2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴキ悲 TomWarren「ロックハートはPS5より高性能。CPU低速レイトレVRSなしPS5こそ次世代の足枷 」

1 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:19:45.94 ID:ethB7nOCM.net
Tom Warren
to the “Lockhart will hold back next-gen” crowd:

• Lockhart CPU is faster than PS5
• Lockhart supports raytracing
• Game developers have been building PC titles for multiple GPUs for... decades

「ロックハートは次世代を抑制する」群衆に:

•Lockhart CPUはPS5より高速
•Lockhartはレイトレーシングをサポートします
•ゲーム開発者は何十年もの間、複数のGPU用のPCタイトルを作成してきました...

2 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:20:02.36 ID:ethB7nOCM.net
Tom Warren
I guess we should start worrying about the PS5 holding back next-gen gaming in your world then

PS5があなたの世界で次世代のゲームを遅らせることについて心配する必要があると思います

3 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:20:27.94 ID:ethB7nOCM.net
ソース

https://mobile.twitter.com/tomwarren/status/1277737739446779904
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:20:33.61 ID:ethB7nOCM.net
うわあああああああああああ

5 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:20:43.04 ID:ethB7nOCM.net
PS5ゴミすぎるwwwww

6 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:20:53.57 ID:ethB7nOCM.net
次世代ゲーの足枷

7 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:21:13.95 ID:ethB7nOCM.net
レイトレVRSもない自称次世代機とか
もう発売止めてくれよ

8 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:21:32.43 ID:ethB7nOCM.net
糞すぎるPS5

9 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:21:46.20 ID:ethB7nOCM.net
PS5次世代足枷確定来ました

10 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:21:52.10 ID:ethB7nOCM.net
うわあああああああああああ

11 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:21:57.82 ID:ethB7nOCM.net
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ

12 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:22:02.80 ID:ethB7nOCM.net
ぎゃあああああああああ

13 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:22:09.15 ID:diOzp2oFM.net
SXだけでいい。資源の無駄だから製造中止にしろ

14 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:22:12.81 ID:ethB7nOCM.net
ゴキブリ死んだあああぁぁぁあああぁぁぁ

15 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:22:37.93 ID:ethB7nOCM.net
>>13
これな
PS5はゴミ以下
XSSはあっていいけど

16 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:22:45 ID:ethB7nOCM.net
それな

17 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:23:05 ID:ethB7nOCM.net
PS5今すぐ発売中止しろ
ゲーム業界の癌

18 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:23:14 ID:ethB7nOCM.net
ボトルネックPS5

19 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:23:45 ID:ethB7nOCM.net
PS5とかいう旧世代機が足引っ張るとかやめてくれよ

20 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:25:04 ID:giTZmBnm0.net
PS5は独自規格多すぎだよな
所謂ソニー病だね

21 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:25:15 ID:H7d49qUmd.net
ロックはいくら?

22 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:25:30 ID:ethB7nOCM.net
ロックハート
RDNA2 VRS メッシュシェーダー レイトレ ロード0 高速CPU

PS5
RDNA1 VRSなし メッシュシェーダーなし レイトレなし ロードだらけ 低速CPU

23 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:25:47 ID:ethB7nOCM.net
>>20
これな

24 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:25:53 ID:hgW+shrta.net
PS3はPS6まで現役になりそうだな

25 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:26:07 ID:TEI1ozZn0.net
>>1
お前買う気ないんだから箱持ち上げるのもうやめたら?

26 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:27:00 ID:ethB7nOCM.net
>>21
XSX 高性能 400ドル
XSS 中性能 200ドル
PS5 低性能 600ドル(ディスクなし590ドル)

って言われてるね

27 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:27:17 ID:ethB7nOCM.net
>>25
買うぞ
ゴキステは買わんが

28 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:27:49 ID:v4/9acI90.net
別にPS4程度の低性能でも動くゲームしかないんだからPS5の性能がゴミでも関係なくね?

29 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:28:16 ID:L7gCsjHYM.net
>>24
PS345全部死んだし
PS2だろそこは

30 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:28:57 ID:lCGEzuz9d.net
今持ってるハードID付きでうpしてよ
何も持ってなさそうだけどw

31 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:29:28 ID:s33uXAZv0.net
誰?

32 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:29:42 ID:L7gCsjHYM.net
>>28
次世代専用ゲー発表されてるけど
PS5とかいうボトルネックのゴミのせいで
マルトは真の次世代体験ができなくなるかもしれんし

33 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:29:53 ID:L7gCsjHYM.net
>>31
無能は消えろ

34 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:30:15 ID:L7gCsjHYM.net
>>30
お前がまずやれ

35 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:30:19 ID:w2EGPpRh0.net
なんだPS5が次世代の足引っ張ってたか、どおりで8Tだったからな(あっ、察し

36 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:30:24 ID:0LsvIrM8M.net
うわあああああああああああ

37 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:30:39 ID:0LsvIrM8M.net
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ

38 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:30:47 ID:yC4ooIuqd.net
200ドルは流石に頭おかしい

39 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:30:55 ID:w2EGPpRh0.net
>>22
マジゴミだな。PS4Pro2だな

40 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:31:18 ID:n8YlizBE0.net
足すら引っ張れないスイッチはもう永久マルチハブですのん?

41 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:31:31 ID:0LsvIrM8M.net
>>35
それ以上に低速CPUレイトレVRSなしというゴミっぷりだし
実行性能低くてロードだらけ

42 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:31:42 ID:0LsvIrM8M.net
>>39
>>22


43 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:32:09 ID:foshstHSM.net
>>39
>>22
ゴミすぎワロタ
これで値段だけ高いんだからな

44 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:32:18 ID:tX1qIPqO0.net
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>何もやるソフトがない時点で勝ち負けを語るのはおかしい。
>我々にとって今、XBXはその辺に転がっている石ころ同然なのだ。
>自動的にPS5しか次世代機は存在しない。
>そういうことだ。

45 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:33:15.60 ID:w2EGPpRh0.net
SwitchはXcloudマシンとして生き残れるから問題ない。携帯機ないクソニーだけ死ぬ。残りはiPhoneやAndroidで使えるようになる

46 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:34:02.13 ID:AM5V0qvXd.net
でも4TFLOPSじゃん

47 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:34:07.19 ID:2wCir8B0r.net
別に足枷ハードがあっても良いだろよ。次世代は箱にしても、その次の世代で頑張ってもらえれば。
なんにせよ、やりたいゲームが安く満足のいく品質でできるハードを買う。
据え置き劣化PCの価値はそこにしかないよ。

48 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:34:50.32 ID:/hYVIuux0.net
噂に聞く4TFLOPSのGPUでレイトレとか現実的に無理でしょw

49 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:35:36.97 ID:rK1OgMJFM.net
うわあああああああああああ

ゴキ悲 MS「PS5は数値だけで実行性能は低い。XSXはSSDがメモリとなり最適化なしで旧作のロードが0」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593409609/


数値だけのハリボテクソステ5

実行性能はロックハート以下確定

50 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:36:00.00 ID:rK1OgMJFM.net
>>44
逆だろ

キチガイにマジレスしてしまった

51 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:36:11.42 ID:w2EGPpRh0.net
バカタレ、XBOXの場合はレイトレコア搭載だからオフロードでいける。つまり4TだろうがPS5よりレイトレ使える。少しは勉強してこい

52 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:36:22.34 ID:mfPfF7quM.net
この人持ち上げるなら価格は安くないって発言も肯定することになるぞ
多分399

53 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:36:32.15 ID:rK1OgMJFM.net
>>47
ダメだわ
糞スてのせいで真の次世代体験が減るのに

54 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:36:57.84 ID:rK1OgMJFM.net
>>48
なお、pS5はレイトレなしWWWWWW

55 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:37:13.92 ID:rK1OgMJFM.net
>>46
それ以下の実行性能がPS5

56 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:37:14.27 ID:AM5V0qvXd.net
>>51
で、レイトレ以外は?

57 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:37:36.84 ID:pwT08BPua.net
ロックハートは使えるメモリ 7.5GB がヤバすぎんだろ

58 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:37:41.40 ID:rK1OgMJFM.net
>>56
レイトレ以外も実行性能はXSSが上

59 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:38:01.16 ID:rK1OgMJFM.net
>>57
関係ないぞ

ゴキ悲 MS「PS5は数値だけで実行性能は低い。XSXはSSDがメモリとなり最適化なしで旧作のロードが0」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593409609/

60 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:38:28.12 ID:51qtabQg0.net
PS5のデザインも全然当たってなかったからなあ

61 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:38:37.46 ID:w2EGPpRh0.net
レイトレあり

ロックハート

レイトレコアなしのゴミ

PS5

現実は辛いなw

62 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:38:40.59 ID:Uu84i44R0.net
マジならプレステやばすぎる

63 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:38:50.71 ID:rK1OgMJFM.net
>>51
PS5はRDNA1でハードウェアレイトレすらなしだしなぁ

64 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:39:11.09 ID:UAHBDm6fM.net
>>61
うわあああああああああああ

65 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:39:18.85 ID:UAHBDm6fM.net
>>62
これな

66 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:39:28.88 ID:5SoznELkM.net
>>62
わかる

67 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:39:30.24 ID:AM5V0qvXd.net
>>58
どこにそんな事書いてあるの?

68 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:39:39.04 ID:lCGEzuz9d.net
>>34
旧ハードはホコリまみれだったからとりあえずこの2つかなw

https://i.imgur.com/qO4Hlaq.jpg

69 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:39:42.50 ID:ehpmNtbmM.net
>>62
やばすぎ

70 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:40:09.13 ID:ehpmNtbmM.net
>>67
>>1>>2くらい読めよキチガイ

71 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:40:26.85 ID:RwkUJlt2M.net
うわあああああああああああ

72 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:40:32.28 ID:RwkUJlt2M.net
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ

73 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:40:56.98 ID:AM5V0qvXd.net
>>70
実効性能が下って書いてないよね

74 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:41:13.40 ID:pwT08BPua.net
>>59
関係ありまくるだろ
今時7.5GBで今でさえ少なすぎだろ
switchですら4GB積んでんだぞ

75 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:41:23.78 ID:iwrVsyCa0.net
どっちもハード自慢してるけどソフトの品揃えは大丈夫なのか

76 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:42:37.13 ID:lCGEzuz9d.net
お前ら買いもしないハードの事褒めたり貶したりして何がしたいの?w

77 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:43:24.15 ID:RwkUJlt2M.net
>>73
日本語すらよまないガイジはレスしなくていいよ

78 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:43:24.24 ID:giTZmBnm0.net
>>52
普通に考えてそんなもんと思う
ゲーパスと絡めて逆ザヤで$200があるかもぐらい
SXは$1000でも中身考えたら安いぐらい
PS5もどう頑張っても$600以上はするだろう

79 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:44:11.24 ID:j/ukd0O1d.net
ティファロックハート?

80 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:44:28.53 ID:RwkUJlt2M.net
>>75
箱の圧勝だったね

81 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:44:56.23 ID:lCGEzuz9d.net
なんで>>1はIDコロコロしてんの?

82 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:45:30.99 ID:AM5V0qvXd.net
>>1の奴のリークを信用するなら
ロックハートは4k出ないんだけど…

https://www.theverge.com/2020/6/26/21304112/microsoft-xbox-series-x-lockhart-leaked-document-specs-rumors

83 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:46:05.86 ID:F8K6TH890.net
一番最悪なケースとなったなPS5

ロックハートより高額なのに性能は同等

84 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:48:04.87 ID:giTZmBnm0.net
>>83
全てを犠牲にしてロードに振ったんだろ
他の能力低いから1080p30fpsでしか勝負出来ない
そりゃロックハートでいいわってなるよな

85 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:48:28.06 ID:l/97sB8n0.net
今回は敵もアメリカの威信に懸けて本気だぞ
アメ公と死ぬまで殴り合うとか
しかも相手のホームが主戦場な訳で
早晩撤退も視野に入れた方が身のためだわ

86 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:49:52.59 ID:6kxE2MoiM.net
>>82
もともと1080Pがターゲットだよ。
1440Pサポートが予想外なくらい。

87 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:49:52.59 ID:RwkUJlt2M.net
>>82
何も問題ないな

88 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:50:15 ID:RwkUJlt2M.net
>>83
高額なのに
実行性能は低く次世代の足枷な

89 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:50:20 ID:scmPUsL70.net
あの白正六面体のコラデザインが良すぎる
あれ出してくれ

90 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:50:51 ID:RwkUJlt2M.net
>>84
なお、そのロードもボロ負けの模様

ゴキ悲 MS「PS5は数値だけで実行性能は低い。XSXはSSDがメモリとなり最適化なしで旧作のロードが0」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593409609/

91 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:51:23 ID:AM5V0qvXd.net
>>87
何が問題ないの?

92 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:52:03 ID:AM5V0qvXd.net
>>90
【PS5悲報】SSD や NVMe で絶対にやってはいけない『禁止行為』→SSDの仮想メモリ化
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593343360/

ダブスタぶーちゃん…

93 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:54:12 ID:lCGEzuz9d.net
結局SSDがメモリとなる方がいいの?
それともダメなの?w

94 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:55:23 ID:xz+dItpaa.net
頭の中おめでたいやつばっかで草

95 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:55:36 ID:giTZmBnm0.net
PS5はCPUGPUをケチりすぎたよな
多少読み込み早くても処理能力が低けりゃどうにもならん
4kじゃ使い物にならんだろう

96 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:56:18 ID:lCGEzuz9d.net
そろそろ>>1のIDが変わる頃やな

97 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:57:12 ID:Pd6suZs4M.net
うわあああああああああああ

98 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:57:59 ID:oznvI8Xx0.net
ゴキ「PS5は次世代じゃなくてRDNA1ベースの旧世代だから無問題!」

99 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:58:03 ID:Pd6suZs4M.net
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ

100 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:58:48 ID:giTZmBnm0.net
まともに反論も出来ない憐れなゴキブリw
魔法のSDDが全て解決してくれることを祈っておけwww

101 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:59:32 ID:lCGEzuz9d.net
やっぱり変わってたw

102 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:59:41 ID:J9HYFsfw0.net
箱はいくらスペック上の性能を誇ったところで
実際にゲームを遊ぶゲーマー目線で考えて設計されてない底の浅さがね

103 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:01:37.84 ID:AM5V0qvXd.net
4k出ないのに実効性能が上ってどういう事なのぶーちゃん?

104 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:03:00.22 ID:OKH8Kc0Ia.net
ID変わるくらいエエやないの
1日をゲハで過ごす末尾Mの唯一の楽しみなんや、つまらん指摘はやめてやれ…

105 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:03:15.28 ID:Knk/UyCz0.net
スペックは大事

106 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:03:22.93 ID:2wCir8B0r.net
性能ケチッた分で、良作独占ソフト増やせば実績のあるPSの勝ちだよ。
劣化劣化叩かれはするが。

107 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:05:28.68 ID:lCGEzuz9d.net
どうせ買わねえんだからスペックとか気にしても仕方ねえだろ?
魔法のSDDてのもよくわかんねえし
火病の発作か?少し落ち着いた方がいいぞ

108 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:10:40.78 ID:i1DqOJt9x.net
PSレイトレーシングあるじゃん 公式PVで紹介してただろ?

109 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:26:35 ID:81Mo/JY+M.net
うわあああああああああああ

110 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:27:02 ID:81Mo/JY+M.net
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ

111 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:28:32.86 ID:RDuyK0fHd.net
アサクリ新作、XSXだと4k30fpsだが、Lockhartだと2k60fpsで動くって話も出てる
こうなるとどちら買うか迷うな

112 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:29:30.93 ID:kqqp1Leya.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!



>私はXboxにとどまるか、PS5にアップグレードするかはわかりません。
>わからなくなるほどXboxの次世代機に何の魅力も感じなくなっています。
>私は今までXboxを応援してきました。
>しかし終わりを迎える時が来たのかもしれません。

113 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:34:22.82 ID:dtvFo7O10.net
>>27
国内8万台目標な

114 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:35:56.85 ID:d4wbxqnkd.net
ゴキブガー ゴミステガーしている奴って無職おじさんが5chでレスしているのか?
SXの方がスペックは上なのは確実だけどPS5とは構造が多少違うみたいだし実機映像も両方ハッキリ出ていないのにゴキ逝ったーとかバカじゃないの?
ゴキステを叩く為にswitchはせずに5chでゴキブリガーゴミステガーはさすがに気持ち悪いわw
まぁゴキブリも気持ち悪いわるいが

115 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:38:38.61 ID:zy9sIxr6M.net
ぎゃあああああああああ

116 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:38:44.95 ID:zy9sIxr6M.net
ゴキブリ死んだあああぁぁぁあああぁぁぁ

117 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:39:59.20 ID:9fF97A56a.net
やりたいソフトが多く出るハード買うだけだしどーでもええやろ

118 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:40:17.67 ID:zy9sIxr6M.net
うわあああああああああああ



ゴキ悲 MS「PS5は数値だけで実行性能は低い。XSXはSSDがメモリとなり最適化なしで旧作のロードが0」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593409609/


ロードですらボロ負けwwweeeee

119 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:41:07.72 ID:P3sWZwODa.net
>>102
ベロシティでロードを極力排除、旧世代ソフトもロード排除
スマートデリバリーで世代に合わせたバージョンのソフトを自動でダウンロード
one世代は完全互換、初代と360世代も互換、しかも自動4K化と自動HDR化のスーパー互換
クイックレジュームで5本のソフトを中断ポイントに行ったり来たりできる、本体アップデート入っても中断ポイントから再開できる
コントローラーは遅延を極力排除

で、お前の言うゲーマー目線ってなに?

120 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:43:48.03 ID:o3hQJdjB0.net
>>118
【PS5悲報】SSD や NVMe で絶対にやってはいけない『禁止行為』→SSDの仮想メモリ化
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593343360/

121 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:43:48.12 ID:ZB+6Atmkd.net
PS信者って気持ち悪いよね

122 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:44:48.52 ID:AM5V0qvXd.net
>>119
ベロシティってなに?

123 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:47:47.74 ID:s9iw/5uOH.net
XSXはアーキテクチャの見所が多過ぎて散漫としちゃってる感あるよね
PS5みたいにまずは一点突破してみてはどうか?

124 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:48:00.78 ID:ONh+rQaGd.net
>>121
このスレ観てそう思うなら病気か宗教に入ってるかどっちかだよねww

125 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:52:11.22 ID:Z/uKVO0XM.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!



>私はPSにとどまるか、XSSにアップグレードするかはわかりません。
>わからなくなるほどPSの次世代機に何の魅力も感じなくなっています。
>私は今までPSを応援してきました。
>しかし終わりを迎える時が来たのかもしれません。

126 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:53:10.24 ID:P3sWZwODa.net
>>122
https://wpteq.org/xbox/post-57354/

127 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:54:07.40 ID:xt7Yiic9p.net
魅力ある独占タイトルの無い箱がハードとしての性能アピールに必死で終始せざるを得ないのは皮肉だな
PS5ならロード無しで映画さながらのゲームを楽しめる独占タイトルを抱えてるから広報の姿勢にも余裕が出てくる
客はそういう空気の差には敏感だから発売前から自ずと優劣の差は広がっていく

128 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:55:03.17 ID:nm8V/lUm0.net
>>102
https://wpteq.org/xbox/post-57371/

ゲーマー目線に立ってるだろ某ハードと違って。

129 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:55:49.87 ID:LNBdKp9Pd.net
SIEの独占IPって1世代に1本出すかどうかのメーカーばっかじゃんw

130 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:56:28.67 ID:5KW5HcZn0.net
またスレタイ詐欺か

131 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:57:38.39 ID:/xQvY7mc0.net
PS5死亡確認!

132 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:00:51 ID:r/9Tapn20.net
チカくんの仮面を被ったニシくん、ちゃんと買ってあげてね

約束だぞ

133 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:01:04 ID:XO12Ujj+0.net
大丈夫。末尾Mのスレ立てだよ。

134 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:10:39 ID:DKQLEwLga.net
ps5叩くために新箱利用するのやめろ。

135 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:16:16.41 ID:w+T9chIPM.net
>>128
>>126
うわあああああああああああ
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ

136 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:16:44.67 ID:P8XaAd7tM.net
PS5死亡確認!

137 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:36:17 ID:ZQ1POm/zd.net
PS5買うバカどもwww

138 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:39:27 ID:P8XaAd7tM.net
Tom Warren
to the “Lockhart will hold back next-gen” crowd:

• Lockhart CPU is faster than PS5
• Lockhart supports raytracing
• Game developers have been building PC titles for multiple GPUs for... decades

「ロックハートは次世代を抑制する」群衆に:

•Lockhart CPUはPS5より高速
•Lockhartはレイトレーシングをサポートします
•ゲーム開発者は何十年もの間、複数のGPU用のPCタイトルを作成してきました...

Tom Warren
I guess we should start worrying about the PS5 holding back next-gen gaming in your world then

PS5があなたの世界で次世代のゲームを遅らせることについて心配する必要があると思います


ロックハート
RDNA2 VRS メッシュシェーダー レイトレ ロード0 高速CPU

PS5
RDNA1 VRSなし メッシュシェーダーなし レイトレなし ロードだらけ 低速CPU

うわあああああああああああPS5足枷確定wwwwww

139 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:47:07 ID:PHYwu+wOd.net
>>1
4TFLOPS(笑)

140 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:47:28 ID:PHYwu+wOd.net
4TFLOPSでレイトレとか失笑やろ

141 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:50:03 ID:NQfMlQ4Wd.net
誰だよこいつ

142 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:51:43.33 ID:RDuyK0fHd.net
>>138
GPUへの処理負荷はピクセルにのみ比例するからね
他はすべてCPUの処理

なので解像度を変えるだけであればGPUのみ変更するだけ
逆にCPUは変更できない

143 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:59:08.46 ID:NyrJcUZ5M.net
ONE Xより低性能なものを発売する意味がわからんのだが

144 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:01:30 ID:RDuyK0fHd.net
oneXより実行スペック高いよ
それとoneXのチップをこの先生産し続けるほうが高く付く

145 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:01:54 ID:sSR3GWtA0.net
まあ箱が足引っ張られることはないだろPC開発環境との親和性互換性はより強固になっていくんだろうし
プレステ版をどうするのかメーカーが悩むだけだろうね

146 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:02:43 ID:gott8NMr0.net
ソニーが先にロックハートを発表したって揶揄されてたけどロックハートのほうが性能良さそうだなw

147 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:02:43 ID:P8XaAd7tM.net
>>143
ソニーは技術力皆無だから仕方ない
それにしても今更onex以下とはね

148 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:02:57 ID:hfXyhYRUM.net
>>144
PS5のことだぞ

149 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:03:46 ID:hfXyhYRUM.net
>>146
ロックハートのが圧倒的に
上みたいだね

ロックハート
RDNA2 VRS メッシュシェーダー レイトレ ロード0 高速CPU

PS5
RDNA1 VRSなし メッシュシェーダーなし レイトレなし ロードだらけ 低速CPU

150 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:04:13.41 ID:hfXyhYRUM.net
>>145
最前の選択肢はPSではゲームを出さないということだろうね

151 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:04:31.45 ID:UJm1ag6lM.net
うわあああああああああああ

152 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:04:46.42 ID:UJm1ag6lM.net
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ

153 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:05:50.35 ID:RDuyK0fHd.net
>>148
そういうこと?
まあoneXでもPS5でも変わらん

154 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:07:02.35 ID:aOG88VfQd.net
でもプレステごにはまほうのえすえすでぃーがあるから…

155 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:09:51.77 ID:tsA/5U4PM.net
>>154
残念ながら

うわあああああああああああ



ゴキ悲 MS「PS5は数値だけで実行性能は低い。XSXはSSDがメモリとなり最適化なしで旧作のロードが0」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593409609/


ロードですらボロ負けwwweeeee

156 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:23:40.09 ID:w2EGPpRh0.net
そもそもPS5はレイトレコアないんだからロックハートより下。レイトレ動かしたらPS5の方が遅くなる可能世大

157 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:25:55 ID:D2Jhoqxu0.net
ソニーはコスト見てるだろうからMSに対抗してるふりだけで性能悪くてもあんまし気にしてないんじゃないかな
SSDが速ければそれでいーじゃない

158 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:29:38.84 ID:X7Zoqn+ga.net
トム・ウォレンはもういいよ
それよりマルチタイトル開発中のサードはどうなんだ?
PS5称賛の声しか聞こえないんだが

159 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:42:37 ID:pAPy5giM0.net
発売まで延々とそれぞれの信者に良い情報が
出てくるのがゲハの難点
いや、発売後も続くかw

160 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:44:10 ID:6rDiuML50.net
[MVNO]

これはほぼ1人で自演してる感じだな

161 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:48:35.49 ID:6rDiuML50.net
>>1-12,14-19,22-23,26-27,29
>>32-34,36,41-43,50,53-55,58-59
>>63-66,69-72,77,80,87-88,90,97
>>109,115,125,136,138,147-151

これ全部 >>1 の自演なんだぜ

162 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:53:19.69 ID:zFEhgDOq0.net
2桁で過疎でもチョンぇくぼが大好きよ

163 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:00:46 ID:73S/VRuE0.net
末尾Mの自演すげえな

164 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:05:19.26 ID:/PoRtKm20.net
まぁ、どうせ59800円とかで自爆するだろ

165 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:11:52.84 ID:ig3P/fvy0.net
>>1
PS5はRDNA2 + RDNA3でハードウェアレイトレとVRSはサポートしてるん
だぞ、調べ直してみろボンクラ

166 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:12:46.08 ID:bdL2P5Jm0.net
コドマスとかEAとかは開発中のサードに入らんのか?

167 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:13:03 ID:VNqqjUTI0.net
縦マルチが足枷になるの気にしてたんだ

168 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:13:11 ID:ig3P/fvy0.net
ロックハートが糞尻の真実でロックハートは4TFLOPSの低性能、ざまぁゴミ糞

169 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:26:30.39 ID:FAjSiPVnd.net
実際に性能差がこれだけあるなら互換どうするんだろうな
XSS向けに作ってアップスケーリングするのか両方に最適化するのか
どっちも微妙だと思うけど

170 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:28:21.77 ID:3LdqrJUtM.net
>>169
低性能すぎるPS5はマルチしないというのが最適解だと思う

171 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:30:39.22 ID:w2EGPpRh0.net
>>165
してないぞマヌケ

172 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:31:36.73 ID:w2EGPpRh0.net
ロックハートでPS5の低価格にするメリットがなくなってしまった。PS5は250ドル以下で出せなきゃ死亡

173 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:38:37.30 ID:RDuyK0fHd.net
最新のXDKだと冒頭で解像度を指定するだけで自動でロックハート用の仕様にしてくれるみたいだぞ
それを有効にするためにいくつかの指定されたコーディングルールがあるらしいが

174 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:14:32 ID:fJlU3ID70.net
Tom Warren君ツイッターで嘲笑の嵐じゃないですか

Youtubeの情弱向けにソニー製品叩くノリでやっちゃったのかね

175 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:17:13 ID:BvkgJCkW0.net
寧ろソニーファンが笑われてるが

176 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:18:13 ID:2e51VVn2d.net
>>51
PS5もレイトレコアあるぞ

177 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:24:20.93 ID:UPa8QUKyM.net
発表が楽しみだね

178 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:38:29.81 ID:rrcZ+MwxM.net
>>176
ないぞ

179 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:38:49.26 ID:rrcZ+MwxM.net
うわあああああああああああ

ロックハート
RDNA2 VRS メッシュシェーダー レイトレ ロード0 高速CPU

PS5
RDNA1 VRSなし メッシュシェーダーなし レイトレなし ロードだらけ 低速CPU

180 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:47:54.32 ID:0fYPuE1aM.net
>>127
試しに君の魅力あるソフト挙げてみてよ。

181 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:50:46.12 ID:p3sixOdHM.net
>>164
PS5が?

182 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 18:16:33.17 ID:ibar4e1Cd.net
>>169
PCで散々異なるスペックやGPUに合わせてクオリティ変えてるんだからどうって事ないだろ

しかもロックハートはCPUとストレージがSeries Xと共通だろ?
PCより楽じゃん

183 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 18:27:01.40 ID:DKQLEwLga.net
仮に足を引っ張るしたらVRS無しだけだろ。

184 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 18:27:34 ID:50Z7UXul0.net
全然売れないハードに面倒なことするわけないよ 頭弱わーーー

185 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 18:38:12.86 ID:Lkz8GkfA0.net
ライセンス君はいりまーす

186 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 19:03:30 ID:6O904Ql8M.net
ここでPS5オワタって叫んでる人間の殆どがPS4発売前にも同じことしてたんだろうなと考えると笑える

187 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 19:12:36.34 ID:0vQTu1Uc0.net
200ドルなら買ってもいいかな
https://pbs.twimg.com/media/EbtEoDUWoAATWg5.jpg

188 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 19:15:31.13 ID:JLbrtAYv0.net
>>169
計算上は4Kで作った物をFHDにするだけで大丈夫かと

189 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 19:15:53 ID:N7IdaNXw0.net
ほんとに必要十分な性能を備えてるなら売れるかもな

190 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 19:50:17.77 ID:T7mRF3pad.net
>>2
ゴキ「弱いコンソールに足を引っ張られる!」
トム「それなら足を引っ張るのはPS5だよ?」
ワロタァ!

191 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 20:02:48.64 ID:pXb1AgZ50.net
ゴキブリ邪魔ぁああああ

192 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 20:12:40.84 ID:rFyoKxgmM.net
PS5がNavi10でHWレイトレ無いのは公然の秘密だからな
リリース後パフォーマンス低すぎて阿鼻叫喚になる

193 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 20:33:48 ID:TskvkSt8d.net
>>178
あるぞ!!!

194 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 20:35:08 ID:TskvkSt8d.net
ロックハートってSSDすらなさそう

195 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 20:47:48.74 ID:s9iw/5uOH.net
GPUのコア数とメモリ量以外はほとんど同じのようだね
しかもGPUのコア数はPS5と同じというらしいじゃない

196 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 21:16:06.48 ID:IJJg+guo0.net
PS5は無コストで莫大なデータを読み込むことができる。
しかもデータを読み込んでいない間はSSD用のCPUを使って処理が可能
つまり、爆速のCPUが二つ載っていることになる
理論上、処理速度とグラフィック性能は糞箱の2倍あると言っていい

197 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 22:24:29.00 ID:Qj244oVi0.net
GT7でポッピングしまくりなの見ると魔法も解けたわ。
PS5は既にGPUがパワー不足。何しても覆らない。

198 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 23:08:44.54 ID:h5o0xmFN0.net
>>197
途中飛ばしてロードゼロすら怪しいしな。

199 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 23:58:51.12 ID:UfF8MXQf0.net
蓮舫って馬鹿にされるためだけにソニーが金ドブしたハード

200 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 01:09:37.04 ID:qxDoy1KS0.net
>>197
PS5proが5nmで定格4.5GhzのZEN4+RDNA3で112cuで定格2GhzのGPUを積み25Tflops且つ高速SSD3TB搭載4万円にならない限り話になんないよな。
今のPS5は購入対象にもならん。

201 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 02:05:50.97 ID:4S1w1Lpf0.net
Game developers have been building PC titles for multiple GPUs for... decades
これが一番言いたいことで
PS5が足枷云々はLHを足枷呼ばわりしてる人に対する皮肉でしょ
そうじゃないと文章同士の繋がりがおかしくなる

202 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 02:10:16.15 ID:4S1w1Lpf0.net
とりあえずLHがPS5よりトータルで高性能というのには懐疑的だわ
CPU性能なんか今世代でも箱1>PS4だったけどGPU性能は2/3だったわけだから

203 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 02:34:57.03 ID:XK6S3PuK0.net
トータルで高性能て事は無いと思うよ
ただ、LHはFHD限定なら出せる絵や処理速度はXSXやPS5と遜色無いのは容易に想像できる
PS5が4k捨ててFHD専用でグラに金ドブしまくればLH以上には当然なる

204 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 02:41:01.17 ID:xpTnU/rg0.net
PS5は4K60-120fpsをおおかたのソフトで達成できそうな気がしないんだよなぁ(個人的には9割のソフトで達成できればおおかたってかんじ)
各種デモでみせたものが悪すぎる、特にGT7
解像度落として1080-1440pで30-60fpsとかならロックハートと大差ないって言われる可能性は充分ある

205 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 03:20:27 ID:TSk7Efuk0.net
ゴキちゃんHorizonにレイトレ使われていない言われたらそんなもの要らないってあれもこれも要らないでロードに縋るしかなくなってしまった

206 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 04:42:14.00 ID:W//LeiI10.net
末尾MってMicrosoftのMなの?
PS叩いてる奴って大体末尾Mが多いけど

207 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:15:57.12 ID:N5VWWrYBM.net
>>193
ないぞ

208 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:19:45 ID:8xCUc2a60.net
ロードも箱の方が速いだろう

209 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:22:45.56 ID:lWmVgoPHr.net
>>1
てことはSXが最低性能ハードかw

210 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:35:30.14 ID:N5VWWrYBM.net
>>208
これも確定みたいだね

ゴキ悲 MS「PS5は数値だけで実行性能は低い。XSXはSSDがメモリとなり最適化なしで旧作のロードが0」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593409609/

211 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:12:17.35 ID:dmsAoNsvM.net
>>202
そこはスレタイ詐欺だから

212 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:03:40.84 ID:ERzej5W1a.net
>>200
残念ながら
その場合でもPS5と同等数のプリミティブシェーダーを確保しないとPS5とすら互換も保てなくなるから
プリミティブシェーダーを使えばPS5レベルにしかならず
メッシュシェーダーは残りの部分になるからやはり性能はです
唯一、上記のPS5proのスペックのままダイサイズを超デカくしてPS5の部分を別途積むってすればワンチャン
ただし、すげーお高くなります

213 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:10:38.20 ID:ERzej5W1a.net
そういや、プリミティブシェーダーって
理論上は高速に動作するはずなんだけど
それを実現するには物凄い手間が必要でげんじつてきではないというか、ほぼ無理ってなって
比較的簡単にそれなりの性能が出せるメッシュが採用されたんだっけ?
つまりPS5はシェーダーがそもそも実行性能低いってことになるのか
詰んでるな

214 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:18:14 ID:6hMA4cw6H.net
>>200
Zen4にJaguar互換機能は無いし
RDNA3にプリミティブシェーダは無い

PS4→S4Proと同じく、ps5Proは無印PS5と同じCPUとGPUを積むしか選択肢が無い
同じミスを繰り返すのはなんでやろ?コレPS6でも引き摺るよ

215 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:05:32.80 ID:iQxQBMuq0.net
ぎぃいいいいいいいいいいいいいやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


>PS5のI / OはXSXと比較してCPUリソースを大幅に節約します。
>さらに、PS5のCPUはデュアルではなく統一されたCCXを持っています。
>これが何を意味するかゲーム開発者なら理解できるでしょう。
>数値だけでは全く計り知れないパワーです。
>なのでPCファンの人の議論は全くの無意味な空論でしかないのです。

216 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:09:17.86 ID:B3YucWA10.net
政治的な理由でプリミティブシェーダーが搭載されてしまったけど、各ソフトメーカーにはやんわりと使わないでねと言ってると思うよ
言われた側も使うとこの先どうなるかくらい察してるので使わないと思う

217 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:22:47 ID:jVbHADh5d.net
PS5のプリミティブシェーダ、XSXがメッシュシェーダをアピールしたから対抗アピールしただけっしょ
そこに戦略や思慮は無いと思う

Epicも負け規格や将来性を指摘されてからは言わなくなったし、未だに拘ってるのはテク民くらい?

218 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:47:19.98 ID:npAIUoCbH.net
使ってもいいけどPS5ProやPS6の足を確実に引っ張るよね
メッシュシェーダーもどきをソフトウェア実装するしかない
ナナイトのように

219 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:03:46 ID:qxDoy1KS0.net
>>212
その場合、ソフト単位でシェーダプログラムを書き換えた別物のアプリをpro用アセットに用意して、4〜6GBの大型パッチとして全タイトル義務付ける。
最適化されてないソフトはPS5proなのに無印PS5よりパフォーマンスが低下する。
AAAAタイトルとファーストタイトルが対応すればよいだけ。

これで XSX にやっと並ぶ。

220 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:21:20.62 ID:WMU5/HAWa.net
しかしゲハの予想に反してPS5向けに開発後に箱とPCに移植って流れが多いね

221 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:59:41.19 ID:T0idHUVa0.net
>>220
底辺に合わせて作ってから持ち上げるほうが楽
かつてあったトタンシェーダーみたいなみっともない真似をせずに済む

222 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:52:06.25 ID:8xCUc2a60.net
>>220
具体的にどれのことよ?
逆が圧倒的多数だと思うが

223 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:55:26.08 ID:SJg80jqza.net
そもそもps5の開発機がPCだろ。

224 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:04:23.36 ID:pGPFPn7EH.net
XSXとハイエンドPC
PS5とロックハート

次期はこの区切りで進めるのが王道になるよ

225 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:43:35.22 ID:jibuCw9za.net
他スレで見たがゴキブリ今の今までPS5のAPUは完全にソニー製でAMDはライセンスだけ出した物だと思ってたからな
実際はAMD設計のカスタムなのにPCとは別物とか苦しすぎるやろ

226 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:31:09 ID:u0xHpJ2SM.net
彼ら曰くRTX30XXはSamsungチップだから低性能らしいな
PS5に韓国は一切関わってないSSDもソニーが全部作ってると言ってた

227 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:32:25.66 ID:AMejorAV0.net
低CU高クロック君だろ?

127 名無しさん必死だな sage 2020/06/28(日) 20:34:41.35 ID:DoEm9lYK0
>>124
https://i.imgur.com/Xr8MyPy.jpg
これ同じくAMDのアーキテクチャ使ってるPS4のチップだけどどこにAMDの表記がある?
AMDはライセンス提供とカスタム協力してるだけでプロセッサはソニーのIPで独自要素満載だぞ

こんな事も言ってた

136 名無しさん必死だな sage 2020/06/28(日) 20:54:40.75 ID:DoEm9lYK0
>>133
日本で唯一国内の半導体工場に莫大な投資してるソニー舐めてんの?

228 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 08:23:55 ID:Q4gglqhM0.net
>>227
ウチ、ソニーわかってます? キター

229 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:06:09.55 ID:S7+BKVSQa.net
OSはVAIO!

230 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:56:16.21 ID:qESnuHwHH.net
>>227
妄想が凄過ぎだよな

8月のhotchipsでもMSはXSXチップで講演するけど、SIEは来ないし

231 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 11:24:45.62 ID:azGcGFdq0.net
PS5はまだハッキリしない部分が多すぎるから一度大々的に公表の場を用意したほうがいい
互換、レイトレ、本体のサイズ、価格
こいつらをビシッと発表する場を

232 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 11:28:59.94 ID:FLM8m8m4a.net
6月では遅すぎるとは何だったのか?
どうせスペックバラしたら箱より劣ってるの分かってしまうから公表出来ないんだろ?w
コロナや黒人のせいにしてコソコソするなよクソが

233 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 11:33:31.82 ID:AlZj/0gqM.net
実際大幅に劣るからな
アーキテクチャが旧世代なのが痛過ぎる

234 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:02:27.88 ID:aj6WCo7mH.net
>>231
まさかこのまま発売とかしないよね…?(^_^;)

235 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 12:09:02 ID:ErSqiXDX0.net
こんだけ情報が出ないのはコロナのせいもあるけど
Switchのせいも大きいでしょ
あれが発売わずか2ヶ月前の公式発表でヒットしちゃったから…

236 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:04:33.11 ID:smCQFsnFd.net
日本はTier2で仕切り直しでしょ
このままじゃ悪印象しかない

237 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:10:11.68 ID:VuLEe9kD0.net
ロックハートいわれてもなあ
ゲームつまらんなら意味ねえやん

238 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 15:35:52.45 ID:S7+BKVSQa.net
>>237
君にはswitchが向いてると思うよ

239 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 15:58:18 ID:1/XbeSwa0.net
>>119
その前に箱1で言ってたazureで百万倍パワーってやつ見せてくれよ

240 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:01:43 ID:5jMwouKD0.net
AMDのレイトレは出来損ないだぞ

241 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 16:01:49 ID:ULwmNjgXM.net
AMDのレイトレは出来損ないだぞ

242 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:08:49.91 ID:KAaeBuqCM.net
>>239
よく知らんけどフライトシミュレーターがそれやろ

243 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:11:47.18 ID:qIptlzDYd.net
自演失敗恥ずかしいよね

総レス数 243
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200