2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 分作を批判する人たちに聞きたい。バック・トゥー・ザ・フューチャーは一作にまとめるべきでしたか?

1 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:12:38.89 ID:7Aoo5Yqu0NIKU.net
逃げずに答えて

2 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:13:31.23 ID:7lbmqT8B0NIKU.net
2時間で終わらせる映画フォーマットでは無理だろ

3 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:14:12.74 ID:JXkN4B1H0NIKU.net
一昨にまとめたらジェニファーと父ちゃんの中の人が別人なのがパラドックスになっちゃうじゃん

4 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:14:29.33 ID:x4wDlcWP0NIKU.net
元々一本のを分割した物ではない

5 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:14:47.25 ID:6eQOFbBhMNIKU.net
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

6 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:15:28.22 ID:767pHRM50NIKU.net
え、まだそんな事を言ってるの!?

7 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:16:17.21 ID:5OxcmcXo0NIKU.net
いつも人より遅れてんな>>1はw

8 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:16:44.07 ID:+XirUCzI0NIKU.net
まだやってるの?分作でもなんでもやってりゃイイんでないの。そもそも興味ある人がもうおらんでしょ。

9 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:17:06.69 ID:FFL+afQe0NIKU.net
テロリストから逃げてマーティが過去に行って終わったらそりゃそうだろうな

10 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:18:11 ID:9mLdqBxE0NIKU.net
お前が粘着してる間に世間は刹那で忘れてるよ

11 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:20:26 ID:ETtOMsta0NIKU.net
全く同じスレタイを前に見たんだけど...

12 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:20:50 ID:iQDVsxUM0NIKU.net
立て逃げ

13 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:23:36.93 ID:XQgILQyspNIKU.net
ここから↓レスしたやつ全員負け組

14 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:31:20.55 ID:XiK3o7HG0NIKU.net
BTTFは元から1作目で完結させる予定だったでしょ
後で人気が出たから続編作ったけど内容が1回分に収まりきらなくなったから2回に分けた。でも撮影はまとめて終わらせて1年で続けて放映。
騙す気満々で完結しない作りにしたのとは訳が違う

15 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:40:52 ID:5UildkHLrNIKU.net
2と3はそれについて当時盛大に叩かれたんですが

16 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:02:07.70 ID:+oN6/nnb0.net
>>1
人気が出たから続編を作っただけ。
元から分作なんて考えてない。
part1ラストのto be continuedは単なるジョーク。

17 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:03:50.80 ID:1Gw6S0p80.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー1PART1

18 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:21:37.45 ID:3AITbxkW0.net
>>1
そもそもバック・トゥ・ザ・フューチャーは分作じゃない
1がto be continuedで終わるのは監督の茶目っ気というかお遊びで
元々1単体で終わらせる予定だったのが思った以上に人気が出て2を出したから
2以降は基本的に後付け
(ただし矛盾とか生じないようにかなり上手く後付けしてる)

19 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:59:46 ID:Ngh9yS2z0.net
BTTFで例えるよりLotRで例えた方が良かったんじゃね?

20 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 02:47:09 ID:j4i25bIt0.net
バックトゥザ・フューチャーの1作目をリメイクします
分作で最初のはデロリアンで過去に行くまでです

壮大に叩かれると思うが

21 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 05:39:53.13 ID:Tfbotftfa.net
>>1
お前は立て逃げ?

22 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 06:08:21 ID:RSkt7tVhd.net
スレ立て逃げピンポンダッシュ野郎がなんか言ってら

23 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 06:33:30.37 ID:l+/lHmShp.net
2度3同時進行の撮影
きっちり公開する時期を明確にしてたBTFと
何部作になるのかも予定も立てられないクソと一緒にされましてもな

24 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 06:39:44.98 ID:vFy3jrUcr.net
本来2以降は作る予定が無かったもんだけどな
ひょっとしてヒットしなけりゃFF7Rの続編は出ないって言いたいのかな?

25 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 07:05:31.90 ID:gZQz8Zf9M.net
リメイクする時に元々1本だったのを途中までで止めると批判される

26 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 07:06:34.31 ID:eb1b3jKS0.net
ストーリーがぶつ切りなのは映画でもなんでも批判されてると思うけどな

27 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 07:53:14.35 ID:/4fB9U2Ad.net
FFでいうと10と10-2みたいなもの

28 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 08:48:07.29 ID:wSFtk1X/0.net
BTTFってもともと1作だけのはずだったのがラストが斬新すぎて続編早く出せって騒ぎになったから急遽続編が決まったとかじゃなかったか?

29 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 08:55:25.95 ID:ZMeed0Ae0.net
ポケモンDPの映画の三部作は許されるの?

30 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 09:25:52.10 ID:X+jIofXm0.net
>>1が逃げた件

31 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:09:10 ID:k2g6vv3b0.net
分作を批判する人を論破しよーとする人は、FF7R以外にリメイクで分作になった作品を持って来なよ。それと比べればいいんだ

32 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 20:45:13.23 ID:HvFLpadD0.net
FF7リメイクは、言うならば1955に飛んだとこまでやぞ

33 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 21:28:24 ID:eltq7EpM0.net
>>28
いや、作った人らは1作目で完結のつもりだったけど
人気あったから続編作れって言われて1作だけ作るけど
それ以上作らせないって契約で続編作ったらしい
色々いいアイディアが浮かんで長くなったんで
撮影は一挙にやるけど
2作に分けて上映することになった
あの最後から2作目作ったんで
ジェニファーだっけかの扱いに困ってるし

34 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:11:40.87 ID:aZMp3HXSr.net
逆にBTTFが全12回としてリメイクされても全話見に行くのか

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200