2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜスーファミソフトの箱と説明書は無くなるのか

1 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:41:08 ID:9Y3aNNnZ0.net
CD系メディアになってからは無くならないのに

2 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:43:19.55 ID:Egl6qmvOa.net
子供は中古で売るとか考えてなかったら箱は遠慮なく捨てるからな

3 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:47:22.32 ID:1MaQQtzBd.net
ディスクじゃないやつはブックオフとかにに箱説明書なしが少なからずあるだろ

4 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:48:38.59 ID:JMIYiCpl0.net
あれは、無くなったのではなく、お前の母ちゃんが勝手に捨ててるだけやぞ

5 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:49:35.40 ID:LaP3J17d0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

6 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:55:19.55 ID:g5wrWAfA0.net
紙製だからな

7 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 15:37:50.79 ID:qvzQ5ROd0.net
昔、某ゲームメーカーのサポセンでバイトしてた頃、
「孫が学校の友達にボコボコに殴られて帰ってきた」っつー内容の電話がかかってきた
いたずら電話か間違い電話の類かと思ったら、
「孫が借りてきたゲームソフトの説明書を鍋敷き代わりに使って焦がしてしまった」と
そしてそれを返したら友達に殴られたから、あんた(サポセン)に責任をとれとキレられた

8 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 15:40:57.59 ID:BISLVniu0.net
>>6が言いたいこと全部言ってくれたよ

9 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 15:58:33.49 ID:wyBGLtGS0.net
>>7が言いたいこと全部言ってくれたよ

10 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:03:07.51 ID:11qhFDV5a.net
>>4に言いたいこと全部言われたアフィ

11 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:05:00.31 ID:cvhtqQRw0.net
説明書は読みたいので纏めて本箱に閉まってたのと
箱は専用の棚に並べてたな…

12 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:27:27.22 ID:xrMiTwmqd.net
プレミアソフトも箱取説が無いと価値が落ちるね

13 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:28:40.67 ID:8nrbhY0n0.net
プレ値ってだいたい外箱につくからね
昔の超合金とかもそう

14 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:35:36.40 ID:FeEyW4Je0.net
レトロゲー集めてる身からするとCD系ソフトの帯が付いてないのもムカつく

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200