2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Netflix黒人差別としてダークエルフ出演作品の配信停止

1 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:58:56.04 ID:9CpqZLI+0.net
これファンタジー系の洋ゲーやばくね?

https://www.thewrap.com/community-advanced-dungeons-and-dragons-episode-removed-netflix-blackface/

2 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:02:36.19 ID:0vvYfDTpM.net
ダークエルフを知らんからどういうキャラか解説してくれ

3 :びー太 ◆VITALev1GY :2020/06/27(土) 09:04:25 ID:JV9lqqpw0.net
>>2
おっぱいの大きいエルフ

4 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:05:05 ID:EMyDwez/0.net
スケベなエルフってイメージ

5 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:07:48.71 ID:GNXWd+Qh0.net
早かったな

田丸浩史
@tamaruhiroshi
ダークエルフが暗黒神を崇拝してて、主人公の敵として登場する作品がメキメキ減っていくビイジョンが見えるわ育朗
午後7:23 · 2020年6月

6 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:08:20.32 ID:GNXWd+Qh0.net
23日が抜けた

7 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:09:21.39 ID:fKdAUrWHM.net
ダークエルフて黒じゃなく青肌にしてる作品も多いけど
文句言ってる奴等肌青いの?

8 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:09:30.34 ID:WemRIWdq0.net
ネッフリのアニメでは今後、黒人キャラをねじこむのかな?

9 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:10:52.63 ID:U8KNDdf10.net
創作まで口だしてくんなよ

10 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:13:42 ID:ZCahjQt40.net
英語圏の人たちが自ら規制するのは勝手だけど
アイツらそれを世界標準ルールとして他の国にも押し付けそうで不安だわ

11 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:14:10 ID:PUdsBO5Od.net
TESから奇型エルフを撲滅するチャンスだぞ

12 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:14:18 ID:rn8Pk8rS0.net
差別の本質すぎるなw
日本だと何もしなくても「ダークエルフも味方で使える」って方向に進化したのに

13 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:15:23 ID:exXc3lmQ0.net
黒=悪いってのは確かに割とあるイメージだけど
そういうの全部消そうとするなら大変だな

14 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:15:26 ID:COvpadZwM.net
>>10
SIE「英語圏だから規制するぞ!」

15 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:16:03 ID:wkvBl5WI0.net
設定上、タークエルフは存在する種族だが、
黒人の否定まで進むのかな?やってる事が理解出来ない。

16 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:17:42 ID:hZ/LG3L/0.net
ピロテースはNGなのか
ロードスやクリスタニアが発禁になっちゃう

17 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:17:45 ID:exXc3lmQ0.net
ダーク、闇、だから暗い、黒くなるわけで

それが黒人も黒い、だから暗い、悪いに連想させるという差別で禁止とか
もうめんどくせえわな。なんでもつなげて騒ぐバカのせいだな

18 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:19:14 ID:yAeYgoK50.net
あほくさ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:25:01.82 ID:QkeqQWIOH
指輪物語の褐色人とかも問題にされそうだな

20 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:20:36.58 ID:o88ddEJXM.net
野村キャラ死亡

21 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:21:19.65 ID:Mim0tDXQa.net
夜は暗いから黒人差別だぞ

22 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:21:34.40 ID:w7N8KBHi0.net
ダークリンク...
あっ

23 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:22:18.10 ID:kaAXugGRM.net
あのさあ
黒人ごときがダークエルフ気取りとか笑わせんなよ

24 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:22:37.45 ID:fsQng1aka.net
ゼルダの伝説にダークリンク出なくなるな。
リンクの冒険とかのは別に悪じゃないのに。

25 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:23:31.42 ID:fR9Q9Vjb0.net
もう黒人一切ださなくていいだろ
まじうざったいな

26 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:23:44.95 ID:lGU0XD7+0.net
ダークエルフなんてせいぜい南国日焼けレベルの褐色くらいで
黒人肌みたいな色してるキャラ見たことないんだが

27 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:23:49.46 ID:OJHIAJd50.net
世界全体に余裕がなくなってきたんだな
こまけー事をネタに争いたがるのがほんと増えてる気がする
経済おかしくなってるのもあるけど、人間の歴史の必然なのかな
そも経済がうまく回るのは、適度な変化があるからこそ
つまり適度な変化が無いと、人は変化を求めるように出来てる
変化の強弱で言えば、より大きな変化を求めるようになる
変化の小さい日常は陳腐で意味がないと感じるようになる
大きな変化…つまりは暴動や政変、戦争だな

また平和の価値を忘れた、大きな戦争の時代が来るのか

28 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:23:50.07 ID:T7ZZr43z0.net
なんか、チョンっぽいな

29 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:28:03.38 ID:rs3AaIVU0.net
ディードよりピロテースが好きぃぃ

30 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:29:00.42 ID:4fDCp/8Wa.net
>>28
チョンの行動で笑われてた道徳的優位とかを全世界で真面目にやってるんだぞ
押し付ける側の黒人だけじゃなく押し付けられてる側の白人も
チョンなんて比じゃない、隣人だから目に入ってただけで、世界はもっと馬鹿だった

31 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:29:22.93 ID:K4xnLe8r0.net
>>12
ソードワールドだとダークエルフは性能面だけ見ればただのエルフの上位互換だったな

32 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:29:26.10 ID:XytG/HDa0.net
これに伴い日本での様々な言葉や言い回しも変更されるそう

・ブラックホール→バキュームホールに
・黒歴史→思春期こじらせ歴史に
・白黒をつける→ゴールドシルバーをつけるに
・オセロ→コマの色が白黒からグリーンとオレンジに

33 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:29:50.38 ID:ZCahjQt40.net
>>24
だとしたら
自らの影が襲い掛かる類のファンタジーも全部終わりだな
ゲド戦記は黒人差別!

34 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:30:07.91 ID:6CRDWVbJ0.net
おっぱいダークエルフが消えてしまう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:34:00.73 ID:QkeqQWIOH
そのうち『漂白剤は人種差別だ』とか言い出しかねないから怖い
既に美白化粧品は自主規制が始まっている

36 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:30:37 ID:Fun1S5sx0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

37 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:30:43 ID:4wAh+xMqa.net
そもそもダークエルフが出てくる映像作品ってあるの?
ゲームしかイメージないわ

38 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:31:02 ID:PhFBZW3e0.net
闇とか光の王道が出来なくなるのか
やべーな

39 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:32:43 ID:rJ2VH/L/0.net
そのうち闇の力とか言ったら差別になるのか
笑えるな

40 :びー太 ◆VITALev1GY :2020/06/27(土) 09:32:54 ID:JV9lqqpw0.net
意味不明なヒステリーになってるね

41 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:33:43.65 ID:9CpqZLI+0.net
光属性と闇属性は差別

42 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:33:56.00 ID:fyo63ro/0.net
>>1
ダークエルフがどうこうじゃない こういう嘘でスレ立てんな 英語分からん奴もいるんだから
ttps://www.youtube.com/watch?v=uFFqCIeuGE8(0:43〜)
問題になったのはこの動画で確認できる「黒塗り」 そしてその扱い
日本のお笑い芸人(黒塗り黒人ネタ)に対しても海を越えて抗議してくる連中だから、
そりゃあ見逃さないわな

43 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:35:06.11 ID:Mim0tDXQa.net
昔の日本人は顔を白く塗って歯を黒く塗ってバランス取ってた

44 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:35:14.14 ID:IlsA32+t0.net
GATE見られなくなるんか
最後に見とこ

45 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:35:30.44 ID:MqJT+u730.net
そもそもアジア人ってくくりも差別的なんだわ

俺が童貞で底辺介護職なのも差別だわ
公務員の職よこせよ

46 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:36:26.65 ID:OJHIAJd50.net
>>40
正直今回の黒人問題、こういう方向になるとは思わなかったな
ま、香港のアレも、当初は理性的運動で進むかと思ったが、暴力的な運動に変わっていたし

バカッターと同じで、声のでかい一部のアホな情報が広まって、その一部が全体であるかのように見えてるだけだと信じたいが

47 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:36:50.52 ID:ma7Pqjbq0.net
>>1
ダークエルフがNGにされてるんじゃなくてただの黒塗りをダークエルフと言い張ってるのを咎められてるだけだから安心しろ

48 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:36:53.50 ID:+nFFS28F0.net
>>10
あいつら未だに文化侵略しつづけてるからな

49 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:37:21.82 ID:exXc3lmQ0.net
>>42
ソース皆無&ねじまげたスレ立てとか横行してるのは知ってても、
そこまで真剣に考えてないネタだとソース確認せずにあっさり鵜呑みにしてしまうな

ソースチェックしたら、確かに黒塗り表現だけだったわ

50 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:37:22.92 ID:ioJ6kRfTd.net
えー?
ピロテースとかマルレーネとかいいじゃん、なんでだよー

外国の灰色のダークエルフは要らんけど、褐色のダークエルフはとてもいいだろー

51 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:37:50.55 ID:ma7Pqjbq0.net
自分でソース貼っといてソース読まないもしくは読めないでいるのは意味不明
騙そうとしてるだけなのかしらんが

52 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:39:08.49 ID:ioJ6kRfTd.net
>>32
ブラック企業は?

53 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:39:44.37 ID:1abik4yeM.net
まぁこれは嘘としても、ダークエルフ=悪っていうイメージがあるからいずれまずいことになると思うぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:49:48.28 ID:QkeqQWIOH
>>42
これが嘘になると思っているなら相当おめでたい

55 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:44:14.09 ID:RJdNJ6qF0.net
ダンジョン飯\(^o^)/

56 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:46:22.66 ID:N7CGLLHGp.net
黒人って自分らをダークエルフみたいに見目麗しいと思ってんのかよwwwwwww

57 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:47:36.36 ID:y8+eaBsK0.net
>>42
めっちゃ塗ってるのが個人的にはオモロいけど
情勢的にはアウトだな

58 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:50:04.53 ID:0WHg8isd0.net
ついでに褐色キャラ出るやつも全部規制しようぜ

59 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:50:38.78 ID:YFaNW4v60.net
こういう制限はエスカレートするから油断できない

60 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:50:58.79 ID:MOiHKHSt0.net
>>10
根っからの差別主義者で草生える

61 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:53:02.13 ID:pOcMXWxh0.net
そのうちドンキーコングにアフリカ系差別って文句つけてきそう

62 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:55:14.30 ID:RbsIC01OM.net
誰かポリコレ運動の皮肉として
黒人が白人より優位に立つ作品つくってくれないかな
活動家がどういう反応するか気になる

63 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:56:33.00 ID:ydMIPnab0.net
>>59
現時点でエスカレートしてるようにしか見えんが

64 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:56:54.35 ID:080zTli+0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

65 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:57:51.69 ID:y8+eaBsK0.net
>>62
白人には三角白頭巾かぶせとけばいいよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:03:46.85 ID:QkeqQWIOH
というか本当に>>42は問題が『黒塗り』だと思っているのかな
そういう事にして油断させて裏で着々と規制を進行させようというポリコレファシストっぽい感じなんだよなあ

67 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:58:11.22 ID:pOcMXWxh0.net
>>62
絶賛されてたデトロイトはそうじゃない?
アンドロイドに置き換えてるけどあれアンドロイド=黒人でしょ

68 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:58:27.58 ID:6TAF9KsK0.net
ブラックエルフならまだしもダークだよ?

69 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:58:29.43 ID:wkvBl5WI0.net
>>62
探せばあるんじゃないか?
黒人が出てる時点で配信止められそうな勢いだけどw

70 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:58:34.49 ID:RImQ7N6w0.net
>>64
やるならこんな過疎板でやらんだろ

71 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:02:13.53 ID:f9YXgBTi0.net
ダーククリスタルは名作だが
あれはいいよな?

72 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:03:44.84 ID:QhMqWM8pd.net
創作物がこういう現実世界の面倒なしがらみから逃れる為の架空世界であり架空種族じゃねーのか

73 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:09:31 ID:l4GeTlV9M.net
>>71
名作とか知らない人がダメ出しするよ

74 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:13:54.48 ID:ydMIPnab0.net
バットマンのダークナイトも黒人差別とか言い出しそう

75 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:14:50.67 ID:ELl6o/Pa0.net
以後、ダークという言葉は使用禁止

76 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:17:00.72 ID:97/OtPb9M.net
欧米は暗黒期に入ってんな

77 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:17:33.53 ID:orYn1Pf/M.net
ダークソウルは黒人差別だ

78 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:18:03.31 ID:fsQng1aka.net
botw2はイーガ団にリンクが撲殺されてゲルド族が主役になる。

79 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:19:00.97 ID:4wZ5ydwi0.net
イスラムや中国が手を下すまでもなくアメリカ終焉しそうだな

80 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:19:34.47 ID:lxHHEqx0p.net
?よく分からん
肌が黒いということでダークエルフにいちゃもん付けるなら
肌の黒い黒人にいちゃもん付けてるのと同義になると思うんだが

81 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:19:54.98 ID:Yaov+auV0.net
ゼノブレの黒人もかわいそう
殺されてロボットになって復活
差別だろ

82 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:19:56.35 ID:YFaNW4v60.net
ディズニーランドのスプラッシュマウンテンは南北時代のアメリカ南部をモチーフとしているが
差別を受けていた時代がモチーフなのが気に食わないので今回の騒ぎを受けて改装される

リンカーン像の破壊計画もそうだが、歴史を無かったことにしようとし始めてる

83 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:24:36.39 ID:hZ/LG3L/0.net
>>82
過去の過ちを歴史として残して行かなければ同じ事の繰り返しになるだろうにな

84 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:27:13 ID:rmSVnTXJ0.net
ポケモンの四天王に黒人がいないのは差別では?

85 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:27:15 ID:qbgV6+x6a.net
>>79
これ自発的に起きたと思ってる?
中国の工作の一環だよ
やってる事はかつて紅衛兵がやったことそっくり
過去を全て否定して新しい価値観で塗り潰すって
現に留学生も逮捕されてるし

86 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:27:31 ID:RoZdmMZAd.net
ダークって闇の意味合いだろ
イメージは暗闇や夜や
とにかく黒人ではない

フィクションの世界にまで出て来て
自意識過剰過ぎね?
ここまでいくと本気で差別したくなるわ

87 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:28:36 ID:080zTli+0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

88 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:29:03 ID:gkdCsoco0.net
>>84
フヨウ

89 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:29:44 ID:qYxIfr3Fd.net
>>80
ロジハラはやめろレイシスト

90 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:30:23 ID:YFaNW4v60.net
ダークエルフの源流であるデックアールヴも
闇の精霊じゃなくて地下の精霊くらいの意味合いで悪要素はない

ちなみに伝承のドヴェルグはデックアールヴの一種なので
今に伝わるドワーフはダークエルフの親戚だったりする

91 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:30:28 ID:6veSJ3z20.net
これもうカルトだろ

92 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:31:16 ID:AKRfKjmd0.net
なんか、ポリコレを逆に非難したい勢力の壮大な罠な気がしてきてる

93 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:33:15.05 ID:BZMBprVFH.net
コロプラどうなってしまうん?

94 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:33:19.72 ID:hPjmGxlSp.net
これダークエルフじゃなくて「ダークエルフのコスプレとして肌を黒塗りしてる」シーンがカットされたって話だぞ
いわゆるブラックフェイス問題

なこれやってたキャラは韓国系アメリカ人だから黒人への忖度でアジア人の出演シーンが減りました

95 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:33:23.04 ID:KXCTosBw0.net
ポケモンて割と褐色キャラ入れるけどまさか対策なのか?

96 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:35:39 ID:pCTR3yxbd.net
黒人を出さないのは差別
ダークエルフの黒塗りメイクは差別
ダークエルフに黒人キャストは差別

あのさぁ…

97 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:36:13 ID:z6TqbUXn0.net
>>84
フヨウ レンブ ドラセナ ライチ「………」

98 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:40:04 ID:ydMIPnab0.net
割と真面目にゼルダのゲルド族関連はめんどくさい事になりそうで不安

99 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:43:44 ID:wiiYGirL0.net
そこで、アイスウィンドサーガを映像化

100 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:43:51 ID:isxmS2bP0.net
>>98
男子禁制バリアを張ってるから大丈夫!

101 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:45:06.75 ID:oIl/QHcix.net
ピクサーの新作も青い肌のエルフ兄弟が主役で、ファンタジーと言いながら、実際の世界観は現実のアメリカの都市郊外エリアそのまんま。

一応魔法が出てくるけど、内容としてはアメリカの中流家庭の家族の中の兄弟の葛藤と家族の絆がメインで、別にエルフである必然性なんて全くない

主人公を黒人にしても白人にしてもヒスパニックにしてもアジアにしても差別だ偏見だ画一化だと言われるのが嫌で、架空の亜人に逃げたとしか思えない

102 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:47:35.64 ID:CaxRNvkk0.net
https://auctions.afimg.jp/item_data/thumbnail/20171117/yahoo/j/j457127592.jpg

103 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:49:58.97 ID:tIyKqhhq0.net
>>102
ダークエルフのほうが有能だな

104 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:53:57.08 ID:D9tIkdDp0.net
>>45
警官にでもなればいいじゃん

105 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:57:20.06 ID:zJPpmVCpr.net
>>94
肌を黒く塗られる事に対する文句じゃなくて
黒人が他の肌を真似るのが難しい事からくる逆ギレだろ

106 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:58:03 ID:+ly2J1Sh0.net
https://i.imgur.com/0tCdDhO.jpg

107 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:01:06.64 ID:EmKovfjR0.net
ティターンズの黒いガンダムにもそのうちクレームつきそう

108 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:03:23.68 ID:x6NHGYJ/0.net
世界で商売したきゃ従え

109 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:03:28.10 ID:qNH6sOo90.net
ダースドラゴン

110 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:04:29.37 ID:080zTli+0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

111 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:06:10.90 ID:YFaNW4v60.net
既にBLM問題に参加しないのは差別だ!って叫んでるからな
日本人の大部分はBLMに対して特に参加していないので差別主義者ってことになってる

112 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:06:54.15 ID:viV9GVGX0.net
>>40
△なってる
○昔から

A or B と 馬鹿 or 対話可能 は別のプロパティで
単にそいつ個人にそれを理解できる頭がないだけ

113 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:07:03.82 ID:sKTibT1n0.net
>>2
エルフ(黒人)

114 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:07:59.17 ID:DdFR1kBfM.net
黒いキャラ出さなければそれも差別何だろ?
一々構うなよアホらし

115 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:08:27.76 ID:+8VPqICf0.net
夜もなくせとかいうのかね
やり過ぎると反動が凄そう

116 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:09:20.51 ID:080zTli+0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

117 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:11:47.04 ID:0bPO3XWo0.net
宇宙も黒いから禁止な

118 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:11:49.73 ID:8eqXuVtk0.net
ダースベイダーも消されそう

119 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:12:03.74 ID:r4fnxXxo0.net
そのうち絵の具から黒色が無くなるな

120 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:14:27.90 ID:Da5E9BFd0.net
今回の一連の騒動で一番腹立つかもしれん

121 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:15:08.33 ID:vKHhJf6t0.net
ダーク〇〇はすべて禁止かよw

122 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:15:21 ID:QGHw7iqx0.net
黒人奴隷制度何それのアジアに難癖つけて来たら国外追放でいいわな

123 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:15:58 ID:COvpadZwM.net
すでに色鉛筆から肌色は消えたな

124 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:17:52 ID:GXw0v/O8H.net
黒い肌は無い世界が増えそう

いらない色って事になるな

125 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:18:00 ID:T6s+rex80.net
ごんじろーなんてモロにアウト案件だったのに、よくあれでコンペ通ったよなぁ

126 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:19:39 ID:5OCFeWyBd.net
>>118
白く加工した版が特別編として作られそう

127 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:20:10 ID:XniodPag0.net
まあ実は昔からやってるんだけどな
遊戯王のブラックマジシャンが英語版ではダークマジシャンに改名されてたり
なおレッドアイズブラックドラゴンは「Red-eyes B. Dragon」で許された模様

128 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:20:15 ID:0bPO3XWo0.net
>>115
ゲームや映画の暗くて何が何だかわからんのは無くして欲しいけどな
ギャレゴジ見て強くそう思った

129 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:20:56 ID:2luPs3dmM.net
ダース・ベイダーも規制しろ

130 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:22:43.23 ID:YFaNW4v60.net
いまBlackが言葉狩りにあってるが
笑えるのは日本語の苦いもターゲットになってる
そう聞こえるのが気に食わないと言う理屈だ

黒人が神に跪くリンカーンと黒人像も
黒人が跪いているように見えることが気に食わないから壊そうとしている

131 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:23:28.33 ID:PiVq7wZNd.net
肌の色は多様だから肌色と呼ぶのはやめよう
→わかる

黒色は黒人の色だから〜
→調子のんな

132 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:24:57.81 ID:GwnIzB6h0.net
YouTuberのケリンはどうなっちゃうの

133 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:27:48 ID:7s9Zye900.net
これおかしくないか?

134 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:32:28.41 ID:Nbplqrs+0.net
肌の色問わずエルフに似てないやん

135 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:33:10.34 ID:1pTSkgpU0.net
なお日本はダークエルフが人間世界にやってきて黒ギャルとして生活していく漫画を描いたり好き勝手にやっていた
https://i.imgur.com/fSCXSGu.jpg

136 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:33:23.56 ID:4vqvzGrp0.net
>>32
いやそもそも黒歴史は元の意味が違う…

137 :びー太 :2020/06/27(土) 11:34:29.35 ID:JV9lqqpw0.net
>>133
おかしいよ

そもそもの黒人差別がウンタラの時点でおかしいよね

138 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:34:52.62 ID:wW1nkf7hM.net
リバーシ名義の時は白赤もよく見かける

139 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:38:33.58 ID:G32P4pCxM.net
>>126
トルーパーと区別つかなそう

140 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:39:17 ID:7zTX608Yp.net
ベルセルクに目をつけられたら完結しないまま終わるかもなw
キャスカとか酷いことになってるし

141 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:39:59 ID:SoXCjT8l0.net
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_748448662/img/1593170625791.jpg

142 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:40:18 ID:wW1nkf7hM.net
>>140
安心しろよ
目を付けられなくても完結しないから

143 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:40:35 ID:quFE6oZX0.net
>>119
そう言えばいつの間にか肌色って色が消えてるな

144 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:41:23 ID:R/JfQAMwp.net
黒人差別は事実としてある

問題なのは、差別の原因を取り除かないと意味がないのに
差別という結果だけを解決しようとしているところ

原因を放置して結果を解決しようとしたため
たとえば生活保護や公務員試験などは黒人が優先される
大企業の障害者枠とかと同じシステムのやつね
ちなみに、アジア人は逆に冷遇されているので社会システムに差別を受けていることになる

145 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:43:20.39 ID:XniodPag0.net
>>144
大学の黒人枠は、
実際に白人から「白人差別だ!」て訴訟起こされたりしてんだよな

146 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:44:28.41 ID:Rp7k0Ln7d.net
特殊部隊が顔を黒塗りするのもアウトだな

147 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:44:34.42 ID:E5HYm8hOd.net
ここまで保護してもらわないと生きていけないんか
動物園の猿と大差ねぇな

148 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:45:21.93 ID:2prysfH30.net
バスタードどーすんねん

149 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:46:09.25 ID:hXsjSIRra.net
TES6ではダンマー達はアズラの怒りに触れて消滅したことになりました

150 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:46:32.74 ID:R/JfQAMwp.net
肝心の原因はというと、それはもちろん貧困とそれによる無教養からくる犯罪率の高さ
金持ちになって頭が良くなれば差別はなくなるわけだ

差別を受けているから貧乏で無教養なのかというと
黒人よりもさらに差別を受けているアジア人が成功してる時点で説得力がない

つまり金を稼ぐことも勉強することもなくメリットだけを寄越せと言っているのが今

>>145
社会保障もそうで、貧困に落ちた白人は生活保護も受けられないんだよね
それは差別じゃないのかと

151 :びー太 :2020/06/27(土) 11:49:11.79 ID:JV9lqqpw0.net
大抵の作品でダークエルフは悪として描かれている
確かに言われてみれば不公平か

152 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:50:12.00 ID:6rcSCd480.net
ポリコレーポリコレー
やはり世界のソニー様は時代の最先端を行ってるな!!!

153 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:50:20.86 ID:tU0r8ujz0.net
もうキャラクタの影も表示できなくなるんじゃね

154 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:50:34.30 ID:FYJl0usH0.net
>>107
黒いガンダムとはいうけれど、薄い方も濃い方もどちらもブルーだからなw

155 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:52:19.12 ID:6rcSCd480.net
やはり10年前に肌の色を青色にしたキャメロンは先が見えてたな

156 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:03:17.15 ID:YeLwNufiM.net
まじかよ、むちむちダークエロフ最高だろ

157 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:12:53.51 ID:CaxRNvkk0.net
ダークエルフ 「肌と髪のコントラストがエロい?白を着ると映える?ふざけんな!人種差別だろーが!」

158 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:13:08.94 ID:nNJ+m/H/0.net
ダースベイダーも差別だって言って
白く修正されるかもな

159 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:21:02.66 ID:wW1nkf7hM.net
Google「AIが黒人をゴリラと判定してしまう問題が解決できない」
https://i.imgur.com/WM85d7T.jpg

Google「そうだ!判定結果からゴリラを削除しよう!」
Google「解決したぞ」

160 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:21:51.45 ID:cDNwiUHYM.net
関係ない色に加工だな

161 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:23:44.45 ID:ZZ+i54NLM.net
どうせ大統領戦まで工作だろうから
一年後には元に戻って話題にならんよ

162 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:26:20.71 ID:I3z8cvos0.net
日本人のエルフ像を確立したのはロードス島のディードリットと言われてるが、
ダークエルフ像確立したのって何のキャラだろ
思いつかないわ

163 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:33:05 ID:+8VPqICf0.net
黒人とかチャイナマネーにコロッとやられそう

164 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:46:10.70 ID:J7kzobKf0.net
>>10
性や差別に厳しいからな

165 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:47:37.97 ID:9SzbrONO0.net
宮崎駿

『ロード・オブ・ザ・リング』は原作を読めば分かりますけれども、
実は殺されているのは、アジア人だったりアフリカ人だったりする。
それがわかんないでファンタジーが大好きって言ってるのは、
馬鹿なんです。

『インディ・ジョーンズ』なんかでも、白人がパーンと人を撃つでしょ?
一緒に喜んでいる日本人っていうのは、信じられないぐらい
恥ずかしいことなんですよ。自分はパーンと撃たれる側なんですよね。

https://i.imgur.com/A46edJc.jpg
https://i.imgur.com/v7VVPaJ.jpg

166 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:48:29.28 ID:0bPO3XWo0.net
>>162
ピロテースだろ

167 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:52:05.82 ID:8Q1l9ho+0.net
有色人種がマジョリティで白人が少数民族やってるゲド戦記をメチャクチャにしたのは他ならぬお前の息子だぞ宮崎駿

168 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:55:05.77 ID:XGWH9qyj0.net
黒人がレイプされてあうあうあーになるベルセルクもヤバそうだな

169 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:57:25.40 ID:JrlnLpCG0.net
でもピロテースってOVAからで結構遅いんだよな
銀髪(白髪?)褐色のイメージは間違いなくここだと思うけど
バスタードのアーシェスネイとかは?

170 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:59:22.43 ID:fyo63ro/0.net
>>165
こういうのはいくらでもある
有名なのは『猿の惑星』 あれは人種差別映画そのもの

171 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:06:33.52 ID:vBpj8maJ0.net
>>162
ロードス島戦記のピロテース

172 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:09:35 ID:R/JfQAMwp.net
>>162
確立の意味合いによる
ダークエルフ自体は伝承には登場せずD&Dの頃にユーザーに「発見」されて作られたもの
巨乳だのなんだのはロードス島戦記

173 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:11:16 ID:h4i3Mxmc0.net
>>165
結局妖怪もゾンビも障害者や奇形がモデルで作ってるしパヤオの正義マン感覚とかキモいわ

174 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:22:35 ID:6NsEFPa60.net
海外ではダークエルフ以外でもチョコエルフとも呼ばれ人気よな
創作物はアメリカ発禁にした方が世界が平和になる説

175 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:27:42 ID:XniodPag0.net
>>173
そのおかげで口裂け女はアニメ出禁になりました

176 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:27:53 ID:pdwj7CwS0.net
モロウウィンドのこれからについて

177 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:29:10 ID:38BAwCcpM.net
「風と共に去りぬ」も配信停止されたし、アメリカでは過去作品はどんどん配信停止されていくだろ

178 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:33:34.11 ID:X39GMrlO0.net
>>148
アーシェス・ネイ
エロいよね
昔散々お世話になりましたw

179 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:33:56.00 ID:8fc9YL8M0.net
主役はレズの黒人女
悪役はイケメン白人
これがこれからのトレンドになるわけだ

180 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:34:56.56 ID:YFaNW4v60.net
白人を助ける黒人も都合が良くて許せないらしいから…

181 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:39:41.83 ID:QSEdcxa1a.net
Vガンダムは黒人ヒロインが二人とも生き残って
白人女が死にまくるからセーフ
次回作は黒人が主人公やし
おハゲ様は時代を先取りしてたな(´・ω・`)

182 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:45:26.07 ID:MWv2ZP/Sa.net
ダークエルフって基本美形なんだけど、大層自信があるんだな

183 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:47:35.08 ID:urylFVsna.net
もう全キャラ肌色でいいな
肌の色はな、肌色っていうんだよ
分かったかシロンボアカンボチャイロンボクロンボ

184 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:48:06.75 ID:vgeBd1Dg0.net
お前らとダークエルフが一緒と誰が言ったんだ?
そんなに人種が嫌いなら地球から出て行けやどアホ

ピロティース可愛いのに(´・ω・`)

185 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:50:40.93 ID:XniodPag0.net
>>183
レゴの人形が全部肌黄色なのって真面目にそれが理由なんだよな
今はハリーポッターとかSWとか映画原作のやつはベージュになっちゃってるけど、
これを気にまた黄色に戻りそう

186 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:56:34.64 ID:ydMIPnab0.net
奴隷解放前時代を描いた映画も制作や放映厳しくなるんだろうな
それは差別じゃなくて純然たる歴史の事実なのに
ほんとに不自由の国だなアメリカって

187 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:00:11.20 ID:YFaNW4v60.net
個人の自由を大きくしすぎると社会の自由が制限されるんだよ

188 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:05:22.37 ID:Y5zPo9Y+0.net
黒人と朝鮮人って似てる?

189 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:14:29.07 ID:ZSQ/cFMv0.net
次のTESは黒人がハイエルフ、白人がオークです

190 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:20:05.60 ID:f9YXgBTi0.net
>>167
ル=グウィンもパヤオだからとアニメ化承諾したんだろうに
息子のための踏み台にされて気の毒だわ…

191 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:20:13.16 ID:Zg1m7YLD0.net
>>1
黒人勢力による逆差別にウンザリ

差別ガーで外国人ごり押しグローバルやった結果がコロナ大虐殺や感染症

そもそもアメリカを移民侵略してるくせになんでそこまで被害者ぶれんだ

192 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:32:59.73 ID:HY5ZzFRj0.net
ピロテース

193 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:33:35.97 ID:HY5ZzFRj0.net
ドラゴンエイジの巨乳ブスエルフ

194 :びー太 ◆VITALev1GY :2020/06/27(土) 14:36:06 ID:JV9lqqpw0.net
>>188
性格は似ている

195 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:49:03 ID:sAU9Fqkw0.net
エルデンリングに影響ないのかな、ダークファンタジーだろ

196 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:49:47 ID:QGHw7iqx0.net
日本はフィクションを見るときに人種気にするとしても外人か日本人かしか見てないが
あっちはフィクションで抜く時にすら3色の人種気にしてそうでキモい

197 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:52:48.05 ID:pCeckDys0.net
国行けばアルビニズムがあったり、人種集合体なエリートとナチズムが結びついても
おかしくないんかもな

198 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:52:54.99 ID:iCHKsQhIa.net
フロムのソウルシリーズの人は人間の形した化け物だからセーフ

199 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:14:20.04 ID:l7PwsOZrM.net
ガノンドロフもう出れないだろうな
白人に倒される黒人の悪役とかw

200 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:27:27.56 ID:F+06mJsw0.net
人間が闇を恐れるなんて人類に進化する前からある本能なのに
黒人って言い方を変えた方が早いだろ

201 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:28:11.31 ID:K4xnLe8r0.net
>>169
ロードスのOVAは1990年〜1991年に制作発表で、バスタードは1988年連載開始
ネイの初登場がいつかはよくわからんけど、1989年には週刊での連載が中断してるから登場時期に関してはネイの方が早いね
ただ、ネイは黒髪なんで銀髪褐色肌のダークエルフという造形だとピロテースの影響になるのかもしれない

202 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:28:46.94 ID:F+06mJsw0.net
>>199
ガノンはイスラム系だろ
キリストもイスラム系だから黒人

203 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:30:54.99 ID:jz12S3p30.net
TESのレッドガードなんてアジア人、黒人、ベルベル人
と設定ぶれぶれだからな
典型的な白人中心のソフトメーカー

204 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:31:53 ID:080zTli+0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

205 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:34:52 ID:OqBtrl0l0.net
オークが出るゲームもヤバいのでは?

206 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:37:36 ID:SZZndCBZd.net
>>32
ゴールドシルバーって似てね?
補色で青黄をつけるでよくね?

207 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:38:14 ID:K4xnLe8r0.net
>>202
イスラムと言うか色々混ざったインド系のような感じに受け取っている

208 :びー太 :2020/06/27(土) 15:40:19.41 ID:JV9lqqpw0.net
>>205
オークは黒人じゃあないからセーフだと思うよ

209 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:44:38.29 ID:ZCahjQt40.net
ダークエルフが黒人差別なら
逆に黒人のことを「闇人」と呼んでも差別じゃないってことなのかね

210 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:44:51.94 ID:OqBtrl0l0.net
>>208
こんなん無理やん。
https://www.amiami.jp/top/detail/review?scode=FIGURE-051467

211 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:45:37.57 ID:vQXcftO4p.net
洋ドラ洋画オワコンやな

212 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:45:58.00 ID:VwojlQ4E0.net
肌の黒いエルフじゃだめなのかな?
逆に肌の白いダークエルフとかさ

213 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:54:26.37 ID:l7PwsOZrM.net
>>202
ガノンがイスラム系なんて初めて聞いたが、あの炎の神殿のコーランとごっちゃになってないか?
系とか関係無しに黒肌=黒人として
ダークエルフもメープルシロップの黒いボトルも無くなったんだぞ
ガノンを黒人として何だかんだ言い始めてる人も海外でチラホラ出てきてるし
変な過激な人に見つかって標的にされるかされないかの狭間、もし見つかり槍玉に上がれば一気に加速するのが黒人問題だw

214 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:57:10.36 ID:cZDBW5A+d.net
ドラクエ4のマーニャ
FF12のウサギ褐色
これらが発禁になったらアンチ差別運動する

215 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:09:58.06 ID:ZCahjQt40.net
>>214
マーニャなんて
典型的な「煽情的な、男性主体のキャラデザ」じゃん
すぐに発禁になるか、長ズボンになるよ
あと肩幅はガッチリして、アゴもゴツくなるよ

216 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:30:19.25 ID:3miO+Tzu0.net
差別差別ってあれこれ構わずケチつけまくって自分でおかしいと思わんのかね
世界の全てが憎いおじさんかよ

217 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:32:35.79 ID:voDufIrP0.net
なんつーか、時々いる制作の一部にしか関わってないのに全権利が自分の物とか言い出す開発者だわな。

褐色の肌がいつから黒人だけのものになったんだよ。

218 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:43:18.17 ID:vltr6OL2M.net
こういうのも黒人差別って怒られるの?
https://i.imgur.com/YnTqP5w.jpg

219 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 17:57:58.59 ID:/LgZgOS40.net
異世界転生したらダークエルフだっんだがカースト底辺でいきなり人生終了
と思ったら俺のスキル…ポリコレで無双します(笑)

220 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:10:36.27 ID:5ISwrQBD0.net
>>218
これで差別されるのは黒人じゃなくてキモヲタだ
てかキモい

221 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:59:02 ID:csaIfP+u0.net
はい、お前らまたデマ流した


「Netflixで、ダークエルフの作品が禁止される」って話が出てますが、別にダークエルフの登場作品が片端から消えたとかそうではなく、学園ドラマで、ダークエルフのコスプレをした回が、ブラックフェイスではないかと引き揚げになった、ということみたいですね。

222 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 20:01:21 ID:YFaNW4v60.net
表現規制は無段階につながってるので無関係な話じゃないんだなあ

223 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 20:02:19 ID:zGdY7akW0.net
>>1
ググってみたら思ってたのと違った…
https://i.imgur.com/OkHQ3S5.png

224 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 20:02:59 ID:zGdY7akW0.net
前の黒い食品デマと同じかな

225 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 20:19:20.27 ID:f9YXgBTi0.net
黒人キャラのコスプレをする場合、黒人しかしちゃならんってことになるわな

226 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 22:35:44.03 ID:YFaNW4v60.net
TRPGのなりきり全否定
自分を投影するメタプレイしかできなくなるわけだ

バカなことをしたなあ

227 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 22:44:05.74 ID:1zMHGbq00.net
黒人は黒でも闇でもないウンコ色だっちゅーの!
勝手に黒や闇を規制するなウンコ土人!

228 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:09:12 ID:K4xnLe8r0.net
>>222
すでに何度か話題に出ているけど、ダークエルフは闇or悪の神の眷属という設定の作品なんていつ槍玉に挙げられてもおかしくなさそうだしね
ピロテースというかロードス島戦記世界(=ソードワールド)なんてまさにそのパターン

229 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:10:22 ID:IHvXHkQm0.net
ダースベーダーも黒人差別とか言い出しそう

230 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:13:04.58 ID:XY12BHu20.net
ゲームで白黒言い出したらアジア系ゲームしかできなくなるな

231 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:17:27 ID:voDufIrP0.net
ロードスで日本だけ変なイメージついちゃったが(かく言うワタクシめも)
ダークエルフって本来こんなんやぞ
https://i.imgur.com/rNjOZM2.jpg

232 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:23:34.05 ID:7yqDZXE60.net
肌を黒く塗って役作りするのがダメということらしいな
今後ダークエルフは全員ゴリラ顔の黒人になるんや

233 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:23:56.34 ID:ZCahjQt40.net
>>230
ゲーム最先進国のアッチが表現で勝手に自爆すること自体は
日本のゲームの価値や存在感を高めたい側であれば、歓迎してもいい流れなのかもしれんな

234 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:26:48.77 ID:bdlLyEwp0.net
黒イコール悪みたいなイメージでアウト?単に黒でアウト?

235 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:32:27.08 ID:hooogMHg0.net
黒人じゃないマイケル・ジャクソンの物真似タレント全滅か

236 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:34:47.50 ID:ECpxICxx0.net
肌黒い以外共通点無いのに結構図々しいな

237 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:37:02.72 ID:f9Uy2jxO0.net
過剰に反応する事で反動狙ってるだろ割とまじで
とんでもない揺り戻しになりそうだ

238 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 23:39:45.52 ID:bWVlrtpx0.net
暴れてる奴らは善意だと思ってるからタチが悪い

239 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 00:14:01.81 ID:ySbJAIgO0.net
褐色だからむしろ地中海系の肌だろ
勘違いすんな

240 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 00:19:49 ID:YnbFyozA0.net
ダース・ベイダーが悪役なのは黒人差別

241 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 00:58:52 ID:CZPfSeaN0.net
差別無くなったら自分らの仕事無くなるからむしろ悪化するように仕組む
みたいなやつは最近韓国で見た

242 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 03:56:33 ID:nQihG3EH0.net
>>240
悪役じゃないぞ。
パパ役だぞ。

243 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:55:07 ID:D47p5hPsM.net
白人みたいなアジア人に
黒人の皮膚を顔半分に移植したブラックジャックとかどうなるんだ?

244 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 08:05:47 ID:LBkjNNQ70.net
その黒人少年が
「地球を治す医者」と嘯いてテロリストっぽいことをやってるのが
黒人にとって屈辱的な表現なので発禁

245 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 09:12:55.32 ID:ZQRWCKyuM.net
アメリカ、ヨーロッパ圏のエルフはぶっさいからまあええ
アジアに飛び火させんな

246 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 09:25:40.85 ID:VNXbtaNv0.net
詳しい解説を見ると、完全にデマだった
つーか『ダークエルフのコスプレと称して顔面黒塗りするポリコレギャグ』が自主規制されたって話

「ダークエルフ登場作品が人種差別として削除」誤解広まる 問題とされたのは「黒塗りメイク」
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2006/27/news037.html

247 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 09:44:02.44 ID:rv5IsfUx0.net
>>241
自称従軍慰安婦?

248 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 09:50:22.17 ID:wa8YbZ9I0.net
>>246
ダークエルフが登場する作品を削除 黒人への人種差別のため」という日本語タイトルが付けられたまとめサイトが拡散し、「ダークエルフが規制されている」という誤解が広まっているようです。

これ誤解するよう、まとめサイトがわざとやってんじゃないかなあ

249 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 09:57:15 ID:yutup+aw0.net
ダークエルフのコスプレは黒人差別だから許されない

うん、変わらんかった

250 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 09:58:34.80 ID:oc6UC+Td0.net
そのうち、暗黒面に落ちたか?とか定番のセリフも言葉狩りしそうだな

251 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 10:10:46 ID:rv5IsfUx0.net
差別をなくすため全てのテレビ番組に在日韓国人タレントの出演を義務付ける
主題歌はK-POPもしくは在日歌手
アニメは韓国の制作会社に発注
え?すでにそうなっている?

252 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 10:34:14.94 ID:byVgj2mz0.net
そのうち日焼けも問題になりそう

253 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 10:38:17.53 ID:+4fHDBjd0.net
>>246
今回のは白人が黒人を演じること自体を禁止する動き
時流だから仕方ないとも言えるし、今回の件でエスカレートして他に波及しかねないとも言える話

現に、この騒ぎでシンプソンズでは吹き替えで黒人キャラを白人に演じさせることを禁止している

254 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 10:47:13 ID:YnbFyozA0.net
>>253
ならメインキャストは全員黄色人に変えないとな

255 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 11:35:08.98 ID:LBkjNNQ70.net
>>246
あー、要するにアレか
「浜田がエディマーフィのカッコをさせられる」みたいなヤツか

256 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 11:46:02.75 ID:rv5IsfUx0.net
ラッツアンドスター禁止

257 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 11:46:40.18 ID:Sl6uAj+l0.net
【ゲハの真実】

オラ!もっと
対立して叩き合え
     _
   _|_|_ _
    (^ア^)_|_|_
    / Vヽ (^ア^)
   |ステマ | / Vヽ
       アフィブロガー

  /⌒ヽ  /
 ( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ)  \
 / (_\  L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ  < <\ \
ヒニフ (二)  (二) ヽニ)
  __
 |  | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ  今日も
|用 | |  金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族  \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)

258 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 11:47:38.66 ID:VxjTt1fS0.net
異世界に住んでる
異国の種族を抹消するのは差別じゃないんすか?

259 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 11:49:06.90 ID:VxjTt1fS0.net
ダークエルフは黒人に似てるから出さないって

これもう黒人に似てるキャラとか黒人は映像作品で出さないってことだけど
これ逆に配信停止することが差別じゃないのか????

もうわけわからんな

260 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 12:02:09.50 ID:r5Y/eCBp0.net
黒人て本当にめんどくせぇな・・・

261 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 12:52:09.85 ID:zU+Bd6I/0.net
またおまえらデマに騙されたのか
本当ソース読まない馬鹿ばっかりだよな

>>246で答え合わせされてるのに>>258-259とかもう本当に馬鹿wwwww

262 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 12:54:52.14 ID:L9bOLBz40.net
ダークエルフって黒人のような黒さじゃなくて濃い紫って感じが多いと思うんだが

263 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 12:56:40.04 ID:zU+Bd6I/0.net
そしてこれだけ言ってもソース読まずに見当違いを書く>>262
もう救われないねwwww

264 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 12:57:12.84 ID:QxKAd2wid.net
>>5
ラブやんに黒い人っていたっけ?

265 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 13:01:31.43 ID:B4bXZ4aZ0.net
自主規制した

黒人に忖度した

日本では忖度させたほうに責任がある

黒人が悪い

なんだ誤解でもなんでもないじゃん

266 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 13:05:05.97 ID:8kV8dx8l0.net
>>264
レイモンドのほうじゃねえか?

267 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 13:06:19 ID:c6XhGLi50.net
黒人の差別を無くしていったら、ラップの価値が下がりませんか?
もう世間への不満を歌えなくなりますが良いんですか?

268 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 13:17:05.43 ID:WTIVsVc70.net
不満がなくなることなどない

269 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 13:35:15 ID:LLHiovZDd.net
結局お前らってはちまに踊らされるんだよな

270 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 13:40:14.05 ID:qOLDlq1j0.net
>>267
奴ら無限に愚痴ってくるぞ

271 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 13:44:45 ID:7Dft0KJDa.net
言葉狩りもどんどん出てくるぞ
放送禁止用語も増えるね


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200628-00000013-ann-int

フランスの化粧品メーカー「ロレアル」は27日、「スキンケア商品で今後、『ホワイトニング』や『明るい』といった表現を廃止する」と発表しました。

272 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 13:58:24 ID:d4CJ/g2T0.net
>>228
そのピロテース見る度に水虫の薬が思い浮かぶ
誰がそんな名前考えたんだ

273 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:00:20 ID:4QCQSO1c0.net
なんだ水虫の薬ってそんなん知らんわ

274 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:11:42.20 ID:+4fHDBjd0.net
ピロエースは1972年か…

275 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:23:07 ID:POl6LT710.net
ダークエルフと黒人なん全然違うだろがっ
っていう差別か

276 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 14:59:16.67 ID:rv5IsfUx0.net
マイケル・ジャクソンは肌を真っ白にしてたから白人差別だな
未来永劫放送禁止だ

277 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 15:34:21.90 ID:lMpXCe1/0.net
>>272
明確に誰かはわからんけど、OVA版の製作スタッフの誰かだろうね
OVAオリジナルキャラで原作に逆輸入されたという経緯だから原作者が付けた名前じゃないと思う
まあそもそもロードス島戦記自体の経緯からいって原作者が名前を付けていないキャラクターは多いかもしれないけど

278 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 15:35:50.79 ID:B+t+wAsj0.net
>>2
皮膚の色が黒いエルフで、本来善の属性を持つエルフ(色白金髪)が悪の勢力に下った存在として設定されていることが多い。
二次創作的な存在だから、広まってるのがおかしいとこもある。

279 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 15:42:28.16 ID:m2qTI2nxd.net
>>278
エルフのまんま墜ちてるのは変なんだっけか

280 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:34:47 ID:lMpXCe1/0.net
>>279
まあその作品の設定次第じゃないかな
個人レベルで通常のエルフが堕ちるとダークエルフ化するのもあるかもしれないし
大昔に悪or闇の勢力に与してダークエルフ化した勢力の末裔のみがダークエルフという種族だ、という作品もあるだろう
ちょくちょく話題に出てるピロテースは後者で、個人レベルで言えばそこまで闇の勢力に傾倒しているわけでもないタイプ
もっと言えば単に肌の色が黒い(暗い)だけで二元論的な意味で悪でも闇でもないという作品もあるかもしれない

281 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:55:49.17 ID:+4fHDBjd0.net
二次創作って言われている通り、
ダークエルフはトールキン以降の新しいエルフから派生して生まれた
D&Dが初出のめちゃくちゃ新しい種族

エルフの元ネタであるアルフ(またはアールヴ)の闇バージョンはいるけど、そっちはドワーフに近い
指輪物語での闇落ちしたエルフはダークエルフではなくゴブリンと呼ばれ、のちにオークと改名した

つまり、エルフの元ネタからエルフもドワーフもゴブリンもオークも生まれたことになる
アルフは妖精って意味で、どれも妖精っちゃ妖精だから無理もない

282 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 18:05:37.49 ID:8kV8dx8l0.net
アルフ=宇宙人=所ジョージ

283 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 19:26:09.10 ID:MgQYy2ag0.net
自分達をダークエルフと同一視するなんて厚かましい

284 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 00:43:28 ID:dOSgLMjSK.net
>>246
全然デマじゃなくてワロタwww
黒人一つも関係ないやんwダークエルフの話だぞww

285 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 00:52:35 ID:Eui4WWfi0.net
状況によっ

286 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 01:00:38.24 ID:UED3LRQ2a.net
>>67
図式としてはまんまだが、アンドロイドは人類に対して優位には立ってないな
共存できるかも?どまり屋

287 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 01:43:21 ID:Z7fBk0UQ0.net
ダークエルフのコスプレのため体黒く塗ったら黒人差別って
ダークエルフのコスプレどうすりゃいいんだよ

ってこの話聞いた人間全員が思うのに止められないって
ほんと「ジャスティス」ってこえーな

288 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 08:19:17.15 ID:IBdrQDK7M.net
>>62
糞喰いの喜多嶋ならつくってくれるかと
あいつは人間じゃないし

289 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:31:53.96 ID:I4virXpB0.net
黒いキャラ出せなくなるな
そうなればなったで出せ出せ騒ぎそうだけど

290 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:38:34 ID:IBdrQDK7M.net
手塚治虫先生の場合は青い肌にした

291 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 09:50:57.51 ID:Z38CyTDr0.net
手塚「ついでに変なツノも付けよう」

292 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 10:00:37.57 ID:ryX73RKY0.net
マーシーに加えこれでラッツ&スターは更にいばらの道

293 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 11:16:06 ID:h+xf0PLPM.net
ダークエルフ
https://pbs.twimg.com/media/ELUTlIwU4AABMzP.jpg

294 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 12:00:21.78 ID:fL92ndKb0NIKU.net
邪悪すぎる

総レス数 294
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200