2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンUNITEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:03:51.23 .net
ソースダイレクト

2 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:04:40.82 ID:JNSsL3hq0.net
人豚「うるさいそんなことよりソニーのネガキャンブヒー!」

3 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:05:18.53 ID:bqL/PZdV0.net
はあ…

4 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:05:43.19 ID:n8fojY5Wd.net
>>2
お前らゴキブリをを叩いて遊んでるだけ
もうPSなんて相手にしてないよ豚も世間も

5 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:08:03.90 ID:bO9Qbqr10.net
これ覇権だわ

6 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:08:43.28 ID:DIsFB3AF0.net
ケンノスケが発狂しそう
…あ、いつものことか

7 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:12:14.06 ID:eX2QFK3o0.net
クソ過ぎてレス伸びないのくさ

8 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:13:44.90 ID:4YSD6lJda.net
中川ファンとはじめしゃちょーファンにおすすめ
俺はいいや

9 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:14:27.05 ID:e/k6oCyC0.net
Switchとスマホゲーム層がこの手のゲームやるんかね

10 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:15:00.97 ID:d+iv34EB0.net
チャイナwwww

11 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:15:13.43 ID:56U2ES84r.net
マリオとかゼノブレイドのキャラ出ないならいいや…

12 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:16:20.93 ID:SrzFMmg30.net
もうソシャゲは出さないんじゃなかったのか?

13 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:16:42.48 ID:Pv3vV4/J0.net
テンセントに乗っ取られたぁw

14 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:17:14.04 ID:MQ9vfqLa0.net
lolのパクりじゃん

15 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:17:23.59 ID:acoAmNvY0.net
テンセントにポケモン献上しちゃったか

16 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:17:31.23 ID:CEVhRcx4M.net
2週に分ける意味無いだろw

17 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:18:09.48 ID:0hURYyke0.net
あれのどこが一大プロジェクトやねん

18 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:18:40.25 ID:MQ9vfqLa0.net
ゲーフリもテンセントに買収されそうだね

19 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:18:53.66 ID:e/k6oCyC0.net
>>14
日本ではやってないだけでMOBAは世界で最も有名なカテゴリーやぞ

20 :sage:2020/06/24(水) 22:19:37.57 ID:XUmRAC8O0.net
がっかり過ぎるわ。
UIもゲームシステムもどっかでみたようなばったもんだし
これ先週に混ぜときゃここまで批判されんかったと思う。
実況者もクソだったし

スイッチ持っててポケモンDLCやったけどこれは擁護一切できんわ

21 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:19:42.03 ID:Ag8pdL0X0.net
テンセント×MOBA×ポケモンは確実に覇権だろ
こんな成功が約束されたものでもし失敗したら責任者は生きてられないぞ

22 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:20:51.34 ID:HxYGVS/G0.net
ポケモンのサイズ感とか足の速さとか違和感が凄い、カビゴンの中にドンキーコングが入ってそう
ルカリオは足が遅い
この辺のセンスはテンセントないんだな
ゲーム性は一目で伝わる分かりやすさが無かったから出るまで分からん

23 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:20:54.89 ID:69ZqTqQia.net
>>4
プタも世間も相手にしてないのを
叩いてるお前はどれだけの暇人だよ

24 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:21:04.35 ID:vX4Hy5Z10.net
はぁカブポケクソすぎ
ポケGOのレイドアワーもまた鯖落ちして補填なしだし
クロンボデモ支持してるヒマが鯖増強させろハゲ

25 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:21:17.21 ID:7Q97JhVmr.net
LoLに勝てるわけねえだろアホ

26 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:21:41.40 ID:4hD8XWa20.net
こりゃダメだろ

27 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:21:56.96 ID:dF8etSJA0.net
結構楽しみ

28 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:22:16.75 ID:ySDvWYGd0.net
ゴキブリ「ガッカリだわ」
Twitterでは大絶賛なんだよなぁ・・・

29 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:22:30.31 ID:DhF31eUY0.net
>>20
そりゃテンセントのゲームにポケモン載せたものだし
今までだってポケダン、ポケナガ、ポケGOがあったでしょ

30 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:22:54.47 ID:XUmRAC8O0.net
>>27
予習になるか知らんがアプリゲーやってみ?
似たシステムの山程あるから

31 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:22:57.27 ID:HxYGVS/G0.net
>>18
買収された方がいいだろ、資金が増える
ポケモンの権利は分割してるから任天堂ハード独占は変わらんし

32 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:23:29.53 ID:fsjPJKtJ0.net
ウニテ?
あーはいはいベトナムのお茶メーカーね

33 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:23:54.57 ID:oAjFqU5n0.net
楽しみだわ
ゲーフリ単独やDeNAとかいうゴミよりは圧倒的に期待できる

34 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:24:21.07 ID:1+SMiadD0.net
なんか違った

35 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:24:26.96 ID:/6ckBkxn0.net
>>33
ゴミと比べてる時点で

36 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:24:31.60 ID:96tdHwDK0.net
>>22
まあスピードが違うと早いやつしか使われなくなるからな……
遅い奴にどんな付加価値を付けようが、結局開発されると早い奴しか使われなくなる

どんなゲームなのかは何となく分かったけどまだよく分からんし続報待ちやな

37 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:24:50.37 ID:Pv3vV4/J0.net
ニシ君のゲームにも右食指とか出てくるようになるのかぁ

38 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:24:56.61 ID:BRKBFXlY0.net
>>22
ルカリオはS90だからそんなに速いイメージないし今日の映像は違和感なかった
御三家以外の進化前無かったのが気になる、サービス開始時はちゃんと実装しててほしい

39 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:25:21.99 ID:MQ9vfqLa0.net
>>22
一目で分かるlolのパクりじゃん

40 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:25:33.75 ID:XTpx8uEx0.net
これって任天堂1ミリも関わってないんよね?

41 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:25:34.35 ID:Pv3vV4/J0.net
馬鼠

42 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:26:24.65 ID:J82qZc3q0.net
ポケモンUNTI(ウンチ)

43 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:26:28.49 ID:8M/04HwO0.net
ガッカリにもほどがある

44 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:26:47.63 ID:oAjFqU5n0.net
>>22
ゲーム性は見たまんまのMOBAだろ
ゲーム性>>>キャラな
キャラゲーやりたきゃポケマスやれよゴミだけどな

45 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:27:12.02 ID:UXt16U700.net
日本でついにMOBAが流行っちゃうな

46 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:27:25.53 ID:dbCuNk9t0.net
lolもスマホで出すからなぁ。
あれ位に作りこんでくれれば良かったのに。

47 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:27:29.67 ID:SS17hgQFM.net
低評価がすげぇことになってんぞ〜
https://i.imgur.com/QyYHsAb.jpg

48 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:27:54.77 ID:ETXD6VJZ0.net
ポケモンでMOBAってだけで相当売れる算段なんだろうけど
一週間遅らせたこととあの動画内容は完全に失敗だったな

49 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:28:42.05 ID:ySDvWYGd0.net
>>47
ゴキ出張してるんだな
世間では楽しみって言われてるのに

50 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:28:52.08 ID:MSE23DHr0.net
>>2
そんなことより任天堂のネガキャンブヒー!

51 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:29:45.81 ID:oAjFqU5n0.net
ゴキブリはlolなんてやってねえだろ
PSでドラクエやFFやってるような糞ニワカやんけ
まず縁ねえわな

52 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:30:06.65 ID:rwuRgQ4j0.net
これめちゃくちゃ楽しそうじゃん
MOBAの唯一の欠点である「対戦相手がいない」って問題を
IP力でカバーするなんてな

53 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:30:31.15 ID:69ZqTqQia.net
テンセントも大したことないな
任天堂の顔に泥を塗らんでくれ

54 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:30:38.04 ID:ycLA0V3e0.net
テンセントと組むのは完全に予想してたな

ただPC行って
豚が手のひら返してSwitchとPCはオトモダチブヒー言い始めるかと思ったけど
そこは外れた
任天堂のPCアレルギーは異常

55 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:30:41.88 ID:af+l7qNW0.net
基本無料だしとりあえずやってみようとは思える
しかしテンセントって開発力低いんだな
バンナムとかゲーフリの方が上じゃん

56 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:30:43.58 ID:9B/QAoRm0.net
海外向けだろ
日本だと不人気過ぎるジャンルだからな

57 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:30:56.77 ID:trsnBsvd0.net
今更MOBA?
5、6年前ならわかるけどさぁ

58 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:31:09.94 ID:MSE23DHr0.net
なるほど ダイパリメイクしなかったから燃えてんのね
ソードシールドあるからリメイクでないのわかんないとかガイジじゃん

59 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:31:13.40 ID:Pv3vV4/J0.net
皮卡丘

60 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:31:15.87 ID:BRKBFXlY0.net
>>48
日本だと分けたの失敗だね
テンセントだしゲストの声優が中国だか韓国だかあっちの人だからメインターゲットは大陸の人だろうからあっちの反応どうだったのかは気になる

61 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:32:58.46 ID:MQ9vfqLa0.net
>>60
メインターゲットは中国でしょ

LoLも中国が一番人口多いし

62 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:33:39.66 ID:L8Ke2PkD0.net
和製MOBAは過去にセガやスクエニが爆死してるけど果たしてどうなるかね

63 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:34:02.07 ID:zcNihPvP0.net
こりゃあと数年後にポケモンのシューターが出るなw

64 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:34:26.75 ID:0r0ZWdiH0.net
MOBAかよ…

65 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:34:31.87 ID:HxYGVS/G0.net
>>48
短気な奴が今熱くなって暴れてるだけやろ、しばらくすれば冷静になって発売したらまぁヒットするやろ

66 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:36:38.10 ID:qbIqDcCIa.net
いらんね
スナップの方がまだ興味そそられる

67 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:36:43.27 ID:px0u1HTg0.net
この後ドラクエにも来るのか

68 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:37:49.37 ID:U9iv93xN0.net
MOBAはギスギスが辛すぎる

69 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:40:42.95 ID:ETXD6VJZ0.net
>>61
実際これなんだろうな
国内欧米と違ってポケモン知名度低そうだしUNITきっかけに浸透させて本格的に中国で儲けるつもり

70 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:40:54.16 ID:96tdHwDK0.net
>>58
ダイパリメイクはよく考えなくてもあり得ないのが分かるけど、今回低評価が多いのはそこじゃない
先週とあえて分けて放送して、さらに動画序盤で歴代作品ムービー流して期待を煽りまくった上でコレを発表したからだよ
まあ先週と分けたのには理由があるんだけど、にしてももっと上手くできたはず

71 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:41:38.87 ID:rwuRgQ4j0.net
テンセントテンセント言ってるやつは無知。
テンセントはそもそも仕組み自体違うから


テンセント  ←お金を投資する超大企業。基本的にゲームに口出ししない。



Timi Studio ←傘下になる代わりにテンセントに投資してもらうスタジオ。企画から開発まで全てを行う



ポケモン ←協力した


「テンセントのゲーム」ってのは「テンセント傘下企業が開発したゲーム」ってことな。
テンセントは基本的に金出すだけだぞ

72 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:43:57.15 ID:LSi6x2QQ0.net
LOLもテンセント配下の会社だぞ

73 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:44:14.77 ID:eJbbBhCw0.net
テンセントが運営するMOBAは2億アカウントでアクティブ1億人とかの世界だぞ
リリースされりゃ声のデカイ少数意見なんて吹っ飛ぶだろうよ

74 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:45:02.46 ID:XzT49rGz0.net
MOBAはLoLとDoTA2の寡占ジャンルだしダメ元だろうよ
失敗しても任天堂にとって害は大してないはず

75 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:45:12.33 ID:QcD3clBma.net
世界ではLOLユーザーも取り込めるだろ

76 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:45:45.68 ID:af+l7qNW0.net
>>70
低評価と言っても理由が大事よな
発表の仕方が悪かっただけで内容は良かった

77 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:46:11.91 ID:ebvoljJH0.net
キッズが間違ってこれに手を出して泣くよな

78 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:46:41.13 ID:rwuRgQ4j0.net
LoLもモバイル版出るし、どっちも基本無料だから共存できるんじゃね?


あ、据え置き専用機とかいうゴミはぽーいでw

79 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:47:26.56 ID:+HqO6o4d0.net
ブヒッチ不要でワロタw

80 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:47:41.21 ID:d9DiGVkA0.net
LoLのパクリとか言ってる無能が結構いるなw
ブラッドボーンはダクソのパクリ
海賊無双は戦国無双のパクリとか言うのかな?w

81 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:48:19.20 ID:QcD3clBma.net
フォートナイトやアンリアルエンジンのエピックもLOLのライオットも親会社はテンセント

82 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:48:49.44 ID:b7K0veQSp.net
俺極めて小学生泣かせるるわ

83 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:49:15.92 ID:ocBN/iHS0.net
何のポケモンゲームが出たんだ?
別の生放送見てて判らん

84 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:49:53.08 ID:EmFDR/iX0.net
>>79
むしろ操作感でSwitch1択まである

85 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:50:00.58 ID:hTEXEdlEa.net
ガッカリだ

86 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:50:32.62 ID:J2HbKAOE0.net
>>80
そもそもライオットが作ってないLOLの時点で傘下スタジオの内輪のサル真似としか思わん

87 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:51:23.48 ID:MQ9vfqLa0.net
>>71
LoLもテンセントなのに何言ってんだこのバカ

88 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:52:38.96 ID:ex0rtLCo0.net
ゲーマー向けのポケモンアプリ初めてじゃね

89 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:53:01.84 ID:J2HbKAOE0.net
>>87
LOL作ったのはライオットね
テンセント傘下の別スタジオが偽物作ったって話だな

90 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:53:27.94 ID:ETXD6VJZ0.net
動画はゴミ中のゴミだったが化物級のタイトルなのは間違いないな

91 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:54:04.74 ID:gN3k/fAQ0.net
これだったらゲハ民陣営分かれて対戦できるやん
みんなスマホぐらいもってるやろ?

92 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:54:06.93 ID:rwuRgQ4j0.net
>>87
ライオットも買収されて今はテンセント配下なんだよ
この図をみてもわからないとか馬鹿?

93 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:54:42.69 ID:5YGYtNVd0.net
テンセントと組んだプロジェクトなのは既出だし出てきたもの自体は順当

94 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:55:02.23 ID:J2HbKAOE0.net
>>90
何事も運営次第だよ
キャラバランスやそのキャラをどうやって手に入れるか又は最初から全部無料で使えてスキンで金取るのか
これ一つでも間違えるとポケマスコース

95 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:55:14.83 ID:bkus9QLYa.net
単純につまらなさそう

96 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:55:35.01 ID:ShxN3HqK0.net
真のeスポーツタイトルが来てしまったか

97 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:56:06.32 ID:kRf2hWxM0.net
>>88
ゲーマー向け?
俺にはむしろ中華が無数に出してるカジュアル向けモバイルMOBAの一つにしか見えなかったがな

98 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:56:20.00 ID:AeSZnMv30.net
チュン天道

99 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 22:56:21.25 ID:BssxOnsV0.net
>>76
こないだのスマブラダイレクトでのルキナ参戦決定の荒れ方に似てるな

100 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:00:04.67 ID:wwZCzcbUa.net
ドラクエライバルズみたいなものだろ?
爆発的には売れなそう

101 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:00:19.60 ID:XqfG9mWi0.net
真面目にテンセントを気にしてたらUEのEpicもNGだし、
香港デモ支持したeスポーツプロプレイヤーをBANしたアクティビジョンダメになるからわりと洒落にならんぞ

102 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:00:47.98 ID:Ag8pdL0X0.net
7分でわかるLoL
https://www.youtube.com/watch?v=VjzgbZL12VI

103 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:07:04.29 ID:0Fj5OgsC0.net
がっつり低評価くらってて草

104 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:10:14.05 ID:sPFkUFp9a.net
すっかり基本プレイ無料(課金額青天井)に味をしめてしまったんだなあ。

105 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:12:12.95 ID:qVNrCF7J0.net
ギスギスオンライン

106 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:13:21.82 ID:af+l7qNW0.net
>>104
ポケモンのキャラ使った課金ゲーはやり方によってはかなりえげつないな

107 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:14:04.95 ID:cOX9ge510.net
うんてぃ?

108 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:14:45.11 ID:WRtDV1Ca0.net
>>54
PCとのクロスマッチ拒否ったのがPSなんですが
いつの間にかPC味方にしたの?

109 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:15:12.31 ID:4oeCf+pNK.net
ポケモンUNCHI

110 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:21:04.67 ID:UXt16U700.net
Switchでも展開してるMOBAだとArena of Valorとかでもユーザー数物凄いからな
普通に大型タイトルなのにアホがダイパリメイクとか剣盾でDLC展開中でありえないって
わかってるものを勝手に期待してがっかりとか言ってる構図

111 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:26:11 ID:3zAyUNec0.net
>>22
基礎移動速度はMOBAでは超重要ステータスだからおいそれと差を付けられないんだよな・・・
ゲームのルール上迂闊に他より高め、低めにすると即座に壊れ、産廃ができてしまう
多分タイプ相性も撤廃だろうしMOBAのジャンルにどうポケモンを落とし込むのか楽しみな反面少し不安でもある

112 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:29:16.02 ID:H1Frj/U/0.net
ポッ拳がコケタ理由に気づいてないんかなw

113 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:30:26.65 ID:QcD3clBma.net
ポケモンを使ったArena of Valorってことなんだな

まー、コーエーが作ったポケモンは無双か三国志になるのと同じだな

114 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:35:08.72 ID:nzMO2CCW0.net
海外じゃ既にLeague of LegendsとDOTA2という二大勢力があるし
国内じゃ絶対にMOBAは流行るジャンルではないし
現時点で国内外で不評の数が圧倒的なので正直コケる未来しか見えないわ
スマホのMOBAはやったことある人なら分かるけど相当簡略化されるのでかなり安っぽいよ
試合時間10分程度に抑えるのは良いけど一人が負担する責任とペナルティ、要求される知識と反射神経も無かったら競技性自体にも影響してくる

115 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:38:26.93 ID:srBzccqhd.net
ポケモンUNCHI

116 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:40:05.48 ID:FqGHc9pa0.net
>>114
格闘ゲームに対するスマブラみたいな扱いになるんじゃないの

もっとカジュアルに、人気キャラでみたいな

117 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:43:37 ID:Ag8pdL0X0.net
日本じゃシューター流行らないとか言われてたのにフォトナが流行ってるんだからMOBAもどうせ流行る

118 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:43:39 ID:C43tomi20.net
WBSでこのあと来るぞ

119 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:44:23 ID:WtMHWZzg0.net
基本無料ならワンチャンあるな

120 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:44:47 ID:BDt5EaId0.net
>>111
lolはそうだけどdotaだとぶっ壊れのオンパレードだけどな
その分キャラ間の有利不利もはっきりしてるけど

121 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:45:00 ID:ShxN3HqK0.net
どうだろうな
イカなんかは「FPS・TPSはもう新規参入の余地は無い」って状態からヒットしたから
絶対ムリって事はないけど
こっちは任天堂じゃなくポケモンのところだからなぁ
あそこはポケモン以外ヒットが無いんだよな

122 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:45:55 ID:ETXD6VJZ0.net
スマホ用にまともなポケモン協力対戦ゲームってこれまであったか?
MOBAとか関係無しにそれだけで十分需要あるんじゃないか

123 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:46:46 ID:C43tomi20.net
>>122
まともかどうかはわからんが
ポケモンGOのレイドバトルだな

124 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:46:57 ID:GldhaAfUM.net
情けない
日本で作ろうよ

125 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:47:12 ID:RbPozHXhM.net
基本無料だろうからそこそこウケるだろ
まあスクランブルみたいな産廃あったけどさ

126 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:48:27 ID:uyXaH3+a0.net
MOBAは遊びじゃねえんだよなあ

127 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:49:24 ID:rRKNOMxla.net
これ需要ないね

128 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:50:28 ID:hVHVrAIu0.net
位置ゲーにポケモン乗せてみたとかポケモンで鉄拳やってみた、のと同じ発想だと思うんだけどな
開発中国が印象悪いんかねえ

129 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:51:10 ID:9B/QAoRm0.net
>>101
CODとか全然ダメになるよな
あと安全保障は当局とマスコミと金融屋のだらしなさが原因でもあるから

130 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:57:03.80 ID:ShxN3HqK0.net
ポッ拳=元々鉄拳を作ってるバンナムが手掛けた
ポケモンGO=元々Ingressを作ってるナインアテックが手掛けた
ゼルダ無双=元々無双を作ってるコーエーが手掛けた

今作がそうした「本家」から出したものであれば、ここまで文句は言われないだろう

131 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:57:19.16 ID:uw/Gsc2B0.net
基本無料なら課金でキャラ解放していくスタイルだろうな
何種類実装されるのか知らんがまた初代ポケ偏重なのかな

132 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 00:00:36.70 ID:SnPc0WGs0.net
ポケモンは任天堂のものじゃないので、PS5とかでもだしてほしい

133 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 00:00:48.93 ID:8258zljd0.net
>>130
テンセントはLoL作ってるライオットの
親会社だから本家みたいなもんだぞ

ライオットが開発した方がそりゃ箔が付くがスマホやCSは
TiMiの方がノウハウあるからそっちに作らせるので正解かと

134 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 00:03:10.77 ID:lHOYg52l0.net
1人でポケモン収集しながらストーリー進めていくようなのが良かった

135 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 00:10:27.15 ID:A24XVxeT0.net
スマホで一番稼いでいるMOBAが王者栄耀
で今回開発担当してるのが王者栄耀の開発会社なのよ

136 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 00:13:54 ID:Y43+MkkD0.net
mobaとしてバランスが取れているなら
esportsとしてめちゃくちゃ有望なタイトルになりそう

137 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 00:23:29.19 ID:uz7V73D70.net
>>130
テンセントが最大手の本家じゃん

138 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 00:27:24.41 ID:IQXdKX9X0.net
ポケモンGOは見た瞬間流行ると思ったけどこれはマジでがっかり感しかない

139 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 00:45:36.08 ID:t57UzHxO0.net
>>134
それ本編やん
>>138
たしかに全くワクワク感がない

140 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 01:16:18.09 ID:mHzF+ij60.net
>>52
対戦相手がいないマリカーは楽しめてますか?

141 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 01:28:12.62 ID:mR2tM6dD0.net
>>130
 大人気ゲーム『ポケットモンスター』の新情報が24日、ポケモン公式YouTubeチャンネルで放送された「ポケモン新作発表会 Pokemon Presents」で発表。
中国IT企業・テンセント(Tencent Games)のTiMi Studiosと共同開発している、新作オンラインゲーム「Pokemon UNITE」(ポケモンユナイト)が発表された。


TiMi Studios
2007 QQ Three Kingdoms PC
2008 QQ Speed (Speed Drifters) PC
2010 The Legend of Dragon PC
2012 Assault Fire PC
2013 Age of Gunslingers PC
2013 We Match Mobile
2013 We Run Mobile
2014 We Fight Mobile
2015 Crossfire Legends Mobile
2015 Honor of Kings Mobile ←世界3位の売上
2016 Arena of Valor Mobile, Nintendo Switch ←世界3位の売上
2016 The Legend of Dragon Mobile Mobile
2017 Contra: Return Mobile
2017 QQ Speed: Mobile / Garena Speed Drifters Mobile
2017 King of Chaos Mobile
2018 PlayerUnknown's Battlegrounds: Army Attack Mobile
2018 Saint Seiya: Awakening Mobile
2019 Call of Duty: Mobile Mobile
TBA Pokémon Unite Mobile, Nintendo Switch


1位も3位も4位もテンセント傘下
この3位のところと共同開発してるのがポケモンユナイト
https://i.imgur.com/G6JocUo.jpg

142 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 01:33:21.55 ID:vw1haN6La.net
>>1
ダイレクトではなく新作発表会な

143 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 01:44:40.86 ID:uz7V73D70.net
このUNITEは
中国でもリリースされるのかな?

144 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 02:00:02.15 ID:FmHeQlnN0.net
正直神ゲーにしてくれたらブレイクしそう

145 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 03:07:13.27 ID:I9pr8Zy3d.net
これで大人が子供に大人げない暴言吐いたり、ムシキングみたいに親の方がマジになって子供をコーチングとか出てくると思うと胸が熱くなるなw

146 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 05:13:43 ID:1QyA8X5T0.net
流石にステージは複数あるんだよね

147 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 05:21:37.76 ID:iKAlOWN90.net
ポケモンカード出せよ

148 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 05:25:42.30 ID:6Dpopkx40.net
ゲームフリークが作ってるんじゃないなら期待できるかもしれない

149 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 06:21:01.02 ID:uz7V73D70.net
SWITCHで遊ぶよりも
iPadproとかで遊ぶ人が
一番ハイスペックと言えるのかな

150 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 06:55:28 ID:NMayTgFp0.net
>>149
ARM Mac

151 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 07:11:03 ID:7TlWWi5F0.net
>>121
これもポケモンやん

152 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 07:19:37 ID:v0WjaAF8d.net
日本トップクラスのIP使ったMOBAとかゲーマーならワクワクしない訳無いんだよなぁ

153 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 07:27:49.38 ID:uz7V73D70.net
>>150
それアップルストアのアプリ使えるのか

154 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 07:58:28.41 ID:jo9hou610.net
まあ、Switchより他端末でやったほうが視野広そう

155 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 08:05:43.79 ID:8258zljd0.net
Switch単体で見るとMOBAのデカい独占タイトルが
来たって事でかなり好影響な感じがする

LoLのワイルドリフトもSwitchに出るっぽいし
多機種との差別化に一役買うんじゃないかな

156 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 09:10:28.25 ID:NMayTgFp0.net
>>153
使えるよ。WWDCでAppleがアピールしてたから、重要なポイントです。

157 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 09:16:28.04 ID:kdI7TakH0.net
ゲーマーが側として採用されているIPにそれを理由にワクワクするか?
内容次第だろ

158 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 09:34:49.74 ID:owLqc7x+0.net
正直俺は楽しみにしてる、他の後追いのMOBAを意識してlolよりカジュアルに楽しめる感じで作ってくれればまずは言うことないよ

159 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 09:55:40.77 ID:EL7LqK7Y0.net
lol以外のmoba知らないけど、1点シュート決めたら
全員でがん守りするゲーム性なら結局ギスギスなのはわかる

160 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 16:35:44 ID:nQehMirOd.net
面白そうだよね。絶対やりたいわ。
ポケモンのチーム対戦オンラインはあって良いとおもってた。
5G普及したらガンダムオンラインみたいな大規模戦争もポケモンでお願いしたい。モバイルで。

161 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 17:09:05.02 ID:gwQ8e3TDr.net
ユナイトって統一教会か?

162 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 17:33:51.20 ID:5SCTed35d.net
ユナイトベント

163 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 20:58:41.78 ID:DmZoTCwX0.net
W101を思い出したけどなあ>ユナイト

164 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 21:12:39.77 ID:quscFV9Cd.net
ガキや女が左右からガンクされまくって
暴言吐きまくる未来しか見えない。

ネガや暴言ポイントを事前にどこまで防げるか、対戦相手や味方を敬えるかのチーム対戦の手引きをしっかりガキに与えて導いてあげて欲しいわ、プレイヤー依存ではなく公式システムの中で。

165 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 22:38:24.90 ID:qMEJo5G30.net
wc3度までは言わんがある程度しっかりしたストーリーモード用意してほしい
mobaを日本でも流行らせたいなら絶対いると思う

日本はあんま眼中にないとは思うが、リアフレとカジュアルに遊べる対人ゲーってマシで少ないんだよね

166 :名無しさん必死だな:2020/06/26(金) 01:56:58 ID:oOxptCMxd.net
ポケモンUNCHI

総レス数 166
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200