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 19:43:31.99 ID:pvZKMkNd0.net
>>60
ロックハートはディスクレスだけどoneXはUHD BD観れるし(震え声

75 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 05:11:08.66 ID:RnjgZ+YuM.net
WiiUくらいのサイズかもね

76 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:39:06.45 ID:ZkIS9xbM0.net
>>72
めっちゃ重要な事書いてあるじゃんロードに関して。Xbox Series XとPS5に差がないとか。

77 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:48:34.03 ID:uUCV1RIJM.net
価格はよ

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200