2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怒らないでマジレスしてほしいんだけど天下り斡旋して何が悪いの?

1 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:11:39.04 ID:JyaHOoZ50.net
平均寿命が延びてるんだから老後のこと考えたら当然だよね?
現実見ようぜ

2 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:13:33.15 ID:/aeHQJVN0.net
天下り役員の高額報酬は>>1が負担します!

3 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:14:06.53 ID:gL/BVjW20.net
元は俺らの金だから

4 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:25:47.05 ID:wRrXvR440.net
正直、天下りはあっても良いものだと思ってる
天下りする身分になるまで家柄や元々勉強が出来るなどの先天的な要因があるだろうが
自分も天下りをする身分になりたかったら若い頃に勉学に励んで官僚になれば良かっただけのこと
それをして勤め上げたエリートが受けるのだから当然の事だと受け止めている
チャンスと努力は誰にも平等にあったのだから

5 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:25:53.38 ID:JyaHOoZ50.net
民間企業なら別にいいやろ

6 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:28:32.02 ID:JyaHOoZ50.net
>>4
官僚が務まるほどの能力がある人が社会のためにもう人肌脱いでくれるならありがたいよね

7 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:31:03.19 ID:3GB34Ceva.net
ゲハでスレ建てるだけの引きこもりも現実見なよ

8 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:31:06.69 ID:WB/0mG5I0.net
公正な競争原理を阻害すると言う経済論の話ではなくて?

9 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:31:13.79 ID:b4inkkiB0.net
その天下りのコネが問題やねん
ランダムで起こるんならそもそも問題なって無いわな

10 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:32:55.10 ID:b4inkkiB0.net
君ら知らんやろ安倍が20年政権とって大阪や兵庫から仕事が無くなったってのとか

11 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:35:33.92 ID:oH9b2Z57r.net
天下り企業に税金を流す(公共事業を優先的に受注する)ために採用してるから
結果的に税金がろくでもない天下り企業に流れる

天下りがいる会社は公共事業を受注してはいけないってルールにすりゃいいけどね

12 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:36:01.55 ID:gL/BVjW20.net
>>4
天下りというのは誰にもチャンスを与えるのではなく
身内で利権を固めてヨソモンは排除する守りのシステムだよ

13 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:36:34.73 ID:oH9b2Z57r.net
>>5
民間と言いながら公共事業と繋がる反民間企業みたいなのがほぼ全てでな

14 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:36:54.47 ID:JyaHOoZ50.net
「官邸主導」とかほざいてイキってる安倍に現職の官僚たちはなんでおとなしく従ってんだろ?
自分たちのテリトリー侵害されてるのに

15 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:37:25.17 ID:wdjXIbzA0.net
天下りって高齢者の再就職じゃないからねぇ
仕事なんてほぼなしで報酬もらって数年で退職金だけもらって
別のところにまた天下り

16 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:39:34.29 ID:wdjXIbzA0.net
>>10
未来人かな?
まだ一次二次合わせて10年くらいなんだけど

17 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:44:33.54 ID:gL/BVjW20.net
>>15
個人的な見解だと「恩返し」かなと
自分が下の時に便宜を図ってもらい今の地位につかせてもらった代わりに
自分も同じことをして悪しき伝統を脈々と受け継がせる
そういう腐った体育会系みたいな仕組み

18 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:46:19.68 ID:WB/0mG5I0.net
>>2 >>3
高額報酬とか、俺らの金とか、天下りの問題とどう関連してるん?

19 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:46:59.76 ID:dXCJJ6LC0.net
俺が昔働いていた中小企業に定年過ぎてから再就職した
何もせずボーっとしてるジジイの事務員がいたけど
元は大手銀行の支店長で色んな方面に顔が利くから
社長がペコペコ頭下げてた

ペンギンみたいな歩き方するボケ老人に、一体いくら給料払ってたんだろうか

20 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:49:14.86 ID:oH9b2Z57r.net
ネトサポJ-NSCが60代以上の元教師の再就職とかまで天下り連呼とかして
ただの再就職の話にすり替えようとしてるんだよな
スゲエよなこの国の政府ネトサポJ-NSCプロパガンダ

21 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:54:32.97 ID:oH9b2Z57r.net
>>18
天下りを受け入れた天下り企業には公共事業などの数百億単位の税金が流れる
そのために天下り企業は高額報酬を出し、官僚の側が斡旋して高額報酬を要求することもあった

天下り職員は何も仕事しないで数年間で何千万も受取って
渡りと言って2年ごとに別の企業に就職して何億も受け取る例もあった

22 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:54:56.68 ID:JyaHOoZ50.net
安倍の暴走を止めようとした前川氏に対するバッシングはどう考えてもおかしいよね

23 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:56:14.94 ID:JyaHOoZ50.net
仮に安倍に都合の悪いことしなかったら、ここまで批判されたのかな?

24 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:57:38 ID:2tH9cVjJd.net
そろそろ政治家や官僚の体制の見直しが必要なんじゃね

25 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:02:00 ID:JyaHOoZ50.net
まずは政権交代やろ

26 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:06:54 ID:dx19L3qmx.net
>>9
コネとか言うが
天下りするような案件は
人と人
人脈がないとできない仕事なだけなんやで

27 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:09:53 ID:oH9b2Z57r.net
官僚の闇を調査してると、石井紘基みたいにグサッと暗殺されちまうからな
中国とか北朝鮮とか他人事じゃねえよ

28 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:13:16.39 ID:2tH9cVjJd.net
30万とか言うけどもっと貰ってそうだよね
野党がうるさくないところを見るに大分やばい所なんだろうな

29 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:14:06.53 ID:JyaHOoZ50.net
>>27
ほんと怖い国になったよなぁ...

30 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:43:37 ID:Ojt4eUDN0.net
天下りの仕事内容って知り合いの官僚に「おう、これ頼むわ」って電話一本するだけだぞ
これだけで年収1千万超え

31 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:47:24 ID:j4i25bIt0.net
トランキーロ
斡旋なよ

32 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 18:27:42 ID:dXCJJ6LC0.net
>>29
そんなん昔からだよ

昭和のサラリーマンなんか
会社のために自殺してくれって言われてたんだぜ

33 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 18:42:37.00 ID:8KahqgOZ0.net
まぁ所詮は人の力を頼らなきゃ自分の老後も面倒見れない負け組のやる事だしなぁ。
好きに叩きゃ良いし好きにやりゃあいいんでないの

34 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 02:10:34.55 ID:OYzQcmSq0.net
不便になる

35 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 02:12:30.27 ID:P8MlSh2r0.net
>>1
その道の専門の人/技術力のあるベテランが
天下る・・・という話なら自分は特に悪いと思ってない

その仕事のことを何も知らない立場の偉いだけのシロウトが
天下るのはヤメロって言ってるだけだな

36 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 02:44:35 ID:wvlRHbSba.net
企業内部に省庁や自治体と人的つながりの深い役人が住みつくことで利権の温床になるから
企業側もそれを目当てにわざわざ年取ったスキルの無い連中を高給で迎え入れる

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200