2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】xbox、PCユーザからも嫌われていた…

1 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:32:13.32 ID:dcdrAd7E0.net
Windows 10、誰も使わない標準アプリ「メモ帳」「ペイント」がアンインストール可能に [687864398]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593326659/


10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fbb-peIE) sage 2020/06/28(日) 15:46:46.55 ID:lLt1P1zZ0
xbox game関連のアプリが一番いらないだろ

49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f12-tABK) 2020/06/28(日) 15:50:21.87 ID:JQufVMy00
Xbox関連がジャマ過ぎる。それだけでmac 買うレベル


389 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff0-NJGG) sage 2020/06/28(日) 16:28:36.56 ID:jnWvXou50
CortanaとXbox Game Barは今すぐ死ね


390 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fae-O5hZ) 2020/06/28(日) 16:28:46.92 ID:uCCUsM7k0
xbox barとかいうゴミ消させろよ

2 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:33:11.56 ID:l0h+bHAy0.net
プリインストールされてるゴミゲームもいらん

3 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:34:01.75 ID:o7fPdv510.net
わかるわ

4 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:34:09.12 ID:skp9WHM60.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

5 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:35:13.70 ID:XUDQuD2V0.net
まぁ不完全でラインナップも悪いからなWindows10付属のXboxアプリは

6 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:37:39 ID:EDywOsOe0.net
新しいxboxアプリがストアアプリじゃなかったりするし、いずれ同梱やめるのかもね

7 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:38:00 ID:OqmZ69oT0.net
いいねーいつものゴキブリらしくPSヤバイと感じたらライバル下げてイメージ悪くしようとスレで喚き立てる

焦ってるのよくわかるわw

8 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:39:17 ID:BOupiSRN0.net
何故かキャンディクラッシュがプリインストールされてたりするし
MSストアのアプリ関係はゴミしかない

9 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:40:10 ID:ZXuxqcZY0.net
>>7
逆にこれらのアプリ使うんかよ

10 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:41:25.05 ID:XUDQuD2V0.net
Windows10の中のXboxは確かにいらないが
実際のXboxはかなり優れているがね

11 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:42:11.04 ID:ZaY5MnVL0.net
コルタナが圧倒的に多くて草

12 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:43:40.87 ID:iHv6jK9o0.net
>>7
PCを利用してPS下げする任豚もEpicの話題は出しても
XBOX GAME PASS for PCの話題は一切出さないだろ

13 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:44:17.20 ID:VRT6SLHx0.net
俺ほどPCのMSストア愛用してるゲハ民も珍しいと思うが
ゲーム更新ボタン押すとWin10謹製のしょーもないアプリ全部再インスコされるのは流石にびびったな
まあ特にアプリ消す必要もなかったんだけど

14 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:45:27.51 ID:Kg9boMs9d.net
Windows Updateとかいうウイルスどうにかならんの

15 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:45:29.19 ID:K3Rigqp10.net
ペイントはプリントスクリーンボタン押した後画像の貼り付けによく使ってる

16 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:46:17.43 ID:fOq/d69d0.net
>>7
RDN1、8TFLOPS、RX5700、レイトレなし
お前等の捏造FUDは数え上げたらキリが無いぞ

17 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:48:01.66 ID:OqmZ69oT0.net
>>16
RDNA1はまあ置いといて他は全部事実じゃねえかw

18 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:50:04.34 ID:cvhtqQRw0.net
メモとペイントは必須だぞ

19 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:51:50.41 ID:WuWzqPpD0.net
箱持ちだけどwinのxbox関連全くノータッチだわ
邪魔とも思わず空気

20 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:55:51.75 ID:Puz4WhpQa.net
PCのゲームパス入ったからタスクバーにXboxアイコン入れてるわ。

21 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:56:26.40 ID:iA63SpsN0.net
これはwin10ユーザー全員分かるだろうな
あれらは鬱陶しい

22 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:57:14.12 ID:fOq/d69d0.net
>>17
全部嘘だが

23 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:00:18.97 ID:6pbeOvgBd.net
おじいさん未だにスクショ取るのにペイントに貼り付けしてるのかよw
一発で画像で保存するコマンドあるぞw

24 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:00:33.45 ID:WuWzqPpD0.net
win8から?の新しいメニュー画面、使わないおすすめ機能ばかり見せて糞鬱陶しいからずっとクラシック設定で使ってる

25 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:01:45.10 ID:Puz4WhpQa.net
>>15
win10なら shift+winキー+s
で画面スクショ取れるで。
切り取りエリア選択も可能。

26 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:02:18.47 ID:3sUAXGJm0.net
>>15
嘘だろ…

27 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:06:21.93 ID:O1DNOkaNM.net
箱のゲームディスクはPCでも使えるのか?

28 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:07:19.44 ID:GMWcQhvY0.net
いい加減MACにしろよ
気持ち悪いんだよ

29 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:11:31 ID:vYBEEeiI0.net
分かる
windowsの標準アプリはどうでもいいのが多すぎるわ

30 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:13:05.20 ID:rcvuZikvd.net
ゴキチガイさっさく大量に発生www
そうやって他社下げしても低性能PS5はゴミなままだからwww

31 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:14:13.39 ID:r0MAWyFB0.net
WindowsOSを無料化したら許してやる

32 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:17:21.87 ID:Puz4WhpQa.net
ピクチャに保存してるエロ画像をスタートメニューのボタンのアイコンするのはやめて。

33 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:17:55.28 ID:i9E66xap0.net
こないだアプデしたらなんかブラウザ使わせようとしてきて笑ったわ

34 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:20:08.00 ID:l0h+bHAy0.net
>>25
何そのめんどくさいショトカ
ワンボタンでやらせろや

35 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:20:23.44 ID:fOq/d69d0.net
>>30
PC買ってから出直せ

36 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:22:46.96 ID:BPdWerh00.net
ゲームバー結構重宝してんだけどな
CPU使用率とかもタスマネ空けずに見れるし
まぁグラボで出来る事と被ってることが多いけどオンボの奴なら便利なんじゃねえの

37 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:22:54.73 ID:/Lctgz+g0.net
Mac使うくらいならLinux扱えるように努力するわ

38 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:22:57.85 ID:8x70bnqL0.net
自分達は次世代機でも超劣化版やるしかないのに
憎き箱ユーザーは同じソフトを超高画質でやってるのがムカツクので何としてでも箱を貶めたい

まで読んだ

39 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:25:29.81 ID:vGML4IDn0.net
win10のXboxアイコンいらないしうぜーよな
不必要なもんをプリインストールすんなボケって感じ

40 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:25:59.86 ID:Puz4WhpQa.net
>>34
フリーソフトでも入れてくれ。

41 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:27:23.11 ID:awGtRvjKd.net
仕事用のPCにクッソケバい洋ゲーが大量にプリインストールされてるのとかマジでいらない
しかもアップデートの度に新しいの追加される

42 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:27:47.53 ID:K3Rigqp10.net
>>25
使ってみたけど操作方法がペイントと違いすぎてよくわからねぇ
やっぱり慣れ親しんだペイントが使いやすい

43 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:29:28.36 ID:iHv6jK9o0.net
>>38
別にPCでXBOXのゲームができるわけじゃないぞ

44 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:33:19.54 ID:fOq/d69d0.net
>>38
超劣化版とか超高画質とか何の話をしてんだ一体?

45 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:35:57.10 ID:in5fmu1i0.net
ゲームバーは便利だぞ

46 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:38:55.45 ID:Puz4WhpQa.net
>>42
エリアで切り取った画像をペイントにペーストって使い方出来るよ。
画面全体ならプリントスクリーンボタンで良いけどね。

47 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:41:54.16 ID:XUDQuD2V0.net
ただのスクショならAtroposを使っているな
ゲーム画面とかも選んでスクショしてくれるから活躍している
これでスクショできない場合はアマレココを利用しているよ

48 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:42:58.87 ID:RUr7qCcN0.net
バグまみれのGeForce Experienceよりゲームバーのほうが遥かに重宝するわ

49 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:46:42.57 ID:+NPtuXTh0.net
xboxって名前だとPCのゲーム向け機能なのかxbox連携に使うものなのか良くわからんから紛らわしい

50 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:46:47.79 ID:K3Rigqp10.net
>>46
そういうことか
ついでに聞きたいんだけどスクロールの下までまとめて画像保存する方法ある?
今やってるのはわざわざファイアフォックスのページ全体を保存するって機能でやってるんだけど
このためだけに普段全く使わないファイアフォックス入れてる

51 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:48:45 ID:8XkZke1fM.net
信者以外で使ってる人いるの?ってレベル

52 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:49:17 ID:DFgAi6PPa.net
PCのxboxアプリで箱が嫌われてるとか言っちゃうゴキブリw
PCゲームスレや自作板荒らすから普通にPSゴキブリが一番嫌われてるぞ

53 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:50:04 ID:XUDQuD2V0.net
ペイントは痒過ぎて使えん
GIMPも痒い
KRITAが一番まともに思う

54 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:51:38 ID:8xbI0SWr0.net
Cortanaはホント邪魔

55 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:52:23 ID:6NmKPabjd.net
画面のスクショ撮って必要部分だけ切り取ったり
名前とか消したい部分だけ弄るならペイントが気軽でいい
フォトショ起動遅いねん

56 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:53:29 ID:GMWcQhvY0.net
ウィンドウズPC自体がXboxだぞ

57 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:53:45.57 ID:XUDQuD2V0.net
メモ帳ももっと改善してくれたらいいのにな
terapadとかMERYとかがめっちゃ使いやすい

58 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:54:17.09 ID:K3Rigqp10.net
>>55
まさにそういう使い方しかしてないわ

59 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:54:25.92 ID:Puz4WhpQa.net
>>50
あくまでスクリーンショットだからそれは無理だと思うわ。
自分が知らないだけかもしれないが。

60 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:57:03.28 ID:Puz4WhpQa.net
メモ帳もUTF-8が標準になったからLinuxとの親和性は高くなた。
でも7とか残ってるとややこしいことになる。

61 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:57:28.36 ID:XUDQuD2V0.net
今時のPCはWindowsがデフォルトになっているけれども
本当は超漢字が流行って欲しかったと思っている
でも完全フリーのLinuxの方が使いこなせれば一番便利なんだろうなって
だけれどもやっぱりWindowsに慣れているからWindowsが手放せん

Macintosh? はぁ?

62 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:02:16.56 ID:GMWcQhvY0.net
PC使ってんじゃねえよ売国奴が

63 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:07:16 ID:l8vLlTPl0.net
edge消したいんだがどうやるんだいわねぇんだわこれ

64 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:08:55.38 ID:6NmKPabjd.net
イルカに聞け

65 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:09:45.80 ID:WuWzqPpD0.net
>>63
消しても勝手にインストールされたりアップデートされたり
昨日作業中に休憩したら勝手にedge再起動されてブチ切れてる人見たわ

66 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:12:46.95 ID:vGML4IDn0.net
Microsoft Edgeを規定のブラウザに設定しますか?
はい
消えろ←

67 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:13:29.36 ID:XUDQuD2V0.net
>>63
Geekってアプリを使うのがお勧めだぞ

68 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:13:32.26 ID:c3KUz4We0.net
使わないソフト入っててなおかつ消せないからだろ
マインスイーパーやソリティアが入ってて文句言ってた奴なんてまず見たことがない

69 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:15:18.09 ID:tZ+0vJSE0.net
新しいEdgeなかなかいいぞ

70 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:18:23.58 ID:XUDQuD2V0.net
Firefoxに慣れ過ぎていて今更他のブラウザに変えるのは無理だな

71 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:26:44 ID:fHLZTLObd.net
ゲームするたびに通知出るのうぜぇわ

72 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:41:03.35 ID:CO5SSN8WF.net
>>1
なんだ、パソゴキか

73 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:43:15.03 ID:CO5SSN8WF.net
Edge chromiumのYoutube再生はHDR対応

74 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:47:02 ID:SDpCl4uM0.net
自社ソフトのHaloから取った名前のコルタナです!このセンスイカすでしょ!?みたいな感じだったんだろうけど、
もはやHaloを全く知らないユーザー層にマスターチーフの知名度の比じゃないくらいに悪名が知れ渡ってしまったコルタナ

75 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:56:02 ID:R1Ybl9dY0.net
さっさとSteamOSに乗り換えろや糞アンチ
いつまでたっても脱Windowsできんだろうが

76 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:59:38 ID:V6CFnB+g0.net
以前つかってないPCをSteamOSにしようとちょっと調べたけど、評判がひどくて入れるのやめたことある

77 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 19:01:18 ID:Vo3Fq5xj0.net
>>50
Chrome拡張機能のFull Page Screen Captureで全体のスクショ撮れるよ
俺はscreenpressoってフリーウェアのソフト使ってるけど右クリック→スクリーンショットを撮る→ページ全体を撮る
でスクショ撮れる
通常のスクショはプリントスクリーン押すだけで範囲選択しつつ自動でjpg保存してくれるのでおすすめ

78 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 19:03:56.03 ID:DyVUDyQk0.net
これはわかるわ
使わんし邪魔なんだよw
不要なものに勝手に容量使われるのが我慢ならん

79 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 19:28:12.84 ID:rcvuZikvd.net
>>35
くしいのうゴキチガイゴキステ低性能PS5蓮舫5www

80 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 19:45:09.56 ID:K3Rigqp10.net
>>77
ありがとう
試してみる

81 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 19:51:05.14 ID:HiCz7GJl0.net
キチガイはプレステ独占

82 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 19:53:32.10 ID:pvhZH/qa0.net
xboxアプリが導入された頃
無理に消そうとしてぐちゃぐちゃになってる奴が知恵袋にいて笑った
信仰心って恐ろしい

83 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 19:54:23.48 ID:GMWcQhvY0.net
PCはXBOXなんだから嫌なら

84 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:09:44.42 ID:HX/e8aGC0.net
正直無料のlinux系osとかwindowsの仮想環境とかいっぱいあるんだからそっち使えばいいのに
わざわざ嫌いならwindows使ってる意味がわからん。普通にmacとか買っとけよって思うわ。
別に同じスペックのwindows pcに比べてそこまでmacもうそこまで高くないし、結局「みんなが使ってる
windows批判している俺pc強者www」みたいなイキリ厨みたいな考えのやつがいっぱいいるって話やろ。

85 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 20:24:55.53 ID:nlNtwNQZ0.net
まあ、自作PCが趣味だとwindowsの方が圧倒的に情報量・サポートの差が出るし
ソフトウェアも他のOSよりも豊富
動画編集マシンを作る際も価格や構成的にwindowsしか選択肢がないしな

86 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:06:40 ID:v2tQvT6R0.net
あくまでPCにまで箱をごり押しするMSの問題なのにPSガーに結び付ける馬鹿はキチガイなのかな?

87 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:19:48.86 ID:hoxmrCPr0.net
Xbox Play Anywhere対応のPinball FX3入れてるから豪華なピンボールが遊べてる。
こういうので良いんだよ。

88 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:31:49.66 ID:r0Vj3kFF0.net
macとか何もできないだろ

89 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:34:52.41 ID:SDpCl4uM0.net
こうやってMSはシェア取ってるから無敵なんて言って慢心しまくってた結果が、昨今話題になってるedgeのChromeベースへの移行なわけだが
ゲーム機なんかよりはるかに他メーカーに先行していてシェアで勝っているって有利な条件からの完全敗北

90 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:35:16.80 ID:bapEceII0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020729733715874311273.jpg

いつも使うペイントだが、エロゲ取り込み画像用

91 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:35:37.73 ID:nlNtwNQZ0.net
何も出来ないわけではないけどwinに比べるとコストがかかる
そして今後はARMに移行するのがどう転ぶかが判らん

92 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:42:59.84 ID:yL9JOruIa.net
自社製品と連携するのは当然なのにゴリ押しとか基地外もいいとこだ
ゴキ押しカッコ悪い

93 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 21:54:49.43 ID:bVvwV3Bp0.net
GameBarはながらプレイで各ソフトの音量調整とONOFF簡単に出来るので重宝してるがなぁ

94 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 23:09:24.56 ID:Vo3Fq5xj0.net
>>80
ペイントに貼り付けるよりも早いし楽だと思うよ

95 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 03:01:29.27 ID:cz7VcRPv0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187269.png
俺の場合はAtroposでゲーム画面をワンタッチで保存している
これもキーひとつで保存した
たまに保存させてくれない作品もあるからその場合はアマレココで保存するよ。設定は少し面倒になるが、保存する時はキーひとつで済むから楽な方か

96 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 04:04:13 ID:pb/MwGd60.net
すげーわかる
CortanaとXbox Game Barはマジで邪魔以外の何物でもない

97 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:07:44 ID:SMn5Ny560.net
>>41
仕事でそういう設定になってるのは
情シスもいない零細企業か何かか?

98 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:11:36.35 ID:j9FWFtPCp.net
レジストリ弄るなりで無効にすれば良いだろ

99 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:14:45.76 ID:z5/B8qj80.net
ゴミ箱信者がPC板荒らしにこなきゃお互い平和でいられる
PCゲーマー=Windowsユーザー=俺達と同じくらいMS様を信仰している=仲間
という勘違いは捨ててくれ

100 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:18:44.07 ID:uQDIKWkx0.net
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)

101 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:40:33.57 ID:/AGyU0L+0.net
>>99
アプデで勝手に不具合押し付けてくるMSは敵まであるよなw
弄るなよとしか言えん

102 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:43:55.29 ID:SUCB6CjW0.net
何だこの印象操作
Windowsにゲーム関係のアプリが無理やり入れられてる事が問題なんであって
ハードが嫌われてるっていう話じゃないだろ

103 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:47:31.57 ID:j9FWFtPCp.net
自称PCゲーマー多いのに
ITリテラシーやOSの知識が底辺レベル

104 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:48:43.35 ID:3bP5uwUt0.net
>>98
>>103
レジストリ弄っても大型アプデのたびに戻るからゴミって言われてるんだよ

105 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:51:20.76 ID:QLsQ/lmt0.net
そもそもあのアプリ、アンインストール出来るけどな
PCなんて自分でいじってなんぼだろうに

106 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 06:52:41.11 ID:LIcGWYOZ0.net
大量のゴミを投げつけてくるMSを叩かずにユーザーと戦い始めるのが信者の頭のおかしい所

107 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:22:41.86 ID:cEFG+fwz0.net
んじゃWindows使うなよ
これがPS Nowアプリなら文句言わないんだろうなあ
XperiaにPS関連アプリをROMで書き込んでアンインストール出来ないようにするのもやめて欲しいわ

108 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:25:24.44 ID:s6bLz2Wf0.net
MAC使えば?(笑)

109 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 07:31:41 ID:+2Y+BrdA0.net
CentOS使えば?

110 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:11:39 ID:XSCPwigp0.net
>>107
業務に使われてるPCとゲーム用途のPCの比率考えれば
無駄な機能を押し付けるなと思うユーザーの方が圧倒的に多くなるだろう

正直、個別でDLにすれば良いと思うんだがな
個人的にはGrooveミュージックもいらない

111 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:13:19.41 ID:tFcPZyEEa.net
使わなきゃいい
それだけのこと

112 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:14:24.43 ID:XSCPwigp0.net
使わないものを押し付けるなて事でしょう

113 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:14:55.86 ID:tFcPZyEEa.net
旭日旗ガーと言ってるかの国の人みたい

114 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:15:49.51 ID:tFcPZyEEa.net
入ってるだけで押しつけてると思うってどんだけ被害妄想

115 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:32:19.55 ID:QMHQ42iIM.net
プリインストールされてるもんはそら叩かれるよ

116 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:35:36.05 ID:k+uPOtkX0.net
xbox barなんてあったっけ?と思って探してみたけどなかったわ
10インスコ後速攻で削除してたみたいw

117 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:36:45 ID:k+uPOtkX0.net
>>114
8や10になってマネタイズ目的なアプリの自己主張が強くなりすぎてるのが嫌がられてるんだと思うぞ

118 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:42:16 ID:tFcPZyEEa.net
うちの職場では誰も気にしてないわ
気にしてるのゴキちゃんだけっしょ

119 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:47:07.40 ID:jvjgIX0D0.net
>>118
PCでゲームやるような層は余計なソフトには否定的でしょ
それがシステムにガッツリ組み込まれてたら尚更

120 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:50:39.38 ID:tFcPZyEEa.net
だったらWindows使うなよ

121 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:56:43.72 ID:j9FWFtPCp.net
>>104
FUが嫌ならLTSCライセンスをお買い上げください

122 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:58:06.23 ID:j9FWFtPCp.net
>>118
普通はグループポリシーとかで制御する

123 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:01:07.16 ID:k+uPOtkX0.net
>>118
当たり前だっての
企業で使われることが多いEnterprise版にはそもそもマネタイズ要素入ってないんだから

124 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:03:08 ID:EW8zo4J/0.net
xboxというよりwindowsの仕様にぶちぎれてるだけやんけ
確かに勝手に機能追加して勝手にONにするのは余計なお世話だからやめてほしい

125 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:14:39 ID:tFcPZyEEa.net
Microsoft不買運動しないのかな?

>>122
誰も気にしてないからグループボリシーもいじらんのよね

126 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:15:33 ID:tFcPZyEEa.net
>>123
Pro版ですが何か

127 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:19:56.83 ID:k+uPOtkX0.net
>>126
Pro使ってようがADかAzureADアカウントでログオンすればマネタイズ要素入らないんだよ
企業向けのWindows10にはマネタイズ要素入ってないと言ってる点で察しろよ
めんどくせーやつだな

128 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:30:58 ID:k+uPOtkX0.net
ちなみに自分はゲームにDOSのシステム部分がバンドルされなくなったMS-DOS Ver3頃から
現在までせっせとMS製のOSを買い続けてるPCゲーマーなんでゴキ呼ばわりされるのは心外w

129 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:22:37.62 ID:+2Y+BrdA0.net
で実際どう言う実害があるんだ?Xboxのアプリ。

130 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:51:36 ID:oKNeuFGya.net
いらないなら消せばいいじゃん
消し方はググれば出てくるよ

131 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:08:01.27 ID:/AGyU0L+0NIKU.net
消し方探さないと消せない時点でうざったいんだよ
こんなもん勝手に入れんなが総意だろw

132 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:17:18.57 ID:upgu7x620NIKU.net
MSにマルウェア仕込まれても起動不能バグ仕込まれてもゴミアプリ仕込まれても
意見一つできないのがゴミ箱信者

133 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:19:13.25 ID:jvjgIX0D0NIKU.net
>>132
あのねー問題点あるなら容赦なく叩くよ
教祖様への信仰心が強いゴキブリと一緒にしないでくれるかな?

134 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:49:35.55 ID:mGJk4IoMdNIKU.net
ゲームしない人にとってXBOX Game Barはデフォで入ってる便利なデスクトップ録画アプリだぞ

135 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:32:55.76 ID:Ght9+NlDdNIKU.net
今ゲーム画面以外録ができないだろ

136 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:44:54.74 ID:ujkjNwak0NIKU.net
10の頭にくる点は、コンパネと設定という同じような機能の一覧が2つも存在してること

しかもコンパン初期では出てないんだよねゴミかよ!

137 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 13:48:51.09 ID:GmRUxxIm0NIKU.net
>>102
好かれてたらここまで悲惨な爆死しないだろ‥
どこの世界で生きてんだお前

138 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:05:48.44 ID:jvjgIX0D0NIKU.net
>>135
ブラウザとかもできるよ

139 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 01:40:24.14 ID:IRYO/DYi0.net
>>136
コンパネはスタート→Windows システムツールの中に最初から格納されてる
同じ場所にエクスプローラーとコマンドプロンプトも格納されてる
ちなみにIE、WMP、メモ帳、ペイント、ワードパッドはWindows アクセサリに格納されてる

140 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 06:55:16.63 ID:x4JL6wRR0.net
>>139
いや面倒くさすぎだろ
そもそも最初はスタート右クリックでコントロールパネル出てきたのに
いつかのアプデで消したからな
本当わけわからん

141 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 07:10:33.06 ID:Os/xjE2I0.net
まぁ、WindowsはXPぐらいがシンプルでちょうどいいのに、やたら使わん機能追加して古いPC置いてきぼりにしてるのは気に入らんけどな
スマホといいPCといい、スペックあげなきゃ死ぬんか、泳ぎ続けなきゃ呼吸できないマグロか

142 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 07:23:58.44 ID:tGfW52OK0.net
ウイン7までついてたソリティア消したのは許せんわ

143 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 08:25:19 ID:EhFERYp90.net
ストアでソリティアコレクションDLしろよ
無料だぞ

144 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 08:33:09.92 ID:PJKipMil0.net
>>141
>スマホといいPCといい、スペックあげなきゃ死ぬんか

まあ、ソフトウェアが年々ハードスペックを要求するんだから挙げなきゃ死ぬ
XP時代ぐらいはハードウェアの進化に対してソフトウェアの進化(要求スペック)が低くて
PCのパフォーマンスが出しきれてないなんて感じだった

それがVISTA登場時は逆にハードスペックを要求しすぎると叩かれもしたが

ブラウザも今ではマルチコアで動かすのが当然みたいなものだし

145 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 08:57:58.29 ID:IRYO/DYi0.net
>>140
それは俺も思ったなんで消したんだろうな
最初のうちは検索窓にconって打ち込んでたけど面倒になったので今はスタートにピン留めして使ってる

146 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 09:42:25.30 ID:N/7PGNhUp.net
Win10は虫眼鏡マークが割と使える

総レス数 146
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200