2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本のクリエイター、なぜかポリコレに屈しない

1 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:50:39.35 ID:Q199MVoNa.net
世界に置いてかれてしまう

2 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:53:48.91 ID:KCIfGa0b0.net
日本って、とっくの昔にそこ通ってるんだわ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:54:58.77 ID:h+cSto7D0.net
世界においてかれてんじゃなくて
世界が置いてかれてるんだよ

4 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:56:44.60 ID:AquhNxg90.net
よほど理に適ってる自主規制やってるのが日本なのにな

5 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:57:05.89 ID:TWfjU6ej0.net
ローポリは好きな人多そうだけど

6 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:58:17.15 ID:LBV/0pkS0.net
創作世界にポリコレとか関係ないしな

7 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:00:05.10 ID:1OFa54pJ0.net
ポリコレに屈したクソニーは日本市場で死んだから、屈しないのが正解だろ
独自規制はしませんと明言した任天堂は日本でも海外でも売れてるしな
ゴミステ4みたいにガイジンにだけ売れても意味ねえわ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:00:05.32 ID:AquhNxg90.net
>>6
金銭なしに鑑賞や掲示される芸術カテゴリならそうなんだけど
金銭の対価として経験するエンターテイメントや疑似体験モノについては縛られてしかるべきかと

9 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:01:24.71 ID:pHZ4tC8L0.net
シャープFEさんw

10 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:02:42.59 ID:o7pER2Eg0.net
そんなのに屈してたら会社がつぶれてしまうし

11 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:02:56.22 ID:rlVcTSky0.net
エログロ規制はともかく
肌の色だの顔の美醜だのを強要するのは
頭おかしいと思う

12 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:03:13.36 ID:NHqVg6jP0.net
>>1
具体例を頼む

屈しない ということは、抗議をしたとか、規制されそうになったがそれをはねのけたとかそういうことだと思うが

13 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:03:29.22 ID:bW5wjvXd0.net
世界がどこかに飛んで行ってるように見える

14 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:03:41.93 ID:HXlPIMgr0.net
単に日本に在住する黒人の数が少ないだけだろう
とはいえ女の時も大した騒ぎにはならなかったな

15 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:04:16.46 ID:Y2Fx8g0pM.net
ポリコレに媚を売った結果がスターウォーズ8ラスアス2そしてファンがいなくなった

16 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:05:49.62 ID:100Uc3J3H.net
まず現実とフィクションの区別を付けろ。
現実とフィクションの区別が付いてない奴がポリコレ棒振り回して暴れてる。

17 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:07:20.30 ID:qzW4SJps0.net
声を大にして差別の話をすることで、興味の無かった人が知識を付けて
実際は差別されてる方が肩身が狭くなるのだけが事実

18 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:08:22.93 ID:1OFa54pJ0.net
>>12
茜さやとかしんどうかなとかいくらでもいるだろ

19 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:09:13.50 ID:fTjtZrLTd.net
>>8
それこそ売れなくて淘汰されていけばいいじゃん

20 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:09:24.46 ID:r6FzUBii0.net
連中は余所に影響を及ぼすことであたかも権威があるかのように見せる必要があるので
ある意味手段であって目的ではないのよ

それで迷惑を被るのは本来無関係な人々

21 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:09:57.38 ID:2C7HWcpW0.net
日本にも立憲民主党と共産党のお抱えの『日本ANTIFA=シバき隊』が暗躍してるからいつ牙剥いてくるか分からないよ…

22 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:10:59.07 ID:wwf0jUVI0.net
ガチャゲーに飛び火すると不味い

23 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:11:09.82 ID:1OFa54pJ0.net
ポリコレうぜえフェミニストうぜえなんて言ってるクリエイターは探せばいくらでもいるからツイッター見てこいよ

24 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:13:36.87 ID:V9Z7hvQ9d.net
日本はロリを何とかしてもらいたいいい

25 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:14:18.82 ID:/P2xQJmr0.net
>>19
これ。

何が正しいかは市場の判断に任せればいいだけ。

26 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:21:49.40 ID:lmetLXEg0.net
>>18
日本が、って言ってんだから
そんな個別事象挙げられても、視野が全然違うんだが…

27 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:22:34.48 ID:64Z5+1Vhd.net
クロンボ獣人ケヴィンいずれ発禁に

28 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:28:59.18 ID:BRCTWOBC0.net
ポリコレって誰得なの?

29 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:30:46.11 ID:XaGUPYcD0.net
日本の誇るべき所だな

外人が如何に非理性的で人間的に発展途上かが世に示された

30 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:31:10.78 ID:/CryiMPbp.net
ポリコレ支持の団体が有名企業に質問文送って回答しろとかいうのあったな
何様のつもりなんだか
Facebookが無視してるのが笑える

31 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:31:22.78 ID:dx5yh10M0.net
わけわからんから、今も昔も簡単でシンジケートなんだけどソニーは異様にコネが正確でつねに若いのでとってかわる、その日本の斜陽と相まって社交界と呼べる、だから
もっと増えるてから社会主義へ向かうんじゃないかな

32 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:32:15.62 ID:TcRQRMqJd.net
少なくとも日本の常識じゃ「そういう声のデカい層って配慮したところで金は落とさないから気にするだけ無駄」なんだけどな
向こうじゃポリコレ配慮の行き届いたゲームは人権団体が買い漁っていってくれんのか?

33 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:32:24.09 ID:XaGUPYcD0.net
>>31
日本語でおk

34 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:35:04.01 ID:sLDwE0F40.net
屈したら売れなくなること容易に想像できるだろう

35 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:35:51.16 ID:dx5yh10M0.net
だからソニーの社交界で増えたら日本人の国になるとしたら在日系へ嫌がらせが向かうんじゃないかなと思うけど。ムラ主体だからやっぱ昔の日本になるんじゃないかな

36 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:36:23.56 ID:rdV/fgpq0.net
経済格差が差別になることがわかってなさそう
日本のように中間所得層が多い国が差別が社会問題になることはない

37 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:37:01.05 ID:9lQtQq3hd.net
明暗分かれたな

任天堂
https://i.imgur.com/uRTVzQw.jpg
https://i.imgur.com/AiPbmYM.jpg

ソニー
https://i.imgur.com/go0onCf.jpg
https://i.imgur.com/GWzSltP.jpg

38 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:38:01.21 ID:dx5yh10M0.net
な景気も悪化の一途だし、三菱もその事業のまずさを反乱因子にあるとすれば、そうなりゃ昔の学徒動員みたいんなりかねないだろ

39 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:38:15.03 ID:D7xRHwZW0.net
屈するのはいいけどなぜホモに?

40 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:39:20.92 ID:NbzcuoM+a.net
正義の立場から自分の気に入らない何かをなんでもかんでも攻撃できて思い通りにできてしまうポリコレというのはよほど快感なんだろうな
最も卑劣でゲスいやつらだよ

41 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:39:46.13 ID:TcRQRMqJd.net
>>34
全然想像出来ないわ
これまでポリコレ要素ないゲーム買って楽しんでた連中が
ある日「このシリーズ好きだったけど最新作にはホモが出てないから買わねえ!」とか言い出すの?

42 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:40:05.32 ID:Wa5V2ATj0.net
カプコンは屈してるんじゃないの
ひたすらブスを出してる

43 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:40:46.11 ID:wPckoBXka.net
黒人憐みの令

44 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:41:43.44 ID:XaGUPYcD0.net
>>42
海外メーカーになりたいんだろうなあ
グッバイ、カプコン。外人の為にポリコレという名の正義を貫いてくれ
君の事は忘れない

45 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:43:24.26 ID:wwf0jUVI0.net
良く考えたら中韓もちゃんと美人に作るよなあ?

46 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:43:53.81 ID:Ntc9hX6ld.net
ポリコレなんかいらねえ!
https://i.imgur.com/0ouHZLh.jpg

47 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:44:31.89 ID:s4HOHpW00.net
日本は多国籍国家じゃないからな

48 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:50:19.41 ID:OLeNaAf00.net
>>42
スト5が死んだのマジでカプンコだなぁっていうか

49 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:51:00.15 ID:SwGZjD/u0.net
需要が集中するからむしろアドバンテージでは

50 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:52:02.05 ID:3DGoi1eir.net
>>26
逃げんなやガイジ

51 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:53:01.89 ID:lUyPu/2Ca.net
>>1
世界はそんな日本を絶賛してるんだが、何処の世界の話だ?

52 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:55:56.11 ID:lUyPu/2Ca.net
海外PS4ユーザーの声
ソニーはポリコレという最強の剣を手に入れた、批判するようなメディアやユーザーはレイシストの烙印を押されて切り捨てられるだろう、GOTYの審査員も喉元にポリコレという剣を突きつけられてる、今のメディアにその剣を跳ね除ける勇気あるものは存在しない

53 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:56:53.26 ID:3W1Tupg/r.net
任天堂信者さん、Switch版♯FEをなかったことにする

54 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:57:55.08 ID:HOJdOpMc0.net
>>42
カプンコは単にセンスがないだけ

55 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:58:36.96 ID:zIZ0kdg60.net
悲報じゃないよ

56 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:59:01.11 ID:s4HOHpW00.net
ゲーム業界が狙われるのって後ろ盾がないからかね
スポーツ界とか黒人選手がスタメンで出てなくても許されるし

57 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:59:25.15 ID:lUyPu/2Ca.net
ホリエモンやひろゆき然り、海外ではとよく言うが、海外のデモ等を見ると海外式よりも日本式の方が人間として正しい

何よりも日本式により、日本は世界で礼儀正しい民族と認識されている

58 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:00:57.48 ID:1NQIRxUy0.net
>>2-3
大昔の昭和に漫画ではなく悪書と呼ばれていた時通ってるんだよな
この時代にすでに創作と現実は明確に境界線が引かれ市民も理解して楽しんでる
未だに土人レベルの海外の意識が低すぎる、途上国から大量に移民受け入れた末路やな

59 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:02:24 ID:XaGUPYcD0.net
>>53
いや、日本だってそりゃ規制くらいあるわけなんだけど
公序良俗を守る程度だろう

ポリコレのヤバい所は社会的マイノリティをとことん崇拝して崇めるモノって所だな
LGBT、黒人、ブス女……何故かこの三種に限定されてるけどな

60 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:02:28 ID:tFIblIAX0.net
>>53
アレは海外版#FEの移植だから FFのインターナショナル版みたいなもんだ

61 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:02:31 ID:AquhNxg90.net
>>19
経済の話じゃなくて、法律や風俗のカテゴリやで

62 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:03:00 ID:MSHGR3ZHa.net
ポリコレに最大限屈すると何故ラスアス2になるんだ
ポリコレって不謹慎厨なんじゃないのかさっぱり理解できない

63 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:03:33 ID:tFIblIAX0.net
>>59
ハゲは救われないんだ 大半が男だからかな

64 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:03:57 ID:OLeNaAf00.net
>>53
アレにも勿論不満はあるしなかった事にする気は無いが

65 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:04:12 ID:AquhNxg90.net
>>53
あれはポリコレ関係なく、ワールドワイドでレーティング通る最大公約数に統一しただけやで

ポリコレはそれとは関係ない

66 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:05:53.10 ID:V2jm6+SU0.net
圧力に屈しないという事は朗報ではないのか

67 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:06:51.36 ID:AquhNxg90.net
>>66
ソニーの変態行動に同調してくれないってことやで

68 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:07:36.07 ID:cvtOLcom0.net
単に対岸の火事だからでしょ
どこか一箇所が絡まれて屈したら一斉に右へ倣えすんぞ

69 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:08:22.64 ID:6FLYTWic0.net
シャープFEの水着規制は意味不明
ゼノブレDEの水着は通ったのに

70 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:08:47.33 ID:AquhNxg90.net
>>68
風俗的な兆候なんで右へ倣えするもんじゃないかと

どこかが変態的なことをしたら一部の変態が追随するだけ

71 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:08:51.57 ID:uad4FGGjd.net
>>28
ポリコレを盾にマウントを取る一部の声の大きい人

72 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:12:22.45 ID:9p4VJRu00.net
まだ他人事なだけだろ

73 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:15:08.64 ID:Q78tVRDW0.net
>>42
今にして思えばスト4でアメリカ人にウケるキャラを作ろうと出来たのがヴァイパー出しちゃうような所だからねぇ
似たコンセプトのキャラにKOFのヴァネッサがいるが外人にすら「こっちの方が良いよな」と言われてたのには笑った

74 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:16:30.13 ID:HbmUQ8jmd.net
>>32
逆、配慮しないと叩かれるマイナス効果があるだけで、
配慮したってプラスにはならない。

日本は同和や在日問題に長年縛られ続けてきて、最近やっと声だけでかい恫喝団体の
対処法などを身につけてその呪縛から解き放たれた感じだけど、欧米は遅れてそのブームが
きた感じじゃないかな。これから経験を積むと。

75 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:16:47.39 ID:XaGUPYcD0.net
>>72
そこが重要だろう
自分ごとと考えだしたら終わり

76 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:22:24.00 ID:3v5dFVWp0.net
どうだろうな
遅れてやってくると思うわ
マイナーゲームならまだしもメジャーどころは無意識にも意識しちゃうだろ

77 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:25:43.25 ID:AquhNxg90.net
>>76
不振なところがワンチャン縋っておもねったり、一発逆転で変態的なゲームで話題作りとかはあるだろうな

78 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:29:07.88 ID:RY641k36d.net
ポリコレもだけど中国の規制もあってそっち意識したのも出てきてるよな

79 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:30:52.97 ID:Y2Fx8g0pM.net
レインボーソニーのファーストゲームは不細工ばかり出るようになってしまった

80 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:38:21.02 ID:YD4X9Lno0.net
ポリコレ意識したらソフトが売れなくなるからな

#fe君!君のことやで!

81 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:38:29.36 ID:2YstTFXmM.net
今のポリコレは行き過ぎだけど日本のゲームや漫画が健全かって言われたらどう見ても有害なんだよな
少なくともロリコン系は早めに法律で規制した方がいい
このままだと世界中から児童虐待を日本が煽ってるって袋叩きにされるぞ

82 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:39:53.08 ID:aqYr83uR0.net
ポリコレ言ってる奴なんて言うだけで消費者じゃねえしな

83 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:40:28.19 ID:jK5gvdZ5d.net
ソニー
任天堂
MS

ハード事業やってる御三家はどこもポリコレに配慮してるよ
>>1に該当するのは日本の弱小サードだろ

84 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:42:39.89 ID:t5Kf7BXSD.net
エプスタイン島シミュレーター作れ

85 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:43:11.10 ID:S+1QEnjfd.net
俺がPCに走った理由

86 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:43:21.12 ID:Gosk107v0.net
>>1
意味わかんね

87 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:53:07.46 ID:p7YfSsaY0.net
女性は美人にしてはいけないだの黒人を出さなきゃいけないとか同性愛を入れないといけないとかやってたら
間違いなく日本のゲーム業界滅ぶわ

88 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:57:29.84 ID:XaGUPYcD0.net
>>85
PCだろうと、ソフトメーカーがアメリカ企業だったら駄目なんじゃねえか

まあ、PCは勝手にユーザーがチートしてキャラ取り換えるってな犯罪が常態化しているから大丈夫なのか

89 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:58:26.75 ID:AquhNxg90.net
>>88
状態かしてる犯罪って何?

90 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:03:31.68 ID:8L7QGm/kM.net
>>46
メリアはだいぶ顔かわったなぁ

91 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:05:38.73 ID:dChzbNc50.net
日本には耐性があると思う
野党やマスゴミが日本バッシングしてるから
ゲーム業界でもゴキが任天堂にアホな要求してるし

92 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:06:18.01 ID:67bRCiz60.net
ホモゲーPS5ポリコレと共に沈没

93 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:09:20.63 ID:b7vllrf90.net
日本はロリ DQN 情弱市場だからね

94 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:22:59.89 ID:s6j6SlaU0.net
海外でゲーム作るってそれだけでリスク抱えてるようなもんじゃん

95 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:25:57.70 ID:Zg+S19Zw0.net
日本はわきまえてるし、脳内補完できるからな
腐女子なめんな

96 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:29:40.41 ID:ggtJ5F060.net
www.youtube.com/watch?v=zUp3WpscPwQ
https://i.imgur.com/8s1dcm9.jpg

黒人がいるアーサー王伝説

97 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:31:30 ID:E8GtTwtk0.net
日本語大きいわ
英語が公用語だったら俳優や声優にいれろってなってたろうし

98 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:35:17.02 ID:ONfd0nuC0.net
自分に関係のない事を自分から発信すると言うのも分からん。
“〜〜に失礼かもしれない”は単なる想像、文句があるなら同志を募って書類に書いて代表者印押して出せばいい。
ネットがあるからと言って手順を踏まないのは単なるサボりよ。

99 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:46:57.41 ID:W5PnQlIs0.net
ポリコレ意識したところで売上上がるわけでもねーし
変な難癖つけるなクソ共

100 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:50:48.00 ID:JkV9430/0.net
>>88
単純に同人ゲーとかのことではないかと
俺もそうだから分かる
CSの後にあの自由さに触れるとホッとするわ

101 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:12:34.83 ID:q3itTgAaM.net
>>6
創作世界で白人が黒人をバカにしまくったという歴史があるわけで、創作世界はポリコレを守る義務があるって言っても過言じゃないぞ

102 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:17:44.12 ID:t5Kf7BXSD.net
バイオとか実在モデル使ってるんだから
わざわざブス探してスカウトしました
っていうほうが逆に問題だろ

103 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:27:47.46 ID:h9cHkXYQd.net
>>101
日本それこそ関係ないな

104 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:30:33.98 ID:WP7Dx/Z9d.net
日本が表現の自由を守らなきゃどこの国が守るんだい

105 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:32:24.65 ID:lmetLXEg0.net
>>50
?????

106 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:37:57.02 ID:m9UHxUNGa.net
進撃の巨人に黒人出ないのおかしいとか難癖つけてきたの思い出したわ
あれは人種についてもトリックがあったわけだけど
一々文句つけてくる連中は心底うぜーわ何様のつもりなんだ

107 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:49:35.81 ID:TX34SdcTd.net
新しい生活様式に関する表現規制が来るぞ

108 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:13:46.46 ID:PNhp+jhn0.net
ポリコレとは共産主義者が多数派の言論を抑圧するために
作ったもんだぞ
って 馬淵睦夫さんが言ってたよ

109 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:26:33.69 ID:iYXa4stI0.net
>>8
嫌なら買うなよバーカ

110 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:31:44.03 ID:eZh+9WaZa.net
宇崎ちゃん大勝利
なお、アキバとエロゲは屈した
アキバはポリコレどころではなく、過去にに『〇〇〇あります』と、写真つきの大きめの看板が平然とあったりする、〇〇〇がなんなのかは察して

111 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:38:24.41 ID:tIcoKwfB0.net
>>110
オナホ

112 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:44:47.06 ID:ny+jzAGP0.net
これはオメラビ

113 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:45:25.58 ID:eZh+9WaZa.net
>>111
残念ながら、放送できない単語だ、しかも写真つき

114 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:48:16.52 ID:GSFvwFmz0.net
日本で最近物議かもしたのってバイオ5とキャサリンくらい
バイオは2008年の12年前に海外で大問題になった
白人が黒人を殺戮してるゲームと勘違いされて
とりあえずカプコンはそのまま発売
当時はゲーマー側が4はむしろ白人が敵だからって説得して終わった
キャサリンはLGBTに配慮がないだの何だの言われたけどアトラスもそこまで改変する余裕ないからそれなりの形のまんま出してるはず

115 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:52:39.94 ID:AS3n6IW20.net
日本はポリコレを「叫ばなかった」って歴史があるからな
女の扱いが雑いジャンプマンガとかを当の女が面白いって受け入れてきたから、いまさらポリコレとか叫べないんだよね

116 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:53:38.64 ID:AquhNxg90.net
>>110
アキバの看板が大人しくなったのは分類としてはポリコレに近いかもしれんが、発端は10年以上前のやんごとなき人の引っ越しの都合やで

117 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:55:00.23 ID:s4HOHpW00.net
>>115
テニプリとかブリーチとか剣心とかヒロインボロクソに叩かれまくってたもんな

118 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:58:19.87 ID:trwohUHV0.net
女は女でレディコミや少女漫画って枠で好きに描いてるわけでな

119 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:44:50.96 ID:wYmCuIHF0.net
テニプリってヒロイン居たのか

120 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:55:23.77 ID:Wa5V2ATj0.net
>>114
今のカプコンがバイオ5をリメイクしたらシェバがとんでもないブスになるな

121 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:18:53.66 ID:R4allULF0.net
売れなきゃ飯食えないからな
ポリコレなんか金持ちだけが叫んでいればいい

122 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:35:50.29 ID:9Yct7XIK0.net
実際金持ちの一部が悪い金稼ぐために叫んでるんじゃなかったっけ

123 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:13:08.63 ID:RBiBDMU9d.net
ポリコレは不特定多数(「色んな人」)に幅広く売る場合に気を遣わなきゃならんのであって、
閉じられた限定的なニッチコミュニティに配給するのであれば気にする必要は無いからな
ポリコレ違反に文句を言うようなヤツは、買わないどころかそのゲームの存在にさえ気付いてない
基本的には海外向けに発売しなければ日本国内で問題視される事はまず無い

124 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:27:32.92 ID:AS3n6IW20.net
ポリコレは、金持ちから金を貰うために無関係な人間が叫ぶものだろ

125 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:42:17.81 ID:kHFrCmw90.net
何も産み出せず文句だけ言う仕事
何かに似てるな

126 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:49:56.14 ID:WnVQ967V0.net
カグラがヤラレ
ギャルガンまで
アホの白にやられそう

127 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 00:17:56 ID:hNY7n+ZX0.net
エロ・グロ表現にも屈するなよ

128 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 01:56:57 ID:JNliJeVZ0.net
>>61
法に触れてもいなければ、ファンタジーに現実の風俗当て嵌める事も出来ないんですが何言ってるんです?

129 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 02:00:23.94 ID:bKYWAwz+H.net
世界に置いていかれるのメリットしかない

130 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 05:12:00 ID:XxiUUE6n0.net
そもそも、入れ墨、同性愛者その他もろもろに寛容だったのに当時の欧州列強がキリスト教国だったからそれに併せてタブー視する様になった

131 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:15:17.67 ID:S239B+Kq0.net
>>129
シヴィライゼーションしたことあるか?
世界においてかれると、他国に嫌われるんだぞ

132 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 08:34:41 ID:Wo48HEvJd.net
>>131
でも日本は世界中から好かれてるし…

133 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:03:29.65 ID:CkprY0BP0.net
ストVはポリコレ配慮のせいでああなってる可能性も?

134 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:12:29.25 ID:viwTT/t50.net
>>131
そのうちCivにもポリコレがでてくるかもな
テクノロジーツリーにポリコレがあったら笑うわ

135 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:15:26.40 ID:9rOTYcPg0.net
>>131
Civ6やったけど糞ゲーだったじゃん
鎌倉時代の北条時宗とルーズベルト大統領が同時代の扱いで草も生えなかった

136 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:20:55.81 ID:PvPZMwIyx.net
日本も津波地震の自主規制とか絶体絶命都市の中止があったんだけど
黒人ヘイトデマ流すためなら見ないふりするんですよね

137 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:24:26.32 ID:viwTT/t50.net
自然災害による自主規制とポリコレは別物だろ

138 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:26:53.17 ID:PvPZMwIyx.net
別に災害以外でも菊タブーとか部落タブーとかいくらでもあるけど
デマを流すためならどうでもいいんだろう

139 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:28:00.45 ID:GjamGz9i0.net
黒人だって自然に生まれたから自然災害だろ!

140 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:34:50.84 ID:PvPZMwIyx.net
自分が生まれた時から規制されてた物は規制されてると気付かない
もっと言えばネットで拡散された規制騒動以外には興味がない
そういう知能の奴がデマを撒く

141 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:53:04.80 ID:1HHMKVju0.net
日本の場合は逆に差別を誘発するだけの話になるかもな
曲がりなりにも安定している社会に対しての攻撃に伴う防御反応で嫌悪感を抱く人のほうが多い

142 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 13:16:17.20 ID:wFt6hVKbM.net
>>132
+2 貴国の文化には親しみを感じる
-4 貴国は政治的に正しくない価値観を持っている

143 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:14:05.62 ID:ButSGA6KM.net
>>1
世界が勝手に内輪争いしてるんだよ(´・ω・`)

144 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 22:18:02 ID:ButSGA6KM.net
>>122
そだよ
審査の為の法人建てて審査料で儲ける
天下りの保護器でもあるね

145 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:03:59.70 ID:WS2fFHrq0.net
日本のマンガはアメリカのポリコレに攻撃されてきたって歴史もあるしね
オサムテヅカとか、「子供の教育に良くない」って言われて焚書されたし
日本なんて蛮族の国の嘘っぱちSFラクガキを、高貴なるアメリカ人様が読んではいけないって感じでね

146 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:57:39.59 ID:3peLrSYf0.net
だから好きなのさ

147 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 10:05:53.46 ID:wJOFQqS/a.net
宇崎ちゃんの敵はポリコレではなくBTOになるだろうな

148 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:14:37 ID:4H0uHK62r.net
>>42
バイオリメイクのジルとかクレアは?
あれ美人系やろ

149 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:21:22.62 ID:uwJJEebq0.net
モンハンワールドの受付嬢はな・・・

顔が悪い上に性格というかトラブルメーカーな所も和洋問わず嫌われてるし

150 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:46:09.75 ID:8LkLyUhb0.net
ポリコレに屈して誰かが儲かる構造が日本にないだけだ
海外の活動家どもが無償でやってると思ってるのか
シーシェパードとか例があるだろ
裏で大金が動いてるんだ

151 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:51:52.95 ID:uwJJEebq0.net
宇崎ちゃんだったけ?
献血ポスターで巨乳の女の子のイラストが気に食わんと人権派女弁護士が煽ってフェミ女が炎上騒動してたの

でも、赤十字が献血でオタに媚びた理由が女は貧血しやすくて献血回数に制限あるから少しでも献血者を増やすために男の献血者を呼び込んでいたという苦肉の策だったのと
女に媚びたイラスト関係はノーカン扱いするフェミ女のダブスタ具合が露見したわけで

152 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:16:09.45 ID:GfVFO8+e0.net
メディアも「海外から非難が!」とか流布してたけど
元ツイートを見るとむしろ「献血運動に待ったをかけるクソ潔癖野郎は黙れ」って論調だったよ

153 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:16:44.68 ID:GfVFO8+e0.net
ああ、元ツイートじゃなくてそれについたコメントね

154 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:49:49 ID:IollapqwH.net
時間の問題だろ
何年か後にはCEROみたいなポリコレチェック団体作って自主規制しなきゃならなくなると思う

155 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 14:19:38 ID:0/Ed4NiD0.net
ならんよ

総レス数 155
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200