2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Switch「半分携帯機です。スペック糞です。サードタイトル少ないです。」←こいつが天下を取れた理由

1 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:57:13.70 ID:kjSgQc5l0.net


2 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:57:47.90 ID:IvQv5QZ80.net
インディーズ

3 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:58:19.75 ID:gOYBnqHp0.net
ゼルダ

4 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:58:51.09 ID:URSLTIEN0.net
携帯機だからだろ

5 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:59:04.95 ID:5eIbokWH0.net
面白いだけのゲームしかないから

6 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:59:19.80 ID:DjKbMv4a0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

7 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:59:50.86 ID:6WFv6bhK0.net
Switch「ゼルダBotW、マリオデ、イカ2、マリカ8DX、スマブラSP遊べます」

8 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:59:58.47 ID:/eJKsr7F0.net
マリオ ポケモン ゼルダ スマブラ スプラ ぶつ森

9 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:00:11.04 ID:5EFD/2nv0.net
半携帯機だからだろ

10 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:00:41.88 ID:tTmOxwfl0.net
任天堂ゲーム定期
あと携帯モードがあるからPS持ってるやつも買うってのが

11 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:01:41.78 ID:wyBGLtGS0.net
面白さで誤魔化してるだけ

12 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:01:42.99 ID:mbHbatQW0.net
任天堂ハードで売れるのは
任天堂ソフトだけ

13 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:02:43 ID:VoYUQJ1oa.net
ぶつ森 ポケモン マリオ ゼルダ スプラがあるからだろ
ゴキブリはアホみたいにグラガー性能ガー言ってswitchを叩いてるけど
ゲームで重要なのはグラなんかより面白さであり、ソフトこそ最高にして最強の性能なんだわ
サードガー言ってるけどサードで国内一番売れるドラクエは任天堂ハードでしっかり出してくる
PS4はFFやモンハンでカバーするしかないが、FFモンハンみたいなオワコンでは任天堂ソフトの代わりはつとまらないんだわ

14 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:03:18 ID:s3rOa0ZU0.net
携帯機だから
みんなテレビ持ってないんすよ

15 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:03:22 ID:0DYQpBGS0.net
サードタイトル多いから
このスレ解散

16 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:03:30 ID:V41htug80.net
携帯モードはむしろプラスなんだよ
あと多くの日本人にとってはサードは数のうちに入ってないという事なんだろう

17 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:04:09 ID:gyRPOfxfM.net
天下の任天堂ファースト遊べるから
ゼルダBotWマリオデ遊ばずにゲーマー()気取ってるアホ、ゲハにはおらんよな?

18 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:04:25 ID:bV35c2ex0.net
任天堂の作るゲームがそれだけ面白いってことなんたろうな
ゴミみたいなハードで上の世代以外は負け犬みたいなクリエイターしかいないのに

19 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:05:10 ID:EyKYizfj0.net
任天堂ゲー

20 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:05:14 ID:P8eC+u2k0.net
本体だけですぐ遊べること
モニターに縛られずに外出先で続きが遊べること
リビングのTVを専有せずに遊べること

世の中が学生とニートだけなら据置型の天下
現実はそうではないから仕方ない
今のライブスタイルに適合するのはSwitch

21 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:05:22 ID:DjKbMv4a0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

22 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:05:59.19 ID:oG48xNf30.net
据置やってるとやっぱり寝ながらゆっくりやりたいしなぁ
携帯機と据置機のハイブリッドはゲーム機の革命だろな

23 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:07:01.70 ID:twQROHh60.net
任天堂のゲームとそれ以外で天地の差があるからな

24 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:08:06.73 ID:st9b+os5d.net
世間はスペック糞だと思ってないよアフィ

25 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:09:10.25 ID:4kbeV3ppa.net
ぶつ森新作出ただけでswitch40万近く売れ、有名人もみんなぶつ森やってて社会現象起こしてる
とにかく任天堂ソフトの一般人ウケがエグすぎるんだよなあ
全盛期のモンハンならまだしも今のプレステにはそういうタイトルが1つもない

26 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:10:25.63 ID:CDstaOxR0.net
>>1
そんな事も人に聞かないと分からんのか
将来が心配になるな、まあお前みたいな落ちこぼれがどうなろうと全く影響ないけどw

27 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:14:36.53 ID:RZuHh4Q30.net
PSにいい話題がないせいで任天堂関連のスレを立てるしかない

28 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:19:24 ID:/Ec9u+7S0.net
WiiUは携帯機としても使える据置機
Switchは据置機としても使える携帯機
この似て非なる違いが明暗を分けた

29 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:20:48 ID:rf9GyDjc0.net
ぶっちゃけスイッチが売れた理由にスペックとか関係ないよな
任天堂機ってだけで強力なソフト群が出てそれが売れまくるんだから

とはいえ問題も山積みで結局任天堂ソフトしかメガヒットが出ない、サード離れによるキラータイトル不足でのハード寿命の短さは続いている
俺はWiiUが大コケした時にこの次二世代先までは任天堂ソフト財産で楽に食いつなげるだろうと予測してた
次の任天堂ハードがスイッチ2になるかは分からんがそのままなら任天堂自身がゆっくりと萎んでくだけだわ

30 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:26:44.36 ID:yANf03jsd.net
大多数の人にとってスレタイがマイナスポイントではないから

31 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:29:35.60 ID:JxOQZfHd0.net
もう3DS系は出さないんだよな?

32 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:29:46.70 ID:V+oRC8SZ0.net
ノーマルswitchのコンセプトは持ち歩きできる据置機
スペックはいわゆるハイスペ向けタイトル以外はそれなりに落とし込めるだけのスペックを持ち合わせてる
国内ですら有料タイトルは2000以上発売済だったような

取り回しの良さと性能+価格がハマったのが普及の大きな理由じゃね?
そね中には当然任天堂タイトルが遊べるというのもデカいと思うが

33 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:31:21.68 ID:JxOQZfHd0.net
一家に一台のつもりで買ったら、結局家族分購入っていう流れよ

34 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:31:57.83 ID:S58L6R4ga.net
世界最強のゲームメーカーのソフトが遊べる

35 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:34:47.03 ID:XLMj5Ftca.net
SONYやマイクロソフトとかが
絶対に作れないゲームがSwitchにあるからね
そりゃ強いよ

36 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:37:01.65 ID:pG15/qUn0.net
最終的な儲けは減るのかもしれんけど据え置き撤退は英断だったと思う
消費者にとっては分散するよりも統一してくれたほうが助かる

37 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:37:11.08 ID:67RapQh+0.net
ユーザーがやりたいゲームがあるから
それ以外に理由がない

38 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:39:45.67 ID:JxOQZfHd0.net
据置撤退を上手いことやったよ

39 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:40:22.03 ID:JxOQZfHd0.net
据置撤退と携帯機の値上げを上手いことやった

40 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:40:58.44 ID:Re2kavHg0.net
つーかさ、PSPのHDMI端子やvitaTV見るに
ソニーもswitchを生み出せた土壌はあった筈なんだがなぁ

41 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:41:36.38 ID:dbWOsl7J0.net
両側にWiiのリモコン付いた3DSだから by reddit

42 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:48:45.18 ID:EttAqeEY0.net
スペックなんてガチゲーマーじゃなきゃ気にしない!
だからグラフィックが悪いって言われてた3DSだって売れてる!
要は楽しいか楽しくないかだね。

43 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:50:58.66 ID:L9bOLBz40.net
任天堂のゲームの面白さだけ

44 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:51:28.99 ID:LEFrp1TM0.net
ゲーム機の性能とはスペックの数字を指さない定期
ゲームする為の機械なら、面白いタイトルが沢山遊べて、この先も遊べそうなハードこそ高性能なのだ。
PS5は日本軽視の施策で展開されるのが確定であるから、スペックは高くてもゲーム機としては一部のマニアしか用のない、張子の虎だ。

45 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:52:11.04 ID:wFXxCTe9F.net
スレタイでググれば過去立った同じスレタイでまとめられてるの出てくるからそれ見ればいい

46 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:52:58.38 ID:RPjiY+sN0.net
アタリ2600の時代からファーストセカンドが面白いゲーム作れるハードが勝つのだよ
むしろそれが普通
PS(の子会社)だって全盛期はアンチャーテッドとかクラッシュバンディークー
とか作ってたろ

47 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:54:18.06 ID:RPjiY+sN0.net
ゲハと違って普通の人はハードを買いたいんじゃなくて
ソフトを買いたいわけでイカやマリオをやりたければスイッチを買うというだけ

48 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:57:24 ID:L1b8eR/70.net
>>12
任天堂1社に全サードが完膚なきまでに負けた

49 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:58:43.23 ID:6vzjN4ga0.net
スレタイに関しては

据置機なのに携帯機と同じ手軽さで遊べる
オープンワールドを次世代に進めるだけのスペックがある(これはWiiUもだったけど)
サードタイトルが多い

というわけで現状認識が色々おかしいのでは

50 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:00:49.15 ID:/NzJskU40.net
>>40
「枯れた技術の水平思考」
技術自体はあってもそれもどう使うかをしっかり考えてやってるのか、のほうが重要
この辺は自分でゲーム作ってるかってことの影響がかなり出る

(実際のところ任天堂ですらwiiUと3DSでそれぞれやらかしてるけど)

51 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:05:47 ID:3gnaJMAPd.net
>>1
PS4Proが世界中でコケてる現実を見ろ

52 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:08:37 ID:RPjiY+sN0.net
ソニーがswitch出してもマリオやイカがないから売れねーよ
WIIUだって急造焼き増しマリオとゼルダのリマスターだけでは
サードにドラクエ持ってきても売れなかったろ

53 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:09:04 ID:bEjewVca0.net
>>42
俺にしてみりゃ12Tflopsだろうが0.4Tflopsだろうが、だから何?って感じさ
面白けりゃいいのだよ、面白けりゃ

54 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:10:30.53 ID:uoHDLj6K0.net
>>1
取れてないwwww

55 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:11:40.18 ID:IGjs+yOe0.net
>>1
SwitchはPS4よりサードタイトル数が多い

56 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:12:43.74 ID:TmgkMRgO0.net
据え置きと携帯のハイブリッドハード生まれてしまった以上
実行性能がどんなに優れていても優位を取れる時代が終わったってことを
そろそろ理解したほうがいいよ

57 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:13:07.79 ID:w/BXnqQd0.net
考えてみればハードを出してるメーカーの機種でそのメーカーのソフトが売れるのは当たり前の話ではある

58 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:14:23.11 ID:L9bOLBz40.net
行こう、サードの楽園へ

59 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:15:55.50 ID:KdxuLrOh0.net
今の時代は ゲーム人口の大多数を占めるライトユーザーたちは、”任天堂のゲームができる手軽なゲーム機” があれば十分っていうことなんだろう

60 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:15:56.30 ID:Ll7f4wqk0.net
サード全部より任天堂1社の方が少なくとも日本では強いって事だよ

61 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:17:48.68 ID:FdRGfbpE0.net
携帯モードが気軽に起動できて最高

62 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:19:00.35 ID:TmgkMRgO0.net
つーかCSハードを実行性能だけでマウントとれると
見誤った事がPSの敗因だろ

世界ではPS4は棚ぼたで勝利したが
箱とPCとパイを取り合うなんて地獄
経営者がよほど無能じゃなきゃやらないだろ

PS3.5程度の実行性能があれば
あとは携帯性能、ソフトラインナップ
(プラットフォーム性能)が物を言うに決まってる

63 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:22:17.62 ID:TmgkMRgO0.net
もはや画面タッチするのが当たり前になったように
ゲームハードは携帯できるのが当たり前の時代になる

64 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:24:03 ID:DfEOvKCo0.net
Switchの機能性、携帯でも遊べること
ファーストのソフトが力が入っていて、魅力的なものが多い

65 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:29:21.42 ID:NACIoufE0.net
やっぱソフトだな
任天堂のソフトは魅力的

66 :shosi(@`^´)凸 :2020/06/28(日) 22:31:16.05 ID:0hrxmck70.net
PS4 1億1000万台
スイッチ 5500万台

PSの半分しか売れてないのに天下とは一体

67 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:36:53.80 ID:vNPlpf2qa.net
>>1
1みたいのがPC市場に集まった結果

68 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:39:22.10 ID:vNPlpf2qa.net
>>66
利益で追い抜いてるから間違ってないぞw
本数を稼ぎたいなら、利益無視してバラ巻けばいい、ただそんな事をしてもユーザーは離れるだけだとPS4が教えてくれた

69 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:39:32.16 ID:9G1L6AtBa.net
最初期は
ゼルダはマルチ
マリカは移植
スプラは無料期間だけしか売れない
売れるのはマリオデだけ!
って言われてたんだぜ
現に任天堂も最初期から売れると想定してなかったから品薄った

70 :Switchプレステ持ち:2020/06/28(日) 22:40:30.17 ID:MUlkDhys0.net
100Gあるラスアス2なんかより
ゼノDEの方が面白い

71 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:42:25.19 ID:TmgkMRgO0.net
>>69
その計画で黒字になるって計画だったんだから
そりゃあ利益でまくるわな

72 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:53:19.12 ID:yQGUUwxp0.net
いつだって任天堂は国内天下取ってそう

73 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:58:45.89 ID:Ybz8DtFY0.net
何回同じスレ建てるんだよ
いねや

74 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 22:59:12.34 ID:Bqs9rhHF0.net
>>70
さすがにその2つだと圧倒的にラスアスでしょ
人気も賛否両論とは言え売り上げ的に見ても比較にもならない
Switchが売れてるのはあくまでもどうぶつの森とかリングフィットとか
ゼルダとかマリオカートとかそっちの方面で逢って
ゼノなんてのは超ニッチで全く主流のユーザー層でもないし
全く影響力のないタイトル

75 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 23:06:46 ID:e4CahFXw0.net
携帯機のポケモンとぶつ森は最強だからな

76 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 23:11:10.78 ID:LCgqk3FF0.net
スイッチはサードも多いぞ
性能的に厳しいゲーム以外はほぼ出てるし

全世界ソフト数

スイッチ(3年)2532本
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nintendo_Switch_games

3DS 1298本
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nintendo_3DS_games

DS 1969本
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_Nintendo_DS_games

PS4(7年)2680本も今年中に抜く模様
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_4_games

77 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 23:12:14.62 ID:z412zn1e0.net
>>40
ニンテンドーのソフトが無いSwitchを生み出してどうなるかっていう

78 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 23:20:02 ID:B4bXZ4aZ0.net
PS4に2686本もあったのか知らんかった

79 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 23:21:12 ID:3oL8Iorjd.net
まだサード少ないとか言ってるアホいるのか
数で言えば史上最多まであるぞ
PS4より多いからな


PS信者がAAA(笑)を数年待ってる間
毎日のように小中規模タイトルが出てるのがSwitch

80 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 23:28:00.22 ID:Q9SKCk050.net
オタクの求めるスペックと世間が求めるスペックが全く違うから

81 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 23:33:20.40 ID:EZS51ke20.net
>>79
ほぼ”小”なんだよなぁ… もうちょっと”中”規模がほしいヨネ

82 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 23:37:39.21 ID:RWbLVkuu0.net
ソクミンキモい
http://hissi.org/read.php/ghard/20200628/a2pTZ1FjNWww.html

83 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 00:55:30.76 ID:VqZrAkeC0.net
任天堂のマシンだから
考えるまでもない

84 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 01:06:13 ID:NW7WrIbtM.net
また同じアフィスレ立ててんのか
つんかサード普通に多いのにゲハだけだぞこんな印象操作でホルホルしてんの
レベル低過ぎ

85 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 01:50:17.73 ID:y7+zQwQ7d.net
>>83
WiiUは?
あんまり脳死で考えない方が良いぞ

86 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 01:51:09.22 ID:sy1/O32E0.net
天下を取ってないのに天下を取ったと妄想してるってなんかの病気なんか?
売り上げでPS4にもスマホにも勝ててないのに
3DSに勝てるかも怪しい位置だぞ

87 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 02:06:29.25 ID:nK0M7Azq0.net
任天堂が世界最強のソフトメーカーだから

88 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 02:40:14.43 ID:4lVZw3DG0.net
ファーストが最強だからだろ

89 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 02:47:54 ID:QeyA+P5W0.net
>>40
それが売れるならVitaも売れてたよ

90 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 03:19:55.23 ID:GHUYmPIzd.net
オタク臭くないから

91 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 04:13:47 ID:Pl+TIoPzp.net
面白いソフトが沢山出てるだけのゴミ

92 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 05:11:19.35 ID:ujkjNwak0.net
任天堂ゲームの完成度の高さ、質、経験
サード、ソニー、MSには無い奥深さだろうな

発売3年経ってもゲームの値段が変わらない
これはソニー、サードじゃ絶対ありえない

特に最近のソニーの速攻フリプとベスト。
こんなのゲームに価値がないにも等しいやん

93 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 05:13:28.38 ID:ujkjNwak0.net
>>86
ソニーの売上ってサードのデジタル版売上含んでるからじゃん
任天堂はサードの手数料だけやぞ

利益に表れてるじゃん
ゴキブリさー利益並べてご覧、ほら

94 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 05:15:04.88 ID:HYTQ5x300.net
任天堂だから

クソニーが同じ製品作ってもダメ

95 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 05:31:20.70 ID:VqZrAkeC0.net
>>85
その理由も同じく「任天堂のマシンだから」だよ
当たるとデカいが外すときもデカい
花札や麻雀牌作ってる会社だけあって、博打で経営してる風なところもある
安泰だけを考えていたらヴァーチャルボーイなんて出すはずないぜ

96 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:12:49.85 ID:COUGJem80.net
何回も書いてるけど、ポケモンGOが世界的に人気になったためだよ
そこから任天堂再評価の流れができた

97 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:40:28.45 ID:sPS7S6ws0.net
ゲームだけじゃなく女子供を取り込めるかどうか
天下を取りに行ったわけじゃなく周りが頭が悪い

98 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:14:29.26 ID:SUCB6CjW0.net
キラーソフトでしょ
ブレワイがものすごく話題になったのをジョガイして話してる人は何なの

99 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:24:28.14 ID:2zRpti0Od.net
携帯機が欲しい
スペック関係ない
サード要らない
だから売れた

100 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:53:30.54 ID:He/mC51b0.net
単純に3DS&Wiiの後継だからだよ

101 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:58:18.60 ID:J1YPGG1O0.net
>>93
SIEの広告費約1000億を本社が肩代わりしてくれなかったら利益が600億にも届かないってのゴキブリ気付いてないからな…
本社のお陰でダブルスコアで済んでるように見えるけど実際は惨敗どころじゃないっていうね…

102 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:08:05.09 ID:Ac+s4GfUa.net
携帯機だからだな

103 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:20:41.45 ID:Zp+lhhOJd.net
>>102
switchは据え置きなんすよ
海外でウケてるのも据え置きのゲームを持ち出せるからって理由だそうで

104 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:54:37.35 ID:TbqTsMKF0.net
割りとマジで謎だよな
それよりもはるかに高スペックで低価格なPS4が死に体なのも

105 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:47:30.40 ID:Zp+lhhOJd.net
>>104
謎でもなんでも無い

106 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:51:20 ID:CsENCzOTd.net
>>104
ハードの性能が重要なんて思っている消費者はゲハの更にごく一部の人間だけ

107 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:56:44.41 ID:xbqx2+ePr.net
>>102
携帯機が売れた理由なら何故Vitaは死ななければならなかったのか

108 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:59:25 ID:nMc9S/Sc0.net
ゴキブリ毎日悔しそう

109 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:03:24 ID:YIdpVtD3a.net
ゴキブリが口だけでPSソフト買わないから、更に言うならPSソフトよりもswitchソフトの方に興味をもってて、switchソフトの宣伝ばかりしてるから

ゴキブリですら既にPSが死んでるのを認めてるのに負けるのは当然

110 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:09:39.65 ID:Zp+lhhOJd.net
世間の人はPS4なんて知らないんだよ
そらswitchしか選択肢がなくなるわ

111 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:50:24.00 ID:VqZrAkeC0.net
>>107
あれは死ぬべくして死んだ無駄死にハードだったな
やらなくていい事を全部やって、やらなきゃならん事をやってない迷機

112 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:53:09 ID:17NO9n0S0.net
>>111
そうなん?周囲の反応は悪くなかったんだけどな

113 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:00:33 ID:VqZrAkeC0NIKU.net
>>112
筐体デザインがまず間違ってるし、必要もない2ヴァージョンでの展開、独自規格の
ボッタクリメモリーカード、マイナー臭が漂うソフトラインナップと暗いイメージの
ソフトパッケージ

任天堂とは違う路線だと強調するあまり、同じ土俵に立てずに終わった感がある
極めつけはファーストの突然の損切り

114 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:01:02 ID:CsENCzOTdNIKU.net
>>112
お前の周囲が特殊だっただけ
事業撤退を決意させるレベルの実績しか残せない商品だったというのが紛れもない事実

115 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:02:28.76 ID:hxkY8c2d0NIKU.net
据置き事業撤退した会社もあるけどな

116 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:05:29.78 ID:CsENCzOTdNIKU.net
>>115
いい加減脳ミソを進化させよう

117 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:07:26.11 ID:0U1xQluh0NIKU.net
据置き撤退、あれは残念だったね

118 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:14:30.32 ID:MK1QGxTNMNIKU.net
>>14
今はTV要らねーもんな
ネット繋がってYouTubeとか見れるスマホやSwitchがあればいいもんな

119 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:26:39 ID:OoNoqJK60NIKU.net
「据置機」「携帯機」なんて古臭い枠組みが時代遅れなことにいい加減気づこうぜ

120 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:27:49 ID:6DGflEF90NIKU.net
ゲーム史上スペックで覇権をとったハードの方が珍しいだろ

121 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:36:33 ID:YxfGnody0NIKU.net
手軽

122 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:15:12.82 ID:VarYwUMY0NIKU.net
>>106
その通り。PS3.3レベル(switchレベル)からは性能より面白さがより大事になる
0.4Tflopsあれば、後は性能よりパフォーマンスが大事ってことだ

総レス数 122
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200