2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任天堂、ジョイコンの誤動作を正式謝罪

1 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:45:06.19 ID:CazNWxhW0.net
Nintendo SwitchのJoy-Conが操作をしていないのに勝手に動いてしまう“ドリフト問題”について、任天堂が正式に謝罪した。しかし、現在米国で集団訴訟が行われていることから、同社は詳細なコメントは差し控えた。

https://jp.ign.com/nintendo-switch/44901/news/joy-con

2 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:45:42.66 ID:+3a3PXfc0.net
やっと謝罪したか
じゃあ次はユーザー全員に補償だな

3 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:46:24.72 ID:iAgr9rLSd.net
なお日本

4 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:47:20.68 ID:Hl5zKmtG0.net
普及させてから謝罪とか最低すぎる
客のことナメすぎでしょ

5 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:48:23.89 ID:DplBgIC10.net
謝罪に意味はないからね。

6 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:48:31.29 ID:OqmHV2mkd.net
リコールあるだろ、ドリフト問題は

7 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:49:34.75 ID:EmZKleGs0.net
はよ回収しろ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:52:42.02 ID:4qkXcV+j0.net
遅いのが印象良くない

9 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:54:42.46 ID:Sk13o0S10.net
リコール&賠償 無償修理はよ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:55:41.43 ID:v9evvkkrd.net
ミスリード狙ってるんだろうけど誤作動することについて謝罪の謝罪じゃないぞ
訴訟騒ぎになってることについて謝ってる

11 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:55:43.70 ID:1EmQpv+Z0.net
謝罪までの時間かかり過ぎじゃね?

12 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:56:31.80 ID:eyHPmgy3a.net
ぷげら

13 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:58:59.47 ID:OqmHV2mkd.net
>>10
何言ってんだ
ドリフト問題についてやっと謝罪したんだぞ

14 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:00:25.80 ID:XaWLzPm1M.net
質疑応答じゃねーかよ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:00:48.27 ID:ZM30ZZiG0.net
謝罪はどうでもいいから
日本でも無期限で無料修理しろ

16 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:03:32.29 ID:tB61N9Sr0.net
調子乗って中国に委託させるからだろ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:03:32.81 ID:y5sQJ5YXr.net
車ならリコールレベルの不具合だけどどう対応するのかね

18 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:05:00.63 ID:+3a3PXfc0.net
ドリフト問題はガチでゴミ
ジョイコン高いのが更にイラつく

19 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:06:39.11 ID:vH0OtO8bd.net
今までダンマリだったのはどうなん

20 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:10:19.62 ID:b7AMEFJg0.net
早く改良版作れよ
PC用に快適なパッド探してるんだけど両手用は見つからん

21 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:11:16.25 ID:Mbms3kAE0.net
いくらゲハとはいえこれを擁護する奴がいんのが衝撃だった

22 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:13:57.72 ID:v9evvkkrd.net
>>13
いやだからニュースサイトじゃなくて原文ちゃんと読めよ訴訟問題になったことについての謝罪であって不具合を認めての謝罪じゃないんだって

23 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:14:29.30 ID:PczGOUZ10.net
また捏造してんのか

24 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:14:41.18 ID:b7AMEFJg0.net
>>21
現社長はネット工作にも意欲的だからな
ゲハの雰囲気もわずか1年か2年でめっちゃくちゃ変わったろ

25 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:15:23.43 ID:Mbms3kAE0.net
>>24
マジで?
ソニーじゃん

26 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:17:06.15 ID:ATciUe5I0.net
くおー!!勝手に動く!ここでアクセル全開、インド人を右に!

27 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:19:06.08 ID:4Ff4//mZ0.net
あんだけここの豚はおま環っていい張ってたのに教団本部が認めちゃったよw

28 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:27:13.75 ID:kEu9Ip+xd.net
ジョイコン2つともドリフト症状出てきたので新しいの買おうと思ってたけどこりゃ様子見した方がよさそやな

29 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:28:33.16 ID:yhFt8qlJM.net
不良品とわかって数年に渡って売りつけるって悪質すぎん?
米国の訴訟とんでも無いことになりそう

30 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:29:00.09 ID:UXNQUe2l0.net
ここまで騒ぎになってるのに改良型を発売しない&実現しないのは
デザインレベルから欠陥があるんだろな

31 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:30:35.32 ID:PQqbKEHy0.net
だがジャップ おめーはだめだ

32 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:36:17.64 ID:YNaT+DDeM.net
日本では故障したとつぶやくだけで任天警察に襲いかかられるからなあ…

33 :名無しさん必死だな :2020/07/01(水) 09:39:07.22 ID:PL0vyDMo0.net
ジョイコンだけじゃなくてプロコンのドリフト問題もどうにかしてと俺は前から言ってるよ。

あつ森やってて岩叩いてる時やマイデザ中に地味に困る。

34 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:40:04.85 ID:/3gTN6yIr.net
認めたところで壊れたら無償で修理するだけ
壊れない人が大半なんだし
車や暖房器具みたいに生死がかかってる
わけじゃない
箱みたいにディスクが傷つくわけでもないし

35 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:40:59.27 ID:Hl5zKmtG0.net
これが甘やかしたツケだよ
低性能でぼったくってるだけでもゴミなのに
信者の擁護でここまで腐った

36 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:43:37.23 ID:BG7rP+yw0.net
堅牢商品の任天堂も落ちたもんや
1世代前のWiiUプロコンの電池持ちと壊れにくさたるや神機レベル
しかしWiiUオンリーでPCでもswitchでも使えないゴミ

37 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:45:17.05 ID:SRKwplCY0.net
>>35
ほんそれ

38 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:45:30.57 ID:azz+GMD3r.net
任天堂はゴキブリ!

39 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:46:30.15 ID:xE5mzKaRa.net
Liteめっちゃ快適で好きだけど、スティックあやしくなってきたわ…
ノーマルのジョイコンも左右2ヶ月位で逝ったし

40 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:55:28.84 ID:zfYy9oVZ0.net
注文履歴見たらWiiUのプロコン(新品)1900円で買ってたわ
コケが確定しきった後とは言え良い時代だった

41 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:57:33.29 ID:tAaguNf0d.net
長い目で見たら結局は会社のためにならんからね
コントローラーに機能詰め込みすぎ、コストと耐久性の見積もりをミスったんだと思う

42 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:02:03.02 ID:gLiyh9nE0.net
あとswitch本体と森amiibo増産しろ

43 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:02:22.83 ID:BvKROn+Q0.net
任天堂のJoy-Conは「さまざまな消費者保護法および、
さまざまな品質保証と慣習法の申し立て」に違反しているとC
SK&Dは主張している。

44 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:04:53.38 ID:qeAALl4hr.net
>>39
控え目に言ってゴリラ

45 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:08:03.90 ID:G0gaK0mSa.net
>>24
まじか、ソニーみたいなことするなんて落ちぶれたな

46 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:17:50.78 ID:wbI/irPi0.net
ソニーガー!ソニーガー!!

ぶひぶひ鳴いても任天堂が低品質な故障品を売りさばいた挙句ユーザーに集団訴訟起こされてごめんなさいした事実は変わらんぞ?

47 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:20:15.25 ID:tAaguNf0d.net
任天堂にはシール元通りにして修理してた原点に戻れと言いたい

48 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:21:08.28 ID:Ucy2P2zA0.net
スティックは接点復活剤使えっての
修理出すより早くて安い
無料保障で時間掛ける方が時間勿体無い

49 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:21:33.56 ID:j07Pkz1s0.net
謝罪したんだから次は賠償しろよ

50 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:23:20.97 ID:3kkUxvIh0.net
豚が必死に捏造捏造言ってたのにどうすんのよ

51 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:23:30.05 ID:WSt70dtr0.net
最初はそんなの起きない一部が騒いでるだけって言ってる人も少なからず居て
ゲハってみんなマジでゲームろくにやってないんだなって思ったよね
こちとらマイニンカスタム予約で発売日に買ってから都合3回も修理してらあ

>>48
アメリカはNoAが事実上認めてるから知らんが日本では未だに有料修理だぞw
ソースは去年末ぐらいにまた送って直した俺

52 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:27:45 ID:Q9V/zXAP0.net
「壊れる度に買いました、6個目です」
はさすがに馬鹿かと思うけどな

53 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:29:03 ID:sGfpFSvw0.net
そーいや100レス君のスイッチが壊れたとか聞かないな
ニシ君に攻撃されるから黙ってるのかな?

54 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:29:19 ID:Ucy2P2zA0.net
さすがに何度も修理出すなんて馬鹿としか思えんわ

55 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:34:21 ID:Q9V/zXAP0.net
「いちいち買い換えて高額だ高額だと文句言うなら
保証とか気にせずまずは接点復活剤(数百円)試せばよくね?」
て指摘したらダンマリになったゴキまたは修理業者?がいたな

56 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:34:59 ID:Np7Ku+7U0.net
ジョイコンドリフトを擁護できるか、で任信かそうでないか決まる

57 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:36:19 ID:4qkXcV+j0.net
>>48
そんなのあんだなpsコンに使えたてコメ多い
アナログ動作がヘンなのあるから買ってみるか

58 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:36:43 ID:Q9V/zXAP0.net
「ドリフト擁護」と「とりあえずゴキブリは死ね」は別な

59 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:38:39 ID:WSt70dtr0.net
まあ非純正でよければ中華業者が出してる互換品買った方が安上がりだよな
ちなみにスティックの鉄板部分が耐久性不足で歪んじゃうのがドリフトの原因の一つだから
接点復活剤は長期的には意味無いよソースはこれ

ttps://twitter.com/Aki_Wan/status/1061519869730942981
しれっとパーツ構造をサイレント修正してるw
(deleted an unsolicited ad)

60 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:39:46.65 ID:XPRpOddc0.net
無料修理とかいらんねん
ちゃんと改善したジョイコン売ってくれれば。
スティックは接点復活材でなんとかなるけど
Lボタンが効かなくなるのはどうにもならん

61 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:41:20.78 ID:yHKuSMGuM.net
神対応で有名な任天堂ならもちろん保証期間切れてても交換は無料、今までジョイコン修理でお金とってた分は返金ですよねw

62 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:45:12.41 ID:Jkw7hiBm0.net
ゴキブリはPSでもキメてろ

63 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:45:12.74 ID:kuDLMjBn0.net
日本代表なんだからちゃんとしてもらわないと

64 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:49:44.20 ID:AJv5F6cQ0.net
いつかは周辺機器がよく売れてるってヘラヘラしてたよな
任天堂どうしちゃったの?赤字でおかしくなった?

65 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:51:31.01 ID:XRmFW5DO0.net
なおおま国

66 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:56:02.21 ID:3SSX+3yVd.net
丈夫なのが任天堂製品
の良いところだったのにな

67 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:58:44.75 ID:5Mq9XvueM.net
控えめに言ってもジョイコンはゴミ
こればかりは擁護できない
6個あるけど4個は修理出したもん

68 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:02:11 ID:bUXec/xH0.net
任天堂つったら無敵の耐久性だったのに
なんでこんなちゃちいの売ってんだよ

69 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:02:18 ID:/jcbYIok0.net
豚はまた手のひら返しか!?w

70 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:03:20 ID:aB67iWcQ0.net
スティックをマッサージする感じでグリグリしてたら直ったぞ 

71 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:04:30.90 ID:Kk67kMkOM.net
はよ弁償してくれ

72 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:04:59.60 ID:jnfXYyqW0.net
豚いい加減にしろ

73 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:05:41 ID:KnECHW970.net
>>66
ぶっちゃけパッドに関しては
昔から褒められるほど丈夫じゃなかったよ
あくまでハード本体

74 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:09:46.67 ID:UbrC58FY0.net
>>1
何一つとして実態を検証せずに適当な事しか言わねえのな…
ゲームメディアの質が低すぎるわ

>>22 が言っていることが正しくて、
記事タイトルに悪意がありすぎる

75 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:17:02.01 ID:nQKkqrATa.net
>>70
いずれまた壊れて最後には直らなくなるぞ

76 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:26:22 ID:Q9V/zXAP0.net
消耗品だから「いずれ」は当たり前

77 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:28:35.77 ID:AJv5F6cQ0.net
それでも庇う豚がすげえよ

78 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:29:24.44 ID:D1+r6mEhM.net
>>22
いや製品の質について訴訟まで起こされて指摘されてることを株主に指摘された事実に対しての謝罪なんだから、その擁護はさすがに捻くれてるだろ

79 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:31:38.47 ID:nl7oT9+qa.net
プロコンしか使ってねーから知らんかったわ
無償改修しろ

80 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:32:42.65 ID:mhsDPLgJ0.net
リコール隠しですか

81 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:34:01.71 ID:sGfpFSvw0.net
豚いい加減にしろ

82 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:35:37.86 ID:H+3/BQeM0.net
>>78
?お前の言ってることを先に言ってるだけじゃねぇか

83 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:36:40.49 ID:D1+r6mEhM.net
>>82
株主は最近、任天堂は製品の質を蔑ろにしてませんか?って指摘したんだよ
質問読んでこいや

84 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:49:42 ID:USyP8Y5A0.net
じゃPS4コンもHORIパッドもドリフと問題起きること正式に謝罪しないとな
毎度電源入れるとカーソルが一定方向につーと動くのでUSB端子刺し治して再認識させる毎日だよ

経年劣化?しらないねぇ。そもそも経年劣化でゆるゆるになること自体問題だわ

85 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:50:35 ID:USyP8Y5A0.net
最近は右スティックもドリフトどころか入力を認識しなくなり始めてるからな
問題だよ

86 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:01:48.03 ID:3kkUxvIh0.net
>>84
Q:任天堂が不具合を公式に謝罪してしまいました、擁護していた豚ちゃんはどうしますか?

A:SONYを叩きます

87 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:14:33.78 ID:ieudQLUBp.net
>>86
今は意見の違う豚同士が叩きあってるんだぞ

88 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:20:48 ID:wbI/irPi0.net
>>87
地獄絵図すぎて草

89 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:23:00.05 ID:91g0Qrp7a.net
>>86
ソニーは常に叩かれてるから関係なさそう

90 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:26:03.45 ID:LH19IRIn0.net
>>68
品自体は耐久性高いと思うぞ、ごみとかほこりに弱いだけでw

91 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:28:06.31 ID:x5+1pj+ea.net
>>21
スレタイにサクラ大戦なんか入れるからだろ
そりゃあ

92 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:28:06.92 ID:s/U+SSrXd.net
>>86


93 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:34:15.88 ID:AyjQ02IH0.net
謝罪する事はなく、これがおもちゃ屋が作れる物の限界なのだから。

94 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:34:48.58 ID:7VRTI1PVp.net
なんか謝ったら負けみたいな思考してる人がいるんだな
この質疑応答にどうもこうもないだろ
誰でも普通にこう答える

95 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:36:40.87 ID:jc2eHscFp.net
>>94
それと「任天堂が間違ったことをするはずがない」という思考が合わさるともう地獄

96 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:37:47.00 ID:7VRTI1PVp.net
ゴキがそんな思考するのか?
まあよくしてるか

97 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:40:48.33 ID:cI3ZJPe6M.net
久々にやっちまったな
改良せずに買い替えさせる策略が失敗してるわ
ユーザーをバカにした結果

98 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:41:04.18 ID:GhI8NcnUa.net
>>94
それ儒教の教えで特に朝鮮半島の民族がその考え
同じ儒教のベトナムはまだ穏やかだが油断禁物

99 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:41:46.93 ID:ieudQLUBp.net
任豚の思考は同じ事例でもソニーは悪で任天堂は善
一貫してるからな

100 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:46:41.17 ID:Hb82z9of0.net
発売から何年たってんだ
未だに修整してないって

101 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:56:09 ID:7VRTI1PVp.net
正解はAじゃなくてBでした
みたいな根本的な改善方法がある問題じゃないしな

102 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:58:25 ID:wbI/irPi0.net
まともな物作りをすればいいだけの話だろ
根本的な改善方法はあるけど任天堂がそれをしなかっただけ

103 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:00:14.27 ID:7VRTI1PVp.net
どういう方法があるの?

あるはずだ 任天堂が考えろ ならわがままなユーザーとして理解するけど
あるも明言するなら、聞きたい

104 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:01:49.18 ID:91g0Qrp7a.net
遅かれ早かれ壊れるのは確かだけど、個人の使い方によって壊れるまでの期間が変わってくるとしたら、難しいよな

105 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:02:46.25 ID:wbI/irPi0.net
不良を直したものを売ればいいだけだろ
それが無理なら故障率100%ではないんだから故障品の検査の質をあげて発売すればいい
ユーザーが多大な害を被って集団訴訟にまで発展した何もしなかった任天堂ほんとやべえ企業だわ

106 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:03:56.25 ID:KnECHW970.net
>>104
力加減とプレイ時間は人それぞれだから
ピッタリ重なりようがないな

107 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:05:17.74 ID:mIG9PyjNa.net
設計自体に問題があったんだろうな
小さいコントローラーに機能を詰め込み過ぎだ

108 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:07:21.72 ID:91g0Qrp7a.net
>>105
実際問題どの箇所が不良なんだ?
スティック部分の問題ってのはわかるんだけどさ、単に回収騒ぎになるのを恐れてるのか、簡単に直せるもんじゃないから渋ってるのかどっちなんだろ?

109 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:08:31.73 ID:9gAdejLQ0.net
プロコンも不安あるし、ここまでコントローラーに悩まされるのはDUALSHOCK3以来だわ

110 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:09:21.55 ID:wbI/irPi0.net
どの箇所が不良とか知らねえけどまあコストをケチって知らんぷりしてたんだろうな
集団訴訟起こされたうえに今更になって不良があったことを認めちゃったからしっぺ返しがひどいことになりそうだがw

111 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:13:12.00 ID:91g0Qrp7a.net
>>110
低品質とか故障品とかまともな物作りとか言うから詳しいのかと思ったら違うのね

まージョイコンに関しては叩かれるのはしょうがないかなあ
早く新モデル作って欲しいわ

112 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:14:10.97 ID:AkAdD1qeM.net
ジョイコンだけじゃなくプロコンもだよな

113 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:16:12.02 ID:wbI/irPi0.net
>>111
集団訴訟起こされてごめんなさいしてる時点で品質が悪く故障が多発しておりまともな物作りをできる体制ができてないことくらい誰でもわかるだろ?
お前は分からなかったの?w

114 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:16:35.14 ID:USyP8Y5A0.net
ドリフト問題は結局スティックの基底部が頑丈じゃないことが問題なんだろ
ドリフト問題が発生してイラついてさらに力入れてスティック動かすともっとひどくなるしな
最も摩耗するあの部分の耐久性を高めるのが手っ取り早い解決の手段だろうが

それか
パーツの交換を容易にできるようにする。そのどちらか。

115 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:17:47.18 ID:91g0Qrp7a.net
>>113
いちいち怒んなよ

116 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:18:24.07 ID:7VRTI1PVp.net
>>108
接点復活スプレーで直る=ほこり等が混入して短絡してる だから
スティック部分の根本のカバーの問題なのは確定
で、おそらくパッキン(と呼んでいいのか知らないが)の問題

分解した時の心証としてすごく薄いのはある
ただJoy-Conのあの薄さをキープするために仕方ないのかなとは思ってる

117 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:20:59.71 ID:wbI/irPi0.net
>>115
え、全く怒ってないけどw
鏡でも見てたんか?

118 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:30:03.26 ID:o3HuzfVO0.net
集団訴訟+株主追求のコンボで流石に正式謝罪したが
ジョイコンは中華修理キットあっても純正品しかないし欠陥放置だろ

119 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:32:35.75 ID:Q9V/zXAP0.net
欠陥放置ならさっきあった「さらっと新しい部品になってる」て報告はなんなの?

120 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:35:53.14 ID:J122feUv0.net
アメリカでは無償修理や返金に応じてるのに日本では豚の妨害でできない。
曰く、「ドリフト問題など存在しない。ゴキの捏造」
豚のせいで日本の消費者は不利益を被っている。
豚は捕らえて速やかに屠殺すべき。

121 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:36:52.72 ID:oQnjQefz0.net
俺のも勝手に動くんだけど交換してもらえんの??
買ってから3年たってるけど

122 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:37:43.72 ID:Q9V/zXAP0.net
>>120
妨害ってどうやってやるの?
消費者庁への報告や訴訟準備になにか介入してた?

123 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:38:28.36 ID:7u2MbrjM0.net
>>4
これな

任天堂としてはスイッチはどうしても失敗出来ない商品だったからな
任豚+自社が用意した工作員使ってでも火消しに必死だったはずだろうな
利益確保のメドが立てば謝罪
任天堂が次のハード出しても皆様子見で苦戦するだろうとは思う

124 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:41:20.99 ID:4qkXcV+j0.net
いざとなったら任天堂も逃げる

125 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:56:33 ID:06icTvl6a.net
>>118
うーんやっぱそうだよな
ジョイコンが安けりゃまだいいんだけど8000円以上するからなあ

126 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:58:45 ID:D1+r6mEhM.net
自分で開けて直してみれば分かるけど、スティックはせいぜい数百円のパーツなんだよね
パーツごと交換するだけ
任天堂はあのパーツを改良するしかないし、できないなんてことはないとしか思えないわ
あるいはパーツをマイニンで売ってくれよ

127 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:01:04 ID:g2OpHMOZM.net
Joy-Conもなんだけどプロコンも耐久上げてほしいわ
GCコンを作ったお前は輝いていたぞ

128 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:03:21 ID:a4Qh3q0c0.net
お前の国では謝罪せん

129 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:05:24.55 ID:7u2MbrjM0.net
まぁ機能を詰め込み過ぎたのが失敗だったな
あと子供が持つことも多い任天堂ハードだからその辺も考えるべきだった
落としたら液晶とかオジャンだしさ
3万で買って当日に子供がぶっこわしたとかそういうケースはかなり多いと思う

130 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:08:20.02 ID:KnECHW970.net
>>129
ジョイコン付けてたらスティックが干渉して液晶割れんでしょ
想像であれこれ盛り過ぎでは

131 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:24:30.39 ID:7u2MbrjM0.net
>>130
んなもん落とし方やブチ当たるところによっては色々想定されるだろ
なーんも無い平面に落とせばスティックが先に当たるが
状況によって色々変わる

132 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:34:42.47 ID:IIcNWtImr.net
俺も壊れて買い替えたから返金して欲しいわ

133 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:35:33.44 ID:35XAhFRxM.net
任天堂の歴史で最悪の耐久性のコントローラーなのは間違いない
自前で中華パーツ買って換装するのが最善手とかホント恥じて欲しい

134 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:44:57.52 ID:K8kVnQl20.net
>>121
アナログスティックの立体センサーにホコリ挟まってるんだよ
コンタクトスプレー使え

135 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:48:10.53 ID:8CKEKnvNK.net
IGNのアンケートでjoy-con誤作動経験者は回答者の70パーセントだったとか

クラベ曰わく、とうとうスティックの誤作動が酷くなったので、修理を待つのも嫌だし仕方なく新品を買ったら、買ったその日から誤作動したとかwwwww



…笑える話か?これ

136 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:49:31.56 ID:6QPyQPl30.net
Liteでもそのまま引き継がれてるからな・・・
これがソニーだったら、ゲハでは何百スレと行ってたと思う

137 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:51:53 ID:K8kVnQl20.net
L3R3やめてWiiクラコンプロと同じにすればまず壊れない
今もPC用に使ってる

138 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 14:54:41 ID:KnECHW970.net
>>137
標準的なスティックのサイズなら
ここまで酷いことにはならんかったと思う
ジョイコンは微妙に小さいから
ノウハウが足りなかったんじゃないかと

139 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:21:16.56 ID:ebc67bAGd.net
ソニーなら新ハードが出る度に同じ不具合が有ることにされるだろ

140 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:22:16.24 ID:K8kVnQl20.net
>>139
コンタクトスプレー記事はPS3が発祥だぞ

141 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:23:28.68 ID:cI3ZJPe6M.net
>>136
あり得ん話だよな
任天堂のモラル下がりすぎ

142 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:23:30.01 ID:etQOlPpx0.net
>>135
俺には起こってないから捏造
北米で訴訟起こされてるけど→米任天堂は別会社だからノーカン
デュアルショックのドリフトがー

こんな感じの奴しかおらんだろここには

1回目はMHXX180時間目くらい
修理後はFE無双90+アスチェ30時間+FE250時間くらいか(これはほぼ十字キー)
で発生してるな、本当に勘弁してほしい
デュアルショックや箱コンはジョイコンなんてカスなレベルの酷使して1年半くらいはもってる

143 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:24:25.80 ID:LBV/0pkS0.net
>>133
中華パーツ以下の品質とか
純正ばかりどこで作ってる部品なんだろうな

144 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:26:48.09 ID:ebc67bAGd.net
>>140
で?

145 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:17:53.68 ID:T13YL2F5r.net
非を認めるとか流石は日本が誇る優良企業だね
欠陥設計を最後まで認めなかったソニーとは大違いだ

146 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:18:21.47 ID:K8kVnQl20.net
自分から捏造保険かけておいてそれかよw

147 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:22:10.12 ID:Vh3hA5n+0.net
改良版の見通しが立ったんか
夏あたりのロットから別物なってたりするんかな

148 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:35:27.48 ID:cqXCjR/z0.net
>>1
安定のIGNJ……。

149 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:38:17.24 ID:J122feUv0.net
>>148
豚「任天堂株主総会はゴキ!」
wwwww

150 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:41:43.47 ID:kiWk3V8aM.net
消耗品はセンサーもバッテリーもワンタッチで簡単にユーザーが交換出来るようにしてくれ

151 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:54:56.25 ID:rPsM3mVq0.net
2019年9月モデル以降のコントローラは
スティック裏面の変形対策をした構造だからドリフト問題は起きてはいない
画像左が旧型、H型部分の中心が強く押されると変形して窪み、スティックに遊びが出来るのがドリフトの原因
画像右が新型、丸い部分は変形に強い素材に変更、外装のプラスチックも余白を無くして変形出来る隙間を消した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2189281.jpg

152 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:59:01.96 ID:rPsM3mVq0.net
因みにトイザらスによると
モデルチェンジの際に旧型コントローラは回収されてる

あとSwitchLiteは2019年10月出荷まで旧型スティックが内蔵されており
SwitchLiteの初期型もスライドが発生する可能性があった模様

153 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:00:47.71 ID:YdyZ2do10.net
ソニーのゴミが訴えれてないなら任天堂の神機ならなにも問題ないやろw

154 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:23:11.64 ID:D1+r6mEhM.net
>>151
それを売れよそれを
300円くらいだろ

155 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:28:15.22 ID:DdqyHkd30.net
不良品売り付けて修理代取ってたの?ヤクザやん

156 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:32:48.60 ID:Y+FRYayG0.net
>>145
詰め物コントローラーがなんて?

157 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:41:24.19 ID:2IJ4JL1l0.net
豚ちゃんは別スレでPS4% 魔法のSSD ゴキガーでもしているのかw
認定信者ってPS5の事が気になって仕方ないらしいなwまぁゴキブリも豚ガーと気持ち悪いがな。
子供が任天堂ハード最高ってなるならまだ分かるがおっさんが信者化するとバカっぽいな

158 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:41:43.24 ID:J0wQFg1V0.net
ソニーのコントローラに欠陥が見つかってたら祭りになってただろうな

159 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:44:30.75 ID:7VRTI1PVp.net
なった事あったっけ?

160 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:45:58.69 ID:K/gi4ozt0.net
遅過ぎ
何年経ってんだよ
修理出しても異常無しで帰ってくるって聞いたぞ

161 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:48:46.60 ID:1hbgKZq50.net
早くまともなジョイコン作って欲しい。
買いかえたい。

162 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:49:16.37 ID:7VRTI1PVp.net
遅いとか早いとかの話になるのが理解出来ない
「今」何かした訳でもないし
「今」何かが起きてる訳でもないだろ
初期不良も経年劣化の故障も改善と修理もずっと継続的に起きてるしやってる事

何から何までの期間の事を遅いだの言ってるんだ?

163 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:54:02.47 ID:2pYCatiud.net
>>145
集団訴訟されたから仕方なく・・だろw
信者は盲目だなw

164 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:54:08.45 ID:vEjLm5ZJ0.net
ゲームやってて思うけどこれスティック押し込み動作が故障の原因でしょ
操作性クソだからスティック押し込みボタン止めようぜ

165 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:55:41.14 ID:LuOMy7aq0.net
任天堂さんリコール隠しですか?

166 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:56:35.69 ID:KyLB+AqK0.net
そんなに使い込んでないからまだこの問題は起きてない
起きても交換してくれないんだよね?高いのに

167 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:02:48.00 ID:oXULuZIl0.net
「けど、ちゃんと利益がでるくらいの修理費は頂きますけどね」

168 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:03:03.76 ID:D1+r6mEhM.net
スティック補正の最初の右下左上で全く倒れない方向があるのあれ何なんだろうな
補正から戻ると倒れるんだよな
とにかくパーツも多分ファームもクズなんだよな

169 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:05:20.60 ID:+aSt3MeE0.net
耐久性なさそうだなと思ってたからプロコンしか使ってなかったのに久々に本体から外したらドリフトしやがったな
発売日組みとはいえ、ほんまひでえわ

170 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:05:31.71 ID:Ex5qfB2F0.net
3dsのスティックはまだ壊れてないのにSwitchはなぁ
どうしてこうなったんだろう

171 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:09:47.91 ID:LvaTKltx0.net
リコールはしなくていいから修理代無料にすべき
構造上の問題だしこっちが金出すのは納得いかない

172 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:12:18.38 ID:Sk13o0S10.net
1番被害受けるはずの豚どもが知らぬ存ぜぬで笑える

173 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:12:57.23 ID:+RV//yj10.net
>>24
それはPS4の売り上げが急速に縮んだせいだろ

174 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:13:08.53 ID:kIc1523G0.net
リコールってのは人が怪我したり火災が起きるレベルの時にやる物だね
おもちゃがうまく動かないでは回収修理があったとしてもリコールとは言わない

175 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:17:30.45 ID:Q9V/zXAP0.net
ちょいちょい部品が変わったようだとか報告があるのに
改良されたのかされてないのかはっきり議論しないのはなんで?

176 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:18:18.36 ID:UqwYAtTH0.net
発売以来世界中でこの不具合が言われ出してからもう3年か・・・

この3年間ゲハでも任豚たちがずっと否定し続け、ソニガー言い続け

少しでも批判した者たちをゴキブリ扱いし

キチガイ、捏造扱いしてきたことを我々は忘れてはならない

177 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:21:44 ID:LuOMy7aq0.net
リコール (一般製品)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


リコールとは、設計・製造上の過誤などにより製品に欠陥があることが判明した場合に、法令の規定または製造者・販売者の判断で、無償修理・交換・返金・回収などの措置を行うことである。

178 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:24:12 ID:SwGZjD/u0.net
>>174
回収修理はリコールや オレオレ定義やめろ

179 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:28:26.81 ID:USyP8Y5A0.net
スティックは基底部が一番肝心なのだから
あれをしっかりつくれや

ぐりぐり回してガシガシ押す部分なんだぜ?プラじゃゴリゴリ削れていくの当たり前の話だろ

180 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:32:33.59 ID:Q9V/zXAP0.net
その基底部が変わったぽい話がでてるのに
ことごとく検証しないのはなんで?

181 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:33:22.13 ID:Sk13o0S10.net
>>174


182 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:35:45.42 ID:1jFpKSQ6M.net
不良品なんだし修理費返せよな

183 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:57:24.36 ID:JGVKEM9z0.net
保証期間過ぎてる分も交換対応して欲しいわ

184 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:05:53.08 ID:eYXMlf7a0.net
>>136
これはまじでそう
ソニーだったらもうpart1000ぐらいいってるんじゃないか?
相当粘着質だもんな任天堂信者って

185 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:07:25.02 ID:+aSt3MeE0.net
>>175
擁護する側が言いっぱなしでろくに検証してないから

186 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:09:33.53 ID:oLxuN6+v0.net
謝罪しちゃったか

187 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:19:30.67 ID:7VRTI1PVp.net
>>177
法令の規定って奴が人が死ぬような特定業種に限る話だね
あとはリコールした方が販売者の得になる場合に販売者の判断でするかどうか

188 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:02:11.31 ID:7tKVXqIm0.net
今週の内さまで三村も文句言ってて笑った

189 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:34:21.10 ID:12Cg0HuRa.net
これ謝罪だけど迷惑かけてることを謝罪してる感じだな
動作不良を直せてないことはまだ謝罪してないわ

190 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:13:20.46 ID:rPsM3mVq0.net
>>189
動作不良は修正済みだからな
>151でも見てくれ

191 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 00:06:29.16 ID:iPc+DcBY0.net
>>189
株主に対しての謝罪でユーザーに対してではないね

192 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 00:18:41 ID:RdpFCq3U0.net
Joy-Conは諦めるから耐久力上げて背面ボタン付けたハイエンドモデルのプロコン2くれ

193 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 01:55:11 ID:K57VKVdB0.net
ギミック病に罹ってる任天堂
コントローラーで大事なこと見えてない

194 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 02:37:08.80 ID:XMVQ02xa0.net
IGN以外のソース
構造上の問題と指摘されてる

https://news.livedoor.com/article/detail/18503176/

195 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 05:12:30.50 ID:YSIBeEX0M.net
ネット工作でどういうふうにごまかしてきたの?
ステマ違反の訴訟もやれよ

196 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 05:42:23.78 ID:7aefKoCcr.net
買い替えたジョイコン返金して欲しい

197 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 13:40:35.02 ID:0GQS+cM10.net
隠蔽堂で守銭堂

198 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:24:39.86 ID:XoPQwJ220.net
>>185
叩く側もとにかく叩くことが目的だから真相はどうでもいいってことか
擁護側がわるいんだ と

199 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:33:56.98 ID:/E7Or5WE0.net
しっかり擁護側は「19年に技術的な誤作動問題は解決してる」ってソース付きで説明してるのにな

200 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:53:16.65 ID:pKcpMZq+0.net
豚が言うレジーは神()だっけ?アメだけで日本は無視した反日堂w

201 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 17:41:16 ID:a0wdiyPw0.net
本当に謝罪するつもりがあるのなら・・・
それがどんなところでも頭を地面付付けて
土下座できるはず

202 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:34:05.39 ID:dYzzlNrh0.net
呉工業の接点復活剤で全てが一瞬でなおった
ジョイコンドリフトもプロコンの接触不良も

しかしスティックの隙間に溶液が染み込んでいくのを見ると心臓に悪いな

203 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:38:27.36 ID:9Nj+lZtq0.net
>>198
叩いてる人たちは実際に自分のジョイコンが壊れた人でしょ?

204 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:40:41.59 ID:dYzzlNrh0.net
>>198
俺は直ってくれたから安心だけど
ボロカスに叩いてたよ
何せジョイコンプロコン両方おかしくなったし
買い換えるにはすんごいぼったくり価格だし

205 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:55:14.15 ID:RvM666/p0.net
VRのコントローラーも結構壊れるんだよなー

206 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 21:01:45.71 ID:dYzzlNrh0.net
>>201
焼き土下座してる暇あったら修理してくれ(´・ω・`)みたいな企業やろ

207 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:09:41.82 ID:a0wdiyPw0.net
謝罪してないだろこれ

208 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:12:51.65 ID:iPc+DcBY0.net
あくまでも株主に対しての謝罪だな

209 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:13:54.61 ID:DYqxaVsO0.net
>>199
それ以前に買ったやつは無視か?
ライト(2019.9.20)でもドリフト発生してけど?

210 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 23:09:29 ID:SDwSdMPx0.net
1ヶ月前に4個修理だして、戻ってきたばかりだぞ
その間何もできないからって追加で2個買って合計6個になったわ

追加で買ったのはいいけど、修理費くらい返却してくれるんだろうな

211 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:24:36.11 ID:/E7Or5WE0.net
>>209
何故ソースを読まないのか 日本語読めないのか?
画像つきの解説だから日本語以前の問題なんだがな

Liteも初期出荷品は旧型と同じスティックなんだよ
2019年10月時点で新型スティックに変わってる

212 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:27:58.23 ID:BxEaDBu70.net
日本語大丈夫か?
問題解決する前のはどうするんだって話だろ

213 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:31:14.37 ID:EzveZMhg0.net
問題あったのなら発表して既に買った人はどう対応するとかも出さないとダメだろ

214 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 02:48:34 ID:RUS3tYxT0.net
>>169
使用時間は関係ないっぽい

215 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 05:55:22.39 ID:zJFS9LS4r.net
落ちぶれたなあ任天堂も

216 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 06:16:42.85 ID:WoZ0HNVp0.net
はやく補償しろよチンテン堂

217 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 06:20:06 ID:YPGOuRVeK.net
>>207-208
6月26日に開催された株主総会の質疑応答にて、「Joy-Conに関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます」と任天堂の古川社長は話している。

この言葉が本当なら謝罪してるだろ、ただこれは英語記事の翻訳だからニュアンス違いがないかは分からんが

218 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 07:39:59.25 ID:0JSc1Di80.net
>>211
お前が日本語読めてなくて草wwwww

219 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:19:10.52 ID:04w3xRo+0.net
隠蔽堂 で 守銭堂

220 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:35:19.99 ID:dZRdvB8U0.net
壊れる→買い替える→売上上がる

何の問題があるというの?

221 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:36:47 ID:q6nzXjIl0.net
これはむしろswitch民にとって朗報だぞ
ありゴキ案件

222 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:40:00 ID:g+9NRofq0.net
謝罪したの?マジで?

【公式パッチでPS4をレンガにした】のに完全スルーしてるどっかのクズ会社よりはマシだったかw

223 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 11:59:07.76 ID:hVTDVFOP0.net
社長の古川はゴキ!

224 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:04:04 ID:guYBOdaDM.net
おいおい俺の買い換えた3台分の金も返してくれるんだろうな?

225 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 12:27:27.24 ID:Sskp3Fvz0.net
「(控訴問題になってしまい)申し訳ありません」
なのでユーザーには謝罪しませんw
むしろ買い換えのきっかけを作ってくれてありがとうだな

226 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 15:39:46.18 ID:RUS3tYxT0.net
>>176
人類の過ちとして記憶し続けよう

227 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 15:44:57.15 ID:lin+STYM0.net
ほんとに困ってるユーザーと
便乗してる糞ゴキブリの区別が難しくてなw

228 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:58:09.75 ID:Dlk+/R6n0.net
こういうときブログが一斉に騒いだら
対応せざるを得なくなるとか無い?
彼らが役立つとしたらそれくらいだろう

229 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 19:42:08 ID:6xaV/rPt0.net
全方位で豚が発狂するだけだろ

230 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 19:59:33.31 ID:0JSc1Di80.net
>>228
北米で訴訟騒ぎになっても国内は無視だぞwwww
北米は無償修理やってるけど

騒いだ程度じゃ無視よ

231 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:35:54.11 ID:RUS3tYxT0.net
謝罪と補償はセットでしょ

232 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:46:35.46 ID:TsTFuFAV0.net
国内は何にも無い
マリオパーティ64もアメリカだけ手袋配布だし

233 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 21:51:51.10 ID:OXt0tzMI0.net
任天「ちっ、うっせーな

234 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 22:09:31.56 ID:a7LPwSX00.net
>>184
vita定期
まあでもあのジョイコンの壊れやすさは異常 rスティック押し込めねえじゃねえか

235 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 01:04:59.64 ID:CoZMDnwc0.net
>>208
ニュアンスとしては てへぺろ くらいの謝罪だな

236 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 07:11:31 ID:gDGYbaeg0.net
>>229
発狂も何もこの件についてはSWITCH持ってる奴ほど実感してるから誰も反対しておらんよ

237 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 07:24:10.87 ID:QiWr1Ow10.net
>>236
発狂してる奴はスイッチを持っていなかった?

238 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 07:36:22.33 ID:gDGYbaeg0.net
まあ、一番発狂してるのはゴキちゃんだな。関係ないのに不思議だが

239 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 08:44:44.52 ID:ZUjEZ1bZ0.net
>>238
なんでおまえと豚は全く関係ないPS5で毎日発狂してるん?

240 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 11:58:40.70 ID:DZbZrMHE0.net
PS5の発狂は公式が問題だべ

互換編
PS5はXSXと同じく全ての過去ハードと互換あり
→PS1~PS4ソフトはそのままでは使用不可、再配信による買い直しが必要
→PS1~PS4互換はソフトメーカーによる移植作業が必要
→PS4互換はPS5用に作ってないと無理だから7月以降のPS4発表ソフトはPS5対応で作ること
→PS1~PS3互換はそもそも未定
 ↑イマココ

性能編
PS5は13Tflops相当
→PS5のGPUは10.3Tflops
→10TflopsはGPU単体の理論性能でPS5は9.2Tflops
→9.2TflopsはPS5の理論性能でPS5の実働最高値は8.3Tflops
→8.3Tflopsは制限なしでの最高値、クロック制限で発熱を抑えており、その制限を外す方法はない
→クロック制限は可変で、本体温度が上がると制限が強くなり27%性能が減少し6.0Tflopsまで下がる
 ↑イマココ

241 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 15:18:10.70 ID:s0zrMIgNF.net
これを擁護するのはさすがに宗教だわ

242 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 17:34:52 ID:CoZMDnwc0.net
謝ったと言えるのかこれ

243 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 17:36:38 ID:CoZMDnwc0.net
>>240
それ豚が勝手にハードル上げしてたり捏造してるだけだぞ。
また下らんコピペ作って恥さらしてんのか

244 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 17:45:42.63 ID:+arO09eGr.net
被害者増えてきたからしょうがなくって感じか

245 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 17:58:37.44 ID:eDIN6bkua.net
>>243
RTX2080ti相当なんて相場知ってる豚が言うはず無いんだよなあ
むしろGTX1080くらいだろと笑ってたら、更に下で驚いてる状態

246 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 20:43:00.76 ID:H87G4TFA0.net
ドリフトしながらバックレ中

247 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 01:08:48.83 ID:3HKoWJwL0.net
レースゲームやるとき自動でドリフトしてくれるというのに

248 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 01:45:23.45 ID:sqoNxWYMM.net
Nintendo Switch周辺機器・アクセサリ
カテゴリトップ50のうち、
9位 19位 21位 22位 36位がスティック交換部材wwww
https://i.imgur.com/XfFJLaU.jpg

249 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 07:33:45.09 ID:3HKoWJwL0.net
ひどすぎるwwww

250 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 10:11:06.84 ID:7o0MWcbW0.net
PS4の方のスティックも改善しろよ…
HORIコンも改善しろよ…
PS5では改善しとけや…

251 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:51:13.22 ID:3HKoWJwL0.net
謝ったと言えるのかこれ

252 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:20:58.38 ID:jUJFCmf50.net
隠蔽、ホモ、個人情報流出

忙しいねー任天堂さん

253 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 23:40:07.26 ID:cTJcw0oJ0.net
ゴキチャンガー ゴキチャンガー

総レス数 253
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200