2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カプコン、オリジナル版を大幅に拡張したバイオハザード4Rを2022年に発売か

1 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:25:04.80 ID:hEuvElKU0.net
カプコンは現在、かつてない規模でバイオハザードの発売計画を立てており
過去2年のうちに2つのリメイク作を発表すれば、来年には8の発売も予定している。
そして今、新たに漏洩した情報によれば同社は再来年もこの路線を継続するらしく
なんと22年には4リメイクを世に出す見通しのようなのだ。

これはカプコンの内部事情に詳しいダスクゴーレムが述べたもので
彼はバイオハザード4Rも2や3がそうであったように現代的な形に作り直されていると語ると
オリジナル作を「大いに拡大」した作品になるだろうと発言。
そのうえで開発陣が今作を発売する前に一度決めたゲーム内容を変更する可能性もあるため断言はできないとしながらも
例えばチェーンソーマンがリメイクではより深く描写されるかもしれないと示唆している。

さらにダスクはゲームプレイの面でも変化が起きたと表明。
肩越しから見る戦闘をより正確に描写するだろうと話していた。
これはおそらく過去のリメイク作と同様な形になるという意味だろう。

バイオハザード4はシリーズの中でも際立って評価の高い作品だ。
それだけにストーリーにもプレイにも大幅な変更を加えたというのが事実ならば
控えめに見ても、彼らはかなり奇策に打って出たといえるのではないだろうか。
これらの変化がどのように機能しているのかまだ何とも言えない。
無論、そもそもが噂に過ぎないというのも否定できない。現時点では一先ず静観してみる必要があるのは間違いない。

ちなみに今作のリメイクについてはシリーズの生みの親であり
4の開発責任者でもあった三上真司も好意的に見ているらしい。
業界内で駆け巡っている情報によれば、彼はこの再制作を良いことだと判断したようで
以前にも報道陣との対談で同作がリメイクされても何ら問題はないとも述べていた。
https://gamingbolt.com/resident-evil-4-remake-will-feature-greatly-expanded-story-altered-gameplay-rumour

2 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:26:50.28 ID:XIB64JeIp.net
いやマジでRE3ゴミだったから頼むわ
なんであんなクソゲーと一緒にした

3 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:27:35.88 ID:029aKSMo0.net
流石に2年先を語られても困る

4 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:27:38.01 ID:jD8PyIre0.net
バイオ地獄だなw

5 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:27:46.23 ID:l2blvb+q0.net
>>1
>これはカプコンの内部事情に詳しいダスクゴーレムが述べたもので

はい、デマ
サイレントヒルもデスストも全部大嘘だったよね

6 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:27:49.09 ID:ATeg4/6J0.net
4って元から長いからそれ以上長くしなくていいわ

7 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:28:03.72 ID:WLuR5GRl0.net
バイオ2や3ごときのボリュームですら大幅カットしてたのに4の膨大なボリュームを拡張とかできるわけねえだろボケ

8 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:28:23.91 ID:1dVySWKO0.net
バイオとモンハンしか出せなくなった会社

9 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:28:54.24 ID:as9yk2cr0.net
んで次のハードではバイオハザード4リメイクリマスターか?
良い加減にせえよ

10 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:29:08.51 ID:w8B8mKW30.net
ゾンビの頭が分裂するようになってから糞になった

11 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:29:09 ID:RTyhF2ed0.net
社員が気の毒だよな
グロテスク版を作るために入社したわけじゃなかろうに

12 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:29:19 ID:XW4fKWrkp.net
バイオ4やったことないから出るんなら買うわ
オリジナルのは今やると操作性とか合わんやろうし

13 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:29:57 ID:+wewiSHZ0.net
4は評価・評判がいいからRE3みたいなことをやったら非難どころじゃ済まされないだろうな

14 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:30:46 ID:hr0vKhMs0.net
4のリメイクはFF7のリメイク並みに重要な仕事だぞ

15 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:31:19 ID:33PSt6U10.net
もしでるなら廉価版が出てからの半額セールまで待つわ

16 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:31:35 ID:fAbc6AYI0.net
絶妙なバランスを崩していまう未来しか見えない
当時ですらエイダ編はつまらんし

17 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:32:13 ID:+wewiSHZ0.net
アシュリーがブサイクにされそう

18 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:32:52.06 ID:96loLMMKM.net
>>5
このリーカーは外すこともあるがバイオ8の世界観は当てたし
RE3もサブタイ消して単なるResident Evil 3になると言ってて当てたよ

19 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:33:54.52 ID:/1aPIP8n0.net
またケツアゴレオンか

20 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:34:20.22 ID:32/HvXlu0.net
もう4はいいよ
新作の外伝系くれよ

21 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:35:50.46 ID:2zCZX6Fd0.net
サイパンのアニメもそうだけど、2022年発売とか言われても何も嬉しくないわ

22 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:37:08.37 ID:YoNTKhKIa.net
4の前にReコードベロニカだせよ

23 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:37:47.45 ID:Q21y9w6F0.net
Re4マジでやんの?大丈夫か?

24 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:38:14.07 ID:PMECr0cX0.net
これ 3のスタッフて聞いたからもういらんわ
3は本当ゴミだった

25 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:39:20.83 ID:zyN7i0Bed.net
>>17
黒人にされそう

26 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:39:41.62 ID:2KMGK3K40.net
テコキ!

27 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:39:45.76 ID:Y7u4XXPR0.net
4はグラフィック以外一切手を加えない方がいい
どうせアタッシュケースとか無くすだろ

28 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:39:52.05 ID:gZfcrWuy0.net
チェーンソーマンじゃないチェンソーマンだ間違えるな

29 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:41:21.28 ID:NomnWgzXM.net
re3とか3年かかってるのに中身スカスカ削除祭りの駄作っぷりだからな...
リメイクは2まではファンも間違いなく望んでたけど
あとは一体誰がくれくれしてんの
自分でうんこぶっかけて楽しいのかカプは

30 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:41:27.31 ID:BkM0/NHS0.net
MH4Gのリメイクが先だろ

31 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:42:13.96 ID:MiaKM//Z0.net
何百回目だよ…

32 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:43:55.45 ID:djALjbPj0.net
このスレで文句言ってる奴は客じゃないから気にせずはよ作れよカプコン

33 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:44:47.15 ID:djALjbPj0.net
>>18
ただ、この人最近結構精度落ちてきてるんだよね
内部協力者からの情報が減ってきてるのかも

34 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:46:59.70 ID:CSAElp+V0.net
RE4はとんでもない改悪されそう

35 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:47:00.26 ID:iPDfjj85a.net
RE3みたいクソ出して来たらアシュリーぶっ殺すぞ

36 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:50:01 ID:PMECr0cX0.net
3のスタッフだから削除祭りだろうな
サラザール削除
虫系の敵削除
マーセ削除
エイダ編削除

その代わりレジスタンス2収録
こんな感じになりそう

37 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:50:38.47 ID:9ZLuAEBwp.net
結局オリジナルがクソゲーだといくらリメイクしたところでクソゲーのままという事がRe3でよく分かったからな
そうなるともうリメイクで期待出来るバイオは4くらいしか無いんだから気合入れてやって欲しい

38 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:50:45.82 ID:Fv62gYKX0.net
>>18
リーカーなんてそんなもんだからな

未発表時期にMHXXの名称やMHWの詳細当てたリーカーが
MHX終わってからswitchモンハンの開発が始まって、MHXXも急ピッチでswitch向けに作られてるというリークもしていて
実際にMHXチームがそれ以来潜伏し続けてるけど、発売時期はもっと先の予定だったし

もっとも、スケジュールの変更に関してはMHW⇒switch向け携帯モンハン⇒MHWのG級という当初のプランが
去年発売したswitchライトという計画などのせいで色々変わったんじゃないかという推測は成り立つが

39 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:51:51.45 ID:T9mzJLv/M.net
クソre3担当した外注先がまたやるんだろ
俺はナンバリング間埋める新規話がやりたいわ

40 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:52:18.80 ID:y61x25yI0.net
スイッチングハブ確定につき任豚怒りのネガキャン開始w

41 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:52:32.08 ID:OKv90ssx0.net
株式会社モンハンから株式会社バイオになったか
そろそろ新しいの当てないと厳しいんじゃないか

42 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:52:57.50 ID:jQ7U5/080.net
やっぱりヒロインが可愛いゲームの方がいいやね

43 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:53:01.62 ID:0lciOFiz0.net
RE3の悪夢再び

44 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:55:17.63 ID:3aorZsMd0.net
どうでも良いが、リメイクやリマスターばっか作ってるこの業界大丈夫か?

45 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:58:44.88 ID:/nJ/q8L0M.net
てかバイオに限らずゲーマーにもう若い層がいないってことだろう...

46 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:02:28.55 ID:kPZtTwLPa.net
さすがに3より気合い入れて作ってると思うからそれなりに期待してる
これが糞ゲーだったら泣けるぜ

47 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:03:27.36 ID:djALjbPj0.net
>>39
ただあの外注先、カプコンからプラチナ行ったバイオのオリジナルスタッフばかりの会社なんだよね

48 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:03:49.00 ID:djALjbPj0.net
>>44
バイオ8発表したばかりだしな

49 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:04:12.36 ID:hmFz1htZ0.net
あんまイジらんてほしいなあ
動きながら打てるようにだけして

50 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:04:41.98 ID:yo0/LMQj0.net
4に関しては作り直して大きな変化出せるか微妙だな

51 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:06:20.13 ID:vW/zYUfJM.net
よく分からんがM-Twoはデベロッパ間のパイプ役らしい
RE3のディレクターはレッドワークスて会社の人だし

52 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:06:23.33 ID:W8TGs3yW0.net
>>49
ヌルゲー化するぞ

53 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:06:37.02 ID:i2JTHMuUM.net
バイオ4かあ・・・
GC版は速攻投げたけどWii版は結構な回数周回したわ

54 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:07:03.79 ID:tFKC2LMF0.net
村編、古城編、孤島編の3分作かな

55 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:08:41.16 ID:Y6TlHfuor.net
5のリメイクは不可能になったな

56 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:08:45.47 ID:KBWWs3Lz0.net
バイオ4はWii版で完成してマスターピースになったのでそれ以上は蛇足

57 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:09:25 ID:0uEQk/Og0.net
映画版の内容を素材使い回してゲームにして追加エピソードにしてほしいもんだ

58 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:10:10 ID:cMqDXLtO0.net
株式会社バイオモンハン

59 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:11:10 ID:0lciOFiz0.net
大幅劣化で城ステージ削除
アシュリードブス化
あとなんだ?

60 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:11:44 ID:l7uRPlil0.net
ポリコレソニー 「 サラザールは小人症に対する差別を助長するので削除しろ 」

61 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:17:05.75 ID:Y+rjVVlw0.net
>>55
敵を黒人からアジア人に変更だな

62 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:17:33.58 ID:DtZC5ho7K.net
一番面白い古城なくされたらショックだな
つーか完成され過ぎてリメイクする必要ないだろ

63 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:17:40.78 ID:0uEQk/Og0.net
>>59
大統領の娘の割に乳がでかいだけで
元からブスやったろ・・・

64 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:18:02.32 ID:82iQPJejH.net
>>59
アシェリー黒人ゴリラ化

65 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:18:51.53 ID:xBGbumLM0.net
オリジナル版からして大してボリューム無いバイオ3をRE3で色々削って手抜きリメイクした今のカプコンが、ボリュームがめちゃあるバイオ4を大幅に拡張してリメイクするとか絶対ありえないから

66 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:20:04.79 ID:0qy0fepBa.net
和サードは、もう新作に大金掛けられなくて、人気作のリメイクしか出なくなってるな
なんかもう詰んでない?

67 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:20:35.68 ID:jbeiCHsB0.net
アシュリーはブサイクになるな

68 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:23:26.16 ID:5E128qtk0.net
RE3のスタッフが作るって噂のやつだろ?
全く期待できねーわ

69 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:25:03.53 ID:XdMyeiyZM.net
内製のre2すら警察署で燃え尽きた感出てたからな

70 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:27:03.94 ID:QvGTU551M.net
バイオ4に黒人いたっけ?
アジア人のエイダがいるからとりあえずポリコレチェックは通るか

キャラが崩れるからアシュリーの巨乳設定はなくさないけど全く触れられなくなるだろうな

71 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:30:41.54 ID:0lciOFiz0.net
あれだ、アシュリーのスカート廃止もある

72 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:34:03.13 ID:15XY5CaD0.net
嫌な予感しかしないのは俺だけじゃなかった。

73 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:35:27.50 ID:8YDE2b/ar.net
カプコンは内部のリーカーどうにかした方がいいよ

74 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:35:33.91 ID:15XY5CaD0.net
アシュリーはゴリラ系黒人少女(?)になり、鎧アシュリーは無慈悲なパワー系ボスにしか見えなくなる。

75 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:36:53.64 ID:e1lCasJO0.net
4はバイオの中でも圧倒的に重要な仕事になるぞ大丈夫か

76 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:37:27.99 ID:fe6ZugDu0.net
ぶっちゃけ4は蟹歩きできるようになるだけで十分だと思う

77 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:38:09.37 ID:0lciOFiz0.net
re3のスタッフなのでチェンさんとかアホな調整になるであろう

78 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:39:09.22 ID:0VGvqKwI0.net
バイオリメイクバイオリメイクバイオリメイクバイオバイオリメイクバイオリメイクバイオリメイクバイオリメイクバイオ

79 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:39:49.95 ID:fe7KzFG7a.net
正直なところ、リメイクばかり出されても食傷気味

つーか、カプコンって新規IP作らんの?
数年前に複数の新規IP作ってるような発表してなかったっけ??

80 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:40:02.38 ID:Y+rjVVlw0.net
今からでも遅くないから内製に切り替えろよ

81 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:40:20.64 ID:3dUUfM3XM.net
RE3は開発スタッフがリョナラーなのがマジで気持ち悪かった
リョナ趣味を前面に出してくるとかアホだろ

82 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:41:34.24 ID:oktk8lCuM.net
外注バイオより2022予定のプラグマタがどんなゲームかリークしてほしいわ

83 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:42:58.24 ID:AN3FfCYYa.net
もうリメイクいらねんわから新作出せよ

84 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:44:05 ID:e1lCasJO0.net
右スティックの視点だけ振り向きの操作がよくないんだよね4
ここに関しては5はすごい良い、武器構えの60度ターンでタイミング図る必要なくてチャッチャッチャッっと行けるし気持ちいい
ただこの辺ラジコン操作バイオ持ちの話だしそもそもラジコンではなくなるかもなぁ

85 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:46:57 ID:C5PmCkDna.net
バイオ8
プラグマタ
バイオ4リメイク
モンハン新作

カプコン足取り軽いな
スクエニは自らFFの重圧に縛り付けられて滅多なもん出せなくなってきてるな

86 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:47:01 ID:+v6pIU530.net
おっぱいのペラペラソース

87 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:47:43 ID:8YDE2b/ar.net
>>79
この前発表したばかりやろ

88 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:50:01.58 ID:SIQs/2zO0.net
今5出したら人種差別扱いされそう

89 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:52:40 ID:BkM0/NHS0.net
アシュリーの横で
ナイフ構えると
カメラアングルの調整で
パンツが👀

90 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:53:34 ID:0RbtmbCg0.net
バイオハザードしか評価されない会社

91 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:54:09 ID:xBGbumLM0.net
>>85
モンハンとバイオしかねえじゃねえか
新規IPならむしろ最近はスクエニの方がよっぽど出してるぞ

92 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:56:13.03 ID:0GKVqGb30.net
GC版が完成されきってて後は全部劣化版でしかない

93 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:56:30.15 ID:3VQhP0ub0.net
スクエニはプロジェクトアグニ?だっけ
あと女兵士のやつとバビロンズフォールか新規IPは

94 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:00:49.11 ID:d7LzChue0.net
カプコンはヒットするとそのシリーズ一辺倒になるよなw

95 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:02:17.27 ID:63SRa44J0.net
またブサイクにするんだろ?

96 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:04:50 ID:7yqDZXE60.net
むしろこのタイミングで黒人を殺しまくる5リメイクを出したら爆売れだろ

97 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:05:41 ID:Jicsh6fD0.net
バイオ0やベロニカもどうせ
リメイクするんだろうな

98 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:06:19 ID:gzEyJci+a.net
アウトブレイクもリメイクしろや

99 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:06:33 ID:Bom4+oKp0.net
今やるとくそつまらんしなげーから途中で飽きる
とりあえず一部エリアのQTE削除
冗長な城の大幅短縮化
移動うち可
この辺は絶対条件

100 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:08:49 ID:U0LIqV+O0.net
短くなる心配はあったが逆に長くなるんか
ええやん

101 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:11:10 ID:AedR9/Pbd.net
6もリメイクしていいよ
でdeep downは?

102 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:13:15.47 ID:JHpyTHeK0.net
13までは当時のハード性能的に固定視点だったものを今風のTPSにするだけでもだいぶリメイクの価値があったけど4以降はグラフィックが綺麗になるだけでゲーム性そんな変わらんだろうしなぁ。この路線続けるのは無理がないか?

103 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:16:50.46 ID:5x+2VE2p0.net
QTEは削除してほしいね
射的ミニゲームもいらない、世界観壊してる

104 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:23:54 ID:rC1eL5YSa.net
>>85
モンハン新作なんて妄想で水増しすんなよw

スクエニの方が、
・FF7R
・聖剣3R
・FFCCR
・ブレイブリーデフォルト2
・Marvel's Avengers
・ライフ イズ ストレンジ 2
・ドラゴンクエストタクト
・オクトパストラベラー 大陸の覇者
と、バリエーションに富んだソフト出せてるし、
DQウォークみたいな大成功したスマホゲーも出せてるわw

105 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:24:52 ID:0Xqt04dJ0.net
>>2
何がそんなに酷かったのよ

106 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:27:02 ID:Kiw2TTOA0.net
>>9
なにがやねん

107 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:37:05.54 ID:o/9ddxYl0.net
やめろよ
アシュリーがドブスになるじゃねえか

108 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:39:31.68 ID:kExTgkN60.net
何にせよカプコンはだすからいいやろ
PS5にバイオだけで
2
3
は確定として
4
が今回
あと
リベ1リマスター
リベ2リマスター
1リマスター
5リマスター
6リマスター
0リマスター
ベロにかリマスター
7リマスター
ここまではほぼ間違いなく商法上でるんやで

109 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:39:48.03 ID:8Q1l9ho+0.net
バイオ3から唯一の長所だった分岐要素撤廃したせいでただのボリューム少ないTPSになってたのは草生えた

110 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:41:11.47 ID:voDufIrP0.net
>>107
連中は守られるだけの女ってのも気に入らないから
アシュリーパートでレオンを守って無双する姿が見られるかもしれないぞ。

111 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:41:51 ID:I6G6AwWU0.net
もう毎年バイオ出してるなw

112 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:42:27 ID:ZP6q9vZj0.net
ただRE3はあんまゲームしない層にはウケ良いんだよなー
わかりやすいし複雑的なもん極力減らしてるし
ボリューム少ないとは言え、TPS慣れてないと結構時間掛かるからな

113 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:44:35 ID:RyR4PRDX0.net
それでも買う奴がいるんだからリメイク情報はやめられないよな

114 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:51:28.01 ID:2W+364lC0.net
ディノクライシスでもリメイクしてろよカス

115 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 00:56:49.21 ID:05A0CgqI0.net
バイオより魔界村作ってよ

116 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:01:59 ID:VJ3Igxc/0.net
ヒーローに助け出される女は女性差別って事でアシュリーが男に変えられそう

117 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:04:15.71 ID:jQTARgDra.net
>>83
来年でるじゃん8

118 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:12:43.51 ID:Tr8KEBdJM.net
おっぱいのペラペラソース!

119 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:12:58.15 ID:Tr8KEBdJM.net
>>26
あ、汚いのシテマース!

120 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:13:17.00 ID:Tr8KEBdJM.net
あ、漏れる

121 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:15:02.41 ID:nmc+7WNdK.net
まあいいんじゃね
そしてバイオ連打の合間にデッドラまたやってくれませんか

122 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:20:17.56 ID:xU7Ph9yv0.net
スープレックスとか無くして現実的な格闘にしてほしい

123 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:21:59.73 ID:CFAkqDEO0.net
なんでカプコンはそんなにバイオが好きなんだ

124 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:08:06.70 ID:OgfBzhxa0.net
バイオ4って元々ボリューム感あるゲームだったよな
ラストで陸の孤島編みたいのになった時にまだあるの!?ってスゲーワクワクした

125 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:10:01.87 ID:+urNFWMBd.net
オイコライタゾ

126 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:18:37.50 ID:CUvVyzLx0.net
村があんなに広くて大勢いるのは不自然だから半分くらいにしよう
田舎にあんな城があるのはおかしいから屋敷にしよう
孤島…?うーんラスボス戦だけでええかwww

こんなことやりそうと思うくらい信用がない

127 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:40:25.19 ID:rC1eL5YSa.net
カプコン「バイオ4Rはクオリティ向上のため、分作になります」

うん、ありそう

128 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:50:34.54 ID:NXwk9K2a0.net
変えすぎたら4である必要あるのかって言われそうな気がする

129 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:52:37.44 ID:gCOiwP0i0.net
4とか7,8路線はもういらん
Re2みたいな感じで新作作れよ
FFみたいな望まれてない方向で突っ走るな

130 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:53:05.17 ID:kPWKvZ54p.net
ボリュームありすぎで二部作になってそう

131 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:53:53.07 ID:gCOiwP0i0.net
アシュリーも超絶ブス化されるんだろうな

132 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:55:12.67 ID:ewlRI7R00.net
バイオ4をこねくり回したのが今まで出したTPSバイオだろ
何したってオリジナルの後継にはならねーよ

133 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 03:00:00.76 ID:rPhQBLjAa.net
>>129
re2つまんねえ
4周もやってらんねえよ

134 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 03:03:31.13 ID:z+LYodxs0.net
リメイクなら結構変えて欲しいけどな
そのままならリマスターでいいと思っちゃう

135 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 03:08:35 ID:GwnIzB6h0.net
チェーンソーマンが「夢バトルしようぜ!」って言ってくるようになるんですね

136 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 03:32:53.13 ID:KE5voSgZp.net
リメイク出したらヤフミちゃんねる復活しろ

137 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 03:39:18 ID:EpMJ06z50.net
拡張と言いつつプレイ出来る部分はすげえ短くなりそう

138 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 03:42:26.96 ID:zw0dctfU0.net
どうリメイクしても4の神レベルデザイン+バランスは超えられん。
グラだけ良くして他は一切手を加えず、willコンみたいなアタッチメントを付属でつけてくれんかな。
正直バイオ4のためだけにwillが捨てられない。

139 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 04:14:08.32 ID:lItISMNt0.net
今のバカプコンが4リメイクすると攻防のメリハリなくなってゴリ押し洋ゲーと似たようなクソゲーに成り下がるだろう
アクションセンス年々劣化してっからね

140 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 04:39:30 ID:jNQdH8+T0.net
モエレ〜モエレ〜モエモエレ〜

141 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 04:40:47.17 ID:jNQdH8+T0.net
バイオは1番面白かったのが6、次にリベレーションズ2、3位がオリジナルの初代1
そんな俺は異端かな

142 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 04:52:38 ID:yO9lilhe0.net
肩越し視点と操作性の改善、QTE無くすくらいで充分だと思う
元々名作だから

143 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:05:30.19 ID:uTIJ4UDt0.net
>>1
スイッチ独占か

喜べ豚

144 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:10:52 ID:6nRP0Wyx0.net
>>1
株バイモンだからね
他にないしね

145 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:30:04.45 ID:uhzMZNWR0.net
バイオとモンハンばっかり作らされて、スタッフ流出するぞ

146 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:12:32 ID:7jlaZmlg0.net
>>11
基本的に、グロいモンスターを作るか、グロくないモンスターを作るかの
2択しかない会社を選んだんだから、別に気の毒ではない

147 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:15:10 ID:9/+PPQv/0.net
TITANRTXを振り回して暴れる宮本茂。性能ばかり追求する業界に対して怒る
宮本茂「俺はTITANRTX所持者だぞ!
ストレージは3DXPOINTだぞ!
NVIDIA A100予約したもんね!SLIにするよ!
何がPS5XSXだ!ああああ?このレジェンドには屁みたいなもんなんだよ!どいつもこいつも神の教えを無視しやがって!性能ばかり追求すると開発費が高騰して業界が滅びるんだよ!それに対して警告を発してるんだよ!」
TITANRTXを振り回す宮本茂「HALOだって作れるんだぞ!新しい体験を作るぞ!」
マスターチーフが宮本茂に「ガオー!」と驚かす
宮本茂はびっくりして尻餅をつく。TITANRTXを地面に落下させ基盤は真っ二つ。宮本は怯えて泣き出す
宮本茂。「うわーん!マスチーがいじめたよ!HALOだって作れるのに。いじめたよ!」

148 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:20:05.47 ID:lwDrxis50.net
Rばっかやん!

149 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:26:58.67 ID:6TifAyE40.net
他にねーのかよ ロックマン11は手抜きゲーだったし

150 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:28:29.61 ID:YiHaXg6F0.net
アシュリーが元男のジェンダーで黒人でユダヤ教にされそう
体格はラスアス2のアビーみたいな感じで

151 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:30:11.79 ID:YiHaXg6F0.net
大統領の娘が白人なのは差別だ!黒人にしろ!!!って声がマジで出てきそう

152 :名無しさん必死だな :2020/06/27(土) 06:40:13.06 ID:axILMEsd0.net
まぁ4はいずれするでしょ確実に

153 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:41:04.58 ID:BEKF0Be00.net
4はマーセが本編だろ
そっちをちゃんと作り込んでくれるなら買う

154 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:04:54 ID:F8ruN0IAa.net
>>130
マジレスだけど、そう思うわ

4のボリュームを減らさずにクオリティアップして出せるなら、
Re3があんなことになってない筈だからね

155 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:14:16.98 ID:kP2y8Bkc0.net
まぁ今までの固定視点からのフルリメイクと比べたら4のリメイクは容易なんじゃないか

それ故にリメイクする意味はあまり無いんだけどな

156 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:19:18.60 ID:zQk8qv5E0.net
8とか完全に4に使い回しする前提のものあったし
するんだろうに
まぁREエンジンなら開発期間短く住むんだろうけど

157 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:22:07.57 ID:/rInKtBM0.net
4は動く石像がつまんなかったなー
なんだよあれ 白けるわ

158 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:22:16.71 ID:hihJmIXwd.net
リベ3はまだかいな

159 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:23:38.25 ID:371tnU310.net
>>123
海外で売れるのがこれしか無いからでしょ
伊達にハリウッド映画まで作ってないって事
それだけ金かけて作ってきたブランドなんだから、利用出来るだけ利用するでしょ

160 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:23:55.12 ID:LYtQm4yV0.net
恥ずかしくならんのかね

161 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:24:47.65 ID:b11mtXobr.net
初期のラジコン操作を4以降のTPSでリメイクしたのが受けたわけで4リメイクしても意味ないだろ

162 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:24:48.51 ID:zQk8qv5E0.net
バイオ7なんて あれ1年半で作ってるから
あんな感じで新規ip作ってくれればいいのに

163 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:38:54.77 ID:gz724U/q0.net
RE3は元がクソだったからとかアホな擁護してたが
その理屈だとカプコン唯一のGOTYでメタスコアトップのバイオ4は同じ評価のもの作らないと

164 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:41:07.14 ID:zQk8qv5E0.net
>>163
バイオ2はめっちゃ高評価だし
4もそれと同じくらいの出来作らないといけないタイトルではあるね

165 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:43:07.99 ID:As5rXTSV0.net
アクションゲームのバイオがやりたかったので
6基準を改良したアクションでやろうな(´・ω・`)

まあマーセなり―ってミニゲームだけでいいわ
ストーリーいらん(´・ω・`)

166 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:47:54.94 ID:WYJLJPI00.net
ハニガンの出番が増えるんだろ

167 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:51:13 ID:As5rXTSV0.net
2022年か、けっこうさきだけど
それでも234って矢継ぎ早感はあるなあ
はやい(´・ω・`)

168 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:55:39.29 ID:VwojlQ4E0.net
4のリメイクか
GC、PS2、PC版とやったけど、Wii版が一番良かった
これに関しては異論は認めない

ところでそろそろ移動撃ちできるようにするのかな?

169 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:57:11.02 ID:sYdHlwtqa.net
リメイクだろうと使い回しだろうとハイエンドよりでソフト定期的に出せてるの世界中でカプコンだけなんだよな

170 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:00:57.69 ID:gz724U/q0.net
いや年1程度ならどこでもできてるし、UBIのがペース早いぞ

171 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:03:31.55 ID:zQk8qv5E0.net
>>170
どっちもちゃんとした自社エンジンあるからな

172 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:05:49.58 ID:ma7Pqjbq0.net
>>170
UBIは数百人規模の複数のスタジオで回してるから話が違う

173 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:07:10.04 ID:5KqktemgM.net
>>163
正しくは元が凡作で済んでたものをreで駄作にまで落としただよな

174 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:13:58 ID:gz724U/q0.net
>>172
会社の規模でノーカン!
じゃあカプコンの比較対象はインディーかな?

175 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:16:42.89 ID:tY6vrDuP0.net
モンハン新作確定のけん!とか言ってたスイッチユーザーどうするのこれ…
あのスレまだあるの?

176 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:16:48.98 ID:zQk8qv5E0.net
>>174
お前なんでこんなくだらないことで比べたがるの
カプコンもubiも大作早いのは事実やん
ubiは社員1万もいるってことも事実だし

177 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:18:08.84 ID:zQk8qv5E0.net
>>175
普通に考えれば大作はみんなREエンジンに移行するってわかるだろうに

178 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:22:39.55 ID:jC67zT7nM.net
リメイクなら鬼武者とかデッドライジング1のがほしいわ

179 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:29:06 ID:gz724U/q0.net
>>176
>>169の世界中でカプコンだけ!というの訂正してやっただけなのに頓珍漢な擁護しだすからだろ

180 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:46:34 ID:WyL7nyhoM.net
毎年もバイオいらんわ
2年に1本にして他の新作にリソース回せよ

181 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:52:34 ID:a2V7rI7u0.net
銃弾が敵から湧くのなしにしてくれ

182 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 08:55:45 ID:Tt5hSrTN0.net
バイオとモンハンしかないって言われてんのに
モンハンすら出せなくなってるのは草

183 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:45:49.54 ID:PX9Bouno0.net
>>105
1時間30分でクリアできる

184 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:49:15.66 ID:a2V7rI7u0.net
re3は明らかにボリュームが少ないから周回させるクリア得点にしたんだろうけど
ムービー入り過ぎだから後付けなのバレバレなんだよな
レジスタンスメインにするからいいのかもしらんが

185 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:53:05.41 ID:souZ9vZd0.net
アシュリーはどこまで不細工化するのかが気になる
そばかす程度で済めばいい方だな

186 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:53:21.12 ID:CUvVyzLx0.net
レジスタンスって初期は無限バリア爺でクソゲ化
ニコライ登場からはカメラガンハザードで別ゲー化とガイジムーヴしてたけど今はどうなん

187 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:57:20.21 ID:bb75WxL8M.net
>>63
お前 今の大統領の娘知らんのか?

188 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:07:04.50 ID:2ejVCiiFM.net
評価良かったモノをリメイクするって相当な覚悟いるぞ
アシュリーはブスにできないし改悪って言われないようにな

189 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:47:28.31 ID:z3T6T9P+0.net
村が次世代機オンリーだからこれもたぶんそうだよな
動き早いのはいいけどRE3みたいな手抜きゲーだけはやめてくれ

190 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:49:49.06 ID:lyfOnjcq0.net
三上は好意的というけれども本人がディレクションなり監修していればこそのバイオだったわけで

191 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:50:49 ID:x5c0AyJdM.net
22年発売目標だとRE3から2年しかないわけで
絶対クソゲーになる

192 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:04:39.36 ID:z3T6T9P+0.net
アシュリーはプラグマタの女の子並みのクオリティで頼む
アシュリーは幼女

193 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:25:53 ID:iy0NWUDKM.net
>>190
本人はもうずっと昔にバイオやりたくないって言って出ていったわけで
今は自分とこの育成しますって裏方宣言してるからな...

194 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:35:34 ID:x6NHGYJ/0.net
リマスターはうんざりだがリメイクなら良い
鬼武者リマスターとか誰も望んでなかった
あれで様子を見ようとしたんだろうがリマスターなら売れないって

195 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 11:35:38 ID:Nbplqrs+0.net
また焼き直すのか

196 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:11:00.97 ID:jrRTE0VH0.net
リベ3とかでベロニカやらんかね

197 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:25:15.27 ID:Wd8beqIQr.net
昨日久々にPS3のやつプレイしたが、操作がやりづらかった

198 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 12:55:33 ID:BEJ9h5No0.net
Re3は定価5千円ぐらいならそこまで文句言われなかったと思うわ

199 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:20:41.16 ID:Ptsj8UM80.net
バイオ1と4でカプコンどれぐらい稼いだんだw

200 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:01:14.56 ID:sxsCU6kO0.net
ベイオベイオベイオモンハンベイオ

201 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:02:48.70 ID:amQwGvWb0.net
せっかくのREエンジンなんだしドグマとかデッドラとかロスプラ作ればいいのにな

202 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 14:57:26.27 ID:Ptsj8UM80.net
デッドラ1のリメイクないかなぁ
3も4もハマったんで5でもいいけど

203 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:06:54.61 ID:1U0IZxI9M.net
俺もデッドラがいい
今の時代どれだけゾンビ量出せるのか気になるし

204 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:05:45.52 ID:Ptsj8UM80.net
PS5、XSXで大量のゾンビ、凄そうだなぁ

205 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 17:14:34 ID:dBUg4T1Cd.net
イラネー。
4からはもう操作系は今と変わんねーだろ。

206 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 17:57:01.76 ID:TMVsEJh70.net
ゲーム機が出るたびに移植されてるイメージがあるわ

207 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 18:07:52.24 ID:V6VA+Vqb0.net
GC
PS2
Wii
Windows
PS3
箱360
PS4
箱1
switch

Windows版は07年と14年の2回出てたはず
あとはガラケー(au)とiOSでも出てた気がする

208 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:03:01 ID:U0LIqV+O0.net
4の操作性と今の操作性は全然違うだろw

209 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:40:06 ID:xkb1zKgL0.net
レイドモードさえ楽しくなってれば
ストーリーとかどうでもいいよな

210 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:45:51.60 ID:U8VOV7AM0.net
リメはもうイラネって何度いえば・・

211 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 19:45:52.13 ID:U8VOV7AM0.net
リメはもうイラネって何度いえば・・

212 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 22:34:27 ID:SX592y+1M.net
チェンを掘り下げるだのストーリーが〜とか言ってる時点で
そうじゃないだろって感じだ
がっかりリメイクより大集合マーセナリーズとかくれ

213 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 22:39:38 ID:G1tiY6qA0.net
カプコンも過去の遺産にばっかり頼るようになって来たな

214 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 04:19:58.70 ID:ADjJiQ5e0.net
4以降はオリジナルでも充分見れるグラフィックなので、コードベロニカやラジコン操作の1をちゃんと今風の操作で出来るようにリメイクして欲しいよな

215 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 06:54:24.96 ID:x6FSSWQ6a.net
4以降のリメイクって、グラフィックが劇的に変わる訳じゃないし、
何を売りにするんだ??

単なるグラフィックの高精細化に留まるなら、
オリジナルも現役機種でどれもプレイできるから、そんなに需要なくね?

216 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:04:59.35 ID:Luv6cyfPM.net
結局、Wii版の操作性超えるバイオ4て今後出てこないんだろ?

217 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:08:22.11 ID:Um3LWsET0.net
re3でジルのオリジナルコスチューム追加を喜んだらミニスカじゃなくてキュロットスカートだった俺の怒りと悲しみをどうしてくれるんだ

218 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:15:49 ID:HNKvWFgVp.net
3いまだにやってないけどそんな酷いの?
RE2あんなに面白かったのに

219 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:25:09.29 ID:qvzQ5ROd0.net
>>218
RE3はいろいろと削除されちゃったからね

・時計塔
・警察署の3Fの壁の謎
・公園
・廃工場がなぜか研究所に
・グレイブディガー
・ブレインサッカー
・カラス
・クモ
・ライブセレクション
・マーセナリーズ
・敵のランダム配置
・アイテムのランダム配置

思いつく限りでこのくらい削除されちゃってる
RE2も削除された部分はあるけど、レオンとクレアでそれぞれ表と裏があって
それなりのボリュームがあっただけに、RE3は物足りなさが目立つ

220 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:28:23.73 ID:jHdMnVWt0.net
>>213
すっかりリメイク屋さんだ

221 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:42:35.04 ID:QLOnvuLN0.net
新作本数が激減しただけとも言える

222 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 08:44:13.15 ID:jHdMnVWt0.net
物は言い様であるね

223 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 09:37:40.72 ID:s1k4lBaj0.net
>>216
結局そこなんだよなぁ

224 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 12:13:11 ID:HNKvWFgVp.net
>>219
そんなに酷いのか…
発売感覚短かったし雑に作ってたんだな

225 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 12:33:13.80 ID:C2GOeA1zM.net
電車でファストトラベル機能が付くほど
マップ広いですとか大嘘を吹聴してる悪質なやついたな

226 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 12:37:22.87 ID:rctjk4+DM.net
RE3は探索の楽しさを削ったRE2

227 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 12:39:47.97 ID:Q9SKCk050.net
全部黒人になんの?

228 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 13:06:26.18 ID:O8YysDGx0.net
4はかなりボリュームあったから今のカプコンだと
端折りまくったのが出そうで不安しかない

あのくそ短いRE3ですら削って初見5時間で
クリアできるボリュームで平気で出してきたからな

229 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 15:10:21.10 ID:+Lr/JXJta.net
当初の3からして商業上の理由で3として発売したんだっけ?
そういう大人の事情まで併せた上での3リメイクか糞だな

230 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 15:36:28 ID:xTPpywG20.net
もちろんパンと紅茶の旅はできるんだろうな( ・`д・´)
出来ないなら作るな!

総レス数 230
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200