2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経「今年のSwitchはもう期待できない。Q2の売上台数も13%減で停止状態」

1 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:17:32 ID:8FgGcLt3p.net
[FT・Lex]任天堂、利益上方修正でも株価割高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55165790T00C20A2000000/

任天堂は一時停止状態だ。2019年10〜12月期の営業利益は6%増の15億ドルと、予想を下回った。同社は、ゲーム機から急速に離れつつある市場にまだ適応できないでいる。

確かに、ベストセラーのゲーム機「ニンテンドースイッチ」(据え置き型・携帯型)はこれまでのところ好調だ。任天堂の株価が過去1年で約25%上昇したのは、その成功が主な理由だ。
スイッチの人気もあって、同社は通期の利益予想を上方修正した。ただしアナリストの予想には届いていない。

2 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:17:47 ID:8FgGcLt3p.net
だがよく見てみると、最近の売上高の伸びは小型廉価版の「スイッチ・ライト」によるところが大きい。スイッチの販売台数は19年4〜12月の9カ月で13%減少した。3月で発売3年になるスイッチは、時代遅れになりつつある。ライバルはスマートフォン向けや最新機能を備えた新しいゲーム機を発売しているが、クラウドゲームがゲーム業界全体にとっての課題だ。

3 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:18:15 ID:8FgGcLt3p.net
■今年は期待薄

モバイルゲームに軸足を移すのが有益だろう。モバイル関連の利益は9カ月で10%以上増えた。大ヒットゲームのモバイル版である「マリオカートツアー」などの人気が市場シェアの押し上げに一役買った。
しかし、モバイル版は利益率が低い。売上高を増やすためには、ゲーム内のアイテム購入に頼らざるをえない。人気の高い「ポケモンGO」やマリオカートツアーなどのモバイルゲームが売上高に占める比率は4%未満だ。

今年は、期待できることがほとんどない。中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)を介したスイッチの中国での発売は失望に終わった。
中国で販売を認められたゲームは、「大乱闘スマッシュブラザーズ」の1本だけだ。ゲーム認可の基準がどんどん厳しくなっているため、今年承認されるのは多くても一握りにとどまりそうだ。競合相手のソニーは、次世代ゲーム機「プレイステーション5」の発売を控えている。これによって売上高にさらに影響が出ると予想される。

今年は新しいゲーム機の投入が予定されていないため、任天堂の株は割高にみえる。同社株は予想PER(株価収益率)が22倍と、同業他社に約25%のプレミアムが上乗せされている。新しいモバイルゲームの発売による販売増は、既に織り込み済みだ。投資家は別のところで利益を上げる機会を探すときだ。

4 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:18:27 ID:C1JThKkJ0.net
まーた日経に嫌われてんのか

5 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:18:56 ID:exE0o3Hzd.net
何いってんだこいつ

6 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:19:04 ID:6ss+ka6R0.net
さすがにアナリスト上位な記事は笑うとしか
なら自分で起業しろっての

7 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:19:05 ID:2ZlH7K6Ad.net
うわぁ……

8 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:19:16 ID:LMreypvqd.net
これは酷い

9 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:19:28 ID:JJXKUo1Md.net
マジで書いてあるの?

10 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:19:41 ID:5J+KeKBta.net
さすが朝鮮人の反日経済
もがいてる姿が愉快

11 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:19:49 ID:1QFOEx2b0.net
ライト除いて減とかふざけた書き方するゴミ日経

12 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:19:52 ID:oMsiWNeI0.net
>>2
???w?!w?!!bwwwっw??

13 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:20:15 ID:6pnwJ5qw0.net
凄えわ
見方変えるとここまで書けるんやな

14 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:20:32 ID:8G71KXn20.net
流石にアホやろこの記事

15 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:20:48 ID:TkgKssnr0.net
ライト除くとかウケるw

16 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:21:07 ID:h+6ndCKt0.net
任天堂の決算がよすぎたせいでなんとしてでも下げ記事書いてやろうって強い意志を感じる

17 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:21:24 ID:BnG+M1YY0.net
ガーイwwww

18 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:21:31 ID:+IG9h0yW0.net
KPDの中でもライト除外はさらに選ばれたエリートがやるもの

19 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:21:36 ID:B9uGnZWcd.net
気に入らないものは除外
ゲハ民か

20 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:21:48 ID:VaTQZ7PVd.net
日経めっちゃ顔真っ赤w

21 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:21:54 ID:zDMP7Hv6a.net
押し紙さん願望漏れてますよ

22 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:21:54 ID:AX/5bayQ0.net
ガイジすぎて叩く気も起きんわ

23 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:22:07 ID:mPw0xjr1M.net
うっわーーーー


25 びー太 ◆VITALev1GY [] 2020/02/02(日) 13:58:28.51 ID:tS7L6uw+00202

>>23
https://i.imgur.com/0wVsVa7.jpg
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200131_2.pdf

この画像だけど
ノーマルスイッチの売り上げが落ちている
と表現しても嘘ではない

24 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:22:22 ID:MsNZ3wr+d.net
【悲報】フィナンシャル・タイムズ「スイッチは時代遅れになりつつある」任天堂の戦略批判
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580699489/
このスレと一緒だな

25 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:22:29 ID:5J+KeKBta.net
ゲハで発狂してるゴキブリにこいつら混ざってるだろうな
もはや同じレベル

26 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:22:41 ID:NjpmJMDvd.net
でも今年なんかあるの?
新ハードはないしぶつ森ブレワイ2ベヨネッタくらい?
これで牽引は難しいんじゃね

27 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:22:57 ID:OdI2z5WA0.net
>>24
それを和訳した奴だからな
ちなみにそのフィナンシャルは日経系列

28 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:23:24 ID:1eOvEW4b0.net
競合相手のソニーは、次世代ゲーム機「プレイステーション5」の発売を控えている。これによって売上高にさらに影響が出ると予想される

29 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:23:31 ID:Meu+z0dtH.net
スマホゲー市場2019で半減って言ってたけど
去年も上がったぞ日経
ほとんど夕刊紙レベルの予想

30 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:23:39 ID:qD3Hmh5i0.net
1万値下げ&新型投入して昨季に比べあんま伸びなかったから厳しそうだな
PS4越えは無理なのは勿論1億越えもかなり怪しくなった

31 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:23:52 ID:+2SQhoqn0.net
アナリストの予想はスイッチは売れないって言ってたやん
その予想は無かったことにしてるのか

32 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:23:54 ID:6ss+ka6R0.net
まあ森が最後にひと稼ぎしてピークが終わる可能性はある
ダイレクト次第だな

33 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:24:02 ID:+tE/SYvi0.net
Switchの携帯需要をLiteに分割してるんだから
Liteも合わせなきゃダメでしょ

34 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:24:18 ID:sGWchLALM.net
ライト出たら分散するのなんて当たり前だろ
馬鹿なのか

35 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:24:18 ID:sVUDiSPc0.net
勝手に予想して届いてないってギャグなの?

36 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:24:23 ID:WwcCbnpx0.net
そのうち海外の累計売り上げで比較して来そうだなw

37 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:25:00 ID:wq6t63kvM.net
自分の所で分析した結果を検証しない無責任媒体だからね日経は

38 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:25:29 ID:THuJp/1Pp.net
いつもの日経w

39 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:25:37 ID:zDMP7Hv6a.net
日経って他の分野でもトンチンカンなこと書いてそう

40 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:25:40 ID:dxWcitRf0.net
流石日経任天堂のネガキャンひとすじまっしぐらw

41 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:26:01 ID:0un6q1y3M.net
ブヒッチポークアウト宣言キターwwwwwwww
日経から死の宣告だーwwwwwww
豚どーすんの?w

42 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:26:08 ID:aQNoJ3ucd.net
記者は匿名なん?

43 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:26:26 ID:OHwxvlXG0.net
「クラウドの時代の到来なのでハードはおしまい」という趣旨なら
ライトを除外するのはおかしいのでは?
ライトもハードなのだからw

44 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:26:27 ID:+IG9h0yW0.net
前にあった世界累計スパイダーマンと日本売上スマブラを比較した
メディクリといい
そこまでしないといけないの?感がある

45 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:26:31 ID:GiAHYLM1d.net
クラウドゲーム対応って日経は今のstadiaの現状をわかってるのか?

46 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:26:41 ID:VaTQZ7PVd.net
発達障害日経

47 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:26:46 ID:5J+KeKBta.net
ソニーの下請けゲハブログと同列

48 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:27:10 ID:4nhIsObx0.net
>>27
自動本翻訳掛けた方がまだマシというクオリティ

49 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:27:42 ID:jxLGDdKA0.net
ゲハでクラウドに夢見てるの箱信者くらいだな

50 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:27:42 ID:Meu+z0dtH.net
業績は上がったけど
俺たちの予想には届かなかったから
俺たちの勝ちみたいな謎理論

51 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:28:10 ID:6dim8hJeM.net
要約すると早く経団連に入れと

52 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:28:14 ID:GiAHYLM1d.net
つうかスマホゲーの伸びがどうも頭打ちしたっぽくて今後縮小していくのではと分析されてる中で今さらモバイルゲーム対応しろとは
どんだけ周回遅れなんだ

53 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:28:34 ID:4iU4j1fw0.net
また日経か

54 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:28:44 ID:n06slREJ0.net
マスコミのネガキャンスレが3つもw
ソニーはステマしかしねーな

55 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:28:44 ID:DoIpYy6MM.net
> ただしアナリストの予想には届いていない。

これギャグか何かなの?w
勝手に予想して届いてないってさ

56 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:28:49 ID:/gZTMK9x0.net
>>28
売上高にさらに影響が出ると予想される(ソニーに良い影響とは言ってない)
まぁ任天堂記事にソニー関係無いんですけどね

57 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:29:21 ID:xHrApLK30.net
経団連新聞

58 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:29:26 ID:aQNoJ3ucd.net
予想っていつどこで誰がしてんの?

59 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:30:44 ID:VizXVbRk0.net
経団連に入らないなら戦争だ

60 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:31:09 ID:TajH02Pxd.net
>>32
少なくともPS4みたいに3年でピークアウトする心配はなさそう

61 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:31:43 ID:kIfV6wuJd.net
まあSwitchの
販売ペースほ流石に今年度(2019年度)がピークとは思うが
既にモバイルゲームでも成功している以上、任天堂の路線は変わらないし変える必要はないだろ

62 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:31:53 ID:5dmOkLOS0.net
>>47
記者がソニーの下請けなんだよ
日経をはじめ、様々な大手報道媒体に手下を作って工作させているのはこれまでの経緯を見ても明らか
用途不明の莫大な広告費はこういうところに使われている

63 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:31:53 ID:sVUDiSPc0.net
新喜劇のめだか師匠みたいだな
今日はこのくらいで勘弁しといたるわー

64 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:32:34 ID:4wyyHtm40.net
PS5の影響をモロに受けてるのはPS4なんだけどなw

65 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:34:17 ID:tcrUbLJKx.net
チョン経毎度の任天堂叩きキターーー

66 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:34:19 ID:FgSeAFVF0.net
むしろクラウドに一番向いてるのがスイッチなんだけどね
5Gもいいタイミングで来てさらに追い風が吹いてる

67 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:34:21 ID:iRWtQa7R0.net
任天堂が上方修正してるのに謎のアナリストの予想に届いてないからダメとかゴキブリの手口そのものなんだが
ゲハ民でもいるのか

68 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:35:05 ID:of5aljLjp.net
現実はGK

69 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:35:51.04 ID:4iU4j1fw0.net
>同社は通期の利益予想を上方修正した。ただしアナリストの予想には届いていない。
笑うわ

70 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:36:13.14 ID:PHSMpw5O0.net
ミスリードを誘う手法は下請けのアフィと同じだな

71 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:36:33.49 ID:Y+uQrC130.net
俺でもアナリストやれそう

72 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:36:34.04 ID:iOoewCqm0.net
ゲハ外でもこういうキチガイやってるからKPDって言われんだよ

73 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:37:45.04 ID:0un6q1y3M.net
ポークアウト認めたくない豚多すぎwwwwwwwww
顔真っ赤wwwwwww
日経の指摘通りブヒッチ13%減少してんじゃんwwwwww

74 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:37:48.53 ID:vtylxqB10.net
スレタイ日経定期

75 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:37:56.97 ID:hoxXRcocM.net
クラウドゲーミングなんて、誰もが如何なるデバイスを用いても快適で、それに月額払っても良いと思わせる水準に無いからな。まずそこをどうにかしないと。
そして、それより重要なのはゲームソフトなのだが…。月額遊び放題なサービスなら、加入してでも遊びたくなる傑作がたくさん、更に今後もゾクゾク出て来る…。そんな信用というか期待感というか、それがあって初めて活きるんだ。

76 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:38:21.01 ID:Z2/iEdqRM.net
こんなことやってたら買うやつ減ると思うんだけど日経絡みの全て

77 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:39:15.97 ID:CEQ8qFKl0.net
ホント、日経みると任天堂が日本経済の中心にいるような錯覚を覚えるよなw

78 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:39:37.61 ID:0kuRTLe60.net
>>1
ここまでひたすらネガティブなことを書くって凄いな

79 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:39:46.36 ID:sdzy6PwiM.net
>>73
>>23

80 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:39:55.67 ID:kmfoLM6W0.net
>ライバルはスマートフォン向けや最新機能を備えた新しいゲーム機を発売しているが、クラウドゲームがゲーム業界全体にとっての課題だ。

何を指してるのかサッパリわからん
そして唐突にクラウドゲームだとか言い始めてますますわからん

81 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:40:07.63 ID:4q71xZoL0.net
日経ガーって言ってる人多いけど、FTって付いてるからFinancial Timesの記事の翻訳でしょ

82 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:40:07.98 ID:1/0EL6LJM.net
>>76
nvidiaを誰も知らない企業って書いてた新聞だぞ
恥なんてないだろw

83 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:40:42.03 ID:hoxXRcocM.net
クラウドゲーミング推す奴に聞いてみたいわ。
そのサービスで、一体どんなゲーム遊びたいのか、と。多分答えられるやつはいないだろうな。
それに遊びたい物が即座に思いつくなら、逆にクラウドなんて推すわけが無い。

84 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:41:10.57 ID:sVUDiSPc0.net
>>75
実際ゲームってソフトの数が多ければいいってもんじゃないからなあ
面白ければ一つのソフトでもずっと遊んでるものだし
MMOなんかそれだけで課金し続けちゃうからな

85 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:41:13.57 ID:1QFOEx2b0.net
>>81
持ってきてる時点でね

86 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:41:35.33 ID:lml21Y/60.net
そもそもリモプが流行らないのに
なぜクラウドなら普及できると思ったのか

87 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:41:58.03 ID:5ndNBrRjp.net
十三機兵があれからスレ立たなくなったの草

88 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:42:00.24 ID:1eOvEW4b0.net
ここで過去の記事から日経の先見の明を再確認してみよう

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3733451003112018000000?unlock=1&s=4

89 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:42:25.03 ID:B9uGnZWcd.net
>>81
そこ日経傘下のメディアやぞ

90 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:42:32.14 ID:hoxXRcocM.net
>>80
そこで想定されてるライバル企業ってどこやろう…。
Googleスタディアは断じて違うしな…あれは死産確定やし

91 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:42:33.96 ID:dxWcitRf0.net
既にグーグルの奴がやる気無くなってるのになあ

92 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:43:26 ID:iKAItoY3a.net
>>23
なんだノーマル限定かよw

93 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:43:51 ID:kmfoLM6W0.net
文章に一貫性が無い
一貫してるのは任天堂はもうダメだと言いたいということだけだな

94 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:43:52 ID:4QyjL5+ba.net
ポイント大量に付くし楽天市場でSwitch買いてーのにずっと品切れなんだが

95 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:44:30 ID:ge6NLSV9r.net
頭悪過ぎの記事だな
じゃあプロ出て売上落ちたPS4も駄目やんけ

96 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:44:42 ID:FZgtLdYX0.net
一年前の記事かこれ?
クラウドなんてgoogleが既にstadia投げ捨てた感すらあるぞ

97 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:45:40 ID:sVUDiSPc0.net
ソフト買わなくちゃいけないけど
任天堂のゲームがオンライン対戦できる月額課金は
クラウドに課金するのと何も変わらない

98 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:45:51 ID:hoxXRcocM.net
>>84
そうなんよな。すべては買う理由になる傑作ありき。

いま業界を席巻してるソシャゲも、それに軸足移したくなる理由がそこにあったから多数の客が集まった訳で、それでもCSが1番という人にもそうさせる理由がある訳で。

99 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:45:53 ID:iRWtQa7R0.net
そもそもアナリストは予想を当てるのが仕事で当たらなかったら任天堂が駄目なんじゃなくてアナリストが駄目だろ

100 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:46:56 ID:C1Z+NKtv0.net
経団連と言う名の反日朝鮮韓国民団連だからな
自分達に金を流さない日本企業はこうやって貶められる

101 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:47:39 ID:S4Q4u7da0.net
>>93
ゲハやってそうなんだよな日経
ソニー新聞名乗ればいいのに 経済紙とは思えんし

102 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:47:56 ID:qqIFnvovM.net
ライト除いて13%厳とか流石に草
ゴキブリソクミンでもこんなこと言わんでしょw

103 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:49:03 ID:sjC599Gv0.net
んんんん6%増?実質一時停止!!
ライトォ?じょがいだああ!!

これもうガイジでしょ

104 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:49:52 ID:42cnEscNa.net
ライト除く…???

105 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:51:13 ID:jxLGDdKA0.net
そういやライト発売前に
携帯機なんだから週販で合算するのはルール違反って言ってた奴らがいたような

106 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:51:25 ID:mfYidCuEa.net
ところでWiiUがカーナビになる機能はどうなったんすかね日経さん

107 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:51:34 ID:LLfqKlh70.net
あんだけスマホの時代で家庭用ゲーム機は死んだとか言ってる時に過去最速のようなペースで売れて失敗ですってよ奥さん

108 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:52:11 ID:luU21f9Fd.net
>>1
やっぱりな。

109 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:52:58 ID:Sq10LZ6FM.net
>>106
前にどっかのアホがWiiU版グーグルストリートビューのあれで勘違いしたんだって擁護してたよ

110 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:53:02 ID:luU21f9Fd.net
>>23
KPD

111 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:53:11 ID:LOrfco8hM.net
>>32
ブレスオブザワイルドの続編も控えてるのに何言ってるんだ?

112 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:53:33 ID:GYXFT/VWa.net
>>23
PS4とPS4Proだったら絶対こんなことは言われないなw
まあそもそもSIEはその辺の内訳出してないけど

113 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:54:45 ID:wQgxTEJ8M.net
ライト含んだ予想よりライト除いた実売数が低いってあーた
逆にノーマルだけで13%に抑えたのか

114 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:54:48 ID:5RUH/TGgM.net
純粋な携帯機とハイブリッド機を分けて集計はおかしくないだろ
明らかにスイッチのコンセプトに反した携帯専用のスイッチLite除外は妥当
Liteと比較するなら3DSだな
同じスイッチって名前を付けるから混乱してるだけでLiteは実質3DSの後継機

115 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:54:51 ID:CEQ8qFKl0.net
「任天堂で売れてる〇〇をジョガイすれば任天堂で売れてる〇〇は存在しない」

日経がコレ書くまでもう少しだなw

116 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:55:50 ID:iOjEVAjbM.net
>>19
これ思った
文章は新聞だがゲハっぽい主張で
墜ちすぎやろ

117 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:56:59 ID:ijYHPQDl0.net
そもそも今年だけに限ってもUSJの開始で相乗効果見込めるだろうに素人以下かよ経済紙()がw

118 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:57:07 ID:e/waB39Da.net
電撃がひよってるからな
日経ががんばらんといかんな

119 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:57:09 ID:qqIFnvovM.net
>>114
KPD

120 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:57:11 ID:lppyr17Dd.net
>>81
残念ながら、日経のお墨付きなんや・・・
https://i.imgur.com/yFkl5Qu.png

121 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:57:23 ID:24qgz4wo0.net
これだけハードル上げしてくれるんだから任天堂が慢心する心配もないな

122 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:57:51 ID:dyzSePa80.net
>>81
その元記事のとこって日経傘下なんでしょ
ソースロンダリング用だよ

123 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:58:04 ID:kIfV6wuJd.net
スマホ分野でもポケGOがFGO越えたから順調そのものだしなあ

124 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:58:08 ID:ENY/Tm3v0.net
去年はファミ通のスマブラ国内売上と公式のスパイダーマン世界売上比べたんだっけ?

125 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:58:38 ID:jxLGDdKA0.net
>>114
集計は分けられてるよ
でもゲハじゃ合算して扱うのが基本ですよってだけ

126 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:59:04 ID:qqIFnvovM.net
日経がFT買ったのはこういう事をするため
気に入らない企業はソースロンダリングして海外からも叩かれてるように工作

127 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 14:59:06 ID:0kuRTLe60.net
クラウドは5Gでは無理
その次の世代からが実用出来るかなと言う感じ

128 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:00:37 ID:kIfV6wuJd.net
>>114
で、決算で除外する意味は?

129 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:00:52 ID:MXm75fEg0.net
>>114
遊べるソフトが全く同一な以上同じハードとして合算してもおかしくないと思うが

130 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:01:18 ID:1QFOEx2b0.net
終値40,000割らなかったか、まあこんなの影響せんわな

131 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:02:10 ID:926m5wt9a.net
PS5とは客層が違うから関係ないんだけどなぁ。

PS5が携帯できるハードなら比較対象になるけども

132 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:02:11 ID:9iMTkX/Ad.net
日経にとってはただの一記事だし
予想が外れた屁理屈こねれば良いだけで
痛くも痒くもないからな

133 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:02:13 ID:/K6cBBcia.net
いつの記事かと思ったら今日か
何というかズレすぎててかえって面白い

134 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:02:18 ID:dxWcitRf0.net
日本で頑張っている企業のネガティブキャンペーンって空しくならないのかな
朝鮮に買収されてるメディアでもないのにさあ

135 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:02:42 ID:sz7uK1t1a.net
大概の投資家ってのはアホやからこれで騙されるんや

136 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:03:28 ID:ra26SMKQp.net
そりゃ自分達が買収されてりゃ虚しくないだろう

137 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:03:48 ID:sVUDiSPc0.net
現状でもスイッチのほうが新しいけど
性能が上で値段もやすくなったりしてるハードに正面からゲームで殴り合って勝ってるのに
その構図が変わりようあるんだろうか

138 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:05:21.04 ID:sC0Z1wC5r.net
今後が心配になるくらいな出来過ぎた決算だったのにアナルはどんな予想してたのか逆に気になるわ

139 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:05:52.86 ID:BYkYkK9OM.net
>>111
続編買うやつの殆どが既にswitch持ってるのでは?

140 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:05:55.82 ID:sz7uK1t1a.net
日経って他分野でも知ってる人からしたらめちゃくちゃなこと書いてるんやろな

141 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:06:41.73 ID:FZgtLdYX0.net
>>111
スイッチ出てから毎年300万超えタイトル出してる時点で凄いのに
それがなくなったらピークアウトじゃPS4とか生まれたときからピークアウトじゃねーかっていう

142 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:07:03.84 ID:5RUH/TGgM.net
>>129
じゃあリモートプレイできるPS4はPCスマホVita合算な
これと同じこと主張してるの理解してるか?
携帯機は携帯機だろ
無理やり合算するなよ
それともPS4合算十億突破とか言ってもいいのか?

143 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:07:29 ID:X3A1oH4Dd.net
日経さんもソノタランド出身なのかな?

144 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:07:59 ID:RmaeTA2K0.net
>>140
三菱地所に名指しで日経は来るな、て言われた説明会があったな
各方面で迷惑かけてんだろ

145 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:09:07 ID:MDMQeE36r.net
さすがにコレを新聞社がやるのは凄すぎるわ
日本やばすぎないか

146 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:09:17 ID:1QFOEx2b0.net
>>142
ひとつのソフト買えばそれら全部で動かせるの?頭大丈夫?

147 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:09:24 ID:XxHhr/aHM.net
通常版ps4はPS4proとslimが出たら売り上げ100%減になったんだけど日経さんそれはどうなの

148 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:10:25 ID:lml21Y/60.net
>>142
PS4持ってないと使えないリモプの方が無理やりやろがい
単なる中継器が合算できるわけないだろ

149 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:11:01 ID:5RUH/TGgM.net
>>146
リモートプレイ知らないなら黙っとけ

150 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:11:54 ID:1QFOEx2b0.net
>>149
知ってるよ?で頭大丈夫なの?

151 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:13:02 ID:b3krH4bc0.net
ゴ キ ブ リ の得 意 技 ジ ョ ガ イ w

152 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:13:12 ID:X3A1oH4Dd.net
オレも決算見て好調でも、「自分の予想より下回った」って訳知り顔で書いた記事で飯食って見たいよ

153 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:13:51 ID:sVUDiSPc0.net
>>149
ちょっと突っ込んでみるか
配信元になるPS4が無くてもリモートプレイって遊べるの?

154 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:14:24 ID:MDMQeE36r.net
なんか任天堂の決算にブチ切れてるようにしか見えんな
普段はゲハでアストラルチェイン 叩いてそう。100万本売れたのが効いたのかな?

155 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:14:26 ID:X3A1oH4Dd.net
>>142
ニンテンドーswitchはリモートプレイ需要だったのか…

156 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:14:43 ID:mAauZKpR0.net
GMOくん、どこいったん???

157 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:14:45 ID:F77XXZUwa.net
株価割高ってなんだよ
買っておかなくて損したって妬みかよ

158 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:14:48 ID:iX15zqAR0.net
新型のデマが否定されたからもう手段選んでない感じだな

159 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:16:05 ID:MDMQeE36r.net
ここまでゲハ民っぽい思想まる出しの新聞記者は初めてじゃない?

160 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:16:14 ID:n5l7oGMW0.net
ここまで偏った記事書いちゃうの?日経の闇を見たわ

161 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:16:53 ID:+IG9h0yW0.net
ゲーマー基準に考えるのとアナリスト基準に考えるのって似てるね

162 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:17:28.94 ID:5RUH/TGgM.net
>>150
リモートプレイ合算がおかしいと思うなら携帯機合算するのもおかしいって理解できたか?
スイッチとLiteはハードスペックも違う別のハードなんだよ
実際一部のゲームはFPSやテクスチャや解像度が露骨に劣化するだろ
酷いのだとポリゴンの表示数まで減る
Liteでスイッチと同一の体験はどうやっても不可能だから実質劣化移植と同じだろ

163 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:17:39.98 ID:n5l7oGMW0.net
というか何かに似てるなって思ったら朝日だった

164 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:18:50.78 ID:iX15zqAR0.net
>>159
思想っていうか仕事なんだろうなぁそういうのが
経団連に入らず天下りも受け入れずっていう企業が許せないのかね

165 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:21:26.23 ID:1QFOEx2b0.net
>>162
めっちゃ早口で滅茶苦茶な事言ってて草
そもそもリモプとか話にならんだろ

166 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:21:46.79 ID:sd6jk2ey0.net
日経の平常運転

167 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:22:53.95 ID:iB290A31M.net
ジョガイジョガイはゲハの中だけでやっとけや

168 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:23:04.36 ID:Km8Xowur0.net
>>139
MHW IBが発売された時にPS4は前の週の1万台から3万台に上がった
DLCでも上がるのだから続編でも上がる

169 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:23:07.96 ID:9QunPxard.net
>>1
予想はずした無能

170 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:24:51.20 ID:IteyDOXp0.net
PS4持ってなくてもスマホ持ってりゃリモプできるのかよ
すげー

171 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:25:37.02 ID:5976p0hCd.net
また豚は日経からフルボッコされてんのか

172 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:26:18.81 ID:Km8Xowur0.net
中国で認可が降りてるのってニューマリUじゃなかった?

173 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:26:22.64 ID:ibbYLMmA0.net
リモプでマウント取ろうとするとかアホすぎて草

174 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:26:44.03 ID:5RUH/TGgM.net
>>153
出来ない
だから合算するのはおかしい例えとして出した
スイッチソフトもスイッチとLiteでは同一のものは遊べない
スイッチとLiteはPS4とVitaの関係に近い
Liteもスイッチと同じカセットが流用できるだけで体験できるものは完全な劣化版になる
スイッチがなければスイッチソフトの完全な体験は不可能

175 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:26:52.79 ID:lml21Y/60.net
>>162
スマホにブーメラン飛ばすのはやめよう

176 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:26:57.14 ID:ra26SMKQp.net
それもうPS4要らないじゃん

177 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:27:05.23 ID:+IG9h0yW0.net
なんかの記事で前にリモプ押してるのなかったっけ
あいつ本人じゃね

178 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:27:20.70 ID:moCmvVHCd.net
>>172
せやで
それすら把握してないでよく批判できるものだ

179 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:27:41.46 ID:N8jvvSALd.net
うわあ・・・確かにこれはひどいな。
何が勝ちハードだ・・・

ps4
販売初年度〜3年度目の売上高と営業利益
2013年度 売上 1兆439億 営業利益 △188億
2014年度 売上 1兆3880億 営業利益 481億
2015年度 売上 1兆5519億 営業利益 887億
2016年度 売上 1兆6498億 営業利益 1356億円

Switch
販売初年度〜3年度目の売上高と営業利益
2016年度 売上 4890億 営業利益 293億
2017年度 売上 1兆556億 営業利益 1775億
2018年度 売上 1兆2005億 営業利益 2497億
2019 年度 売上1兆0226億 営業利益2629億円(ただし第3四半期まで)

180 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:27:55.66 ID:RmaeTA2K0.net
スマホを携帯電話かMP3プレイヤーかで分けようとする議論に意味が無いように
switchを据置か携帯機かでわける事に意味が無いんだけどなぁ

181 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:28:02.54 ID:X3A1oH4Dd.net
>>174
君はリモプの大先生だね

182 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:29:54.00 ID:/K6cBBcia.net
でも良く考えたらゲハで週販スレとかに毎週いる連中の方が異常にCSゲーム市場動向に詳しいだけで一般の人は経済紙の記者とはいえこの程度の知識なんだよな

183 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:29:55.65 ID:5RUH/TGgM.net
>>165
Liteとスイッチが同一ではないって指摘に反論不能で顔真っ赤の煽りしかできなくなったならお前の敗けだな

184 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:30:13.56 ID:raQjZ+Q6p.net
>>174
スイッチライトはスイッチ無くても遊べますよ

185 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:30:13.90 ID:68vMd16W0.net
まーた日経か

186 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:30:48 ID:gZd3S79+M.net
PS4ソフト買ったら、PCでも遊べるってこと?

187 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:31:09 ID:X3A1oH4Dd.net
>>179
売り上げに対し、著しく営業利益は低いただしアナリスト予想に届いたため好調

188 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:31:18 ID:v3eW78dd0.net
>>183
誰がどう見ても顔真っ赤で煽ってるのは君なんだけど…

189 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:32:10 ID:jO7vQKf1M.net
5Gだか6Gだかで遅延を感じないゲーム体験が普及しない限り携帯機需要って消えないだろ
リモプやスタディアで死ぬかと思ったが遅延は消えなかった

190 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:32:27 ID:N8jvvSALd.net
>>187
つまり不良がちょっといいことやったら絶賛され、
優等生がちょっとタバコ吸ったら大バッシングされるあれだな。

191 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:32:34 ID:EJxWa9iYd.net
>>174
PS4ProとSlimは合算していいの?

192 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:32:39 ID:1QFOEx2b0.net
>>183
真っ赤なのは君じゃないのか?どう考えてもお前の言ってる事の方がおかしいじゃん
>>174とかどうよ、同一ソフトがちゃんと動かせるのにPS4とvitaの関係に似てるとか滅茶苦茶言いすぎ

193 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:33:06 ID:5RUH/TGgM.net
>>184
スイッチと完全に同一の品質でゲームが遊べるか?
解像度もグラも劣化した劣化版だろ
つまりLiteは携帯機なんだよ
そんなもんを合算するなよ

194 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:33:37 ID:X3A1oH4Dd.net
>>183
vitaってsieの決算じゃ非公開だけどプレステ4の台数に含めてもいいよ

195 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:34:01 ID:EJxWa9iYd.net
>>193
つまりProとSlimは合算しないというのが君の主張だね?

196 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:34:34 ID:N8jvvSALd.net
>>193
PSでも、型番違いで同じ品質で遊べないことがあるから、そういうのは分けたほうがいいな。

197 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:34:40 ID:LLdYWQ5l0.net
あーあ、こりゃPS4とproは合算できないし
PS5は互換あるからPS4と合算できるとか喚いてたバカ共裏切ってるわ

198 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:34:43 ID:NO/fSR5d0.net
事実
>2019年10〜12月期の営業利益は6%増の15億ドル

記者の感想
>任天堂は一時停止状態だ。
>予想を下回った。同社は、ゲーム機から急速に離れつつある市場にまだ適応できないでいる。

199 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:34:51 ID:v3eW78dd0.net
>>193
同一の品質云々言うならそれこそリモートプレイもそうでしょうに…
ほんとさっきから何を言ってるの君は

200 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:35:12 ID:DoScwfiup.net
liteって据え置きなのか?

201 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:36:22 ID:n5l7oGMW0.net
一応任天堂のIR担当にこの件に関して電話しておいた

202 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:36:23 ID:+IG9h0yW0.net
PS4と5を合算したいだろうゴキにも迷惑な話だな
誰がこいつの味方をしてくれるんだ

203 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:36:57 ID:kPTz4OcOa.net
>>23
ビータさんって嫌な奴だなw

204 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:37:27 ID:N88Qg4E2d.net
スイッチが減少
スイッチライトのせい

これ経済誌が本当に言ってるならもう廃業した方がいい

205 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:37:40 ID:X3A1oH4Dd.net
>>201
やるじゃん

206 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:37:52 ID:N8jvvSALd.net
>>200
とりあえず任天堂は「据置か?携帯か?」という
従来の枠から抜け出すためにハイブリッド機としてのswitchを出した。

そのうちの携帯機としての側面だけを抽出したのがlite。
ジョイコンやプロコンは使えるのでテーブルモードは可能。
そもそもテーブルモードもある意味据置と言えなくはない。

207 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:38:22 ID:DoScwfiup.net
>>204
携帯機のせいで据え置き機の売り上げが下がったって事か

208 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:38:27 ID:raQjZ+Q6p.net
>>193
PS4もスリムとプロはもちろん、バージョン違い全部別々にするというならまぁその主張はわからんでもないが

リモプと決定的に違う点は
PS4が100台、vitaが100台あった場合、PS4のソフトは同時に100しか遊べないけど
スイッチが100台、ライトが100台あった場合はスイッチのソフトを同時に200遊べるね
リモプとは全く別物だね

209 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:38:33 ID:5RUH/TGgM.net
>>192
同じカセットが使えるだけで内容は劣化してるけどな
仮にBDが読めるVitaが出たらお前は合作するのか?
常時遠景用のモデル表示して描写距離も短いしFPSも下がるけど同じソフト使えるから同一ハードって思えるのか?

210 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:38:49 ID:SY7UcGlTd.net
PSは型番ごとに集計するべきということか
こりゃ世界一売れたゲーム機はWiiに交代だな

211 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:39:30 ID:v3eW78dd0.net
いつまで馬鹿げた主張し続けるんだろう…
誰一人として味方いないのに

212 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:39:31 ID:u3TSJMoPr.net
やはりブビッチはオワコンなんだなwww

213 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:39:46 ID:DoScwfiup.net
据え置きと携帯機の数合わせてこんだけ売れた〜ってするのかね?

214 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:40:13 ID:O6vbrlX+a.net
日経は逆張りの達人だしなぁ

215 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:40:35.88 ID:1+18WgrAd.net
ゴキくん(もうやめろ…1億が使えなくなる…)

216 :日本大好き:2020/02/03(月) 15:40:42.69 ID:JP9Yvt6hM.net
アンチ日経&産経=朝鮮人

217 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:40:58.31 ID:H/CU7pfpp.net
日経どんだけ悔しいねんww

218 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:41:14.92 ID:x+Ku5n9od.net
要約 経団連に入れ

219 :日本大好き:2020/02/03(月) 15:41:18.03 ID:2p1iid8cM.net
アンチ日経「トンスル美味しいニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」

220 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:41:23.44 ID:tKK46mG+0.net
アナリスト「PS4は3億台売れる」
現実「PS4は1億台」
日経「予想以下」

こういうこと?

221 :日本大好き:2020/02/03(月) 15:41:49.47 ID:XatTS7DMM.net
糞チョン在日企業チョン天堂潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ

222 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:42:44.76 ID:n5l7oGMW0.net
経団連どうこういうがソフトバンクに関しても結構厳しいこと書いてるけどね

223 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:43:25.27 ID:sjC599Gv0.net
発狂逃げ

224 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:43:38.91 ID:aaimZL8AM.net
ここは経団連の提灯メディアだからね、仕方ない

225 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:44:35.33 ID:5J+KeKBta.net
反日経済のパヨク朝鮮人が荒らしに来たか

226 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:44:48.68 ID:5RUH/TGgM.net
>>208
PS4とVitaのマルチソフトならそれと条件同じなんだが?
でも合算しないよな
スイッチだけは合算しろとかおかしいだろ

227 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:46:52.73 ID:eNdjqbaw0.net
経済新聞が見てるのは株価だけでしょ
そんでWii時代の7万が頭にあるから「期待できない」になるわけ

228 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:47:53.52 ID:hLvwCWlo0.net
PS4とVitaのマルチソフトなら2本買わないとダメだろうが

229 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:49:45.51 ID:GvHUA2gNd.net
もうマリオ、マリカ、スマブラ、ゼルダ、ポケモンみんな出しちゃったからね
今まではハードの寿命の6年間にうまく振り分けてたけど
WiiUの大失敗のツケを払うために前半戦で全部出してしまった

230 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:50:02.65 ID:ChlVi9uNM.net
>>226
ps4のディスクがvitaに刺さってから言え

231 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:50:49.01 ID:h/bbmW64a.net
まあああああああああた日経か!!!

232 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:51:10.72 ID:raQjZ+Q6p.net
>>226
よし、じゃあスイッチとライトを合算するならPS4とvitaも合算していいぞ
そのかわり、ソフトはPS4とvitaのマルチ以外ジョガイジョガイな

233 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:51:24.17 ID:WRjeX3zn0.net
またインサイダーの仕込み?
また逮捕されないように気をつけろよ日経社員

234 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:51:36.19 ID:1QFOEx2b0.net
PS4とvitaてソフト分かれてるだろ
PS4のソフトリモプで遊べるもん!って言っても結局遊んでるのは一人だし
ソフト売るためのハードだぞ、なんでハード数が大事か何もわかってないんだな

235 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:52:31 ID:5RUH/TGgM.net
>>228
>>209読めよ
ちなみにスイッチとLiteも同じソフトを同時にやるなら二本必要だな
DLなら主機変更で遊べるが同時起動は不可能になる
ほらPS4と同じだろ

236 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:54:00 ID:Km8Xowur0.net
>>235
PS4とProも別々に集計するべきなの?

237 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:54:35 ID:4nhIsObx0.net
>明らかにスイッチのコンセプトに反した携帯専用のスイッチLite

これがすでに間違ってるんだなぁ

238 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:55:38 ID:qcVzHsDva.net
>>235
SwitchとSwitchだろうがPS3とPS3だろうがそんなの当たり前だろ
突然ソフト貸借権の常識引っ張り出してきてどうした?

239 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:55:45 ID:hLvwCWlo0.net
>>235
同時にやる必要性は?

240 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:57:06 ID:5RUH/TGgM.net
>>236
PS4もProも同じ据置ハードなんだが?
お前はPro持ち歩くのか?
スイッチとLiteはコンセプトからして全く違うから別ハードなんだよ
Liteが同一ハードだと言うなら最低でもテレビ出力付けてから言え

241 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:57:54 ID:WQ4hpiura.net
>>1
そもそもお前らが一度でも期待したことがあったのか?(´・ω・`)

242 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:58:26 ID:4604gygj0.net
日経良く読む馬鹿になる

243 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:58:41 ID:CtUVuRU4M.net
任天堂は据置と携帯機の分類を曖昧なものにすることに成功したと思う
ライバル携帯機が市場に無くなったから実質ゲーム機というジャンルか1つに纏められてしまった

244 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:59:32 ID:qcVzHsDva.net
>>240
いや、だから、同時に起動するのにソフト2本いるから別だって頭痛い事言い出したのお前だろw

PS4とproだろうが同時に起動出来ないのは変わらねーだろ
なんでそこに持ち歩くかどうかって限定条件付くんだよw

245 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:59:34 ID:ZtuaE4th0.net
Liteは都合が悪いから除外だ!!ってなぁ?
結論ありき過ぎて読む価値なさ過ぎ

246 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 15:59:41 ID:WQ4hpiura.net
アナリスト予想に届いていない
っていうけどさ...
それってようは「アナリストが予想を外した」ってことなんじゃねーの?
なんなの?
企業ってのはアナリスト様が予想した数値をメイクファンタジーしないと許されないんかね?

アナリストどもの予想が外れたのをなぜ任天堂に押し付けるんだ?
それじゃただの無能集団やん?
自分のミスを人に押し付けるただのクズやん?

アナリストって楽な商売だなw

247 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:01:23.05 ID:xYDz8HKe0.net
>>1
アナリストとかいうアホが勝手にわけわからん予測して
その予測に合わないから任天堂が期待はずれとか頭わいてんのかマスゴミは?w

248 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:03:05.12 ID:46ngBfdba.net
>>246
とはいえアナリストの予想を受けて株が買われてるから任天堂は高く予想してもらった恩恵は受けてるのよ
それ以下だったらその分は返してもらうでって話

249 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:03:49.13 ID:X3A1oH4Dd.net
>>240
馬鹿だと生きるの辛いでしょう…
お察しします…

250 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:04:43.33 ID:r/gYftXed.net
???「Switchのソフトが動くLiteが売れても意味ない!!」

こいつら馬鹿だろ

251 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:05:03.94 ID:eEsmka5VK.net
SwitchとLiteは同一固体のソフトを起動できても出力品質に差があるハードだから別々にする
PS4とProは出力品質に差があるけど据置だから合算する

うんち語よくわかんね。そして日経もうんち語堪能なのが戦慄だわ

252 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:05:24.45 ID:hoxXRcocM.net
同じカートリッジでもクオリティが違うと合算出来ない
→PS4とproもクオリティが違ってくるから合算出来ない

で、合ってるか?

253 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:05:59 ID:lml21Y/60.net
>>248
わざとLiteを分けて下げようとするのは
盗人猛々しいのでは

254 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:06:02 ID:BAvxMG+VK.net
任天堂は苦しいって予想してなかったっけ?

255 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:06:15 ID:5RUH/TGgM.net
>>244
今のゲームハードは据置とハイブリッドと携帯に別れてる
ハイブリッドのスイッチと携帯のLiteを合算はおかしいだろ
PS4とProは同一カテゴリだからハイローミックスの戦略の内
PS4とVitaはカテゴリ違いだから合算しない
単純だろ?
だから純粋な性能向上版のスイッチプロが出たらスイッチと合算していいぞ

256 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:07:11 ID:WBUMbQWl0.net
転売要因が減ったから売上下がっていくのかね

257 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:07:13 ID:zXyLjRIKM.net
でも合算なのは変わらないってのが現実なんですねえ

258 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:07:14 ID:4nhIsObx0.net
この流れ、据置値思い出した

754 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 18:30:31 ID:/6ZaJyRl0
一人一本の携帯機だから実質据置における200万本にも届いていないだろ
DQ9における「据置値」はだいたい4で割って50万本程度といったところ
結局爆死じゃん。

760 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 18:59:14 ID:/6ZaJyRl0
>>755
MHP2Gは高性能なPSPのソフトだから実質据置機と一緒なんだよ。
だからDQ9は据置値で換算して50万本、MP2Gはそのままで300万本
ハイ、DQ9は超絶爆死決定。ドラクエのブランド崩壊とモンハンへの正だ交代完了しました。

259 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:07:16 ID:j1fgueDy0.net
スイッチってあと2〜3年で、モデルチェンジだっけか
NVIDIAと10年やるらしいし、スイッチ2もNVIDIA続投か

260 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:07:21 ID:X3A1oH4Dd.net
>>246
自分の予想をハズしても批判記事出せるとか最高の仕事じゃん

ぜひその辺のホームレスも日経のアナリストに早くなるべき

261 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:07:53 ID:ibbYLMmA0.net
PSは都合がいいので無条件で合算OK
Switchは都合が悪いのであれこれ理由をつけてNGにしたい

262 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:08:29 ID:hoxXRcocM.net
「PS4とProは同一カテゴリだからハイローミックスの戦略の内」
それがSwitchとSwitchLiteの関係なんだが…。
LiteはSwitch本体から、テレビにつなぐ仕様を外した軽量版だぞ。Liteってのは、そういう意味なんだぞ?なんで分かんないかね

263 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:09:13 ID:dYImbC3M0.net
いつもの日経で安心する

264 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:09:28 ID:qcVzHsDva.net
>>255
様々な集計機関も世間もそんな分け方してないのになんでお前がそう分けたいからって理由に付き合わなきゃいけねーんだ?

権威を身につけて実名でしかるべき機関に対して投書してくれるか?
今のお前匿名のKPDでしかねーんだからw

265 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:10:26 ID:xXzqJguG0.net
記事なのに最後直球で株主に任天堂以外の他を買えと呼び掛けてて草生えるわ

266 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:10:52 ID:U1BNKwYba.net
マジでゲハのゴキブリレベルなんだな…

267 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:11:37 ID:aFzUVWaX0.net
>>240
Switchが持ち歩けないのなら分かるんだが
実際にはSwitchも持ち歩けるわけでして

268 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:13:04 ID:sVUDiSPc0.net
>>174
ただのアホだったか

269 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:13:57 ID:g383fRN4M.net
任天堂は歯牙にもかけてないのが笑える

270 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:15:22 ID:jYKrSWew0.net
そもそも決算の話なので、ハード売上自体はSwitchとLiteだけじゃなく
なんならWiiUや3DSまで合算しても問題ない(誤差過ぎて意味ないが)。
ソフトの売上視点でも、SwitchとLiteはどちらも同じソフトを動かせるので
どちらが売れても同じように市場が広がっているから合算で問題ない。
品質云々はこの際関係ない、お金だけの問題。

純粋に「特定ハードの普及台数」だけ見たいのであれば、
SwitchとLiteを個別カウントしたいというのはわからんでもない。
Liteの普及台数だけ見ることで見えてくる傾向とかもあるし。

271 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:16:47 ID:MV4hgnxBd.net
肉茎フィルターに通すとPS5に期待しちゃうとかすげえお花畑だな。

272 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:16:49 ID:aFzUVWaX0.net
>>255
同じソフトがそのまま出来るんだから混ぜちゃえばいいじゃない
単純だろ?

273 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:17:55 ID:RmaeTA2K0.net
ブランドイメージて無形資産だからな
そこを見られて任天堂株式は買われてる

てか日経て他の記事で無形資産への投資を推奨してたのに
任天堂だけは叩くんだから面白いよな
記者違うんだろうけど社内でコンセンサスくらいとっておけよ

274 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:19:53 ID:N8jvvSALd.net
スマホでもiPhoneだけ仲間外れ、Androidは合算でやれどっちが多いだの、言うだろ?

275 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:23:36 ID:6EgxZotmM.net
日経って営業妨害しかしてこないよね

276 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:25:20 ID:unhJ+/8i0.net
任天堂からみれば、日経なんて檻の中で必死に吼えてる珍獣みたいなもんだな

277 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:26:45 ID:XaSfyUzV0.net
もうこれ逆神だろ

278 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:28:18 ID:HgA9SzhYa.net
既に世界でもSwitch1強なのになに言ってるんだこいつは

279 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:28:39 ID:TlIy0yQLa.net
むしろぶつ森も出てミリオン定番粗方出揃って、USJと東京五輪効果も見込める今年がピークになると思うんだが……

280 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:31:09.99 ID:BAvxMG+VK.net
VITATVは別扱いで歴代最低機種ってことでいいね?

281 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:31:59.52 ID:33k3teqr0.net
>>279
そこで出すのが「織り込み済み」と「材料出尽くし」ですよ

282 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:32:39.41 ID:RDy/aSIp0.net
>>248
任天堂にとって株が買われた恩恵って何がある?

283 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:33:23.86 ID:ttXajIAr0.net
>>240
ttps://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/06/20/17/4D744DB600000578-5865469-image-a-44_1529511935697.jpg

284 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:36:19.21 ID:RIWMoJSE0.net
同業他社に比べて株価に25%のプレミアムって書いてあるけど
任天堂の同業他社なんて存在しないよね
コングロマリットと化したソニーやマイクロソフトの株価と比べてもしょうがないし
スクエニやカプコンと比べるのも違う
会社の構造が特殊すぎて比較対象がない

285 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:36:56.59 ID:4nhIsObx0.net
>>280
PSPGo:14万台(国内)
VitaTV:16万台(国内)

んん…!

286 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:39:33.46 ID:RIWMoJSE0.net
>>246
株価が落ちた理由を説明しなきゃいけないから
株価は実態ではなく期待によって形成されるもの
会社予想を上回ったがアナリスト予想を下回ったため株価下落は別におかしくはない

287 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:40:22.84 ID:RmaeTA2K0.net
>>284
あえていうならディズニーじゃないか
それも的確ではないけど純粋なゲーム屋よりは似てると思う

288 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:40:34.33 ID:DOIEHjR/0.net
今年ゼルダ出ないの?

289 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:41:44.38 ID:hoxXRcocM.net
そもそもニンテンドーSwitchは据置型でも携帯型でもない、ハイブリッド機という第三のカテゴリなのを認めないから、話がオカシイままなんだよ。

PS4Slimに擬似4k以上の描画機能などを足したのがpro。言うなれば増量版だ。
Switchから据置モードに関わる機能を省いたのがLite。言うなれば軽量版。
これら2つの例はそれぞれのカテゴリに含まれる別形態の話で、普及台数は合算。
その上でどちらにニーズが偏っているかを知る等の為に個別内訳が必要な場合も有るが。

290 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:42:01.46 ID:Rc8ZhggMd.net
そんなこと言ったらPS4はどうなるのさ?

291 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:45:14.00 ID:vBcezWcQ0.net
くだらね〜w
現実は何も変わんねえのに��

292 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:46:19.19 ID:hoxXRcocM.net
わかりやすく言えば、店から買ってきたパッケージ、カートリッジ?ディスク?どっちでも良いけど…それが動くなら同じカテゴリのゲーム機だ。
それを用いた際のクオリティうんぬんじゃねぇんだよ。

293 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:47:19.64 ID:XBbUhNdf0.net
日経って嘘ばっかのゴミ情報とわかってるのに
馬鹿な年寄りに話し合わせるために読むもんだからな

294 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:48:12.16 ID:3aNtEqJya.net
また経団連のパシリか

295 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:48:58 ID:7o8hcls30.net
>>255
何でお前の考えたルールを押し付けられるんだよw
頭日経か?

296 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:49:41.91 ID:HEeFunj80.net
こういう記事として破綻してる記者ってよくクビにならんよな

297 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:49:59.47 ID:7o8hcls30.net
>>255
ごめん
「頭日経か」はさすがに言い過ぎた
ゲハのじゃれ合いでも、言っていいことと悪いことがあるよな……

298 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:51:57.13 ID:XBbUhNdf0.net
>>296
ブルームバーグでも
クソみたいな記者がずっと居座ってたからな

というかメディア側も真実伝えるのが仕事とは思ってないやろ
いかに自分達が世の中を回すかってのを考えてる連中やし


36 名無しさん必死だな 2020/02/03(月) 10:35:05.78 ID:rltkaGtma
これだな

中村友治
古川有希
ブルームバーグ

この二人はjinをソースに任天堂ネガキャン記事を書いてた
とりあえず任天堂ネガキャン記事書けるならソースは何でも良いんやろな

https://twitter.com/bigburn/status/1042920337145442305?s=19

https://i.imgur.com/1DgP5gb.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

299 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:55:18.25 ID:6EeiQZFb0.net
日経読むと馬鹿になる

300 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:55:54.50 ID:Txlepd/7d.net
馬鹿みたいな記事書いてないで任天堂一強を打開する方法を考えろよ

301 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:57:53.52 ID:QoOnLgRx0.net
まんまゲハのゴキブ理論だな。

302 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:58:33.17 ID:CKq7b2Afa.net
2019年のSWITCHは
2018年よりも売れていると思ったのだが、
13%も落ちているんだっけ?

303 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:59:26.43 ID:DoScwfiup.net
据え置きと携帯機の数字合計したいって事?

304 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 16:59:56.10 ID:n5l7oGMW0.net
いろいろ無理からな難癖つけといて最後に
「投資家は別のところで利益を上げる機会を探すときだ」
これ株価操作と言われても仕方ないやろな

305 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:00:25.65 ID:Km8Xowur0.net
>>240
スイッチとライトは同じカードゲームが動く
ユーザーがライフスタイルに合わせてハードを選択できる
テレビで遊ばないからライトを買った人に「テレビに繋げないから別集計にしろ」と言っても意味がない
同じゲームを遊べるのならどちらのユーザーにとっても問題ない

経済紙が考えるのはライトの比率が高いと単価が安い分売上が下がることくらいしかないよ

306 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:01:33.31 ID:vg3o2L7a0.net
そもそも株主離したところで、任天堂的に株価とか割とどうでもいいってのがさらにピエロぶりを加速させる

307 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:04:13.00 ID:9phNKeWi0.net
これ、本気で書いてるのか?
まあ投資家は自分の利益に直結に結びつくから
こんな参考にならん情報とか鵜呑みにしないと思うが
日経って、存在自体が害だな

308 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:05:39.73 ID:XgjUpkAOd.net
キチガイ日経の平常

309 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:08:16 ID:GTQeN6RMd.net
iPhoneがXsとXs Maxに分かれて一機種あたりの数が減ったからシェアは減ってるみたいなガイジ理論
日経はアホしか記者になれないのか?

310 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:08:26 ID:IteyDOXp0.net
えー…ゲハのゴキブリみたいなこと言い出したぞ日経…

311 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:08:31 ID:vBcEwjAV0.net
2020年1月30日付 英フィナンシャル・タイムズ電子版

を訳しただけなのね

任天堂が今後大きな事をしない限り
売上は下がるという予測か
反対材料もないし無そうなんじゃね

312 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:09:12 ID:MdNaUapD0.net
日経って任天堂に関してはすべてネガティブな記事しかないよな

313 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:09:15 ID:ZvT6IXqk0.net
ライトをなんだと思ってるんだろうなー

314 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:09:17 ID:BmReZRnH0.net
何で日経ってこんなに任天堂を目の敵にしてるの?

315 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:09:19 ID:Km8Xowur0.net
気になるのはゲーム以外の分野もこんな不正確な記事を書いているのかということだな
ゲームについては間違ってると気づけるが知らない分野だと信じてしまう

316 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:10:10 ID:MdNaUapD0.net
スイッチはまだ値下げもやってないというのに

317 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:11:07 ID:6EeiQZFb0.net
>>315
日経を鼻先で笑ってる業界が多いとこから察してくれw

318 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:11:16 ID:zwXQJCTS0.net
そろそろ世界のシッパイダーマンVS国内スマブラの売り上げバトル記事修正した?

ミスリード狙いと言う韓国、北朝鮮みたいな臭い事やってるのはちょっとw

319 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:13:16 ID:SJtNRjJg0.net
>>10
なんで任天堂なんかが日本にとってそんなに重要な企業だと思ってる奴がいるのか
お前みたいな奴こそどっかの工作員じゃないのかと思ってしまうわ

320 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:13:50 ID:lRMpdd7d0.net
switch落ち目
調査してないけどw

321 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:14:34 ID:E+DTJKQ80.net
>>248
任天堂の受ける恩恵についてくわしく
株価に左右される経営してるかどうかも含めて頼むわ

322 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:17:34 ID:zwXQJCTS0.net
>>319
壮大な勘違いしてるけど

そしてスパイダーマンの活躍は映画にとどまらない。

                                               ↓
18年9月に発売したゲームソフト「Marvel’s Spider-Man」は3カ月足らずで世界で900万本を売る大ヒットになった。】


ファミ通によると、

       ↓
【18年度に国内で最も多く売れた任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は年間299万台。】


スパイダーマンはゲームキャラクターとしてもケタ違いの人気があり、アニメやグッズ販売など活動範囲はさらに広い。


こういう工作員みたいな事やってるから馬鹿にされてるだけだぞw
工作員ってちゃんと辞書で調べたほうがいいよ?意味間違って覚えてるからw

323 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:18:00 ID:fnAe3LbQa.net
>>315
日経の飛ばし記事はフェイクニュースによく載る

324 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:20:37 ID:/gZTMK9x0.net
前々から言ってるけど電車や社用車の後部座席で日経読んでるオッサン共に
この件とスマブラとスパイダーマンの謎比較含めて「あんた等がバイブルにしてる日経ってこんなですよ」
とチクってみたい衝動にかられるわw

325 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:26:22 ID:YtkFnToz0.net
>>26
毎年、毎月、毎週、毎日言ってるよね、それ

326 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:27:25 ID:CvoGcIW7M.net
日経新聞馬鹿にしてる奴は日経記者に学歴で勝てるのか?
旧帝大卒がゴロゴロしてる新聞社相手に低学歴がなに言っても説得力ないぞ

327 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:28:22 ID:dyzSePa80.net
>>311
ファイナンシャルタイムズは日経傘下に変わってる定期

328 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:28:53 ID:BmReZRnH0.net
>>326
肩書だけで物事の真偽を判断するのはバカの典型だぞ
真っ先に詐欺とかに引っ掛かるタイプだな。気をつけな

329 :グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2020/02/03(月) 17:29:31 ID:OHwxvlXG0.net
>>326
日経の学歴はなんの役にも立ってないのでただのハリボテ

330 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:30:23 ID:8OE6m8/K0.net
>>1
意訳「インサイダーが巧くいかなくて悔しい プンプン」

331 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:31:52 ID:fnAe3LbQa.net
ライトが売れたら任天堂の利益になるのに日経は
ライトは任天堂じゃないって思ってるのか

332 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:31:56 ID:fY92H4nI0.net
ライト覗いて伸びが鈍いから期待できないとか
意味不明すぎて笑えて来るわw

333 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:33:07 ID:VHZyguaE0.net
だから日経とbloombergのゲーム関連の記事はまったく信用したらアカンってww

334 :グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2020/02/03(月) 17:33:29 ID:OHwxvlXG0.net
この理論から言えばPS4は1億台じゃないってことになるわけだがw

335 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:33:46 ID:YWklZpYKd.net
スイッチの叩き棒にスイッチって構図見たことあるわ!

336 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:34:25 ID:CvoGcIW7M.net
>>328
>肩書だけで
入社時に身元調査するから学歴詐称は無理だぞ
新聞社は正真正銘の高学歴エリートが多い

337 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:34:56 ID:rHiUxpQ20.net
>>333
ゲーム関連だけでいいのか?

338 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:35:01 ID:mAauZKpR0.net
GMOちゃん、死んでもーたん?

339 :グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2020/02/03(月) 17:35:38 ID:OHwxvlXG0.net
>>336
学歴エリートでもアタマはパー
それが日経

340 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:37:15 ID:fXtD9xmb0.net
>>319
経団連絡みじゃないの?

341 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:38:52 ID:+0gGQhRw0.net
新規タイトルもなく
ビッグタイトルもぶつもりで打ち止め
サードからオールハブッチ
もう死んだハードだろこれ

342 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:40:33 ID:2EFk5FTFa.net
>>336
エリートが集計期間も集計範囲も違う数字を使って意味のないアホみたいな比較をしたって事になるだけだぜ>>322
マスメディアは記者の学歴を読むものではなく記事を読むものなんでな

343 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:40:51 ID:kkVIfTIoa.net
こんなゲハのゴキブリレベルの記事書いて金貰えるの羨ましい

344 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:41:04 ID:4P2NqXAqa.net
悲報 岡山のゲームSHOP、任天堂へのネガキャンが止まらない

日経新聞の記事のURL
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55084720R30C20A1000000/

より

19年12月にスイッチを発売した中国市場について、柴田聡取締役上席執行役員は「おそらく並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している」としつつ、
家族向けにスイッチの体験会など販促を積極化しているという。

国内の販売台数−300万台ならたしかに普及台数に差はあまりないかもですね

345 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:41:41.09 ID:zP2NNCKSM.net
日経って何なの?マジで
訴えたら勝つだろもう

346 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:42:11.07 ID:YcfCPE2j0.net
むしろ日経は株価が下がったところで爆買する予定なので
それであえてネガキャンしているのかも(゚∀゚)<新聞やアナリストの言うことを聞いてから株買うやつは絶対儲からない法則

347 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:42:40.68 ID:ibbYLMmA0.net
>>337
ゲームがこれなら他の分野でもおかしなこと書いてるんだろうな

348 :グリグリくん :2020/02/03(月) 17:43:18.46 ID:OHwxvlXG0.net
>>343
これはな
ゴキですら言わんw
だって「PS4は1億台行ってない」ってことになるからw
ゴキブリ以下の知能、それが日経記者
人類最底辺と言っていい

349 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:44:33.40 ID:HgA9SzhYa.net
>>341
死んだハード
12月のNPD
Switch 210万
PS4 60万←wwwwwwwwwww

350 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:47:01.10 ID:iMW3ESL80.net
>>344
もし仮に普及台数互角ならなおさらソフト売上ボロ負けの言い訳が効かないってことなぜ気づかんのだろうねこのクレイジーショップは…

351 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:47:12.50 ID:CvoGcIW7M.net
>>348
さっきから学歴にすげー反応してるがもしかして学歴コンプ抱えてる?
どこ大卒よ?

352 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:47:27.79 ID:58bBCDvF0.net
>>1
ゴキよりも立派にゴキしててワロタ

353 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:47:41.25 ID:blqTNuR7p.net
>>326
詐欺師としては優秀だと思うわ
ゲームには興味無く新聞を斜め読みするだけの大半の層には「任天堂ってなんかイマイチなんだな」って印象を植え付けることができるだろう
俺らから見たら何アホなこと言ってるんだ?と思うが大半はそうじゃないんだよ

354 :グリグリくん :2020/02/03(月) 17:49:00.61 ID:OHwxvlXG0.net
>>351
学歴言い出したんお前だろ?
だから教えてあげてんの
「お前が後生大事に抱えてる看板は偽物だよww」って
「お前は偽物の看板掲げて偉ぶってるアホだよww」って

355 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:49:49.86 ID:VizXVbRk0.net
ゴキのねつ造スレレベルで笑う

356 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:50:40.52 ID:/B9HF60fa.net
すげえな
altやなりぞうだってここまで頭悪い記事書かないぞ

357 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:50:49.39 ID:33k3teqr0.net
新聞社って基本的に斜陽産業だから、
旧帝出身でも遊んでばかりで勉強せずに
ドロップアウト寸前で卒業したようなのばっかりじゃね?

普通に旧帝なら文系学科でもITなり金融なりに就職出来る
望んで売文屋、押し紙屋みたいな賎業につくのは左翼活動家w

358 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:51:19.93 ID:H56TOH42M.net
>>39
これが日経クオリティ(笑)



中国、ハイブリッド車優遇に転換 トヨタなどに追い風
2019年7月12日 18:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47294650S9A710C1MM8000
【北京=多部田俊輔】中国政府はハイブリッド車(HV)を優遇する検討を始めた。

 ↓

中国、低燃費車優遇を7月案より縮小検討
2019年9月12日 21:17
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49757310S9A910C1FFE000
【北京=多部田俊輔】中国政府は導入を目指している
ハイブリッド車(HV)など低燃費車の優遇策について、
7月公表の案より縮小する検討に入った。
低燃費車を手掛ける自動車メーカーに対し、
電気自動車(EV)などの新エネルギー車の製造販売を義務付ける割合を7月時点より増やす。
トヨタ自動車など低燃費車を得意とするメーカーにとって、優遇策が後退する格好となる。

359 :グリグリくん :2020/02/03(月) 17:51:33.39 ID:OHwxvlXG0.net
>>355
ゴキスレの中でもふざけて立てるネタスレレベルだよこれw
そんなものを大真面目に掲げる日経って一体w

360 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:51:49.30 ID:GogmbI88a.net
営業利益増で期待はずれと言われるのは任天堂くらいだな

361 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:51:57.42 ID:dyzSePa80.net
社会人なら学歴なんて学閥でもなきゃ役に立たないな
それも能力ないなら仲間の足引っ張ってるだけでいずれ弾き出されるし

362 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:52:00.21 ID:/B9HF60fa.net
>>55
アナリストの能力が低いだけじゃね?

363 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:53:20.82 ID:Km8Xowur0.net
>>344
今だけの話だろ

364 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:56:04.13 ID:raQjZ+Q6p.net
>>347
全ての分野で「日経の〇〇についての記事は信用するな」って言われてんのかな
逆に、日経でもこの分野なら信頼できるってのあるんだろうか

365 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:56:19.81 ID:4nhIsObx0.net
>>356
流石の日経でも、棚卸資産減った!売掛金増えた!怪しい!なんて記事は書かないぞ

366 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:56:25.38 ID:CvoGcIW7M.net
>>354
なに顔真っ赤にして怒ってんだ
東大卒でも極々稀にバカは居るし中卒でも優秀な奴は天文学的な確率で居るからまあ落ち着けよ
田中角栄とか立派だよな!

367 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:57:13.65 ID:cR2gjBiJa.net
去年でこれ
任天堂は当然のように増益だけど
売上半減のソニーは悲惨な数字出そうだな

SIE 営業利益 997億円
https://gamebiz.jp/?p=241177

任天堂 営業利益 2,497億円
https://gamebiz.jp/?p=237142

368 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:57:24.88 ID:QKrCVn9qd.net
頭の大盛りが出て並盛の売上が13%も減った、牛丼はもう終わりだ

369 :グリグリくん :2020/02/03(月) 17:57:57.56 ID:OHwxvlXG0.net
>>366
別に怒ってないよw
お前が「学歴が額にラベルされてるアホ」を崇めてるので「アホやこいつ」と
馬鹿にしてるだけw

370 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:59:06.28 ID:4P2NqXAqa.net
>>356
日経新聞の記事のURL
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55084720R30C20A1000000/

より

19年12月にスイッチを発売した中国市場について、柴田聡取締役上席執行役員は「おそらく並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している」としつつ、
家族向けにスイッチの体験会など販促を積極化しているという。

国内の販売台数−300万台ならたしかに普及台数に差はあまりないかもですね

残念既に書いてますw

371 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 17:59:11.44 ID:phtWOA8id.net
>>366
言い返されたら怒られてると思うのか
どんだけ卑屈なんだよ

372 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:01:09 ID:4P2NqXAqa.net
>>350
PS4ソフトはDLで売れてるからパッケージの販売ランキングに意味ないとか言い出すし、老害の見本だよ

373 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:02:41 ID:GxHgZN3u0.net
はちまレベルのゴミだな

374 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:05:21 ID:SJtNRjJg0.net
>>358
やっぱりこういう日本にとって良くない事を喜んでるんだなお前等は

375 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:05:23 ID:CvoGcIW7M.net
>>369
怒りのあまり草生やしてる人に怒ってないとか言われてもなあ・・・
>>357
新聞社はマスメディア業界の最高峰で面接落ちたのがテレビ局とか他の業界に就職するんだぞ
就職先としては国家公務員や金融業と同格な

376 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:05:48 ID:blqTNuR7p.net
任天堂が経団連に加盟しないから捏造スレスレのラインを狙って記事を書いてるだけだぞ
そんなに意図にも気づかず新聞屋は高学歴なのに無能とか騒いでるの見るとこっちまで恥ずかしくなってくるな

377 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:07:54 ID:vP9oJDGwa.net
>>376
実際無能じゃん?

378 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:08:24 ID:dyzSePa80.net
どうでもよくね
日経がクズだって結論が変わる訳じゃないし

379 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:08:31 ID:SJtNRjJg0.net
>>376
経団連敵視してるくせに”愛国”面してる奴の方が馬鹿

380 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:09:15 ID:+EBQ2eYid.net
>>369
お前の負けだよw

381 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:11:06 ID:uW9khacL0.net
日経の設定したハードルの高さ次第で期待外れてw

382 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:11:56 ID:TMnXEhrp0.net
>>376
つまり無能なのではなくわざとやってる悪質な新聞屋である…と

383 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:12:39 ID:raQjZ+Q6p.net
>>376
無能とクズの二択でクズであることを選んだのか
つーか、良い大学出てやることが
ギリギリ訴えられない範囲で日本企業の足をひっぱること
とか何のために勉強してきたんだろうかって虚しくならんのかな

384 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:13:25 ID:blqTNuR7p.net
>>382
その通りだよ
何回この手の記事書いてると思ってるんだよ

385 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:13:49 ID:H56TOH42M.net
>>379
タックスヘイブン、派遣推進、
外国人実習生、日本型雇用放棄、

経団連のどこが愛国なんですかねw

386 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:14:14 ID:ibbYLMmA0.net
結果的にクズになってんだから無能には変わらん

387 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:14:30 ID:dyzSePa80.net
経団連って売国奴の集まりでしょw

388 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:15:21 ID:SJtNRjJg0.net
>>385
それ言ったら任天堂は論外だが

389 :グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2020/02/03(月) 18:15:21 ID:OHwxvlXG0.net
>>375
馬鹿を馬鹿にするのに草生やして何が悪いんだよw

390 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:15:54 ID:iRWtQa7R0.net
めぐみ「アストラルチェインは数百万売れるソフトなのに100万しか売れなかった、switchのせいで爆死」

これと同じ理論でワロタ

391 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:16:00 ID:AaS0qgM9d.net
ライトって3DSの後継機だから合算するのがおかしい

392 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:16:34 ID:aFzUVWaX0.net
>>375
頭がいいのに何でこんなおバカなネタを記事にしているんだ

393 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:16:41 ID:H56TOH42M.net
>>379
経団連の消費増税推進が残ってたな

消費増税のウラで、大企業は「消費税の還付金」で大儲けしていた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68396

394 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:16:58 ID:6OTMN9Kp0.net
ネトサポはほんと考えろや

395 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:18:53 ID:H56TOH42M.net
>>388
どういう理屈だよ
日本でゲーム開発、社員は正社員
日本型雇用を遵守の任天堂のどこが?

396 :グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2020/02/03(月) 18:19:04 ID:OHwxvlXG0.net
>>380

どこか負けてるポイントあった?
僕馬鹿なので教えてください!w

397 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:19:09.69 ID:SJtNRjJg0.net
>>393
共産党しか言ってないやつか
で、じゃあ任天堂は消費税増税反対なんだな?

398 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:19:12.72 ID:33k3teqr0.net
>>376
人気企業ランキング 2020総合

33 講談社
41 集英社
50 凸版印刷
60 KADOKAWA

75 読売新聞社

78 小学館
79 大日本印刷

出版、印刷でぱっと見、こんだけ
トップ100に1社だけで人気とか、タイムスリップでもしてきたか?

399 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:20:17.16 ID:SJtNRjJg0.net
>>395
やっぱり任天堂信者論外で有害だわ

400 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:20:37.47 ID:dyzSePa80.net
増税反対は国民だろ
賛成な馬鹿がどこにいるのよw
止むを得なく呑み込んでるだけだろ

401 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:21:42.76 ID:FAwPCcgH0.net
ゴキブリの女神めぐみと同じ事言ってて草

402 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:22:21.50 ID:33k3teqr0.net
398はアンカーズレてた >>375宛てな

あ、ソースも無しに憶測、妄言、捏造で書けるから新聞屋なのかw

403 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:23:42.79 ID:ytxohRxYa.net
>>315
数年前5chの経済系の板に居た頃は住民から「日経を信じる方が馬鹿」扱いだった思い出
今でもそんなもんじゃないかな

404 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:23:47.81 ID:/UGiO/eNH.net
ここ任天堂に親でも殺されたの?
基本ネガ記事しか書かないが

405 :びー太 :2020/02/03(月) 18:25:43.83 ID:i6u/dmDq0.net
ライト除外してスイッチノーマルだけの比較だと13%ダウンか
なんでライト除外やねーんと言いたい

406 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:26:19.42 ID:AaS0qgM9d.net
>>405
スイッチできないからw

407 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:26:20.33 ID:H56TOH42M.net
>>397
派遣使い捨て外国人研修制度を悪用

過去最高益なのにボーナス減額
管理者と危機感共有という屁理屈で減額
しかも管理者より
若手社員のが減額幅が大きいw

トヨタ、管理職賞与4〜5%減 若手も下げ危機感共有
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46033530T10C19A6MM0000?s=4
トヨタ自動車は課長級以上の管理職の2019年夏の一時金(賞与)を前年に比べて平均4〜5%減らす。

足元の業績は堅調だが、自動運転や電動化などの分野の開発競争の激化を受け、
危機感を共有する狙いがある。

若手社員など管理職ではない組合員平均では夏の賞与は1割(10%)下がるが

408 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:26:53.39 ID:SJtNRjJg0.net
>>407
任天堂は雇ってから言え猿

409 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:28:18.11 ID:n5l7oGMW0.net
日経銘柄、経団連このへんで任天堂にハシゴ外されてるから憎くてしょうがないんやろ

410 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:28:29.77 ID:H56TOH42M.net
>>408
外国人技能実習生は実習だから
雇ってすらいないw

411 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:29:17.59 ID:MTpPOgCrx.net
>>376
これだんだん浸透してきたなw

412 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:29:32.74 ID:/B9HF60fa.net
>>365
でも、altやなりぞうだってliteを除外すれば去年より売れてない、なんて言ってないだろ

413 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:30:01.80 ID:SJtNRjJg0.net
>>409
ハシゴ外されて悔しいとか言ってるけど経団連より任天堂の方が上だと思ってるんだな
もうどうしようもない

414 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:31:12.48 ID:MTpPOgCrx.net
昔イワッチが「日経新聞はゴシップ紙」って発言したんだよ
これで役員がカンカンになった

415 :グリグリくん :2020/02/03(月) 18:32:21.29 ID:OHwxvlXG0.net
>>413
確かに経済規模では経団連が圧倒してるがこのような惨めな捏造記事書くあたり
かなりヒステリー起こして追い詰められてる
プロレスの格言でこういうものがある
「弱い方が周る」

416 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:33:18.67 ID:SJtNRjJg0.net
>>414
「生産は全部中国です」と言った人ね
別にそれは構わんけどね

417 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:33:18.81 ID:8EplPaPLa.net
>>412
altうっきうきで記事にしてるぞ

以下引用

色んな所でニシくんのSwitchがオンからオンへと行ったり来たりしそうです。
 スマに軸足を移すべき、とか言い出す辺りにゲーム音痴な所が出ていますが、任ッチ(重い方)の販売が早くもピークアウトしているのも、時代遅れというのも事実ですね。
 時代というなら3年目どころか発表した時点で既に遅れていたわけですが…

418 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:33:28.21 ID:WT/wPvWf0.net
>>326
多分勝てないと思うけど
それをお前が偉そうに言う理由がわからん

419 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:34:57.39 ID:/B9HF60fa.net
>>370
日本語読めないのか
「Liteを除外すれば去年より売れてない」

420 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:36:53.01 ID:s2AbW4Kd0.net
>>414
確かにそういう記事があるね。
これは断固任天堂支持ですわ。
日経はよくインサイダーとかもやってるし、ゴロツキなのは確かだし。

421 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:36:58.13 ID:nH2hYUaD0.net
>>409
たかが地方の玩具屋か経団連相手にハシゴ外したとか
道端の小石のことか?

422 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:37:21.41 ID:gpFZsH/+d.net
ライト除外は草
マジでゲハのゴキスレと同レベルだな

423 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:38:09.82 ID:iOjEVAjbM.net
>>101
ファミ通も実質ソニー通信なのに

424 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:40:31.77 ID:sL5I9kQ2d.net
RAMとROMの違いがわからねえやつがドヤ顔で記事書くだけのことはある

425 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:40:56.95 ID:4TmK+3o2M.net
地方の玩具屋すらどうこうできない経団連(笑)のなにをそんなに信仰してるんだか

426 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:45:00.69 ID:7GD1wyS00.net
これからのSwitchの未来のために
1 ドラゴンボールカカロットをSwitchで出す
2 魔界村の新作を出すアーサーとプリンプリンがついに結ばれるで
3 モスキート隊とパウダー王女のCMをSwitchで復活させる
4 なぎさMe公認をギャルゲーとしてSwitchで出す
5 恋染紅葉をギャルゲーとしてSwitchで出す

427 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:46:00.22 ID:vg3o2L7a0.net
>>326
学歴があれば言論統制出来る!

学が無いのかな?

428 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:47:12.03 ID:/t/dqxzC0.net
リングフィットの予測が大外れした新聞社が言うと説得力あるな

429 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:48:10.65 ID:aGPWV+/y0.net
日経「任天堂が俺から全てを奪っていった!」

430 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:48:17.02 ID:wAXgXeZc0.net
>>423
ファミ通読んだことないだろyou

431 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:48:51.00 ID:fnAe3LbQa.net
>>405
よく見ろ
Q3が出ているが、Q2の売上に限定してみれば
だぞ

432 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:50:38.78 ID:CE/xMxZZM.net
豚激怒wwwwww

433 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:51:00.53 ID:3DbnjXOAM.net
こういうのって株価操作とかでペナルティないの?

434 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:51:26.13 ID:CLj0V4sj0.net
ゲーム関係の記事なら5秒でデタラメと分かるが
このノリで車とかアパレルの記事を書かれたら見抜ける自信は全くない
恐ろしいことだ

435 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:51:55.71 ID:gZ/juSIv0.net
東スポみたいなもんだからこんな記事で左右されんよw

436 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:52:23.13 ID:gpFZsH/+d.net
>>174
PS4とVitaがスイッチとライトと同じ関係なら来週からPS4買わなくない良いってことだな
あ、Vitaちゃんもう撤退したんだっけw

437 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:52:51.45 ID:+ieMuqYI0.net
>>430
ファミ通のスポンサー収入は
1/2が角川、1/6がソニー、残りがバンナムやスクエニ等だしな

438 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:53:05.96 ID:oQC9bbkzF.net
伝説の流布ってやつだな

439 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:53:55.35 ID:iIE/owS00.net
アナリストの予想っていつの間にか上方修正されたの?

440 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:55:37.16 ID:oQC9bbkzF.net
アナルリストは市場荒らしたもの勝ちだから
株価の乱高下が正義

441 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:55:49.00 ID:zscIAoYur.net
ネチネチと陰湿だな

442 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:56:33.28 ID:iRWtQa7R0.net
ポケモンが1か月足らずで前作の累計に並ぶとかゲハ民でも予想してなかったのにアナルは何本売れると思ってたんだよ

443 :びー太 :2020/02/03(月) 18:56:42.00 ID:i6u/dmDq0.net
>>433
日経の誰かがこのタイミングで利益を得た証拠があれば罪になるけど
そんな証拠は探しようがないので罪にはならない

444 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 18:58:16 ID:j+iTNgv9r.net
経済音痴な記事書いて経済紙名乗るとか恥ずかしい

445 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:02:19 ID:RnpQf6GD0.net
>>437
裏表紙のめくったところの広告見たことある?

446 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:03:44 ID:NY2QlNzg0.net
アナリストが正しいとでも思っているならば、お前ら会社経営してみろって

447 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:04:16.06 ID:yIkhAvrsa.net
全部反対の事書いてて何これ頭おかしい
真実を伝えるのがマスコミだろが

448 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:04:46 ID:9LDz64w7a.net
ファミ通に毎週広告出してる頭のイかれたゲーム会社があるよね

449 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:06:28 ID:FMc8Cm/o0.net
Uちゃんの時もこんな感じやったねー
チカニシが激おこしてからーの撤退
完全に一致

450 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:08:40 ID:nZ/z2+TZd.net
>>449
具体的なソースは?

451 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:11:46 ID:2EFk5FTFa.net
>>449
だからカーナビはどうしたんだよ

452 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:12:14 ID:W2uc0I9pd.net
日経新聞は子供向けに悪どい商売やってる輩には厳しい態度取るからねえ

453 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:13:41 ID:R68dz0fz0.net
こんな新聞とはとても呼べない単なる経団連の広報紙を
「大人になったらこれを読むんだろうな」と思ってた、遠いあの日ww

454 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:16:03.56 ID:xoR7S9L80.net
勝手にライン決めて届いてないから俺の勝ちって
統失が匿名掲示板でやってるような事と同じレベルなんだが…

455 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:16:07.50 ID:k3WupRnx0.net
ただの事実を突きつけるだけで発狂する豚ちゃん異常すぎやろ
わけがわからないよ

456 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:17:13.77 ID:fE3xHAeK0.net
>>1
ニシくんのスイッチ入りまくりだね

 “任天堂は一時停止状態”カチッ
 “予想を下回る営業利益”カチッ
 “利益予想を上方修正するもアナリストの予想に届いていない”カチッ
 “売上の伸びは小型廉価版であるNintendo Switch Liteによるもの”カチッ
 “Nintendo Switchの販売台数は第3四半期までの9ヶ月で前期比13%減少”カチッ
 “発売3年になるスイッチは時代遅れになりつつある”カチッ
 “今後はモバイル(スマ)に軸足を移すのが有益”カチッ
 “今年は期待出来ることが殆どない”カチッ
 “中国でのスイッチ発売は失望する結果に終わった”カチッ
 “任天堂株は同業他社に比べ25%程度のプレミアムが乗っているため割高”カチッ

カチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッ

457 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:17:41.78 ID:nZ/z2+TZd.net
>>456
キモオタ特有の長文

458 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:19:27.42 ID:8JT72Al6M.net
>>157
PER 23倍は普通に割高だぞ
無知が出しゃばるな

459 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:19:40.83 ID:cADdDqZR0.net
便所紙以下のゴミ新聞

460 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:20:43.18 ID:9XHmeO6U0.net
スイッチって今年目玉のゲームある?
ないだろ?
弾切れスイッチ…そういうことだ(´・ω・`)

461 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:23:56 ID:cADdDqZR0.net
2003年12月13日、PSX発売時にビックカメラ有楽町店で写真撮影を行っていた、
日本経済新聞社子会社の日経BPの記者が自らPSXを購入し、「報道」と書かれた腕章が写っているにもかかわらずPSXを掲げた写真が撮られ、
日本経済新聞の記事に「PSXが発売。PSXを買い求める男性」と、その写真と共にその記事が出てしまった。
報道腕章が写っていることから、取材中に職務を怠ったとして、日本経済新聞社が日経BPの記者であることを認め、謝罪した。

462 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:24:26.28 ID:mfYidCuEa.net
>>452
もしかして他の企業にも頓珍漢な比較で叩いてるのか…
ゲハ脳拗らした個人の犯行って事にした方がよくない?日経全体のブランドに傷がつくぞ?

463 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:24:53.66 ID:CUVS/vhcM.net
2022年までは好調
問題は2023年以降

464 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:25:28.43 ID:cADdDqZR0.net
2012年6月5日、日本経済新聞は「任天堂、スマホに対抗」と題して、任天堂が開発している次世代機「Wii U」に、
カーナビゲーションや電子書籍などのスマートフォンと同様の機能を搭載するという飛ばし記事を書いた。
しかし、任天堂は同日のプレスリリースで
「当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事」
と、この記事を完全に否定した

465 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:25:36.60 ID:sVUDiSPc0.net
>>460
あつ森があるよ

466 :びー太 :2020/02/03(月) 19:25:44.19 ID:i6u/dmDq0.net
>>460
今年のスイッチは、どうぶつの森があるよ

467 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:31:42.80 ID:n5l7oGMW0.net
ちなみにファーストリテイリングのPERは38倍
カプコンは23倍、スクエニは38倍な

468 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:31:44.28 ID:9XHmeO6U0.net
>>465
>>466
女と子どもくらいの需要だろ?
せいぜい10万くらいかな( ^ω^)

469 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:32:19.87 ID:MTpPOgCrx.net
来年度の目玉ソフトがほぼゼロという

470 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:32:37.25 ID:UgNr0cm20.net
>>445
ファミ通なんて見ないからわからんけど、何が載ってるの?

471 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:32:40.39 ID:LOHobBXw0.net
ライト除くのwwっw??

472 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:33:06.10 ID:nZ/z2+TZd.net
年末の目玉を同年に発表するところの
目玉なんて読みようないだろう

473 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:33:18.09 ID:u+RJY0lwp.net
日経っていつも斜め上の突拍子もないこと書いて外してるあの?

474 :びー太 :2020/02/03(月) 19:34:44.52 ID:i6u/dmDq0.net
>>468
どうぶつの森の前作は国内400万本だったから
今回も300万本ぐらいは売れると思うよ

>>469
流石に、今の時期に来年の事を言い出したら鬼が笑う

475 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:35:00 ID:ifp/w8NCM.net
>>467
そいつらと並べるとやっぱり割高だなとしか
FRなんて日銀がずっと支えまくってるからずっと割高だもん

476 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:38:55 ID:2EFk5FTFa.net
日経が数字を無視した終末論を展開して何故かソニーハードファンも何年か先の終末論を展開
なんで行動が似てしまうんだろう

477 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:40:15 ID:u+RJY0lwp.net
ライターも何も責任取らなくていいからテキトーなこと書いて金貰ってるんだな
外したら射殺するくらいにしないとずっとこのままだな

478 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:40:27 ID:jB8xc6Nd0.net
肝心の任天堂が競合する相手として見てないのですが

479 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:43:14 ID:uW9khacL0.net
まぁ売り煽りして裏で安値で買いたいんやろ?w

480 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:57:06 ID:y1vOSXTLM.net
>>142
君さあキチガイってよく言われない?

481 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 19:59:55 ID:JgY1dWYG0.net
日経インサイダー新聞がこう書いてるってことは買いたいんだろ

482 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:03:46 ID:VizXVbRk0.net
ゴキブリ早くこの馬鹿を擁護しろよw

483 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:04:34 ID:SyrEnYSI0.net
びっくりするほど中身のない記事

484 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:07:50.92 ID:IyiMaWg80.net
日経毎回おんなじようなこと言ってんな

485 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:12:54.14 ID:UYhYqA3O0.net
これからのPS4の大作ラッシュにずっとスマブラで対抗すんのかな

486 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:14:45.25 ID:F9HyS8OP0.net
>>10
ヒント
日経連に任天堂は入っていない

487 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:14:49.65 ID:qu5SMe5RM.net
消費税も高くなったし、一番影響が出るのが娯楽産業だろ

488 :びー太 :2020/02/03(月) 20:16:23.95 ID:i6u/dmDq0.net
>>485
Switchにはどうぶつの森が出るよ

489 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:16:51.32 ID:hYtzRaRQ0.net
娯楽は単価が低いから
高額商品以外はそこまで影響ないでしょ

490 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:18:23.59 ID:sVUDiSPc0.net
>>485
国内だけなら
すでに発売済みのタイトルだけで今年出るPS4ソフトよりも売れそう

491 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:19:52.10 ID:J3pwO1l80.net
>>485
大作って何があったっけ?
ミッドガル編と国内10万くらいのサイパンと後なんかある?

492 :びー太 :2020/02/03(月) 20:25:08.07 ID:i6u/dmDq0.net
>>491
PS4の今年の大作ラッシュ
ヒーローアカデミア2 フェアリーテイル 海賊無双4 聖剣伝説3

493 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:25:12.88 ID:gxraCkoo0.net
アイドル記事だけは信用できるとか言われるあの日経か

494 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:26:15 ID:krWJdiGvd.net
仁王2
FF7R
バイオ3
ラスアス2
ツシマ
ディアブロ4
Relink
エルデンリング
サイパン

VS

ぶつ森




ファイッ!!

495 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:27:40 ID:mlC0GL880.net
>>494
国内じゃ全部足してもぶつ森に負けそうだもんな
どうしてこうなったし

496 :びー太 ◆VITALev1GY :2020/02/03(月) 20:28:14 ID:i6u/dmDq0.net
>>494
国内限定勝負だと
マジで森の圧勝

497 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:28:46 ID:M1dIAvff0.net
>>494
国内ならぶつ森の圧勝ではw

498 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:30:44 ID:P8A90bw70.net
何かしらにケチつけないと気が済まないんだろうなぁ…

499 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:30:57 ID:EpIvDTLY0.net
>>494
海外も入れてなら数だけはPSが勝りそうだな
PSは利益率低そうな投げ売りゲームばっかになりそうだけど

500 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:31:15 ID:n2Peej8Wa.net
アナリストの予測が間違ってただけじゃんw

501 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:31:57 ID:J3pwO1l80.net
>>494
仁王2 15万
FF7R 50万
バイオ3 40万
ラスアス2 20万
ツシマ 10万
ディアブロ4 10万
Relink 10万
エルデンリング 5万
サイパン 10万

VS

ぶつ森 400万

これくらい?

502 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:32:42 ID:4YIaJr7/d.net
日経もおかしなの分かってて書いてるんだろ、1人でも騙せれば良いゴキブリ的精神でやってる

503 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:36:41 ID:6n9q332r0.net
経団連に入っていない任天堂に嫉妬するアホ日経

504 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:37:30 ID:zHZ/6Q2g0.net
ちゃんとした記事書くよりも無茶苦茶な論旨だろうが話題になるほうがPV稼げるんだろうね
まとめサイトと同レベル

505 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:44:09 ID:r68yh3dz0.net
>>30
ソクミンってみんなこんなに頭おかしいの?

506 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:45:53 ID:yUZicfN3M.net
おかしくはないだろ
今のところぶつ森以外弾がないんだから

507 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:46:31 ID:pLEU5QEid.net
期待出来ないは勝ちハード
期待したいは敗北者ハード

508 :びー太 ◆VITALev1GY :2020/02/03(月) 20:49:14 ID:i6u/dmDq0.net
>>501
俺の予想もそれぐらい

509 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 20:55:18.21 ID:38UxqyKE0.net
>>494
ワンパンで倒されそう…

510 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:02:38 ID:F9JYVBQS0.net
とんでもない記事だな…
こんなの許されるのかよ

511 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:10:08 ID:fp71DzNw0.net
>>243
そもそもジャンル分けやそれによる議論で盛り上がるという考え自体が
ソニー的な硬直型マーケティングという時代遅れの概念に過ぎない
融通性が強いハード構造をしたSwitchがFUDに影響されにくいのは当然だったのかもしれない

512 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:11:07.86 ID:F9JYVBQS0.net
まぁ日経は一生読まないわ
子供にもしっかり言っとく

513 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:21:42.42 ID:fp71DzNw0.net
>>357
活字産業全体が就職でも消費でも不人気で結果的に読解力が落ちている時代だ

514 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:22:15.92 ID:7o8hcls30.net
>>344
自分とこにスイッチ買いに来る客の三人に一人が中国人だったかどうか
もう一度思い出してみればいいのに

515 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:23:29.59 ID:c8OCTp3W0.net
>>512
むしろいままで読んでたのか…

516 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:28:34.50 ID:46ngBfdba.net
>>321
任天堂にとって株価が上がっても意味ないというならこれで下がっても問題ないじゃん
何に怒ってるんだ

517 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:32:25 ID:4YIaJr7/d.net
株価はどうでも良いけどユーザーが無駄に不安になるだろ

518 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:38:09.57 ID:XxRbcq0F0.net
日経って数字も日本語も読めないんだな
なんでもありか

519 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:40:22.99 ID:GMVdSezx0.net
もうね難癖つけれればなんでもいいと思ってるゴキブリ脳だからね

520 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 21:44:43.43 ID:YqAE9+o50.net
マジかよ悲しいなあ

521 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:00:24.74 ID:YBbL6NLUr.net
1.経団連に加盟しない企業は邪魔をする方針
2.伝説の流布+インサイダー
3.同業他社の依頼

522 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:01:36.67 ID:cMOFBpHXM.net
>>501
FF7Rの被害者多すぎだろ
かわいそうに

523 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:10:35.43 ID:KkNfHIo20.net
日経なんて読んでる奴はアホ
この記事見ただけで判る

524 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:14:03.74 ID:2mwogRMT0.net
会社の上司に毎日日経届けられてるわ
他の分野はちゃんとしてるのかな…

525 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:16:46.06 ID:4YIaJr7/d.net
バイオ株かじってるけどそっちも日経酷いぞ

526 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:21:08.23 ID:lDc26JsT0.net
>>516
空売り目的のインサイダーだから
こういうクズは度々出てくる

AMDの株価下落狙った偽セキュリティ会社や
テスラが過去最高値を更新した直後に
急加速を運輸省に報告した空売り株主とか

527 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:22:35.35 ID:QjmRlyqx0.net
終わりの始まり

528 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:27:52.57 ID:fp71DzNw0.net
>>426
そんなもの、どれもハードけん引のなんの役にも立たない、特に1は全くのドン判
特に非ゲーム出身の二次絵系版権はスマホで競技性が低いのを操作することをオタ客が求めいるんだから経営資源の無駄
スパイダーマンゲームに無駄に投資して版権取り上げられかけている無能集団ソニーの後追いをしてはいけない

529 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:35:12.85 ID:FNtZXozP0.net
>>501
2週目でSwitch本体、ぶつ森カートリッジ、ぶつ森DLカードの在庫が無くなるまでがテンプレート

530 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:38:35.65 ID:uxRPqDGL0.net
経団連に入らないとネガキャンしまくってる

531 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:42:56.85 ID:2mwogRMT0.net
どうぶつの森というでかい弾があるのになあ
ハードしか興味ないんかな

532 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:43:22.39 ID:Ex2ehxwh0.net
飛ばし新聞がいつまでデカイ面してるんだ?

533 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:44:35.40 ID:EpIvDTLY0.net
>>529
ぶつ森も今回はかなりチケットに流れそうだけどな
長期にわたってやるゲームってもうわかってるし、DL版を最初から買う人は多そう

534 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:52:27.58 ID:zffBhqllp.net
事実株価も落ちてるしね
ニシくんの強がりを他所目に日経や投資家は正直よ

535 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 22:52:56.54 ID:hYtzRaRQ0.net
分かっててもパケ手元に置きたい層も侮れん

536 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:13:09.70 ID:fx+ALnVr0.net
株価だけに期待してる人ら向けの新聞なんだからこんなもんだろ
そもそもアナリストは新製品自体を予想は出来ない
でてから煽るだけ

537 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:16:38.14 ID:lDmaZWrqa.net
>>516
お前が任天堂に恩恵があるなんて頓珍漢なこと言い出したからだろ

538 :びー太 :2020/02/03(月) 23:18:36.63 ID:i6u/dmDq0.net
>>534
スレタイの記事が効果的だったね

539 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:22:05.97 ID:AAjq5Hl10.net
>ライバルはスマートフォン向けや最新機能を備えた新しいゲーム機を発売しているが、

これなんのこと?
ハードの話だよね?

540 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:22:40.52 ID:6ss+ka6R0.net
まあ来年度はキツいやね
任天堂のタイトルも一巡し、サードの供給ピークも終わった
ポケモンもDLCになったし

541 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:24:11.02 ID:qFqnO+Ao0.net
これはさあ…
もしかすると、ソニーの決算発表でのPS4の数字がとんでもなく酷いものなんじゃないか?

それを擁護するために、今からニンテンドウガーと言いだしているように思えてきたよ

542 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:24:54.98 ID:stvbT6go0.net
>>314,373
任天堂を叩く記事を書くと見に行く人が増えて広告収入が増える。
まさに日経ははちまレベルなのです。

>>492
それ、全部Switchにもでるやつ…

543 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:27:07 ID:fp71DzNw0.net
PSが今季激減なのはソニーとその取り巻きも織り込み済みだから
どのみちPS批判として騒がれるので今回の動機としては小さくないか
この記事は単に日経グループの任天堂への純粋な憎悪を込めたモノなだけだろ

544 :グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2020/02/03(月) 23:32:20 ID:OHwxvlXG0.net
まぁいくらネガキャンしても「決算が凄くいい」という事実があるので
この記事は「決算が読めない人向け」ということになる
経済紙がその体たらくってのはいきなりウケるが全く意味のないネガキャンをしている

545 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:33:15 ID:ROaMmZmB0.net
>>539
ソフトでしょうな
ライバル?それが分からんw
かりんとう案件やカプコン辺りの話かな?

546 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:48:31.47 ID:dyzSePa80.net
ソフトならそれこそあつ森やBotW2という大物あるしなぁ
ライバルって任天堂の相手はゲーム業界みたいな小さなくくりじゃない他の娯楽との
時間の取り合いだしな

547 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:55:59.19 ID:/gZTMK9x0.net
>>468
皆様ご覧ください
煽る方に知識がないとこうなるという典型的な見本ですw

548 :名無しさん必死だな:2020/02/03(月) 23:59:24.52 ID:7vfH9JDja.net
>>537
この記事がネガキャンだって怒るならアナリストの高い予想はポジキャンだろ
一方だけ見て発狂するとか意味不明

549 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:03:05.36 ID:goa+2i4U0.net
>>548
勝手に期待されて勝手に失望されたら腹立つだろ
それだけの事だ

550 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:03:26.90 ID:zBsh92UP0.net
>>498
心配するなら新型肺炎の生産影響やぶつ森以降のラインナップを言えってんだよな
USJにオフィシャルショップとか小さいながらも好材料有るってのに

551 :グリグリくん :2020/02/04(火) 00:03:50.97 ID:mato3HtX0.net
>>548
まずこの記事事実を捻じ曲げてるからね
「switchは前年割れ」という
そのロジックとして「ライトは意味ない」というそれこそ全く意味不明の
ものを持ち出した
そんなんが有りならPS4も1億には届いてないことになる

552 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:05:43.79 ID:ru25FeUZ0.net
そろそろ日経=情弱っていう構図を世間に伝えても良い頃だと思う

553 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:14:09.62 ID:ru25FeUZ0.net
ゲームの事をわからないポンコツ記者が、妄想で書いている糞記って事で広めて良いよ

554 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:15:44.62 ID:3k+uxkBe0.net
まあ買った株の値が上がるかどうかだから
今いいかどうかはあんま関係なかったり

555 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:22:42.11 ID:FalntshI0.net
switchは頑なに値下げしないよな

556 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:23:42.95 ID:/PsLGKD3d.net
>>326
権威主義かよ
誰が言ったかじゃなくて何を言ったかが重要なんだろうが
ノーマルSwitchだけ抽出して売り上げ下がったと曰う日経記者よりも
プラットフォーム全体で売り上げは増えてるというエビデンスの方を信じるよ、俺は

557 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:24:45.90 ID:moI6vdkQ0.net


チ キ ン 過 ぎ

558 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:26:27.38 ID:iLMrW3Vy0.net
>>3
>投資家は別のところで利益を上げる機会を探すときだ。

任天堂に投資しないでクレクレ〜〜〜w

559 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:30:50 ID:3k+uxkBe0.net
まぁ実際だいぶ厳しいしな
ソフト一本でひっくり返る博奕度の高い業界だから
不確定要素も大きいが投資家にそれを勧める話でもない

560 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:35:35 ID:zVSCZXp+0.net
>>552
情弱じゃないよ
経団連所属の友達のソニーを祀り上げる為に任天堂叩いてるだけだよ

561 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:37:02 ID:3PsfVcCSd.net
スイッチは売れない

売れた

売れたが満足いかない

株が割高

もっかい下げてから買う

ガイジやねん!

562 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:37:46 ID:JblCHXEg0.net
ここにくる連中もほとんどソフトガーだしな
Lite除外で煽るのは選りすぐりのやばいのしかいない

563 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:43:01.03 ID:zVSCZXp+0.net
そもそもが、物凄くぶっちゃければ
日銀がバカみたいに金使って株買ってるのを「好景気だ!」って言い続けてる馬鹿共なんだから
その時点でどうしようもない

564 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:44:36.38 ID:3k+uxkBe0.net
今年は去年以上にスイッチが売れると考える人けっこういるんだねえ

565 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 00:50:16.91 ID:6egmgRFn0.net
>>562
Liteジョガイジョガイへの突っ込みをするスレなのに
話を逸らそうとしている連中が多いということだろう

566 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 01:02:24 ID:expBF/XGd.net
>>295
>>297
流石に草

567 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 01:05:28 ID:vA3J9Yf20.net
>>2
もしかして

>最近の売上高の伸びは小型廉価版の「スイッチ・ライト」によるところが大きい。スイッチの販売台数は19年4〜12月の9カ月で13%減少した。


この「スイッチの販売台数」にLite入ってないの?
特に「除く」とか明記されてないけどしれっと除外?

>>24こっちだと「オリジナル」ってちゃんと書いてあったのに…

568 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 01:05:41 ID:l1z1uXwJ0.net
>>559
まあだから任天堂自身も投資家アテにするより内部留保だからな

569 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 01:06:28 ID:zVSCZXp+0.net
>>568
そもそも任天堂事態、外資に繋がる要素大嫌いだろ

570 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 01:48:07.30 ID:X8EyAN2ia.net
>>452
子供を笑顔にして食う飯はうまいか?

571 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 01:57:06.63 ID:r6RKMkzl0.net
もう何か色々とすごいね
ゲーム詳しくない株主騙して株価操作したいの?
まあ下がれば買い足し安いけど

572 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 02:06:04.00 ID:78J3mJj50.net
>>548
事前にその予想を発表してたらね

過去の記事を漁ったが
『任天堂は1800万台予想だが我々は今年中に2000万台販売と予想する』とかそんなのは一切なし

ポジティヴな予想を発表しないまま後だしで『予想以下』『期待はずれ』と言い出すのは純粋なネガキャンだ

頭なりぞうかよ

573 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 02:53:22 ID:e/94jy1ba.net
>>548
ソフト9000万とか無理、どうせ5000万くらいだろな→1.1億本売れました→期待以下だわ

574 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 03:00:33.34 ID:LO6PaQVn0.net
日経さん相変わらず亜空間に生きてるな

575 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 03:31:19 ID:6GITKOIG0.net
こんな俺ルールで好き放題テキトーな記事書いて
金を稼いで女子供を養っていけるんだから
記者って楽な商売だよな
他の仕事と比べてストレスとか微塵もなさそう

576 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 03:47:01 ID:D0K8txq+0.net
ユーちゃんの反動でハード売れただけだしな マリオカートやったら満足だろ

577 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 03:57:48 ID:fhFGa8sq0.net
ライトがなかったらその分ノーマルスイッチが増えてただけだと思うよ。

578 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 04:08:35.31 ID:Wj7D+r5ka.net
永遠に前年越え必須なの?w

579 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 04:31:30 ID:Pc6HN7b20.net
個人的にいくら渡されて記事書いてるんだろうな
端金で飛びついてそう

580 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 04:34:38 ID:dZKJpLKp0.net
安定の日経で草
アンチ任天堂が徹底されてるな

581 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 05:36:13 ID:MBdwhPmk0.net
>>575
ゲハのやりとりをそれらしく装飾して文章書くだけで銭貰えるって凄い業界だな

582 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 06:17:16 ID:FC/UKD/C0.net
>>3
あのね
新ハードって1年目はそんな売れないの
特にアメリカはホリデーは新ハードより安い熟れた安い旧ハードが売れる
むしろ今年はずっと競合無しのターンだぞSwitch

583 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 06:27:29.14 ID:zVSCZXp+0.net
>>581
今はもう止めた編集長とかがぶっちゃけてたけど、専用のニュースを拾う機械から出てきた「○○が発生」なんかのニュースを聞いて
そこから想像で書くのが日本の報道ってものだからね、情報の正誤よりも見出しとして印象付けられるかどうかが重要

584 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:02:49 ID:aYuENnpI0.net
『今年の』って言ってるけど日経が任天堂に期待してた年なんて一度も無いだろうに。。
毎年厳しいだの期待できない言い続けてんだから

585 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:04:47 ID:ZEDx0tl30.net
安心の日経

586 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:22:01.03 ID:qwlAy9uS0.net
まーたインサイダー日経がやらかしたのか

587 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:25:55.62 ID:LQryLL4GM.net
>>426
なぎさMe公認とかまたずいぶん古くてどマイナーな漫画持ち出してきたな

588 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:36:31 ID:j/i4MG6Y0.net
あのこれ以上無いくらい好調な決算からネガキャンに結び付ける辺りが凄いよね
次世代機の事なんて今は考える必要が無い時期だし、
スイッチの収穫期はまだまだ続くだろうに
スマホ事業も好調、オンラインサービスも続伸で好調、ポケモンはコンテンツ売上全体で好調で盤石と
死角なんて無いってくらいなのにね

この間の社長に対する高圧的なインタビュー見ても敵意しか感じないね

589 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:43:54 ID:Et3cDYgPM.net
>>588
好調と思われてる割には株価下がってるけどね

590 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:47:09.26 ID:hxTgK53ud.net
>>589
株価下がってるわりに好調とも言う

591 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:48:44.15 ID:ljxUeOAcM.net
株価は先日の決算での利確売りで下がったんだろ。

592 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:50:11.78 ID:rD51pw15d.net
メディアの影響力減ったのは
言いっぱなしで言論に責任持たないのが
ばれたからだろうな

593 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:50:48.29 ID:426I3HOqp.net
>>515
社会人になって最初に言われたのが日経読めだったな
1週間くらい読んで、こりゃ紙屑だと思ってやめた

594 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 07:59:57 ID:TtfOkluY0.net
任天堂なんて今年目玉ソフトないじゃん(´・ω・`)

595 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:03:13 ID:W1yc46SuM.net
この手のアナリストって社会に要るの?
こいつらがいないと食えなくなる国民が大量に発生するとは思えない

596 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:04:16 ID:d3UJBmU+a.net
>>589
任天堂の見通しや年末にスイッチが売り切れたのとかは考えずアナリストの皮算用予想だけ信じた金持ちが失望しただけ
なおアナリストの言う事は引き続き信じ続ける模様

まあそういう事にしたい金持ちの仕込み劇場なんだろうけどな

597 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:04:56 ID:7dofYp+iM.net
ぶーちゃん怒ってて草

598 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:08:00 ID:rD51pw15d.net
>>597

21 名無しさん必死だな 2020/02/03(月) 09:11:59.84 ID:gFmvsKjWp
イライラで草
効いてる効いてるw
やめたれwwwwwwww

バカがレスバ勝った気になれる3大ワード
他には?

599 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:11:00 ID:zVSCZXp+0.net
>>598
>>597

600 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:37:19 ID:lTRi2yoXa.net
そんなこと言わずに42000くらいまで戻してくださいよ

601 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:38:29 ID:5lf1eu50a.net
>>141
オプーナちゃんみたいに言うな!

602 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:43:10 ID:nyqxupeRa.net
>>583
「あすなろ物語」って古い小説に、取材にも行かずに見てきた様に祭の情景を描く新聞記者がいて、実際に取材に行った主人公がその才能に嫉妬するシーンがあるんだけど、新聞なんてそんなもんなんだよな
戦前の話なんだけどね

603 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:48:52 ID:R5HeKoFQ0.net
>>326
学歴があれば嘘をついてもいいって言ってるだけじゃねーか

擁護になってねーぞ
クズ認定してるだけだ

604 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:51:14 ID:FAtzzEsD0.net
>>284
確かに

605 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:52:45 ID:GMP1Kx0q0.net
>>276
人間が立ち去ると「自分に恐れをなして逃げた」とつけ上がるまでがテンプレ

606 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:55:53 ID:L7jqTFard.net
wii以下だからそう言われても仕方ない
あの頃はDSもあったし

607 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:56:12 ID:53SL0XhTa.net
捏造はあかんわ

608 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 08:58:38 ID:BRVFu66Dd.net
色々書いてあるけど
要約すると

くやちいっ!

だからwww

609 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 09:03:19 ID:epcLhjm4M.net
日経って任天堂に関していつも発狂してるよね

610 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 09:09:49.52 ID:JthFLTq+r.net
これは事実だからね
PS5が出たら誰も見向きもしなくなるブビッチwww

611 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 09:12:35.06 ID:jvV+/+r+0.net
任天堂くらいしか叩けんよね

612 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 09:29:15 ID:gZm8KJw50.net
日経は任天堂が経団連に所属しないから執拗にネガキャンするんだよ。

613 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 09:49:50 ID:lTRi2yoXa.net
日経のせいか知らんけど40000割ってる

614 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 09:52:40 ID:sWI9ZWtfx.net
東証1部上場企業だけでも2000社以上あって
毎日その動向をチェックしなきゃいけないのに

たかだか京都の玩具屋にストーキングしてるとか
豚の中の日経と経団連は暇人の集団なんだな

615 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 10:13:40.51 ID:OFnwmrb30.net
>>614
オリンピックに利用されるくらい有名な企業だからなw

616 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 10:18:54 ID:LlxgbyROr.net
>>589
お前みたいなアホは株に手を出すなよwww

617 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 11:12:31 ID:426I3HOqp.net
>>614
実際暇人の集まりだと思う

618 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 11:22:24 ID:JblCHXEg0.net
そんなことやるわけないだろと思ったことをやる
まるでステルスマーケティングだね

619 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 11:41:59 ID:b8M6mJ/Td.net
アナリストの予想外れてて草
ホンマ役に立たんな

620 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 11:45:07.21 ID:F4OGx3A/p.net
>>614
大手で経団連に加盟しておらずソニーのような経団連筆頭企業と競合してる会社はそんなにないんじゃないのかな

621 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 11:45:58.32 ID:0vniu0FVM.net
>>216
ほんこれ

622 :天皇陛下万歳:2020/02/04(火) 11:47:17.21 ID:0vniu0FVM.net
経団連に所属してない大企業=在日企業

623 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 11:55:57.40 ID:6egmgRFn0.net
日経が愛国?、うそいえ日経社員ども
韓国ムンムン大統領への謝罪を執拗に要求する主張する会社にくせによういうわ

624 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:02:10.97 ID:it1tI+dPd.net
任天堂決算から見えた「日米欧でSwitchが好調」の理由。世界4800万台の高収益ゲーム機ビジネスの強み
https://www.businessinsider.jp/post-207008
本当に同じ企業の決算を記事にしているのだろうか
こっちはスマホ事業の立ち位置の変化とか考察してたりなるほどと思う所が有るというのに

625 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:08:46 ID:rbPgltqYa.net
そりゃ日本に存在する日本の企業だから在日企業だわな

626 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:25:31 ID:/3mzrEggd.net
>>622
任天堂は日本にあるから在日だよ。

627 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:25:44 ID:EEOT4OlL0.net
>>624
こっちは普通に納得できる内容だな

628 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:29:10.90 ID:fPtlUDzja.net
>>624
記者の問題

>>1のは元ソニー社員のレオくん(日経ゲーム担当記者)が書いてる
過去に「世界ではスパイダーマンは(世界)900万本、スマブラは(国内)300万本、なのでソニーファーストの方が世界で3倍売れてる!任天堂は好調なフリしてるだけ!」を書いた奴

>>624の記者は
東洋の娯楽家電産業の担当記者
基本的に決算の数字や販売数等の実数を元にした話しか書かない

629 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:29:56.10 ID:hxTgK53ud.net
もうソノタランド抜いたら今年中にもSwitchが追い付くんじゃないか?
今度はどんなこじつけ批判記事書く気だ

630 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:37:52.35 ID:qwP7kB34a.net
アナリスト→自分の持ち株が高くなるように誘導する人

631 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:39:09.12 ID:426I3HOqp.net
>>628
これ書いたのってあの世界累計と国内1ヶ月を比べた底無しのアホかよ
キチガイの振りして任天堂のネガキャンする役でも割り振られてんのか

632 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:42:17.80 ID:yzeDdpAfM.net
>>614
上場していて有名な企業で
経団連に加入してない企業だから

数は限られるよね

633 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:49:14 ID:8mZJr2B+0.net
利権をむさぼるだけのフェイクニュース ミスリードニュースを拡散する
これほど間抜けな連中は居ないが

情報弱者はこれを鵜呑みにするんだよな

634 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 12:50:19 ID:BV5/MJLEd.net
>>628
任天堂の強みが独自性にあるのは
事実だしな
現状を見て書いてる感じ

635 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 14:33:39.39 ID:UpJIykzbr.net
久し振りに日経エンジンかかってきたな
ここしばらくらしくなかった

636 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 15:29:08.12 ID:FDIl2zQAd.net
日経が言うんだから間違いない

637 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 15:32:35.87 ID:iV9zo6e20.net
>>628
そいつ覚えとくわ

638 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 15:51:27 ID:LlxgbyROr.net
>>628
PS4にはキチガイを引き寄せる電波が出てそうだな

639 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 16:02:39 ID:kdwQf9oJ0.net
確かに売れている、上方修正もした、だが俺たちが予想した値よりは下だから期待できない!

アナリストの予想があてにならない、ってだけな記事だよね

640 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 16:08:32 ID:57HIEIyWM.net
年末年始のソフト週販見たらPS4の壊滅やその後継機のPS5の不安に目が行かないか?
なんかズレてるわ日経て

641 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 16:27:16.56 ID:AAKTaKur0.net
一応日経をフォローすると、別に任天堂の経営状況を論じる記事じゃなくて
株価に関する事だけの話なので、業績上方修正なのに株価下がってることについて

・上方修正だがアナリストの予想以下だったから株価が下がった
・今の好調がそのまま続くことや予定されてる販売計画は
 株価に折り込み済みだから、ここから株価が大きく上がる可能性は低い
・むしろPS5とかライバル機が発売されるので不安要素が大きい

ていう辺りは、当たるかどうかはともかくそこまで的外れでもないよ
「Lite除外したらSwitchの売れ行き落ちてる」とかはフォローのしようが
ないくらいの妄言だけど

642 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 16:43:24 ID:6M+8Y5OFM.net
日経「広告費という名の賄賂よこせ」

643 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 17:24:57 ID:YzcP+sJK0.net
>>639
アナリストと日経は別もんだぞ
単にみんながこう言ってるよと日経は言ってるだけ

644 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 17:59:40 ID:duyKLNhf0.net
わざわざちょっと知ってる奴ならあからさまなネガキャンだって分かる事して何の得があんのかね
増して株価なんか歯牙にもかけてない任天堂に対して…

645 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 18:17:02 ID:DgzRT93qM.net
>>628
元になってるFTの記事に関するスレ見たとき、まずその記事思い出したんだよな………

646 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 18:39:06 ID:MBdwhPmk0.net
ジャンルが違うだけでやってる事は東スポレベルじゃないか
こんなのを一つの判断材料にして日本の経済が回ってるのか?

647 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 18:43:53.55 ID:ytlFff1/0.net
任天堂株下げて買いたい奴らが居るだけだろ

648 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 18:55:00.31 ID:sBKAZtQa0.net
>>647
空売り業者なんだろ
経団連に加入しないから嫌がらせ

649 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 19:33:48.71 ID:F4OGx3A/p.net
>>644
日経読んでるのなんてゲームなんか全く知らない層が中心だろうからこの程度のネガキャンでもそれなりに効果あると思うよ

650 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 19:56:25 ID:DlnyWhLlM.net
そのうち「今年、switchを除けば新しく発売するハード商材が無い。もう任天堂は終わりだから転換を考えるべき」とか言い出すぞ。
switchのハードソフト好調なのを見ぬ振りして。

651 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 20:03:56 ID:DREJ82ia0.net
PS4ソフト2020年1月売上TOP14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580813271/

652 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 20:44:29 ID:ah2jYCJQ0.net
>>648
誰に対する嫌がらせになるんだ?

653 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 21:27:49 ID:dd5OgRj6M.net
豚顔真っ赤でわろた

654 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 22:58:09 ID:EEOT4OlL0.net
任天堂に対してはいつも過剰に期待して決算で失望してる気がする
そして株価が暴落したと大騒ぎするのにしばらくすると戻してる印象

655 :名無しさん必死だな:2020/02/04(火) 23:04:01 ID:uyPKrJKj0.net
経団連ってガチで嫌われてるからな社長さんたちに
日経新聞って経団連の機関紙共産党の赤旗やプラウダと同じね

656 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 00:42:35.56 ID:51d9N+hh0.net
このままいくと歴代4位くらいの業績になるけどこれが期待できないラインなのか

657 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 00:47:27.70 ID:sxCik85h0.net
日経は世界で一番任天堂を過剰評価してるともいえるよな
どこまで期待してたのか凄く気になる

658 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 00:59:37 ID:iavEBFtA0.net
>>641
好調は続くと予想されてるけどアナリストの予想以下ってなんだか矛盾してる気がする
PS5だって昨日今日の話じゃないのに突然暴落とかおかしい

材料出尽くしってのも前からわかってたことなのに今更感しかない
金持ちの玩具でしかない任天堂株が下がったのを後からそれっぽい理由で説明してるだけ

659 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 01:50:13 ID:f+P0gsRqa.net
ゲーム事業に口出すなっちゅうね

660 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 07:06:53.28 ID:/kh0fzsE0.net
>>658
任天堂は株価が下がったのは武漢肺炎が一番の理由だろう
他の会社も軒並み落ちてるし

661 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 07:57:51 ID:EcEQ02B60.net
ライバル社の新ハードが出て
落ちこまなかった例は存在しないよ

662 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 08:02:00.54 ID:JW353ZzGM.net
ソニーの下方修正も、日経の手にかかれば「業績下方修正したがアナリストの予測を上回ってたので成功」に早変わり

663 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 08:42:00.94 ID:iavEBFtA0.net
>>660
それにしては落ちすぎ
どこも3%くらいなのにここは10%くらい落ちてる
しかも他社と違って決算が好調だったのに

664 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 08:42:20.56 ID:AIK9jy1ya.net
日経は日経平均に関与しない株は嫌い

665 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 10:07:16.19 ID:PCHKWKyWM.net
>>622
ほんこれ

666 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 10:18:34 ID:bQqCJwSN0.net
>>663
中国で売れてないって言われたからだろ
武漢ならソニーも好調事業の工場が中国にあって見通し不安だしね

667 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 10:34:39 ID:2+G4yFc0a.net
>>666
任天堂自身がすぐに結果が出る物ではないと言ってたのに勝手にアナリストが予想数字に爆盛りして期待値以下にされただけだもんな

668 :アンチ経団連は済州島に帰れや:2020/02/05(水) 10:42:48 ID:PCHKWKyWM.net
極左れいわが経団連を攻撃

【山本太郎】れいわ新選組72【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1580004420/

れいわ信者乙

669 :アンチ経団連は済州島に帰れや:2020/02/05(水) 10:43:08 ID:PCHKWKyWM.net
アンチ経団連「トンスル美味しいニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」

670 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 10:43:22 ID:aoBXIvKd0.net
株価なんてそんなもんでは
そうやって実際以上に期待感煽って株買わせた裏で
売って儲けてる奴とかいるでしょ

671 :アンチ経団連は済州島に帰れや:2020/02/05(水) 10:43:28 ID:PCHKWKyWM.net
宮本うんこ「トンスル美味しいニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」

672 :アンチ経団連は済州島に帰れや:2020/02/05(水) 10:44:00 ID:PCHKWKyWM.net
青沼うんこ「ホンタク美味しいニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」

673 :アンチ経団連は済州島に帰れや:2020/02/05(水) 10:44:29 ID:PCHKWKyWM.net
故大内尊師「トンスル美味しいニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」

674 :アンチ経団連は済州島に帰れや:2020/02/05(水) 10:45:33 ID:PCHKWKyWM.net
故岩本うんこ「トンスル美味しいニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」

675 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 10:45:52 ID:2+G4yFc0a.net
>>670
そうそう
そしてそれを日経やブルームバーグがはぐらかすためにフォローする

676 :アンチ経団連は済州島に帰れや:2020/02/05(水) 10:47:34 ID:PCHKWKyWM.net
君死ねうんこ「トンスル美味しいニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」

677 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 10:49:08 ID:xOjqFxls0.net
一人で何やってんの?

678 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 11:42:09 ID:qsxoH6BHM.net
賢人なんとかと言われてた頃からゲハ見てるけどPSWってID:PCHKWKyWMみたいな逸材が無限に湧いて出てくるよな

679 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 11:52:01 ID:IFrpVCub0.net
>>662
実際株価はそのコンセンサスより上か下か全てなのを知らないチョン豚w

680 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 12:06:49.80 ID:aoBXIvKd0.net
株価の話と業績の話はリンクしてるけど評価軸が違うから、
どっちが軸の話題なのかを理解しないと「なに言ってるんだコイツ」
になる

681 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 13:26:06.55 ID:PYTVhKQzM.net
上場企業を株価以外で語る意味あんの

682 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 13:28:19.46 ID:JmQSk82G0.net
むしろ、経団連出川とかソニーの会長とかロッテの社長とか
経団連の加盟企業のほうが在日朝鮮人経営者は多くないか?

経団連非加盟の大企業は、大量に朝鮮人が流入した約90年前より歴史が古い企業か(任天堂は130年以上)
逆にバブル崩壊後の歴史が浅い企業か(ゾゾタウンなど)
そのどちらかでしょ

683 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 13:33:59.70 ID:8BC/ZxmpM.net
安定の日経w
株価を動かしたいときの適当さはまさに東スポ未満

684 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 13:54:45.20 ID:GPgvUkXTM.net
日経がこう書くならまだまだ調子いいで、買いどきじゃないわ

685 :アンチ経団連は済州島に帰れや:2020/02/05(水) 14:12:26 ID:4rlh5DGXM.net
愛国者はちまさんを目の敵にしてる時点でチョン天堂は在日確定

686 :名無しさん必死だな:2020/02/05(水) 18:29:43.37 ID:qZ4zbDcR0.net
「はちまさん」だってwwwww

総レス数 686
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200