2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落ちた腕でフィオルン仲間になってモチベーション無くなったんだけど

1 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:57:52.02 ID:fX2PLF/0aNIKU.net
機神兵との戦いとかどうでもいいし

2 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:58:42.30 ID:lXMiCm07aNIKU.net
このゲームは途中のモチベ続けるのが大変だからアキラメロン

3 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:00:04.69 ID:B64XfAiy0NIKU.net
ディクソンさんも言ってる通り目的達成だからな。
後はシュルクの自由研究。

4 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:02:25.76 ID:VUrSW5wU0NIKU.net
フィオルンのスピード装備まではプレイする価値はある

5 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:02:30.87 ID:Suot3BYT0NIKU.net
放っておいたらまた機神兵が襲ってきて今度はラインが機械になっちゃうかもしれないだろ!

6 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:08:52.92 ID:Av/jtFlp0NIKU.net
大体はラインも機神になってる

7 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:10:11.37 ID:QV+6c6jO0NIKU.net
最初はマップの広さにワクワクしたが
ここら辺からだなマップの広さがうんざりに変わってくるのが

8 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:11:05.45 ID:HPrJIzYIaNIKU.net
>>1
メリアちゃん頭の羽見えてるも!

9 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:11:24.34 ID:h2M3HaAZdNIKU.net
目的達成したし終わっていいよ
どんでん返しあるけど気にならないならやらなくてもいい

10 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:11:27.61 ID:B64XfAiy0NIKU.net
かと言ってここからいきなり狭くしたら世界観台無しだし…

11 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:13:16.03 ID:OTEU7sn00NIKU.net
フィオルンの装備が全然集まらないんだが?
機神フィールドの半分以上上ってるんだが

12 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:13:31.17 ID:p6Kq1sbp0NIKU.net
ラインは機神になってリキはウニになってる

13 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:16:54.00 ID:KdqXuQJ0dNIKU.net
シリアスイベントが続く中、粋なダンバンが雰囲気ブチ壊してくれる

14 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:18:08.88 ID:wYo6ExK7dNIKU.net
フィオルンは2度死ぬ

15 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:18:24.55 ID:zOjwOSZJpNIKU.net
初期構想のライン闇落ちルートも見たかった

16 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:22:46.48 ID:JgmPCjt00NIKU.net
ガドの出てくるタイミングおかしいよな

17 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:24:33.80 ID:I4cPmuqz0NIKU.net
もう少しすればまたモチベ上がる

18 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:25:56.53 ID:/v/ZRGvMdNIKU.net
>>16
カルナがガドガドうるせえのももう少しなんとかして欲しかった

19 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:28:13.06 ID:4WYlgJ400NIKU.net
つなみらをモチベにするんだ

20 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:32:52.71 ID:muiopOfm0NIKU.net
>>12
重装開放してトゲボールにしてみたら
蓮コラ的な感じで体が受け付けなかったので軽装に戻しちゃった

21 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:34:05.77 ID:RlpoYF2h0NIKU.net
「かーっ機械の体の調子悪いわーかぁーっ」
てこのままにするなよアピールするだろフィオルンが

22 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:43:17.97 ID:rc38iOkc0NIKU.net
ここで大目的失っちゃうからね
爺いにエギル倒してって言われても弱い

23 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:57:41.86 ID:V9Pcn0LPaNIKU.net
ポールがニーナを救いだしたようなもん
そこからが長い

24 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:00:30.45 ID:tQCcviyApNIKU.net
>>7
機神界になってから仕掛けをやたら操作させられたり広そうに見えてルートが限定されてたりして、最近のFFみたいな作りになるよな

巨神界で自由に動き回ってた分、より窮屈に感じる
まあその機神界の窮屈さを感じさせるのが狙いでもあるんだろうけど

25 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:08:00.27 ID:c3JvuGpA0NIKU.net
この手のかったるいゲームはモチベーションが続かなくなった時がクリアなんだよ
クリアおめでとう!

26 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:11:18.02 ID:V9Pcn0LPaNIKU.net
アカモート行って長々とハイエンター劇場を押し付けられた辺りでいつものつまらんJRPGだなって挫けそうになる

27 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:12:26.36 ID:cwvEmzrE0NIKU.net
序盤面白かったのに中盤だらだらしすぎだし終盤はいちいち語りすぎ
というか全体的に長いわ60時間かかったわ

28 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:12:54.67 ID:XNayblcraNIKU.net
>>27
そんなもんだろ

29 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:14:04.13 ID:TEnk0EzLrNIKU.net
今中枢で飽きて一週間くらい放置してる
多分クリアできずに投げそう

30 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:18:07.41 ID:f5+zlcPo0.net
ゼノブレイドはメインストーリーのボリュームが凄まじいからな
他のRPGと同じ感覚でやると終わりが見えなくて途中で満足しちゃう人もそれなりにいるだろうね

31 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:21:01.07 ID:V9Pcn0LPaNIKU.net
ボリュームは大したことはない
テンポが悪路で車酔いするような感じ

32 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:24:33.85 ID:jz+qo6fuaNIKU.net
アカモート〜ガラハド要塞辺りで一般的なRPGの長さだからな
そこから機神界で普通より長くて機神界からラストまででもうはよ終われってボリュームになる

33 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:30:23.25 ID:x2V3wQy/0NIKU.net
この辺でガラハド要塞や渓谷に戻れないことに気付いてコレペディア埋めてなかったと後悔する頃だな
後でマシーナから交換出来るけどクエスト進める前に諦めた奴も結構いそう

34 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:30:27.77 ID:pFzEEkwQMNIKU.net
同じタイミングで飽きそうなのが
わかったのでカジュアルモードで
サクサク進んでクリアすることにした。

ゼノブレイド2は何周かやれたけど
ここら辺もちゃんとアップデート
されてたんだなと感じる。

35 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:34:57.71 ID:5eZ/LskM0NIKU.net
巨神の心臓戦で勝てなくてレベリングするほどモチベなくて少し放置してたな

36 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:35:39.44 ID:aiEM3PVJ0NIKU.net
話としては復讐の旅は終わるっちゃ終わるし、
今まで恨んでた相手も過激思想の極少数ってわかるし、
ある意味エンディングだよな。

こっから実はこうでーあーでーって話自体はどんどん進んでいくわけだけど、
まあ、知らなきゃスッキリ終われるタイミング。

37 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:35:59.79 ID:QMHQ42iIaNIKU.net
>>19
本編クリアしてからと思ってまだ手を着けてないな
恋愛イベントっぽいのとかあるん?
あるなら全力で本編クリアするわ

38 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:36:16.71 ID:uD0dofST0NIKU.net
>>31
長いけど当時はストーリー薄いって意見もあった
今言うと信者に袋叩きに合うけど
サーガのムービーゲーやギアスのテキストゲーに慣れてると薄いって感想になる

39 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:36:18.23 ID:u4RMNZky0NIKU.net
マップが広いけどところどころ建物や障害物が邪魔で決まったルートからしか進めないのは
マシーナの村あたりで感じてた。あそこはめんどくさかった。まあもとはWiiだしな

あのあたりで最終ボスのはずのザンザより強い敵がいるんだよな

40 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:36:38.09 ID:RgzCphGtaNIKU.net
敵が強くなるタイミングも重なって面倒になるのは本当

ゼノブレ2は改善されてたな
イーラ編を別にして正解だったと思う、あれ本編にぶちこまれてたら絶対にダレた

41 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:37:18.56 ID:grqnD2xH0NIKU.net
機神界入った辺りが一番ダレるのはマジ
出てくる敵が同じ機神兵ばっかでマップの見た目が変わらないからダレる

42 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:39:21.27 ID:uD0dofST0NIKU.net
>>37
ないからほっとしたわ
メリアを支えるみたいな事をシュルクが言ってくれるキズナトークと
シュルクとフィオルン抜きで旅ができたんだから
これで満足して欲しいわ

43 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:40:11.49 ID:UtT3H7AIdNIKU.net
機神界フィールドと言う雑なネーミング

44 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:40:11.73 ID:mHBI2bl+0NIKU.net
>>1
タイムアタックでウォーターカウルIの腕と足だけでも取って
スピード装備と合わせるとモチベアップするぞ

45 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:40:35.71 ID:V9Pcn0LPaNIKU.net
>>38
薄いか、なるほど
ストーリー自体は傑作だと思う
面子もみんなよいし

46 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:45:27.89 ID:iSBmLcdhpNIKU.net
まあストーリーはシュルクの感情とリンクする感じでというか、プレイヤーも復讐をモチベーションに動くこと多いから、シュルクと同じようになんでこんなことになったのか知りたいって思えないと燃え尽きるわな

47 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:48:08.32 ID:Bl3YVsrf0NIKU.net
まぁ分かる
ムムカ死んでフィオルン取り戻して大目標喪った感が当時はあった
やっぱ分かりやすい指標がモチベになるよな

48 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:49:00.27 ID:K1cV7Oay0NIKU.net
こっから機神界フィールドが長くてダレるんだよな
話としては山場超えたしやめどきではあるな
カルナとガドの話とかどうでもいいし

49 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:52:00.91 ID:jz+qo6fuaNIKU.net
いっそフィオルンと交代でシュルクが抜けたら良かったのかもな
ザンザさん分離しなくて良かったんじゃ

50 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:53:29.36 ID:gktApwSU0NIKU.net
落ちた腕はともかく、そっからの機神界がダルい
同じような景色がずっと続くし、スゲー長いし
でも中枢でのエギルとの決戦からの展開は熱いよ

51 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:53:54.84 ID:xZzI5TTnaNIKU.net
>>13,20
見た目設定してあげろよw

52 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:53:58.88 ID:cwvEmzrE0NIKU.net
ロウラン戦後のメリアに対するカリアンの語り早口すぎワロタわ
明らかにBGMの尺に合わせてくださいみたいな指示あったんだろうな〜

53 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:55:00.84 ID:x2V3wQy/0NIKU.net
>>48
機神兵ばっか出てくるしエンチャントかフィオルンいないと攻撃弾かれまくってストレスだしPTほぼ固定になるのも辛い
メリアでもいいけどタンクがヘイト取れないのが痛い

54 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:55:26.87 ID:Bl3YVsrf0NIKU.net
エギルの描写もっと増やして巨神界進行による犠牲の数々もねちっこく描写して
絶対倒してやる!って気持ちを抱かせれば落ちた腕の後もモチベ維持出来たかもな
ザンザが悪役ムーブ頑張ってくれるが…エギルもメイナスもそこまで思い入れなくてノれない

55 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:56:05.25 ID:8xdoaV7ddNIKU.net
>>51
そんなの粋じゃないだろ

56 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:00:13 ID:xZzI5TTnaNIKU.net
>>43
名前は大層なんだけれど、あれ機神の左太ももを垂直に登ってるだけなんよな
巨神でいうところの巨神脚に相当する

>>53
落ちた腕や機神界フィールドのショップでマキナシリーズを買えばええんやで
攻撃力下がるけどPT構成制限されるよりはマシ
対機神兵用装備がショップで買えるっていう説明が足りてない、根本的な問題があるけど

57 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:01:41.81 ID:GKoTUrAHaNIKU.net
フィオルン仲間になるところって明らかに山場から下った後だし、テンションが落ち着くのと一緒にモチベも落ちたな
2だとプネウマ覚醒で落ちた後も似たものを感じた

58 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:08:39.36 ID:XNayblcraNIKU.net
このスレ酷いな
みんなクリアしてる前提で話してるw

59 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:12:06.09 ID:x2V3wQy/0NIKU.net
>>56
あれにそんな効果あったの知らねえな…
ジェムにヘイト上昇付けてたからユニークジェム装備やスロット無しは意図的にに避けてたし気づかないわけだわ

60 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:12:36.64 ID:V9Pcn0LPaNIKU.net
ぼちぼちメリアに感情移入した矢先に寝とられたようなタイミングでもあるからな
引っ掛かるやつもいるだろう

61 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:15:11.19 ID:WoGI6BjM0NIKU.net
ムムカが死んでフィオルンが復活した時点で旅の目的は終わってるからな
というかリキとカルナが旅について来てる目的が無かった気がするんだがなんかあったっけ?

62 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:17:38.36 ID:5CGBx89g0NIKU.net
ディクソンが対機神用兵器持ってきてやった
ちゃんと金はいただくがなって言ってなかったか

63 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:20:12 ID:xZzI5TTnaNIKU.net
>>59
大剣の渓谷、落ちた腕、機界神フィールドそれぞれのショップで
対機神兵用の武器売ってるんよ

>>61
カルナは婚約者の消息追ってる
リキは終止借金の肩

64 :カツ丼マスター:2020/06/29(月) 15:21:09 ID:D05yzzXS0NIKU.net
俺ノポンの村でリタイアだわ
クエストが山盛りのねこまんまみたいに積み重なって「うげぇ」となって終わり
wii時代はクリアしたんだが今はそんなスタミナない

65 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:22:18.21 ID:zBfUZGgzdNIKU.net
装備品とアクセサリー?の付け替えが多過ぎて面倒だな

66 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:22:30.31 ID:xZzI5TTnaNIKU.net
Wii当時からの仕様としての問題点なんだけれど、オフゲなのにMMO然とし過ぎなんよな
サブクエが節操なしに追加されるから胃もたれ起こす

67 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:23:21.48 ID:u4RMNZky0NIKU.net
>>49
あーシュルクがラスボスってことか。それは面白いけどそれやってたら当時賛否両論になって荒れてただろうな
でもシュルクに思い入れほとんどないからストーリー上はいいかも。
ただ一番使い勝手の良いキャラだから居なくなると戦闘では困るな

68 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:23:28.41 ID:XNayblcraNIKU.net
>>61
カルナはガド見つけるため
リキは子供たちが食べた食費の借金返すため

69 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:23:37.35 ID:WoGI6BjM0NIKU.net
巨神界はそれぞれのフィールドに個性があって敵にも特徴があって楽しいけど
機神界は落ちた腕以外はみんな同じ景色で敵も機神兵だけなのがつまらん
世界観的に仕方なかったんだろうけど
パッとフィールドのスクショ見せられてどれが機神界フィールドでどれが中央工廠でどれがアグニラータか区別つかんからな

70 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:24:29.00 ID:x2V3wQy/0NIKU.net
クエストの多さはマーカーのおかげでかなり楽になったとは思うのだが

71 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:24:58.79 ID:WoGI6BjM0NIKU.net
>>68
ガド関連か
中盤空気過ぎて忘れてた

72 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:25:21.42 ID:x2V3wQy/0NIKU.net
あれ?

73 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:25:30.38 ID:WoGI6BjM0NIKU.net
>>70
クエストはめちゃくちゃ楽になったな
サクサク消化できて快適

74 :カツ丼マスター:2020/06/29(月) 15:28:08.08 ID:D05yzzXS0NIKU.net
>>73
サクサク消化って言っても素材集めたり敵倒したり同じことの繰り返しでうんざり
その時ではクリアできないってクエストもあってそういう時は徒労感がすごい

75 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:29:19.49 ID:x2V3wQy/0NIKU.net
ID重複してるっぽいな

76 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:30:44.09 ID:u4RMNZky0NIKU.net
サブクエはタルコの憂愁以外イランからな。キズナトークも面倒だから要らん。全部ストーリ途中に織り込んでおけと思う。
キズナシステムも要らん。

77 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:32:25.70 ID:WoGI6BjM0NIKU.net
>>74
その時クリアできないクエストってコロニー9のアギニの方行くクエストと女同士のキズナ上げるクエストくらいしかなくね

78 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:32:59.68 ID:DcG+csG80NIKU.net
とりあえず最後まで行ってしまえばノポンセンニンからコレクションとか素材は交換できるようになるから凄い楽になってる
交換用通貨も極めると一回10秒ちょいで終わるらしいけど適当にやっても分で5000位稼げるから
クロマメレバーやナナイロナマコが24000ポイント位なので早ければ10分で一個取れるぜ
フィールド探すと下手すると1時間かけても見つからないからな

79 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:35:31.33 ID:xZzI5TTnaNIKU.net
キズナトーク→発生させるのに、基本的に高いキズナが必要
コロニー6復興→住民が移住するのに高Lvの復興が必要なのが多く、クリア直前まで進めてから一気に復興した方が早い

この辺りも仕様的な問題点だな
意図的に当時のバランスを残してるんだろうけれど

80 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:37:19.60 ID:K1cV7Oay0NIKU.net
成長システムはもっとシンプルでいいわな
システムを盛りすぎるのはモノリスの悪いとこだわ
それが好きな人もいるんだろうけど

81 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:37:39.90 ID:faMXDTok0NIKU.net
確かにもう消化試合なの見えてきてる頃ではあるw

82 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:42:42.28 ID:u4RMNZky0NIKU.net
そういえばコロニー6の復興なんてあったな。素材集めるの面倒だし無視してたわw
素材集める系は面倒なんで最初はジェムの生成すらやってなかった。

83 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:49:46 ID:XNayblcraNIKU.net
コロニー6の素材どこにあるかマップ表示してくれれば良かったのに

84 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:51:38 ID:8FAMa5AZ0NIKU.net
落ちた腕は綺麗で良いマップだけどそこからのダンジョン連発で少しダレる

85 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:55:32.81 ID:u4RMNZky0NIKU.net
ザンザが出てきてシュルクの正体が判明したあたりで虚無感あったわ。モナドもレプリカになるし。
ある意味それまでのダンバン、フィオルン、ラインと過ごした人勢が全て偽りだということだから。
もうあのままシュルク死んでてよかったんじゃないかな
あそこでシュルク退場でプレイヤーが残りのメンバーから選んで主人公交代というのもありだったかも

86 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:56:53.92 ID:irO/Wo4Q0NIKU.net
ヴァラク雪山の広さは1/3ぐらいでよかった。
ガラハド要塞がラスダンレベルの雰囲気、難易度なのも悪いな。
クエストしまくって寄り道してればここで60時間ぐらいだし。
落ちた腕から機神に登っていく途中の風景とか最高だし機神界からはカジュアルで
すっとばして遊んだらいいぞ。

87 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:00:25.41 ID:XNayblcraNIKU.net
ラストのステージは一番綺麗だったな
丸い物体以外ほとんど何もないから?

88 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:00:53.28 ID:1iaIv9TLdNIKU.net
俺は全性格開放して100↑のユニーク倒すまでやり込めたけど
当時のリアフレはエルト海辺りで辞めるのが多かった気がする

89 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:04:13 ID:zpDP3i7IdNIKU.net
どうでもいいけど
つながる未来のメリアはエッチ過ぎませんかね…
卑しか女ね!

90 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:04:30 ID:RlpoYF2h0NIKU.net
wii版クリアしてDEやってるけど2度やるとシステム理解度高くて別の面白味を感じる
思い返すにwii版はゴリ押しでクリアしてたんだなと

91 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:10:59.23 ID:u4RMNZky0NIKU.net
結局DEでもメリアと結婚出来なかったからな。怒りで震えている。
次回作を待つことにしよう。

ハイエンターの寿命長いからあれからシュルクもフィオルンも死んだ後の世界で
新主人公でメリアとタルコとパーティー組んで新たな冒険。途中でどちらを嫁に出来るか決められる
そんなゲームでたのむ

92 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:14:15.82 ID:cpcnfO4GdNIKU.net
機神界登ってエギルのとこ着いてからまた面白くなるけどそこまでが本当に辛いと思う

93 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:19:41 ID:jPyUnmyHdNIKU.net
機神界の景色なんか好きだったから楽しく通過したわw

94 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:22:16.84 ID:u4RMNZky0NIKU.net
エギルの妹のおっぱいが揺れまくってたことしか覚えてない。機械人なのにあの揺れの不自然さと性的誇張。
高橋の趣味全開だなと思った

95 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:22:57.31 ID:mGvsHmpq0NIKU.net
今監獄島のイベント終わってヴァラク雪山に向かうってトコ
クエストもまだかなり残ってる上にエルト海のマップ埋めが終わっとらん
そしてマップ埋めの為にチマチマ泳いでる内に眠くなってきて中々進まんw

96 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:24:19.98 ID:DcG+csG80NIKU.net
マップは全てのランドマーク解放すれば全部見れるようになる定期

97 :カツ丼マスター:2020/06/29(月) 16:29:50 ID:D05yzzXS0NIKU.net
>>96
マジでかw
それ聞いたらやる気出てきたな
これから海へ行くのが億劫でやる気なくなった部分もあるから

98 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:31:47.23 ID:jJoPpKTMaNIKU.net
ロケ探すのも楽じゃないからな
攻略見ないなら全踏破の気持ちで埋めなきゃいかん

99 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:32:05.91 ID:mGvsHmpq0NIKU.net
>>96
マジかーw
って事はまだ見つけてないランドマークがあるって事か
ありがとう探してみる

100 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:33:13.28 ID:irO/Wo4Q0NIKU.net
当時は機神界前後から出てくるスパイク、転倒スパイクですげー萎えたわ
景色変わらなくて敵が多いしウザいし強い、気晴らしにコロニー6復興やらこなして攻略したけど
遊ぶペース落ちて機神界攻略に1週間かかった

101 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:35:40 ID:UI8ZgfOi0NIKU.net
スターライトニーに頼ってラスボスまで来たからラスボス転倒しなくて何度も何度もリトライしたわ

102 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:37:36 ID:WAPqM2Ul0NIKU.net
俺も落ちた腕で止まってるな
ここから長期戦になるみたいだからしばらくクールダウンする

103 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:40:10.04 ID:XqibkQ5bMNIKU.net
>>94
メカルンのエロい装備と同じだな
高橋の好みが反映されてる

104 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:10:56.11 ID:xbqx2+ePrNIKU.net
正直防具のデザインは殆ど微妙だった

105 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:24:12.89 ID:uD0dofST0NIKU.net
>>104
任天堂を手伝ってるデザイナー達がすこしでもセンス良くなって帰ってくることを祈るしかない
ずっとクソダサイから
このクソダサさでTwitterでコーデ紹介してたくらいクソダサを自覚してない

106 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:28:30.02 ID:B64XfAiy0NIKU.net
>>101
あれ?ラスボス転倒した気が…

107 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:31:38.76 ID:xZzI5TTnaNIKU.net
>>103
メカルンのシナリオ中に追加されるアーツが、見た目から名前からして
モロにコスモスのアレでしかなくて草しか生えない

108 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:33:30.94 ID:8NyjRlOP0NIKU.net
>>8
顕現せよの時ピコンなるのかわいい

109 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:38:17.75 ID:3vE2aszH0NIKU.net
ラインのネタ装備は背広とか欲しかったわ

110 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:38:46.18 ID:xZzI5TTnaNIKU.net
そういやメカルンを
上半身スピード+下半身をDE追加の水着(というか素足)にすると
かなりハナJDっぽくなる

111 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:39:47.05 ID:iSBmLcdhpNIKU.net
デザインに関してはそもそもキャラデザ不在だったことがあるしなぁ

112 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:47:25.77 ID:C47yGrOfdNIKU.net
Wiiではガラハド要塞着いた瞬間一気に飽きちゃったけど今回は駆け抜けるようにクリア出来たわ
確かに落ちた腕以降色変えのみの機神モブと胎内のフワフワしたモブばかりで生態感じられなくてイマイチだったな
本編クリア後即繋がる未来やったら流石にダレるわ

今年初めに2をクリアしたしゼノ漬けな年だった、どっち先2週目するか迷うな

113 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:49:53.77 ID:xbqx2+ePrNIKU.net
>>109
ネタ装備ですら微妙っていうね
女勢の水着も微妙揃いだしもはやフィオルンのスピードフォルムしかない

114 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:52:53.09 ID:iSBmLcdhpNIKU.net
>>112
どっちも2週目になると新しい発見があるかもしれないから悩むな
直近でクリアした1をもう一回やると流石にダレると思うからそういう意味では2のほうが良いかも?

115 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:52:59.18 ID:xZzI5TTnaNIKU.net
>>113
メリアの新水着・つなみら衣装、リキのパイナップル辺りはよくね?

116 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:58:40.07 ID:xbqx2+ePrNIKU.net
>>115
つなみら始めたばっかだから新水着はまだ見てないやリキのパイナップルは良いね

117 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:08:43.02 ID:DnKeuMkMpNIKU.net
キャラの個性を広げるスキルライン追加が遅いのが気になったかな。
特に2個目の追加はシナリオクリアレベルじゃ取れないのばかりだし。

118 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:48:40.64 ID:6LR6e47zrNIKU.net
気分的にしんどいのは雪山のマップのとこだった
落ちた腕はそこまで思わんかったな
フィオルンが食べる必要も寝る必要もなくなちゃったの...とかいうところで高橋の性癖すげえと思ったよ
機神界なんてサクサクやん

119 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:57:22.46 ID:TaeUpiykMNIKU.net
>>117
2個目のスキルらいんはラスボスより強い
名を関するもの様やさかいな

120 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:57:38.60 ID:3ffsgzWvMNIKU.net
機神界ってマップもクソで楽しくないんだよなぁ
ここでやる気0になるわ

121 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:08:25 ID:6Koc/QAf0NIKU.net
>>120
機械ならではだけどスイッチ起動しろばっかりでダレた

122 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:31:05 ID:1UH3SJjG0NIKU.net
落ちた腕あたりは各キャラのアーツやスキルも揃ってくるから
色々試せて戦闘が楽しくなる時期だと思うけどな

でも初プレイでずっとシュルクラインカルナ固定でやってると
さすがに飽きがくる頃かもな

123 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:32:10 ID:t+NdsLvp0.net
装備で見た目変わるのいいな
2では見た目変更すら無くなってあのダサい装備固定になったんだろ?
そりゃ叩かれますわ

124 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:38:22.32 ID:LDt27AEN0NIKU.net
>>123
喜ばれてたのは女性キャラ裸にしたり露出増やすのばっかで、装備自体はダサいの多くてそれでイベント見るハメになったりして別にそこまで喜ばれちゃいねーぞ?
DEの見た目装備が一番良いが覚醒後のレックスはまだマシな方だわ、覚醒しない時は前の状態とかならなお良かったけど

125 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:40:35.08 ID:ASFDUSV70NIKU.net
機神界はシュルク必須な上にフィオルンは役割が被ってるから入れられないのが欠陥

126 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:44:05.65 ID:cwvEmzrE0NIKU.net
機神界はマップがつまらん&シュルクor弱武器強制だからさっさと抜けたくなる
だるすぎるし単純につまらんかったな
それからあの辺のドロップ軽装備ぜんぜん落ちなくね?ラインだけ機神兵みたいになってたわ

127 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:47:43.02 ID:SHTzdYAL0NIKU.net
最近フィオルン使い始めたんだがソードフラップ強すぎないか?w

128 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:51:59.55 ID:9JyhQvNlMNIKU.net
>>125
言うほどシュルク必須か?

129 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:55:26.90 ID:B64XfAiy0NIKU.net
メリア操作であとフィオルン、マスコットにリキ入れときゃ装備そのままでも別に

130 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:56:54.14 ID:mi71DaP00NIKU.net
>>127
格上相手だとガキンて弾かれて即止まっちゃうぞ

131 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:57:38.60 ID:AsdZt0t/MNIKU.net
メリアちゃんの装備は結構かわいいのあると思う
カルナも臥龍とかは悪くないと思う
ダンバンさんは粋がまともに見えるレベルでやばい

132 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:58:10.81 ID:BIJ0Bogx0NIKU.net
シュルクよりも壁役のダンバンラインの方が重要やろ
フィオルンを回避特化させれば準壁させられるけど

133 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:01:32.61 ID:B64XfAiy0NIKU.net
カルナに重装させてドライブブーストしてサンダーバレットヘッドスナイプ回復アーツ(=ヘイト大)打ちまくり、シールドバレットで守り固めりゃ壁になる

134 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:01:59.33 ID:d4gUaEvNrNIKU.net
ダンバンはマクナ装備とかいい感じ
中装備は聖闘士、重装備は機神兵みたいになるから諦めろ

135 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:04:03.43 ID:u1O066l20NIKU.net
機神フィールドがハリボテすぎて狭すぎる

136 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:05:04.77 ID:BIJ0Bogx0NIKU.net
>>133
色んなキャラ自操作すると、新しい戦術出てくるよな
ただ、逆の意味でメリアが自操作じゃないとポンコツなので構成が縛られる

137 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:10:12.53 ID:9/Yo0CTP0NIKU.net
>>59
大剣の渓谷通るときにディクソンが説明してくれなかったっけ?

138 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:12:08.67 ID:RK3Y9yZo0NIKU.net
>>131
メリアちゃんいろいろ着せてみるんだけどデフォルトが一番かわいくて戻しちゃう
つなみら衣装もいいけど歩くモーション変だから腰が隠れるデフォルトの方が好き

139 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:17:22.19 ID:FatePmKL0NIKU.net
ダンバンさんの正装はパン一だから

140 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:20:52.38 ID:mi71DaP00NIKU.net
リキをガード率重視の構成にしておくとガンバルもだけでかなりしぶとく生き残る

141 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:27:11.96 ID:8M/dmJAK0NIKU.net
今日中央工廠に着いたけどこの先のカリアン殿下以下ハイエンターの運命を思うと足が重い
Wii版プレイ済みだから気が進まなくて寄り道してたら100時間越えた

142 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:34:00 ID:/qkhjDQBaNIKU.net
やる気なくすよな

143 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:52:53.89 ID:u4RMNZky0NIKU.net
中央採掘場で迷いまくった思い出。攻略サイト無かったら積んでたわ

144 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:55:26.32 ID:mi71DaP00NIKU.net
>>141
中央工廠着いたときは王城さんのことで頭いっぱい足取りウキウキだったわ

145 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 21:26:07.58 ID:zRUfV4vh0NIKU.net
落ちた腕はあのフィールドBGMとパーティが分断されてそれぞれ過ごすシーンが凄く良かった
フィオルンと頭ごっつんさせるのも
あとはリキの優しさに惚れた

146 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 21:44:12 ID:xFL142H40NIKU.net
>>145
個人的な好みとしては、合流をもう少し勿体つけてもよかった

147 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 22:44:27 ID:Z6wiU9jT0.net
ゼノブレイドって巨(機)神の脚から頭へ登ってく構図的にストーリー性損なわずにオープンワールドに出来そうだよね
上から下へは落下すればシームレスにいけるとかだったら面白そう

148 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:44:42.85 ID:RlpoYF2h0NIKU.net
>>146
ラインとカルナ組でモナド無くても機神兵は転倒させれば
普通にダメージが通る設定掘り返しても面白かったかもな

149 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:04:55 ID:6DdZYptmM.net
ライン「こんなとこで最初のキスかぁ」

150 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:35:33 ID:CKfzrwP70.net
婚期逃し気味のダンバンさん

151 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:43:48 ID:6DdZYptmM.net
まあ経験者ならシュルク必須ってほどでもないのは分かってるんだろうけどね
フィオルンメリアあたりは素で機神兵にダメージ通せるし
道中大量にマキナ武器拾えるのも知ってる
でも初見の人はそういうわけにもいかないわな

152 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:45:34.98 ID:s2DGF2Ii0.net
機神界帝都がだれまくった…人もいないし
雑魚とユニークが復活しまくる
もっと探索しやすかったら良かったのに
ハサミの雑魚にはイライラした

153 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:59:22 ID:NttJPuSUr.net
>>141
追加ストーリーの主役がメリアでアカモートとハイエンターのその後の話だから
さっさとそっちやってきたら?

154 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 03:44:43.48 ID:PKTzfVz70.net
帰ってきたフィオルンをソッコーでメガネコスにした

155 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 06:28:34.12 ID:nsGsE7Iq0.net
俺も同じだわ
そのへんでドラクエ10のバージョンアップがあったから積んでる

156 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 06:57:02 ID:HvFLpadD0.net
>>138
眼鏡たまらんわ

157 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 09:11:28.32 ID:ln1me3tg0.net
機神兵には転倒させるってイメージが出来上がりすぎて
ショップや宝箱のマキナ武器が用意されていても説明飛ばしてると攻撃力低くて
使わない人絶対いるしな。ディクソンさんの所で機神兵相手にはこいつを使えって支給しないと。
そしてやがて強いマキナ武器を装備して対機神兵装備だったのかよ!って気付く頃には
転倒させて倒すマンになってて転倒スパイクで詰むっていう

158 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:21:02.81 ID:Izt318F7d.net
ラストのザンザさんの語りがめんどくさかったな

159 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:07:28.66 ID:C356F1vCM.net
だが〜、だが〜、だが〜

160 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:10:50.19 ID:zXDDiIGw0.net
機神界フィールドは周りのでかい入り組んだ機械にも入れたらな
エレベーターで上下するだけなのは寂しかった
中央工廠と帝都はよかった

161 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:53:14.27 ID:TzlbZTOva.net
女神様のボディより男神様のボディが良いとか変態かよ

162 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:18:53 ID:6Xj25UgC0.net
>>138
メリアのつなみら新衣装いいね
本編の水着は微妙だったからずっとファッション装備もデフォのままだった

163 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 19:28:54.37 ID:FyuLXk0qr.net
メリアは下だけ水着にするとエロいやん

総レス数 163
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200