2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本でPSが負けた5つの理由

1 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:26:40.88 ID:tzxpZqFG0.net
・ポケモンやマリオ、どうぶつの森等任天堂ファーストソフトが出ない
・和サードの弱体化
・洋AAAタイトルが日本じゃ大して売れない
・ソニー系アフィサイトがやり過ぎて日本人がPSに反感を持った

あと一つは?

2 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:28:03.39 ID:DK1FQOHeM.net
うわああああああああああああああ

3 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:28:11.40 ID:IK/Rl1i70.net
単純にPSという消費スタイルが時代遅れ

4 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:28:18.71 ID:DK1FQOHeM.net
ゴキブリ逝ったああああああああああああ

5 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:28:46.04 ID:U/nEnPAC0.net
ソフトにカースト構造作って多様性を踏みつけにすること

ソフト数がどれだけあっても日本人は差別者を支持しない
しかしソニーブランドとは差別や見下しの悦楽で成り立ってる

6 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:29:36.12 ID:60o9jXcU0.net
ハード名にナンバリング

7 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:31:17.42 ID:60o9jXcU0.net
ソニーアンチによるGK周知の草の根運動の効果が出始めた

8 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:33:15.75 ID:q5EasZe+d.net
日本だと和ゲー洋ゲー全部より任天堂ファーストソフトの有無が全てでしょ
wiiu時代でも日本だと3dsが圧勝してPS4とwiiuは大差ない低レベルな戦いしてて結果任天堂がシェア6割超えてるんだから

9 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:35:55.85 ID:S2QmuVRk0.net
スマホの台頭とスマホで遊べない上快適に遊べるSwitchというライバル

10 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:36:27.17 ID:bN2wFQxj0.net
テレビ必須の据え置き機

11 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:37:15.88 ID:6Kds+uOF0.net
PSユーザーの民度

12 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:37:54.08 ID:kEotbBHp0.net
妄想が過ぎる(´・ω・`)

13 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:38:00.88 ID:U/nEnPAC0.net
>>8
現行ソニーの高慢さが和ゲー蔑視をも暴走させて国内との亀裂を決定づけたのに
いつまで任天堂の強さが悪いとか頓珍漢なこと言ってるんだよ

14 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:38:31.85 ID:oohq2V1aa.net
PSユーザー高齢化

15 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:38:56.83 ID:IK/Rl1i70.net
>>8
仮に任天堂タイトルがPSにでても価値半減どころじゃないよ。
ソフトさえあればどうこうならPSはもっとバトロワ系の恩恵うけてていいはずだし

もう提案する消費スタイルやライフスタイルが時代遅れのダサいものになってるから
消費物でカバーできるレベルじゃない

16 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:40:23.85 ID:8t0piII6d.net
日本で100万本売れるのが任天堂ソフトとドラクエモンハンくらいしかない
FFはDL込みでギリギリ100万超えるか超えないかレベルのソフトに弱体化したし
そして任天堂ソフトはPSで出ない

17 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:41:13.85 ID:ntAZR18Ap.net
今のアクティブユーザー300万人ぐらいだろ

18 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:42:25.55 ID:jD8PyIre0.net
マジで埃被り過ぎだから

19 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:42:53.81 ID:Or2EjCZx0.net
子供が成長すれば勝手にPSに来ると勘違いしていた

20 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:44:23.83 ID:U/nEnPAC0.net
頂点路線のゲームにしか人権はないという差別を振り回し続けるPSは
任天堂を手中にしたif未来でもその多様な資産の大部分を台無しにするだけ
支配ができるなら目障りな発明の型を弱めて自社の思想だけを通したいのが本質だからな
ブランド屋は自己を省みたら負けという老害の信念をただ貫く

21 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:45:02.67 ID:eCU0cmtFa.net
考えてもしゃーない
原因分析は今度は勝つ為に行うもの
永久に勝てないから分析しても意味無いじゃんwwwwww

22 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:46:45.81 ID:zZ3NSP61p.net
また豚はコクナイコクナイしてんのかよwwwあのなぁ 今は世界を見て語るべきなんだわ こんなちっぽけなゴミみたいな島国になんの価値もない
お前らは安倍マリオの靴でも舐めてろ馬鹿

23 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:46:50.12 ID:jD8PyIre0.net
PS5って今のアクティブユーザーがどうなるか?だけだろ増えることはないからどれぐらい減るだけで

24 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:47:21.06 ID:DfFUlQvE0.net
テレビの前に座ってがっつりゲームという発想が古い

25 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:49:13.56 ID:U/nEnPAC0.net
ゲームを映像娯楽と似た価値観の商品として管理したい欲ばかり唱えるソニーは
クールソニーの都合に合わない潜在金脈のすべてを潰す愚鈍な会社だよ
任天堂が築いたものは別の世界観でも得られなかった
ブランド主義は多様性を潰すことだと何故わからないの

26 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:49:50.95 ID:FiVSTq030.net
ソニーがソフト開発を捨てたこと
PS1の頃はちゃんと力を入れてたのにな

27 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:51:07.17 ID:tVrWg/9C0.net
>>3
名前も時代遅れ、ステーションなんて団塊向けの呼び名

28 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:52:17.93 ID:stnELX0W0.net
PSユーザの高齢化を考えてなかった、これに尽きる
子供ガンガン入れて循環させないとダメなのにDSはお子ちゃまとかいう発言飛び出すんだもの

29 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:52:42.81 ID:Z075mfL+0.net
ゲームやる層のボリュームゾーンになる20代前後が
任天堂ゲームで育った層になってるのもあるだろう
所謂DS世代

30 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:53:06.82 ID:y7AOM1gF0.net
PS1の全世代にウケるノリとクオリティに回帰しろとファンがどれだけ言っても遠ざかって行くからだよ

31 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:55:11.33 ID:jD8PyIre0.net
DSっておこちゃまだけに流行ったわけじゃないからな年齢層関係なく全世代だったし

32 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:55:16.23 ID:27W+eBSM0.net
カプコン辻本会長
「これからは「日本で一番」なんて大した意味を持ちません」

サードがこれだから

33 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:55:18.13 ID:60o9jXcU0.net
ソニー自体が呆れられるようになった

34 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:55:20.35 ID:FiVSTq030.net
PS、箱、PCは同じ所をめざしてるけど、
Switchはそれらとは違う方を見てる

いつまでも任天堂ソフトに執着せずに
MSやPCにユーザーが流れないように気をつけた方がいいんじゃないか

35 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:55:32.16 ID:stnELX0W0.net
>>27
単純にナンバリングもダメだよな
4とか5で今から新しく入るにはハードル高く感じるし
洋ゲーなんかもナンバリングやめたのに

36 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:55:33.24 ID:tJ1TAdGc0.net
売上とかどうでもいいな
ユーザーはソフトが全てだからな
サードのソフトが全てPSに集まったわけだから勝ちだろ

37 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:56:52.31 ID:UjduOaE/d.net
>>32
なお日本の会社で1番世界で売れてるのは任天堂と言うね
1000万越えタイトル何本も抱えてる唯一の日本企業

38 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:57:54.21 ID:UjduOaE/d.net
>>36
ソフトが全てだから任天堂ソフトが出ないPSは論外なのよ

39 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:58:37.70 ID:tzxpZqFG0.net
>>36
日本は任天堂ソフトが出るハードが勝ちなのよ

40 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:59:06.78 ID:U/nEnPAC0.net
予定表抱えてたのにゲームメディアが存在抹殺に踏み切ったVitaが居るんだよな
客は熱心に一覧の行数を数えないというかそもそも一覧を見ない
健全なバリエーションは任天堂にあり、頭数を数えてもらえると思ってる業界は甘え切ってる
PSはソフト路線にカーストを設定してせっかくあるPSソフトの頭数を見下すのも生き甲斐

41 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:59:10.46 ID:tVrWg/9C0.net
>>19
今の若年は思春期になったら高齢者向けの加齢臭が強いソニーのロゴは逆に避けるか無関心

42 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:59:41.05 ID:TwsQMyhG0.net
>>24
家に帰ってきたらベッドに座るか寝転がって
スマホをずっとイジってるというのが日本の若者の
ライフスタイルになってしまったな

43 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:59:51.76 ID:IB0s9Sgn0.net
短期的な戦略だけで、長期的な視野での戦略を疎かにしてきたツケが顕在化してきた感じじゃないかね

44 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:59:58.35 ID:60o9jXcU0.net
SIE(ソニー)がソフトをなかなか出さないことによる
説得力の無さが、ライトユーザーや一般人にも露呈した

45 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:02:57.33 ID:stnELX0W0.net
>>39
かつてFFやドラクエ、一昔前にはモンハンが担ってた
キラータイトルっていう役割が任天堂ゲーになったんだよな

つまりPS売りたいならPSに任天堂ゲー出すしかない

46 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:03:32.34 ID:FiVSTq030.net
任天堂ゲーは個性があって、ハードのカラーで看板になってる
そこにサードが色んなソフトを出しているが、
PSは自分とこのソフトを作らず、サードにPSカラーなソフトを作るように言ってるやろ
サードがどれも似たようなソフトしかなくて
多様性に欠けてるよ

47 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:03:42.13 ID:U/nEnPAC0.net
ゴミがいくら集まっても無駄とかしたり顔でインディーやらつついてくるくせに
PSの対応コンテンツ総数を数えてもらえると思ってる恥知らずがPSW

差別が日頃の生き甲斐ならソフト総数は武器でなくなっていくから発言に責任持てよ
任天堂機の弾数の実像がどうあれ、もう問題じゃないんだよPSWの差別狂のおかげで

48 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:03:42.21 ID:3p+zECuN0.net
アニメ系をスマホに取られた
衰退した原因はコレだろ、何で書いとかないんだよ

49 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:04:16.94 ID:ecl4i3mU0.net
尚ソニーのネットキャッシュは日本一な模様

50 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:06:19.92 ID:lSlABunfd.net
>>49
日本のPS売上となんの関係が?

51 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:06:21.10 ID:tVrWg/9C0.net
>>29>>34
DSに負けて以降に育った若い人間はあらゆるソニー商品を買わなくなった
ベータが負けてもそんなことは無かったのに
世代入れ替わればソニーの民生事業が完全に淘汰される
それを社内も見越して部品屋や車載に移ろうとはしているが
だがその怨念は激しいんだろう、執念深い社風だから

52 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:06:32.57 ID:FiVSTq030.net
>>48
アニヲタ層ごっそり消えたよな

53 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:06:37.45 ID:U/nEnPAC0.net
和ゲー大半は用済みのゴミとまで言える今の都合がある一方
サード艦隊だの20年前の感覚と用語には頼るPSW業者は揃って頭に問題を抱えてる

54 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:07:54.47 ID:PQYiwS+B0.net
ゲーマー向けの傑作もカジュアルなヒットゲームも全てを任天堂が一人で網羅しちゃったから

55 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:08:50.54 ID:zc1ygmNjp.net
アニオタ層はPS支えてる人達だったのにSONY規制 スマホゲーに人が流れる 洋ゲーばかり の役満でPS教入ってる人以外消えたよ

56 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:10:21.58 ID:7Z98Wy+Od.net
映像が凄いだけの面白さで誤魔化したソフトがあまりない

57 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:11:49.54 ID:befUxzG/0.net
>>24
ソニーはリモートプレイに可能性感じなかったのかね
vitaの後継機に期待してたんだけどな

58 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:12:16.44 ID:tVrWg/9C0.net
>>48
ジョジョあたりで既にPSからアニメ客は逃げ始めて
FGO⇒規制のコンボで完全にPSから移動が完了した流れ

59 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:12:51.32 ID:d0A51Zv60.net
>>57
2014年には事実上の撤退してたVITAの後継機とか本気で出ると思ってたのかw

60 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:16:35.72 ID:befUxzG/0.net
>>59
vitaTVがでたのが2013年だから13〜14年頃当時は本気で出ると思ってたよw

61 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:16:49.79 ID:oohq2V1aa.net
>>36
勝ち負けの基準は人それぞれで良いけど
キミの基準は普通からズレてるね

62 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:19:34.08 ID:DSB40WBJ0.net
>>57
今思えばswitchみたいな構想もあったのかねえ

63 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:19:43.59 ID:yhU6Z7Pmr.net
結局の所同じユーザーとしか商売してない以上先細るしかないのよ
ソニーユーザーのメイン層って40代前後だもん
今やFF知らんって子供の方が圧倒的に多いのにサードサード言ってるんだから話にもならん
無双の凋落ぶりを見てみ

64 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:19:49.62 ID:IK/Rl1i70.net
料理に例えるなら
任天堂は料理にあわせて空間やイベントまでデザインして客を楽しませて成功してる
(バーベキューパーティとか流しそうめんとか)

PSは昔ながらの窮屈な個室で高級食材ぶちこんだ鍋を好きな具材選り好みして食べてくださいって形式。
いくら目新しいような高級食材がぶちこまれててもスープが変わっても所詮は鍋だからいい加減飽きがくる

そこで、PSが任天堂の猿真似しようとしても個室でやるバーベキューとか
客の体験を考えないセンスのないものになるから無意味。
料理(ソフト)ではどうにもならない段階まできてる

65 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:23:22.79 ID:/45q+35yd.net
>>62
PS4発売時には既にSCEJには何の権限も何もない(当時のSCEJトップの河野プレジデントがPS4のデザイン見たのがPS4発表会の前日とかいう酷さ)状態だったので
携帯機って発想自体存在しなかったと思う

66 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:23:34.12 ID:tVrWg/9C0.net
>>57>>62
ソニーだけじゃなく、PCエンジンLT&GTやゲームボーイプレイヤーなど
各社携帯と据置の一体化は中途半端という評価を客からされてきていた
やっとSwitchで受け入れられた流れ

67 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:27:04.47 ID:tRiW5ZaI0.net
ソフト価格でしょ
下り最速に名乗りを上げる者がひっきりなしに現れるんだから

68 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:30:05.30 ID:EpuhWItd0.net
家にテレビねンだわ

69 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:31:14.31 ID:f6u+cTfv0.net
中国語対応にして中国の販路を潰せば
勝手に転売屋が運んでくれる
スイッチは年収1000万の転売屋が運んでたし中国語封入

70 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:37:26.85 ID:kEotbBHp0.net
>>64
バーベキューパーティー
なんか笑ってしまったw

71 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:38:21.17 ID:7wZsJRZE0.net
ファーストタイトルに馴染みがなさすぎる
サルゲッチュとか返せ

72 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:38:48.26 ID:d0A51Zv60.net
>>69
残念ながらPSの日本売上は中華需要込みなんだよ

上海プレジデント添田氏
もう一つ,日本でPS4を出したあと,正規に輸出はしていないものの,
かなりの数の製品が中国に入ってきていることを我々は確認しています。
2014年にようやく中国でPS4が発売になりました。
感動的な話では,わざわざ2台め3台めとして中国向けのPS4を買ってもらっている人もいるんです。
ソフトでも同じです。同じソフトを3本買ったという人もいました。
http://www.4gamer.net/games/210/G021013/20160809068/

73 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:40:06.39 ID:LQ/nKgy2M.net
スマホゲーにPS4ユーザーを取られた

74 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:40:49.48 ID:d0A51Zv60.net
ちなみにゴキちゃんの言い分のSwitchは中国版は規制ガーはPS4も同じく中国版は規制されて発売ソフトが少ないし関税かかってるので日本で買って行く中国人が多いとSIEプレジデントがドヤ顔って言ってるからな

75 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:43:50.42 ID:beWzTD1p0.net
@ゲハブログがFUDに加担してたせいでキチガイゴキブリが大量発生

AGKが他社ネガキャンやってたのがばれて多数が離れた

Bさらにゴキブリが全方位ネガキャンつづけたせいで世間のPS嫌いは加速

C頼りにしてた洋ゲーがかつてゴキがやったネガキャンのせいで売れない市場に

Dゴキブリが買わないのでポジキャンがあらわれず、結果市場壊滅



ゴキブリが居なくなれば持ち返しそう

76 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:44:22.98 ID:xMdYgQ/B0.net
単純にメイン顧客の子供部屋おじさんがガキの購買力以下だから
中古とフリプばっかやってないで
働いて大好きなソニーにお布施しろよ底辺無職

77 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:46:38 ID:Ch/vABEE0.net
負けたのにモンハンやペルソナやFFのサードの主力ソフト集まってすまんな

78 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:46:39 ID:DP6bu9c80.net
スマホの登場で完全に新規の中高生の流入が止まった
それが10年も続けばこどおじの限界集落になるのもやむなし

79 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:47:46 ID:d0A51Zv60.net
>>77
それらのソフトより任天堂ソフトのがやりたい人が圧倒的に多いからこの状況なんでしょ

80 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:48:32 ID:/45q+35yd.net
>>77
ポケモンやぶつ森出来なくて可哀想だね

81 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:50:35 ID:stnELX0W0.net
>>77
10年前で時間止まってるのか?たまには外出た方がいい
今日本人が求めてるのはサードゲーじゃなくて任天堂ゲーだぞ

82 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:50:59 ID:Or2EjCZx0.net
今度こそ任天堂ハードにトドメさせると戦力集中したのが仇になったね
サード主力ソフトのグレードが間違いなく下がった
このままじゃどんどん騒がれなくなっていくよ

83 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:52:58.67 ID:5UTuk4YTd.net
>負けたのにモンハンやペルソナやFFのサードの主力ソフト集まってすまんな

モンハン(国内200万本)
FF(国内100万本)
ペルソナ(国内40万本)
合計340万本

あつ森(国内500万本)

※全てパッケージ実売数のみ


日本のPSが負けた理由がわかるわw

84 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:53:46.36 ID:HGlXcKOFp.net
なんか画面が暗い

85 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:55:21.22 ID:/sGAalmk0.net
ダサい暗いキモイというイメージがこびり付いた
これを払しょくするのは容易ではない

86 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:56:06.30 ID:w5tKRwLwp.net
>>85
これはあるな ゲーオタ専用ハードってイメージ付きすぎた

87 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:56:50.68 ID:EuwpLQVd0.net
>>1

   FF15   KH3   DQ11   FF7R

*8週 **6,036 **6,116 **6,373 **5,048
*9週 **4,888 **4,163 **4,296 **4,404
10週 **4,765 **4,684 **3,179 **3,165
11週 **3,682 **3,785 **2,611 **2,383

88 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:58:25.91 ID:MOOmTarB0.net
海外向けのゲームばかり作ってるから

89 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:03:07.02 ID:f6KTMw6za.net
キッズの星事業がな

90 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:11:11 ID:5jHG8jIc0.net
・地上波がつまらなすぎて子供部屋にテレビがない
・PS4でpornhub見てるようなこどおじはソフト買う金が無い
・オタク層はスマホガチャに夢中
・ブルーレイ再生需要もストリーミングサービスの充実で虫の息
・今までと違うと感じられる遊びを提案できていない
・洋ゲーはキモい
・そもそも洋ゲーマニアはSteam行ってる

たぶん任天堂いなくても日本では死んでたよ

91 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:13:02.24 ID:Lb8XpJJf0.net
昔のキッズはPCでFPS、PSでアンチャ箱でギアーズ遊んでた
いまのキッズが悪い

92 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:23:03.87 ID:uz90pFFx0.net
PSはポルノハブでシコシコ勢が多いからエロ解禁したほうがいいな

93 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:23:15 ID:XLdKWJ+/0.net
有線でネット接続するスマホとか出して
性能がすごい高くて安いとして
そんなもん買うか?

94 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:23:15 ID:Jie0LsxP0.net
和サードっていうかスクエニの弱体化
これに尽きるっしょ

スーファミの隆盛、PSの隆盛、ひと昔前は時代を動かしてきたメーカーだったけど

95 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:23:29 ID:UEXAM9Qo0.net
>>91
今のキッズはゲーム買ってるだけマシだろ
昔キッズだった子供部屋おじさんがPSのゲーム買ってないのが悪い

これ以上の説得力ってある?

96 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:27:06.42 ID:4+rhujhs0.net
ターゲットの人数が少ない

97 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:36:54 ID:gY2WKE080.net
PS5K

臭い、汚い、暗い、かっこ悪い、気持ち悪い、

98 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:41:48.81 ID:EsydNj710.net
人コロしかエロしかない

99 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 18:27:26 ID:MA3K40jV0.net
ハード名がつまらないから

100 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 18:39:13.66 ID:3Hxmgk8K0.net
>>35
PS Vitaが大失敗で、ナンバリング以外諦めたんだろう

101 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 18:46:03.91 ID:rV0UFy5h0.net
>>94
スクウェアとエニックスに分かれてた時代は切磋琢磨だったんだがなんでこう合体事故起こすかな

102 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 19:50:17.77 ID:IEUXoNTT0.net
ファースト、サード、メディアが一丸となって
ユーザーの優越感を持たせることに熱中しすぎた

「ゲームらしいゲーム」だの
「コアゲーマー」だの言いながら
ゲームを買わない遊ばない
マウント取るしか楽しみがない

そんな声の大きいイカレた連中が
いまのプレイステーションのイメージそのものになってしまった

103 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 20:24:27.66 ID:sn2MZGvZp.net
グラフィックだけに力を注いで、
肝心の中身はオンラインプレイもマルチプレイも非対応で、
新しいステージギミックも無く、次のムービーまで移動するだけクエストこなすだけの
PS2レベルのゲームだから

104 :猫舌エンジン :2020/06/26(金) 21:46:55.70 ID:4hb6VLtBr.net
>>15
仮に、任天堂のソフトがプレイステーションで出るとしたら、ソフトとハード合わせて3万円というビジネスができないくらい、
任天堂ソフトの質が落ちてるわけだから、プレイステーションには貢献できないよ。
もしかすると、日本のサードもそうかも。
プレイステーションに出さなくてはならない程度の質しか無いっていう。

105 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:11:20.76 ID:jDw+yOQ/0.net
>>101
分かれてた時代だとスクウェア一強かな
エニックスはドラクエ以外もわりと良作あったけど、当時のスクウェアと比べたら一枚落ちる感じではあったし

106 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:43:30.59 ID:kwMjre7bM.net
まあ電通パワーだよね
電通が顔色うかがうくらいに任天堂は電通との関係が深い
ソニーは対抗してなんとか電通に入り込もうとしたけどもう諦めた

(省略)
 そんなある日の番組会議で、電通関西のI氏が書類を椅子の上に忘れていったことがありました。ブリーフケースから機密書類と思われる書類が剥き出しのまま置かれていて、覗き見しなくても何が書かれているか、わかってしまったのです。

 なんと任天堂から電通関西が貰っている予算のうち、たった3割しか制作費を落としていなかったことが判明しました。7割も中抜きです。せいぜい5割の半々だろうと思っていのですが、それが違った時のショックはまだ業界青二才な自分にはショックでした。

 収録現場に毎回来るわけでもなく大して仕事もしてないのに7:3の割合にはどうしても納得が行きませんでした。むしろ3:7だろと。それ以降、大手広告代理店のやり方に疑問を抱くようになりました。任天堂が番組にこんな予算出してくれていたのに、「予算がない」というのは嘘だったんです。

(省略)

電通のネット監視チーム

 『マリオスタジアム』時代から嘘ばかりついて、上から目線で見下してくる電通関西とはそりが合わなかったので、番組を降りたことで気持ち的にはスッキリしました。しかし、任天堂の山内社長からは誤解されたままだったのだけは許せませんでした。
ところが番組をクビになってから数週間後、プロレス好きという共通項があって親しくさせて頂いていた電通本社のS氏から電話があり、衝撃的な事実を知ることになりました。

 S氏は私が山内社長からクビにされたことに驚いて、番組に対し社内ヒアリングをし、何があったのか調査したので話がしたいというのです。

 S氏は「電通的には任天堂がCMや雑誌広告等含め超大口のスポンサーなので、山内さんのご機嫌を取らないといけないから特に担当していたIは必死だったんだろうけど、今回の件はやりすぎていたと思う」とのことでした。

 つまり、スタフィーの情報漏洩事件で吉田が日本にいない隙を見て2ちゃんねるにI氏が自分でスタフィーの情報を書き込んで、それを吉田のせいにし、山内社長へ報告。そしてクビにさせるという単純極まりない自作自演を行なっていたということでした。

 S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。そこからの情報でI氏が自作自演を行ったということがわかったというのです。

 ネット上で印象操作しているチームは、ほぼ24時間体制で稼働していたそうです。2ちゃんねる以外にも当時はネット掲示板が隆盛していた頃だったので、それをすべて網羅していたといいます。
自分たちが企業から請け負っているPR案件を非難批判させないよう、または好印象を持たせるよう、複数人で印象操作するという仕事で、社内だけのインハウスで展開していたそうです。

(省略)
全文はソースで
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162529.html

107 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:23:22 ID:s1CVcda80.net
レトロゲームの子供っぽさを見て侮りゲーム作りを軽んじた。
ゲーム製作ははオタクにやらせるべき卑しい仕事と見下した。
高密度でハイセンスな見た目なら大衆を騙し通せると思ってた。
子供向けジャンルを放棄。
価格をじわじわと引き上げた。
本体価格もオタクが金出すんだからと爆上げする予定。

108 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:40:50 ID:j4NTh1/h0.net
ゴキちゃんの脳内だと電通はソニーと付き合ってないことになってるのか
どんだけバカなんだ

109 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 06:57:49.93 ID:/GbxNMKXd.net
ゴキの大好きなPS4のCMも電通なのにな
日本の大企業なんて全社電通博報堂でCM出してるのに
そもそもソニーの広告費は日本企業トップなのに

110 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 13:21:11.08 ID:1g1lpyCA0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://giftfuck.org

総レス数 110
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200