2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新サクラ大戦】2020年春アニメ1巻売上げ

1 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 15:41:30.11 ID:RSyyISYPM.net
*5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
*4,046 かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*1,618 フルーツバスケット 2nd season
*1,329 新サクラ大戦 the Animation(2巻:1253枚)
*1,189 かくしごと
**.857 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
**.798 球詠
**.601 本好きの下剋上 神殿の巫女見習い(BOX)
**,542 継つぐもも
**,211 アルテ

2 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 15:46:50.27 ID:ihzaJC+NM.net
新サクラ大戦のアニメを褒めてた人は買ってあげようよ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 15:59:57.11 ID:eQ4s/te90.net
乙女ゲームは逆神の俺の嗜好と主流派の好みが一致するという奇跡的な作品だった

4 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:02:27 ID:eQ4s/te90.net
サクラも俺の好きなかくしごとより売れてるからいいやん
かくしごとは風景とかがシャフト制作じゃなくて本当に良かったという叙情的美しさ
3月のライオンがシャフト制作で本当にガッカリしたからな

5 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:02:30 ID:pwJxqeUXd.net
アニメ円盤って4桁で当たり前状態だけど利益出てんのかね

6 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:03:35 ID:Pq2A2ja/0.net
かくしごと売れてないけどめちゃくちゃよかった
原作のほうの最終回も楽しみ

7 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:04:30 ID:hZDte22A0.net
かぐやのアニメは最後の二話がすげー微妙だった

8 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:05:22.58 ID:MqC9BYsJ0.net
アニメの円盤は3000枚売れれば合格で続編の可能性もあるしな
新サクラはもちろん爆死だけど

9 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:07:24.97 ID:FCFQV/8w0.net
どーすんのこれ
名越も里見jrも責任なんて取らんぞ!

10 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:07:55.86 ID:oCeiZrCur.net
かくしごとより売れてるなんて大成功じゃねーか

11 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:08:34.96 ID:oCeiZrCur.net
>>4
あれは原作者のリクエストだからしょうがないだろ

12 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:09:02 ID:AZ2spmbb0.net
サクラよりも売れてないつぐももは三期決まってるから
もう配信の数字次第なんやなあ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:10:32 ID:FiL3PNQ9r.net
アルテは原作の良さが削られちゃってて残念だわ

14 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:11:23.94 ID:WzwkqNMw0.net
アルテ、中盤から結構面白かったけどな。
深夜にやるアニメでは無かった気もする、まぁ深夜の枠しか取れなかったんだろうけど。

15 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:12:20.97 ID:VclEz1AU0.net
>>5
海外での放送権料とかで稼ぐからなんとかなるんだと
ビリビリ動画とか

16 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:13:14.38 ID:hQI8vi9cr.net
かくしごと面白かったのに爆死してるやん

17 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:15:49.57 ID:HGWcxZTD0.net
はめフラは一迅社も力入れだしたなw
原作400万近く売れてるし

18 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:16:07.71 ID:nF8RV94I0.net
PSVRで160インチで見る最終話は劇場版の大迫力で腰抜けたなw
200インチまで拡大すると醜いからミドルサイズがベストw
CGとかロボットとか戦艦は大画面と相性良いw

19 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:18:33.21 ID:i+vGmNRpa.net
たった1000本てwマジで二度見してしまった

20 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:19:33.03 ID:eCo4kSV40.net
今は配信があるから1000でも黒字って聞いたけど

21 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:20:19.92 ID:ZK4jc5sk0.net
打ち切りだっけサクラ
淡々と敗戦処理やってるな

22 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:23:49 ID:aVBwp4fP0.net
ゲームの発売に合わせてやればよかったのに旬過ぎちまったね

23 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:27:40 ID:eZdvc1Hkd.net
アニメサクラが話題になってるの見たことないです

24 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:29:42 ID:ob/4/bnNp.net
セガ正直ちょっと上手くいって無いな、新サクラだってあれでわざわざSwitchハブでやってる意味が分からん、旧1をフルリメイクすれば良かったのに

25 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:31:10.90 ID:Nt0GHsWq0.net
絶望先生よりだいぶ落ちた?かくしごと

26 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:36:34.21 ID:ihzaJC+NM.net
>>25
減ってるけど時代が違うからまあ


○さよなら絶望先生 【全4巻】累平 7,078
DVD
01巻 6,654 7,912 07.09.26 
02巻 6,169 7,585 07.10.24
03巻 5,607 +,+++ 07.11.21
04巻 +,+++ 7,206 07.12.26

BDBOX 2,281 2,604 11.03.23

○さよなら絶望先生 序〜絶望少女撰集〜
DVD
総集 +,+++ 4,012 5,392 08.01.01

○俗・さよなら絶望先生 【全4巻】累平 5,452
DVD
01巻 5,251 08.03.26
02巻 5,267 08.04.23
03巻 5,286 08.05.21
04巻 6,002 08.06.25

BDBOX 2,606 11.05.25

○さよなら絶望先生 序〜俗・絶望少女撰集〜
DVD
総集 4,823 5,584 08.08.27

○OVA 獄・さよなら絶望先生
DVD
OVA 11,144 12,270 13,381 08.12.20

○懺・さよなら絶望先生 【全4巻】
DVD
01巻 4,523 09.09.30
02巻 4,060 09.10.21
03巻 4,114 09.11.26
04巻 4,188 09.12.23

BDBOX 2,584 11.07.27

○DJDVD 座・さよなら絶望放送〜最初で最後の映像版〜
LIVE 4,242 11.08.25

27 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:38:32.40 ID:D969t/Wo0.net
つぐももは断然原作がいい

画力が異常なくらい高い

28 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:42:03.03 ID:FCFQV/8w0.net
サクラ大戦はゲーム原作のオリジナル追加ストーリーだしなぁ
他のみたいに原作でいい、原作の方がいいとかない、まさに一点物のはずなのに!

29 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:45:38.59 ID:nF8RV94I0.net
懐古老害クレーマーが潰したシリーズw いつも文句ばかりw
マクロスΔ ヤマト2202 攻殻機動隊 SAC_2045
けもフレ2 銀河英雄 ブレイブウィッチ
新サクラ大戦

30 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 16:46:14.24 ID:ob/4/bnNp.net
アニメが原作の続編だったのは新鮮な気分で見れてよかったんじゃないか?最終回もなかなか良かったしな、ただ原作やってアニメも観てる人はどれだけいるんだろうなあ?と思ってた

31 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:01:37.87 ID:eQ4s/te90.net
>>29
けものフレンズファンはたった2年で老害化したのか
玉手箱かよ

32 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:03:44.36 ID:ec0iPhlg0.net
>>4
結局声優神谷で見るのやめた記憶

33 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:04:39.87 ID:MAeX7e1q0.net
原作知らんでアニメだけ見たけどクソつまらなかったぞ
これとULTRAMANと八男が前期の三大ガッカリアニメだったわ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:07:01.75 ID:/6hpKilU0.net
てか、アニメ放送を録画してるしわざわざいらんやろ

35 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:07:06.48 ID:0GwoQtx70.net
意外と売れるてるように見えるくらいレベルが低い
DVDとか買ってたおっさんの残党が買ってるのかな

36 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 17:08:27 ID:/E7Or5WE0.net
>>29
製作会社変わって離れるのはよくある
ワンパンマンとかそうだろ(2期はプロデューサーがけもフレ2の人に変更)

37 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 17:09:01 ID:Xf70oeRqM.net
>>27
修行で武道大会みたいなの始まったとこで読むの止めたけどまだ続いてるのね
1期も絶望的な売上だったと思うけどよく2期に繋がったな。2期も売れてないけど…

38 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 17:10:52 ID:/E7Or5WE0.net
つーかプリコネは?
あそこ他より視聴率も高いし、DVDに特典あるし
桁違いに多そうだけど

39 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:11:49.91 ID:XsGAUjEPp.net
>>5
大した利益は出てないよ
配信で稼いでるのも雀の涙
アニメ制作会社と任天堂の利益比べればすぐ分かる

40 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:12:58.08 ID:ihzaJC+NM.net
>>38
まだ1巻出てないから売上も出ない

41 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:14:20.57 ID:gvMxVMPWp.net
名越敗戦とは関係ないけどアニメでこんなに金落とすやつ少ないのになんで声優をウリにしてゲーム宣伝したりするんだろ?
声優パワーでヒットした作品なんかあったっけ?
豪華声優陣とかいう謳い文句はゲーム好きからは地雷扱いされてる印象あるわ

42 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:14:42.97 ID:Mo2qmpLkK.net
>>6
絶望少女系声優を使えば、もっと伸びてたかもしれない
ガワだけ変えてもダメなんだよ

43 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:17:01.86 ID:uyLZIUhk0.net
アニメはもう配信の時代とはいえ寂しい売上だな
プリコネあたりはそこそこ売れそうだがああいう特典つけないともう駄目だろうな

44 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 17:21:13 ID:nF8RV94I0.net
予約特典のタペストリーが高く売れると予測できる転売センスある人なら
激安で買えるんだろうねw
特典何か知らんがw

45 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:23:16.87 ID:vsJYkMHf0.net
アニメそのものに魅力がなくなってきた気がする

46 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:24:49.17 ID:ltBO9EDn0.net
かくしごとしか見てないがあれより売れてるということは傑作なんだな

47 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:26:37.78 ID:Ll+J7EHmd.net
よっ
とか一言だけ書くやつはもういなくなったんだ

48 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:26:52.15 ID:FF/URQ9Vr.net
まあどれも順当な感じだけど
むしろ新サクは売れた方だと思うが
このなかで欲しいのはかくしごと

49 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:29:03.70 ID:FCFQV/8w0.net
ブックオフに重ねて置かれるPS4の新サクラ大戦のドデカイ限定版さんを見ると悲しくなる

かつてはSS時代から限定版にそこそこ価値もあったIPなのに

50 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:31:55.76 ID:nF8RV94I0.net
覇権PSの良い所は1億人が中古に流して激安で貸し借りしあうことだからw

51 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:32:01.43 ID:btZUGq5R0.net
円盤が売れるにこしたことはないんだろうけど、売上と続編の有無の相関は薄れてきたね

52 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:34:15.33 ID:nP3ALtZ2M.net
配信なんて大量にあるうちの一本だから全然儲からないよ

53 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:35:08.18 ID:/x+/6TB/d.net
乙女ゲームが2期決まったんだっけ
で、かぐやが2期と
つまり2期やるには基本的に4000くらい売れなきゃいけないのか?

54 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:36:28.11 ID:a0wdiyPw0.net
1/5はめふら以上と考えると意外に売れてる印象だな・・・

しかしかくしごとって人気投票では一位になるくらいなのに円盤売り上げは少ないんだな。
まあいまどき円盤売り上げよりは配信での利益だろうけど

かぐやさまは一期で切ったから見てないわ。
今期のアニメでおすすめだったのは かくしごと イエスタデイをうたって 波よ聞いてくれ 

55 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:41:25.95 ID:nF8RV94I0.net
シャイニングVRキリカはいつか買うわw
新サクラVRもでるだろうw

56 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 17:47:02 ID:gVZE2FUh0.net
>>29
攻殻はARISEが悪いわ
素直にSAC三期やってりゃこんな迷走してない

57 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:49:24.60 ID:519fXn8Y0.net
かぐやさま二期の割に売れてるやん

58 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:52:25.42 ID:o8r3uz+q0.net
アニメは配信の時代なので4桁売れるだけでも大したもんだ
だからって新サクラが傑作ってわけじゃないけど

59 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:56:28.11 ID:SOnbSzf6a.net
>>53
予算にもよるんじゃね?
邪神ちゃんは2000枚で2期を作るって約束して
2000枚売れたから2期を作った

60 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:57:02.48 ID:4YOyP3Fmp.net
こうして見るとケムリクサってめちゃくちゃ売れてたんだな

61 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:57:16.24 ID:ksvTvCuPM.net
かくしごとのほうが数十倍面白かった

62 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:59:39.45 ID:9GX/l0GJ0.net
なんにせよ国内は価格が高すぎる。
海外だと1クールなら2、30ドル、2クール物でも50ドル位で売られてるからな。
作品によっては日本と海外で価格が10倍くらい違うし。

ちなみにBDは北米と日本が同じリージョンなんで海外版買ってみたことがあるが
日本語音声にすると英語字幕が強制表示されるとか、やること汚ねえんだよ。
なんで原産国の人間がぼったくられなきゃならないのか・・・・・。

63 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:59:53.48 ID:EjK5dDCx0.net
レギュラーキャラの3DCGよりも端役の手描きの方が愛嬌あったな

64 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:01:14.51 ID:K4SEcsDea.net
つぐももって誰も見てないのに三期とか続いてるけどなんの力が働いてるんです?

65 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:01:27.75 ID:LmvGUjQ10.net
サクラがやばいのは円盤もそうだが最近出たプラモが平済みで全く動いてないんだよ

66 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:01:58.66 ID:9GX/l0GJ0.net
はめふらは特典にPC用のゲームがついてくるので
他作品とは事情が異なるけどな。

67 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:03:31 ID:nF8RV94I0.net
売れ残った雑貨は駿河屋が激安で中古扱いで販売してくれるから嬉しいw
どんどん作りすぎろw

68 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:13:51.64 ID:jBXO59txM.net
>>16
久米田が枯れてるのに勘違いしてアニメ化して憤死でしかない

69 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:14:03.67 ID:O8rZf/zKD.net
正直円盤売れないのは時代だろうな
かくしごとはアマプラで見たし
あ、新サクラは見てません

70 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:18:25 ID:MBlPzL0np.net
世間ではアニメの存在すら認知されてないレベルなのに
わざわざアニメDVD買っちゃう層はやっぱ一般感覚とは違うな

71 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:21:29 ID:8tDIyNM5p.net
>>8
引きこもりよ
現実には会長はいねーぞ?

72 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:21:33 ID:hWEDfsZOM.net
ほぼCM枠アニメの「へんたつ」(初週8000枚以上)にすら負けるとは……

73 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:22:29 ID:1HY9NuvFM.net
売れすぎだろ
2桁かと思ってたわ

74 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:22:31 ID:y1bHke0Pa.net
プリコネだけ全巻予約した。金剛つくし。

75 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:26:22.17 ID:nF8RV94I0.net
5900円でタペストリーつくなら実質タダだなw
予約した人賢いなw

76 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:29:10.98 ID:4lgjlYGBd.net
思ったより売れたな

77 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:34:48.74 ID:Sp7rpE910.net
はめフラが覇権とは
最初は誰も予想してなかった
早速なろうで類似品も出てきたし

78 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:34:52.80 ID:nF8RV94I0.net
全巻購入特典しかタペストリーないのかw
声優のオーディオコメントしかオマケないのにこんな売れたとか凄いわw
あやねると早見の対談かw

79 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:36:23.07 ID:l3eUg4tvM.net
カタリナ人気あるんだな
2期の発表もあったし

80 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:38:02.79 ID:nKAr9WIg0.net
プリコネ数字も出ないくらい爆死してんのか、あんだけ騒いでたのに

81 :びー太 :2020/07/02(木) 18:39:45.85 ID:zyZ1thws0.net
1300とか凄い微妙
爆死ーと馬鹿にするほどでもない

82 :びー太 :2020/07/02(木) 18:41:28.64 ID:zyZ1thws0.net
前期のアニメは
乙女ゲーム・グレイプニル・プリコネ が面白かったです
というかその3本以外は途中で視聴を止めた

83 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:43:12.74 ID:Ip3mXq8+0.net
かぐや様売れてるようで一安心
あそこまで安定して面白い作品は中々無いから続いてくれそうで嬉しいわ

84 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:43:25.10 ID:BbDCgRx40.net
破滅フラグ全然面白くなかったのに凄いなw

85 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:44:42.06 ID:QHiMWcBra.net
サクラというか全体的に円盤売れてなさすぎない?

86 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:45:58.19 ID:aAc1ghOr0.net
イエスタデイを何も知らずにまとめ見して今期のアニメと知ってびっくり
最初10年以上前の作品かと思ったそれくらい全てが古臭かった

87 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:46:13.70 ID:dKBFhsCF0.net
まさに任天堂のいない国内CSそのものだな

88 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:47:09.37 ID:DwE95Qm70.net
かぐや様は尺が足りなさ過ぎてカット祭りだったけどよく出来たアニメ化だった
3期もあの大型新人を起用できるかが気になる所

89 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:48:56.48 ID:Ip3mXq8+0.net
>>85
配信等により収益構造変わったからというのはもう何年も言われてる
近年は大体こんなもんだ
たまに1万超えたら沸くレベル

90 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:49:01.36 ID:y1bHke0Pa.net
>>86
10年以上前じゃねーの原作。忘れたけど。

91 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:53:11 ID:Jag8jG9/0.net
なろうアニメがトップとかシンプル2000が一位みたいなもんだろこれ

92 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 18:54:01 ID:+sD+ofpt0.net
>>85
労働環境がブラックすぎて何度も話題になってるでしょ

配信で本当に売れてるならもっと儲かるはずだが現実は…

93 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 19:03:48.94 ID:viwTT/t50.net
かぐや様はここ10年をみてもトップクラスのラブコメと言っていい出来だった
スタッフが楽しんで作ってる波動を感じる

94 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 19:04:28.55 ID:nF8RV94I0.net
サブスクは再生回数のぶんだけ制作会社にお金が入るから
円盤買うより再生しまくったほうが二期が決まりやすいらしいw

95 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 19:18:04.91 ID:QXXWeCTd0.net
俺が試合回を再生しまくってる球詠は二期来るな

96 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 19:51:40.69 ID:K4SEcsDea.net
>>68
久米田って枯れたの?
改蔵からかくしごとまでずっといつもの久米田だったが

97 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 20:05:11.40 ID:ZcAYuUbT0.net
今は配信があるから売れなくても仕方ない


ものすごい馬鹿の理論だよな…馬鹿と言うか負け組の言い訳というか

配信があっても買いたいと思って貰える作品を作るべきなのに本当情けなさ過ぎる

98 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 20:10:54.99 ID:y+TtIyok0.net
やったーぱんつみえたー(アホ)

99 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 20:12:45.97 ID:hAZ0HRcHM.net
>>64
三期決まってないぞ
三期が欲しくなる場面で二期終了したが

100 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 20:37:38.12 ID:5dggGMEmC.net
乙女ゲーって、おまけにゲームついてるから売れたんじゃないの?
サクラ大戦もゲームつければ…

101 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 20:44:32.16 ID:EDkI9EjT0.net
>>24
初代はPS2で「熱き血潮に」っていうリメイクを出してセールス・内容ともに失敗しています。

>>49
作り手の半端ない愛情で成功したサクラ大戦の新作をネームバリューにしか興味のない、愛情の欠片もない奴らが作ったのですから当然でしょう。
>>85
その中でも売れていない方なのでやっぱりダメなんですよ。

102 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 21:29:12.97 ID:Mo2qmpLkK.net
>>98
たしかにアホだな
アニメーター次第でパンツ見えるさじ加減なんて調整出来るしな

103 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 21:31:07.72 ID:pPs/i6hI0.net
■10年前同じ時期2010年春の売上
・けいおん!! 42,333枚
・Angel Beats 41,512枚
・working!! 32,400枚
・薄桜鬼 16,543枚
・大きく振りかぶって 11,605枚
・四畳半神話体系 7,028枚

配信サイト増えたってのはやっぱりデカイんかな🤔

104 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 21:39:27.33 ID:+evqRMf/0.net
アニメって儲からないの?

105 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 21:47:08 ID:iQjpGld0M.net
>>103
けいおんは10年後でも覚えてるだろうけど、>>1のは5年後にはほとんど忘れてるだろうな

106 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:25:49.85 ID:D969t/Wo0.net
>>37
動画配信がいいのかもな
ゲームもDL増えてきたようだし

つぐももって放送局少なすぎじゃね?

107 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:37:07.98 ID:8FLy1mMs0.net
ホント極貧産業だなアニメ業界
オール国内製作で上手いことやってた京アニは馬鹿のせいで暴力に潰されるし散々だな

108 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:44:53.26 ID:vwO5mmnJ0.net
ただのアニメ下請け工場だし

109 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:52:30.87 ID:QXXWeCTd0.net
青馬鹿はなあ……
あまりのオツムの弱さに怒る気も失せた
下着や金をパクったのは自分だろうに
自分が尊重されないと腹を立てるならば先ず自分が他者を尊重すべきじゃないのかねえ……
大量殺人犯への憧れと京アニへの憧れが最悪な形で重なっちまったなあ……

110 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 23:12:08 ID:VclEz1AU0.net
>>91
商業ラノベ自体頭打ちだから仕方ない
はめふらはシンプル2000から生まれた地球防衛軍みたいなもんだし

111 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:38:52.21 ID:x4iPyImi0.net
いやー、3桁だと思ってたよマジでw

112 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:40:21.34 ID:LPjTGTNUp.net
年間のアニメ売上が2000億円って出てきた

少なすぎワロタ

113 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 04:44:36.93 ID:2QeFqTVW0.net
円盤を揃えるような奴が配信サイトで満足できんのか?
特典商法も健在だろ?

114 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 04:52:41.67 ID:v2uBp+Nc0.net
サクラ大戦は再生数の割に売れてて、信者が頑張って買い支えてる感があるが
信者の数自体が少ないので限界があるな

115 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 05:57:10.47 ID:2BDgPBAEM.net
かなり健闘したのでは?
市場小さいわりには売れたじゃん

116 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 05:58:30.33 ID:2BDgPBAEM.net
>>105
けいおんの続編の奴すぐ読まなくなったわ
まだやってんの?

117 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 07:32:48 ID:dRtK721ap.net
>>115
宣伝費用に見合うものではないがな

118 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 07:50:25.08 ID:I/ApOZDcM.net
アニメ新サクラのスポンサーにテンセント

119 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:18:10.30 ID:PgPQBkP/M.net
はめフラは面白かったね
ハーレムになるとは思わなかった

120 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:38:17.29 ID:rysOLwpGM.net
サクラ大戦は大した話題にもならず完全に消えたな
ヤンジャンのコミカライズも無事打ち切られたし

121 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:46:26.36 ID:mzAzX74nH.net
ID:nF8RV94I0
老害のせい?単に面白くなくて売れなかっただけだろwwww

122 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:47:24 ID:3El3fD/50.net
>>104
ラグビー等もゴミ市場だよ

むしろ外国人ごり押しでウイルス招いてるマイナス市場だからねwww

バイオテロリストすぎる

123 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:49:13 ID:3El3fD/50.net
およその数

・日本GDP 550兆円
・インフラ1次農業系 100兆円
・消費経済 300兆円(半数近くを高齢者が支える)

この基本は覚えようぜ(´・ω・`)

124 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:50:22 ID:WVCXWg230.net
>>120
あれは謎だった キャラデザの久保が描くなら評価は違ったろうに

ただその場合、ストーリーも違うものになって
…でもそっちの方がましだったろうなw

125 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 09:08:15.24 ID:4UxUdrH0H.net
気に入ったのは特典は欲しいし応援したさもあるが
円盤見るのめんどくせーんだよな
オンラインで見る権利も同梱してくれ

126 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 10:39:30.96 ID:A3XiMbf/M.net
>>45
今は原作ソシャゲなろう位しか話題作ないしなぁ

127 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 10:55:22 ID:nblPHB9l0.net
>120
今どき24年前の作品の続編とか言われてもな。
アルスラーンも銀英伝もだけど。

ダイの大冒険はドラクエくくりとはいえ
ドラクエのアニメなんて数十年前の話だし。

いくら現代風にしてもベースは古い設定に縛られるからどうにもならん。

128 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:11:16 ID:YRo4MAZMa.net
配信が増えて枚数減ってしまったなぁって


売上一位が言うならまだいいけど売上枚数は低い売上順位も低いじゃ救いようがねーよw

129 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:19:51.46 ID:IonWqJ1W0.net
結局1クール分のアニメをBD1枚に収めて発売する形式は見ないで終わりそうだな
所有欲はあれども場所食うほうが嫌

130 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:46:54 ID:PbR94jynr.net
春アニメは延期したの多かったから本当ならもっと下だったろ

131 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:04:41.20 ID:FTVjpdZh0.net
これだけ凄い歌手が集まったアニメは今後二度とないだろうw

132 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 13:46:10.82 ID:2QeFqTVW0.net
>>124
久保は別の新連載があったので、、
それに原作のデザイナーがコミックもやるのって読み切りレベル以外だと日本は滅多にやらない

すべて角川のせいだと言われる文化の問題だな
集英社にしても、角川のエヴァやガンダムクラスみたいに力を入れるコンテンツでは無かったのさ

133 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 14:53:14 ID:664Mek7ld.net
ゲハ連中が持ち上げてたかぐや様この程度?w

総レス数 133
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200