2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドベンチャー衰退してるけど古畑任三郎みたいな話をゲームにしたら売れるんじゃないかな?

1 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:02:19.67 ID:1TZCmxBoM.net
どうかな?

2 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:03:39.06 ID:0UNlSOF2a.net
犯人目線か

3 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:05:30.18 ID:WwkB6ksgM.net
古畑目線
犯人目線
今泉目線

この3つでプレイできるなら楽しそうだよね

4 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:05:54.47 ID:e9h6cpsDM.net
今の若い子は推理小説なんて面倒くさくて読まないだろうし
最初から犯人が分かってる方がいいわな

5 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:06:40.86 ID:q9EvtjYEa.net
金田一少年だったと思うけど犯人が主人公のゲームあったな

6 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:07:52.22 ID:cyvrf4D2M.net
今思えばヤスが身近に居たのは犯人目線の先駆けだったのかな

7 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:16:45.59 ID:KgbTJNZ30.net
PSの頃に推理作家が監修したRPGがあったけど
テンポが悪すぎて最後までやらなかったなぁ

8 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:30:14.88 ID:eWXbGtL10.net
最初から犯人はわかっててどう追い詰めるかのアドベンチャーってことでいい?
構想を固めるうちに逆転裁判になりそうな気もする

9 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:31:57.78 ID:XvBnwpU30.net
相棒DSは面白かったけどな。

10 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:37:05.56 ID:kEotbBHp0.net
衰退してるかな?
表現力が上がったおかげで他のジャンルに
ADV要素もかなり含まれてる気がするんだ

11 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:37:30.75 ID:bXoPgZMl0.net
ハンマーオブカンマはハンマーオブカンマーだ

12 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:38:07.57 ID:eWXbGtL10.net
最近やったのでグノーシア面白かったわ
これは人狼だけど、他のゲームも
もっと違った形でアドベンチャーにまとめられないものか

13 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 14:46:57 ID:etD/0toxa.net
踊るの潜水艦は面白かった
トリックのゲームは微妙

14 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 15:09:23.58 ID:FhNjJGaAd.net
コロンボのがいい

15 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 16:12:56.36 ID:00T4qmw/M.net
そういや倒叙のアドベンチャーゲームってなんかあったんかな?

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200