2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒人キャラの声を白人があてるのは差別なのか外人が議論してんだがどう思うよ

1 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:46:16.54 ID:yLhXpAvC0.net
アンチャーテッド4のナディーンの声が白人らしい
https://i.imgur.com/N5gxCth.jpg

URL
https://www.resetera.com/threads/tbt-to-when-naughty-dog-casted-a-white-girl-doing-a-accent-as-a-south-african-black-woman-and-said-she-was-better-than-actual-southafrican-black-women.235459/

2 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:47:54.96 ID:Xcd53I3ur.net
そのキャラを上手く表現できるなら人種関係ないだろ
作品よりも肌の色の方が大事なのか

3 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:48:31.07 ID:yHDXwpRI0.net
黒人とかいう生まれてきたことが罪の奴らの言葉なんてほっとけよ

4 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:49:12.32 ID:djALjbPj0.net
>>2
普通はそう思うんだけど最近の海外のトレンドはマジで黒人役は黒人がやるべき、
ゲイ役はゲイがやるべき、みたいな流れなんだよね

ホンマにクソ

5 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:51:15.59 ID:IaXbKURx0.net
ロボットの声はロボットが演じなければいけない

6 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:55:41.21 ID:YsaZvSH60.net
クレイトスは黒人の声

7 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:55:45.39 ID:e1lCasJO0.net
マジかよ子供の声は子供に全部やらせないといけないな
ゲームの中のガキからほんとにガキの声したらすげーテンション下がるけどしょうがねーな

8 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:55:49.57 ID:Y37uB2t/0.net
何の関係があんだよ?
ネイティブな英語しゃべってんならアメリカ人だろが
差別してんのオマエラじゃん

9 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:57:45.18 ID:cp/V6iC0a.net
男児の声って大抵女だから差別!

10 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:58:25.31 ID:fLR0pGMw0.net
言語じゃなくて声で人種なんて分かるもんなの?
ハーフタレントなんて声聞いただけじゃ見た目なんて全然分からんけど
帰国子女とかならまだしも

11 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:58:33.45 ID:djALjbPj0.net
>>7
今のアメリカのエンタメ産業は子供の声は子供がやるべきというのが主流ではある

12 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:59:08.85 ID:j8ZsMy640.net
>>8 アジア人はツリ目が正しいそれ以外は認めないみたいな話聞いて、ああこいつらは根っこまで差別主義者なんだなぁって思ったわ。

13 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:59:50.25 ID:djALjbPj0.net
>>10
声の問題じゃないからね
黒人がやるべき職を黒人以外に盗まれてるのが問題、というロジックなので

14 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:00:24.94 ID:jwdfbYby0.net
イケメンキャラの声優はイケメンじゃなければならないとか?
美少女キャラの声当ててる声優さんが変なのにつきまとわれたりするってのもそういう心理からなのかな

15 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:02:36.86 ID:jwdfbYby0.net
>>13
盗まれてるっていうか芸事なら実力の世界だと思うんだけどなぁ
枕?

16 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:03:06.18 ID:j61d7bDVd.net
少年の声をおばさんがやるけど何もかも真逆だよな

17 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:03:06.93 ID:0HSb62Y5a.net
そもそも別の人が声をあてること自体が人権侵害だー
他言語も本人にやらせろー

18 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:03:23.33 ID:nfRri1Tzr.net
ソース見たら白人も黒人も公平にオーディションした結果と開発者が説明してるじゃん
それでも怒ってる外人いてよくわからんな

19 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:03:52.07 ID:+ly2J1Sh0.net
>>15
近年のアメリカにおける黒人優遇は芸に優先するからね
LGBT優遇も同じく

20 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:05:02.43 ID:+ly2J1Sh0.net
>>18
公平じゃダメ
黒人はスタート時点でマイナスから始まってるので、優遇されなくてはいけない

という理屈

21 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:05:39.81 ID:50hatHACM.net
黒人キャラ自体がいらね

22 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:06:14.94 ID:+ly2J1Sh0.net
>>17
実は冗談でも皮肉でもなく本当にそういうクレームが最近は入ってくるそうな

23 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:08:02.39 ID:DTv6PrFX0.net
大企業とか強い力を持つ者は率先してそういう役目を担うべきってことらしいな

24 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:08:46.82 ID:jwdfbYby0.net
むしろキング・オブ・ポップを筆頭にアーティストに黒人の人が多かったから
盗られたって感じてるんかな

25 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:09:15.38 ID:AedR9/Pbd.net
キャラクターと声がハマってたら人種関係ないでしょ
ポリコレは病気だろ
どうせ買わなかった癖に

26 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:10:02.35 ID:m5RFN3u0a.net
もうこれわけわかんねぇな

27 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:12:38.37 ID:df84iTppa.net
議論って言うよりゲハ戦争みたいなもんだからわざわざスレ建てるなキチガイ

28 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:13:20 ID:jwdfbYby0.net
>>20
フィジカル面だとかなりボーナスポイント付きのスタート地点に立ってると思うんだけど
何でそこは無視してるんだろね
自分たちの土俵捨てちゃってるんだからどんなに優遇されたとしても虚しい結果になりそうだけど

29 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:17:28 ID:wVbp+0kG0.net
声があってたら中の人なんか誰でもいいだろ
ポリコレ馬鹿らしいって意見が普通に通る世の中になって欲しいわ

30 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:18:09 ID:viV9GVGX0.net
「少年少女を働かせるな」って言いながら
「配役に準じろ」って言ってるのならアホや

31 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:18:43 ID:KL1AVOFN0.net
この程度の主張しかしないんだから
こんな馬鹿な運動はとっととやめるべき

32 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:19:33 ID:3b4H8Yei0.net
アップデートして肌の色変えよう

33 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:20:52 ID:YiHaXg6F0.net
ハゲ役はハゲにやらせないと差別

34 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:21:47 ID:gzEyJci+a.net
日本って平和だな…アニメやゲームに褐色キャラがいても一部のオタクがエッッッッを連呼するだけ
世界が日本になればいいのに

35 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:23:25 ID:w8TEXuOh0.net
キャラにあった声をしているんなら老若男女人種その他関係ないだろ…
仮に日本人キャラの声を、どこの国のどこの人種の人がやっても、合ってるんなら問題ない

36 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:24:50.06 ID:+ly2J1Sh0.net
>>35
という話が通じなくなってるのがアメリカのエンタメ界

37 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:29:39.08 ID:ZSQ/cFMv0.net
だから肌の色が紫とかになるアニメが増えてるんだな

38 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:29:54.32 ID:QZFRhOaw0.net
>>12
萩本欽一はアジア人ではなかった?!

39 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:30:10.63 ID:KL1AVOFN0.net
聖書予言の通りになって来てるな。
ハルマゲドンまであと数年

40 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:30:33.26 ID:QN4eO2Mja.net
スプラッシュ・マウンテン、黒人プリンセス映画で改装へ 米ディズニー

【6月26日 AFP】米ウォルト・ディズニー・カンパニー(The Walt Disney Company)は25日、米国内のテーマパークの人気アトラクション「スプラッシュ・マウンテン(Splash Mountain)」を、同社史上初の黒人プリンセス映画をテーマにリニューアルすると発表した。

同アトラクションについては、テーマとなっている映画が人種差別的な内容を含むとして、改装を求める署名が行われていた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3290409?act=all

41 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:33:11.24 ID:dUwAFCfmd.net
ドナルドダックからエディマーフィーまで山ちゃんがやってるんだが…

42 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:33:40.38 ID:6pka7cdgr.net
ピカチュウとかカービィとかは誰が当てるのが政治的に正しいのか

43 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:34:06.66 ID:GjTQKkld0.net
>>1
ローラベリーとかそんな名前の人だよね
あっちじゃかなりの売れっ子声優だな
アベンジャーズのナターシャも、ラスアス2のアビーもこの人だ

44 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:35:16 ID:bnJngFhW0.net
リアル描写で黒人をたらこ唇にする、天パにする→黒人の特徴を誇張している、差別だ!
主人公を黒人にすると大なり小なりそういう要素が入って論争になる。

主人公の仲間に黒人を加える→黒人が主役じゃない、差別だ!
敵側の幹部が黒人→黒人を悪人にしている、差別だ!
敵に殺される一般市民の中に黒人が混じっている→不必要に黒人を殺している、差別だ!
こういうめんどくさいことになるので、出さないのが一番かも知れない。

45 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:36:20 ID:SzxYNA22r.net
人種によって声って特徴があるものなのかね?
もし仮にあるなら、キャラとは別の人種が声をあてるのに違和感が出るのはわかる
でも聞いて違和感無いんなら単なるイチャモンでしかないよなあ
そうすると、他の「人種差別」もイチャモンでしかないものが混じってそうだよなあ

46 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:36:32 ID:3gbZDC7o0.net
ピカチュウの声をライアン・レイノルズが当てるのは差別

47 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:38:34 ID:pFo5jzqd0.net
こいつら白人キャラの声を黒人があててても文句言うのかな

48 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:41:41 ID:jwdfbYby0.net
タラコ唇と天パがカッコいいって価値観広めればいいだけなのにな
実際それでカッコいい人いるんだし

49 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:43:19 ID:bnJngFhW0.net
>>47
差別はほとんどないという日本ですら
シャア・アズナブルの声優がボビーオロゴンに変更になったら苦情が殺到するのは間違いないな。

50 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:43:25 ID:9CpqZLI+0.net
悟空の役をババアがやってる日本では考えられない

51 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:58:41.05 ID:UmJBNiMi0.net
>>49
それは差別どうこうではないだろ

52 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:10:22.38 ID:YiHaXg6F0.net
差別は肌の色のことが多いけど髪の色で騒ぐやつはいないんかな

53 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:15:24 ID:jJD/Vipmd.net
バカなんじゃないかなって思います

54 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:21:06.30 ID:3miO+Tzu0.net
他者の創作にまで思想的なケチつけてんじゃねーよ
なんでこんな極端な思考してんだ

55 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:40:03.36 ID:xAd8bDn4a.net
一々うざすぎる

56 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:42:44.84 ID:5bO5pjpK0.net
日本生まれ日本育ちの黒人女性がアメリカ戻った時に
黒人らしい英語が出来とらんからハブられたそうな
今のアメリカはそういう社会というか部族化しとる

57 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:10:27.78 ID:p/WrkNPRa.net
>>52
髪の色は手軽に変えられるからじゃない?
肌は白くする方向は簡単ではない

58 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:17:07.26 ID:q2tEMyBD0.net
でも黒人の英語って分かるよな

59 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:18:25 ID:jJD/Vipmd.net
>>58
男も女も声低いってイメージはあるな
酒焼けしたのとは違うなんかこう重低音な感じ

60 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:22:06 ID:Lgnxhatb0.net
「黒人の仕事を奪っている」とかいう理屈だよ

61 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:24:02 ID:u8uaLVtC0.net
根っこから染み付いた奴隷根性が抜けないんだろうね
配慮だってやりすぎたら逆差別になるだけなのに
自分達は差別されている、不平等だって思い続ける限り、そいつらは奴隷のままだよ

62 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:26:09.10 ID:1EpFBmIw0.net
吹き替えは全部アウトだな

63 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:30:26.04 ID:p/WrkNPRa.net
ささいな表現でもLGBTをやたら主張する人とか
特別扱いそのものが差別という事をわかってない気がする
ゲイだのレズだのいいつつも笑い飛ばせる関係が本当の意味での差別のない社会だよな
腫れ物みたいに言っちゃダメも差別に変わりない

64 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:38:09.52 ID:PJLDVKo70.net
ブサイクキャラはブサイクにやらせないと差別ダナ

65 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:41:45.80 ID:KXdE3FRo0.net
ゴリラにやらせてるんなら差別だろうけどな

66 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:45:17 ID:5zcGYPmd0.net
もうこれ白人差別だろ

67 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 03:16:58 ID:kpnMT8vC0.net
下條アトム「おい!ちょっと待てよ!それマジかよ!」

68 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 04:51:08.13 ID:jwdfbYby0.net
>>56
帰国子女程度で差別されるんか
その人の生い立ちの事情を知れば許容できる範囲だと思うのに何でや・・・
裁判でも情状酌量とか無さそう

69 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 04:56:49.75 ID:y+F79Sii0.net
あらゆる国で外国映画の吹き替えができなくなるな

70 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:03:45.78 ID:8U7sUT0A0.net
>>49
的外れ過ぎだろ
ろくに演技もできないやつに変更したら叩かれるのは当たり前だ

71 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:19:34 ID:VwojlQ4E0.net
日本だと少年に女性声優が声をあてるのは普通だしな
しょーもない議論だ
まずはその役に合ってるかどうかで選ぶべきだろ

72 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:21:10 ID:aQJcll6Na.net
もう訳が分からないよ

73 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:22:40 ID:JOU+YHLr0.net
映画で日本人役を韓国人がやるようなもんか?

74 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:32:08.33 ID:uhzMZNWR0.net
黒人の吹き替えは、全部ボビー・オロゴンに

75 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:44:17.47 ID:zdsozOox0.net
黒人らしい喋りって発想がそもそも差別なのでは?

76 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:51:56.98 ID:cKHImjtC0.net
こんなんならバスケやフットボールも人種別やガタイ別の階級戦を設けないと駄目だが
LGBTや今騒いでる連中はあくまでも「混ぜた上で贔屓しろ」だもんなぁ

77 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:53:18 ID:aPNjyB940.net
まあこれに関してはマイノリティが得るハズだった職業を白人が奪ってるんじゃないかという感じなんじゃね
黒人に限らず起きてる問題で
例えば攻殻機動隊の草薙素子だっけ?を白人が演じた時に
日本在住の日本人は肯定的だったのに、アメリカ在住のアジア人が怒ったという事があったけども
私たちの仕事を奪わないでという事なんだと思うよ
要するにマイノリティは主役になれない・なる機会がないのに偶にあるチャンスすら白人が奪うという怒りなんじゃないかと

まぁ外から見るとそりゃあ売れるものを優先させるよねくらいの軽い感覚だけど中にいれば一言言いたくなるのかもね

78 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:05:29 ID:CJ5sC+cDa.net
>>40
黒人のプリンセスって史実上あったっけ?
併合前のハワイとか?

79 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:23:52.43 ID:fLrRbTkIp.net
>>78
アフリカ大陸に王国ゴロゴロしてたんだしプリンセスくらい居たんじゃね?

80 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:58:43.23 ID:P+Vzb5Af0.net
外からはアホらしく見えるが
キャラクターの人種と対応させて強制的にルール化しないとどうしようもないくらい社会構造が終わってるんや
それでクソ映画やクソゲーを量産されるのは困るし変なルールを外国にまで押し付けようとするのは純然たるクソだが
単にポリコレやめろではなく問題を解決するよりよい案が必要なんや

81 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:13:15 ID:zdsozOox0.net
こんな小手先やってるから何も変わらないんだよ。アメリカは公立学校予算を地域の固定資産税で賄うのを止めて全額連邦政府持ちにしないと、そうしないと貧困地域の貧困再生産は止まらないよ。
予算編成の失敗のツケを海外にまで押し付けるなってんだ。

82 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:16:05 ID:xgunjxmq0.net
黒人問題に関しては外人のアホさ加減には呆れるほかない

83 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:25:33.29 ID:2prysfH30.net
>>40
アホすぎる…

84 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:34:12.53 ID:zdsozOox0.net
アメリカのリベラルは、黒人に配慮してますムーブでご機嫌取って煽って保守層攻撃の尖兵に仕立ててるだけで、彼ら自身が享受してる教育予算の仕組みは絶対変えない。こいつらこそ吐き気がする邪悪だよ。

85 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:34:45.87 ID:ve0EnhE/a.net
日本を巻き込むな
ガイ国で勝手にやっててくれ

86 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:41:30.83 ID:QZWtSwYV0.net
外人キャラも日本人にやらせる日本には分からないよ

87 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:07:22 ID:s+98J9LO0.net
韓国のドラマかなんかで、日本語吹き替えを認めないってのはあったな

88 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:09:19 ID:Gx0b/7LZd.net
動物の声を人間が演じてたら、動物虐待と言ってるのと同意。

89 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:17:21.76 ID:OJHIAJd50.net
ネトウヨが、日本人並みに日本語のうまい韓国人が声当ててるということに発狂する、みたいなもんか
ああいう奴らは、韓国人を日本人が演じたことに韓国人が文句言ってる とか聞いても発狂するから、一般人からしたら嘲笑ものでしかないわ

技量があって選ばれてるならどうでもいいわな


まぁレイシズムが高まってるからしょうがないんだろうな

90 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:54:33.26 ID:8MxoRaXHd.net
最近の人種問題はバカのマークシートみたいだ
3問連続2だったから次からは1だろうって正しいか判断せず塗りつぶす

91 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:58:52.49 ID:QVGZ2LWt0.net
https://youtu.be/iYXmXYHNVuk

92 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:21:30.76 ID:QGpblKNx0.net
ファンタジー系のアニメやゲームは異世界人が声優やらないといけないな

アホか

93 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:24:28.67 ID:QGpblKNx0.net
>>80
黒人特攻ウィルスでも作るしかないって

94 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:37:18 ID:tIyKqhhq0.net
アメリカはいろんな人種が居るから問題になるのであって和ゲーは関係ないよな

95 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:46:19.65 ID:s+98J9LO0.net
エロ規制に文句言ってくんじゃん

96 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:47:40.57 ID:oHUGA4p/0.net
映画で日本人役に中国人や韓国人俳優を平気でキャストしてるこいつらが何細かいこと気にしてんだよ

97 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:01:14.22 ID:tIyKqhhq0.net
日本も韓国人差別有るし似たようなものか

98 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:13:13 ID:ao8lED+G0.net
白人のドリトル先生を演じたエディ・マーフィーの立場がない

99 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:15:08.21 ID:A4pJ+dUw0.net
この人はアビーの声優でもある 単にニールが気に入ってるんだろ
モーキャプでアビーが吊るされるシーンのがあったけど
縛り上げられておっぱいがぼいんって強調されてでててエロかったこの人

100 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:44:57 ID:u8uaLVtC0.net
>>97
朴璐美とか超人気声優だけどな

101 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:11:40.89 ID:pOcMXWxh0.net
>>97
0とは言わんけどほぼないじゃん

102 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:31:25 ID:5ydNB2ehd.net
織田信長役は織田信成しかやっちゃダメ

103 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:39:29.76 ID:Fq8FvQ8Za.net
むしろ日本人は韓国関連に寛大じゃね?
ネット民は嫌ってる人多いけど
不買いとか執拗な人種差別はほとんどないし
韓流アイドルも何だかんだ人気やん
まあ政治や歴史的な事とかに興味ない人が多いのが本質なんだろうけど

104 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:35:37.68 ID:+lPTapV10.net
宇宙人やミュータントの役は誰が演じればいいの?

105 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:55:50 ID:OJHIAJd50.net
>>103
歴史に興味あれば韓国に不寛容というのもアホだと思うが

どこの国も愚かで傲慢で自分のことしか考えてないのは同じだろ
その視点に立ってから話を始めないと、(日中韓の)威勢はいいが無責任なウヨと変わらなくなるぞ

106 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:39:01 ID:K3SDsw680.net
ドラえもんの声は猫型ロボットに当てさせろっていうくらいバカ

107 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:31:50.18 ID:dEmIvJ6W0.net
ほぼできない

108 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 22:13:23 ID:qzFw4yPV0.net
真ナコはステージBGMが残念

109 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 00:41:50.00 ID:nz9IQNAFa.net
>>105
逆説は成り立たんよ
あくまでも興味ない(よくわからない)から嫌ってない(嫌う理由がない)だけだから
歴史に興味あったからと言って嫌うとは限らない

110 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 02:16:40.49 ID:oQ0ASxrP0.net
終わりじゃなかったかな

111 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 02:32:36 ID:A6tEVBrJ0.net
reseteraはハードコアなSJWの巣窟だから。頭のいかれた奴らしかいないし、毎日そういう基地外じみた議論してる
ただ困ったことに、多くの業界人がそこに書き込んでて、影響力はかなりある
あとreseteraは反日も凄いぞ。ジャップは人間扱いされない。一番嫌われてる
ネトウヨが英語できたら、発狂するだろうな。リベラルの俺でも完全に愛想尽かしたくらいだし

今は、シンプソン図だかそんな名前のカートゥーンの方でこのネタでまたアメリカのネット全体が炎上騒ぎになってるね

112 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 02:34:15 ID:ambKZGDT0.net
男の役は男が演じなきゃアカンとかなったらドラゴンボール見れなくなるし

113 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 02:36:56 ID:hOONlv7Q0.net
ワンピースもナルトもダメだぞ

114 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 06:22:22 ID:6Wknaxi90.net
>>89
日本人並みに日本語上手い韓国人が日本で声優やった事とかあったっけ?
朴璐美?叩かれた?

115 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:49:26 ID:LBkjNNQ70.net
>>114
パクさんって帰化してないっけ
違ったっけ

どちらにしても
「日本産まれ日本育ちの在日韓国人が日本人並みに日本語が上手い」程度のことで発狂してたら
精神病院が何個あっても足りないわけで
>>89の出した例は、違う人のことなんだろう
知らんけど

116 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 09:57:28.71 ID:rHRAHn5X0.net
ただの絵じゃん
ただの肌の色じゃん
そんな些細な事が気になって仕方ない、人生の暇つぶし

総レス数 116
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200