2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サードが売れる】スイッチ版遥かなる時空の中で7が売れてしまう

1 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:22:34 .net
2020年発売Switchサード

1位 ワンピース 海賊無双4 117,954
2位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 100,451
3位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
4位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
5位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 26,915
6位 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 14,205
7位 遥かなる時空の中で7 14,062
8位 ことばのパズル 文字ぴったんアンコール 12,754
9位 ジャストダンス2020 11,813
10位 九龍妖魔學園紀11,774

2 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:23:25 ID:3DY9XJ9k0.net
これでも歴代の中では一番売れてないんだわ
乙女ゲーの中ではましだけど

3 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:24:34 ID:ivZNxIoi0.net
遥かは前作並に売れてる
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150318093/

Vita 遙かなる時空の中で6(限定版含む) 13,601本

4 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:25:23 ID:DuXuuDOd0.net
>>3
売れてなくて草
人豚ごめん、お前の大好きスイッチじゃ無理なんだわ

5 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:25:30 ID:ivZNxIoi0.net
というか、しれっと九龍が1万以上売れてた事におどろいた

6 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:25:57 ID:BKadePdo0.net
VRで遥かなるオーガスタやりたいわー

7 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:26:23 ID:3DY9XJ9k0.net
>>3
PSPとvitaで同時発売したから合算では2万ぐらいだったよ

8 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:26:31.97 ID:qZVGY57T0.net
ここ半年のサードの成果がこれ・・・?
へえぇ・・・

9 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:27:51.99 ID:3DY9XJ9k0.net
>>8
乙女ゲーの中では超大健闘
他の乙女ゲーの売上うたプリ以外死んでるから

10 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:29:15.03 ID:Xgy3hOeW0.net
乙女ゲーはジャンルごと死ぬゆくだけかと思ったが売上戻してきたか、いいことだな
売れなくても出し続けた結果だな
他のバカサードも見習えよな

11 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:29:22.89 ID:yjC/1xE60.net
ヤバいランキングね・・・

12 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:29:30.98 ID:ivZNxIoi0.net
>>7
PSPでもちょろっと売れてたんだな
でもその時代、携帯機じゃDL版が全然な頃だしな

じわ売れ傾向あるハードだし、累計では同じくらいいきそう

13 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:29:37.16 ID:v7OhJsFV0.net
DSのは倍くらい伸びたから今回も3万くらい狙えたらいいな

14 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:30:15.60 ID:nJxdFAW90.net
このジャンルはまだスマホが台頭してなかったPSP時代と比較しても無意味

15 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:32:59.60 ID:yjC/1xE60.net
これみて・・・スイッチのサード・・・

なにだしてくれるんだろう・・・

16 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:34:10 ID:rFweAd8k0.net
>>5
それでも消化率6-7割だからな
出荷しすぎ感ある

17 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:34:35 ID:vXiK8zomd.net
>>7
それメディクリだから
ファミ通だと合算でも前作超え

29,153 PSP   遙かなる時空の中で 5
*9,224 PSV   遙かなる時空の中で 6 
*3,735 PSP   遙かなる時空の中で 6  
14,062 Switch 遙かなる時空の中で 7

18 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:34:46 ID:3DY9XJ9k0.net
>>10
遙かが他よりマシなだけで直近の乙女ゲーはうたプリ以外全部売上終わってるからあんまり関係ないかな
うたプリやら遙かやら昔ながらのブランド力が大事なんだと思うわ

19 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:34:50 ID:IfqOwJVh0.net
乙女ゲーは7000で結構売れたって言われるジャンルだしな
14000は頑張った方だよ

20 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:36:42.14 ID:Xgy3hOeW0.net
>>18
有名どころ以外元々他のハードでも売れてねーし
有名タイトル出して売れるならジャンルとしてはそれで移行成功だぞ

21 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:37:50.42 ID:aI4XPDRP0.net
>>17
せめてサイトなりなんなり貼れよ

22 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:38:33.62 ID:J+9kcXO20.net
>>20
極論すぎるわアホかwww

23 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:38:35.87 ID:ivZNxIoi0.net
>>17
DL版入れたら初動でも余裕で越えてそうだな

良かった良かった

24 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:40:24 ID:ivZNxIoi0.net
ぶつ森で女子ユーザーが増えたら乙女ゲーにも影響あるとは思ってた

もっとドカンと売れて欲しいという気持ちはあるが
コア層向けのゲームはユーザーが増えたからたくさん売れるもんじゃないからな

PSP、Vita時代に並んだってだけでかなりの躍進だ

25 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:41:03 ID:m4elks5K0.net
相変わらずBBA絵やなぁ

26 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:44:34.25 ID:IPEPeyRZ0.net
vitaの時にはギャルゲ乙女ゲは5000本でも儲かる
て青筋立てて擁護してたのに1万超えでケチつけるようになったのか

27 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:44:56.15 ID:lnKZb86+0.net
歴女に大人気の戦国時代を持ち出してきてこのザマか
遙かも前に比べたらほんと落ちぶれたな
同日発売の乙女ゲーが他に3つぐらいあった気がするが他のはどうなってるんだ

28 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:50:58 ID:AuSttBEf0.net
白菜が売れた売れたって言ってた軌跡より売れたけど
白菜なんか弁解してた?

29 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 22:51:00 ID:qenVBc+j0.net
>>26
ギャルゲーはエロ抜き不完全版のベタ移植だからローコストで5000もあれば十分なほど儲かるが
乙女ゲーは一から作るのがほとんどだからそれなりに売れないとダメだって言われてた
特にこれは紙芝居じゃないからコストもかかってるだろ
さすがに万超えたら黒字だとは思うが

30 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:52:12.73 ID:AuSttBEf0.net
ああ、それとゴキ君
今のうちパワプロについて予防線でも張ってた方がいいよ

31 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:54:03.52 ID:v7OhJsFV0.net
>>29
遥か7は結構素材使い回し多いから平気じゃないかな

32 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:54:37.40 ID:ivZNxIoi0.net
しかし乙女ゲーの人気作がパッケのみでPSP+Vitaの前作より売れるようになったか…

移行が遅いでお馴染みの乙女ゲーマーも着実に移行してるという証だな

33 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:55:45.21 ID:nJxdFAW90.net
基本無料のスマホ乙女ゲーと競合してる状況は変わらないんだから
CSならではのクオリティを提示できないものはもう売れねえだろ
これはハード関係ない

34 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:58:10.87 ID:wTkHHjnr0.net
こびとずかんよりも売れたってすげーなwwww

3DS時代ならありえなかった

35 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:58:42.42 ID:3DY9XJ9k0.net
>>27
三つじゃなくて二つだよ
片方は集計不能で片方は2000売れるか売れないかぐらいのいつもの低空飛行じゃない

36 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:58:47.63 ID:vUoKw0J+0.net
カルチャーブレインでもバンプレストでも
あの時代にSwitchがあればバカ売れしていたにちがいない

37 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:59:02.84 ID:+EJlFQmU0.net
これで売れてしまうと言われるぐらい
サードは売れない
勝ち負けハッキリしすぎ

38 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:00:41.01 ID:5AlIMnag0.net
移行も大切だが新規獲得はどうなんだろ?どうぶつの森やってる女子中高生が買ってくれてるのか

39 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:01:09.66 ID:3DY9XJ9k0.net
>>37
だから乙女ゲーの中ではめちゃくちゃ健闘してるんだってこれは。ここ2年1万超えたのすらなかった

40 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:02:03.41 ID:3DY9XJ9k0.net
2年は言いすぎた
一年半ぐらい

41 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:03:08.80 ID:ie+WnwkOr.net
乙女ゲーは元々市場が小さい
スイッチ叩きの棒にする方が馬鹿だぞ

42 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:04:33.19 ID:mIvZL91ka.net
Vitaで成り立ってたんだからSwitchでも同じぐらい売れるようになったので大丈夫だろう
あとはもうゲームの出来と特典の集客力次第だ

43 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:04:42.56 ID:nJxdFAW90.net
>>38
あつ森でswitch買った女性が次のソフトとして乙女ゲーに手を出す可能性もあるだろうが
それはこれからの話でまだswitch自体が品薄で手に入らねえんだから移行完了すらしてない

44 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:16:17.88 ID:+3BfkvyF0.net
絵柄古臭いけど売れるんだなぁ

45 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:39:15.10 ID:8qqre6R80.net
乙女ゲーマーのハード移動が上手く行ってる証拠だな

46 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:39:40.67 ID:dZLCpMHw0.net
>>3
まだこの頃は市場を二分してたんだなー

47 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:48:42.29 ID:l2B3c4DD0.net
初代から比べると全然売れてない
そりゃそうだ
乙女ゲーユーザーはスマホアプリにいったから

48 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 23:58:35.06 ID:MHDCQbQI0.net
897 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.91.202.77)[sage] 2020/06/25(木) 18:32:48.99 ID:FfYWpcZ+0

>>894
だよね
7の評判はいいけど2万なんて思わないよ
わざとやってんだろーなあ


903 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.91.202.77)[sage] 2020/06/25(木) 18:55:19.61 ID:FfYWpcZ+0

>>901
その人だけじゃん
2万とかありえない数字書いてたのそれの前だしなあ


961 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.91.202.77)[sage] 2020/06/25(木) 23:27:08.38 ID:FfYWpcZ+0

おお!14000超えてたよかった!!
10000は超えてるとは思ってたけどほんとよかった
ここから累計が伸びたりしてSwitchでの乙女ゲーム再興して増えたらいいなあ

49 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 01:27:40 ID:xmEmxmMga.net
>>1 >>4
【最新ファーストソフト対決】

あつまれ どうぶつの森    493万4168本 任天堂
Predator: Hunting Grounds     9172本  SIE

累計だと任天堂最新作がSIE最新作の500倍も売れてるよw
ファースト集計でSIEの比率0.2%未満ww

どうしてここまで格差が広がった?www
ちなみに、SIEの新作はここ暫くずっと国内4桁以下w

<SIE新作情報>
アッシュと魔法の筆 19/10/10 1,323本 SIE
MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック 19/10/17 815本 SIE
Dreams Universe 20/02/14 993本 SIE

ゴキブリ、少しはゲーム買えよ!!

50 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 01:28:48.94 ID:xmEmxmMga.net
>>1 >>4
PS4ではリマスターはオリジナルから激減し、
Switchではリマスターがオリジナルを超えてしまうw

英雄伝説 碧の軌跡(PSP) 12万8000本

英雄伝説 碧の軌跡:改(PS4)1万2000本

BAYONETTA(PS3)13万5000本
ヴァンキッシュ(PS3)4万8000本

BAYONETTA&VANQUISH(PS4) 7397本


ゼノブレイド(Wii) 79,163

ゼノブレイドDE(Switch) 90789本

51 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:38:11 ID:ZdBzJ+2Q0.net
スイッチのサード
1万本で8位にランクインできる
完全廃墟ww

52 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:39:40 ID:Tkf8jFA7M.net
腐も着実にVITA→Switchに脱Pしてるのが証明されてしまったな

53 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:40:11 ID:BkM0/NHS0.net
PSP版とか100円
いらね

54 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:44:55 ID:M4BoszDK0.net
コングじゃ珍しく乙女ゲーがpt低いとは言え販売でランクインしてたから
けっこういくとは思ってたこれがコング強いギャルゲーだといくらpt高くても
電撃TOP50で数字確認できたらイイレベルがザラだったが

55 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:50:11.36 ID:YYUk7sEc0.net
こういうゲームが売れるようじゃ駄目

56 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:50:35.83 ID:I1g4cn5y0.net
てかこのデータの根拠は何なんだ?
俺が確認した限りでも初音ミクは3月の時点で8万超えてるし、
ドラえもん のび太の新恐竜は1.1万本でそこから全く伸びていないとも思えないし
かなり適当なデータに見えるんだが・・・

57 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 07:56:14 ID:ZdBzJ+2Q0.net
ハード3年目と言えば
書き入れ時のはずなのに
スイッチのサード
墓標に名前を書き始めるww

58 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 08:15:36 ID:RfxM/TIna.net
1.4万本って今年発売のPS4サードなら12位あたりか


PS4
2020年発売サードソフト売り上げ

01位 ファイナルファンタジーVII リメイク 926,856
02位 バイオハザード RE:3 258,676
03位 龍が如く7 光と闇の行方 243,769
04位 仁王2 156,772
05位 ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ 149,898
06位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
07位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 133,593
08位 ワンピース 海賊無双4 131,315
09位 グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094
10位 三國志14 33,644

11位 侍道外伝 KATANAKAMI 17,599
12位 英雄伝説 碧の軌跡:改 13,952
13位 BAYONETTA&VANQUISH 11,312
14位 英雄伝説 零の軌跡:改 10,979
15位 ウイニングポスト9 2020 10,528

59 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 08:34:51 ID:Ubsd4bVnr.net
VITAユーザーが買ってるみたいだね

60 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 08:34:52 ID:Ubsd4bVnr.net
VITAユーザーが買ってるみたいだね

61 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 11:55:13.12 ID:dBmlX/5+0.net
任天堂の乙女ゲーである風花雪月てこの層にどのくらい売れたのだろうか?

62 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 11:56:11.40 ID:tPsFbnyQ0.net
>>58
結局PSでも大作ゲーや話題のキャラゲーしか売れないんだよな

63 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 12:02:02.53 ID:SgOkLO7O0.net
遙かなる時空の中でシリーズ変遷(PCスマホとおまけゲーは除外)

・初代→PSで発売※コミック連載開始、後発でGBAでも発売
リメイク→PS2で発売、アニメや劇場版などでメディアミックス
完全版→Vitaで発売された「遙かなる時空の中で Ultimate」

・2→PS2で発売、後にPSPで発売
・3→PS2で発売、後にPSPで発売、完全版をVitaで発売(Ultimateシリーズ)
・4→PS2とwiiで発売、後に愛蔵版をPSPで発売
・5→PSP専用
・6→PSPとVitaで発売、ロンドとパックのswitch版を後に発売
・7→switchで発売

シリーズが任天堂プラットフォームで先行または独占なのは史上初だな
このシリーズ自体がそもそもメディアミックスが2010年からまともに行われてない

よくわからんがナンバリング毎に共通設定に違いがあるのか?
『1』から『3』及び『5』(白龍の神子)
『6』(黒龍の神子)
(『1』は平安時代、『2』は平安末期、『3』は源平争乱期、『5』は幕末?明治維新期、『6』は大正時代)
『4』と『7』は、異世界転生

64 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 19:31:29.04 ID:3aorZsMd0.net
>>55
トップハードはジャンル関係無く何でも売れる
ユーザー数の母体が段違いなんだから当たり前だが
任天堂のファースト始めキラータイトルは馬鹿みたいに売れるが、
それ以外の中小作品もある程度売れていくのが理想
スーファミ以前やDSはそういうハードだったのだからな

65 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 20:23:13.56 ID:ZdBzJ+2Q0.net
3年目でこの状況
集団墓地完成ww

66 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 20:24:42.44 ID:RM9Ta7Wh0.net
完全にVITAユーザーの移行完了してるな

67 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 20:35:45.31 ID:2Evey/1u0.net
森さんに誘導されて乙女ゲーマーのスイッチへの移行が進んでるみたいだなw

68 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 20:41:33.31 ID:3dUgv/eI0.net
遙かと同日発売の乙女ゲーが1800本と集計不能の爆死でわろた
やっぱ知名度ないと無理だなこりゃw

69 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 20:47:38 ID:cD60ukoJ0.net
>>68
それとうたプリが特殊なだけであとは9割以上死んでるからなぁ
一つ二つマシなのはあったけど今後も基本的には厳しそう
ソシャゲに客とられまくってる
ガチャやグッズには湯水の如く課金するのにゲームパッケージには課金しないんだよなギャルゲー乙女ゲーユーザー

70 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 21:59:26.53 ID:jD8PyIre0.net
任天堂のゲーム紹介で乙女ゲームをまとめて紹介してたけど

71 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:02:48.54 ID:8gq8G0fS0.net
>>69
アプリは手軽だからね

72 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:13:05.41 ID:pA7uZqSR0.net
特殊と言ってもニッチなジャンルだから買う層は決まってるわけで
現状でも最大2万本くらい狙えることが証明されたのは大きいだろう
あとはスマホゲーに勝てるかどうかという問題で無駄に高額な紙芝居レベルじゃもう売れるわけない

73 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 22:24:36.42 ID:5s6dJMtk0.net
メーカーが移行し始めてもう一年以上は経ってるのにやっと初の一万越えか
ほんと昔に比べると厳しくなったなこのジャンル
まんさんはもっとソフト買えよ

74 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 23:50:56.51 ID:G9gpVJjW0.net
>>58
三国志抜くのは無理だけど
累計なら2万行くだろうし11位ぐらいだな。

それでも乙女ゲーで2万は売れたほう。

75 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:42:30.44 ID:/rInKtBM0.net
カランコロン
おや なんだここは
サードの骨が転がっているぞ
埃まみれの標識を手で払うと
スイッチのサード集団墓地と書いてあった
僕は気味が悪くなり早々とその場を後にした

76 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 07:48:34.53 ID:LOETMRLq0.net
かみさんがやってるが今回システムが改悪されて
周回がめんどくせーって言ってたな

てか女さんって割とハード移行嫌がるんじゃね?
かみさんはヴィータの時も「PSPでいいのに」って言ってたが
今回もまだ「PSPでいいのに!」って言ってる
(ただし読み込みの「シャー!!!」は嫌いらしい)

77 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:19:31 ID:wmvH4G51a.net
>>75
乙女ゲー以下のゴミが大量にあるPS4のことか

78 :名無しさん必死だな:2020/06/27(土) 10:23:43 ID:Yux9UxsoM.net
>>75
今週サードの新作が1本もランクインしなかったゴミハードについてどう思う?



https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

1位
The Last of Us Part II(ラスト・オブ・アス パートII)
178,696本

2位
The Last of Us Remastered(ラスト・オブ・アス リマスタード)(PlayStation Hits)
5,883本

3位
ファイナルファンタジーVII リメイク
2,383本

4位
グランド・セフト・オートV:プレミアム・オンラインエディション(再廉価版)
2,176本

総レス数 78
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200