2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】フジテレビ・ワイドナショー、芸能人おすすめゲームとしてマリオメーカーを紹介!

1 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:45:48 ID:vuDtRLTc0.net
https://i.imgur.com/enyH2IS.jpg
https://i.imgur.com/KcbByY2.jpg

2 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:46:16 ID:aNVSL6yS0.net
バカリズムだろ

3 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:47:14 ID:kf/9Q0860.net
テトリス99延々と続けてたら
頭おかしなるで

4 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:48:21 ID:drqu5mgid.net
豚忖度ウジテレビ
普通はモンハンワールドやサクラ大戦だから

5 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:49:42 ID:2zGRGHs10.net
任天堂ゲーはこういう場であげても何の違和感もないけど
サクラ大戦とかモンハンワールドとかあげたらウワッ…てなるわw

6 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:50:58 ID:HiEIPuvap.net
ガキ使の笑ってはいけないでもやってたしな

7 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:51:24 ID:t9cDFuMR0.net
ソニー損保がスポンサーに入ってるのにな

8 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:51:29 ID:xuwnNGol0.net
から揚げ帽子貰えるぐらい頑張ってコース作りしたけど人を楽しませる物づくりを味わえるからタメになるよ

9 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:51:34 ID:drqu5mgid.net
それは豚忖度だからね
ワールドワイドに大人気のモンハンワールドをバブるとか有り得無いから

10 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:53:12 ID:drqu5mgid.net
日曜日の午前中から豚忖度でイライラさせられて大迷惑だわ

11 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:54:08 ID:1eBnLYm70.net
マイクラとマリオメーカーに触れてたな

12 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:54:24 ID:5CT05ZFY0.net
売上ランキング見ればわかるけど、最早Switch以外のゲームは存在していないからな
おすすめするにも存在してなきゃどうしようもない

13 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:54:38 ID:2zGRGHs10.net
それだともう世界が豚忖度だから外に出ない方がいいなw

14 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:55:27 ID:9TeazuPr0.net
「マリオのコースを自分で作れる」ってだけで一般層でもどんなゲームかわかるからテレビで紹介するのに丁度いいんだろうな

15 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:55:41 ID:drqu5mgid.net
反社吉本に豚天堂の忖度金が注入されてるって事がハッキリしたな
まぁ相変わらず汚い金の使い勝手だ

16 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:56:24.06 ID:+v2cxvnra.net
反日ソニーパヨク朝鮮人が発狂してるわ

17 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:56:26.94 ID:B5VY4VLw0.net
プレステのゲーム紹介しろって言われても無理だし

18 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:58:04.14 ID:NoO1Dkr1a.net
>>4
じゃあ普段ゲームやらなそうな人にその二つがどんなゲームかわかりやすく紹介してよ??
ちゃんとやりたくなるようにしむける感じで

19 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 11:59:25.85 ID:drqu5mgid.net
ウジテレビも今年発売されるPS5を扱え無くなるぞ
今年は超高性能なPS5一色に成るのになっ

20 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:00:29.09 ID:i2HNid600.net
そりゃ反社が如くとか紹介できんわな

21 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:01:39.39 ID:kSpR6sb+a.net
とまぁ、このようにキチガイはps独占なわけで
そらー親としては触らせたくないでしょ

22 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:02:52.45 ID:2zGRGHs10.net
いちいち言わないでもこうやってわかりやすいサンプルが即出てくるからなw
んで後でほかのゴキブリが豚の酢飯言い出すまでがテンプレ

23 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:03:40.95 ID:oLxVi+Ku0.net
松本は娘にSwitchでマイクラとか遊ばせてんのかな?

24 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:03:50.24 ID:b3SecTwr0.net
田中タイキック

25 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:04:23.06 ID:MVrLIODR0.net
清塚ドラクエ5メタルギアマインクラフト
松本ゼルダテトリス
バカリズムマリオメーカー

26 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:05:20.69 ID:YVa4f0Rx0.net
松ちゃん老けたな~

27 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:06:14.63 ID:sNA6lBKcd.net
ヘドロみたいな顔してるよな
筋肉つけるよりエステして

28 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:06:15.85 ID:R0xRUE3C0.net
どんなコース上げてるんだろ
遊んでみたい

29 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:06:25.84 ID:ukJdxF700.net
>>5
モンハンはまだしもサクラ大戦は無いわな

30 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:07:08.14 ID:unKBKnEdd.net
オワコン

31 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:10:05.10 ID:XjKmTouGH.net
>>5
任天堂系の話は好感度上がりそうだが
ソニー系は好感度が地に落ちそう

32 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:11:31.29 ID:QFKmwagK0.net
どういう表情だよ

33 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:14:01.52 ID:drqu5mgid.net
>>32
豚忖度やらされて萎えてる顔だろ

34 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:15:45.47 ID:oLxVi+Ku0.net
東野はなんも言ってなかったのかな?
こいつ旅猿でELT持田香織がブレワイのすごさを語ってるのに感動して
ロケ終わりにすぐ本体とソフト買いに行って遊びまくってるとか言ってたぞ

35 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:16:09.81 ID:s5EbKl7P0.net
>>25
清塚とかいう奴在日で氷河期世代って時点で察したわ

36 :びー太 :2020/01/19(日) 12:16:26.86 ID:9CPFWBB70.net
これはステマだな

37 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:17:35.48 ID:znLWJuozF.net
松ちゃんがゼルダの伝説推してたね

38 :びー太 :2020/01/19(日) 12:17:52.29 ID:9CPFWBB70.net
松本人志は元々ピクミンが好きで、宮本と対談したぐらいに任豚なんだぜw

39 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:19:55 ID:o52hyissM.net
>>5
1500万本売れて社会現象起こしたモンハンと100万本も売れないわけのわからないキモオタゲーを同一にすんな

40 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:20:12 ID:DzY54UAp0.net
>>23
松本は昔から任天堂派
ピクミン3の時は宮本茂と対談していたような

41 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:20:18 ID:Bz84o6zSa.net
吉本ゲエ人はヤクザゲーでもしてろ

42 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:20:43 ID:NkOEcxDI0.net
ニシ松
ニシ東野

43 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:21:08 ID:wXFFLLT30.net
田中タイキック

44 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:21:30 ID:4AzTJRoEd.net
>>41
あれに出てる芸能人とか、コラボした会社とか消えるんだもの

45 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:21:48 ID:LSTf4ovy0.net
>>37
マジ?
BotW?

46 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:22:34 ID:drqu5mgid.net
ソニー派の浜ちゃんは皆ゴル押しだから
松本の豚忖度は闇が深い

47 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:22:57 ID:HB+vz2Mja.net
>>25
松本は「テトリスを一時間以上やる奴はちょっとおかしい」って言ってたやん

48 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:24:14 ID:s5EbKl7P0.net
PS好きな有名人って在日清塚、wiiudis山田、ソニー製品統一名前忘れた誰か含めて
どこかおかしな奴ばっかなんだよね

49 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:26:31 ID:zbzg20Ln0.net
>>25
松本がbotwやってるとこは想像がつかんw
ゼルダ好きなのは知ってるけども

50 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:29:20 ID:1Cw6RbCV0.net
>>25
清塚はレトロゲーム推しなんか?

51 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:30:06 ID:V+qGtWLf0.net
やっぱり任天堂のゲームよな

52 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:30:39 ID:DfsEKCVL0.net
気に入らないことがあると忖度だの汚い金だのと妄想するとか怖いな
統失ってレベルじゃないわ

53 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:32:53.43 ID:YmIM7xLVr.net
>>45
ゼルダの伝説とか1時間じゃ伝説にならないですしね
クリアした経験が大事

みたいなこと言ってた

54 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:32:56.29 ID:S3J1+Lhwp.net
>>47
テトリスの角が丸くなるまでやったとも言ってたぞ

55 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:32:58.27 ID:DzbgPISM0.net
松本がピクミン3プレイ
それを宮本がアドバイス

https://youtu.be/VGFymces-AM

56 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:37:30 ID:7w8FG4gx0.net
すまん、発売中の龍が如くをお勧めしてる奴がいなくないか?

57 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:38:09 ID:L8ZMXC1/0.net
>>40
ワンダや天誅、みんゴルなどもプレイしてるやん

58 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:38:25 ID:HjDry8Ced.net
昔ドンキー64のネタやってたな松本

59 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:38:40 ID:sNA6lBKcd.net
デニスロッドマンと雨のテントでテトリス対決
ワンダとかも好き
ゲームそのまんまなコントなども作ってる

60 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:40:21 ID:DfsEKCVL0.net
清塚は関ジャムで初代マリオの曲について解説してたな
子供頃はゲーム買ってもらえなかったらしい

61 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:40:48 ID:J32CR4uR0.net
>>39
社会現象というならモンハンワールドじゃなくてPSPの頃だな
ワールドは日本で売れてないし

62 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:41:03 ID:V+qGtWLf0.net
>>56
あんなゴミやるほど暇な芸人いないだろ

63 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:41:27 ID:H+HyM0bi0.net
>>40
任天堂派というよりアクションゲー派で丁寧な作りの任天堂に感銘を受けた感じかな

ここのように変な宗教こじらせては無いでしょ

64 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:41:54 ID:Y/Nkg0Tmd.net
松本は好きなゲームを後から調べたらたまたまミヤホンのゲームばっかりだっただけや

65 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:42:48 ID:2zGRGHs10.net
流石に松本がゲハこじらせてるは草

66 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:42:49 ID:kf/9Q0860.net
>>60
よく親のキチガイエピソードでるから
子供時代は本当にまったく
テレビやゲームに触れてないレベルだと思ったけど
そうでもなかったみたいだな

家じゃ遊べなかったってだけで

67 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:44:40 ID:kf/9Q0860.net
>>63
まあ突き詰めればそうだし、宗教レベルじゃないけど
ポケGOの事故とか話題になってた時にこの番組で
僕は任天堂大好き芸人だからポケGOが批判されるの悲しいって言ってたくらいだし
普通に任天堂派ってレベルではあるよ

68 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:45:23 ID:9/SAntNCp.net
>>14
マリオならゲームに詳しくない人でも名前くらいは知ってるし、スーパーマリオは操作自体も楽だからゲームあまりやらない人でもやりやすいからな。
ちょうどUSJにマリオのアトラクションもでしるし。

69 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:46:29 ID:C3vHk2lu0.net
>>1
あれ、松本って坊主頭やめたんだ。原西みたいになってる。

70 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:48:07 ID:NkOEcxDI0.net
>>67
てかそもそも普通にゲーム遊んで来たら
任天堂のゲームに一目置くのが当たり前だろうからなあ
嫌いになるとかがおかしい

71 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:48:43 ID:DzY54UAp0.net
松本がゲームの話をしたのはガキの使いでのトークコーナーで
スターフォックス64の振動パックでしこった話だったな

72 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:50:52 ID:drqu5mgid.net
豚忖度でキャッキャ嬉ションダダ漏れの豚ホイホイスレ

73 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:51:05 ID:76lLS3Mh0.net
FF7Rならこういうところでも紹介できるやろ

74 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:51:42 ID:iRl1P+IVa.net
>>9
モンハンをバブるとは一体?
普段そんな単語使ってるの?

75 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:52:29 ID:wX5C2oFr0.net
松本はICOも好きだったな
もっと素直な感性で映画作ったらいいもんできそう

76 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:53:25 ID:JVS0FlQa0.net
好きなものを語ろうではワンダと巨像を上げてたけどな

77 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:54:12 ID:LSTf4ovy0.net
>>76
ピクミンもなw

78 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:54:45 ID:91XtuGMZ0.net
霜降り明星がポケモンの話すると止まらない
そしてレア社を知ってるのもすごい
ディディコングレーシングの実況をやるなんてw

79 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:55:40 ID:kf/9Q0860.net
話の流れで、教育に良くないから規制するってのがあって
いや、こういうゲームは創造性を養うよってタイトル挙げて言ってるから
流石にモンハン辺りが挙がる訳ないんだよな…

単純にオススメゲーム挙げて言ってる訳じゃないんやで…

80 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:55:50 ID:8Jv4si/3a.net
>>78
64時代からしてるなんて相当任天堂好きなんだな

81 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:56:07 ID:drqu5mgid.net
吉本の豚忖度の闇が深い

82 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:56:21 ID:H+HyM0bi0.net
>>70
関係ないけどIDがディオ様

83 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:57:13 ID:C3vHk2lu0.net
おまいらってこういうのをステマとか台本とか疑わないんだ

84 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:57:36 ID:LSTf4ovy0.net
>>83
悔しそうだな

85 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:57:46 ID:0m+D+Lig0.net
現代日本においてプレイステーションブランドはもはや存在しないという現実を受け入れるべき

86 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:58:09 ID:Aq6J0DLHd.net
>>5
流石にMHWは大丈夫
名越大戦は無理。ド三流だし

87 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:58:21 ID:JVS0FlQa0.net
>>77
必死すぎて草w

>>79
逆に言うとそれ以外はダメって
話になっちゃわないだろうか
マリオメーカーが普通ではないし

88 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:59:40.02 ID:LSTf4ovy0.net
>>87
マイクラやマリメは創造性を養うし
ゼルダの伝説も頭使いからな
PSのゴミは脳死でボタンぽちぽちw

89 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:59:52.13 ID:s5EbKl7P0.net
>>83
ソニーならまだしも任天堂は前科が無いし

90 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:00:21.50 ID:kf/9Q0860.net
>>87
実際テトリスみたいなの延々とやってるのは
よくないやろけど、って前置きしてから松本はゼルダ挙げてた

まあ確かに、そんなの人の勝手で、条例で規制とかおかしいけど
テトリス延々やってたら頭おかしなる思うわw

91 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:01:21 ID:36WFXa6od.net
小島ゲーがタメになるって相当な信者脳だよな
説教のお陰で人生が変わりましたとか思ってそう

92 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:02:46 ID:kf/9Q0860.net
粗品は、やや方向性違うけど昔から東方オタでもあるからな

ちょっとゲームが好き、みたいな芸能人とはマニアックさのレベルが違うな

93 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:04:34 ID:NkOEcxDI0.net
まあモンハンは最初に何もしない草食モンスターやっつけちゃうから
現実で数年意識して虫も殺さないような生活してたときに初モンハンやったんだけど
最初はなんか襲ってこないモンスター倒すの可哀想で躊躇った

94 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:07:30 ID:H+HyM0bi0.net
モンハンやっててもドキュメントでの鶏締めるシーンとかは凝視できないから影響なんてそんなにない

95 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:09:55 ID:SiqWpbAI0.net
>>70
リア充までしゃしゃり出てくるようなコンテンツは彼ら陰キャにとって居心地が悪いってだけの話

96 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:13:35 ID:mvJ4D976M.net
>>70
パーティーゲーやローカルマルチで楽しむゲームを売られると自尊心を傷付けられたり傷をえぐられる人達がいるんですよ

97 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:18:42 ID:R/4pOwgxd.net
モンハンあげてる奴いるが
本気で一般人にもタメになるゲームだと、オススメ出来ると思ってんのかよ?
アレこそコアユーザー(笑)向けのゲームじゃん

98 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:21:26 ID:drqu5mgid.net
豚忖度の豚嬉ションダダ漏れ
不快な日曜
大変気分が悪い

99 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:21:28 ID:H5SeePaqa.net
>>1
東野はゼルダBotWに填まってたし、
松本はピクミン好きだし

つーかどれも任天堂だな

100 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:23:14.19 ID:zjpmeHCx0.net
この番組でクソステVRもうプッシュしてたぞ無知ゴキ

101 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:23:52.23 ID:btjImYdLM.net
田中タイキック

102 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:26:21.49 ID:iWGgGNjY0.net
ためになる縛りだと普通のゲームは入らないわな
PSでもDreamsだっけが流行ったり話題になったりすれば取り上げられるんじゃね

103 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:40:06.08 ID:I97A3nHn0.net
任天堂はステマしてるか分からない
MSは一度バレてやめたかうまくやってるかは分からない
ソニーはバレて謝罪したあと数ヶ月後にまたバレるコント師

104 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:47:03.51 ID:IoylnZ3E0.net
松本はよくわかってるな
マリオメーカーはゲームの到達点。
そこそこの時間でコースを作れて
他人のコースを無限に皆で楽しめる。

105 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:53:21.46 ID:H5SeePaqa.net
>>103
そもそも任天堂はダイマしてるだろ

106 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:56:19.50 ID:1iP3a6Xkd.net
初代PSの頃にバンドマンに宣伝させたのを
武勇伝としてお偉いさんが語ってたぐらいだからね

107 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:59:56 ID:a0S0ryKq0.net
ゴキちゃんが不機嫌で草

108 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:08:30.08 ID:IumpcKvp0.net
松本くらいになるとリングフィットじゃ物足りないんだろうな

109 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:19:36 ID:cRtzOXeaM.net
マリオメーカーは遊ぶものじゃなくて動画で見るものだ

110 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:30:57.87 ID:ETQmQ9W/0.net
そもそもまともな大人がやれるゲームって任天堂くらいしか出してない

111 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:38:05.08 ID:otOK7PTq0.net
>>79
香川かどっかの制限時間云々の話だったか

112 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:42:24.98 ID:otOK7PTq0.net
>>102
リトルビッグプラネットとかも推されていいと思うんだけどな
あれ、ゲハでクソな利用されたイメージしかねぇけど

113 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:42:44.06 ID:drqu5mgid.net
>>110
豚天堂はガキゲーしか無いの間違いない
マトモな大人はハイスペックのPSをジャズでも聞きながらスコッチ片手にゲームなんだがな
豚には分からないだろうが

114 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:45:36.44 ID:mINPKyIU0.net
>>80
俺が霜降りと同じ年に生まれてるからわかる
その世代は小学生のときに64があったから64ゲームに親しい人はいてもおかしくない
俺の体感だが当時64はPSよりも小学生には強かったと思うぞ
マリオカートマリオパーティスマブラは当時からあったし

115 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:48:04.01 ID:h4O0LP/x0.net
>>111
ゲームよりインターネット規制のが大事だけどな
ゲーム以上の依存性あるだろ

116 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:48:36.62 ID:vYpyL9k4a.net
ダウンタウンDXでぷよぷよやらテトリスやらやってたんだからぷよテトやれ

117 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:50:28.22 ID:PtMYsPzra.net
この発言のあとにSwitchのCM流れて
あナルホドと思ったわw

118 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:56:51.90 ID:SVdvtVlPa.net
日曜の朝からサクラ大戦のCM流すべきだったんだな
ソニーもケチだよなサクラ大戦のCMにソニー銀行から金バンバン出してやればいいのに
CMケチってDMM配下のアフィどもに依頼してるから1みたいなやつが出てくるのに

119 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:00:01.02 ID:0usiKWuf0.net
64はマイコントローラーだけ持っている奴とかいたよな

120 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:00:57.40 ID:uiIuqRXqr.net
作った自分が遊ぶのと他人が遊ぶのでは評価がまるで違うとか、
だからといって他人に気遣ってばかりだと自分らしさが出せないとか、
まあ学びとして良質なのはそうかも知れんな
そういう「知性への刺激」とか「感性を磨く」とかの要素が強ければ
香川県も規制しないかも知れない

121 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:06:31.36 ID:SiqWpbAI0.net
香川県知事の息子がゴキちゃん説

122 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:12:15.50 ID:AwWLPZuU0.net
>>120
少なくともゲーム好きが自分の思うままゲーム作っても
普通はヒットゲームにはならないってのは学べるかもね

123 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:13:56.67 ID:uZDgANQ40.net
>>89
SONYが経団連でバラマキ続ける以上アメリカみたいにSONY法はできないよねw車メーカートヨタ日産本田もステマひどいしw

124 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:15:40.28 ID:uZDgANQ40.net
>>116
HeyHeyHeyで福山や宇多田とゲーム対決してたなぁ
他にもちょいちょいやってたし

125 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:47:27.87 ID:8yOdkEDga.net
>>113
一連のコメントはギャグだよな?
ギャグだと言ってくれ

126 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:50:04.68 ID:QpFVLLRU0.net
松本がゲハこじらせてるは草

127 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:56:39.87 ID:8yOdkEDga.net
マリオはゲーム業界を代表する人気キャラで
悪いイメージもないから全然大丈夫だが、
モンハンは社会現象になったとはいえ
見た目がもう中二病そのものだし
ゲームしない層から見て良いイメージはあまり無い

128 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:00:18.60 ID:OD3NlqaY0.net
ゴキちゃんが顔真っ赤で草
相当悔しかったんだな😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂

129 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:32:08.94 ID:a0S0ryKq0.net
LBPはマリオメーカーに引けを取らないソフトだったのに大事にしなかったソニーは本当にアホ

130 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:57:52.56 ID:9HnoIJMz0.net
ホンマに悔しそうな奴おるやんw

131 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:58:33.80 ID:MJW0M+Ei0.net
CMだぞ

132 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:06:52 ID:4GhlL/DlK.net
>>115
そんな規制よりガチャ規制の方がよっぽど有用

133 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:14:43.91 ID:NYNl/Y5v0.net
モト冬樹のマリメ好き度は異常

134 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:15:00.68 ID:Bp9lSQYla.net
>>129
ソニーがどうこうじゃないけど、あれは他社のネガキャンを放置しすぎたよね
いまだにあのイメージだわ

135 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:33:30 ID:otOK7PTq0.net
>>133
マジか
あの人芸能人ブログランキングで常に上位らしいから効果デケェな

136 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:34:18 ID:JVS0FlQa0.net
金を渡して宣伝したは草

137 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:35:36 ID:q4tRT2Rn0.net
有吉ぃぃeeeeでモト冬樹がマリオメーカーやった回マジで腹抱えるほど笑ったわ

138 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:41:00 ID:dhEKKbJu0.net
【ワイドナ】松本人志 ゲーム規制条例素案に異議「『ゼルダの伝説』みたいなのは…寝る間も惜しんでやる時期はあっていい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579404011/

139 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:47:35 ID:aMBy/j8A0.net
マリオメーカー2は人間の醜さが見える良いゲーム

140 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 18:38:07 ID:2uqslKmvM.net
ワイドナショーを裏切者リストに追加だな

141 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 19:40:37.39 ID:NYNl/Y5v0.net
>>135
https://i.imgur.com/VgsFvY0.jpg
すでにブログに載ってるわ

142 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 19:46:07 ID:Qy/TFRh80.net
普段はウジだの糞だの貶すくせに、大好きな任天堂のゲームをとりあげると
突然持ち上げだす不思議な集団がいるスレ

143 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 19:50:19 ID:2zm+5FDda.net
ドラクエはオワコン、キャバクラ通いとか言ってたくせに
お帰りなさいされたら突然持ち上げ出す不思議な集団もいるスレ
ポポポポ

144 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 19:56:24 ID:NkOEcxDI0.net
>>142
さすがに普段からそんなこと言ってる奴のほうがおかしいわ

145 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 20:19:15 ID:5a0j23Zsp.net
世間のゲームと言えばSwitchで
PS4は存在自体忘れられてる

146 :名無しさん必死だな:2020/01/20(月) 03:36:44.97 ID:rdQnjv0v0.net
田中タイキック

147 :名無しさん必死だな:2020/01/20(月) 06:44:48 ID:6iAyERbcd.net
唐澤貴洋弁護士もマリオメーカー実況してるしな

148 :名無しさん必死だな:2020/01/20(月) 10:26:00.10 ID:d6WDfaJor.net
2019年国内ハードシェア、任天堂ハードが79% 過去20年で最高
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578526678/

149 :名無しさん必死だな:2020/01/20(月) 10:49:41.67 ID:WuL9dHp0M.net
これからUSJのスーパーニンテンドーワールドに向けてどんどんメディアでも任天堂のゲームが紹介されていくぞ
楽しみにしていろ

150 :名無しさん必死だな:2020/01/20(月) 12:37:25.16 ID:KbrBaX7F0.net
むしろ任天堂関連に触れない既存のソニー忖度メディアが異常なだけで、取り上げること自体は正常

過剰に反応するのはゴキブリだけ

151 :名無しさん必死だな:2020/01/20(月) 18:45:32 ID:oRNzixJaM.net
>>142
見たことないなあ
そのウジのレスコピペしてみてよ
普段から言ってるなら簡単に見つかりそうなんだけどなあ、ゲハも速報スレみたいな所は見ないけどそこかなあ?

総レス数 151
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200