2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神谷英樹「Xbox Game Pass…実績の解除…意味分からん…日本人にやってもらえば良いのに…」

1 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:53:58.64 ID:cCPob/y3F.net
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1276918642345558016?s=19
これ…日本の皆さん宛としつつ、字幕をちゃんと動画内に焼き込まずYouTubeの機能で付け足して、
それで「日本市場に力を入れてる」と言われてもねぇ…

日本の皆さん Xbox Game Pass にようこそ - フィル スペンサーからのビデオメッセージ -
https://youtu.be/M4h3zlgHnNs

https://twitter.com/PG_kamiya/status/1276919455121989632?s=19
「Xbox Game Pass」て名前もよく分からんの俺だけ…? 俺がジジイだからなんかな…

ディスってるわけじゃなくてMS日本でもちゃんと成功して欲しいから何とかして欲しいなぁ…

もっとちゃんとした日本人に色々やってもらった方がええんちゃうか感…

https://twitter.com/PG_kamiya/status/1276921414251999232?s=19
いつまで「実績の解除」ゆーてるんやつー話でさ…意味分かんねーじゃん「実績の解除」て何なのよそれ…
一方PS3/4の「トロフィー」は日本人にも分かりやすいやん…?

XBOXて万事その調子で異国情緒漂いまくってて昔秋葉原の怪しい店で売ってたキワモノ同然の印象なの、
フィルも知らんと思うのよね…
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:56:44.45 ID:X19WlIjnH.net
これ疑問に思ったことが一切なかったんだが

3 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:57:51.48 ID:mt4s/9nu0.net
任天堂信者が命名した

「フリプの毒」でいいんじゃない

または、遅効性とか

4 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:58:52.98 ID:F/MUk5/50.net
スマホとかでも海外製品で溢れてるのに今さらマイクロソフトのxboxで異国情緒なんて感じるか?

5 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:00:03.22 ID:VkEsbjdO0.net
このスマホに疎いの暴露してるな

6 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:01:15.18 ID:trJ+c+Cop.net
今はその怪しい店で取り扱ってすら貰えない産廃だからな

7 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:01:40.37 ID:RWjCR6vw0.net
>>4
「バタ臭い」をオブラートに包んだ結果が「異国情緒漂う」なんだろ

8 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:04:12.67 ID:GdsUH3b2M.net
Xboxて名称を変えないとどうにもならんよ
日本人からするとセンスの悪いネーミング

9 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:04:26.27 ID:FQl63u9K0.net
これは俺も思った
せめてゲームパスってのが何なのかくらいは箱から情報取得出来るようにしろよ
いい加減な仕事してるよMSは

10 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:05:48.20 ID:mt4s/9nu0.net
遅効性の毒と任天堂信者が言ってたよ

11 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:07:11.45 ID:+2Y+BrdA0.net
まあゲームサブスクリプションよりはゲームパスの方がわかりやすいと思うけどね。

12 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:07:23.74 ID:Uj4q6oxO0.net
やる気ナック

13 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:09:37.98 ID:L3+Mw64qa.net
日本で箱EXは累計5万台切るんだろうね

14 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:09:50.05 ID:VIlO0KeUM.net
スケバンのことまだ根に持ってんのかよ…
〇〇ホーダイのような安易なネーミングよりマシだと思うけどね…

15 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:10:22.12 ID:OaiGYpzz0.net
まー今だとゲームのサブスクって分かるようにした方がいいかもな
実績解除は当たり前のように思ってたけどそういえば実績って解除するもんなのか?

16 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:11:08.66 ID:BEY47dxnd.net
そう思うならなんでMSに言わんのや

17 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:11:28.22 ID:+2Y+BrdA0.net
「ギガが足りない」みたいなのは技術屋のプライドが許さなさそう。

18 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:12:26.67 ID:ZvzSNlgcM.net
ニホンノミナサーンはまったくもってその通りだがゲパスと実績は別にいいだろ
むしろトロフィーのが意味わからんし

19 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:13:04.21 ID:D2ETOioMr.net
実績の解除って
コインいっこ入れる
みたいなもんじゃん

20 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:13:30.41 ID:Tecyb9ce0.net
ちゃんとした日本人に〜ってのはほんとそう思う
公式HPの翻訳ですら怪しい&全然やってないってのはもう論外だから
ゲームのタイトルが全部ひらがなで、そのまま長期放置とかも何とかしれ
「わーるどおぶたんくす」とか表示されてた時は本スレでもギャルゲーみたいとか言われてたぞ

21 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:13:34.45 ID:YWayXWqp0.net
アマゾンプライムとか意味わからんけど通じるやん
結局広告じゃないのかね

22 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:14:56.48 ID:8FAMa5AZ0.net
ローカライズちゃんとやれってことか

23 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:16:19.82 ID:+2Y+BrdA0.net
アマゾンプライムとキンドルアンリミテッドの関係が分からん。

24 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:17:59.37 ID:3NNoO2CB0.net
ゲームパスポートならわかって貰えるっての?

25 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:18:20.06 ID:oRmQtdAo0.net
今もなお、根に持っているのかー

26 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:19:12.01 ID:UeIhZYQx0.net
解除ってのもイミフだよな
アンロックを直訳したせいなんだろうけど
実績は獲得とか取得とかにしなよ

27 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:19:58.58 ID:C8aD54zna.net
何言ってんだか、よくわからない。
実績とかゲームパスとか、当たり前のように思ってたんだけどちがうの?

28 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:20:25.53 ID:D2ETOioMr.net
>>23
それはわかれよ

29 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:20:30.26 ID:dvzPlFbCd.net
ディスではないけどお前らキモいって言ってるだけのように見えるけど、スケバンの時になんで助けてくれなかったんや…って言いたいのが本当なんでは?

30 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:20:40.82 ID:7E20VWyqM.net
ローカライズなんてすぐ手を入れられるところなのにな
マジで日本人の感覚と合ってないことに気付いてないんじゃないか?
仕事したくないMSKKがOKOK言ってんじゃないのw

31 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:20:51.42 ID:sdW8Vu0D0.net
SIEもState of PlayとかPS Nowとかその意味が
分かりにくいものは浸透してないよな

32 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:21:14.57 ID:8zXn5yqg0.net
実績に続く言葉として解除は正しくないよね。ゲーム専門用語になってる
MSとsteamどっちが先につかいだしたの?

33 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:21:27.12 ID:tRtweKNQ0.net
動画の件は俺もえっ翻訳なし?って思ったわ
字幕設定ONにしないといけないって気が付ず最後まで見なかった人も多そう

34 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:21:54.45 ID:r/QOOlbk0.net
スマホが広めた用語に乗っかっていくのがいいだろうね

35 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:21:56.94 ID:VaY5EhZI0.net
偏屈じじいだから理解できないんだな
普通の人は一度説明受ければ理解する
難解さ0

36 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:22:05.85 ID:ckxm4ZXw0.net
フォルツァの旭日旗禁止で
もう日本人はXbox総スカンだろ

37 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:22:28.28 ID:EWyuRU7B0.net
なかなかまともな感性をもっているのだな

38 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:24:13 ID:HkbbS0tC0.net
>>36
むしろ元から総スカンされてるから平気でそういうこと出来たんじゃね

39 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:25:19 ID:L3+Mw64qa.net
日章旗アイコンのお兄ちゃん達がXbox不買宣言してるけどきみら元々買わないだろwとは思う

40 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:25:23 ID:/eTzk0kG0.net
実績の解除って日本語おかしいのは確か

41 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:26:11 ID:oaZD+DPh0.net
XBOXという名前はほんとマイナスから始まってるよな
ドリームキャスト並の抵抗感あるわ

42 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:26:50.95 ID:SpzWbT/R0.net
まぁ、旭日旗は日本市場じゃ死んでるからこそだよな
買うやつはそれぐらいで買わないわけないし

43 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:27:16.89 ID:HkbbS0tC0.net
マイクソは家庭用ゲーム機がゲーミングPCに対してアドバンテージが持てないように誘導していった
ファーストゲームもゲーミングPCで遊べるようにしたところからも明らか
それに対してPS5はゲーミングPCにアドバンテージを持てるような設計にしカウンターを食わしたのさ痛快だったね

44 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:27:32.94 ID:kmx+xSYk0.net
>>11
それな

45 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:28:18.65 ID:qLg2R5Smd.net
箱に何か期待してるだけで脳の病気か何かだろうし仕方ないかと

46 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:28:34.71 ID:9gWB8SeH0.net
(存在や条件が示されてロックされている)実績が解除された

47 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:29:45.27 ID:685p3n0k0.net
カメムシマークのOptimizedをでかでかとゴシック体で最適化と訳してて苦笑い

48 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:30:28.02 ID:r/QOOlbk0.net
マイクロソフトゲームボックスのほうがまだ分かりやすいな

49 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:30:45.28 ID:oRmQtdAo0.net
>>36
これを期に、バーチャルから卒業して、実車買って、カスタムした方が、楽しと思うけども…💦

50 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:34:03.42 ID:kVe1HRIvM.net
>>3
あつ森のことかw

51 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:35:48.46 ID:kA9lqM/w0.net
ゲームパスは商品名ってくくりだとおもうからわかるわからないじゃないとおもう
実績解除は解除条件提示されてるものが多いから解除でもいいけど獲得とかにしてもよかったかも
YouTubeの字幕機能が超絶優秀ならともかくそうではないんだから、動画に日本語訳くらい追加しろよ
そこはほんと無能

52 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:36:24.34 ID:QV+6c6jO0.net
ハゲにしてはいい事言ってるな

53 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:37:06.10 ID:La4RzHag0.net
ロックされてる実績を解除するんだから別にいいんじゃねーの?
パクリトロフィー絶賛とか…

54 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:37:15.96 ID:NutdAHm/0.net
ハゲが噛み付くものは売れる法則があるからな

55 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:39:20.38 ID:8/LYh/9B0.net
日本でちゃんと成功したいならアメリカファーストから見直す必要がある

56 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:42:04 ID:3NNoO2CB0.net
>>53
日本語的にはしっくりこないな
実績取得のほうがまだいい

57 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:43:18 ID:KerrueFid.net
まずXboxって名前の時点でなあ…

58 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:43:39 ID:0lSFFyLf0.net
MSドキュメントすら変な日本語使ってるからな

59 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:44:53.69 ID:+2Y+BrdA0.net
ハードの名前MSXにしよう。

60 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:45:58.43 ID:/eTzk0kG0.net
実績は鍵開けするもんじゃないというか
日本語なら実績だけで意味通じるけど字数のおさまり悪い
なら、成し遂げた功績 とでも訳せばいいよな

61 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:46:19.06 ID:AaF6efVj0.net
officeの使いにくさも雑翻訳に起因してるよね

62 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:46:26.61 ID:1FvA1njA0.net
まぁ国内の箱も神谷のソフトよりは売れてるけど

63 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:48:46.41 ID:83v0BPhLM.net
Surfaceは売れてるよな
おしゃれだからかな
バタ臭くない

64 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:48:48.44 ID:Q5kVPky20.net
これ日本人が英語できないのディスってるよね。

65 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:49:54.53 ID:bsP/3LPb0.net
XBOXの取説とかゲーム中の日本語がぜんぶおかしな片言みたいに言うなよ
ちゃんとした文章になってるっちゅーのに

66 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:51:35.28 ID:kA9lqM/w0.net
雑な翻訳によくあるけど下手に日本語にするくらいならカタカナ英語のままでいいとおもうことは多い
簡単な英単語くらいならわかる人の方が多いんだし

67 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:52:23.17 ID:Q5kVPky20.net
「Xbox Game Pass」にまで引っかかってるとか、この人協調性なさそう。

68 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:53:08.16 ID:WxUBCjpe0.net
ストアの説明文だけ日本語表記で中身がローカライズされていないのはやめて欲しい

69 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:53:11.28 ID:tRtweKNQ0.net
称号を獲得とかでいいんじゃない

70 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:53:16.87 ID:QhzNcKgwp.net
なんか慣れてしまっているが確かに本気で普及させる為にはそういう単語の見直しもする必要もあるのかもな
ダサいけどやりこみバッチ獲得とかフリーゲームプランとか
ゲームパスで推してるタイトルもイマイチ日本の感性を理解してないわ

71 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:57:23 ID:8/LYh/9B0.net
箱は初代から次世代まで日本で売れない瘴気を纏ってるので
ハードから改善してどうぞ

72 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:58:01.99 ID:NfHdhc590.net
そもそもMSは日本向けに限らずMSはB2C向けマーケティング下手
日本人がやればどうにかなるもんでもないと思う

B2Bとか開発者とかのITリテラシー高い奴相手は強いんだけど
バカ向けマーケティングは致命的に下手

73 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:03:52 ID:HUFyUql2d.net
またそうやってマウント取ろうとしてる

74 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:04:46 ID:pOCXkO+Er.net
解除を疑問におもったことないやつはsteamの開発も自然だと思ってんだろうかw

75 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:05:36 ID:c5hYUkq50.net
steamの存在すら知らない奴っているからな

76 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:08:06 ID:5JXSFdbFa.net
>>26
あのSEは解除という表現が適切

77 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:10:54 ID:QMHQ42iIM.net
ツッコミどころが微妙だな
その程度だとNetflixとかHuluとかでもダメなんじゃ

78 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:11:05 ID:hAC434r8M.net
動画内に日本語埋め込んでもこうなるからな
マジでMSKKに日本人いないんじゃねえか
https://i.imgur.com/2ULOi9E.jpg
https://i.imgur.com/ZWqNVUh.jpg

79 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:11:56.34 ID:La4RzHag0.net
つか実績の文言って「実績のロックを解除しました」じゃなかった?

80 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:11:56.48 ID:o9kkxZ+6d.net
トロフィーがパクリなのは間違いないけど確かに実績?解除?言われると???だと思う
俺も初めて見たとき実績ってなんだ?って思った
トロフィーなら獲得したで分かりやすいし
実績を解除となると知らない人はなんだそれ?ってなるんじゃないかな?
日本で本腰いれるならその辺の違和感や動画の字幕くらい自前でやれよって事だろうな

81 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:12:14.46 ID:MX/Wcqqnd.net
実績解除は気になったことなかったけど、よくよく考えると日本語変だな(笑)

82 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:13:44.57 ID:ERlY4oUya.net
>>1
>一方PS3/4の「トロフィー」は日本人にも分かりやすいやん…?

「トロフィー」こそ意味解らんわ
バトロワとかで優勝したとかなら解るがRPGとかでストーリー始めただけで「トロフィー」10分程度進めたら「トロフィー」とか間抜け過ぎるだろ
おまエラは通勤しただけで毎日「トロフィー」貰ってるのか飯食う度に「トロフィー」貰ってるのかよ

思いっきり個人的な逆怨みのイチャモンじゃねぇか
それとも日本人を馬鹿にしてんのか?
「バックステージ・パス」「フリーパス」
「ディズニー・ファストパス」「ユニバーサル・エクスプレス・パス」
昔からのも近年のでも「○○パス」なんて馴染みあるわ

83 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:14:57.65 ID:Z9TIVuTla.net
達成でええんちゃう

84 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:15:53.60 ID:QMHQ42iIM.net
steamだって実績だし
いまさら変えられる方が迷惑

85 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:16:24.22 ID:snt5yCIn0.net
ゲームパスは別によくね?
実績の解除は変だが

86 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:17:39.62 ID:hAC434r8M.net
>>82
アチーブメントもそんなホイホイ達成できるもんじゃないだろ本来

87 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:18:22.56 ID:QMHQ42iIM.net
steamの開発とか
PUBGのドン勝とか

いまさら突っ込む方がおかしい

88 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:18:36.05 ID:OnrptN7g0.net
そもそも些細なことでトロフィー貰えるのも変な話だ
実績のほうがわかりやすくね

89 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:18:37.83 ID:UJLVDls3M.net
Xboxゲームパス、とカタカナをデフォにしたほうがいい

90 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:19:47.20 ID:tRtweKNQ0.net
箱の仕事に15年勤めてる人ですら本田翼の方がゲーム詳しいとか言っちゃう会社なんで

91 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:20:05.38 ID:hXCEasAbM.net
確かに実績は解除じゃなくて獲得するもんだとは思う

92 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:20:19.18 ID:MZB7XJ42d.net
毒ウズラはお前らと違って箱もちゃんと買ってるからな

93 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:20:39.06 ID:La4RzHag0.net
まぁトロフィーは成績上位者や優勝者に贈られるものであって
設定された条件をクリアして得るものじゃないな。
参加でトロフィーってのもなかなかシュールだ。

94 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:21:24.45 ID:XSCPwigp0.net
実績のロックの解除

機械翻訳ぽいのがダメなんだろうな

95 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:21:25.35 ID:OnrptN7g0.net
フリープレイは課金しててもタダみたいな印象受けるけど
ゲームパスは金払って遊んでるんだなって感じるな
ブランドイメージはゲームパスのほうが保たれるんじゃね

96 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:21:27.41 ID:1ywc2A7c0.net
うるせぇよスケバン出せよ口だけ野郎

97 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:21:47.47 ID:fhD/541X0.net
steamの開発同様どうでもいい

98 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:22:01.25 ID:Suot3BYT0.net
>>87
開発はとうに修正されたぞ

99 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:22:45.55 ID:XSCPwigp0.net
>>96
MSが中止と言ったかだ出せなくなったわけで
ipがMS持ちだとプラチナからはどうすることも出来ない

100 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:23:17.20 ID:MmXFSE20a.net
結局は英語くらいわかれよ日本人って事

101 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:24:42.11 ID:o9kkxZ+6d.net
ゲームパスのアプリも
直訳すぎるというかねコンソールじゃなくて普通にxbox本体とかさ
https://i.imgur.com/oLOpxF7.jpg
こっちもゲームはまもなく配信停止ってなんか中国ぽいし
https://i.imgur.com/akrYuMF.jpg
日本での普及拡大を目指すならこういう細かい所に気を配らないとなと思う

Amazonでこういう中華丸出しの説明のある商品は嫌でしょ?

102 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:24:56.29 ID:lW4nD7tGa.net
>>99
納期守れない無能にMSもダラダラ金なんか出せるか

103 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:25:03.51 ID:OnrptN7g0.net
今の時代日本人より日本語使える外人いっぱいいるのにな
本国でそういうやつ使った方がいいんじゃね

104 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:25:52.71 ID:1ywc2A7c0.net
>>99
予算使ってタラタラ開発してMSから切られたんだよ

105 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:26:17.83 ID:gSCY0m7gM.net
ファースト3大柱のギアーズForzaですらもう字幕ローカライズ
HALOですら次は吹き替えになるか怪しいような所だぞ

106 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:27:10.97 ID:PhVFIdWl0.net
実績が分かりづらくてトロフィーが分かりやすい?
さすがにそれは無いわ

107 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:27:14.29 ID:QMHQ42iIM.net
>>98
だからネタになって受け入れられてんのにグチグチ言うことじゃないって事

108 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:29:01.83 ID:Wh7eEvbp0.net
実績を上げる、実績を積む、だから獲得するのも変だな
何かを達成したっていうことが伝わるような日本語にすればなんでもいいと思う

109 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:29:40.99 ID:B+ulfq0PM.net
箱信者イライラw
神谷やライトユーザーを攻撃w

110 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:29:43.29 ID:HlogkmT50.net
とりあえず、TGS行ったゲーム好きの小学生にxboxって何?言われるのなんとかしたほうがいい

111 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:29:59.06 ID:MZB7XJ42d.net
アンロックを直訳するセンス

112 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:32:40 ID:ldW9MIkG0.net
steamの実績と同じやん
むしろトロフィーの方が違和感あるんだけど

113 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:34:41 ID:Pvw5k1aH0.net
steamもgoogleも実績だよねー
トロフィーが少数派っていうw

114 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:34:53 ID:o9kkxZ+6d.net
>>109
神谷は普通にxboxが本当に日本での拡大を狙うならこの辺を直さなきゃって言ってるだけなんだけどね…
スマホのアプリもニンテンドーやSwitchに比べて使いづらいしTwitterもわけわからん広報がつまらんギャグ垂れ流してるし

115 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:34:59 ID:pb/MwGd60.net
そう言えばフィルがわざわざ日本に来て
日本の会社と契約してたみたいなこと言ってたのってなんのことだったの?

116 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:35:05 ID:61Rxg2zId.net
ロックされてる実績をアンロックするんだから解除で正しいんだよ

117 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:35:55 ID:QMHQ42iIM.net
「実績」と「トロフィー」なら実績のが認知度高いと思う
この手の話だと「実績」が〜ってなるし

118 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:36:02 ID:CBG95G2Zd.net
ゴキブリID:mt4s/9nu0キモい

119 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:38:22 ID:r5DnyFbep.net
アンロックの和訳じゃねーの
もう翻訳にしかケチつけられないくらいゴキブリは追い詰められてるのか

120 :上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2020/06/29(月) 09:38:57 ID:fa2+EW6uM.net
ゲームパスは直接的なネーミングでしょ
直訳すりゃゲーム定期券だぞ?
大体想像がつきそうなもんだけどな

トロフィーよりは実績のほうが直接的な感じがする
まあ、解除という言い方は気になるところではあるが
ニュアンスとしては分かるから変えなくもいいかな

121 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:39:08 ID:PhVFIdWl0.net
>>114
直すなら Xbox Series X って名前だろ

これが新製品だと普通のやつは分からない
単純に3とか4とかナンバリングにすりゃ良いのに

実績とかそんなのはどうでもいいの
手にとってもらわないと話にならないんだから

122 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:40:47.00 ID:o9kkxZ+6d.net
>>121
ここは大本営がつけたネーミングだからちょっと難しいだろ
勿論俺もこのネーミングはダメだと思ってる🙅‍♂

123 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:40:55.91 ID:kk6PzrdC0.net
>>57
確かに箱の名前も分かりづらいな

124 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:41:00.26 ID:yQ4gXfb9M.net
こんにちゲームパス(笑)

125 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:41:24.34 ID:AJ7LV1uMM.net
神谷はXboxに好意的な方なんだがな
ベヨネッタを箱リードで作ったりさ
独立してからは一切PSに擦り寄ってないし
Forza Horizonのファンだし

126 :上生菓子 :2020/06/29(月) 09:41:39.43 ID:fa2+EW6uM.net
>>121
そうだよな、変えるなら SeriesXのほうだよな
ONEもなかなか酷いけど、それ以上だもんな

127 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:41:39.88 ID:RjDTnp7W0.net
実績は日本語なんだし最初に何かしら出せばそう言う物とわかると思うんだけど
ゲームパスに関しては確かにもっと簡単に説明出来ると思うね
身も蓋もないけどピコ太郎にでもさせたら
昔から箱に足りないのは分かりやすさってのをまず自覚して欲しいと言うか
わざわざ動画作ってくれてる在野のファンの方がやる気あると言うか

128 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:43:19.65 ID:o9kkxZ+6d.net
>>124
Twitterの広報がこんなんだもんな…

129 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:43:23.40 ID:kk6PzrdC0.net
>>120
あれじゃね神谷が言ってるのは日本で売れたきゃ馴染みやすい親しみやすい言葉にしろって事じゃね

130 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:43:28.38 ID:r/QOOlbk0.net
ユーザーとしてはPSなんて眼中にないからどうでもいいんだよ
センスや翻訳の改善の必要性はdododoあたりからちょくちょく指摘されてる

131 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:43:45.54 ID:xfqW9y250.net
まあ、言いたいことは理解できる
人に推したくても
これじゃ日本で成功しないわなぁってのはある

132 :上生菓子 :2020/06/29(月) 09:44:25.49 ID:fa2+EW6uM.net
そういや、Series Xというネーミングは海外だと
どういう認識なんだろ?

133 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:45:49.59 ID:07M7Ah5Or.net
クリア実績
の方がまだ馴染みやすい

134 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:47:17.08 ID:685p3n0k0.net
素直にロンチのHaloと掛けてXbox Infiniteで良かった

135 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:48:48.20 ID:iiNymnuh0.net
ジャップの利権ファミ通とかに仕事与えろって言ってるwwww

136 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:48:51.15 ID:wNdCgYGx0.net
珍しくXBOXに本気意見やな神谷はん
これから箱でも商売してくんかなやっぱり

137 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:49:02.99 ID:BKaLWo87a.net
Series Xっていう響きはネイティブ的にはかっこいいらしいぞ

138 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:49:06.04 ID:6kGLUF7r0.net
「実績の解除」はおかしくても意味は分かるし
Xboxのことだとすぐ分かるからそのままでもいい

ゲームパスについても
「サブスク」ですら浸透してるんだから
気にしなくていいだろ

139 :上生菓子 :2020/06/29(月) 09:50:37.68 ID:fa2+EW6uM.net
>>129
いや、十分馴染みやすいネーミングだと思うけどな
言葉遊びとかも度が過ぎると嫌悪感しか沸かないし

140 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:51:11.37 ID:kk6PzrdC0.net
>>136
もしかしたらスケイルバウンド再開発あるかもって思ったけど今はテンセントと組んでるんだった

141 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:51:43.53 ID:gSLnvwn30.net
MSが日本人にやらせない原因ば神谷のせいだろw

糞すら放り出せずにMSから切り捨てられたくせに

142 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:51:58.78 ID:BKaLWo87a.net
一々意味とか考えてたら話進まんしな
もうそういうものだって受け入れた方が早い

143 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:52:53.18 ID:W7vI+i0/0.net
>>138
そもそもゲームパスって用語自体は他のNFLのサブスクとかでも使われてるんだし
おかしくもなんともないわな

実績の解除も機械翻訳的ではあるけど意味不明ってわけでも無いしなあ

144 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:52:59.67 ID:6wWquOQe0.net
XPERIAもそういう事なんだろうな

145 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:53:08.97 ID:MZB7XJ42d.net
>>138
お前はオタクだから通じてるんだよ

146 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:53:27.16 ID:HlogkmT50.net
>>138
スチームも実績なんだけど…

147 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:54:25.12 ID:N0jur9AI0.net
直訳してるだけで伝わってないってのはその通りだな
日本で売る気が無いって思われても仕方ない

148 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:56:15.02 ID:/OUkNWNMM.net
スマホの実績は達成だな
解除してるの箱さんだけやで

149 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:56:15.56 ID:QMHQ42iIM.net
アーリーアクセスをだれも早期アクセスなんて言ってないみたいな事だってある

150 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:59:38.79 ID:PhVFIdWl0.net
ゲームパスは分からない
じゃあPS Nowが良いか?って言えば?
正直サブスクのサービス名なんて大した問題じゃない
アマゾンプライムとかなんだよって思うけど浸透してるし

151 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:59:46.91 ID:W7vI+i0/0.net
実際にプレーしてる身としては実績の解除で違和感はないけどね
実績リストの見た目的にも解除って感じがするし

まあXbox公式サイトの機械翻訳的な文章は何とかしてほしいが

152 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:59:51.26 ID:6kGLUF7r0.net
>>146
steamは「実績を獲得」

むしろsteamでも「実績の解除」を使ってるなら
もうそれがゲームでは一般的ってことになるわな

153 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:01:00.40 ID:3TGakHl90.net
パクッといて何言ってんだ?
「トロフィー」の起源まで主張するのか?

154 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:01:04.19 ID:62K+r6fwM.net
パクッといて何言ってんだ?
「トロフィー」の起源まで主張するのか?

155 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:01:20.09 ID:TVOvBjJ00.net
ゲームパスは一体何が出来るのかの記載がないのが問題。
ゲームに精通した人はわかってると思うけど、素人は言葉自体知らないんだよ

156 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:01:22.88 ID:NfHdhc590.net
>>150
それだよ
名前自体は問題は殆ど無い
問題はバカでもわかるぐらい周知して浸透してるかだ

157 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:02:10.01 ID:E1kP1mM6d.net
実績の解除はむかしからぃれれてたやん
痴漢が無理やり養護してたけど

158 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:02:27.11 ID:j9FWFtPCp.net
>>47
修正されとるぞ、情報アップデートしとけ

159 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:03:43.40 ID:q1WfE1qN0.net
>実績とは、過去に実際に挙げた成績・業績のことである。特に仕事や研究などにおける功績・手柄を指す意味で用いられる。
>実績という語は「実際に成し遂げた功績」という程度の意味合いと捉えられる。
ゲーム内で特定の行動を達成することで得られるものだから「実績」という言葉が一番正しい
てか今のMSクオリティの自動翻訳だったら「achievement unlocked」を「成果解除」だの「達成解除」だのと直訳されてそれこそ???なことになってた可能性すらあるので
どんなシステムであるかをちゃんと理解した上で「実績のロックが解除されました」と訳した当時のローカライズ班は本当に優秀だった

そんなローカライズ班も鳩胸のご安心政策のおかげで消えてしまった…

160 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:04:20.16 ID:kGFZK8sBp.net
>>2
実績の違和感は最初あったが10年前だからなぁ
俺は気にならんが放置するのもどうかとは思う

161 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:04:56.05 ID:r5DnyFbep.net
>>155
EA Access
ゲフォNow
ps Now
ps+
内容わからんぞ

162 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:06:02 ID:Q+s04qL70.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

163 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:06:16 ID:VWMsHoRI0.net
え?
そんな当たり前の説明すら省いてたの?

164 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:06:20 ID:E1kP1mM6d.net
>>132
XboxSEXと言われてんじゃん

165 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:08:51 ID:QMHQ42iIM.net
eaアクセスってPC版だとoriginうんちゃらじゃなかったけ?
ゲームパスは日本ですら認知度高そうだが

166 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:08:52 ID:NfHdhc590.net
そもそもMSの今のトップがマーケティング重視してなさそう
MSの企業価値を上げる事に関しては天才的なんだけどなぁ・・

167 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:09:22 ID:6yGY3B1tM.net
100 以上の高品質の本体と PC ゲームの幅広いライブラリに浸りましょう。新しいゲームに参加したり、最新のヒットをプレイしよう。Xbox Game Pass を使用すると、常に新しいゲームが楽しめます。
月額もお得。いつでもキャンセルすることができます。

公式サイトの説明文がこれw

168 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:09:57 ID:rVwomgE/H.net
MSの人がここにいる奴らと同じで
「俺がわかるから問題ない」
って思考だとこのままやろなあ…

169 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:10:19 ID:EcXVEIn9d.net


170 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:12:51.15 ID:Pvw5k1aH0.net
こんなだからMSにもサイゲにも切られるんだよw

171 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:13:18.04 ID:NfHdhc590.net
>>168
MSはそういう思想が強いしCEOなんか更にエキセントリックだし
日本MSとか以前の問題強い

172 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:13:35.90 ID:Q5kVPky20.net
日本でXbox売るためには、こいつが言うどうでも良いことより、どんなタイトルを持ってこれるかだけだと思うけどな。
金積んでモンハンとかドラクエとかFFを時限的にでも独占にできれば今よりは売れるだろ。

173 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:15:06.83 ID:6yGY3B1tM.net
Xbox Game Pass で Day One をプレイ
Xbox Game Studios および ID@Xbox の最新タイトルを最初にプレイしたメンバーで、その日のグローバルリリースと同日に Xbox Game Pass メンバーにご利用いただけます。

174 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:16:59 ID:6kGLUF7r0.net
Hulu(中国語で瓢箪&相互記録)
Netflix(flixはflicksの口語でflickは映画館の俗語)

日本人でも聞いてすぐに意味が分かる名前でないとダメなら
こんなん絶対流行らないわな

175 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:17:25 ID:M/I19W5gd.net
スチームは実績だからわかる!ってスチーム知ってる奴はスチームでやってんだから箱なんか買うわけねえだろ 日本の誰に売りたいんだよw

176 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:19:00 ID:iROPN4X50.net
MSの日本軽視って別に箱だけじゃないからな

オフィスのヘルプやAzureなどのドキュメントも日本語がおかしい
まじで日本法人はなんの仕事やってるんだってくらい無能

177 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:21:29.95 ID:hCcutwMa0.net
今ってかなり欧米の価値観ゴリ押しされてる感があるんだが
今さらMSどうこうって話なのか?

178 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:22:05.94 ID:s6bLz2Wf0.net
実績解除に違和感持ったことなかったわ

179 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:26:46.15 ID:ILIC+V5y0.net
実績を解除ってなんだよ実績は積むものだし獲得するものだろって思ってた

180 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:27:01.41 ID:qG8x3uitd.net
>>136
おれも思った
なんかありそうだな

181 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:30:04.53 ID:PhVFIdWl0.net
>>176
コロナアプリ

182 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:31:59.09 ID:IBqKsqD7a.net
鍵と錠を混同して「鍵を開ける」とか言ってる日本人さんサイドにも責任があるだろ

183 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:32:16 ID:PhVFIdWl0.net
日本のMSで働いてるようなエリートにとっては
ゲームなんて低俗な遊びで仕事としてもやりたがらないんでしょ
部署的にも閑職なんだろ恐らく

184 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:32:16 ID:YaDHll1T0.net
なんだかわからんけど何かが解除されて新しいことが出来るようになったのかと思った箱〇時代

185 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:33:24 ID:6fhN0/fE0.net
調べてないので、ゲームパスて何なのかわからん。

>100 以上の高品質の本体と PC ゲームの幅広いライブラリに浸りましょう。新しいゲームに参加したり、最新のヒットをプレイしよう。Xbox Game Pass を使用すると、常に新しいゲームが楽しめます。
>月額もお得。いつでもキャンセルすることができます。

もっとシンプルに、
これは
有名なゲーム100本以上が月額定額料金で遊べます。
また、このパスをもっていると、パソコンでも同じゲームが出来ます。

186 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:35:23 ID:6kGLUF7r0.net
そういえばSpotifyも意味分からんな
調べてみたらアメリカ人も
意味はないんじゃね?ただのブランド名だろ
とか言ってるし

The word "Spotify" doesn't have any other meaning,
it's just the name of the brand.
 
 
ゲームパスはサブスクとしてはむしろ分かりやすい方だろこれ

187 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:39:33.26 ID:NkkJIHAcM.net
>>28
多分Amazon Primeに含まれるPrime ReadingとKindle Unlimitedの違いが分かりにくいと言ってるんだと思う。
Prime MusicとAmazon Music Unlimitedとか。

総合サブスクに含まれるサブスクのサブセットと単体サブスクの違いだけど、
具体的なタイトルでどの程度違うのかコンテンツ多すぎて分かりにくい。

188 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:42:22.76 ID:r9TC6W360.net
教祖が糞箱に苦言を呈し任豚困惑ww

189 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:54:23 ID:tNHmkviwM.net
豚は豚であって
PlayStationとソニーを叩くネタで皮をかぶってるだけだから
箱が叩かれようと気にしないだろwwww
今世代日本だと10万台しか売れてないハードを持ち上げてるくらいだぞwwww

190 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:57:36 ID:5JXSFdbFa.net
>>173
日本語でよろ

191 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:01:35.46 ID:zpepZD6A0.net
何言ってんだこいつ?

192 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:02:26.84 ID:zpepZD6A0.net
なんでこんな情弱が日本人の代表面してんの?

193 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:11:10.01 ID:zBmpkjWP0.net
それを言ったらトロフィーもトロフィーで怪しいのにな

194 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:17:57.00 ID:gEXUjCrNa.net
ジャップには難しすぎたか

195 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:18:03.36 ID:+DBM5Q0op.net
あんだけ作ってたスケバン中止にしたの意味わからん…
ちゃんとしたメーカーに作ってもらえば良かったのに…

196 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:18:12.82 ID:YlN71luA0.net
むしろトロフィーの方がわかりにくかったんだが…
「ああ実績のことね!」ってなった

197 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:20:55.03 ID:YlN71luA0.net
>>186
無線アイコンだし、hotspotとかwifiとかけてんのかなって思ってた
まあspotifyは完全に造語だから、ゲームパスと比べるのはさすがに…

198 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:25:37.29 ID:DSGAaL0yp.net
ネーミングいい出したらPSプラスもnowも変だわ

199 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:29:17.80 ID:M+V8lunxM.net
もう箱は終わってんだからどうでもいいだろ

200 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:29:48.32 ID:zBmpkjWP0.net
他所に文句付ける前にスケバンの謝罪と中止した理由を説明しろよ神谷はと思う

201 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:39:30 ID:o9gbr4gw0.net
何言ってんのこいつ

202 :上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2020/06/29(月) 11:40:13 ID:fa2+EW6uM.net
>>164
流石にそれはないだろ...

203 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:41:02 ID:NfHdhc590.net
>>200
スケバンで被害被ったのはMSとプラチナだ。そこへの謝罪はしてるだろ
発売前だからユーザーは存在しないし謝罪とか訳わからん

204 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:42:06 ID:zBmpkjWP0.net
>>203
楽しみにしてたやつはユーザーじゃないから除外ですかそうですか

205 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:43:21 ID:9WCnF8Ib0.net
もし任天堂だったら何て言うんだろうな
コインのロックを解除!とかか?

206 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:44:02 ID:X0qwdjPTa.net
トロフィーに関してはうまい具合にパクったなって
スマホでもPCでも実績みたいなのあるけどトロフィーが一番分かりやすいわ

207 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:45:13 ID:u3AgxisvK.net
>>35
普通の人がその説明を聞く機会が無いんですけど

208 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:45:53 ID:iBgedb7o0.net
いやトロフィーより実績の方がわかりやすいけど…
PCでもスマホでもPS以外でトロフィーとか言ってるとこないし

209 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:46:58 ID:zBmpkjWP0.net
>>206
謎のゴールドシルバーブロンズの区分にトロフィーレベル()
わかりづらさしかないわw

210 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:47:46 ID:JIhU5b520.net
>>208
頭悪そう

211 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:48:12 ID:EoxJ1OKjM.net
エアプばっかだけど公式の表記は「実績の解除」じゃなくて「実績のロックが解除されました」だぞ

212 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:51:13 ID:NfHdhc590.net
>>204
少なくとも謝罪が必要ではないな

213 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:52:16 ID:snoVlkwL0.net
>>211
それでもまだ機械翻訳みたいな不自然さだなw

214 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:53:33 ID:JIhU5b520.net
>>211
違和感変わってなくね?

215 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:54:27 ID:FiDnKoJS0.net
いいから101売ってろや

216 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:57:48 ID:FlBXmvJnM.net
トロフィーなんてPSWだけだろ?

217 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:59:35 ID:PY9VYpiZ0.net
そもそも今のMSに日本で売る気ほとんどないだろ
極少数の固定客しかいないんだからそんな所いじるのは優先順位下の下もいいとこ

>>209
トロフィーレベルも未だにどんなシステムか分かってないけどゲーム内で説明あったっけ?
レベル10がどんなもんかもわからん

218 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:01:35 ID:loO7rOCB0NIKU.net
こいつ日本人にすら買ってもらえないクソゲー作ってるのに人に言える立場かよ

219 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:02:44 ID:OKDIHH9faNIKU.net
最初の敵を倒した的などうでもいいトロフィーって違和感ない?

今日は唐揚げで優勝する的な違和感感じるんだけど

220 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:04:15 ID:2Mctu33y0NIKU.net
字幕の件は’手書きの履歴書じゃないと駄目’と同じカンジを受ける

221 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:05:20 ID:JIhU5b520NIKU.net
>>220
違うぞ
地味だがそういうとこが国内でさっぱり売れない原因や

222 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:06:21 ID:YDPd+Xm00NIKU.net
Steamも購入が開発ってなってた時期もあったし変な訳は味になるから好きやで

223 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:07:20 ID:Lxr/I5f4rNIKU.net
>>219
自分もいらんと思うけど実装されてるのは多分モチベーションに繋がるみたいな調査結果でも出てるんじゃないの?

224 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:07:41 ID:QIwPM4yyHNIKU.net
>>195
いくら作っても明確なゴール(完成形)のイメージが無かったからな
思い付きで作らせてはダメ出し

神谷の気まぐれに付き合ってダラダラ開発を続けても完成しないからMSは開発中止した

225 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:08:37 ID:EIFBFXtopNIKU.net
箱実績は一つ一つに一枚絵が用意されたりするが
トロフィーは同じゲームでもアイコンのみとかだからな

226 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:10:13 ID:w6Jmc6D80NIKU.net
ネタで言ってるのかガチで言ってるのかよく分からんけど
後者ならただの老害って証明だろこれ

227 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:12:22.07 ID:OKDIHH9faNIKU.net
>>223
いや、実績はまだしもトロフィーって大げさでさ
結局、トロフィーも日本人には良いだけで外国人には違和感あったりしないか?
ABじゃどっちが決定か解らないから○✗にしたら、✗はチェックマークだよ的なすれ違いもおこってる訳で

228 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:13:41.21 ID:JIhU5b520NIKU.net
>>227
外国でも売れてないのは箱のほうですw

229 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:16:26.90 ID:JBnMGG7i0NIKU.net
ファーストタイトルのローカライズや吹き替えすらろくにやってないからな
機械翻訳に毛が生えたレベルの字幕入れて 「発売したから力入れてる!」ってアホかと

んでそういった適当な姿勢を批判するファンはもう去って 残ってるのはイエスマンだけだからな今の箱。
「吹き替え?本場の英語音声の方が雰囲気いいわ」 
「声優豚がうぜーから字幕のままでいい」(今まで吹き替えだったのに)

普通に音声切り替えやりゃいいだけなのに、頑なに出来てない事を賞賛する始末だからな

バイクや車で高速で走行中に前方の障害物避けながら、照準合わせたりしてる最中に字幕読めとか無理やわ

230 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:18:32.42 ID:CXYzH3Lv0NIKU.net
なんか勘違いしてるやつ多いが実績の「解除」が意味不明って言ってるわけで実績自体の訳にいちゃもんつけてるわけじゃないぞ

231 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:20:22.29 ID:JgmPCjt00NIKU.net
既にそれで普及してしまってるのを置いといても
実績のかわりになりそうな日本語をパッと誰も思い付かんなぁ

232 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:20:41.90 ID:YYd5ebWT0NIKU.net
洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた

233 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:21:22.00 ID:h8hddRRXdNIKU.net
>>231
徳を積んだ

234 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:22:10.47 ID:jAVHidFzdNIKU.net
実績はiOSとAndroidも採用してるからジババにも認知されてる一般常識

トロフィーは現実で言ってたらキモヲタ認定されちゃう

235 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:22:46.98 ID:W3RCU1JG0NIKU.net
さすが神谷

日本と中国が共通規格のOS作ってMSを叩き潰すべき

236 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:24:57.28 ID:w6Jmc6D8rNIKU.net
>>235
安全保障上中国は問題があるので却下

237 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:25:26.60 ID:h8hddRRXdNIKU.net
「収集物を集めた実績」「全クリした実績」なんかだからまあ分かるな普通
「集取物を集めたトロフィー」とかイミフ

238 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:25:58 ID:VoRkGKhKaNIKU.net
でも知らん一般人からしたら実績って言われても?だろうなw
ダサいけどチャレンジを達成くらいの言葉に言い換えないとわからんだろうな

239 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:27:11 ID:OKDIHH9faNIKU.net
>>228
日本語が解ってないらしいね

240 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:27:36 ID:py1NXywDMNIKU.net
そもそも日本人の感性だと「Xbox」がもはやアウトだからな

241 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:31:28 ID:EWNjFohjMNIKU.net
ゲームパスの何がおかしいの?
糞箱でネット使うやつなんか、それくらいわかるだろ。

任天堂オンラインの方が意味がわからないだろ。幼児には

242 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:31:47 ID:JIhU5b520NIKU.net
>>239
わかってないのはお前
売れてない側が売れてるほうに違和感ある!って言ってもむなしいだけよ?

243 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:33:42.44 ID:eQ8LweIwdNIKU.net
箱を日本人ゲーマーに意識させる方法
無くは無い

セガと協賛して
日本だけはセガハードの体で
国産のようなアピールすれば良い

244 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:36:03.87 ID:JIhU5b520NIKU.net
>>243
セガ信者さん…セガにもうそんなブランド的魅力ないで…w

245 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:36:12.11 ID:h8hddRRXdNIKU.net
なおswitchには売り上げの話はしない模様

246 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:40:42.03 ID:JIhU5b520NIKU.net
Switchにトロフィーとか実績ねーじゃん?
任天堂ニキ助けてくれ〜ってか?w
哀れやね

247 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:41:07.79 ID:BEY47dxndNIKU.net
トロフィーはちょっと意味が違う
よくできましたとかそういう事ではない

248 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:41:31.03 ID:eQ8LweIwdNIKU.net
>>244
魅力も体力も無いなあ
ただ「外国ハード」の心理障壁くらいは
すり抜けてくれるんじゃね

249 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:43:16.26 ID:OKDIHH9faNIKU.net
>>242
売れてるのが正義なら、日本では黙っとけよ?

250 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:43:23.94 ID:c844FlZkMNIKU.net
>>1
YouTubeは端末によって字幕のサイズを自動で変えてくれるし、見る側が色や大きさをカスタマイズすることもできる
焼き込んだら全ての機能が使えなくなる
海外のユーチューバーとかミュージックビデオとか基本的に字幕外付けだぞ
ほんと老害になっちまったなこいつ
昔は英語で積極的に外人ともやりとりしようとしてたのに
最近は英語で書いてくるな!読むのしんどい!とか言い出してるし
人間って歳を取るほど海外を否定してネトウヨ化していくのかね

251 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:45:59.25 ID:JIhU5b520NIKU.net
>>249
まず10万台のクソハードユーザーが黙ってくれませんかねぇ

252 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:47:12.61 ID:c844FlZkMNIKU.net
>>196
そもそもトロフィーが英語で実績が日本語だからな
まるで英語喋れず漢字もろくに読めないのにやたら和製英語使いたがる政治家のお爺ちゃんみたい

253 :shosi(@`^´)凸 :2020/06/29(月) 12:47:16.06 ID:/YU0rtER0NIKU.net
金にもの言わせるだけで、ユーザーと逆の方向しか見ないからな
そりゃどんな展開もコケるよ

254 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:47:24.94 ID:EW8zo4J/0NIKU.net
間接的にPSも日本では黙ってろって墓穴掘ってるのが草生える

255 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:50:27.29 ID:upgu7x620NIKU.net
ニュアンスとしては偉業を達成って意味なんだが
ゲームに何の関心もないビジネス屋のMSKKが直訳してしまったせいで
つまんねー言葉が定着しちゃったんだよな

256 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:51:03.63 ID:OKDIHH9faNIKU.net
>>251
あのさ、同じレベルになりたくないから言わなかったけど
数だけを誇るなら、Windows10マシンは全部「実績を解除」出来るわけ

数なんてなんの意味も無い話なんで

257 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:52:52.84 ID:Q5kVPky20NIKU.net
プログラマーの世界でも>>250みたいな感じの老害いるよ。
フレームワークに実装されてるapi使わずに「いつまでその手法でやってるの?」って感じの古臭い自前のライブラリー使ってたり。
何のためにフレームワーク使ってるか意味分かってんのかな?と思う。

258 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:53:23.43 ID:IPK8YP3SaNIKU.net
でんでん

259 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:55:33.71 ID:EIFBFXtopNIKU.net
>>229
ギアーズも色々言われてるが、日本語音声ない代わりに無規制なのは嬉しい
特にラスアス2の規制みると、いくら吹き替えとか力入れてもオリジナルより劣化してるのはいただけない

260 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:56:50.20 ID:JIhU5b520NIKU.net
>>256
PCが全部クソ箱陣営は草
みんなSteamでxboxなんて避けてるだろーに

261 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:00:03.15 ID:EIFBFXtopNIKU.net
steam steam言ってるやつはcontrolすらプレイしてないんだろうな

262 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:02:35.24 ID:ag42Uxdd0NIKU.net
箱なんて買ってる奴は珍獣だしどこかおかしい
神谷の意見がまとも

263 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:07:59.81 ID:YGDqKfgcMNIKU.net
Steamがサマセなのに話題にもならないゲハで何いってんだ

264 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:11:22 ID:wB/ETxDn0NIKU.net
Steamもスマホもみんな実績の解除だからな。ソニーが名前変えて起源主張してるだけ

265 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:14:26 ID:reab5RjAMNIKU.net
>>264
なんかそんなことしがちな国を聞いたことがあるような

266 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:15:43 ID:5SiFvCny0NIKU.net
そもそもハードの名前がかっこ悪すぎ
しかも世代がわかりにくい
翻訳以前の問題

267 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:16:18 ID:gfKlsyeC0NIKU.net
なんかもう、Xboxのこういうところ慣れちゃってるからなぁ
360時代に散々言われてからの今だし、出てるの使うしかねえべよ
今ならPSもPCもあるんだし、こういうの無理な人は早めに離れたほうがいいよ、うん

268 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:16:39 ID:z9Z0++d6dNIKU.net
>>261
OSはSteam(キリッ

269 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:19:39.83 ID:pv3Vd4gx0NIKU.net
売れるゲームを作れなくなった神谷に売るための施策語られても何の説得力もない

270 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:21:11.03 ID:E0dG7Lvx0NIKU.net
PSだけ異常なんだよね

271 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:23:15.86 ID:t8G7oQpA0NIKU.net
>>264
いやplayストアは実績を達成だから

272 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:24:22.43 ID:Lq6eI6HA0NIKU.net
>>259
吹き替えが無くなったことと無規制になったことは関係ないでしょ
まるで関わりがあるような書き方してるけど

273 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:25:11.83 ID:ujamwA0gMNIKU.net
>>267
離れるも何も人ついてきてないやん

274 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:25:16.16 ID:bdXzR7tGdNIKU.net
>>266
それな
なんだよXbox シリーズ Xってw
どんだけX好きなんだよw

275 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:29:10.81 ID:OKDIHH9faNIKU.net
>>260
いやsteamも実績だろ?

276 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:31:59.93 ID:oDoqKjBD0NIKU.net
いまだに次世代機の通称、略称すら決まってないのがゴミ箱

277 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:32:48.81 ID:aaZ73x7bMNIKU.net
神谷はXboxが好きだからこそこういう細かいところ指摘してるのに
神谷叩いたり自分が分かればそれでいいって奴が多いな
残ったユーザーがクソすぎるから、まずMSはこいつらをどうにかしないとな

278 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:33:04.97 ID:gfKlsyeC0NIKU.net
>>273
文句や愚痴たくさん出るからついてきてるのかと思ったよ

279 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:37:22.15 ID:JBnMGG7i0NIKU.net
>>259
無規制かつ吹き替えやればいいやん・・・・

そこまでやってやっと力入れてるって判断できるが
規制はCERO側だから力入れてるかどうかとは無関係やろ

280 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:38:35.42 ID:y/s4YB050NIKU.net
先に360買ったから実績のが、おれとしては普通なんだが
逆にトロフィーって?最初思った

281 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:48:05.00 ID:YGDqKfgcMNIKU.net
>>277
いや指摘が完全に斜め上だから
実績がどうとか何年前から来た人なの?ってレベル

282 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:54:32 ID:reab5RjAMNIKU.net
実績、サブスクの名称に関する指摘はイチャモンもいいとこで相手にする必要はないけど
マイクロソフトの国内ローカライズがクソなのはそのとおり。
日本語ローカライズに日本人が一人も関わってないと言われても納得してしまうレベル

何が悲しいって、他機種マルチのマインクラフトダンジョンズとかはローカライズちゃんとしてるっていう皮肉な状況という

283 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:59:36.76 ID:JBnMGG7i0NIKU.net
>>282
つっても翻訳所々怪しい所あったり
吹き替えは1人しか声優いないから超低コストやろあんなん

今世代でちゃんと吹き替えやったのって数タイトルくらいしかないやろ

284 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:59:46.23 ID:yKUEnw6UHNIKU.net
>>36
みんなMS初期のプロジェクトミッドウェーとか竹島NGとか忘れかけてたのに、しっかり思い出させてくれる良運営

次世代も箱は買わないね

285 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:00:37.40 ID:EIFBFXtopNIKU.net
>>279
箱はCERO関係なくなったのは大きいな

286 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:03:11.03 ID:QGtn4ISE0NIKU.net
いまRyseやってみろって
ローカライズ完璧過ぎて涙出るわ

287 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:08:25 ID:jm8onSHK0NIKU.net
というか翻訳しなくていいとこまで翻訳するのやめろと言いたい
日本人でも普通に使ってるような英語はもうそのままにしてください

288 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:19:38.44 ID:EIFBFXtopNIKU.net
それより恐怖の世界いつローカライズすんねん

289 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:24:07 ID:Lq6eI6HA0NIKU.net
>>285
サイバーパンク規制されるでしょ、一々デマを流布するな

290 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:30:33 ID:EyDfSTz+rNIKU.net
実績は確かに直訳感が強くて、日本の企業は使わない海外企業ならではの感じだな
当時のMSKKの無能さを象徴してる

291 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:32:23.08 ID:OtopVkSN0NIKU.net
正論
ジャパナイズが甘いと思う
語感も大事、短くするか略せるかどうかも大事
トロフィーなんかも糞みたいなパクりに思うかもしれないけど日本的にはあり
トロコンとか略すワードができてる
実績だと実績コンプと野暮ったい

292 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:33:52.52 ID:EIFBFXtopNIKU.net
SEKIROのトロコン、箱、 steam実績コンプしてるけど
名称違うだけで感覚は同じだわ

293 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:37:50 ID:EyDfSTz+rNIKU.net
スチムーも実績だからとか同じ海外企業の例を挙げてる奴はアスペの素質があるだろうな

ソニーはトロフィーと名付けたし、任天堂やスクエニ辺りが同じ仕組みを作るとして、実績なんて言葉になる筈がない
きっとメダルとかコインとかだろうし、恐らくカタカナ英語の単語を使うだろう

まあ当時日本で箱○買う層はそういう「舶来品」的な要素も楽しんだし、
任天堂と競合するような客層じゃないから問題ではないんだけど

294 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:44:49.47 ID:0gJQoiez0NIKU.net
お前のツイートの方が意味不明

295 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 14:57:58 ID:YGDqKfgcMNIKU.net
とりあえずさ
実績の名称なんて大した問題じゃないって事に気が付こうな

296 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:06:51.97 ID:nUvONMkl0NIKU.net
>>289
IARC通過でも良くなったからマンイーターとか出たんよ

297 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:08:02.09 ID:6kGLUF7r0NIKU.net
そもそも日本人が受け入れるかどうかの話なら
実績システムが無いDS,Switchが売れてるんだから
名前じゃなくシステムそのものが日本人に刺さらない話だわな

不要なものの名前に拘ったところで普及に差が出るかって話

298 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:11:11.00 ID:nUvONMkl0NIKU.net
パッと見でその人がどれだけのゲームやってきたかが数値でわかるし
まさにその人の「実績」だし何もおかしいとは感じないが

299 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:13:53.08 ID:EIFBFXtopNIKU.net
>>296
PS4は出なかったもんな

300 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:16:55.09 ID:OtopVkSN0NIKU.net
実績は例えばだよ
エックスボックスって名前からクソだってこと

301 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:18:12.80 ID:+eV9hEhT0NIKU.net
実績だけじゃなくてそれを解除と組み合わせることでわかりづらい
偉業の達成とかのほうがわかりやすいよね

実績の解除がわかりやすいしおかしくないって人はあまりいないのでは

302 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:20:41.08 ID:VbErHMeMaNIKU.net
>>299
シャチ?の名前がオクラになってたりするらしいな
翻訳はデベロッパーのほんの少しだけ日本語分かる人とかがやってるんだろうか

303 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:20:42.28 ID:OtopVkSN0NIKU.net
なんでXboxって名前ずっと使うのか謎
継続は美徳かもしれないけどゲーム業界なんて成功してない名前なんてさっさと捨てた方がいい

304 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:20:48.61 ID:nUvONMkl0NIKU.net
「実績のロックを解除」なんだけどね

305 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:23:17.84 ID:OtopVkSN0NIKU.net
>>301
直訳みたいなもんだから元の英語知ってればすんなり入ってくるけどね

306 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:26:32.80 ID:nUvONMkl0NIKU.net
>>302
オルカって書きたかったんだろうなーってのは感じる
「おさかなフード」はなんかほのぼのする

307 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:27:04.46 ID:1XXUEykT0NIKU.net
実績に関しては文句ない名称システム共に
文句ないけど。
ゲームパスの名称は一考の余地あるだろうけど
特に相応しい名前も思いつかんな

308 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:27:34.33 ID:Nf75/4GRMNIKU.net
>>7
steamの開発中みたいなもんか

309 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:28:08.33 ID:YGDqKfgcMNIKU.net
>>303
スマホでしかゲームしないような層に

xbox one x s
xbox series x
xbox 360

これのどれが最新か聞いても当てられないだろうね
xboxって名前は別に良いけどその後につく名称が問題

310 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:29:33.98 ID:MDbnUWdZ0NIKU.net
確かにな、あれウインドウズ版とかまざってるしな

311 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:31:08.01 ID:EIFBFXtopNIKU.net
マンイーターは小粒ながら、ハンター側のドキュメンタリー式で進むストーリーとかなかなか凝っていたな

312 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:32:06.84 ID:Q5kVPky20NIKU.net
>>301
実績は別に「偉業」だけじゃなくて、開発者が決めた条件を達成したらOKなシステム。
ゲームスタートした瞬間に解除される物なんて偉業でもなんでもない。

313 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:37:07.09 ID:YGfqZDPy0NIKU.net
日本語にはカタカナという便利なもんがあるんだからなんも考えずにアチーブメントって言っとけば良かったんだよ

314 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:37:20.70 ID:CxZ6Pqn00NIKU.net
老害じゃねーか

315 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:38:14.81 ID:R2ldReee0NIKU.net
「箱のタダゲー」の方が分かりやすいな

316 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:40:59.15 ID:VK9LwrI10NIKU.net
サブスクリプションってなんだって話よな
会員特典でええやろ

317 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:42:45.01 ID:tmJHYu/Y0NIKU.net
>>309
お前が分かってねえじゃん

318 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:46:24.45 ID:+eV9hEhT0NIKU.net
>>305
そりゃ当たり前
だから直訳することで逆にわかりづらいってことでしょ

achievementsは元々紋章学用語だから
それを理解できていないとわかりづらいよ
わかっていると思い込んでいる人でも理解できてないと思う
日本語に訳するなら紋章を獲得とかで良かったと思う

319 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:49:02.40 ID:+eV9hEhT0NIKU.net
>>316
意味違うじゃん
それは元々定期購読という言葉があるけど
単にサブスクのほうが新しい気がするからイメージ戦略でカタカナ語で使ってるだけじゃないの

320 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:55:25 ID:pxPWR7jp0NIKU.net
神谷ちゃんは他の人が馬鹿馬鹿しくて言わないことを言って
俺って特別とか思っちゃう病気抱えてるからこんなもんじゃねぇのw

「PSNow」という意味不明な言葉にも何かつっこむべきではw

321 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 15:58:10.02 ID:pxPWR7jp0NIKU.net
そもそもフィルスペンサーの動画配信日とか見たら神谷ちゃんみたいな
アホな発言はしないでしょw

コロナで自宅から撮影してる段階で動画編集なんかに人員割けないし
Youtubeには自動翻訳機能もあるんですよね


マジで頭悪すぎない?プラチナだっけ?はよこの時代遅れのアホ何とかしたほうがいいでしょ

322 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:00:42 ID:YGDqKfgcMNIKU.net
>>317
日本語でお願いします

323 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:16:51 ID:xLnVEibn0NIKU.net
海外の情報がダイレクトに入ってくる状況で各国で勝手に固有名詞付けてどうすんねん

ニュース系サイトが翻訳した情報しか見ないんか

324 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:30:37 ID:YGDqKfgcMNIKU.net
過去には国によって名称変えてるけど
変えられないなら広告宣伝費使いまくって名前覚えさせるしかないだろうね

325 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:32:52.06 ID:pxPWR7jp0NIKU.net
そもそもサイゲームスにも切られ
マイクロソフトにも切られる無能メーカーさんが勝手に逆恨みでイライラしてるなよ
見苦しいっていう感想しかプラチナには湧かないw

326 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:34:12.22 ID:MDbnUWdZ0NIKU.net
たしかに変えすぎだよな
PCでも今ゲームバーてのあってワンプッシュで全部出てくるけどな

327 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:34:56.37 ID:p8g4ABxz0NIKU.net
実績の解除とか蒸気の開発みたいなちょっと日本ぽくないというか謎めいた単語、結構好きなんだけどなー

328 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:35:53.86 ID:Cn2i2WLyaNIKU.net
やっぱりトロフィーだよなあ

329 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:39:51.09 ID:pxPWR7jp0NIKU.net
なんか神谷みたいなアホが居るみたいだけど

実績=achievement
って意味もあるんだから「達成, 功績, 業績, 実績, 成就, 手柄」とこれほど当てはまってるものはないだろ
カイガイカイガイ話見えてる奴に限って、こういう頭が「神谷」みたいになってるやつ多くね?

330 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:43:43.88 ID:w6Jmc6D80NIKU.net
今更感が半端なくて今更グチグチ言うのに悪意しか感じない
10年前に言ってたらまだ理解できるんだけどね

331 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:49:28 ID:kk6PzrdC0NIKU.net
10年何も変わってないのが驚きって事じゃね
売る努力をしろと

332 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:52:49.03 ID:w6Jmc6D80NIKU.net
>>331
昨日今日、業界に入った訳でもなく何らかの理由で業界を離れてたとかなら分かるけど
ただの恨み節
売る努力しろとかの苦言じゃないだろ

333 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:03:12.23 ID:6ODWVG+g0NIKU.net
文句言わないとアイデンティティーが保てない男
典型的な拗らせキモオタメンタル
もうそういうのがカッコいい年齢じゃないだろ

334 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:04:17.47 ID:54L3ghHjaNIKU.net
このハゲMSに切られたからしょうもねえ難癖つけだしちゃったよ

335 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:12:18.43 ID:La4RzHag0NIKU.net
>>309
スマホつかってるならわからないならググるだろ。
それもできないやつならPSもproって何?wってやつだぞ。

336 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:29:33.42 ID:zBmpkjWP0NIKU.net
>>331
作る努力をしなかった奴に言われても困るーw

337 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:31:54 ID:zBmpkjWP0NIKU.net
>>309
Xperia 10 ?
Xperia 1 ?
Xperia 1
Xperia 8
Xperia 5
Xperia Ace
Xperia XZ3

すまん、どれが最新機種かわかる?

338 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:08:06 ID:5aHo022O0NIKU.net
遅効性の毒と任天堂信者が言ってたよ

339 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:10:41 ID:6LR6e47zrNIKU.net
そもそもXboxていうのが意味不明すぎるんだよな

どうせネタに走るなら
マイクロソフトゲーミングボックスとか
ビルゲイツエンタメボックスとかでいいやん
もうちょい製品名に意味を持たせて欲しい

340 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:11:19 ID:5aHo022O0NIKU.net
Game Paのお名前は

「遅効性の毒」にしましょう・・・

341 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:11:58.98 ID:oKNeuFGyaNIKU.net
フリプとサブスク一緒にするな

342 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:14:51.50 ID:5aHo022O0NIKU.net
「遅効性の毒」

343 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:25:46.02 ID:btQHu03b0NIKU.net
Xパスとかでよくね
エックスボックスゲームパスとかなげーって

344 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:33:11.34 ID:CnjBJq4T0NIKU.net
MSのローカライズはマジでセンスがないんや

345 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:34:03.03 ID:SbJqQWIddNIKU.net
たしかにトムクランシーズディビジョンみたいに
ビルゲイツボックスとかビルゲイツエックスの方が
ネタ感あって欲しくなる

346 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:51:27 ID:tNv8Uc7a0NIKU.net
現地の人間じゃないと感覚は分からんからな
例えばサッカーでレアルマドリーが来日したときにユニフォームの名前を日本語のカタカナフォントにしたけど
日本人からしてもそれはださくてそれは求めてないって感覚だったしな
だって普段日本人もアルファベット使ってる部分だし

347 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:55:07 ID:ahz++T8SaNIKU.net
>>342
お前しかそれ言ってないぞ

348 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:57:57 ID:6LR6e47zrNIKU.net
なんでMicrosoftやビルゲイツっていう絶大に知名度あるネーミングを使わないのかマジでわからんわ
Xboxでは興味ない人は永久なんなのかわからん

349 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:01:12 ID:ho46piQ80NIKU.net
>>233
枯山水(ボドゲ)かな?

350 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:02:43 ID:FFO0GJfw0NIKU.net
ゲームパスはまだ意味分かるほうのネーミングだろ
何の宣伝もしてないから全く周知されてないってだけで
例えばアマゾンプライムビデオとか文字だけ見ても見放題とか伝わらないけど
宣伝しまくってるから何か分かるようになってるだけだ

351 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:07:46.32 ID:6IS2Zccb0NIKU.net
アチーボをアンロックは英語としても違和感あったから15年前に言うならまだわかる
これだけ広まった今まだ言ってるのはそうですかという感じ

352 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:12:52.40 ID:/AGyU0L+0NIKU.net
>>332
こんなの普通に苦言だろ
売れてるならいいけど全くもって売れてないんだからそういうところ変えてけば?という話
苦言だと思えないお前がおかしいだけ

353 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:16:24.69 ID:e2WIXcV+0NIKU.net
>>351
広まった(チカくん達の間では)

354 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:20:44 ID:J6AeS2uXaNIKU.net
コインいっこいれるみたいなもんだから気にするな

355 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:54:28.67 ID:tc06b/9DaNIKU.net
ゲームパスはむしろわかり易くないか
実績の方は確かに1番最初は解除ってなに?ってなったけど

356 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:26:58.35 ID:1Prt8dbEdNIKU.net
>>347
任天堂信者しね

357 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:27:08.83 ID:1Prt8dbEdNIKU.net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライ

358 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:38:28.60 ID:BWhhxnXx0NIKU.net
上の人、なんで任天堂の話してんの

359 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:43:27.04 ID:w6Jmc6D80NIKU.net
>>352
業界に何年も居る古参なんだからただの言い掛かりだろ
流石に箱は日本では売れないって分かって言ってるだろ
特に実績の話なんぞ今更すぎるわ
もっと言わせてもらうとお前こそゲーム作れよっていうブーメランにしかなってない

360 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:46:41.61 ID:c0obwndkMNIKU.net
ゲームパスに文句をつけて
肝心のxboxの名前はスルー
なんだよseriesXって

361 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:48:51.04 ID:XNuhzjQdaNIKU.net
ソニーでもめちゃくちゃな機械翻訳のアンケート送ってきたわ

362 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:49:35.00 ID:q8vW1LTRdNIKU.net
任天堂信者が言う「遅効性の毒」か

363 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 20:58:27.25 ID:La4RzHag0NIKU.net
>>339
ネタじゃないからしないんだろ。
面白いと思ったの?

364 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 21:01:08.45 ID:c3xp4dvS0NIKU.net
俺はトロフィーより実績解除のほうが好きや
ポコン音は傑作

365 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 21:08:08.96 ID:KCT1AhaeMNIKU.net
>>339
Xboxという名前は
企画段階でDirectX + ハードウェア(box) = DirectXboxってとりあえず呼ばれてたのがルーツだからな

あまりにもテキトーに命名された

366 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 21:22:28.25 ID:fyW1nhGA0NIKU.net
名前見てもよくわからないから
日本じゃ誰も買わない

367 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 22:21:31 ID:4vG6y5g10NIKU.net
まぁでもXboxも頑張ってるとは思う
初代Xboxのプロトタイプこれだし
https://i.imgur.com/vYoxMGt.jpg

上のがこれになった経緯がそもそも凄いというか妥協の仕方が凄いというか何というか
https://i.imgur.com/iptkzVM.jpg

コントローラーに至っては配置もおかしくて余りにも大きかったこれが
https://i.imgur.com/ROsRYmn.jpg

日本仕様でこれになった
https://i.imgur.com/d89PGeS.jpg

その割には光デジタル使おうと思ったらコンポーネントケーブルのやつ買わないといけず普通に使うなら映像をD端子に変換しないといけない意味分からない仕様だったから適当な会社だと思ったな

368 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:09:51.64 ID:qCcVURezrNIKU.net
結局は「ついてこれるヤツだけついてこい」って態度なのがダメなところだし、
逆に「わかりにくい事がわかっちゃう俺って能力高ぇ〜w」って感覚を味わえる事が
マイナーゲーム愛好の原動力になってるから、今更改めるのも違うんだよなあ

369 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 01:32:53.18 ID:hqEp0ZSNa.net
psnowもどうかと思うけどな、プレイステーションいま も結構おかしいやろ

370 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 01:42:13.08 ID:0cS07dux0.net
挙げ句、旭日旗で垢バンとか終わってるとしか

371 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 02:49:08.11 ID:yG+mKIsFa.net
名前をWindows Gameにすればもしかしたらヒットするかも

372 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 03:17:00 ID:rBkj5QeB0.net
実績解除ってニュアンス的にはむしろハマってる
いかにも製作者の決めた縛りを解いた感があって

373 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 03:18:41 ID:g3tWrUag0.net
名前変えた所でどうにかなるものでもないが
任天堂は各機能に「おすそ分けプレー」みたいな気色悪いネーミングでインパクトを残そうとしているわけで
そういう努力すらしてないのはどうかと思うな

374 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 03:19:34 ID:EwCsUpFq0.net
>>369
そもそもプレイステーションてネーミングは何?っていう。
XBOXがテキトーとか言ってる奴いて気になった。

375 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 03:21:40 ID:NEl07jVG0.net
箱が日本で負けてる責任の
ほんの少しくらいは感じろクソハゲ

376 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 03:30:49 ID:Wf2LB+UMd.net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライ

377 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 04:04:22.29 ID:QAQ6LO0l0.net
まず納期を守れよ

378 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 04:11:37 ID:lM4ZS2be0.net
傭兵的な立ち回りをしてるこいつらにとっては複数のハードが拮抗してる状態が最も好ましいから
MSの日本での怠慢さに黙ってられないんだろう
一ユーザーとしてのボヤキでは無いね

379 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 04:22:38.43 ID:Nc8CcLVG0.net
日本と中国で共通のOS規格作ってMSを叩き潰したほうがいい

380 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 04:54:25 ID:3VfI/Gsj0.net
日本人の感覚がわからない奴が訳してるからこうなる

381 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 05:51:39 ID:LNzofKhCK.net
>>309
スコーピオンとスカーレットってどれなん?

382 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 05:53:17 ID:N3KLTclH0.net
>>374
PlayStationは「全てのコンテンツ(動画/ゲーム/音楽/本…etc)が集まるステーション(駅)」という意味で命名されたんじゃなかったっけ?
今じゃ、ただのゲーム機に路線変更したから完全に名前負けだが…。

まぁ、当初のPlayStation構想はスマホという形でAppleによって完成された訳だが…。

383 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 05:53:20 ID:q0zIl37p0.net
記憶違いかな?
コイツ前にも同じ事を言ってた気がするんだけど

384 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 05:59:28.42 ID:LNzofKhCK.net
でも「売れねぇんだから眼鏡取れや」って言ったらキレるんでしょ?

385 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 06:40:31.43 ID:WguWBOZ10.net
プラチナゲームって会社名も意味分からんし、
wonderful101ってタイトルも意味わからんよね

386 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 06:46:04.23 ID:WguWBOZ10.net
アクロバット擁護になるけど
日常会話での実績と、ゲームにおける実績で、意味が違っていてもいいと思う
造語というか、新しい意味を作った?

それが駄目なら様々なゲームにおける造語全てにツッコミいれるべき

387 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 07:31:14.44 ID:coM17CHOK.net
実績はPCもそうだしゲーマーには浸透してきてるんちゃうの

388 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 07:39:53.84 ID:hjcB0Mtua.net
>>386
箱は日本人に全く興味持たれてないんだから、
商売やってくなら、もっと分かりやすくしなよってことだから、
そういうアクロバティック擁護は頓珍漢

389 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 09:08:17 ID:WguWBOZ10.net
ゲームやってたら、殆どの人は実績でわかるし
ゲームやってなかったら、トロフィーだけ聞いても何のことかわからんだろ
ゲーム業界でとっくに市民権得たものは今回の話題には不適切じゃねーの

390 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 09:15:41 ID:N/7PGNhUp.net
>>385
プラチナゲームズですね

391 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 09:19:26.50 ID:sdkkFzw50.net
任天堂信者が「遅効性の毒」って言ってましたよ・・・

392 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 09:43:04 ID:sdkkFzw50.net
Game Paのお名前は・・・

任天堂信者が名づけた・・・

「遅効性の毒」にしましょう・・・

393 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 09:59:41.53 ID:WFtX+kEt0.net
>XBOXて万事その調子で異国情緒漂いまくってて昔秋葉原の怪しい店で売ってたキワモノ同然の印象なの

お前の印象なんて知らんがな

394 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 10:23:32.58 ID:sFYtQ4yFd.net
何が凄いって
>XBOXて万事その調子で異国情緒漂いまくってて昔秋葉原の怪しい店で売ってたキワモノ同然の印象
こんなネガキャンしながらフィルに「スケイルバウンドをリブートしましょう!」って言える神経だな
そりゃ切られるよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:31:41.03 ID:OEcYZKghn
ゲームパスはhorizon4より3にしてくれよ

396 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 10:50:21 ID:MVkK+bX3r.net
>>394
海外市場では何の関係もない話じゃんか
神谷は日本向けの展開だけに文句つけてるんだからさ
それも、「もっと売れるように工夫して欲しい」ってポジティブな方向だ

397 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 10:52:29.27 ID:N/7PGNhUp.net
Xbox Game Passライブラリに登録したら
売上が参加してないときに比べて3倍になった
Xbox Game Passいいっすよー、だってさ


https://mobile.twitter.com/RaveofRavendale/status/1277627751613300736
(deleted an unsolicited ad)

398 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:05:37.02 ID:rjKJ8VtW0.net
ちょっと、いや相当ダサいけど
お題をクリアしました
なら判りやすいかな

ゲームパスも日本人向けなら
xboxサブスクリプション、とかの方が
判りやすいかなと思う

399 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:05:50.91 ID:A/FPkwCpH.net
>>396
無職な人?
神谷は素人じゃなく立場のある人間なんだから、言うならMSに直接&代替案を提示しないとダメだろ

こんなアホやってるから切られるんや

400 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:10:20.38 ID:Si5bSBwY0.net
スケイルバウンドとグラブルをクライアントから切られる糞雑魚メーカーじゃんw

PSNow!に文句言わない糞ゴミがゲームパスがどうとか言い始めることの間抜けさw

401 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:11:25 ID:sdkkFzw50.net
任天堂信者が「遅効性の毒」って言ってましたよ・・・

402 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:14:40 ID:MVkK+bX3r.net
>>399
神谷はMSの売り方にビジネスとして口出しできる立場には無いと思うが?
あくまでも消費者目線で、「日本にも注力してるとか言ってる程には注力してないだろ」と呟いてるだけ
正式にプラチナとして要請する意義も権限も無いよ
そういう話と、開発させてたソフトが利益にならないと判断された話は完全に別だろ

403 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:19:24.99 ID:Si5bSBwY0.net
なんかゴキ君の中に糞馬鹿が湧いてるけど
フリプみたく一度落とせば金払い続けてる限り遊べるわけでなく
定期的に消えて遊べなくなるタイトルがある中で、MSのファーストは常時プレイ可能にしてる

遅効性の毒ってのはサードのゲームをさも自社ゲーレベルで配布し続けるフリプや
PS基地外拗らせて洋ゲー殺し始めたepicくらいでしょw

404 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:19:35.27 ID:WklljRvr0.net
>>374
単純に「新規プラットフォームが成功するわけない」と言われ続けたから
「うるせーそっちがプラットフォームならこっちは駅そのものじゃい」という感じで付けたのかも

405 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:20:19.89 ID:ibar4e1Cd.net
どんな理由があろうと金出してもらって納期守れない上、完成にまで漕ぎ着けない奴は糞だわ
TooHumanですら訴訟を抱えながら完成して発売したぞ

406 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:23:35.12 ID:Si5bSBwY0.net
てか普通に会社の看板背負った人間なら、表に出る場所でこんな基地外発狂しないんだよな

407 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:32:25.03 ID:i9/5q5Sz0.net
ゲーム遊び放題!って感じの分かりやすいサービス名でCM打ったほうが受けが良さそう。

408 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:49:39.31 ID:Si5bSBwY0.net
>>407
「3000円ポッキリ」の看板の店に入るアホはいないだろ

409 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:55:04.77 ID:sdkkFzw50.net
任天堂信者が「遅効性の毒」って言ってましたよ・・・

410 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 11:56:45.67 ID:kgA9W/wha.net
遅効性の毒言われてたのが本当に悔しかったんだな

411 :MONAD:2020/06/30(火) 12:16:22.48 ID:d+ct7R3p0.net
わかる。
ダッシュボードとか、いちいち違和感。

412 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:43:55.10 ID:MVkK+bX3r.net
神谷は「日本でも売れるように注力してる」みたいな事に対して現状を踏まえつつ疑問を呈してるだけ
特に注力してなくても売れたり、注力してても空回りして結果出なかったりする事には言及してない
もしMSが「日本?日本は、まあ、それなりに」とか言ってたりしたなら、それなら「残当」ってやつだろう

413 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 12:46:10.20 ID:PCzzq5mGp.net
マックスアナーキーPCで出して

414 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:22:14 ID:iye3Z5Np0.net
まぁ普通に考えてクライアントから開発途中で切られるとかエンジニア系の会社として致命的だからな…

415 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:54:48.64 ID:sFYtQ4yFd.net
>>402
消費者目線で言いたいならプラチナ辞めてから言えよ
業界内部にいて地位も有るのに、ビジネス相手を公然と叩くとか異常やで

取引切られてても文句言えんよ

416 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:15:44.39 ID:Z43AkoHQ0.net
>>397
これが本当ならインディーはxboxに行った方がいいな

417 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:18:36.52 ID:jTNfdeOg0.net
知ってる人にだけ分かる感が強いって意味なら同意

418 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:25:28 ID:Z43AkoHQ0.net
>>417
まあ確かに日本では多少アホっぽいくらいがちょうどいい広告例えば「月額1000円台でゲームが遊び放題!遊び放題ゲーミング!」みたいな感じの名前の方が売れるんだよな。多分

419 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:41:36.81 ID:s2/Ubgq60.net
日本は略語にできないってだけで大幅減点だよ
流行ることは絶対無い
4文字以内に収まるものが望ましい
流行モノと人々の会話は切り離せない関係
エックスボックスは語感が悪い

420 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 14:59:51 ID:WklljRvr0.net
糞ゲパ
でいいんじゃ

421 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:03:27 ID:PCzzq5mGp.net
ゲームパスが糞ならPS nowやらプラスはどうなるんだ

422 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:33:42.15 ID:N/7PGNhUp.net
>>416
本当ならって
言ってるのはディセンダーズの中の人だぞ

423 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:35:03.81 ID:N9DYz6rcp.net
ミュートをトグルとか動力を止めろとか
荒野のウエスタンみたいなもんか

424 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 15:53:49.84 ID:pbgrVAxLM.net
>>7
バタ臭い
分かりやすいw

425 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 18:01:28 ID:R3Punpc80.net
埋もれがちなインディゲーをあれこれ触ってみれるのには
ゲーパスって便利だよな、どうしても合う合わないってのが出るもんだし

426 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 18:12:30.97 ID:aAwso3dKd.net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライ

427 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 22:19:17.99 ID:CbfJyj+l0.net
>>425
ゲームには「面白そう」と「面白い」が有るけど
買い切りのCSゲーは「面白そう」に振らないと買ってくれない、って分析
サブスクでプレイ体験できると「面白い」に振ってしまったが故に「面白そう」欠如で売れない良作に日が当たるとか

この理論は結構おもしろくて、CSクリエイターががソシャゲに行くと「面白そう」は作れても「面白い」は作れない
基本無料だから意味の無い「面白そう」に全振りした結果、サ終一直線とか

428 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 01:07:57.32 ID:ogvgqV1X0.net
箱ってサービスの呼称をカタカナにしただけで、日本人にその内容や意味までは伝わってない事に気付いてないんだよね。
メンバーシップって有料会員サービスだろうし、
Xbox Play AnywhereはPC/XBOXONEどちらで買っても双方で遊べますってカテゴリーだけど、この説明文を見つけるのが面倒。
Deals with Goldってゴールド会員なら指定タイトルが半額or無償で提供とかってサービスだけどこれも難解。
どこまで行っても不親切な説明文や名称が多すぎると思う。
分かってしまえばお得だし悪い点は無いんだけど、そこまで行き着く前に投げると思う。

429 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 01:18:38.80 ID:HWo1TV5DK.net
ゲームパスの名前と意味の浸透は広告と宣伝次第じゃねえの
日本で浸透してるサブスクサービスだって広告抜きならなにそれ意味わからんてなるでしょ
こんないいサービス空気にしとくの勿体無いよ

430 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 01:27:56.81 ID:q25Jd5Pur.net
ゲームパスとか「名前はこう決めた、これで覚えろ、馴染めないやつの事は知らん」って態度だからな
「自分達のやり方についてこれるヤツだけが客」っていうのは、
それでついてくるヤツが多くいるなら「強気の商売」というだけの話だが
さっっっっぱり売れてない日本市場向けに「注力している」と言いながらそんな売り方だから
神谷を筆頭に「やる気ねえんだろ?正直に言えよ、てか改めろよ」って言われるんだ
日本だけ名称を変えるとか、そんなに難しい事じゃないと思うぞ?面倒だろうとは思うが

431 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 01:35:41.45 ID:Q49Q9bY10.net
MSのローカリゼーションルールに従ってるだけなんだろう
ゲームにまでやる必要あるかとは思うが

432 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 02:54:55.83 ID:EEYbTIc30.net
ゲームパスってわりとシンプルでわかりやすい名称だと思うんだけど。
じゃあどんなのがいいのよ?日本だけ名前変えるとかアホなことは出来ないだろうし。

433 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 02:56:40.13 ID:OpUk7WAEd.net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライ

434 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 03:05:15.23 ID:Doy7KXuSd.net
日本でもDLCシーズンパスとか認知されてきたし、
ゲームパスでもさほど問題ないかと
ゲームやってない人に訴求するなら、もっと別の表現もあるだろうが
神谷氏の発言だと、MSだけおかしいって論調にしか見えない

435 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 03:10:44.44 ID:c6AKXePR0.net
ディズニーのパスポートとか
パスっていう言葉には、これだけ払えば一通り体験できますってニュアンスあると思うけどな

436 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 04:37:50 ID:kuUQLJKg0.net
月額ゲームやり放題ぐらい言わないとバカには伝わらないからな

437 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 06:01:06 ID:5QJEKKQN0.net
実績は実績でそういう用語として定着しちゃったからなあ
トロフィーすら実績と呼ばれる
まあパクりなんだから元祖の方で呼ばれるのは正しいことだが

438 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 06:02:10 ID:Jcuff3BVd.net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライ

439 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 06:16:28.74 ID:Q5so+zPx0.net
>>435
引き篭もりの陰キャハゲがテーマパークなんて分かる訳無いだろ

440 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:33:46.04 ID:0rU26Hrr0.net
ご意見番気取りなんだけど斜め下にズレてる人

441 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:12:37.56 ID:Nocg4KQxd.net
反撃して来ない相手をあざ笑って周囲に同意を求めるムーブっての、典型的なパワハラ野郎のメンタル
開発現場でも、自分に責任が来ないようスタッフに丸投げ → 失敗したら全体ミーティングでブッ叩いてるんだろ

442 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:25:07.18 ID:bAHJQt7vr.net
>>382
プレイステーションって頓挫したSFC周辺機器の段階でその名前だったよね
その命名理念がソレってことはNoAの危惧通り乗っ取る気満々だったんだな

443 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:32:19.01 ID:8mBDzZ8fM.net
この神谷の振る舞い方微妙だなあ
無茶苦茶な意見を垂れ流しておいて俺に意見するなとか酷すぎる"いいね"の正反対の評価をツイート出来るようにしないとダメだわ

444 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:35:06.77 ID:Ucy2P2zA0.net
神谷は最近本業でイマイチなのもあって何発言しても
マイナスとしか取れなくなってるなぁ
やっぱ力(実績)でねじ伏せてくれないと・・・いくら個人の発言は自由って
言っても他人はそうは思わない

445 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:11:10.73 ID:qzW4SJps0.net
英語で正論ぶちかまされてるのに返信できないあたり、アタマ神ってるw

446 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:14:27 ID:qzW4SJps0.net
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
返信先:
@kbs_syotaさん
…と二酸化炭素製造機が申しております… RT
@kbs_syota
: スケイルバウンド完成させられなかったお前が言うなよw


マジでこいつ頭おかしくないかw
事実を突きつけられて顔真っ赤にしてこの言い方w
マジで脳みそにゲハゴキブリ詰まってね?

447 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:16:29 ID:qzW4SJps0.net
流石に下品極まりないのであげとく

448 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:30:27.35 ID:tbxMcn3w0.net
メリケンかぶれな101とか出して、どの口で言ってんだ新谷さんよお。

449 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:44:55.72 ID:LBV/0pkS0.net
>>446
こいつ鍵垢でのツィート内容で
ここでスレをたてた実績があるからな

450 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:51:03.41 ID:qzW4SJps0.net
>>449
あーもう存在するだけで印象が悪くなる迷惑なタイプなんかw

451 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:15:49.56 ID:MWOQvqtI0.net
トロフィーよりも、日本人ならクラウンやメダルだろ
もしくはスタンプだな

てか、何度同じネタでスレたてすんの?

452 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:19:47.77 ID:qzW4SJps0.net
ゴキ君が神谷を利用して煽ろうとしたら
差別発言して糞都合が悪くなったスレw

453 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:35:09.68 ID:jVbHADh5d.net
>>446
イカれてるな
ディレクターで開発責任者だった奴が言っていいセリフじゃないだろ
せめて「力及ばず」「各方面にはご迷惑をかけた」「機会が有れば再挑戦」とか言っとけよ

454 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:12:36.63 ID:w0lnCc7bd.net
やる夫に蹴られてた頃が懐かしい

455 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:30:39.99 ID:UqwYAtTH0.net
XBOX専用の日本人部隊を日本に作らない限り無理だろ。やる気があるとは思えない

456 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:32:30.03 ID:yYd9SRHu0.net
スケバンに関しては本気のダメージくらいそうだから勘弁してあげなさい

457 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:22:05.12 ID:Ep7P7f3h0.net
少し前にフィルがスケバンについて聞かれて答えてたけど
もう完全に過去の失敗プロジェクト扱いだった
発表時のフラッグシップ宣言とか今見るとキツすぎる

458 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:56:21 ID:UqwYAtTH0.net
>>208
実際に根付いてることが重要なのよ。ゲハでも何年もずっとトロフィーで通じて来たのにいまさら違和感とかないわ

459 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:06:19.90 ID:feXY3yx9d.net
>>455
日本にコストかける意味は無いだろ
スマホとSwitchで終わり

460 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:28:52.73 ID:MWOQvqtI0.net
>>458
そもそも実績の方が先でトロフィーはパクリだろーがw

ゲハは使い分けるから、いろいろわかるんじゃねーかw

461 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:45:34.38 ID:0q6KCHz80.net
>>458
ゲーマーなら実績なんて普通だろ
PC、iOS、Androidだって実績だぞ
トロフィー()なんてPSしか使ってないから

そのトロフィーも
Xboxの実績解除のアイコン画像がトロフィーだから
パクリまくりの恥知らずなことしてるっていうね…

462 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:34:43.98 ID:q25Jd5Pur.net
神谷の文句は基本的に「日本に力を入れてる」っていうMSの公式発言への嫌味だからな
MSが「日本は…申し訳無いが程々で」とか言ってれば別にこうまで文句垂れなかっただろう

463 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:45:25.38 ID:atHwuwMQd.net
そういやMS本社に用事で行ってきたが本田翼の看板があったぞw

464 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:45:41.12 ID:yRwfKldS0.net
前回のKinectゴリ押しに引き続き反日Forza大好きなゴミ箱信者以外を完全に追い払っちゃったな
ここらへんのスマートな手腕はもっと評価されていい

465 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 02:26:50.89 ID:Bd28TIpx0.net
実績のSteamに101出してるやんアホか

466 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 02:28:52.28 ID:sJv00/3y0.net
よくわからんけどゲームパスって有料会員ならフリプってこと?

467 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 03:19:53 ID:EjNQ9tgN0.net
>>463
日本のMSは成績良いからな
売れないゴミには最初から力入れないし

468 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 05:37:52 ID:PZm03KxYd.net
実績はいいんだよ
解除がわからないんだよ
実績を獲得でよくないか?
PSでトロフィーを解除という表現だったらどう思う?

469 :名無しさん必死だな:2020/07/02(Thu) 06:21:31 ID:OTzA8Nc90.net
実績がゲームにおいてどんなものか理解したなら、解除は最後の味付け部分
違和感があっても意味はわかるはず

日常生活で、実績は積むものかもしれないが
ゲームにおいて、実績は解除するもの

というか、実績の解除、ってのを表現変えても日本での売れ行きはかわらんかと
サービス名の日本名を工夫するより、ゲームの翻訳やゲームそのものの充実の方が大事
スケイルバウンドに期待してた人間としては、神谷氏の発言にはがっかりだわ

470 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 07:23:23.78 ID:73n2+Vlgd.net
>>468
解除してるのは実績じゃなくロックだ

471 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:23:50.32 ID:6scSVJvlr.net
>>430
変えた名称が分かり難かったらどうするの?
また変えるの?
名称に馴染んでいた人は無視して?
サービスの名称をユーザーの意見に合わせて変える方が有り得ない

472 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:32:54.57 ID:Bptt1vAo0.net
広告費の問題で慣れとどこかで聞いた事あるか無いかの違い
ソニー任天堂は国内にcmとか滅茶苦茶金使ってる差だよ

473 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 09:41:18.43 ID:ErOtjUo70.net
このハゲまた仕事先の悪口言ってんのか
こんな人格破綻している奴がいるから業界の立場が向上しないんだよ
生きてるだけで害だな、こいつ

474 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 10:01:02.68 ID:T2kBPBBO0.net
日本だけ名前変えろとか老害やん。
スマートフォンってなんだ!意味が分からん!って文句言う難癖オヤジと同じレベル。

475 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:25:53.93 ID:Ycfno3fI0.net
てかプラチナゲームズってこいつに処分下せよ
事実を語ったら人格攻撃するようなクズを停職にもせずにTwitter与えて放置とか

まさに「この親にしてこの子あり」だろこの企業

476 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 12:31:29.77 ID:gW9BKgRL0.net
360の時に言ってるならわかるけど、もう何年経ったと思ってるの

477 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 13:29:40.74 ID:zcbR3ytU0.net
確かに「実績の解除」って今考えるとかなり日本語不自由感あるなw
一般的には「実績」は「解除」するものじゃないからなw
でもxboxが日本中に広く普及した今ならこの表現ももう市民権を得ただろう。

478 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 13:43:20.12 ID:Ycfno3fI0.net
>>477
>>1に書かれてる、英語が出来ないアホの言ってることが間抜けなだけだからね

海外での実績解除時に表示される表記が
「achievement unlockde」そのまま日本語に翻訳したらどうなるか考えたらどうしてこうなったか理解できるでしょ
【実績の解除】が本質だと思い込んでるからこういうアホな話をやっちゃう無能が出てくるわけ

最近カイガイカイガイとか喚いてるゴキちゃんがギャーギャー言ってるのに
こういう事をどうしてそうなったのかを考える奴がいない哀れさ

479 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:08:01.42 ID:E0QMbrqa0.net
>>477
実績のロックの解除だぞ。実績の解除じゃない。

480 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:11:01.17 ID:ahRmcCQtd.net
実績の解除でまんま訳して意味わからんはまあギリわかる
ゲームパスがわからないって

481 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:12:34.39 ID:kAo6NJlg0.net
クソ箱の話されても痴漢しか分からないから全然スレ伸びなくて草

482 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:13:55.82 ID:ahRmcCQtd.net
途中で送信しちゃった(´・ω・`)

ゲームパスなんてどう言うものか調べれば分かるし
そう命名したのも納得できるもんだろうに
一般人が「プラチナゲームズ?何がプラチナなの?w」って言ってるレベルと同等かそれ以下のアホやぞ

483 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:26:59.50 ID:Ycfno3fI0.net
>>481
しかし、痴漢とか工作して名付けた電撃のPS専用雑誌がきっちり廃刊になるのみたら
いつまで糞雑魚は痴漢とか言ってるんだろうなぁって思うw

名付け親はPSとともに撃沈したぞw

484 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:46:06.40 ID:EB7e7agg0.net
そりゃ調べりゃわかる
箱のサービスの場合は言葉足らずだよ
ゴールドとゲームパスの違いは何って聞かれたら即答出来る人は少ないと思うけど。

485 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:46:16.55 ID:zcbR3ytU0.net
>>479
あくまで日本語だけ見るとそれもおかしいよ。
日本語で「実績」はロックされててそれを解除していくものではないもの。
俺が訳すなら、〜を達成!実績として記録されました!とかにするかな。
まあもう普及したんだからいいじゃん。

486 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:47:21.11 ID:Ycfno3fI0.net
これ以上英語にムチムチなアホをいじってやるなって可哀想すぎる

487 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 14:51:45.33 ID:4mCgXBXD0.net
MSは機械翻訳でローカライズしてんのか?
ほんまアメリカ以外どうでもいいんだな

488 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 15:05:08.93 ID:Si8TB/X1M.net
実績解除って普通にゲーマーに浸透したよな
Steamのおかげもあるだろうけど

逆にトロフィーって全然聞かない

489 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 17:54:33.36 ID:EjNQ9tgN0.net
今は終わってるレベルだが360時代はローカライズに定評があったな
ローカライズも全部アメリカ主導になって終了した

490 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 18:34:58.09 ID:Si8TB/X1M.net
>>489
今も日本語訳してますが?

491 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 19:14:46.61 ID:OTzA8Nc90.net
それをいうなら、nowとプラスも知らない人が見たらなんのことかわからんだろうに

492 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:05:05.49 ID:a0wdiyPw0.net
>>253
わかる

493 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 22:47:33.64 ID:9R/4RLcj0.net
トロフィーみたいなパクリの方を褒めるとかw

494 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:49:24.69 ID:xKDbGgnU0.net
>>1
パクリのトロフィーがわかりやすいという時点で
ハゲってゲーム詳しいフリの構っておじさんだなと

495 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:53:13.93 ID:r/EWLlcv0.net
MSKKは日本語が不自由すぎる
XSXの「これまででもっとも応答性の高いコンソール」って何なんだよ
普通に「もっとも遅延が少なくレスポンスの良いゲーム機」で良いだろうが
一説には日本語の英語を混ぜる文化が本社に理解されてないという噂だが

496 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 23:56:24.83 ID:0XkwmqNa0.net
公式サイトは日本では弄れないよ本社からやってる

497 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 00:06:44.34 ID:Dll9solU0.net
変な直訳こそが妙な固有名詞感を醸し出してる

498 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 01:05:18.32 ID:XIrZy0dcr.net
>>471
「馴染んでいた人」なんて極極極極少数しかいないのに配慮するなんて無駄、
大体今馴染んでるぐらいなら名称変えたってすぐ馴染める人種だよ、気にする必要は無い
そういう特殊な人種以外へのアピールを、たとえ空回りだったとしてもやってるんなら別にいいけど
何もしてないくせに「日本に力を入れてる」だとかMS公式で言っちゃうもんだから「はああ?」ってなるんだよ

499 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 01:11:25 ID:qxWwvjET0.net
ライジングサン禁止で日本に喧嘩を売り
プロモーションと言ったら信者けしかけてPCPSスレ荒らさせることくらい
実質何もやってないんだから批判は甘んじて受けるべきだな

500 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 01:14:04 ID:XIrZy0dcr.net
>>474
日本と海外で名称が違うものなんていくらでもあるだろ
どーせ翻訳する時にカタカナ表記になるんだから、
日本人に馴染む響きや語呂の言葉に変えときゃいいんだよ
中国なんかは意訳と当て字を駆使しまくりの漢字表記してるだろ、まああそこまではやらんでいいけど

501 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 01:19:31.91 ID:vbijjUpn0.net
まー、ここまで売れてないと新規を向くか慣れてる人向いて惰性でやるか、どっちを取るのかって判断だよな
バリバリに新規開拓やってないの見てイライラするのはわかるけど、それで大怪我して日本から撤退するよりは今の惰性のままでいいなと思う

502 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 01:49:36 ID:qxWwvjET0.net
次世代機は本当にXSXでいくつもりなのか?
3年後の買い直し版はXSXX?XSX2?
だめだこりゃ

XBOXはゲーマー以外誰も知らない存在だったが
XSXはゲーマーすら知らない存在になりそう

503 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 02:17:46 ID:KoDn7MWL0.net
>>502
XSX知らない時点でゲーマーじゃねーだろ
阿保か。

504 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:19:46.16 ID:NOODzV000.net
あくまで「アチーブメント(実績)」と名付けられたシステムなのであって、言葉としておかしいとかアホすぎる

505 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 03:43:50.13 ID:En2DuijK0.net
AppleもGoogleもゲームは実績だった気がする

506 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 05:10:11.26 ID:plYz+KCcd.net
>>470
実績のロックを解除、が正確な表現なんだ
でもそもそも実績はロックしてあるものではないと思うのだけど

アチーブメントをアンロック
とか
アチーブメントのロックを解除
ならアチーブメントはそういう風に使う言葉なんだ、と思うけど実績という珍しくもない言葉を使っているのが問題だと思う
なお日本語ではアチーブメントを達成する、などともつかわれるらしい

507 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 07:31:58.73 ID:yf9NcFRsM.net
達成した実績の確認でいいんじゃないの
解除はゲーム中で達成した瞬間だろうし

508 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 07:42:47.72 ID:rPSo6gNn0.net
日本語おかしいって言うけど実績解除が市民権得てるなら、それはもう日本語として市民権を得たものでしょ
日本語だって日々変化してるわけで、正しいものなんてのは時代時代で変わると日本語学者も言ってたし
そういうのは開始当初に言ってこそ筋が通るってものなのにな

509 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:16:16.30 ID:xkflSQyi0.net
>>502
XSXを知らないなんてそもそもゲーマーにあらず

510 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:21:42.63 ID:fYTsC3tMM.net
>>499
ソニー製の「ニッポンのアソコで」でも竹島禁止してたじゃん

511 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 08:24:00 ID:fYTsC3tMM.net
>>508
「黒歴史」や「経験値」やらもそういう概念として新しく根付いたからな

512 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 13:28:12 ID:RUS3tYxT0.net
>>277
もう無理

513 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:37:36 ID:RUS3tYxT0.net
>>337
ペリアは分かりづらいけどぺリア貶しても箱が上がるわけじゃないぞ
xboxとぺリアは同レベルなんだよ

514 :名無しさん必死だな:2020/07/03(金) 17:47:16.97 ID:/4HeBeTo0.net
>>513
http://hissi.org/read.php/ghard/20200703/UlVTM3RZeFQw.html

515 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 00:00:50.77 ID:CoZMDnwc0.net
>>340
うん

516 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 02:57:24.77 ID:8p/SVJ280.net
>>508
日本国としてどうあれサービス名としては定着してる。ただし狭いユーザーの中で
ユーザー層広げるにはもっといい名前が要るだろって主張だけど今さら変えられるのかな

517 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 03:04:21.19 ID:lWyb1XTp0.net
プレイヤーの認識としてはトロフィーより解除に近いわ
なんだろう与えられたノルマって感じ
良いか悪いかはともかく

518 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 03:05:07.05 ID:lWyb1XTp0.net
トロフィーの達成のために新たな魅力を発見できる上手い作りのゲームはそう多くない…

519 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 04:25:34.40 ID:LhPPHtbi0.net
実績の解除はスマホゲーでも使われてるからそんなに狭いユーザー層でもない

520 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 10:14:01.83 ID:IV79cvqA0.net
引きニートが延々とトロコン自慢ツイートしてたりするの見ると
そんなに褒められたもんでもないよなあという感想

521 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 11:26:39.73 ID:iERtMC4xa.net
windows10使ってたらxboxぐらい知ってるだろ。

522 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 17:20:10.24 ID:CoZMDnwc0.net
>>401
なんだと

523 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 19:24:26.10 ID:rEZl1Pob0.net
実績って本来ゲーム内で開発者が想定した内容を各プレイヤーがどれだけやったかを可視化してるだけで
実績コンプはあくまで達成するのが好きな人がやればいい程度の立ち位置だから
わざわざキャッチーな命名をし直して皆にやらせる意味を感じない

「トロフィー」とかの名称だと取ったほうが偉いのか?取らないと半人前?みたいな妙なバイアスが掛かるし
そもそもゲームの遊び方は人それぞれだから全部取ったらプラチナとか言われても......

524 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 22:35:22.70 ID:CoZMDnwc0.net
>>417
わかる

525 :名無しさん必死だな:2020/07/04(土) 23:59:41.29 ID:lWyb1XTp0.net
単純なゲームクリアまでの道程なら取ったほうが上なのは分かる
積みゲーだらけよりは

526 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 01:46:25.53 ID:3HKoWJwL0.net
>>442
豚ってホント思考が気持ち悪いなw

527 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 01:47:58.68 ID:3HKoWJwL0.net
>>460
>>461
こんなもんにパクリも何もないわ。箱の実績の解除はユーザーに受け入れられずPSのトロフィーは受け入れられた
それがすべてだ

528 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 01:57:30.66 ID:DOnshLNa0.net
そら単にハードが売れたから浸透するわなってのもある

529 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 03:50:30.09 ID:XYYbW47t0.net
スマホで実績が使われてるので残念ながらPSごときマイナーハードでのトロフィーなどというドマイナー名称では全くお話にならないのだ

530 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 03:51:40.74 ID:+S1LPdaX0.net
ワンダフル101爆死したくせに
説得力がないですよ 神谷さーん

531 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 07:54:21.66 ID:SGqeBsrN0.net
>>527
でもPS4持ってないのはなんで?

532 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 10:15:25.24 ID:duU64Q21d.net
システム関係のローカライズは小さな問題
トロフィーか実績かでゲームは買わないし
仮にその辺りをクリアしても、プラチナは箱にゲーム出さないでしょうに

533 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 10:17:03.81 ID:YzvwEVJaM.net
>>527
ゲーマーの間じゃ実績の方が市民権得てますけど

534 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 10:30:56.76 ID:krBT5v7X0.net
ワンダフル101が売れなかったのも、日本人には意味が分からなかったから?

535 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 11:59:24.88 ID:ebdzn3V7p.net
シルバー、ブロンズの立ち位置がようわからん
1ゲーム、実績1000の方がわかりやすい

536 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:22:54.34 ID:3HKoWJwL0.net
ゲハ見てるとXOが日本で1000万台は売れてそうだが

537 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:31:11.28 ID:3HKoWJwL0.net
>>503
アタリ2600くらいの知名度だぞ

538 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:33:42.36 ID:3HKoWJwL0.net
>>533
市民ケーン得てるの?誰もしらないよ

539 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:47:39.62 ID:G4S0292n0.net
スマホで実績云々は触れてるしスマホゲーアレルギーでもない限り疑問にも思わないだろうな

540 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:54:12.42 ID:4+2f5SdS0.net
目標達成ならなるほどと思うが実績は積むものではなかろうか。

541 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:45:48.94 ID:9H9cwdRH0.net
「実績」という設定された各項目をアンロックするから、解除で合ってる。

542 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:53:42 ID:opCA7px2M.net
>>538
俺が書こうとしておもいとどまってやめたのに

543 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 12:23:29.74 ID:0ZT7VCme0.net
>>536
ゲハいるのに週販スレ見てないのかよ

544 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 14:49:05 ID:Eo9mI/S20.net
>>533
ゲーマーはそんなの知らないよ

545 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 15:02:11.18 ID:7gYgBPcGM.net
それはないな
steamもGoogleも実績だ
エセゲーマーはトロフィーでも集めてな

546 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 15:41:38.84 ID:v4yYDv4Ed.net
ゲハのKPDが「実績なんてマイナー!知らない!」のは何時もの事だけど
ゲーム開発会社の役職者である神谷が「実績はMSしか使ってないマイナー用語」って本気で思ってるのがヤバい

会社の信頼に関わる事なのでプラチナは黙らせたほうが良いと思うけど、出来ないってのがプラチナの限界を示してる感じ

547 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 18:29:05.84 ID:Eo9mI/S20.net
>>545
そんなの一般人は知らない

548 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 19:16:30 ID:1Gjd9tSnM.net
トロフィー��ゴキブリは知らないわなそりゃ

549 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 21:07:30.70 ID:YidSZSZy0.net
トロゴキは実績なんて言葉知らなくていいよ
一生PSワールドに引きこもってな

550 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 21:13:51.89 ID:Eo9mI/S20.net
「トロフィーなんか知らないんだよゴキブリがぁああああ!!!実績の解除はしられてるんだよぉぉぉぉおお!!」

哀れなり

551 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 21:30:21.36 ID:z/dqZXcFM.net
トロゴキ「一般人は実績なんて知らない!PSは一般人に人気だからトロフィーの方が有名」
xbox「実績」
Steam「実績」
GooglePlay「実績」

トロゴキ「ウワァァァァア!(精神崩壊)」
哀れだな

552 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 21:39:30.58 ID:FpkMDXB40.net
>>551
PS4%がデマだと信じてるPSWと同じメンタルなのかな?
事実はもっと酷いのに

553 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 21:41:59.86 ID:X8gSb8eXM.net
神谷さん毒舌気取ってなんか気の利いたこと言う芸風のつもりなんだろうけど
素行とスケバンのせいで悪印象にしかならなくなってるし、別プロジェクトのニーアがヒットしかせいか見てると辛くなってる
まあこれ伝えてもアドバイス罪にしかならんだろうけど
かくして執拗なアンチしかリプしなくなるという

554 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 21:43:29.32 ID:YidSZSZy0.net
マジレスすると一般人はトロフィーも実績も知らない
何故なら一般人がかろうじてプレイする任天堂ゲームにはトロフィー/実績システムさえもないから

555 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 21:48:59.91 ID:EaxqlMSLM.net
>>552
何がどう酷いのか説明してみて

556 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 22:20:28.33 ID:gipq5LK80.net
情報過多な現代社会に分からない興味ない人に無理して伝える必要はないからな
知りたい興味ある人にどれだけ上手く伝えられるかが問題
Xbox Game Pass 実績って名前にケチつけるのはちょっと違うと思う

557 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 05:27:28 ID:tr07XFQT0.net
MSをCSから撤退させるためにはMSのOS事業を攻撃しないと駄目
日本は中国と共通のOS規格作ってMSを叩き潰すべき

558 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 06:37:44 ID:yIGYcGxm0.net
>>555
アップルも「実績」

559 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 10:37:11.76 ID:0Y9BrlCAd0707.net
元がパクりなだけでも認めにくいのに、名称まで業界内で孤立してマイナーになってしまったから優越感を傷付けたんだろう

560 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 17:53:05.84 ID:dMShbOUe00707.net
>>551
全部あわせても一般人はしらんわw

>>558
逃げた!

561 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 18:29:35 ID:xhE+LFXLd0707.net
一般人なんか実績もトロフィーも知らん

562 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 19:10:18 ID:dMShbOUe00707.net
じゃあ神谷の言うことが正しいな
実績の解除じゃ通じない

563 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 19:14:32 ID:8AW+fuXV00707.net
余計なことしてないで早くベヨネッタ作れよハゲ

564 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 22:25:12 ID:w5psjijh0.net
ゲーマー向けにやってるサービスだし今更実績を解除を日本風に意訳してもなんだかなあって感じだけどな

565 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 22:37:25.60 ID:yIGYcGxm0.net
ソニー以外は実績って呼んでるし
そもそもソニーは後追い実装で先駆者ですら無いし

トロコンっていう実積全解除の語呂の良い呼び方ができる以外にトロフィーに取り柄が無い

566 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 23:11:04.60 ID:dMShbOUe0.net
ソニー以外が浸透して無さすぎてな

567 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 23:21:35 ID:ulf7NdPqM.net
xbox japanには頑張ってもらいたいからアドバイスしてるみたいなこの神谷の態度なぁ
こういうの有名人に付くクソリプと変わらんよね

568 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 23:38:09.92 ID:fdiYW3mc0.net
他スレでは豚に実績全否定されて
こんな物にこだわるやつはキモオタと誹謗中傷され続けてるのに
健気にソニーと戦い続けるゴミ箱信者

569 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 02:58:13.31 ID:3G2/r4aR0.net
MSのことを思って言ってるんだから素直に受け入れるべきは受け入れたほうが良いよ。

570 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 03:00:06.76 ID:vwWSWwar0.net
MSのことを思うなら半端な仕事でプロジェクト潰すべきではなかった

571 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 05:14:02.45 ID:x+f7y/B5d.net
実績という単語の使い方
(例文の一部)
実績を残す
実績を上げる
実績を評価する

実績のロックって何?解除ってどういうこと?

572 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 06:37:16.66 ID:f+RzmNRsp.net
>>570
それな

573 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 06:49:52.69 ID:hhPyeDQF0.net
>>571
実績っていうシステムの名称ですでに定着してるから問題ないな。

574 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 07:17:50.44 ID:c8T/EOl20.net
箱の日本担当なんて少数なんだから動画に字幕焼き付けろだの
実績解除を意訳しろだのできる訳ないだろ

もしかして神谷仕事にあぶれてるから日本の箱の仕事したいのか?

575 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 07:27:15 ID:If8TFRqC0.net
プラチナはSteam/PS中心に自社パブゲー幾つも作ってる途中だから
ゴミ箱なんかに媚びる必要はない

いまだにスケバンでうだうだいってる奴が
プラチナゲーなんて良くも悪くもこじんまりとまとめてくるのにスケバンに限って頓挫したのは
どうせ丼マリックがゴミみたいな方針押し付けたせいだろ
プラチナが自社パブ目指し始めたのはこういうゴミみたいなパブにうんざりしたからだろう

576 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 07:27:23 ID:xOQfhyCcM.net
>>574
それこそ「実績」が有るやつならMSが拾ってくれるやろ

577 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 07:34:35.77 ID:5KiEcPjZ0.net
achivement unlocked から実績解除になっちゃったって分かるだろ
頭固い爺さんだな

578 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 07:57:14 ID:3SrYIin/M.net
プラチナがsteam/ ps中心なら尚更箱になんかアドバイスする必要ないと思うが、、、
アドバイスに見せかけたネガキャンにしか見えないわ

579 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 11:12:43.40 ID:exK9d57d0.net
品名から内容が分からないとか
世の中の商品殆どそうじゃん
こいつは小林製薬みたいな商品名にしろと言ってるのか

580 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 11:35:57 ID:vwWSWwar0.net
箱は気兼ねなくPC併売できるプラットフォームなのに

581 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 13:12:44 ID:3G2/r4aR0.net
>>570
MSが潰したんだろ

582 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 13:16:10.33 ID:3G2/r4aR0.net
>>570
いつまで経っても関係ないことで 昔あんたは〜 と言い出す女みたいだな

583 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 13:39:21.82 ID:wmKltB4ld.net
>>580
後から移植の癖にPC版のデータ削れとか言ってくる
プラットフォームがあるかの如き言動はNG(棒

584 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 13:56:28.27 ID:YgaYgEgpM.net
実績で慣れたんだから今更女の腐ったやつみたいに実績解除の日本語はおかしいとか言わなくていいと思うわ

585 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 14:33:21.81 ID:8asyWg/3d.net
なんだ、ただのキチガイ神谷はPS大好き独占なクズ野郎なだけか
キチガイPS独占と共に滅びろよ技術力のないゴミがwww

586 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 14:37:16.65 ID:2Qfii+MR0.net
「実績の解除」を気にするような層はスイッチやっとけばいい。

587 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 15:13:51.89 ID:vwWSWwar0.net
プライベート神谷とビジネス神谷と
SNSイキリ神谷はそれぞれポリシーが違うっぽい気がする

588 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 16:14:07 ID:K22qZPqZd.net
>>587
それぞれの切り口で違うように見えるだけで、根は同じかと
その中でも無意識に糞リプ返してるSNSイキリ神谷が素に近いと思う

589 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 20:53:44.31 ID:mJcmZP4H0.net
神谷はPSファンボーイも嫌いだよな
いつもTwitterで突撃してくる馬鹿を迎撃してるし

590 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 20:56:33.16 ID:OPPg9XWg0.net
反日ゴミ箱信者は朝鮮人並みのしつこさだな

591 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 21:19:03.78 ID:c8T/EOl20.net
MSはユダヤ系だよ
一概に白人至上主義とは言えないけど
まあ反日である事は確かだな
CEOはインド人だけどw
韓国は何も関係ない

592 :名無しさん必死だな:2020/07/08(水) 23:38:51.74 ID:ihklpHlVM.net
そんなことより
これなんとかしろ
https://i.imgur.com/tvtml23.jpg

593 :名無しさん必死だな:2020/07/09(Thu) 03:30:17 ID:qaHcxeaP0.net
>>585
MSが攻撃されたらソニーと戦います

594 :名無しさん必死だな:2020/07/09(木) 06:25:45.51 ID:mRyXWUkW0.net
windowsでも分かりづらい変な言葉使ってんじゃんMSは

595 :名無しさん必死だな:2020/07/09(Thu) 15:43:24 ID:qaHcxeaP0.net
こんな聞く耳持たないんじゃ次世代機も

596 :名無しさん必死だな:2020/07/09(木) 19:56:48.77 ID:qaHcxeaP0.net
失敗するよ

597 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 00:38:01.55 ID:neK5IAZBd.net
>>592
実績の解除も充分なじんだようだし

助動詞「ます」の連用形「まし」に終助詞「ぞ」が続くのが当たり前になるのかもしれない
昔の日本語が連体止めを使うようになりラ行変格活用がなくなったように
ムックが連用止め(そんな言葉聞いたことないけど)を使うようになり
この写真のような言葉が一般化する可能性が

598 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 03:04:12.71 ID:h04AzMrR0.net
MSに日本人社員っているのかな

599 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 10:44:29.31 ID:NN2RFg+10.net
風変わりな言葉は浸透すれば他と区別しやすい利点はある
「実績を解除」はXBOXの事だとわかる
浸透すればだけど

600 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 15:27:59 ID:h04AzMrR0.net
浸透すれば

601 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 17:47:50.89 ID:h04AzMrR0.net
日本でやる気が無い

602 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 17:52:06.87 ID:/zZcSXHv0.net
神谷ずっとスプラトゥーンの話してるじゃねえか
操作ジャイロ使うかどうかアンケ取ったりマジじゃんw

603 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 18:03:05.35 ID:qzJJ7+V/0.net
単純に浸透してないだけだからな

604 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 19:55:16.73 ID:y6AWaKjd0.net
>>602
マジでプレイ体験無かったんだな

コレが自分のプロファイルに PG chif game designer / Director と書いてるイキリクリエイター様の現実

605 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 19:58:05.40 ID:y6AWaKjd0.net
プラチナのスタッフは呆れてるんじゃね

あれだけ「プレイしてみてくださいよ」って勧めても、無視したりクソゲーと罵倒してた神谷が
姪っ子に誘われてプレイしたらドハマリってのは

606 :名無しさん必死だな:2020/07/10(金) 22:11:23 ID:h04AzMrR0.net
Xboxはもうやらないというメッセージ

607 :名無しさん必死だな:2020/07/11(土) 03:02:33 ID:uPjBaiHj0.net
日本は無視するというメッセージ

608 :名無しさん必死だな:2020/07/11(土) 07:39:01.40 ID:uPjBaiHj0.net
日本は無視

609 :名無しさん必死だな:2020/07/11(土) 07:51:04.98 ID:EbKh8NZ60.net
MSはWindowsの日本語もわかりにくいし怪しいからもうどうしようもねーよ

610 :名無しさん必死だな:2020/07/11(土) 16:38:41.47 ID:uPjBaiHj0.net
公式でも怪しい日本語使ってるな

611 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 03:09:54 ID:FpG+XULy0.net
MSの発光してるドキュメントも日本語としてはわかりづらい

612 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 03:30:37.96 ID:3N0UseuB0.net
痴漢が神谷に昆虫扱いされててワロタ
今日から痴漢も虫か

613 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 08:51:52.88 ID:fq2QsOa1d.net
無能ジャップには無理

614 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 16:15:40.15 ID:Thf5T87L0.net
箱の公式サイトがグーグル翻訳だから

615 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 17:21:17.85 ID:+iLsionJ0.net
>>614
ファン1人雇って翻訳させれば良いのに

616 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 17:27:51.67 ID:3Xc1bwfU0.net
今の子はWindowsで
「このプログラムは不正な処理を行ったため、 強制的に終了されます」
ってメッセージを見たことないんだっけ

617 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 18:47:02.21 ID:9eiGhaD40.net
>>152
steamも実績を解除だよ

618 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 22:24:55.68 ID:Thf5T87L0.net
グーグル翻訳

619 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 23:01:49.10 ID:ymS/E3W00.net
このハゲってほんと愚痴ばかりだよなw
自分はもう長年まともなソフト作ってないのに

620 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 23:08:53 ID:h+nqZjo10.net
別にこんなのはどうでも良いんだけどさ
どのゲームも日本語音声をせっかく入れるなら
ちゃんとセリフの調整してほしいわ

「たのむころさないでくれー」(怖がりながら)
の次のセリフが
「金ならやる」(めっちゃ冷静)

こういうの萎える

621 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 23:09:44 ID:I3M5u7jQM.net
>>616
そんなもんでないでブツっと行くかフリーズが多いからな

622 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 23:27:32.38 ID:tLEdQjRX0.net
日本のゲームも結構日本語あやしいけどな
会社の中に校正する人がいないだよね

623 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 23:28:03.23 ID:tLEdQjRX0.net
自分も日本語あやしいやw

624 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 07:12:11.41 ID:u1YkuCty0.net
>>619
101つくったやろ

625 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 17:46:18.99 ID:u1YkuCty0.net
>>622
>>623
マイクロソフト社員

626 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 00:29:42.90 ID:8a0rwtnr0.net
怪しい日本語

627 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 06:32:21.73 ID:8hXxZCuR0.net
>>622
FF14の馬鳥とかポイスとか

総レス数 627
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200