2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経「今年のSwitchはもう期待できない。Q2の売上台数も13%減で停止状態」

3 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:18:15 ID:8FgGcLt3p.net
■今年は期待薄

モバイルゲームに軸足を移すのが有益だろう。モバイル関連の利益は9カ月で10%以上増えた。大ヒットゲームのモバイル版である「マリオカートツアー」などの人気が市場シェアの押し上げに一役買った。
しかし、モバイル版は利益率が低い。売上高を増やすためには、ゲーム内のアイテム購入に頼らざるをえない。人気の高い「ポケモンGO」やマリオカートツアーなどのモバイルゲームが売上高に占める比率は4%未満だ。

今年は、期待できることがほとんどない。中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)を介したスイッチの中国での発売は失望に終わった。
中国で販売を認められたゲームは、「大乱闘スマッシュブラザーズ」の1本だけだ。ゲーム認可の基準がどんどん厳しくなっているため、今年承認されるのは多くても一握りにとどまりそうだ。競合相手のソニーは、次世代ゲーム機「プレイステーション5」の発売を控えている。これによって売上高にさらに影響が出ると予想される。

今年は新しいゲーム機の投入が予定されていないため、任天堂の株は割高にみえる。同社株は予想PER(株価収益率)が22倍と、同業他社に約25%のプレミアムが上乗せされている。新しいモバイルゲームの発売による販売増は、既に織り込み済みだ。投資家は別のところで利益を上げる機会を探すときだ。

総レス数 686
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200