2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カプコン「バイオ8の企画の立ち上げは三年半前。現在の開発状況は60%」

1 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 06:13:36.23 ID:xcYbXxLAd.net
ファミ通より

8月に続報を出せるとのこと

2 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 06:17:17.31 ID:z2cgdAxM0.net
今年度間に合うのか

3 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 06:23:46.73 ID:u9pLzVZ+0.net
7のシステム使いまわし
背景に置いてある小物使いまわし
エフェクト使いまわし

4 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 06:28:24.58 ID:DpSDoUUjM.net
FPSゲーとかイラネ

5 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 06:30:11.92 ID:TrIPi+Y1M.net
>>3
おっとマリオカートの悪口はそこまでだ

6 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 06:46:07.67 ID:cnd1P3lVM.net
8月に噂されてるPSイベントで初公開すればよかったのに

7 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 06:50:42.22 ID:7w3FyQU30.net
怖さでいえばルイージマンションと変わらないレベルになっちまったからなあ
モンハンwのほうが遥かに怖い
ホラーとしてもアクションとしても三流やね

8 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:11:31.42 ID:xPkcYP1c0.net
>>7
でも VRでやるバイオは最高なんだよな

毎日仕事から帰って30分とかバイオ7やるのがすげー楽しかった
これからまたあの惨劇の中へ行くのか……
って覚悟を決めてヘッドセットをかぶる感じ

ロードが開けると不気味な屋敷で目を覚まして、日常の方が夢だったかのように、立ち向かう感じ。

ゲームをやった思い出じゃなくて、人生でベイカー邸を彷徨ったという思い出になってる

こういう日々新しい世界へ行くワクワクを感じたのは、なんならもう小学生の頃、初めてやったRPG以来だったかもしれない。

最近宮迫の実況プレイみてて、自分が実際に行った場所のレポを見てるようで楽しい
宮迫は VRじゃないけど

9 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:12:04.59 ID:xPkcYP1c0.net
閉鎖的で怖いベイカー邸を彷徨って彷徨って、やっと庭に出た時の解放感と、それでもまだ助かってない、生き残らなきゃ、という独特の緊張感は忘れらない

バイオ7は伝説に残る一生もののホラーゲーム

ホント、ゲームでああいう体験をしたのは人生で初めてだった

10 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:20:08.80 ID:SFJmbrUX0.net
バイオ7なぁ。ゲームで体調崩して寝込んだのは初めてだったわ

11 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:22:43.85 ID:f1zar00P0.net
力いれてるねー
さすが前作750万本
資金は豊富

12 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:31:00.19 ID:+Gkd0Vova.net
3年半って要は7発売直後から開発ってことだな
つまり開発は7チームで確定
あれ、じゃあRE2チームとRE3チーム合わせてバイオ本編だけで3チームも作ってんの?
そりゃ他の新作全く出なくなるわけだわ
REエンジンの恩恵で開発が早いんじゃなくて、単に人海戦術で複数作同時進行してるだけだってバレたね

13 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:33:51.21 ID:SSp9CVKSr.net
1月じゃないのか

14 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:35:24.61 ID:WZ0QrHT6M.net
第1開発はバイオ内製2チーム、バイオ外注管理1チーム、DMCチーム、パルマチームの構成かと

15 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:37:36.62 ID:+Gkd0Vova.net
「REエンジンで開発が楽になって短期間にバンバン新作出せるようになった」んじゃなかったのかな?
3チーム同時進行で1作3,4年程度かかるならNTフレームワーク使ってた時と全く変わってないぞ?

16 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:39:04.25 ID:xi+bf5sl0.net
新型PSVRはまだ?

17 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:39:58.72 ID:+Gkd0Vova.net
おっとNTじゃなかったMTだな

18 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:42:11.89 ID:pDyeUSnK0.net
8なのか
ヴィレッジなのか
どっちなのですか

19 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:52:00.68 ID:9rOTYcPg0.net
>>12
7発売直後から今日までの間にMHWと大型DLCのアイスボーン、
更にDMC5も投入してんだけど
しかも2000人程度しか居ないのにね

20 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 07:53:10 ID:anHuX/EJ0.net
3チーム全部AAAタイトル作ってるのがすごいんやで
海外の大手みたい
スクエニは手抜きチームあるし

21 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 07:55:50 ID:+Gkd0Vova.net
>>19
バイオチームとモンハンチームは別だろボケ…
それにそのモンハン様だってPS4世代で2チーム使ってMHW(+そのDLC)1作しか出せてないぞ?
3DSだと4とXで2作出せてんのにな

22 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 08:19:11.21 ID:DN5LVGSS0.net
はよロスプラ3つくれぼけ

23 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 08:23:46 ID:p3pt9l/X0.net
プラグマタ作ってるのはどこのチームなんだろな

24 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 08:25:00 ID:4hoA1FcP0.net
バイオも開発に5〜6年掛かるのか

25 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 08:26:02 ID:bXGc7H7T0.net
どういった開発体制なのか
バイオ2作りながら3作って8も作ってた!?
最近のカプコンの開発力恐ろしい

26 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 08:55:47.25 ID:ryukfnxqp.net
制作早いカプコンでも5年は掛かるのか

27 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:01:18.71 ID:8u80vKDM0.net
>>14
そもそもカプコンは固定チーム体制ではなくプロジェクトごとのチーム体制なので、
あまりその分け方には意味がない

28 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:02:13.34 ID:8u80vKDM0.net
>>12
プラグマタと深世海は?

29 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:12:25.82 ID:AA3nU/d00.net
8月ならまたpsイベントで発表か
これも発売時はps5側をクオリティ高くして、しばらくしたらアプデで箱sx側をクオリティあげる気か

30 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:29:50.45 ID:u06xWAsc0.net
稲船時代は開発700人〜800人ほどでそれを現在は2000人に増やして
それで新作が年に1本くらいのペースに落ちてんだから生産性落ちてるよ
カプコンのエンジン自慢を真に受けすぎ

31 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:31:02.13 ID:6U/xki1Ja.net
7はゲームとして面白く無かったからな
それの続編なら買わないわ

32 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:36:22.70 ID:TbGIBqea0.net
発売月が出なかった時点でわかってたが
やっぱり今期は無理だな

となると今期の強気の予定は、やはりswitch向けの持ち寄りモンハン新作か

33 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:38:46.51 ID:TbGIBqea0.net
バイオもチーム分けして、4年ごとに交互に出す事でペースを上げてるように
モンハンもワールドチーム、携帯チームに分かれてるしな

MHXX終わってから4年潜伏してる携帯チームの新作が今期で、
本来ならE3で発表予定だったんだろう

IBのアプデですら影響受けるくらいだし、開発や発表に影響ない訳ないから
今期間に合うのかはさておき

34 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:50:28.83 ID:h1HqhdenM.net
やだ、この人自分と会話してる

35 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 10:00:22 ID:wEu4HSgPM.net
>>21がキチ過ぎてなんか怖い

36 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 10:56:24.91 ID:5XL6L0620.net
末尾aは本物だから触れちゃいかんで
馬鹿は感染る

37 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 11:15:19.26 ID:6+7crzJbH.net
またゴリスが暴れちゃう?

38 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 11:54:43 ID:9/+Kf5JMa.net
>>35
どこがキチなのか論理的に説明してくれない?
「開発が楽になる」はずのREエンジンを使ってるにもかかわらず、開発スピードはMTフレームワークを使っていた以前と大差ない
バイオとモンハンチームは別で、DMCももちろん別だから「バイオチームのみ」での比較に用いるのは適切では無い
しかもそのモンハン自体もPS4になってリリースペースが落ちてる
ってごくごく当たり前のこと書いてるだけだが…?

39 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:09:58.90 ID:9/+Kf5JMa.net
>>28
他の作品引き合いに出すならPS3の時は据置以外にDSやらPSPやら3DSやらにも並行して複数本出してんだろ
今はSwitchほぼガン無視してPS箱PCに絞ってこの有様だぞ
PS3現役時と見比べてカプコンの新作ソフト数がいかに減ってるかを思い知れよ

40 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 20:29:05.09 ID:f1zar00P0.net
はぶっちで4期連続最高益だし
ゲハ的に面白いやん

41 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 20:30:40.64 ID:qPWBwrvE0.net
フレームワークだったらもっとかかるんじゃない

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200