2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイナルファンタジータクティクスの開発者「Fateのファンに脅迫された」

1 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:58:18.01 ID:OadmBmn+0.net
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/342266611073441792
>松野 泰己
>@YasumiMatsuno
>@auauanow サマンサ(吉田談) ローゼンクランツ(松野談) フェイトのパクリと言われているアグリアスww(吉田談)

>@auauanow
>他でも時々言われるんですよw 
>「セイバーの影響受けてますよね?」ってドヤ顔でw 
>FFTは97年、Fate/stay nightは04年と発売年がまったく違うんですよ。だからって、セイバー側がパクりだなんて僕も吉田もまったく思ってないッス'ㅂ')
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 23:59:43 ID:jJrJgP7GM.net
セイバーがパクっただのもうめんどくせーって感じですね

3 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:00:13 ID:XqIcCj4d0.net
いやセイバーはパクリだろ

4 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:01:37 ID:/PV65Q0x0.net
Fateをパクるから悪いんだろ
盗人猛々しいな

5 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:04:41.98 ID:RcJjQ+DW0.net
青葉予備軍怖すぎ

6 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:04:51.35 ID:OR3bU7KL0.net
これってティンクルスタースプライツを東方花映塚のパクリって言うようなネタじゃないのか

7 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:05:55.78 ID:EOfA7sLp0.net
>>2
FFTキャラデ吉田(このツイートの吉田は別の吉田か?)はパクられてしかもfate fanboyに起源主張され
今ではセイバーはfateの看板娘になった。盗作キャラなのに
だが、これで終わりではなく
FFTキャラデ吉田はニーアオートマタで2Bと9Sという大ヒットキャラを生み出した。fateもさらに2Bもどきのキャラを作ってる
キャラはパクられてもセンスはパクることは無理

8 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:07:24.63 ID:xdZ4FDmy0.net
でもアグリアスとセイバーじゃセイバーのが認知度遥かに高い

9 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:08:50.02 ID:y/28t3m00.net
格ゲのヴァンパイアはメルブラのパクリらしいからなw

10 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:09:20.23 ID:XqIcCj4d0.net
スナックサンドとランチパックくらいの関係

11 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:10:37.14 ID:HbanWQ8Vr.net
月姫はfateのパクリ!

12 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:13:42.94 ID:EOfA7sLp0.net
>>8
いやそうでもない
IP全体の認知度で言えば圧倒的FFの方が上。
ソース

第6回NRC全国キャラクター調査 【Part2:企業キャラ・ゲームキャラ編】
https://www.nrc.co.jp/report/pdf/26d9765ef44f26f84eaee1741892a76d65330798.pdf
ゲームの認知度(日本全国)
1位 ポケットモンスター      認知度83%
2位 スーパーマリオブラザーズ 認知度82%
3位 ドラゴンクエスト        認知度62%
5位 ファイナルファンタジー    認知度48%

13 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:19:03.14 ID:zQMRDfR40.net
型月信者の民度は
他の作品で痛いと言われる信者すらひくレベルだからな
関わらない方がええ

14 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:21:28.49 ID:xdZ4FDmy0.net
>>12
なんでFFなんだアグリアスとセイバーだろ?
Googleで調べても「アグリアス ファイナルファンタジー」なんて検索結果が乏しい
「セイバー FGO」と比較にもならないし誰も話題にしてない証拠

15 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:22:51.92 ID:cs2eDpGy0.net
チー牛がドヤ顔で言ってる

16 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:24:03.16 ID:xdZ4FDmy0.net
ちなみに動画がどれだけあるか
ネット上でアグリアスの動画がどれだけあるかみても鼻くそレベル
セイバーはアグリアスの100倍くらいある

17 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:25:38 ID:xdZ4FDmy0.net
次にPIXIVで比較
アグリアスの投稿数とセイバーの投稿数を比較すると50倍くらい差がある
ここでもセイバーが圧勝
絵師はより多くの人から求められるものを描く傾向にある

18 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:26:06 ID:mOIicgpAa.net
エルガイムのビームサーベルみたいなやつそんな人気あんのか

19 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:26:24 ID:d4CMu0M10.net
イデオンはエヴァのパクり的なあれか

20 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:27:28 ID:LcUknQxY0.net
浜風マシュはどうなん

21 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:27:28 ID:xdZ4FDmy0.net
じゃあ次にSNSでアグリアスとセイバーがどれだけ話題にされたか比較しよう

22 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:28:38.61 ID:ajqDyIfpM.net
うわ…
なんかキッショいの居るなあ😅😅😅

23 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:31:17.80 ID:JUhrZ/ot0.net
外人が見て「」これ白人だろwwとかいうアニメキャラが多い中
セイバーとか言う奴ってどう見てもジャップが必死に
西洋風コスプレしてるようにしか見えないのは逆にすごいと思う

24 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:34:24.23 ID:xdZ4FDmy0.net
https://tweetreach.com/
ここでツイッターのハッシュタグを#アグリアスと#セイバーで比較

#セイバー
179,104 POTENTIAL REACH
450.4k IMPRESSIONS

#アグリアス
1,075 POTENTIAL REACH
1,127 IMPRESSIONS

25 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:36:42 ID:029aKSMo0.net
普通にセイバー側が色々なキャラをパクって作られたんだろ

元々同人エロゲーだぞ?
なにを勝手に神格化してるんだ

26 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:37:17 ID:luzppWBC0.net
セーバーとかいうやつがアグリアスのパクリだって広めていかないとね

27 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:37:35 ID:nI/fojbC0.net
きっついなー
ウリが起源ニダってか?

28 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:39:47 ID:WGf1B5CN0.net
Fateやってるやつは脳に障害持ってるからしゃーない

29 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:43:28 ID:EOfA7sLp0.net
Saber Clone
https://dotup.org/uploda/dotup.org2184331.png
↑Fateより古い青カラー金髪女騎士がゲームキャラでどれだけいるか?

FGOはグリッドマンのキャラもパクってるしな
いひひ口調、キャラデ、配色、フード、髪型、性格、すべて同じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2184328.png

30 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:48:12 ID:EOfA7sLp0.net
>>16
>>17
でもイラストのピクシブもツイッターも圧倒的に少ないマリオのほうが知名度高いのはなんでかな〜

31 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:49:34 ID:35t57ysq0.net
このシナリオ仮面ライダー竜騎(だったかな?)のパクリって弄られた時に
平然と「竜騎のスタッフが開発に忍び込んでシナリオを盗んだのでパクったのは向こう」って言い出したのはマジキチだった

32 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:50:24.62 ID:wN5RtGybF.net
ZガンダムはSEEDのパクリっていうのがあるくらいだ諦めろ
アホの知能の低さに限界はない

33 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:50:33.88 ID:XqIcCj4d0.net
>>31 冗談通じないひと?

34 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:55:34.08 ID:w/3Z7pai0.net
まあ、明らかに影響受けてるけど
バクリとか騒ぐのはいい加減やめたほうがいいな

クリエイターが他のなにかの影響を受けずに創作するなんて不可能なんだよ

完全にコピー以外は全然問題ない

35 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:56:16.03 ID:35t57ysq0.net
>>33
あの頃のマジキチは、それを本気で言い出すようなのだったんだよ
今の連中はそれと比べると大人しくなった

ゲームの年間ランキングで「俺には聞こえた」とか言う理由で複数票を捻じ込んで
ボイス無しなのにボイス部門で一位にする様なキチガイ揃いだった、当然それ以外の部門も全制覇
ランキングの運営も「票をそのまま反映すると言ったからこういう結果にしたけど、二度とこうならないようにする」って反省文を大きく載せる様な有様だったw

36 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:58:35.76 ID:BIRaUBWza.net
サムスピ旧デザのシャルロットみたいのがセイバーだよね知ってる

37 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 00:59:14 ID:on106VeN0.net
発売日という時空を曲げながら、脅迫してくるのか

38 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 01:13:33.39 ID:EOfA7sLp0.net
>>36
なんでシャルロットは旧コスで出さなかったんだろう?
不思議

39 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 01:19:09.53 ID:wvvL64Ew0.net
>>34
fateは完全コピーでも問題ないんだぞ
書籍やネットの文章丸写しする常習犯だがコピーがバレても擁護しかされないので何も問題ない

40 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 01:36:16.34 ID:Yp/CpNLea.net
もろパクリしたのはFateって事を知らない奴がいるの驚き
そうなるとクッコロ騎士の元祖って事も知らなそう

41 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 01:38:22.60 ID:EOfA7sLp0.net
>>34
影響は問題ないよ。問題は、4〜5番煎じのキャラが、
「自分がこの属性のキャラが最初に生み出した!」とか言って
他のキャラをパクリ扱いする(起源主張)のが問題なんだよ
>>29みたいな

42 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 01:52:21.42 ID:XX7+ayg10.net
狂信者相手にするだけ時間の無駄

43 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:02:37.40 ID:KB/gH4ui0.net
>>30
マリオの絵普通に多いやんけ
変なフィルターでもかかってんの?

44 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:05:36.45 ID:9thULpqCd.net
>>11
月箱持ってたけどリーフのパクリじゃねーかと思ったわ

45 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:09:49.16 ID:tYaJtCne0.net
剽窃家になろうとかいう通称考えた奴は天才だと思う

46 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:11:17 ID:qu3F/mc90.net
アグリアスもセイバーもいろんなところから影響受けてるんだろ
どれがパクリという単純な話ではない

47 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:13:17 ID:EOfA7sLp0.net
>>46
起源主張は問題だけどな

48 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:20:23.20 ID:eHWeWM/X0.net
恥ずかしいヤツがいるな

49 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:21:04.74 ID:QiMEsMD20.net
起源云々言い出す奴は実にみっともない
最高につまらない考え方じゃねーかと思うわ
昔を掘り返せば、惜しくも潰えた歪な諸々から
学ぶ事で、自分が憧れるものに一層近づけるかもしれんのに

50 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:25:20.27 ID:DfRYtwQg0.net
原作ファン相手だとセイバーっつったら所謂青王の事だけど
FGOユーザーにセイバーっつっても「どれだよ」と返される
FGO セイバー で検索したらそりゃ大量に引っかかるわ

51 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:32:00.29 ID:0lciOFiz0.net
元々エロゲーなのに神格化してるばぁかがいるのか

52 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 02:49:31 ID:tYaJtCne0.net
元々エロゲ信者の中でも群を抜いてヤバかった葉鍵信者すら凌駕するレベルのガイキチ揃いだった型月信者が
流石にアレはちょっとって引くレベルなのが今のFGOキッズだぞ

53 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 04:02:27 ID:F66odUQsp.net
FGOガイジは モンストやパズドラ等の板に出張して「しゅまんw FGO未満の売上のスマホゲーやってるガイジおりゅー?ww」ってランキングかり売上のコピペ連投して荒らしてる

54 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 06:57:49 ID:EOfA7sLp0.net
>>49
fateが初出でもない同じ属性のキャラを作って
それをfateファンがfateの○○のパクリとか言って
マウンティングするのはOKってことか?
>>1

>>29
みたいな

55 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:00:30 ID:NE8FMh3x0.net
これなんかで画像見たけど
元ネタたどると西洋のジャンヌダルクなんだよね
青の配色が

56 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:15:52 ID:EOfA7sLp0.net
>>55
>>29
か?
青はフランスの国色

57 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:58:55 ID:NmD6jjgKr.net
>>28
FGOは電子障害者手帳だもんなw

58 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 08:12:10.86 ID:p4J01UNR0.net
https://i.imgur.com/JofERef.jpg

59 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 08:27:33 ID:K9i+0c540.net
>>8
認知度の話にしてパクったかどうかの話から逸らす
臭いなあ

60 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 09:33:06.29 ID:QiMEsMD20.net
>>54
いやだから自分の神が始原だと思い込んでるアホガキが
最高にみっともねえって書いてるんじゃん?
時系列考えれば、自分が持ち上げたい相手が憧れてる
存在かもしれないものを貶めてるかもしれないと
頭によぎりもしないのかな?って、
こう言うので俺が初めにオエッてなったのは
ワンピースの狂信者の無知で阿呆な奴が、筋肉まん(表記ママ)
をゴミのようにこき下ろして馬鹿にして
こんなのしかなかった時代の子が可哀想、とか罵倒してた時だわ
尾田先生の大好きなゆで先生に何ぬかしとんねん
って心底震えたわ
お前は可哀想な奴の創作に熱狂してる、より可哀想な奴なのかと

61 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 10:36:20 ID:YniDEUxS0.net
どっちも恰好は史実ジャンヌが元ネタだろ

62 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 10:38:32 ID:YniDEUxS0.net
>>55
最初Fateが出た時もジャンヌって言われてたらしいからな

63 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 10:44:13.49 ID:yj1a1Na/p.net
世の中にはロードオブザリングの映画が公開された時にハリーポッターのパクリだ!と暴れてた人もいるので…
想像を絶するバカは思ったよりたくさんいるよ

64 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 10:45:23.36 ID:YniDEUxS0.net
>>29
これなんでワールドヒーローズのジャンヌがいないんだろうか
92年だろ。初代はあまり青くないけど

65 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 10:48:59 ID:+mkI/ssGM.net
どうせアグリアスもそれより過去作の何かのパクリだよ
しかもセイバーだってたまたま風貌に共通点があっただけの話だろし
FFTみたいな不人気作が映画化までして興行収入1位にまでなった作品に喧嘩売ってパクられただなんて起源の主張を喚く方もおこがましいよ

66 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 11:01:36 ID:Nm0T1OxZd.net
セイバーっつったら、ワシはファイプロしか思いつかないんじゃよ。。。

67 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 11:01:51 ID:lj4uQ6pG0.net
起源を主張したがる人間の国籍ってわかりやすいよな

68 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 11:02:43 ID:Y298XY0y0.net
>>65
チー牛おいしい?

69 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 11:11:39.73 ID:mfzHv0SBM.net
>>66
冴羽と言われても、獠じゃなくて明を思い浮かべそうだなw

70 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 12:14:29.60 ID:PtSlS1Fd0.net
そもそも要素にいくらか共通点があるってだけで、パクリ言うほど似てない

71 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:05:34.30 ID:yzkY5dKD0.net
こんなもん言ったもん勝ち、広まったもん勝ちだからな
実質お金が簡単に儲かったFateの勝ちだろう

72 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:09:27.86 ID:UEXAM9Qo0.net
おいおいおい、エロゲキャラでイキってる気持ち悪いオタクは何寝言言ってんだ?

どんなにひた隠しにしようが、臭いシナリオとともに股開いたキャラの名前を一般人に向けて出すなよw

73 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:10:50.91 ID:UEXAM9Qo0.net
てかマジでFGOの基地外って、こういう事実かかれるとブチ切れるよな
正直どうでもいいだろこんな「記号の集大成」なんて

74 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:11:30.41 ID:coNgVe0ca.net
このキャラがCMに出てる時にまーた気色悪いあのエロゲーの宣伝かよと思ってたらFFのラムザって出てきてあっ案の定あのエロゲーはFFの方からパクってたんだなって思ったくらいには
ラムザと強姦エロゲーは似てる

75 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:16:16.89 ID:q9EvtjYEa.net
>>74
いやラムザじゃなくてアグリアスだぞ
全く興味無いかよ

76 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:18:42.58 ID:UEXAM9Qo0.net
>>74
ブチ切れて発狂したら思うつぼだと思い
頭が糞悪いのに色々考えて文章売った結果がこのザマ

77 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:32:27.45 ID:SLKZu06+0.net
若い人にありがちな時系列無視の
○○みたい はモヤる
ドラえもんってうまい棒のキャラに似てるよね並のアホさ

78 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:33:11.64 ID:coNgVe0ca.net
>>75
いちいちあれこれゲームやってるほどヒマじゃないんでな
最近はもっぱら週刊誌読んだりハーバービジネスオンライン読んだりと大忙しよ

79 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:41:12 ID:4ZHWbzcQa.net
>>14
fftはミリオン売ったけどfateていくつ売れたっけ?

80 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:44:43.30 ID:4ZHWbzcQa.net
>>29
思った以上にまんまだったww

81 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 17:46:22.07 ID:Gv+mOM1pa.net
小女子焼いて食うとか言ってたバカが逮捕されたのを思い出せ
脅迫や業務妨害にネタだからセーフなんて無いから

82 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 18:40:18 ID:EOfA7sLp0.net
>>75
でもラムザも目の色緑色に変えたら似てなくないか
アホ毛もついてるし、ポニテで金髪青色カラーの騎士だし

83 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 18:49:07.43 ID:EsydNj710.net
昔のゲームの方がパクったって言われてるのおかしいだろ

84 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 19:19:47.05 ID:tYaJtCne0.net
ゲハで大した勢いも無いスレに書きこんどいて忙しいアピールとかギャグかよ

85 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 21:42:44.10 ID:7EZ9SZQrM.net
>>83
知欠のアイデアノートの方が先理論

86 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:45:14.88 ID:zHnFsPBb0.net
イキリ鯖太郎

87 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:58:59.46 ID:nB+SSs1S0.net
セイバーとアグリアスって色と女騎士なのと剣からなんか出るくらいしか共通点ないじゃん
…結構あるな

88 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 01:54:03.42 ID:WXAgBeVf0.net
クリエイターのツイッターに直接パクリって言うのが悪い意味で凄いわ鯖太郎
2chのノリを現実で持ち込むぐらい

89 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:00:16.48 ID:YiHaXg6F0.net
>>83
松野は未来視の魔眼持ちの疑いがあるな

90 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:29:45.99 ID:S7ttXvWQ0.net
未来視がどうとか言い出すとそもそもSNが龍騎のパクリって件の言い訳で
きのこが高校生の時に考えてた云々も破綻するというデッドロック

91 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 02:50:28.60 ID:ilepz6Us0.net
昔はfateのパクリ一覧コピペめっちゃ貼られてたな

92 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:22:14 ID:G2VEbfOua.net
>>52
ドラゴンボール並みのインフレだな

93 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:23:34 ID:pCeckDys0.net
おへんろで来るんだろうな

94 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 05:43:17 ID:2mBR08O80.net
セイバーとアグリアス
ポケモンとデルパイルイル
無惨とマイケルジャクソン

95 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:05:57.42 ID:HnmqGFMCa.net
>>84
毎日が祝日の人に近代人の忙しさはそりゃ理解できんでしょうよw

96 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 09:10:52.27 ID:8yU0MZR10.net
近代人の忙しさが理解できる人の方が少なくねえか
産業革命前だろ?

97 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 15:39:17.22 ID:K7E/AYRC0.net
>>91
あれを信じ込んで突撃してくる型月オタもいて滅茶苦茶ウザかったぞ
おかげでfateやった事ないのにfate大嫌いになったわ

98 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:03:13.75 ID:8F3srDD00.net
今のfateファンで本気で「アグリアスは〜」って言ってる奴少ないと思うがな
大多数はネタで言ってるイメージ
だいたい金髪・甲冑・凛々しい口調の女性ってだけで大して似てない

99 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 16:18:05.45 ID:S7ttXvWQ0.net
>96
現代と近代を間違える低能さをスルーしてあげる優しさがお前には足りない

100 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 18:20:58.30 ID:XOZxPb5va.net
>>98
厄介が少数なのは当たり前だろw
脅迫なんかするのが大多数ならとっくに逮捕者が出てる

101 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 01:49:02 ID:s0CNhnC10.net
最近だと外人がDr.ストーンのコハクやヴァイオレットエヴァーガーデンをセイバーをナチュラルに言ってるから
Fateに見えないHateが溜まるのも時間の問題だと思う
関係のないコミュニティで自分の好きなIPを無理やり持ち込んだり比較して馬鹿にしたりすれば、そのIPは嫌われる

102 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 01:51:01.73 ID:s0CNhnC10.net
Redditでも金髪青カラーのアニメキャラ出るとセイバーとか言ってマウンティング取るヤツが多い
Fate興味ない奴から見れば不快

103 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 10:39:38.23 ID:wda87H+d0.net
そもそもエロゲキャラの知名度でイキる精子脳の勘違いをそろそろ正してやれよ

104 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 16:52:08.18 ID:s0CNhnC10.net
全国新聞広告まで出したらイキらずにいられない鯖太郎
過去にこんなケースなかったからな

105 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:04:08.22 ID:ew1zoM3P0.net
金髪青ドレスに釣られてディズニーアニメに喧嘩売る奴は流石におらんか

106 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 17:56:26.69 ID:f5oED/fl0.net
>>78
ダッサw

総レス数 106
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200