2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナに負けない「金持ち企業」 一位:ソニー、二位:任天堂

1 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:02:10.53 ID:vjz7WTvf0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/359062?page=2

1位はソニー。ネットキャッシュの額は1兆8851億円だった(前回は1兆4351億円)。
ゲーム事業や金融事業が苦戦した一方、映画事業やモバイル機器向けの画像センサーなどが下支えした。


2位は、任天堂の1兆2167億円(前回は1兆0829億円)。2020年3月期はゲーム機「Nintendo Switch」シリーズの販売台数が大幅に伸びたことに加え、「ポケットモンスター ソード・シールド」「あつまれ どうぶつの森」といった人気タイトルの続編が好調な売り上げを記録した。
その結果、営業利益は3523億円(前期比41.1%増)となり、キャッシュも大きく積み上がった。

2 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:02:41.38 ID:vjz7WTvf0.net
ゲーム事業だけ切り取るとこれさ…

3 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:04:03.65 ID:c3eIP1Ij0.net
なお有利子負債

4 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:04:54.37 ID:s0KsVh5i0.net
コロナには負けてないかもしれないが
国内ゲーム市場では連敗継続中

5 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:05:25.00 ID:YVYTLafz0.net
映画事業やモバイル機器向けの画像センサーなどが
ケツを拭いてこうなったってことか

6 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:08:34.07 ID:oQzxzfbS0.net
単独2400人、連結6,200人の任天堂が114,000人のソニーと4000億差か・・
社員一人当たりの利益率考えたら任天堂は鬼強だな

7 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:10:42.82 ID:yTN6xZYD0.net
>>6
一人当たりとか無理矢理変な計算して自我を保つ人豚草w
結局任天堂がソニーに負けてる現状は変わらないんだよ、ばかもの

8 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:12:00.78 ID:080zTli+0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

9 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:12:08.93 ID:IUgeK0Ee0.net
>>7
ゴキブリ・・・お前マジか・・w

10 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:15:11 ID:riAR89n/a.net
>>7
SIEには圧勝してるけどなw

11 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:17:52.10 ID:amQwGvWb0.net
そっ閉じスレかよw

12 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:18:52.24 ID:WHforUbs0.net
負債www

13 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:19:51.31 ID:Uml4/Nnmp.net
>>7

ゴキさん…それ一般的な財務分析の指標や…

14 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:21:47.98 ID:KadZy7lua.net
なんで有利子負債がくっそ多いのに1位になるの?

15 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:21:50.42 ID:Uml4/Nnmp.net
ゴキさんそっ閉じで可哀想

16 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:21:56.10 ID:qQl08SHq0.net
1位のsonyは、借金がある。
2位の任天堂は、借金は無い。

17 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:23:32.42 ID:amQwGvWb0.net
>>7
こういうの見てるとゴキブリって本当に社会出た事ないんだなってのがわかるよな

18 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:25:58 ID:vam6CVgW0.net
>ゲーム事業や金融事業が苦戦した一方

ここだけよく読めない。なんでだろうおかしいなぁ

19 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:26:21 ID:ouVMpmnLM.net
>>16
金融やってんだから借金あるのは普通

20 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:27:28 ID:tKXkURb5d.net
ゲーム事業が苦戦と言われてて草

21 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:27:34 ID:ouVMpmnLM.net
>>18
苦戦のソニーに負ける任天堂って…

22 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:28:30 ID:yTN6xZYD0.net
>>18
任天堂は余裕がないからゲーム事業だけに力入れてるだけ
それでソニーに負けたら本当の笑われものだろ

23 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:29:18 ID:lxHHEqx0p.net
ソニーとか損保や音楽のも合わせてその金額ってちょっとアレなんじゃない?

24 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:30:02 ID:Ldtz4jh/0.net
ゴキブリには池沼しか居ないの?
恐ろしいんだけど・・・

25 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:30:33 ID:3qC4a3540.net
ゴキさん必死なんだ…w

26 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:30:57 ID:Uml4/Nnmp.net
凄いじゃんソニー
ゲーム事業なんかなければソニーが大差をつけて勝利してたじゃん
ゲーム事業さえなければ

27 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:34:41 ID:ioJ6kRfTd.net
>>22
ほんとそれ。
セガやバンナムなんて自殺もの。
はやくゲーム業界から去った方がいい。

28 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:37:34 ID:NBt/lIZSM.net
ソニーも赤字じゃ無ければ続ければいいんじゃない?

あれ?w

29 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:38:42 ID:E4hMswvh0.net
>>25
あつ森がDL込みで国内累計1000万達成だからなぁ

30 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:39:14 ID:oA+FRtipa.net
>>1
任天堂は税金772億円納めてて国内36位 税負担率28.4% 
ちなみにソニーは451億円で税負担率4.5% 

「税金を多く納めている」TOP100社ランキング
https://toyokeizai.net/articles/amp/328202?page=2

31 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:42:04 ID:9yKIvbJr0.net
組長の税金は払っとけって言葉ちゃんと引き継いでんのかな

32 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:42:53 ID:sNcktVJX0.net
>>3
任天堂信者にはネットキャッシュの意味すら分からない低学歴がゴロゴロいるみたいだな

33 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:43:04 ID:oA+FRtipa.net
>>1
ソニーの勝ち

ホリデー商戦で一番広告費かけてたデススト… 
 https://venturebeat.com/2019/12/08/playstation-reduces-tv-ads-in-november-as-game-industry-boosts-spend-to-62-7-million/
【2019年11月北米テレビ広告費】 
ソニー 総額3460万ドル 
・デスストランディング 990万ドル 
MS  総額1600万ドル 
・Xbox Game Pass 910万ドル 
任天堂 総額730万ドル 
・ルイージマンション3 87万ドル 
EA 総額150万ドル 
・Madden NFL 20 71万ドル 

https://t011.org/game/169255.html
【NPD】2019年11月 
著名俳優のノーマン・リーダスやマッツ・ミケルセンを起用するなど発表当初から注目を集め、大規模プロモーションを経て遂に発売された小島監督の最新作『デス・ストランディング』は7位にとどまりました。

34 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:43:04 ID:nEP2EU/r0.net
ゲーム事業苦戦って堂々と書かれてる悲しさ

35 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:43:05 ID:Uml4/Nnmp.net
>>22
ソニーさんは余裕あるからゲーム事業やってるだけで
余裕なくなるったら真っ先に切り捨てるのがゲーム事業なわけよね

36 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:43:24 ID:NBt/lIZSM.net
>>29
それはウソだな
スイッチ所持者の9割買ってるぐらいの比率になるだろそれ

37 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:45:26 ID:DhiQi61/0.net
ソニー損保が最強なんだよね

38 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:46:16 ID:8yU0MZR10.net
>>22
花札屋に負けても良くなったのか?
真っ赤になりながら後ずさりするからザリガニなんて言われてたこともあるけど
学習しないな

39 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:47:00 ID:3qC4a3540.net
>>33
デスストやっぱお金かけられたんやなって悲しくなる

40 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:49:11.85 ID:TH0O9gM00.net
金融やってるんだから負債あるの当たり前だろ

41 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:52:06.57 ID:eS8HY9n60.net
第6回無担保転換社債型新株予約権付社債
こんなん6回も行ってるんかいチョニーさん
ゴキブリの言う金融やってるから・・て違うんじゃないかね・・

42 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:57:39.91 ID:oA+FRtipa.net
>>1
ソニーの勝ちなのに
ソニーファンボーイが寄り付かないw

43 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:08:58.55 ID:RKSb2C6wp.net
電通じゃないの?

44 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:27:06 ID:9U4QSTtg0.net
ネットとグロスが分かってない馬鹿が多すぎ

45 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:30:43 ID:OrzlhTRS0.net
グロスって昔、日産が7thスカイラインで使ってたエンジン単体での馬力表記でしょ
見せかけだけは凄いって言うね

46 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:37:34.16 ID:ioJ6kRfTd.net
>>36
7割強やね

47 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:38:24.90 ID:pVa9VKGI0.net
家でゲームやっていろと言われていたのに

48 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:25:55.51 ID:q4Ahnec+a.net
ネトウヨ豚さん必死過ぎて草

49 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:30:01.48 ID:P7UlrXer0.net
>>3
豚ってホントに経済オンチだな
ソニーは借金で黒字にしてるとか言ってたやつもいるし

50 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:30:45.78 ID:P7UlrXer0.net
>>10
SIEの社員数は任天堂より少ない

51 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:36:53 ID:uZ3EptUb0.net
>>1
バンナム32位
スクエニ60位
コナミ73位
セガサミー80位
ガンホー82位
グリー83位
DeNA103位
カプコン120位
コロプラ130位
CyberAgent159位

52 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:00:30.78 ID:HnmqGFMCa.net
新自由主義を味方につけたソニージャップなんだからそりゃ圧勝だろ
今から任豚が政治に覚醒して毎日下痢晋三の自宅前で「下痢」辞めろ、仮病男はとっとと辞任しろと毎日24時間絶叫し続けて新自由主義を終わらせれば変わるかもしれんが

53 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:35:39.82 ID:Uml4/Nnmp.net
ゴキさんどうしたの?
こんなにソニーが褒められているのに?ww

54 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 18:43:05 ID:GXLyVXvkr.net
やっぱりソニーは凄いな〜流石世界のソニー!任天堂というゲーム会社になんて負けるわけないよね!!

55 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:27:35.25 ID:Uml4/Nnmp.net
>>54
ああ!ゲーム事業が全然駄目でも世界のソニーは安泰だな

56 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:28:55.91 ID:Uml4/Nnmp.net
ゲーム事業だけ切り取ると明暗がはっきりしてワロタwwwww

57 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:30:12 ID:Uml4/Nnmp.net
>>51
カプコンさん
グリー、ガンホー、DNAに負けてしまう

58 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:32:13 ID:/rInKtBM0.net
チカニシが10年戦い続けた結果
1位達成ww

59 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:37:19.94 ID:3mkuZG46d.net
任天堂は棚卸資産と売掛金を引くとどうなるでしょーうねーw(ニヤニヤ)

60 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 20:06:15 ID:vjz7WTvf0.net
>>59
詳しく君がいいたいこと説明してみ?詳しくねニヤニヤ
君がよく分かってないけど言ってるのみんな知ってるよ(^。^)

61 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 20:38:07.23 ID:YVYTLafz0.net
ネタプロレススレ

62 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 21:36:35.73 ID:Zk+TdZ790.net
ハイリスクなのはわかるけど
さすがに手元キャッシュ貯めすぎ
サブスク中心でクラウドだ何だ言ってる業態が変わりそうな時期にこんな貯めこんでいていいのかね
たまたまGoogleとかが立ち上げでコケてくれてるっから良いものの
彼らはどんどん投資して軌道に乗せてくるぞ
そうなったらもう遅い

63 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 06:50:46.94 ID:x6FSSWQ6a.net
>>62
ソニーはもっと投資しないといかんなw

64 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 06:59:23 ID:QM1+haiq0.net
ゴキクンよかったな4%が一位やで

65 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:04:57.40 ID:aSvOJsYo0.net
売り上げじゃなくて利益が3000億円か
気が遠くなりそう

66 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:35:19.10 ID:bapEceII0.net
>>26
スマホ部門も切らないと

67 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 08:08:20.19 ID:ba2p7v/i0.net
>>26
>>66
その事業今やないも当然の事業だもんな

68 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 08:47:09.58 ID:njzjajmVp.net
>>64
すまん
ソニーは一位だけど4%は一位どころか…

69 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 10:27:10.67 ID:pvcLaTqc0.net
危機に備える!キャッシュリッチな会社TOP50
無借金のキーエンス、手元が1.2兆円ある任天堂
https://toyokeizai.net/articles/-/359108?page=3

総レス数 69
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200