2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS4ファンボーイ「ドラクエは古臭い!俺ら好みのアクションにしろ!フォトリアルにしろ!」 ←これ

1 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:59:29 ID:AuTNxO2aM.net
では、PS4ファンボーイの言う通りにしたFF15は売れましたか…?

2 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:01:14.74 ID:DiKPgTvN0.net
そもそもPS4で爆発的に売れて社会現象になったゲームって何かあった??

3 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:03:21.89 ID:gEthByT2M.net
次のドラクエはSwitch独占にするしかねーな

4 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:05:57.17 ID:cqV8Dpgs0.net
つかドラクエに声とかついて一番大喜びしてたの誰だよ

5 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:07:00.90 ID:T/40/5iLa.net
なお11が一番売れてないのはスイッチの模様

6 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:08:48.02 ID:M6Ls76gK0.net
望み通りアクションになったサクラ大戦

7 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:12:20 ID:ayG4G3Qk0.net
FF7Rはマネキン顔じゃないほうが人気出ただろうな

8 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:14:04.62 ID:uWXtX0es0.net
>>2
モンハンワールド

9 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:14:28.42 ID:NRjUufILM.net
>>5
一番売れたのが3dsの時点で何言ってもてめーらの負けだ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:14:37.21 ID:aM9sIgEJ0.net
ドラクエ(笑)は古臭いというより剣と魔法のファンタジー(笑)とかいう科学技術が全く進歩していない原始的な世界観自体が古臭くてクソダサいんだよ
どいつもこいつもいつまでこんなゴミみたいな世界観のゲームばかりに拘ってるんだ
そんな進化を拒んでるような世界観のゲームを好むのは任天堂信者くらいでいい
でもコマンドRPGでもファンタシースターみたいな世界観なら大歓迎(´・ω・`)

11 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:15:10.53 ID:AquhNxg90.net
>>8
毎年エキスパンション出して数千万本売れる海外AAA的なビジネスにはなれてないから

日本のシリーズものに特徴な、続編出すたびに半減半減コースかと

12 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:15:47.79 ID:bgDiqNz20.net
いや売れただろ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:21:47.44 ID:KvgH+0lO0.net
>>1
ドラクエ11 500万本
FF15 890万本

14 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:22:58.13 ID:9wwmQ0cV0.net
また妄想の敵かよ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:27:59.49 ID:9ABKhSR10.net
FF総売上     1億8000万本
ドラクエ総売上    7000万本

ドラクエはFFに一度も売上で勝てたことないんだよなぁ…

16 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:29:07.29 ID:8i2xg3Ty0.net
PS4が終わってるんだからユーザー切り捨てていこ?

17 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:30:04.05 ID:V90tgAajM.net
>>13
製作費は何十倍ですか?

18 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:30:39.52 ID:uKNnZJtN0.net
>>10
中二気取ったネタだよな?その顔文字付けるとマジに見える

19 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:33:00.59 ID:tV7fs4JMa.net
スクエニ引っ張ってるのがFFだしねwドラクエはもっとがんばらなきゃ!海外でも売れるように真面目に作らなきゃ

スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FF14』が貢献
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589186810/

20 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:33:27.84 ID:kqAxjblea.net
>>17
ドラクエ11って実質3作分だからそこまで開発費安くないだろ

21 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:34:20.43 ID:AquhNxg90.net
>>20
海外版でも1年以上かかってるからな

22 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:35:20.79 ID:GTx5MYSz0.net
>>1
FF15は870万本でDQ11より遥かに売れてるじゃん

23 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:37:50.63 ID:jGn0MH3K0.net
ドラクエに文句つけてる奴陰キャばっかりで笑う

30年ずっと結果出続けてちゃってんだから諦めなよw

24 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:41:00.35 ID:AquhNxg90.net
>>23
ド安定シリーズやしな

エニックス側ってのもあってビジネスがキッチリしてる
ネトゲは一般的であるかドラクエ重視かの軋轢からポカ多くて凋落気味だけど
それも含めて損失出すような大きな失敗してないからな

25 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:43:33.42 ID:jksQ9sVU0.net
9でアクションRPGに変更しようとしたけど全方位いから反対されたんだよなw

26 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:47:52.00 ID:AquhNxg90.net
>>25
DSに行くようなドラクエは失敗させようとネガキャン凄かったからな

アクションがダメ! と失敗ブーム作ろうとしたら、まさかのRPG作り直し

その後も、アマゾンのシステムを変更せざるを得ないレベルの活動的なネガキャン展開したのに

歴代最高売上という

27 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:51:58.24 ID:VgqrCzJqa.net
>>26
セーブデータ1個という必殺の策を行ったからな

28 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:56:28.48 ID:AquhNxg90.net
>>27
ビジネスで儲けられるのであれば、何で他のメーカーやらないんだろうね

29 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:03:09.26 ID:i2iYCOxV0.net
ゴキちゃんそんなにポポポポが嫌なら海外版買えば良いのに

30 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:11:52 ID:kKq43lvM0.net
アクションにしようとしたのはDSの9だろ?

31 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:14:53 ID:jQVcu/Y30.net
そりゃまともならセーブデータ1個なんてやらんだろ
GB時代じゃないんだから

32 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:16:02.22 ID:nHBPw4XB0.net
いや、フォトリアルなんて求めてないわ

33 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:26:22 ID:1pgHQL0A0.net
GBでも1〜3のリメイクは冒険の書3個あったぞ
ゲーム性の問題だろ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:27:48 ID:a3SfDcIua.net
ドラクエはドラゴンボールファイターズみたいなグラにしてほしいわ
ドラクエでフォトリアルとか昔のドラクエ実写CMみたいになるし…ちょっと興味はある

35 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:36:56.74 ID:1pgHQL0A0.net
CMみたいな実写はPVとかのイメージムービーだけで十分だな
あんまりリアルになると気軽にうまのふんを握りしめたりできなくなる

36 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:44:58.42 ID:qW95G6ge0.net
PSのせいで何十年もテッカテカに光りまくるマネキンCGのままだからな

37 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 00:17:44.87 ID:/QnUYR8id.net
つかこう言う話題本気ならパートスレ化した方がいいんじゃね
毎回完走せず落ちるわ思いつきのタイミングでしか立たないわで求める方も熱意無いだろう感が出てる

38 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 01:52:25.56 ID:eSAYAch/0.net
まともにアクション化されたのはビルダーズとフェルガナぐらいしか記憶にない

39 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 07:52:55 ID:IncsPtwx0.net
>>9
いやPS4だよ一番売れたのは
海外版合わせてね

40 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 07:54:19 ID:Xdlz5f650.net
非正規の仕事から帰って40年住んだ子供部屋に入る
テレビの電源を入れてコントローラーのPSボタンを押す

「ゲームはやっぱ、テレビの前でじっくり遊びたい!
ドラクエ3のリメイクまだかな?」

子供部屋おじさんの自由な時間が始まった

41 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 08:02:17 ID:WFVmQEGs0.net
>>1
はあ?
DQ11集金版をDQ史上最高傑作の神ゲーと讃えたのがソニー信者だろw

42 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:12:00.92 ID:FcXJzHajM.net
国内では「FFって何」って状況になりつつあるからな

43 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:22:52.88 ID:YL1pDFIPa.net
スカイリムにドラクエmodとか誰か作ってくれればそれでええよ

44 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:29:19.61 ID:w69dOTMXa.net
集金版の悪夢以降はドラクエに対するゴキ虫の怒りが溢れ出てて笑える

45 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:30:41.98 ID:hJ2vxVQ70.net
>>40
ドラクエアンチってこの手のガイジばっかり

46 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:32:06.64 ID:kCb1Wn4V0.net
>>40
これは草
PSファンボーイの惨めさがよく表現されている

47 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 11:52:39.34 ID:Vdg7XlRq0.net
20年近くキッズに届かないFF作り続けた結果だわな

48 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:07:24.62 ID:0iKOqLnP0.net
高解像度テクスチャで作らなくても高出力解像度でいいよ
いまのブレワイが高出力解像度4kでできたらそれでいいわ
4k最適化は必要になるだろけど低解像度テクスチャだし、たいして容量は取らないだろ
それくらいのハードを出せばいいよ

49 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:53:48 ID:nSHZmTrR0.net
ドラクエらしさこそが武器なドラクエに根底から変われは死ねと言ってるのと同義

50 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 01:08:34 ID:vbijjUpn0.net
世界観が合わないなら、モンスターズジョーカーとかビルダーズは結構ガラッと世界観変わってていいと思うけどな

51 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 02:10:31.38 ID:z57tHpHop.net
ドラクエが古臭いのはフォトリアル以前の問題
ジジババでさえゲームする時代に「誰にでもクリアできるゲーム」がコンセプトです、という名の手抜き感

謎解きにも人間ドラマにもストーリーにさえこだわるつもりはもうないってか
適当にやってりゃ売れるんだからそりゃあね

52 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 05:02:31.48 ID:QJzkxiHJd.net
DQ9のときに大反対されて元に戻した

53 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 09:12:19.79 ID:f/Qgyhgr0.net
ヒーロー出しただろ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 09:19:37 ID:jlYyzcy10.net
ドラクエ9あってのウォーク成功なのは明白なのに
今も任天堂憎しだけでドラクエ9、10を暗黒時代コンビとわめいて
8、11のグラだけで力尽きた鈍重コマンドRPGを踏襲させたいのがPSWだろ

変革潰しがPSなのは絶対に否定させないぞ
今の都合のいい無双やマイクラをパクらせてブランドをPSの領分にという浅ましい朝鮮思考
本家でARPGにしなければ意味がなかったのに何故やらなかった

55 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 09:19:56 ID:YhZjYIBZ0.net
FFの冷たいホストキャラは外人に受けがいいようだな

56 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 09:28:52.09 ID:D63kl+yb0.net
ドラクエをフォトリアルにしろなんて意見、聞いたこともない

57 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:08:43.63 ID:YwX3BDUiM.net
11ってほぼフォトリアルじゃね?
少なくともトゥーンじゃねえぞあれ
アークみたいなグラにすりゃいいのに

58 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:11:46.88 ID:Jv83o1ct0.net
グラよりもシステムが古い

59 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:13:47.24 ID:ZI/xgsRW0.net
むしろドットに戻せ

60 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:15:58 ID:GN0gqvy90.net
売れなくなるよ。

61 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:30:15 ID:gmEUU92l0.net
ドラクエがやらなきゃいけなかった画風ってアークのドラゴンボールだよな

62 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:40:00 ID:nlNSTFHX0.net
海外でも売りたいのか、国内だけでいいのか
今後のドラクエは堀井とスクエニが決めること

63 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:38:27.94 ID:uCywIgjV0.net
>>50
ビルダーズは世界観そのものは旧作踏襲してるだろ
ジョーカーのメカ周りは鳥山の得意分野でもあるし解像度上げてもう一度見てみたいな

64 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:50:52.38 ID:dNoDaSxA0.net
マップがブロックで構成されてるところが一番FCに寄せてると思う

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200