2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FE風花雪月購入したけど学園パートが苦痛

1 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:01:56.32 ID:5NGEaQEx0.net
できること全部こなさないと気がすまないから自分に合わなかった・・・
オクトラの盗むリセマラは%が低すぎて本来やるもんじゃないってわかったから切り捨てればけど

2 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:04:27.05 ID:ZmIJ2VOt0.net
ここはお前の日記帳

3 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:04:53.82 ID:voKLvad+0.net
学校嫌いのワイは始めからそういうゲーム買わない ペルソナとか

4 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:04:56.21 ID:0lLWf/b60.net
食材が切れやすいのが嫌い

5 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:04:56.37 ID:EIArxtw90.net
馬鹿丸出し

6 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:05:25.09 ID:7I8Uwc0Z0.net
学園パートとか食事してるだけでいいい

7 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:08:28.15 ID:/xOxiuAFa.net
むしろ戦争パートがいらないんだよな笑

8 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:08:56.61 ID:nOpb6Fs5r.net
>>5
でもお前エアプじゃん

9 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:09:14.73 ID:nOpb6Fs5r.net
>>6
結局それだからつまんねーってなるんだよね

10 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:09:50.02 ID:BTBkXTxG0.net
種撒いて飯食ってあとスキップでええやろ

11 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:10:35.03 ID:a1rDXbgD0.net
どんどん単調になるから5年後はガラリと変えて欲しかったな

12 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:15:20.14 ID:EIArxtw90.net
>>8
いきなりスマホに変えんでも

13 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:15:40.82 ID:okVnZ9m00.net
やることって食事だけだぞ

14 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:16:33.87 ID:R0Q+f9cc0.net
面倒だったが面倒なのはスルー、スキップするようになって、邪魔にはならなくった

15 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:22:46.66 ID:4hwubfws0.net
めんどくさいよな

16 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:23:02.38 ID:4hwubfws0.net
めんどくさいよな

17 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:33:57.35 ID:TAyegz4d0.net
>>10
それがめんどいんよなあ周回するゲームのはずなのに驚くくらいミスマッチ

18 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:34:06.44 ID:TAyegz4d0.net
>>10
それがめんどいんよなあ周回するゲームのはずなのに驚くくらいミスマッチ

19 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:39:34.65 ID:tN9FqiA30.net
どうなってるんだよこのスレ

20 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:42:16.00 ID:cEP1HzZ6M.net
なんかゲハが重いな

21 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:44:23.83 ID:53vNxuy50.net
そもそも何をしたいのかによるが、一週目だと行動全然無いから飯食ったら終わるだろ
スカウト目当ての2週目は大変だが

22 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:49:13 ID:NLAvxXUC0.net
フルボイスのないポポポ大戦とポポポクエストしとけよ

23 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:50:26 ID:hDm5PaMW0.net
まあ途中で面倒くさくなるのは分かる

24 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:55:39 ID:UyNS5IKN0.net
ペルソナのかわりに買ったから楽しかった
でも初回はいいけど2周目以降は怠いな

25 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:56:11 ID:vAx7hUQw0.net
一つ一つの会話から見えてくるストーリーを面白いと感じられない人には向いてない。

26 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:56:25 ID:/MmXv4lE0.net
>>21
スカウトは2周目以降なら技能全部Cまで上げれば楽勝じゃね?
2周目じゃ名声足りんか

27 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 21:57:29 ID:apwPFVOa0.net
最初は違和感ないんだけど物語が進んでくると学園パートに違和感しかなくなるのよな
月末に敵を殲滅して「敵地に乗り込むぞ」ってなってるのにまた次の月末までまったり学園パートあるからな
あれ考えたやつ頭おかしい

28 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 22:00:14 ID:VC7Q3eAC0.net
確かに辻褄が合わない事はあるが
本来戦いの準備ってのは
それなりに時間が掛かるもんだと思うぞ

29 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 22:10:34.47 ID:1h8EcYpr0.net
>>28
一度敵地に行ってまた学園に戻ってきたりしてるからおかしいよ
必ず月末に戦があるのもおかしい

30 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 22:11:03.30 ID:1h8EcYpr0.net
それにしてもみんなも学園パートつまんないって思ってたんだな
安心したよ
ありがとう任天堂

31 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 22:14:58.85 ID:7I8Uwc0Z0.net
SRPGとしての難易度も低めだからなぁ
ストーリーは好き

32 :ルンファ君 :2019/12/22(日) 22:15:28.15 ID:GMAcHvGNd.net
学園パート、最初はダルかったけどスカウト成功したりし始めると楽しくなってきた
散策は一節一度やれば十分かとも思うし

33 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 22:26:32.14 ID:yC5W719i0.net
カメラとかキャラの動きのモッサリ感がきつい

34 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 22:27:03.57 ID:53vNxuy50.net
>>29
作中でも進軍ルートおかしいと言われてる青はともかく、同盟に本拠地置くわけにはいかない黄と、単純に前線基地として立地が良い覇王ルートには何も違和感ないぞ

35 :名無しさん必死だな:2019/12/22(日) 23:08:40.35 ID:LN896Pe50.net
二部でもやんのこれ?とは思った
先生と生徒のうちはスケジュール通りにこなすのもわかるけどさあ

36 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 00:48:30.81 ID:UgB3v+Zv0.net
飯食うだけとは言うけどそれが面倒なんだよな
支援上げの組み合わせ考えたり残り少ない食材を意識的に増やしたり

37 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 00:54:51.66 ID:vNR0MH5ma.net
修道院は癒し
ルナの2部だと基本出撃でしんどいから修道院戻れたらほっとするわ

38 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 01:29:10 ID:OC0RUHEM0.net
>>36
食材増やすのは行動使わない温室で週一回だし
魚は種類がランクで決まってるから大漁日にまとめて釣れば在庫切れは基本しないぞ
あと一軍メンバー以外への支援上げは副官使った方が行動やアイテムの節約になる

39 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 01:31:17.22 ID:u7L24lUF0.net
自由度高いのいいわ〜〜

メルセデス「あらあらうふふ」
リシテア「邪魔です!」
レオニー「一日一膳!」

みんなアーマーナイトで草 ときどきメイド服で草

女性みんなワザと殺害して全員男のホモ軍団もいいな

40 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 03:13:35.35 ID:mPWkp1br0.net
amiiboを持ってると、毎週わざわざ出入りに超長ロードを挟む場所でamiiboアイテムを拾いにいかなきゃ行けなくなるから更に苦痛

ドーピングアイテムとかガンガン出るからスルーする訳にもいかないし

41 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 03:19:33.75 ID:c83l9Ftr0.net
>>40
あんなんで超長ロードとか、もうps5()でも遊んでるのか?

42 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 05:42:47.89 ID:AeliKeQ50.net
月の初めにおそらくフォドラ最強クラスであろうホルストの軍があっさり敗れて猛スピードで接近中とか言ってるのに1ヶ月待ってくれるネメシスおじさんの優しさよ

43 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 05:47:41.48 ID:nE4L+bqv0.net
まぁくっそわかる 俺もな1週目めちゃくちゃ楽しめたけど2週目学園パートだるすぎて積んでるわ

44 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 05:50:31.04 ID:L/ZPFlo2d.net
やり始めると面白いんだけどぶっちゃけダルいからなかなか2週目に手が出なくてようやく最近青ルナクリアした

45 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 05:51:58 ID:XNj6uKjq0.net
支援の組み合わせなんてそこそこ適当で良いと思うが
同じクラッセ同士なら支援付くし
FEの中でも支援は上がりやすい方だし
食材もその日限定の奴は食材消費しないし
スカウトしまくって他学級の生徒使いまくる場合は知らん

46 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 05:58:15.72 ID:XNj6uKjq0.net
距離の概念は昔のFEに戻った感じだな
蒼炎以降は比較的真面目に描写されてて
散々叩かれたifですら特に問題は無かったのに
今作は昔みたいに適当路線になった

47 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 06:03:53.55 ID:eDFP2Iew0.net
全員スカウトしてもシナリオ味気なくなるし
そもそも初期キャラや強制加入キャラだけで育成もいっぱいいっぱいになるからな
このキャラを使いたい、でない限りスカウトはいらないよ

48 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 06:06:14.03 ID:XNj6uKjq0.net
特定外伝をプレイするのに
必須条件になる場合もあるがな

49 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 06:14:22.49 ID:xz7D6s2nM.net
全員仲間に出来るようにして級長全員ぶち殺すような展開ならよかった
安易なマルチストーリーなんて誰も望んでないよ
周回なんてやるの少数派でしょ

50 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 06:23:04 ID:PZu/uV1X0.net
これに加えランダム成長のせいでリセットしまくるから全然進めなかった
折角面白いのに一部後半で疲れて止まってる

51 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 07:11:07.69 ID:7sJPiPdc0.net
全スキップでもいいんだけどそれだと熟練度結構テキトーになってしまうから 低難易度のテキトープレイの時だけだな
シナリオ見たいだけならスキップでいいんじゃないか?

52 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 08:03:22 ID:9m0h5ir/0.net
周回前提のゲームデザインがもう時代遅れなんだよ
お前らたまりにたまってる積みゲー無視して周回やりたいなんて思わないだろ

53 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 10:49:34.26 ID:4mDUAips0.net
久しぶりに起動したら、なんの脈絡もなくイエリッツァが仲間になってるんだけど
どういうことなのよ

54 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 10:54:54.70 ID:9uQurNxnd.net
5年後も学園根城にしてて萎えたわ
二周目やる気ないけど他のルートは違うんかな

55 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 11:03:30.39 ID:thHZ3wFG0.net
ちょっともったいなかったよな

俺は1部の学園パートで各キャラの育成方針を決めて
2部でそれらのキャラを使って本格的に戦場を攻略していくもんだと思っていたからさ
まさか帝国や盗賊にボロボロにされた拠点で悠長に散策したり飯食ったりできるだなんて予想外だった

56 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 11:05:01.27 ID:gsR9eHmu0.net
周回すんなら飛ばせや

57 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 11:10:22.11 ID:Jh4Wuv1N0.net
>>49
そんな展開のほうがよほど安易だと思うが⋯⋯

58 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 11:22:08.88 ID:muLMOEy8d.net
まあ完璧主義者にはあわないだろうなあ

59 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 12:28:17.38 ID:MA3yAefxp.net
逆に引き抜きは5人までとか制限ほしかった
新暗黒竜信者としてはロストの侘び寂びも大事にしてほしい

60 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 12:45:11.13 ID:+8P25gRC0.net
発売日に買って学園パートが苦痛で数日で放り投げたけど
こないだ気を取り直してもう一度進めようとしたがやっぱ無理だったわ

てかやってることが15年前のMMOみたいでしょーもなさすぎ
よくこんなんで出そうと思ったなって感じ

61 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 12:47:42.54 ID:klQnFyQa0.net
発売日買いだったけど
最初に学園に放り出されたところで止まってる

戦闘は最初のクソつまらないのしかやってない

62 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 12:52:26.31 ID:zZV5LuRY0.net
>>58
むしろ完璧主義者が燃えるゲームだぞ

63 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 12:57:16.43 ID:EIEhM4AHp.net
2部の消化試合感はものすごかったな
でもシミュパートもクッソ薄味だしいい意味でも悪い意味でもキャラゲーだから学園パートなかったらどうしょうもないだろ

64 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 13:05:36.24 ID:+8P25gRC0.net
俺は覚醒から入ったくちだからキャラゲー路線は全然かまわんが
無駄に広いマップウロウロさせられて結局やるのがしょーもない会話ちょこっとするだけなら
キャラ一覧から選ぶ方式でよかっただろっつー

なんて言うとショーットカットあるだろ!ってキレるやついるけど
ショートカットで飛んでもわかりづれーとこいたりしてほんと無駄な時間使わされるのが苦痛

あとクエストで騎士団ギルドで騎士団長と話せ!いわれても騎士団ギルドがどこにあるかはマップに出ねーしやること中途半端なんだよ
あげくウロウロしてたどり着いてみりゃ団長とは何の会話もなくクエスト達成とか舐めてんのかってレベル

65 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 13:07:35.80 ID:ns6GQ9/x0.net
散策も食事するだけだし終盤は1週目からでも完全スキップするぐらいつまらんかったな
クエストとかもバカにされてるお使い以下ばかりなのも酷い

66 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 14:04:02.96 ID:42Rts9Rf0.net
FEクソゲーだと思うけど世間じゃ普通に評価高いのよな

67 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 14:09:20.62 ID:mtx8Lup9a.net
世間というかFE勢のハードルが、戦闘マップは覚醒のせいで、ストーリーはifのせいで地面にめり込んでるからな
やっとマトモなFEが出てきたウォォォ

68 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 17:35:34.69 ID:mx5pyPXsa.net
ストーリーほんとクソだったわ
つまらんし盛り上がらんし主人公置物だし
会話テキストもサムくてキモくて鳥肌もんだった

69 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 17:46:11.69 ID:70qKEbLHd.net
>>68
主人公置物はないわ
主人公居ないとどうなってしまうのかは他ルートで分かるだろ

70 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 17:50:01.30 ID:u7L24lUF0.net
このスレのエアプ率はどんなもんだろう

71 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 17:59:23.06 ID:p27RS3NC0.net
喋らない系だから置物ってのもわかるな
別に主人公いなくても級長がうまく立ち回ればなんとかなる展開ばかりだし

72 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 18:07:32.75 ID:muLMOEy8d.net
物語の主人公はあくまで級長で先生はプレイヤーキャラと思ってたわ

73 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 18:50:45.47 ID:thHZ3wFG0.net
先生あんま目立たんけど戦場をまるで見てきたかのように的確に指示を飛ばす超有能な軍師として恐れられてたりするからね
こんなんいたら戦局余裕で変わりますわ

74 :名無しさん必死だな:2019/12/23(月) 20:41:00.63 ID:XNj6uKjq0.net
烈火辺りから
そういう設定になったんだよな
史実を元にした小説とか読むと
FEクラスの連戦連勝がいかに凄いか実感出来る

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200