2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高生でも任天堂のゲームをする時代 30代、40代でもPSのゲームをする時代

1 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:34:22.95 ID:Yb7u4LI10.net
なんか昔より年齢が上がってない?
少子高齢化の影響?

2 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:36:55.12 ID:0PEojl8u0.net
少子化&ソシャゲのダブルパンチ
おもちゃ業界とか更にきつくなったそう

3 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:37:25.37 ID:v5GIKz5kr.net
小学校卒業したらプレステに移行する

4 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:38:26.02 ID:kEWxcyXHd.net
してないな

5 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:39:52.77 ID:aVBwp4fP0.net
PSすっとばしてスマホかPCに行くからな

6 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:41:12.11 ID:sx4emqzD0.net
プレステがあまりにダサいから若年層が逃げただけだよ

7 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:43:22.87 ID:ihzaJC+NM.net
中高生がPSを選ぶことはない
スマホならわかる
というかスマ持ったらゲームするだろ、中高生だぞ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:43:56.89 ID:fz2ATcBB0.net
昭和生まれの思考回路にマッチしてただけのコンテンツのメッキが剥がれてきただけだぞ
他にもそういうコンテンツ幾らでもあるだろ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:46:10.75 ID:XkHMc2eod.net
昔のおじさんってファミコンしなかったの?

10 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:54:12.41 ID:FCFQV/8w0.net
そもそもPSなんて思春期を過ぎたらもうやんねーだろ
マンネリゲームの続編ばかりで、それらもナンバリングが進むだけでゲームとして進化をしない

30-40代で未だにPSがメインとか団塊jrが90年代の思い出に浸り、新しいゲームを追求することを辞めた情弱とアニヲタキモヲタだろう

わざわざ新作で追っかけてやるゲームじゃねぇな

11 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:54:21.22 ID:K9CI+j+z0.net
ボーリングやゴルフのように、特定の世代とともに流行り、老いていくものがあれば、
親から子の世代に、循環するように流行っていくものもある

12 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:00:51.65 ID:2K18r4rC0.net
ゴキブリは任天堂嫌ってるけどソニーというかPSは新規開拓殆ど捨ててるから
普段ゲームしない人取り込んでいってる任天堂には助けられてると思うけどなあ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:05:13.86 ID:kEWxcyXHd.net
いまは掠め取れなくなってるからな
女子供は不要とか言い出してる

14 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 17:20:52 ID:Yeryh1nw0.net
Switch本スレとか話題やノリがどうみても40〜50代だけど

15 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:51:15.36 ID:eCo4kSV40.net
>>3
残念ながらウチが中学の時はポケモンDPが
人気だったからそれはウッソ

16 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:21:19.41 ID:eOyIRgLE0.net
>>3
それって20年前やで。

17 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:37:36.60 ID:Nnmpm1DC0.net
>>3
それは嘘
近くの中学校の学生の話とかよく聞くが
switch多いぞ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:38:54.69 ID:nWMhwUNkr.net
昭和のゴキブリいじめやめたれw

19 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:41:11.60 ID:lEL6oqUu0.net
中高生が任天堂のゲームをしない時代なんてねえよ

20 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:47:27 ID:6Htx63UNd.net
中高生での移行先がPSじゃなくてスマホになったことで
なんか任天堂系は卒業するものって形ではなくなった気がする
色んな要因重なってる気はするけど

21 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:49:17 ID:SL1eW5uJ0.net
ハミ通ハミマガを卒業したらログイン,ベーマガ,ポプコム,コンプティークになってPCに進んでた時代は
今より進んでたな
そういう流れでCSもPCも楽しんでた今の大人は良い大人ばかりだ

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200