2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 当時、PC-9801を現役で遊んでいたような人たちの思い出話を聞きたい。どうだったの?

1 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 20:57:27.62 ID:T7BmpWv80.net
同じ古参でもファミコンから入ってきたような一般人と違って、
なんかエリートというか歴戦の猛者というか

今さら決して手に入れることのできない時代を過ごした凄い人たちってイメージだわ
ゲームを見る目も違うんだろうなっていうか

2 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 20:58:39.78 ID:2zOw/Cfia.net
A-10という飛行機はエリア88でなくチェックシックスで初めて知った

3 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:01:18.38 ID:a+BPQI0D0.net
HDDが出てきたときの感動
もうディスク入れ替えなくてええんや(´・ω・`)

4 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:03:14.30 ID:yI2eAGl9M.net
資産家だったよなたいてい

5 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:05:03.93 ID:nTT4Qdls0.net
c:¥ >cd ¥nanpa

6 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:06:13.10 ID:rjmDmkK8a.net
HDDなんて20MBで5万とかだったから貧乏高専生だった俺には高嶺の花だった記憶

7 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:09:12.39 ID:KK/NyjUf0.net
>>1
9801だと流石にアラフィフや下手すりゃ団塊になるから
そりゃ見る目も違うだろ

8 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:10:16.64 ID:gdYTTRY00.net
98の前にMSX、FM-7、8801で遊んでたから
98のゲーム遊んだ時は解像度が違うことに感動した
あとサウンドボード無けりゃビープ音w
パイレーツ!あたりはビープ音でも我慢できたが、他のゲームは我慢できず
バイトしてサウンドボード買ったなあ
高校生にはきつかった

9 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:15:35.45 ID:PBjT04wRr.net
まあ全員コマンドラインを最低限使いこなせるんだから
完全に別世界だわな

ハードから下駄履かせてとかクリスタルすげ替えたりとかするし
MIDI音源別途買わないといけないし
そのMIDIのデータ形式の問題があるし
えらい騒ぎですわ

10 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:15:40.43 ID:PlO3vZvs0.net
自分は9821からだったな下級生めっちゃやってたわw

11 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:15:43.01 ID:A0h2ARG70.net
SEKAI NO OWARI聴くとチンコがおっきっきになる

12 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:17:11.90 ID:PlO3vZvs0.net
DOSコマンドが懐かしい あの頃は若かった

13 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:17:31.18 ID:IQqOveBZr.net
バイナリエディタでいきなりモザイクはずしに挑戦したよ(・∀・)

14 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:21:38.14 ID:EAJAOA1oa.net
提督の決断1は俺の永遠の青春
そして第一艦隊以外の弱さは俺のトラウマorz

15 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:22:01.25 ID:E5mTBfDp0.net
dir/w /p

が未だに使えるとはね

16 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:22:04.31 ID:gdYTTRY00.net
9801は最初VX21のお下がりを安く譲ってもらって遊んでたが
知人が、後から出たVM11と交換してくれるって言って
本体も白でスタイリッシュでやったー!と喜びもつかの間
友達とティルナノーグをVX21とVM11と並べて両方で遊んでたら
VM11の戦闘処理が遅くてなんじゃこりゃ?って
後から出たのに性能は低かったんよなw

17 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:23:10.37 ID:3347JfpJ0.net
夢に溢れてた
何もかもが薔薇色だったわ

18 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:24:31.66 ID:xa7K8iMS0.net
ゲハではしたくないな

19 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:25:58.85 ID:GIV1pV2y0.net
ソフト買いに行くのがすごいワクワクした
でっかいパッケに独特の匂い、マジでスーファミとかやってられんかった
・・・いやメガドライブはやってたけど

20 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:29:11.30 ID:6RDRWXgd0.net
同級生で9801やってた奴は一人しかいなかったな
あの当時の40マン9801なんか親が仕事で使ってるっていうほんの一握りな家庭にいる奴が使えた
良くて8801mkIIだったよ それでもすげえ!ってみんな集まってた
9801の奴ん家は信長とか漢字凄くて驚きと羨望だったな

21 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:29:11.94 ID:L1x2ZlUkK.net
あの当時は光栄とアートディンクが無双してたからな
エロゲはアリスソフトとエルフが無双してた
個人的に思い出があるのはA列車と洋ゲーのDOOMとアローンインザダーク

22 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:29:28.82 ID:PKSAmdmi0.net
>>1
お前も現役で遊んでたのに何言ってんの?

23 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:31:12.04 ID:/5J0IX3S0.net
東京24区って98だっけ
もうWindowsになってたかな

24 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:31:33.51 ID:E5mTBfDp0.net
>>20
9801で同級生やってた奴はかなりいたな

25 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:31:37.48 ID:erBF9BEo0.net
アラフィフの集い

26 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:32:09.81 ID:2nJNQ+hpr.net
ファミコンとの比較なら時期的にFMnew7とかじゃないの
98ってけっこう後やん

27 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:34:09.98 ID:+kgN3dPH0.net
うちは6001mk2だったので98は高嶺の花だったなあ…

28 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:35:55.75 ID:Ez+98bCn0.net
英雄伝説3は戦闘以外は素晴らしかった

29 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:36:57.04 ID:A0h2ARG70.net
ポピュラスの最新作はなんで出ないの?

色々移植されてたのにな

30 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:38:12.29 ID:phvqJMUH0.net
>>9
あの時期のMIDIはローランドのSC-55mk2かSC-88pro持ってりゃほぼ問題なかっただろ

31 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:39:02.23 ID:phvqJMUH0.net
>>23
トキオは、PC-98でいいよ
2も98

32 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:39:36.47 ID:5hEalcr50.net
今からじゃ想像出来ないだろうが、日本ファルコムがトップブランドだった。

33 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:44:51.88 ID:6EUC6HZr0.net
3.5インチよりも5インチが人気だったのが今考えると不思議

34 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:46:09.92 ID:6RDRWXgd0.net
>>24
それはもう98後期だよ 
9821ならみんな買えたしな

35 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:46:25.28 ID:vR5MxYmex.net
ファルコムってパソコンショップに来るオタにバイト待遇でゲーム作らせてたんだっけ

36 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:48:44.82 ID:7GEAhWKV0.net
そうだなぁ
最初に買ったのは初代88だけど
98はVM2からだな
システムソフトからロードランナーや
チョップリフターが出ると言われてた時代

98で最初に買ったゲームは覚えてないけど
88のはドアドアだったかな

PC欲しいと思い始めた頃は確か
80やMZ80Bが出てた頃。

だがまさかAppleUと同じCPUを持つ
ファミコンの開発に携わることになろうとは
夢にも思わなかったわ

37 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:48:52.61 ID:HCN8Vnmq0.net
PC9801を持ってた奴は選ばれた人間

PC8001mk2という負け組ハードで芸夢狂人の宇宙旅行をやっていた

38 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:49:00.17 ID:9iJdWbaQ0.net
親の仕事用だったんでPCゲームは殆ど買わなかった
ゲームはCSでお腹いっぱいやってたし
BASICマガジンのプログラムを入れたりしてたけど

39 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:50:35.81 ID:LqcobAd90.net
>>30
それWindowsもうでてねぇか?

40 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:50:43.61 ID:zGGx3T3K0.net
8インチは一度しか現物見た事ねーな

41 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:52:16.56 ID:LqcobAd90.net
sc55mk2が1993年
Windows95の二年前か

42 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:53:14.10 ID:ysS+qnXA0.net
こどおじがウッキウキで凸るスレ立てるのやめーや

43 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:54:28.21 ID:iUrCvBI40.net
ザナドゥの金いっぱい裏技と隠しショップを初めて知った時の興奮な

44 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:54:50.86 ID:6RDRWXgd0.net
9801は確かに選ばれた人間の機器だったが、9821なら思い出いっぱいある
ローカルバスにカノープスのグラフィックアクセラレーター入れてたね
プレクスターも全盛期だったな
MIDIも流行ってた
そしてエロゲも流行ってた

45 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:55:40.60 ID:6EUC6HZr0.net
ひたすらイース、信長三国志太閤立志伝、大戦略、RPGツクール辺りで遊んでたな
ネットに繋いでからは東風荘ばかりやってた

46 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:57:03.59 ID:PUL5gk8y0.net
小学校のパソコンで、サラダの国のトマト姫を遊んだくらいしか記憶にないわ

それよりも、ガキの頃に電電公社勤めだった親父が
「お土産だぞ〜!」と持ってきたキャプテンシステムが、いろんな意味で衝撃的でなあ・・・
ちょっと遊んでみて絶望的につまらんかったからな
ガキの頭でも「こんなもんボーナスがわりに貰ってきやがった!」ってのが理解できてさ

まあ、アレがパソコン通信とかにつながるのは分かるんだが

47 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:57:09.38 ID:A0h2ARG70.net
タケルって98出来たっけ?

48 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:58:29.40 ID:w+HR4uHN0.net
ハイドラをこれの前の機種でやった記憶

49 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 21:59:02.76 ID:7GEAhWKV0.net
>>47
多分出てたと思う。
あれでメルヘンヴェールU買ったような記憶が・・・

記憶違いかも知れんけど

50 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:00:31.55 ID:Do60zDNB0.net
餅月あんこ

51 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:01:01.94 ID:TN7EIr5Z0.net
>>5
同級生な
懐かしい

52 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:01:31.82 ID:GIV1pV2y0.net
>>47
タケルってゲーム自販機の?
スタークルーザーとRPGツクール買った記憶がある

53 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:05:59.97 ID:7GEAhWKV0.net
98も88も出てた時間が長いからなぁ
ミステリーハウス時代の人もいれば
ワイヤーフレームのスターウォーズ辺りから
入った人もいるし
X68000を横で指を咥えながら
眺めていた人もいるだろう

54 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:06:10.35 ID:x09LXE/E0.net
MSXでデータ保存をカセットテープでやってました
FDDの感動ったら

55 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:12:11.03 ID:PPOyKaNY0.net
パソコンサンデー
ベーマガ
ASCII
LOGIN
コンプティーク

56 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:14:50.49 ID:i6GEuvMf0.net
初めて買った16bit機はエプソンの互換機(286VG)だったな。
提督の決断や大戦略3 '90を猿みたいにやってた。

57 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:16:04.00 ID:A0h2ARG70.net
>>55
テクノポリスは駄目なのか?

58 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:20:06.62 ID:p6tl1ualM.net
ゲームソフトは最初はカセットテープ
そのうちフロッピーが一般的になったが、アドベンチャーゲームはフロッピーを10枚ぐらい入れ替えながらやってたな
CD-ROMが出て来てディスク交換必要なかったのに時代の進化を感じた

59 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:20:19.07 ID:PPOyKaNY0.net
ちょっとマイナーすぎ
買ってるやつはほとんどいなかった

60 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:20:49.62 ID:PPOyKaNY0.net
98はサウンドボードを買えたかどうかが重要

61 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:21:22.39 ID:LqcobAd90.net
>>53
ワイヤースターウオーズ好きだった

62 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:21:25.16 ID:R0hGR5+Y0.net
親父の98でダンマスやダイナソアや遙かなるオーガスタやってたな

63 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:21:53.76 ID:+et5LOZ60.net
国産のSLGが独自発展していて
オリジナリティーあふれるゲームシステムが多い良い時代だった

64 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:26:37.10 ID:acS4Grrc0.net
177でシコりまくった。
ネットが普及してから、相手をイカせるとハッピーエンドになるってしった

65 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:29:14.85 ID:/wD9NelU0.net
98はセレブ

66 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:29:34.68 ID:Pvq4UoSG0.net
RX辺りの中古なら10万円くらいで買えたんだよね。

67 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:31:09.55 ID:Wwp8E+F2p.net
フロッピーの読み込みでガッシャンガッシャン
思い出のゲームは水龍士

68 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:31:55.16 ID:i6GEuvMf0.net
88が出た頃から9821やX68、towns辺りまでのWindows前位まで、スペックは今とは雲泥の差なんたけど
各社特徴が有ったりしてハード的にはあの頃の方がワクワク出来た気がする。

69 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:32:28.21 ID:GIV1pV2y0.net
177ってステルス爆撃機のゲームだった記憶だったが
何でこんな勘違いしちゃったんだろ

70 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:38:39.19 ID:EaNLgrnsM.net
>>55
フロッピーディスクの付録目当てにポプコム買ってた。

あと今は亡きコンパイルのディスクステーションも買ってたな。

71 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:50:00.32 ID:Z8jCOjXS0.net
テープログインとかあったな・・・
RPG系ゲームでウイングドマンとか倒してた懐かしい記憶

72 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:50:04.73 ID:PlO3vZvs0.net
ユーノとか同級生2とか下級生 野々村 色々やったな

73 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:51:25.09 ID:PlO3vZvs0.net
友達のうちにあった三国志に驚いたな

74 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:55:30.15 ID:0piNnKHwa.net
FCに始まってPCE、MD、SFC、MSX2、PC-386M(98互換機)、FM-TOWNSを買ってもらって今思うとすげー恵まれてたなぁ

75 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:57:10.87 ID:phvqJMUH0.net
>>47
TAKERUは、PC-98、PC-88、MSX、TOWNS、X1、X68、FM-7、FM77AV辺りのソフトを販売してたはず
俺も何度か98のソフト買ったわ

76 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 22:58:57.88 ID:Ez+98bCn0.net
TAKERUで買った大富豪学園をアホみたいにやりまくってた

77 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:01:24.17 ID:80CFpvqD0.net
イースとかやってたな

78 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:14:44.78 ID:/wD9NelU0.net
98は音がイマイチなイメージ
違うんだろうけど

79 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:15:46.51 ID:KShRSycQ0.net
基本的にはprogram組んで遊んでたから、既製のゲームの思い出はあまりないな
MSDOS以前だったし、何かやるにも一々プログラム書いてたわ

80 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:18:16.54 ID:Ez+98bCn0.net
コンベンショナルメモリの確保に必死になってたあの頃

81 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:18:46.02 ID:PlO3vZvs0.net
9821のキャンビー買ってもらったのは有り難かった

82 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:20:34.61 ID:9iJdWbaQ0.net
>>78
ビジネス用だから古いのだとBEEP音だけの場合が多かったと思う

BASICでささやかなゲーム入れてたときにピッというささやかな効果音でもあるとないとでは大違いだった

83 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:22:12.38 ID:M91Rgtfg0.net
田舎のいとこの家に98、叔母の家にエプソンの互換機があって
田舎に帰省した時はいつもイースで遊んでたな
何回やっても飽きなかった

84 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:23:43.42 ID:KShRSycQ0.net
>>82
それでも一応音の組み合わせで色々表現はできたよ
UFOの音とか苦心して作ったなぁw

85 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:28:16.15 ID:uACc2Beg0.net
初98は中古のRAだった
250MのHDD、230M対応のMOD、MIDIはCM-500
メモリはたしか4Mに増設
DOSは基本的にフリーソフトのFDで動かしてた

86 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:28:34.31 ID:zkxvfYzm0.net
本体がでかくて重いけどメモリ増設しようとして開けたら中身スカスカで驚いた

87 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:33:06.29 ID:FezxynVx0.net
>>32
PC9801は、ローランドのCM32が大半。FM TOWNSの頃からSC-55mk2。それでもGSフォーマット対応が少なくてな…

88 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:33:48.18 ID:PlO3vZvs0.net
エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンドが重くて無理矢理クリアしたな あれは名作だった

89 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:33:50.22 ID:+U/qVI/f0.net
9801RS買ってもらったら3年後にFAの価格にビックリ。
それでも中学高校大学卒業まで10年間使った。
9801のキーボードは10年間壊れなかったけど、これが凄いことだと気がつくのはAT互換機を組んだあとだった。

90 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:37:20.60 ID:+U/qVI/f0.net
>>84
MINPIとかMIDIファイルをBeepで鳴らす奴なかったっけ?
ゲームだとT&EのゴルフゲーがBeepで頑張ってた

91 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:40:18.41 ID:srsGkmkq0.net
プリンセスメーカーとか卒業とかよく遊んだなあ
ディスクの入れ替えがね

92 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:44:24.24 ID:okP9LEOJ0.net
高校でバイトしてやっと買ったのが88だったからなぁ
98なんて買える値段じゃなかった
就職して開発機材がX68000だった

93 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:48:41.44 ID:TBXAWePWa.net
エロゲー全盛期。
それに比べ今のエロゲーはゴミしかない。

94 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:48:48.13 ID:V1xGcD260.net
スターアーサー伝説とか、テデゼニランド、サラトマとかがいい思い出

95 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:48:53.89 ID:st2xLGJpd.net
9801ってどんだけオッサンだよw
え?俺?
きゅ、9821・・・

96 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:54:06.21 ID:s0+JVRslM.net
コンパイルから発売してたディスクステーションって雑誌が毎号楽しみだった
もちろん周りは買ってない
毎回書店に1.2冊くらいしか置いてなかったが次第に全くなくなって書店で毎回取り寄せする形になってしまった
筋肉で遊ぼうとかよくわからないゲームばかりだったけどあっぷるそーすは毎回楽しかったし
FE系のシミュレーションもあったし色々楽しかったなあ
エスパー無宿ってRPG何度もやったな
毎号あるテキストのコーナーも好きだった
フロッピーからCDROMに変更されてから買うのやめたな
当時フロッピードライブしかなかったから

一般ゲームだと記憶に残るハマったゲームだと大航海時代2とか太閤立志伝1とかツクールとかシュバルツシルトとかトキオって言う住民みんなに電話出来るシムシティ系のやつとかA列車3とか
まあ沢山やったなあ

97 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:54:57.89 ID:VWpxxr+k0.net
ふつうにマンコが描かれてた

98 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:58:22.86 ID:pgMZGK7w0.net
言うても16色、だけどな

99 :名無しさん必死だな:2019/07/26(金) 23:59:43.18 ID:xJ/YhnNm0.net
ファルコムが今で言うスクエアエニックスだったのだぜ。
若いヤツには、信じられないだろ?

100 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:00:59.15 ID:wwc4KS/Ua.net
洋ゲーの256色より綺麗だったけどね。グラデーションパターンが職人技だったわ。

101 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:02:05.04 ID:NoFXHewR0.net
50間近のおっさんだが25年前に付き合ってた女から9801DXを譲ってもらったのがPC歴の始まりだったわ
CPUは286だったが486SLCに換装してWindows3.1を動かしてた

102 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:02:26.16 ID:/JtYwqQz0.net
俺:ファミリーベーシック、MSX2
友人A:PC-8001、9801
友人B:PC-8801SR
友人C:Macintosh

友人Aは大学教授、BとCは企業の研究者だな
俺はサラリーマンだわw

103 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:03:09.33 ID:6XfOMNNP0.net
X68000を持ってた奴は周りに1人しかいなかったな
いつもFMVを馬鹿にしてた

104 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:04:26.26 ID:r9+AgDkga.net
>>16
80286積んでたからね

105 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:07:39.14 ID:r1r9pr6x0.net
>>90
minpiはもの凄くお世話になりました……

106 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:13:19.54 ID:r1r9pr6x0.net
>>96
DevilForceとGeoConflictは名作でしたね……
俺はJumpHeroにハマったなー

エスパー無宿は色々と面白かったな
四バカ神とかw

107 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:39:42.28 ID:KA/T0Z9qF.net
今の30代でも知らないかも知れないが昔はカセットテープのソフトがあったからな
ドアドアってゲームがその昔エニックスから出てたから買った覚えがある
漏れ?62歳よ

108 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:42:28.97 ID:GGMQX+F/0.net
親戚が事務用に持ってたVM2を機種変更するときに譲ってもらったけど
16色ボードとFM音源ボード買い足さないとゲームやるのは厳しかったな

8色でポピュラスとかエメラルドドラゴン遊んでて
後から16色増設したときは綺麗さに感動した

109 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:57:12.99 ID:DHb6rYSD0.net
コーエーやアートディンクのゲーム面白かったなあ

110 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 00:57:54.02 ID:LakawITJ0.net
9801系は持ってなかったが9821なら持ってた
獣神ローガスが遊びたかった

111 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:00:15.60 ID:KF+tCa4G0.net
大容量FD(笑)とFM音源を駆使したステキアドベンチャー&RPGマシン

後半は圧倒的本数のエロゲマシーン

112 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:01:52.83 ID:pk58gyQy0.net
テープソフトとか88とか80の時代だろ
どんだけジジイだよマジwww

オレ?52歳だよ

113 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:03:06.91 ID:5v56b+N1p.net
太閤立志伝2とか狂ったようにやりまくったな。
ウイポも面白かったしコーエーのゲームだけで元が取れた

114 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:03:33.44 ID:KF+tCa4G0.net
ピーーガイーンガイーン・・・
ピーーーキューゴロコロコロコロギュビーーーガガガガ

115 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:06:18.30 ID:Mt2sgL0k0.net
98は98でも・・・周囲の友達のFDDが、
5インチか3.5インチかで大きく状況が変わる

当時5インチが3〜4人、3.5が一人だけとかだったなぁ
ちな、俺はMSX2だったけど

116 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:06:34.92 ID:xdSFjpgz0.net
ソードダンサーが2で微妙になったのは寂しかった。
ロードス島戦記2をセーブデータ改造して、職業かえたり
ディードリットやナルディアを最後まで使ってたりして楽しかったな。
福神漬3出てるのしらなくて当時買わなかったのが、人生の心残りの一つ。

117 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:10:04.51 ID:KF+tCa4G0.net
デジタル8色モニター
→アナログRGBカラーモニター
俺君「中間色出るのきれいだなー」

→HDMI登場!
識者「デジタルの時代到来!デジタルは超綺麗!」

俺氏「はあ?またデジタルかよ」

118 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:11:21.34 ID:njqKR8H10.net
>>96
あの雑誌メモリ確保用のHIMEMディスク作成法とか載ってて有難かった

あとアリスソフトあたりが早々とアナログモニター専用ソフトとか出してきて渋々買ったっけなあ

119 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:22:36.81 ID:8Mvn+j3N0.net
エプソンの互換機つこーてたわ

120 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:38:50.96 ID:yBWfoCxS0.net
ディスクステーション98でやった体験版のプリンスオブペルシャでおおっ・・・てなったな
結局やったのはPCエンジン版だったけど

121 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:51:38.15 ID:SreeA4Dg0.net
>>1
どっちかっていうと、そのさらに前の
8bit御三家時代のほうが語れることが山ほどあると思う

98が10万円台で買える時代って
安定はしてたけど
少なくとももうエモーショナルではなかったと思う。

122 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:52:58.41 ID:gD0gIk7ZK.net
日本ファルコムの真の全盛期
ザナドゥもソーサリアンもやりまくったなあ…

123 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 01:58:25.27 ID:eOJFHvvhd.net
>>13
やったやったw

124 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 02:23:35.59 ID:EkYj1eRX0.net
>>98
タイルパターンという職人芸を生んだ。そしてタイルパターン前提の画像圧縮手法も栄えた。

125 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 02:32:39.24 ID:Ho2Ci2Mrp.net
>>5
同級生なついw

126 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 02:49:45.30 ID:2jKkYtSw0.net
スレチかもしれんが初代8001の誕生40年で
Mini出るらしい?98なら全力で欲しいけど

127 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 03:07:10.82 ID:5dbmmGkS0.net
お古の88から9821だからHDD20万とかの時代がわからん
初めて買ったHDDはソフマップの中古300MB15000円だった
MOドライブがめっちゃ活躍してた

128 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 03:24:09.13 ID:YDEASFQn0.net
>>37
俺は8001mkUSR でFANFUN.をやり込んでたぜw

129 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 04:34:13.93 ID:97VkzB340.net
40過ぎたおっさんがウキウキでゲハで昔話とか恥ずかしくないんか・・・

130 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 04:48:27.83 ID:0pS+IaqOM.net
お前は他人の心配してる場合じゃないと思うぞ

131 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 04:50:19.10 ID:97VkzB340.net
この時間帯に末尾M・・・あっ(察し)

132 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 04:56:56.92 ID:ATx5b4+T0.net
ログインの付録の5インチに入ってた
ワイヤーフレームのSTAR WARSがおもしろかったけど
デススターに入るところまでだった

133 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 07:11:02.80 ID:Lfg51kXH0.net
>>39
85年には出てんだから当たり前だろ

134 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 08:23:22.27 ID:lTgHwsZvM.net
地方都市の家電屋にもエロゲが並んでいた
PCゲーム売り場の八割がエロゲだった
それを目当てに本体だけで30万クラスのパソコンがガンガン売れていた

そんな景気のいい時代

135 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 09:00:29.93 ID:i76iyn9m0.net
いま30万もあったら最高クラスの性能のゲーミングPC買えるよな
パソコンも安くなったもんだ

136 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 09:02:51.61 ID:aosz0TD70.net
画面の解像度が精細でめちゃくちゃ綺麗に見えたな
16色でも職人芸でフルカラーと変わらないレベルだった

137 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 09:28:55.73 ID:fOQpP7Yya.net
>>107
62歳と言えばTK80より前の世代かー
当時はどんなだったの?

138 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 09:31:58.26 ID:97L9uWAr0.net
今考えると凄まじい消費の時代だったな
自分でもよく数十万のPC複数持ってたと思う

139 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 09:34:05.16 ID:TEJCIkJjp.net
88も98もTOWNSもTOWNS2も10代に手に入れた
考えたら恐ろしい
今のが金ないわw

140 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 09:39:28.01 ID:I8+bPec10.net
そして起こる沙織事件

141 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 09:45:21.69 ID:ZzTvNYYO0.net
98ゲーのグラフィッカーは凄かったと思う
高解像度だけど16色しか使えない中に独自の塗り技術が生まれてたな

142 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 09:46:02.44 ID:TEJCIkJjp.net
当時CRTの画面に歪んだ模様出て、ゲームのグラフィックにも影響を及ぼしてて困った事あったが
今の液晶はそういう問題はないのがいいね

143 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 09:46:28.83 ID:9//UzbqU0.net
そーいえば沙織を万引きした中学生は今何してんのかなぁ?
こいつのお陰でエロゲーの衰退が始まった

144 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 10:38:30.95 ID:nClErw6n0.net
中学生なら割合同情するな
性衝動が一番強かった時代だ
今の規制問題もそうだけど過剰反応した奴の方がずっと悪いわ

145 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 11:32:57.52 ID:r1r9pr6x0.net
>>132
アレは名作だよね

https://www.youtube.com/watch?v=QnEdpBnjxhc
今見てもスピード感有るなあ

146 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 11:45:02.71 ID:0CfS3paQ0.net
スターウォーズのBGM古代祐三だったな

147 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 11:45:50.20 ID:TEJCIkJjp.net
>>145
エアーコンバットのリプレイもワイヤーフレームにすると滑らかだったな

148 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 12:19:42.67 ID:SreeA4Dg0.net
NECはいま
6000系、8800系、9800系をモード切替で全部資産活用できる

「PC-9801mkU」 を出せば

本体価格20万でも買いに走りそうなやつが、このスレにすらチラホラいる。

149 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 12:19:49.35 ID:RHpT8q58d.net
x68kもってたがtownsのハビタットは憧れてた

150 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 12:26:15.76 ID:3CE6RAuT0.net
>>30
98の頃だとまだMT-32も生きてたと思う
JDとかJV持ってた人はお金持ちな印象

151 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 12:26:18.10 ID:dQuDtuZY0.net
TOWNSのマ○コ型コントローラーは唯一無二

152 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 12:32:42.60 ID:r1r9pr6x0.net
>>148
20万なら確実に馬鹿売れすると思う
俺も買うw

商用のPC98エミュとか60万だし

153 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 12:40:32.26 ID:WXmb9CxT0.net
昔はパソコンショップ全てにエロゲが売ってて助かってたんだか もう今はエロゲ店が無くなって通販だけになってしまった

154 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 12:52:19.47 ID:ZPm5xSZE0.net
きゃんきゃんバニーのJCでたくさん拔いた

155 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 12:53:46.12 ID:MMIrMi06M.net
>>148
喜んで飛びつくとは思うんだが
フロッピーの方がどれだけ生きてるか不安だw
一応当時オリジナルとバックアップに分けてオリジナル側はきっちり保管されてるはずだが

156 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 12:56:48.55 ID:RhdJX3B80.net
340MBのHDDを買った時はこれで10年は戦えると思ったよ(´・ω・`)

157 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 13:02:32.57 ID:b09NZvPBd.net
友人とダンマス死ぬほどやってたな。

あれより面白いゲームは今でもそうそう無い。

158 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 13:04:27.21 ID:b09NZvPBd.net
>>35
古代ですらしばらくバイト扱い

あと、今でも専門学生を結構コキ使ってる

159 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 13:06:21.86 ID:OCwjlsgK0.net
俺は88SRだったがツレのとこでプリンスオプペルシャやった時は感動したなぁ
ヌルヌル動いて気持ちよかった

160 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 13:16:29.49 ID:c9Rrjzme0.net
98シリーズ初めはビジネス向けで88がホビー向けだったのに
いつのまにか88からその座を奪ってた

161 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 13:19:09.21 ID:c9Rrjzme0.net
そういえばその時代のファルコムのブランド力はスクウェアとかより遥かに上だった気がする

162 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 13:29:45.86 ID:r1r9pr6x0.net
80年代中盤から90年代初頭ならファルコムの方が確実に上だろうね

163 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 14:01:24.00 ID:d8z5fwDtp.net
>>8
当時FM7のキーボードの感触が大好きだった

164 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 14:54:29.45 ID:HpOnFdHD0.net
86年にX1買ってザナドゥやウィザードリィやってたがPCエンジンMDやら出て来てCS機の方に
傾倒していったな。FC版のウィザードリィの方が出来が良かったし。

165 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 15:02:22.20 ID:jHg72vmU0.net
ピコって音が鳴って起動

166 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 15:40:45.60 ID:0CfS3paQ0.net
>>161
90年代前半は店に山積みになる一般ゲームのメーカーってファルコムと光栄だけだったかと
一部例外でプリンセスメーカーやダービースタリオンが凄かったけど

167 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 16:15:57.19 ID:bbJUFd1P0.net
CM-500がまだある

168 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 16:26:26.93 ID:kS05s4Aj0.net
最近エミュでV.Gやって満足した
おっさんがうれしそうに話すFDD入れ替え面倒くさいが体験出来てうれしかった
FDD→HDDイメージに入れるのもやってHDD超すげーも体験できた

169 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 16:57:52.94 ID:R51hoFoNd.net
インクリボンのプリンターとセットで70万くらいしてた記憶
親父のPCだったけど
昔は印刷した書類を持って、スーパーかコンビニか文具店に設置されてるコピー機まで走ったんだぜ
コンビニなんて24時間やってねーし

まぁワープロも現役の時代だったから
ちょっと変わったことするくらいでしか文書に使わなくても良かったんだけどね

170 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 17:08:32.84 ID:TgvcK/7X0.net
はじめて買ったプリンターはドットインパクトプリンターだった
音がすごかった

171 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 18:01:31.45 ID:dmxnebm/a.net
9801でプリメをやってたけど5インチディスク10枚組ぐらいだったな
それをガッチャガッチャ入れ替えながらやる

172 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 18:44:29.57 ID:nuHfjuqNF.net
>>148
今でも制御用にだましだまし使ってる零細企業が爆買い
でも零細だからお金無くて買えないのでやっぱ売れない

173 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 18:57:48.57 ID:+e//AwqH0.net
インフラ関係はシステム止められないからいつまでも古かったりする。
モデムの制御を光信号変換してたりするんだぜw

174 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 19:32:09.98 ID:q+EmIOJ+0.net
>>171
プリメ2は知らないけど
1は7枚組+ユーザーディスクで計8枚だった

>>173
古い工場だと昭和30年代に製造された工作機械を今でも使ってるのよね
穴の開いたパンチカードで制御プログラムデータ読み込ませるの

175 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 19:33:54.38 ID:6PVWgl3R0.net
ログインとかいう神雑誌

176 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 20:31:24.36 ID:6JG3eLI10.net
https://www.beep-shop.com/blog/13996/

X68k版コットン、第一次生産分が完売するという時代錯誤ぶり

177 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 21:06:59.05 ID:r1r9pr6x0.net
>>174
プリメ2は確か12枚組だったはず
これを機にHDD買ったよ俺……

178 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 21:10:21.46 ID:+e//AwqH0.net
ディスクメディアをどうやって入手してるのかだなw

179 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 21:20:48.69 ID:q+EmIOJ+0.net
>>177
ログインの青柳ういろう氏が読者ハガキで「プリメ2はHDDの方が快適ですか?」と聞かれて
「バカ野郎!俺はFDで10人以上の娘を育てたんだ!贅沢ぬかすな!」と答えたの思い出したわw

180 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 21:24:14.19 ID:97L9uWAr0.net
>>168
当時ゲーム置く場所困って98と88は片っ端からイメージ化したなぁ
その後WINのエミュで動かす事になるとは思わんかったけど

181 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 21:27:40.60 ID:+e//AwqH0.net
ウルフチームや日本テレネット系はアニメデモの入れ替えディスクが多かったな。
愛媛みかんやすがわらあわじで有名なあのシリーズは最終的に40枚組とかあったらしいとは聞いたことがあるw

182 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 21:37:11.40 ID:q+EmIOJ+0.net
90年代半ばのゲーミングPCユーザーに
HDDを買わせるきっかけを作ったのがランスW

あの人気シリーズがHDD「専用」で発売されたのは当時衝撃だった

183 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 21:40:04.48 ID:NuW1cjF60.net
雑誌がまだ輝いてた時代だな
ベーマガ、平綴じのログイン、メガストアにパソパラ…
当時は雑誌のライターとか編集にめっちゃ憧れてたわ
今どきの子がYouTuberに夢中になるようなもんかね

184 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:24:08.19 ID:uM5DyJhdM.net
60代とかもゲハはいるのか
当時からプログラムに触れたりして、今は役員みたいな人もここに書き込んてんのかな

185 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:36:06.20 ID:gAjRJo1Va.net
セイバー、エリュシオン、フロンティアユニバースとか98でしか出てないのもあったな
以前は88やX1、FM7とかで遊んでたけど98のゲームも遊びたくて98買ったわ
9821Apだったかな

186 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:37:24.55 ID:zZJEhAoj0.net
>>184
ゲハ見てるような奴の下で働きたくないわな

187 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:38:31.33 ID:gAjRJo1Va.net
>>176
それ、最初は全く繋がらなかったけど頑張って5インチと3.5インチを予約したわ
半日持たなくてびっくり

188 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:40:49.71 ID:mnQTVnHM0.net
日本人以外にはエロゲマシンでしかないという…

189 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:42:18.19 ID:R3EvCMMT0.net
おじちゃん達はエロゲやる為に
DOSコマンド覚えてたの?(´・ω・`)

190 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:42:36.38 ID:zZJEhAoj0.net
>>189
そらそうよ

191 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:47:57.38 ID:ASz3jqRp0.net
懐かしいな
88からx68k、9821って買ったわ
88はわりと普通のゲーム買ってたが98はエロゲー専用だったな

192 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:48:08.95 ID:8Mvn+j3N0.net
98系統に移行を決意したのはブラスティだったわ

193 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 22:48:47.79 ID:zZJEhAoj0.net
ジーザス2の中盤以降のまとまってなさ凄い

194 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 23:00:02.50 ID:r1r9pr6x0.net
>>181
あれ、最終的にそこまで増えてたのか……
調べてみたら、CTRが40枚らしいね

195 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 23:03:24.33 ID:ugXKQA8TM.net
98でゲームが出回り出したのはSFC時代の頃以降な気がする...

196 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 23:05:24.25 ID:zZJEhAoj0.net
今テンキーでイースやったら指つりそう

197 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 23:08:29.50 ID:mnQTVnHM0.net
スーファミ時代になるとパソコン買わなきゃ出来ないってゲームが
本当にエロゲーくらいになっちゃったからな
劣化ではあっても有名ゲームは移植されていたし
PCエンジンのイースみたいな声付き移植なんて豪華版まで出て来た

198 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 23:25:10.59 ID:kMJCKbRM0.net
Cバスに86ボードとSCSIつけてたな

199 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 23:26:45.30 ID:petkBSXD0.net
ゲームを買ってきて、まずやる事は・・・
Disc-AにMS-DOSをインストールする事w

200 :名無しさん必死だな:2019/07/27(土) 23:32:18.84 ID:q+EmIOJ+0.net
>>197
そもそもFCの登場でPCゲームの地位が大きく揺らいだのよ
その後もPCエンジン、メガドライブ、スーファミと
PCとの格差はどんどん縮んで、結局エロゲしか残らなかった


海外じゃPCゲームが数千万本売れたりするけど
日本でそうならないのは
世界に先駆けてゲーム機が普及したせいで
PCでゲームを遊ぶ習慣が一般的にならなかったから

201 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 01:03:21.26 ID:K4VMC7el0.net
9821を買ってユーノやってから今でもエロゲやってるもんなあ引退した頃もあったが結局戻ってきてしまう

202 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 01:15:22.17 ID:jodi+llJa.net
>>200
あと最先端の技術はパソコンよりアーケードでなされたってのもあるな

203 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 01:49:05.21 ID:9KhCU/Uk0.net
>>107
この人とかこのスレにいる高齢者達が普段、豚だゴキだと争っているのかと思うと切ないわ

204 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 03:31:20.04 ID:WYTuZ7Tv0.net
笑うw

205 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 06:36:59.64 ID:JZOaO4Hq0.net
9801RX(+20MBSASIHDD)にランスIVをインストールして遊んだなあ

206 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 06:47:25.97 ID:/19sh0/Q0.net
当時、学校の先生が生徒の成績の集計で使ったのがこれ
5インチフロッピーディスク、本体価格50万円超え
アルトが47万円の時代

207 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 07:56:07.70 ID:uwqoCwVp0.net
>>181
あそこはOPに7割の力注いで中身スカスカだった思い出しかないw
BGMは神だったけど
異色作のアンドロギュヌス遊んだのゲハでも俺くらいだろうな
あのゲームで両性具有って言葉知ったw

208 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 08:07:50.31 ID:bq/wjcso0.net
>>200
先駆けて普及した訳じゃ無いしアメリカの例も有るから何とも言えんが
今のCS業界作った任天堂のお膝元だからな
おまけに当時影響力絶大なナムコも有ったし

209 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 14:58:32.16 ID:GtVMsDPO0.net
>>201
スゴイ性欲だな、逆にうらやましくもあるぜ

210 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 15:24:26.47 ID:GtVMsDPO0.net
>>200
日本でPCゲームが一般的にならなかった理由って規格が多すぎたことをよく上げられてるね
98専用やタウンズ専用みたいなのが出始めてた

FCユーザーは、デジタルゲームに触れてなかったような人を取り込んだ事が大きいでしょ
むしろ裾野は広がったんじゃないかな
アーケード側から取り込んでた感じだろうし
FC以前のホビーパソコンも5-7万円もするシロモノが多かった
70年代初めは公務員の初任給が3-4万円とかじゃなかったかな

手軽に遊べる価格帯14800円で、性能も高く操作性も子供でも分かり易い仕組みを作っていったのは大きかったFC
安いだけなら当時のエポック社もなんか出してたと思う

FCでゲームにふれて、親のPCでPCのゲームにふれるパターンだったなぁ
PCのゲームやりたいけど買えないなぁって時にPCEのDUOを買った

高かったけど、PCよりは安いくらいの感じ
90年代後半のホビーパソコン的な9821キャンビーでCDROM付き30万とかだったような(これでも安さをアピールしてた)

それに比べれば今のPCとCSの関係って変わったなぁ
PCとCSの方向性が被りすぎてしまったのもあるだろうし、ソフトの販売や価格も変化したのも大きいけど

PCがより身近な生活アイテムになったことが大きいのかな

211 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 16:07:15.48 ID:Dg6JvMjba.net
>>209
実物は色々面倒事あるし、目当ての人を確実に落とせるわけでもない。ましてや経年劣化もあるしな

212 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 16:55:13.04 ID:x1yoEq9/0.net
98全盛期は国産PCゲーの歴史的には後期って感じだよね
486な9821の頃はもう完全にゲーム機の後塵を拝してて
Windowsの足音が聞こえてくる状況だったし

エロゲとファルコムゲームがやりたいので、92年に友人からDAを10万で売ってもらったけど
大半のソフトがVX以降を捨てられなかった事もあり、386搭載機で特にゲームで不自由しなかったな
ゲーム以外では同人ハードの取絵ちゃんを搭載して、エロゲのCGを抜き出しまくってた
ゲームでは殆ど意味のなかった増設RAMだけど、CGキャプチャーには恩恵ありまくりだったな

213 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 19:15:40.81 ID:4zb7jCX/0.net
近所の量販店の家電コーナーにPC-88とかX1が
展示で置いてて近所のマニアがゲーム持ち寄って遊んでるのを
遠目に羨ましく見てた思い出
初代のサンダーフォースとかテグザーとかやってたわ

214 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 19:28:34.05 ID:qkTaTbeL0.net
>>207
アンドロギュヌスは遊んだことあるぞ
友達の家でだけど BASICのゲームにありがちな下方向スクロールのゲームでしょ

YAKSAはOPは凄かったけどゲームは恐ろしくつまらなかったな

215 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 19:38:33.84 ID:uwqoCwVp0.net
ヤシャはパッケージの裏の写真はしゃがみこんでるのがあったか
実際のゲームはしゃがめなくて何じゃこれと思ったなw
ミッドガルツとかコンセプトは良いんだがなあ
ゲームとしての完成度は低い会社だったわ

216 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 20:21:11.12 ID:kcW3Du5+0.net
>>213
最近になって初めてPC88のテグザーをYouTube動画で見たんだけど
当時のゲームアーツって凄かったんだな

スクウェアが開発したファミコン移植版はクソだわw

217 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 20:28:21.51 ID:qbE5CvPN0.net
ゲームアーツといったらシルフィード
サウンドしか鳴らない環境だったのに
いきなり喋りだして当時驚愕したのを覚えてる
なつかしい

218 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 20:32:32.62 ID:Y1582Sfw0.net
>>200
98本体とディスプレイって最低限の環境を整えるだけでも30〜40万は平気でしてたし、
98がビジネス機って立ち位置である以上、これ以上価格を上げてゲームを動かす事に特化した機能を付ける訳にもいかず、
必然的にグラフィック表示さえ出来れば問題ないエロゲーに行き着く事になる

X68kはハードウェアスクロール・スプライト表示・複数画面の重ね合わせを司る、
表示周りのLSIを取り除いただけで、価格が10万は安くなるなんて噂もあった
今じゃグラボに10万とか珍しくないが、当時はたかがゲームの為にそんな大金を…って風潮が強かった

219 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 20:34:58.31 ID:WYTuZ7Tv0.net
>>215
しゃがめた記憶あるけど記憶違いかな
88版だったからかな

クリアするにはしたが物足りなくて雑誌読んだら
確かボスキャラに会うには1ドットのズレも認めないみたいな記事が載ってて
やってられるかって思ったな

220 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 20:35:29.47 ID:Kdl74B6K0.net
>>216
とはいえ、FCのスペックであの長いレーザーは難しかったし、今考えると当時としては妥当なレベルの移植な気はしないでもない
Zガンダム ホットスクランブルもテグザーの影響強いね

221 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 20:47:06.32 ID:uwqoCwVp0.net
>>217
ゼリアードもお忘れなく

222 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 20:52:55.29 ID:qbE5CvPN0.net
ゼリアードも音声合成技術でしゃべってたな
でもシルフィードの方が先のリリースだったはず
最初に目撃したときの衝撃で今もその時の光景がはっきりと記憶に残ってるわ

223 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 21:11:53.86 ID:Kdl74B6K0.net
音声合成というと、ジャストサウンドってどれくらい売れたんだろうw

224 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 21:56:19.45 ID:OLpmIz540.net
ヴェイグスもゲームアーツだっけ?

225 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 22:03:29.50 ID:TncX/2Iya.net
ローガスよりもキャラの大きいヴェイグスの方が売れたみたいだね

226 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 22:08:10.38 ID:QPfu0OLI0.net
コーエーの信長の野望と三国志がCSのクオリティと差がありすぎた

227 :名無しさん必死だな:2019/07/28(日) 23:45:16.78 ID:uqNkAPEP0.net
「サ ン ダー フォー ス!」

228 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 00:01:09.49 ID:iJFkcd11a.net
98版のサンダーフォースはコンストラクションとして5インチ版と3.5インチ版が出てます。

229 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 01:51:31.48 ID:CtCaXNvZ0.net
テグザーってみんなやってんだな
コントローラなんてないからキーボードで操作してたけど、全くクリアできる気がし無かったぜ
ビームうって狭い道をウロウロしてたw

230 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 02:12:44.54 ID:woIXgVMs0.net
テグザーは無限ループ系じゃなかったっけ。
続編のファイヤーホークはきっちりRASボス倒して終わりだったけど。

231 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 02:29:32.20 ID:EAzuAq850.net
>>217
「ワタシハ ウチュウノ テイオウ、ザ、ザ、ザ…」

232 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:24:39.66 ID:fMc1ifp60.net
ナディアのADVが結構面白かったんだけど、当時
時系列てきにフェイトさんの名前知ってるのはおかしいだろって思ってしまった

233 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:30:40.09 ID:qCg/Q7mN0.net
>>224
ヴェイグスはゲームアーツだよ
ヴェイグスのデザイン今見ると凄くカッコ悪いんだよね
でもあの頃はカッコいいと思えた
自機を回転させると当たり判定が無くなるってのは当時でもなんだかなーと思ったけど
あれ最初から最後までクリアするのに恐ろしく時間かかるんだよね

234 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 04:54:20.63 ID:Nbzdim5j0.net
>>1
このスレ前にも見たぞ?

235 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 08:05:17.50 ID:i8ENhR4x0.net
>>229
テグザーは88持ちなら鉄板だった
98と88と両方使ってたから、遊んだゲームソフトの記憶がごっちゃだが
デスブリンガーは98専用でアークスとかとまた違ったテイストで良かったな
フロムで言うならデモンズとニンブレみたいな

236 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 08:28:24.63 ID:fBVosQxp0.net
>>232
プリメでガイナックスを知ったんで、エヴァが放送されるまで
本業がゲームでアニメが副業だと思ってたw

こないだ尼プラでオネアミスの翼を見たんだけど
1987年にこれを作るとか、とんでもねえわ

237 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 09:07:46.76 ID:IfKBJuhOx.net
メモリの確保に躍起になってるイメージ強いわ
あと発売日に買って、コピーからの当日売却が普通

238 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 13:29:44.31 ID:G9QG3hQfMNIKU.net
dosでコマンド打たないとスタートすらできないゲームが普通にあったもんな
起動ディスクで動くのは親切な部類だった

239 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 14:39:03.85 ID:pSHC49PXaNIKU.net
DOS起動してゲームディスク入れて、起動ディスク作成してやっとゲームにたどり着くとかざら

240 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 15:51:30.86 ID:xzVgb/dvpNIKU.net
ガイナックス懐かしい
サイレントメビウス好きだったわ

241 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 17:04:22.16 ID:fBVosQxp0NIKU.net
最後に遊んだFDのゲームはリーフの「痕(96年)」だったかなあ

242 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 17:11:47.77 ID:1+RT/JTV0NIKU.net
ディスク10枚組のゲームをTAKERUで買った

243 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 17:19:24.90 ID:xzVgb/dvpNIKU.net
CD時代でもこんな感じで多いのはインスコ面倒だったな
FD入れ替えよりは楽だったけども
https://i.imgur.com/aszfJfQ.jpg
https://i.imgur.com/Tigv9Ge.jpg

244 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 18:29:33.59 ID:CNkkfCKA0NIKU.net
痕はとある雑誌創刊号の付録で楽しませてもらいました
体験版のはずが製品版が入ってたという
それが原因かその雑誌は創刊号だけで廃刊したけど

245 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 20:21:49.46 ID:s2wG2z7C0NIKU.net
>>239
ゲームによってはコンベンショナルメモリ600KB確保した上で、UMBを連続した領域で64KB確保しろとか有ったな
config.sys極めたらほぼ全てのドライバとcommand.comをEMSに叩き込んで、最終的にコンベンショナルメモリを636KB位確保出来るって話は本当だったんだろうか……

246 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 20:52:53.55 ID:KS7ql3IC0NIKU.net
ヴェインドリーム
サバッシュ

247 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 21:01:42.01 ID:vDBqwTIN0NIKU.net
>>246
ヴェインドリームはフロッピーのオマケで楽しませてもらった。
コピーガードも秀逸だった。

248 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 21:04:40.53 ID:eonNQg5l0NIKU.net
>>240
電学3にサラっとグレートガンバスター出してくるはっちゃけっぷり
おかげでネクストジェネレーションと2タイプ存在する羽目に

249 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 23:06:33.46 ID:OdQ7wd7n0NIKU.net
>>32
むしろファルコ厶がまだあった事に驚く
空の軌跡がコケてたら今頃スクエニ傘下かセガサミー傘下だろうなあ
>>82
コンパイルのあーぱーびーぷさうんどとか
Bio100%のゲームは驚いたなー
BEEPでここまでできたとは

250 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 23:10:41.00 ID:OdQ7wd7n0NIKU.net
>>182
HDD専用版が先行した同級生2もじゃね?
当時非エロゲ界隈ではHDD専用版が珍しくなくなってたが
エロゲ界隈では激震だった

251 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 23:33:49.48 ID:E75179uD0NIKU.net
>>246
98ならサバッシュ2

252 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 00:39:45.06 ID:Uo155e/R0.net
>>250
同級生2はランス4の後じゃなかった?
この2つで一気にHDDが普及した印象はある

そういえば、同級生2はHDD版のみで使える時間変更バグと温泉旅行バグがあって同時攻略数が更に増やせたのには当時笑った記憶がw

253 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 01:38:50.70 ID:HJQ7L8DI0.net
全く落ちることなく盛り上がるな
思った以上にゲハって年齢層高いんだな……

254 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 01:51:59.80 ID:/reyiH140.net
ロボクラッシュ98の大会コンプティークに出して雑誌に名前載ったなー

255 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 07:43:43.64 ID:0uhxRfXM0.net
>>250
98初めてのHD専用ゲームはランス4だよ
少し遅れてルナティックドーンが出た
その後が同級生2HD専用版

256 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 07:53:09.63 ID:mt3JHW5eM.net
>>254
雑誌投稿か
イラストやCGが十数枚載った歴史が・・・

257 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 10:32:36.48 ID:0HaJPMU30.net
俺はルナティックドーンやるために外付けHDD買ったわ
あの頃はふさふさだったのになあ・・

258 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 10:54:54.67 ID:QtTvJTdqp.net
ルナ丼やりたかったがHDD買えなくて、TOWNS移植版遊んだなあ
今でもルナ丼思い出すと、フィールドのCD音源曲頭に流れるわ

259 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 12:07:48.35 ID:HZS8pZneM.net
ルナドンはとにかく2の印象が強い
えらいハマった記憶ある

260 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 12:45:20.03 ID:QtTvJTdqp.net
パーティの仲間に自分の印象聞くRPGって珍しいからなw
「悪くないわ」とか言われるとなんか嬉しかったりw

261 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 14:26:50.51 ID:sAfLSvK50.net
>>63
マスターオブモンスターズはやたらハマったなぁ

262 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 14:29:16.62 ID:QtTvJTdqp.net
MoMの前のファンタジーナイトも楽しかった
説明書がコピーすると読めなくなる仕様だったな
ソフトもマニュアルもコピープロテクトで熱いイタチごっこが行われていた時代

263 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 17:50:40.91 ID:ReudHhR/a.net
FirstQueenシリーズSteamで出して欲しい

264 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 18:09:54.17 ID:5mfLWNMO0.net
>>181
テレネットとウルフチームの関係がいまだにイマイチよく分からない

265 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 21:22:14.92 ID:vyisM8Dr0.net
ルナドンはその気になればというかその気にならないと郵便配達を延々とこなすだけのゲームになる

266 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 21:31:06.68 ID:5EdxwZ290.net
NECのWindows 95のインストールFDが21~23枚だったかな
それが普通に思ってた時代

267 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 21:34:50.77 ID:f+8DX+070.net
テレネットのプログラマーが独立して会社名をウルフチームにしたんじゃなかったか。

268 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 21:49:08.68 ID:+fP6ZkTR0.net
ティルナノーグとかPCのRPGは画期的だったな。

269 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 21:54:34.80 ID:wg6kxpX7a.net
9801VM2だわ
親のね
フロッピーディスクの読み込み音があたまに残ってる。
ジーガッガッガッガッ ガチャガチャ ガッガッガッガッって

270 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 21:56:28.00 ID:DxO6Pl050.net
>>267
後にナムコの下請けで初代テイルズを開発したんだっけか

271 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 21:57:28.02 ID:wg6kxpX7a.net
初めて買ったソフトがザナドゥシナリオ2
ザナドゥが無いとプレイできなかった
結局両方遊んでクリアできなかった
ロマンシアもウルティマWもマイトアンドマジックもクリアできなかった
イースとソーサリアンくらいだわクリアしたの
チビには難しすぎた
今遊んでもクリアできる気がしないが

272 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 22:24:49.24 ID:P3BXBlZF0.net
ルナドンの自由度は異常
ゲームスタートしていきなり広場で他の冒険者襲って返り討ちに遭って死んだり
酒場で冒険者誘ってダンジョンでわざと攻撃して殺し、めぼしいブツを漁るのも
戦利品分配が気に入らないからといい物持って行った奴をブッ殺して奪うのも自由
他人の装備してる剣とか鎧とか盗めるのも異常

273 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 22:31:34.76 ID:zzDVQ88o0.net
これも面白い
だらだらやってしまう
https://i.imgur.com/mxh69RW.jpg

274 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 22:59:28.24 ID:X5UYjzfg0.net
赤い相撲 -愛のどすこい伝説

275 :名無しさん必死だな:2019/07/30(火) 23:24:27.52 ID:mK5HbsZbF.net
バザールでごさーる

276 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 00:35:02.38 ID:a9Io1QPI0.net
>>264
日本テレネットの開発チームの名称
で、テレネットから独立した人がその名称をそのまま会社名にした(その後退任してJフォースを立ち上げる。そして失踪)
ウルフチーム自体は日本テレネットの子会社化→吸収合併(チームブランド化)→社員独立しまくり(AAAとかネバランとか)
最終的に、テイルズスタジオに大半の社員が移動して消滅

277 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 00:54:53.96 ID:uK5B0b+10.net
PCはフロッピーのおかげでデータディスクを作成でき、大掛かりなセーブデータを構築できた
おかげで自由度が高くより本格的なゲームを遊べた

278 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 01:00:33.58 ID:SELzPVbj0.net
>>273
このゲームは危険
時間を忘れ際限なくプレイしてしまう
神の試練を受けてからが本番
しかし前作にあった最強アイテム、化金石がない(笑)

279 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 11:10:58.05 ID:MBFUl2LS0.net
>>275
バザールでござーる

280 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 14:07:54.51 ID:a9Io1QPI0.net
>>279
NECの店に行くでござーる

281 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 16:38:19.84 ID:PKUol/1Va.net
9801はF16 Fighting Falconでフライトシミュレーターに目覚めたっけ。
システムソフトの遊撃王2もひたすら遊んでた。

あと印象に残っているのは「エメラルドドラゴン」と「ようこそシネマハウスへ」。
エメドラはAIがアホだったけど、そのアホさも今となっては愛おしいな。
バランスもプログラミングも見事だったよ、だが粒子カッターだけは許せん。

シネマハウスはスルメゲーで黙々とやってた。
ちなみに最近になって初めてあれがエロゲーだと知ったw

282 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 18:12:32.27 ID:a9Io1QPI0.net
よかった
タムリンレーザーは許されたんですね

粒子カッターはなんだったっけ……フリーズだっけか

283 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 18:55:36.69 ID:ZjhU7P/O0.net
アトルシャンの作戦ミスにより冒険は失敗しました


作戦も何もお前ら言う事聞かねえじゃねえか!

284 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 19:03:19.28 ID:Zg95404A0.net
だがそれが良い

285 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 19:25:18.11 ID:PKUol/1Va.net
>>282
タムリンレーザーは何だかんだ楽しかった。
粒子カッターは98版だけ入手すると最後のダンジョンに入れなくなるバグがある。
エミュだとOPの音ズレするし、その辺修正した98完全版をEGGが出してくれたら即買うんだが。

286 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 20:37:00.38 ID:4LlhANoJ0.net
TRPGはやったことないけど
ソードワールドPCは面白かった

287 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 20:42:52.16 ID:OJBoYviK0.net
40歳の俺でギリギリ9821でWindowsだったぞ。
9801でDOSゲームなんて50代だろ。

288 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 20:47:01.09 ID:yaMWkPq40.net
>>287
40代でも10年分の違いがあるぞ

289 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 21:01:44.30 ID:a9Io1QPI0.net
40歳なら、80年代に親がPC買ってる程に金持ちか、先見性があるか、道楽者かどうかでかなり違うんでないかな
あのセット100万とかそういう時点のPCを親が買ってたらそのままDOSゲーに触れることになるけど
Windows95が流行り始めた頃なら本体モニタで20万〜と、手ごろな価格で買えるようになってたからね

290 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 21:11:34.10 ID:OYix+6Ata.net
エルヴァイラって洋ゲー誰か知らんか?
親父のpc-9801でやってたが すげえグロかったな

291 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 21:21:35.31 ID:AXLyzk/X0.net
ホラー映画紹介番組の名物司会者をフィーチャリングした奴な
映画とどっちが先なんだろ

俺は98ってーとファミリーソフトのガンダム〇〇オペレーションとエロゲーぐらいしかやってないから、話について行けんのだぜ
Towns洋ゲーメインだったから流石に資金が追いつかんでな 最近BEEPやオクで補完する有様よ

292 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 21:24:54.70 ID:KeyUi/Nn0.net
>>290
https://www.mobygames.com/game/elvira

293 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 21:30:27.96 ID:eR8Gnmsi0.net
>>287
42歳だが最初に買ったのは9801DSだったぞ
その4年後に9821Xa12を買ったが

ポリスノーツ最高だった

294 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 21:38:08.91 ID:YI5cvoVRa.net
>>292
それだ それだ 小学校2年生ぐらいで
こんなグロゲーやってたとは

295 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 21:45:31.63 ID:UFg0561P0.net
俺はPC9821CS2だったな
専門学校に行ってた時自腹で購入したけど32万だった

でも翌年出たWindows95のせいで買い換えざる得なくなって
たった3年でゴミ箱行きとなってしまった

296 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 22:02:04.21 ID:yaMWkPq40.net
最初はおふくろが仕事のために買った9801VM21だな
ゲームは全然やらなかったけど
田舎だったからPCゲームソフトの入手難易度が高かったし

297 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 22:04:38.50 ID:/QFBKkvZ0.net
PC88 PC98だけで6台ぐらい買った記憶がある

298 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 22:26:09.90 ID:49bNHQ/O0.net
EPSONの486FR買って、AMD-k6-2のオーバードライブとVoodoo Bansheeとメモリ追加してた

299 :名無しさん必死だな:2019/07/31(水) 22:59:43.16 ID:4LlhANoJ0.net
>>293
ワイ45歳、同じく最初のPCは92年のPC-98DS

96年頃からしばらくPCから離れて
2000年に仕事で必要になってソニーのバイオノートで復帰した
現在はASUSのノートPC

300 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 01:30:45.75 ID:QQpr/yZG0.net
>>287
そりゃ自分で購入したのがだろ?

301 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 02:32:45.06 ID:/8tOM9v3M.net
5インチ折れた

302 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 06:31:17.05 ID:0akIB8aMa.net
ゲハらしからぬ濃いスレだな。おじさん達の同窓会感いいぞ

303 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 07:40:44.70 ID:s52MVfkD0.net
91年だったかな?98RA中古買ったの、中学だった

>>293
9801でポリスノーツ遊んでた

304 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 07:47:03.00 ID:nbyOxCYv0.net
MSXで初めてパソコンと言われるのを触ったのが中学生
高校入る前にFM-new7を祖母に買ってもらったが
ディスプレイは買えなくてブラウン管TVに繋いで遊んでたから
カタカナメッセージとか滲んで読めないのなんのw
高校入学と同時くらいに88FH買ってもらって、その後に知り合いから98VX21を安く売ってもらった(バイトして)
その後はフライトシミュレータの為にDOS/V互換機購入
TOWNS、TOWNS2、Win PCで現在に至る40代後半のもうすぐ初孫

305 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 09:33:52.36 ID:Su5kcXkB0.net
エメドラリメイクすりゃいいのにな

306 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 09:57:14.21 ID:+aeZ59iHM.net
エロゲーたくさんやったなー
エロゲではないけど女子プロレスのシミュレーションゲームなんか思い出した

307 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 10:01:56.13 ID:nZqI6UNg0.net
権利持ってるのが誰かだな グローディアの元社長だったら交渉は難航するで(シャブ中的な意味で)
それに、あの時代のJRPGをリメイクってビジュアルシーン多めだったり後発CSでは(場合によってはTownsや9821でも)声優使ってたりするから、無駄にコストがかさむのがな

308 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 10:05:36.71 ID:SMFDZK9K0.net
かなりガキの頃に雑誌かなんかでポリスノーツ見てからすげぇ憧れたわPC98
うちのスーファミよりすげーとか思ってたなぁ当時

309 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 10:37:58.80 ID:iUtADJVXa.net
エメドラのPCE版はコレジャナイ感が凄かった。
オリジナルはアホAIも含めて奇跡のバランスだったと思う。

310 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 12:21:09.55 ID:dBbSV4yAp.net
ラストハルマゲドンみたいに、モンスター組み合わせ豊富なのとかたまらんかったな
ソーサリアンの魔法もだが
ログインだったかな?x68k版のモンスター一覧表付録についてたの

311 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 12:52:05.95 ID:xr7NofSx0.net
摩導物語を若いときなたやりたかったぜ

312 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 13:32:16.29 ID:LCmgeuUd0.net
>>307
PC版は、グローディアとライトスタッフと角川で
PC-E版とSFC版は角川でいいのかな

木村明広氏が7年位前に「エメドラは商標権と各ジャンルの著作権の問題だから」って発言してるけど
グローディアは倒産、ライトスタッフも解散しちゃってるから、結局版権はぐっちゃぐちゃになってそう

313 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 13:53:12.73 ID:EBEiGZm40.net
ワシ52歳。
学生時代はpc8801FR
社会人になって最初の冬にPC9801DS2を購入(cpuは286か386か?思い出せん)
ローンで購入したPCはコレが最初で最後。プリンタ込みで軽く30万を超えてた気がした。
その後エプソン機に乗替えて386M、486P、NECに戻ってPC-9821v200。
v200は現役です(外付けHDDで動いてるけど、FDDやCDドライブが生きてるかは不明)

尚、二人ほど友人をエロゲ界に引きずり込みました。
彼らはDOSの知識などないので、ゲームのインストール等はワシが担当。
電源入れるとどのゲームを起動するのか選ぶメニューが出てくるようにしとりました。

314 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 14:04:48.75 ID:NbhxWjh3r.net
>>306
レッスルエンジェルスかな

315 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 15:17:17.86 ID:iUtADJVXa.net
>>312
PC版はバショウハウス、グローディア、ライトスタッフが持ってる。
PCE版はそれらを取りまとめてメディアワークスが管理。
プロジェクトEGGでグローディアのバイブルマスターやエテミブルーは配信されてるけど、
エメドラはバショウとライトスタッフ探し出して、
場合によってはメディアワークスにも話通さないといけないから大変かもな。

316 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 16:17:31.82 ID:LCmgeuUd0.net
>>315
バショウハウスはメディアワークスに版権譲渡してる筈
で、メディアワークスは角川に吸収されてるから、バショウハウスの権利の持ち分は今は角川かと

317 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 16:37:22.28 ID:xr7NofSx0.net
当時のPCゲーは一般ゲームでも乳首くらい出せたからレッスルエンジェルスでも
ヌードシーンあったな

318 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 17:01:21.29 ID:nZqI6UNg0.net
ようこそシネマハウスへの名前が挙がってるな
そういやエロゲーとして買ったのに、一瞬で一般ゲーとして遊んでたわ
シコれる絵でも内容でもないんだけど、ゲーム性と軍靴の足音が強くなっていく背景設定でぐいぐいひきこまれた

319 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 17:11:00.56 ID:kYsG6fuX0.net
レッスルエンジェルス3の経営モードは
ゲームとしては温すぎだけど
現実の小さな体育館まで使えて面白かったな

320 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 17:29:38.67 ID:dBbSV4yAp.net
バショウハウス懐かしい
テスタメントでわからないことあって
電話かけたら、開発者が電話の後ろで色々アドバイスくれた思い出がw
サポートのお姉さんに伝えてるのが丸聞こえだったw
でもヒントくれたり、大らかな時代だったなあ
テスタメントは曲も素晴らしかった

321 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 17:52:01.28 ID:DC92XPZG0.net
>>320
テスタメントは曲が切なくてなぁ 俺も好きだった
あのスクロール作った人なんて名前だっけ?
有名な人
確かOPに写真が出てたよね

322 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 18:19:50.08 ID:wawqUTi70.net
たまらん
https://youtu.be/KcTHOvAGhsE

323 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 18:36:53.16 ID:z7HkDZlX0.net
>>322
2億万年前の地球…

324 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 19:02:43.57 ID:nZqI6UNg0.net
たまらんと言えば当時Townsメンだったワイ、このデモをJ&Pでうっとりと眺めていたよ Epson286機のデモで流してたんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=_nh4OwCEkIY
羨ましかったなぁ 1と2はMSX2でやった(後に4もTownsでやった)んだけど、3は98専用でさ
98を買った頃にはガンダムゲーに金回しちゃって結局買わず 結局2012年にオクで買うというねw

325 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 19:08:46.26 ID:wawqUTi70.net
88FH、98VX21、TOWNS、TOWNS2使いだったから
X68kのゲームは指咥えて見てたなw

326 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 19:13:39.10 ID:OWHWCi7Z0.net
昔のフロッピー大きくてペラペラのと小さくて硬いの2種類あったけど
あれなんでなん?

327 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 19:13:40.88 ID:kk8xfR4c0.net
>>324
J&P日本橋テクノランドは俺の青春だわw

328 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 19:16:30.64 ID:9Fk5exD20.net
同じ容量なら小さいほうがいいべ?
そういうことだ。

329 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 19:35:22.94 ID:exaGhy2g0.net
買う理由をかっこつけてても
エロゲやるのが一番の目的だったんだろ

330 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 19:40:37.82 ID:9Fk5exD20.net
システムソフトのSLGやる為に98買ったユーザーの多さ舐めんなよ?
当時のエロゲーはまだ黎明期でそこまでの強さはなかったっす。
後期はそれが拮抗するとこまで行ってたけど。

結局ファミコンという素晴らしいゲームハードにリソースが向かいSLGやエロゲーみたいな家庭用ハードではいろいろな意味で描写ができないジャンルに固まっただけともいうがw

331 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 19:47:01.62 ID:nZqI6UNg0.net
X68Kの電波移植がくっそ羨ましかったなぁ ボスコニアンとか延々流れててさ
あとライトニングバッカスやYs3がメッチャ贅沢になってた(Ys微妙なんだっけ?)
68K使いのツレはうちに来てはジェノサイド・スクウェアが「ぜんぜん違うじゃねえか!」って溜息吐きまくってたな 確かにTowns版の方が爽快感あるんだよ
違法コピーにまつわる騒動があったと知ったのはその後の話 まぁZOOMはその一本しかTownsで出さなかったんだけどね

332 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 20:06:41.41 ID:LCmgeuUd0.net
>>331
電波Y'sはパッケージデザインが天野喜孝だけど、ゲーム内ビジュアルは洋ゲーみたいというかなんて言うか……
なおゲームバランスや出来自体は本当に秀逸

https://www.youtube.com/watch?v=zag4hmPdyvM

333 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 20:07:38.20 ID:iUtADJVXa.net
>>326
SDとminiSDとmicroSDみたいなもん。

>>328
ところが記録密度の関係で、
耐久性はあきらかに8inc>5inc>3.5incだった。
FM77で使ってた3.5incはよく壊れて泣いたわ・・・

334 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 20:12:55.67 ID:9Fk5exD20.net
>>333
maxellのメディアなら8インチも3.5インチDDもHDも問題なかったけどなぁ。

335 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 20:41:51.30 ID:nZqI6UNg0.net
>>332
ありがとう ・・・これはw
ベタ移植時代のスタークラフトかと思った でも遊びやすそうだね

336 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 20:54:25.98 ID:RFB3EH330.net
当時5インチは10枚組で1,000円位だったのに対し、3.5インチは1枚300円位だったかな
TOWNSユーザーの友人が3.5インチ高ぇよ〜って嘆いてた

数十年後、ディスクケースに入れていた5インチフロッピーが熱でシワシワになっているのを見て、
これが3.5インチだったらなあと後悔する事に

337 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 21:04:53.53 ID:nZqI6UNg0.net
3.5の2HDが熟れる頃には国産PC時代そのものが終わってたからね・・・

338 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 23:19:35.34 ID:EBEiGZm40.net
>>326
8インチと5インチがペラペラな奴。
記録面が剥き出しなんで使ってない時はスリーブ(紙袋)に入れとく必要があります。
ちなみにPC8801は2D(320KBだったか?)で9801は2HD(1.2MBだったよね)

3.5インチが堅い奴。
記録面にシャッターが付いてるので安心です。

容量やフォーマットはPC9801においては共通です(コマケェハナシハイインダヨ

んで、ヒャッハー時代は3.5インチだぜぇと3.5インチ機に飛びついた訳ですが、
当時5インチ1枚100円程度なのに3.5インチは1枚350円とかしましてね…
FDDを大量に使用する当時の環境では結構致命的ですし、
友人が5インチのソフト持ってても借りられないってな事もありまして、
もう我慢できねぇと秋葉原へGOして5インチの増設ドライブを購入してまいりました。
5インチ2台の増設ドライブで確か5万円ちょい超えだったような思い出。

339 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 23:23:43.12 ID:2SIIyav50.net
>>329
一部でエロゲのPC98として認知されるようになったのは
かなり後になってからだぞ
寧ろ最初の頃はエロゲはPC88ばかり出てたわ

340 :名無しさん必死だな:2019/08/01(木) 23:42:14.76 ID:nZqI6UNg0.net
98=エロゲってのは一般ゲーがほぼ死滅した辺りの話だしなぁ
闘神都市2の94年辺りか 翌年にはWin95やで

341 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 09:23:56.13 ID:wahxuhnI0.net
そういやドライブのインチ違いで探してたゲームを諦めるとかあったなぁ
外付けFDが廉価になったのも、USB策定辺りでレガシーデバイスの切り捨てが叫ばれる様になってからだし

342 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 09:31:18.22 ID:S6oG0dgr0.net
PCを使った新時代が来ることがガキの自分にもわかってたので
貧乏だったけどお年玉を溜めて学生時代に購入したわ

ゲームとプログラミングばかりしてたおかげで今の豊かな生活がある

343 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 09:37:06.21 ID:b/cxQ4b70.net
言えない、エメドラよりアルシャークの方が好きだなんて・・・

344 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 13:02:35.27 ID:cSgudTRB0.net
>>339
でも8801のエロゲってあんまり記憶にないなぁ。
トランプだかのミニゲームに勝ったら女の子が脱ぐみたいな素朴な奴しか思い出せない。

黎明期のエロゲが8ビット機ででてたのは事実だろうが、
エロゲ帝国化した98と較べると市場規模がまるで違うんじゃなかろうか。

個人的にエロゲにのめり込め始めたのはランス1の頃、
確かアナログ16色の初対応ソフトだったかな。

345 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 13:29:02.13 ID:AYFuI8/Cr.net
>>340
PC-98時代の東方5作が超プレミア化したのは、既にPC-98の新作がロクに出ないような時代になってたという事情もあるな

346 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 13:54:50.11 ID:wahxuhnI0.net
8bit時代既にエルフとフェアリーテイル系列が帝国作ってたからなぁ 自社ビルブッ建てたのは何処だったっけ
やはり98=エロゲ化したのは闘神2あたり、最大化は同級生2だと思う 沙織事件で一回死滅してるしね

347 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 14:20:31.40 ID:b7s9ESqZ0.net
自社ビルは、チャンピオンソフト(アリスソフト)のハニービルかと

348 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 14:40:46.37 ID:ceFYfLWla.net
>>343
アルシャークはセーブがFD入れ替えで面倒くさかった記憶。
エメドラが入れ替え無しで数カ所セーブ出来てたから余計。

>344
平成に入って8bit機がほぼ死んで98に統一されたのと、
98も価格が下がって家庭に普及したからだと思う。
あと、沙織事件を経てパソ協が18禁シールを作ったのもこの頃だから、
エロゲが目に見える様になったからというのもある。

349 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 14:47:15.61 ID:R1IZbgsu0.net
エルフも倒産して権利はDMMに
昔のエロゲメーカーもアリス以外ほぼ死亡
昔のPC関係ないけどエロゲ繋がりで同人サークルだった型月がソシャゲで当てて何十億稼ぐ企業になるなんて予想もしてなかった

350 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 14:50:36.35 ID:cSgudTRB0.net
>>346
よかったら8ビット時代のエルフやフェアリーテイルの具体的な作品名あげてみてくれない。
そしたら何かしら思い出すかも知れんし。

351 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 15:04:05.98 ID:AYFuI8/Cr.net
>>276
テイルズオブファンタジアとそれのセールスをしたナムコのせいで色々ゴタゴタが起きたチームではあったよな

352 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 15:13:11.51 ID:ik4KZ0AQ0.net
初めて買ったのはアリババとかいうゲームだったかな
エロゲはロリータだっけな
懐かしいのぉ

353 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 15:17:16.70 ID:ceFYfLWla.net
>>350
フェアリーテールの初期はリップスティックシリーズかな。
エルフはドラゴンナイトシリーズ。
98版もあるけど、88から98に切り替わる時期だから、
どっちがより売れたのかは知らん。

354 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 15:20:53.35 ID:AYFuI8/Cr.net
>>343
今でこそ四十八(仮)で散々な評価のメシジマも、この当時の評価は悪くはなかったんだよなぁ

355 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 15:29:13.87 ID:z0O6J4AvM.net
てす

356 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 17:55:44.60 ID:k3Rt0EAg0.net
リップスティックアドベンチャーとドラゴンナイトは
パッケージのデザインがそっくりなんだよな
後にゲームを作った人が同じと知ったが問題にならなかったんだろうか

357 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 18:26:54.07 ID:HzQlOgk3a.net
どうだったかというと、自分自身が凄かった
ネットも何もない時代にどうやって640KBを超える空きメモリを作ったのかまったく思い出せない
エロゲーに対する渇望がそうさせたんだろうな

358 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 22:21:21.95 ID:zTloezII0.net
MSXのメモリ拡張はKB単位
128KBに128KBを追加して256KBにするのに
1日かけて半田付け


このスレには俺以外にも経験者いるんだろ?ww

359 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 23:08:21.01 ID:9d1a1Nb/0.net
そんな経験はないが浜松町の同人ソフトイベントで月箱と東方なんちゃらを横目で見てスルーした記憶はある。

360 :名無しさん必死だな:2019/08/02(金) 23:35:50.35 ID:ImvHtPwm0.net
アリスソフトのOnly youやったな
なぜか会員にしか売らない謎があったが

361 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 00:54:49.25 ID:goMHUfn00.net
>>360
Gガンととときメモに似てたのが問題だったとか言われてたね。
中身はとても良かった。

362 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 01:47:17.61 ID:/VDAtxeB0.net
女神転生も最初エロゲーかと思うような広告だったな。
女教師みたいなのがブラジャーと汗ばんだ胸の谷間を見せつける写真だった。

363 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 02:16:47.11 ID:YUmT7lV20.net
まぁ今なんて、地球防衛軍がエロCMをウリにしてるくらいだぞ
まだメガテンはエロい悪魔や下ネタが混じっている

時代なのかな、あの当時のゲーム原作アニメはやたらと服が破ける、スカートが縦に裂ける

364 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 04:13:39.38 ID:wHFmMoen0.net
>>356
めっちゃ問題になったよ エルフの初期開発キット自体フェアリーテイルから無断で持ち出したものだし
F&Cとエルフが犬猿の仲だったのは、スワティの名前をエルフが商標登録するよりもっと前からだ

ただ、日本のゲーム開発にゃ長らく遵法精神なんか無くて(SNKが末期にコピー版Windowsで多額の罰金を払ったりしてる)、どこも似たりよったりだから
訴えたら色々藪蛇な何かがあったのかもね

365 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 04:18:38.52 ID:A54p+M1o0.net
1995年頃だったがPC-9821Xaがうちにあったけどゲームにはほとんど使った記憶がないな

366 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 04:28:19.77 ID:pxgsOEXe0.net
>>362
参考画像
https://pbs.twimg.com/media/DWo6ItpUMAAwfTO.jpg

367 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 05:33:37.79 ID:tKQpyw/B0.net
88の頃のエロゲーは麻雀やカードゲーム、クイズ等でご褒美画面がでる系統が多かった様な記憶がある。

368 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 06:29:44.86 ID:wyCt7oclM.net
若い人には何言ってるのか分からなさそうだ……

369 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 07:33:41.70 ID:buufLBeq0.net
コズミックソルジャーとかエロゲじゃないのにエロっぽいゲーム好きだったなw

370 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 07:41:46.30 ID:WGYkDCyF0.net
>>356
パッケージ裏でデザイン凝ったら売り上げ激増したって結構有名な話かな?

>>364
フェアリーがエルフに色々嫌がらせしてたらしいな、どっちもどっちっぽいけど
ジャストと組んでた時代もあったな…ジャストも変なハード売ってたり

371 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 07:44:29.42 ID:sJ+ug/Fd0.net
禁断のの血族ははまったな
シーズウェアもすでに・・・

372 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 07:45:09.15 ID:996PBlqK0.net
印象的なタイトルと言えば
「HARD社の社長が社員に面白いと認めさせたクイズ第1弾、君も成田へ行って勝手にジャンケンをしよう」
内容はさっぱり覚えていない

373 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 10:01:17.03 ID:wHFmMoen0.net
吉永サユリがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!  といい、ハードは毎回やらかすからなぁ
なおこいつも内容が思い出せない スリムな麻原みたいなのが出てたっけ

374 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 10:09:31.49 ID:HJ08ut2m0.net
当時は、安いPC8801シリーズの方が人気があったような気がする
その後、高くて使いにくい98は、Windows3.1に敗北

375 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 10:16:10.63 ID:pxgsOEXe0.net
>>356
https://i.imgur.com/raYOXQP.jpg
構図ってことかな?

376 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 10:18:18.29 ID:pxgsOEXe0.net
Win3.1は98でも動くぞ
DOS/V機と勘違いしてるんじゃね?

377 :なご爺 :2019/08/03(土) 10:21:04.93 ID:50I5xjrb0.net
>>1
98?
きみはなにを言っておるかね

エリート名乗るならば
せめてPC-8001とかMZ-80くらいからでないと

なごはTK-80くらいから遊んでましたが
つ∀・)

378 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 10:34:09.94 ID:wHFmMoen0.net
出てると言えば3.0〜Win95まではTownsでも出てるしのう
ただ、当時はくっそ安いDOS/V機とWin3.1の組み合わせがアホほど売れたんや
正直あのクソランチャーで、豆粒みたいなAVIエロ動画(秋葉原ロケットの近くで売ってたエロCDね)観る以外におっちゃん達何するの?って思ってたけどな
ゲーオタはWin3.1要らんですって言い切ってたし 俺もインクレディブル・マシーン(の2だったか)以外何かを走らせた記憶がない まぁLinux使ってたのも大きいけど

379 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 10:44:05.16 ID:0Bk4vfv20.net
Win3.1はどこまで行ってもDOSの上に乗ってるランチャの域を出なかったからなあ
俺もWin3.1買ったけどまともに使わなかった

380 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 11:03:57.23 ID:tKQpyw/B0.net
Win3.1はメビウスリンクやってたな。

381 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 12:01:22.46 ID:fIErMZnwr.net
>>379
Win3.1はグラフィックライブラリが貧弱だったからなあ

382 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 12:32:27.00 ID:VzKN+Hczp.net
>>378
互換機はA10タンクキラー遊びたくて買った思い出

383 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 13:08:19.81 ID:V8qjiWKL0.net
あゆみちゃん物語
謎の実写版も発売される

384 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 13:33:15.70 ID:kN5dTytx0.net
>>353
ドラゴンナイトは88版もあったのか。
リップスティックは名前だけは覚えてる。

>>357
勘違いやで。98のメインメモリは640KBでそれ以上にはならない。
いろいろ小細工しても580KB程度空ける位が限界。

>>374
win3.1にゲームやらエロゲやらは殆ど出てないと思うぞ。
本格的にゲームが出始めたのはwin95から。

385 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 15:55:42.97 ID:5guH4hKu0.net
Windows3.0は専用ソフトが全然無くて、スクリーンセーバーのAfterDark専用機なんて揶揄されていたな

386 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 16:08:41.89 ID:kWgvh3RJ0.net
>>384
Win3.1のゲームはマインスイーパー、ソリティア、それとうにがめくらいしかなかったイメージ

387 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 16:50:04.80 ID:0Bk4vfv20.net
>>384
メインメモリは620KBは普通に確保出来るし、色々な物をEMSに叩き込むともっと確保出来るけど

388 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 17:49:09.02 ID:pxgsOEXe0.net
PC98を使ってたなら普通にEMSでメモリ追加して
CONFIG.SYSにEMM386ドライバなりを追加して
確保するスキルは初心者でももってるはずと思ってたが

389 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 18:25:23.76 ID:MGaenqVcM.net
そういえばアリスソフトの古いゲームは公式で無料DLできるんだよな

あゆみちゃん物語やってみたが結構今でもイケる絵だった

390 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 21:12:17.62 ID:6WzfOdDJa.net
V.G2とか590KBの空きが無いと起動出来なかった気がする。

391 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 21:26:01.22 ID:U4WEKQ5S0.net
アリスソフトのゲームは大悪司しかやったことない

392 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 22:31:16.22 ID:9KNubxMK0.net
その層は一体何歳なんだよ…

393 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 23:03:00.38 ID:VBD0GuBM0.net
まだ2C歳だし行ける行ける

394 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 23:05:07.48 ID:4dowUKcRa.net
>>391
俺はランスIIからだな
闘神都市、鬼畜王も楽しんだけど初代DALKに一番はまったかな
ぱにょん、ペルシオン、ママトトはだめだった
ままにょにょや殴りまくりタワー、走り女とか楽しめたのになぁ

395 :名無しさん必死だな:2019/08/03(土) 23:08:14.61 ID:kLS8W3mU0.net
俺はEOシステム突っ込んでメニューからゲーム起動出来るよう
CONFIGとAUTOEXECイジり倒したけど
大人しくマニュアルに従って起動ディスク作ってた人もいるんでないの

396 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 01:24:47.74 ID:msAvJ4eKM.net
単純にFDからBATファイル起動させてたけど

397 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 01:25:18.07 ID:msAvJ4eKM.net
フロッピーじゃなくてファイラーのFDね

398 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 02:40:28.20 ID:LCu+5kZe0.net
FD作った方は結構前に亡くなられてるんだよな・・・

399 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 02:54:35.95 ID:DnChGkc20.net
最初FD使ってたけど途中からFILMTNの方が使い勝手がよく
乗り換えたの思い出した

400 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 03:42:00.71 ID:H/B6W8bI0.net
当時だったか忘れたけど、秋葉原LAOXゲーム館の地下のエロゲ売り場によく行った思い出があります

401 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 05:04:28.66 ID:y5uG1KJ80.net
>>377
10年ぶりくらいに見たw
お元気そうで

402 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 09:00:52.90 ID:+XwkFTYa0.net
当時パソパラが俺のエロ本だった

403 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 09:24:51.37 ID:npLNbTx0a.net
テクノポリスは18禁ゲームの記事は掲載しませんってポリシーにして自滅したな。

404 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 09:31:50.15 ID:SKHZrc9t0.net
Mirin's Filer 使ってた俺はレアな方なのかな
当時周りはNewton使いが多かったな

405 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 09:37:02.79 ID:npLNbTx0a.net
ファイラーはHF使ってたな。

406 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 10:53:47.55 ID:f1N+Y4M60.net
テクポリかぁ エロゲヒロインへのラブレターがキモ過ぎて買うの止めちゃったな
そっか、エロゲ傾倒の後にエロゲ止めます宣言じゃ上手くいく筈無いよね
MSXFANの伝説的なフィナーレとは対象的だな

407 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 10:59:47.33 ID:YXFkU6U30.net
>>399
プログラム実行はFILMTNがRETURN2回だけど、FDだとSHIFT+Xキー→RETURNでちょっとだけ面倒だった

408 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 11:04:24.80 ID:+XwkFTYa0.net
>>394
アリスの館3に「女教師悶絶地獄」という
当時のAVタイトルまんまなのが収録されてて笑った記憶

409 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 11:53:36.13 ID:rtyRCK7a0.net
>>407
その違いでFDからFILMTNに乗り換えたなー

そしてその流れでWindowsではPyxisというファイラーに移行して今でも使ってる……
64bit対応版でないかなこれ

410 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 13:57:50.67 ID:QEr92N8X0.net
テクノポリスは初期の2年位買ってたよ
後期では同人サークルご用達雑誌になって載るだけで売り上げ全然違ってたらしいな
最終的に発禁になったのは残念だが

411 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 15:09:14.04 ID:H/B6W8bI0.net
同人ゲームって言えば88のリボルターってプロテクトが凄かったらしいね

412 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 15:22:57.40 ID:bprT0+Vt0.net
オルゴールの音階とかサウンドユニットとか物理プロテクトも中々だったぜw

413 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 15:36:03.38 ID:QGXtbyQlp.net
コピーすると真っ黒になる説明書や
正規版なのに、コピープロテクトがきつすぎて不具合だした怨霊戦記とかあったなあw

414 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 16:28:52.31 ID:J6t9f0JCd.net
PC-8001誕生40周年記念で、NEC PCが復刻版を発売? 8月5日に正式発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1198/036/index.html

415 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 16:43:16.60 ID:ZK8KfT2oa.net
>>413
大戦略か何かで正常にコピー出来たように見せかけて、後で敵が核を開発して自陣営に核を打ち込まれて滅亡とかあったな

416 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 16:54:26.28 ID:X5h6Ut1d0.net
コピーしたソフトでプレイすると村人との会話が全部「コピーしただろ」になってフラグが立たず詰むとかいうのも

417 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 16:58:28.01 ID:+XwkFTYa0.net
マジコンやコピー対策にそういう遊び心加えるの好き

418 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 17:51:24.31 ID:kzNCTui0d.net
逆に怖いw

419 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 18:06:43.70 ID:IQ0ORbrM0.net
逆アセンブルするとそういったメッセージが見つかって、
そこからコピー判定ルーチンを探してプログラム書き換え…みたいな攻防が繰り返されていたんだろうか

420 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 18:08:35.78 ID:f1N+Y4M60.net
98民の友人がTowns版Wiz6にプロテクトがないのを知って驚愕してたな
俺は取説に付いてたルーンの組み合わせが何なのか理解できず、彼にマニュアルプロテクトだと教わって逆に驚愕した
CDは事実上コピーできなかった(するより買った方が遥かに安かった)のどかな時代だ

421 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 18:28:21.72 ID:rtyRCK7a0.net
ウィニングポスト2のマニュアルプロテクトは、台紙が銀紙だから光の反射でコピー取れないようにしてたなあ
まあ一手間加えたらコピーできたっぽいけど

エメドラにもあったね

422 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 18:56:50.27 ID:suADHb8G0.net
プリンセスメーカー2は傑作だったな

423 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 19:00:32.09 ID:B9G3hpO80.net
はっちゃけあやよさん3のボカシが消せたんだが、自分がどこでその消す方法を知ったか思い出せない。ネットとか無かったのにどーしたんだろ俺は?

424 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 19:59:46.38 ID:SKHZrc9t0.net
D.O.は有名だったな

425 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 20:16:01.48 ID:ACDL1qZ80.net
ここの人達ならメタルギアソリッドのマニュアルプロテクトすぐ解けたのだろうか
俺そういう文化知らんかったから友達に教えて貰うまで詰まったわ

426 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 21:03:02.76 ID:CBKrqf1Lr.net
コピー機使えないマニュアルプロテクトはスキャナーで突破できるらしいぞぅ

427 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 21:10:11.15 ID:rtyRCK7a0.net
反射率下げれば良いから、半紙などの透けてる紙を重ねるといいとかなんとか

428 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 21:49:48.66 ID:NGsoPbtB0.net
メタルギアのはマニュアルプロテクトなのかどうか
まぁ当時既に黄金軸やMODチップが出回ってたけど
ライターの方がまだ4万円くらい、生CDが1枚300円くらいしたんじゃなかろうか
USBなんて便利な物が標準化するのはそれから数年先だっような、SCSIとドライバで格闘してた思い出

PS1はお粗末すぎる方法で突破されてたもんなぁ
ユーザーは聴力でチェック判定を聞き分けて入れ替えという涙ぐましい努力

429 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 22:24:31.47 ID:f1N+Y4M60.net
1998ならCD-Rドライブがやっと3万切って、OSR2.1で吹き荒れたUSBの諸問題が少し片付いてた頃だな
ただ、転送幅がないんでFDDやKB/マウスなど小物の接続程度にしか使われてなかったね
コールドスタート時にUSB機器が認識されない(つまりF2やF8が押せない)ママンが数多く残っちゃって、パラレルポートやPS/2を選ぶ人も多かった

430 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 22:51:33.65 ID:YXFkU6U30.net
一方、独自仕様に懲りた我がNECは
これからはレガシーフリーじゃ!と言って
何を血迷ったかボード上に存在してた
PS/2ポートを物理的に塞いでしまった

431 :名無しさん必死だな:2019/08/04(日) 23:48:51.13 ID:YXFkU6U30.net
>>413
コンシューマでもロックマンXの初期出荷バージョンはプロテクトが暴発してゲーム開始後すぐにエンディングだったらしい

432 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 10:05:49.39 ID:16Yl/4kld.net
親がPC持ってた家が羨ましくて遊びに行きまくってたな

433 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 10:41:46.19 ID:X36PLIAZ0.net
あるあるだw 俺はメガドラ持っていってX68K遊ばせてもらってたな
持ち主がひたすらクライングを遊び、俺は黙々とアクアレスをやるという
そいつが家に来る時はPCEを持ってきて俺が延々サイレントデバッガーを遊び、奴さんはひたすらWing Commanderで飛び回ってた
Air Warriorを二時間遊ばれたときには流石にマネーを請求したが、全然足りなくて親に超叱られたのもいい思い出だ

434 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 12:09:26.60 ID:rK91z85J0.net
5インチフロッピーディスクの速さと容量の多さに感激したなー。

2Dで160kも書き込めるなんて凄いとおもってた。
そのあと、2DDや、2HDが出て容量も倍々になっていった思いで!

435 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 16:34:14.08 ID:ZN+qXigjM.net
>>428
あれはコジマのお遊びでしょ
全人類が付属品を完全に保存するという認識のもとで作られているという問題があるけど
マニュアルはともかくパッケージなんて捨てますよ俺は
GCツインスネークスなんてスリーブ厚紙だから中古ショップなんかであそこにシール貼られると死亡確定w

436 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 16:45:19.44 ID:9x4dErv/0.net
ログインの記事に載ってたヴァンテージマスターとか楽しそうだったなぁ。
レオジナルパワーとか三国志IIとか98版のディーヴァとかどんな感じなんだろ…。
銀河英雄伝説もなんか色々出てたなぁ
増殖増甲ガイバーとかアルシャークにサーク・ガゼルの塔にT&Eソフトの
ルーンワースだとか遥かなるオーガスタだとかどんな感じなんだろ…
はぁぁ、98RAやらFAやらでA列車4やったらどんだけ高速になったんだろうとか、
緋王伝1&2はやり込んだらどんな感じなんだろう?だとか
エアーコンバットシリーズもちょびっと興味あるな
98版のパワーモンガーも気になるなぁ。
マクロスとかガンダムタクティカルオペレーションとか今やり込んだら
どうなるのだろう。マスターオブモンスターズ1・2・ファイナルも
出来ればキャンペーンモードは最後までやってみたい感じもあるなぁ
大戦略IIIとか大戦略III'90とかどんな感じなんだろ??
98版の提督の決断とか維新の嵐とかランペルールだとか水滸伝、
ヨーロッパ戦線もちょっと興味あるなぁ…。鋼鉄の嵐とかどんな感じなんだろう。


ってまぁやる暇も買う金も無いんだけどさw

437 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 17:04:37.28 ID:RciiUL1bp.net
>>436
レジオナルパワー楽しかったよ
その辺りのゲームは有料だけどEGGで遊べるから
気になるやつを遊んでみるのも悪くないよ

438 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 17:42:21.18 ID:+r4p5Xd1d.net
>>434
分かるー
パナのMSX2のFDD無しモデルで打ち込んだプログラムを外付けテープでピーガー保存してた時から比べて
88で初めてフロッピーに保存した時の感動は今でも忘れられない。

439 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 17:44:13.86 ID:RciiUL1bp.net
安物フロッピーは電気にかざすとめちゃ透けてた

440 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 18:31:58.32 ID:8Rs2FeEZr.net
>>116
福神漬3はソードワールドとのコンバータがあったな

それとロードスQ戦記
福神漬で出るてことは全問ロードス島カルトクイズと思いきや一般問題メインだったりする

441 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 23:38:16.66 ID:Nl7cSWn00.net
学生時代にMacintosh LC475を買ってMarathonとThe Towerをやりまくった思い出。
つーてもほぼ同時期にEpson PC-486SEも買ってエロゲーやってたんだがw


つーかバブル期とはいえよく買えたなw

442 :名無しさん必死だな:2019/08/05(月) 23:41:17.43 ID:qAmps/7m0.net
>>265
The Towerは9821cbでやってたな
後半かなり重くなって下手するとCSのが快適なんじゃないか疑惑がある

443 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 09:39:59.44 ID:6uElgcjB0.net
マラソンは面白かったな MSがBungieを買収するのも納得だった

444 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 10:06:48.19 ID:kOK1/cv10.net
マグローダー
まぐろペイント

445 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 10:43:54.59 ID:UFpJTU/s0.net
PC9801はビジネス用に見せかけたエロゲマシンという偏見があって、
本気のゲーマーはX68K、洋ゲーはAmiga、DTMはATARIってイメージ
まあアートディンク作品やるためには98買うのが無難だったよな

446 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 12:01:50.40 ID:Czdu1Uef0.net
PC6001もファミコンと同時進行してた時期もあるし
MSX2+もスーファミ出る1年まえにイース2やってたし
全然やってる層がいるはずなんだけど日本は
ゲームはファミコン〜SFCまで前後も間も何も無いかのようw

447 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 16:48:56.48 ID:6uElgcjB0.net
洋ゲー=Amigaはちょっとないね Amiga買う奴なんてビデオトースター目当て一択よ
有名所なら国産機で出たし、原語志向でも基本移植待ちのAmigaをチョイスするのは厳しかったんじゃねーか

448 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 17:33:02.96 ID:dSaTjZ740.net
>>437
いーなーーレオジナルパワー
ログインか何かで紹介してたよね
88,98の頃はログインそこそこ買ってて、熟読したもんですよー

何が惹かれるかっていうとまぁ別にどうでもいいんだけどさw
マップ上の「未開拓エリア」を、自分の惑星やら陣地を発展させれる、
色んな種類の船作って探険隊を出発させられる、そんで未開拓地域を開拓できて、
そんで異なる勢力と戦争できる、って所と
マップがフリーマップっぽい(信長みたく国単位とか島単位とかじゃなくて、
ペイントツールみたくじわじわと未開エリアを探索してそんで
未開拓エリアを大航海時代みたくどんどん探索できる)、
しかもそれが宇宙だった、つぅ所がやっぱ当時斬新に見えたんだろうね


れおじなるぱわーーーー!

449 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 18:40:10.93 ID:/UR8YpLe0.net
>>448
レジオナルパワーでレーダーだかを複数作ると、効果が重複するのか意味ないのか
メーカーに電話して聞いたら、サポの人も分からなかったという笑い話もあるが
ゲームとしては面白かった

450 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 19:09:01.47 ID:6uElgcjB0.net
レジパは2と3をアホほどやった
ミサイル艦や空母は強いんだがどうしても鈍足になるんで、結局レーザー艦を量産して体制の整わない星域を蹂躙する電撃作戦プレイばかりやっていた思い出

451 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 20:35:47.24 ID:C6krZ5y00.net
>>447
Amigaはコモドールジャパンも後継のミックジャパンもやる気が無かったのか、国内でもほとんど扱ってる所無かったな
秋葉原のラオックスゲーム館の海外PCフロアでインクレディブルマシーンが動いてるのを見た位

452 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 23:43:41.76 ID:6uElgcjB0.net
Overtopはだいぶ粘ってくれたけどね まぁ殆ど海外雑誌コーナーになっちゃってたけど

453 :名無しさん必死だな:2019/08/06(火) 23:59:42.11 ID:MEoVbvyd0.net
インペリアルフォースってのをやってみたかった思い出。
確か銀英伝読んでたんだな当時

454 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 01:02:18.18 ID:BnzqEKNa0.net
Amigaは御茶ノ水の明治大学近くに専門SHOPがあって
秋葉と書泉行くついでによく寄ったな
最後の方は98&68ソフトも取り扱ってたが
Amigaソフトのパッケを手にとって見るだけでも新鮮だったわ

455 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 10:33:53.03 ID:fjZkbeDi0.net
Amigaは天王寺に元コモドール社員でPETの開発に携わったおっちゃんのやってた店があった
店と言ってもほぼ普通の民家だったけどw
無造作にビンテージのコモドール64とか転がってるような「応接間」で、
奥さんのカレーを食べさせて貰った思い出

456 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 10:38:07.15 ID:74xLZL9/0.net
マイナー商品の公式ショップが民家とか昔は良くあったなw
旧D&Dを西八王子で買った時と、フライトスティックを買った時にそういうイベントに出くわしたよ

457 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 13:17:08.64 ID:BnzqEKNa0.net
92〜93年以降は派手な音や映像で魅せる動きの激しいタイプの物は
もはやゲーム機の方が音質も画質も迫力も上だったからね

止め絵の綺麗さとCPU速度を活かしたSLGとエロゲだけが
98市場で最後まで粘り強く残ったのは至極まっとうな話かと思う

458 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 13:41:40.84 ID:74xLZL9/0.net
Townsや68K、IBMで行けば16bit時代はCSより綺麗だし高音質ではあったよ 当時家で雷電がまともに遊べたのはTownsぐらいだし達人王や魔法大作戦はCSで出てない
98が描画周り足踏みしすぎたのよね

459 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 13:45:03.86 ID:elddKp3O0.net
>>20
同級生の頃なら性能求めなきゃ20万くらいで揃えられただろ

460 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 14:41:30.37 ID:hK555QhA0.net
・金持ち、親が新しい物好き=X68K
・そこそこ余裕のある家=88とか98、X1、FM77とか
・金が無いヤツ=MSX

小学生の頃はこんな感じだった。

461 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 14:50:28.52 ID:hK555QhA0.net
FC持ってたがPCでどうしてもザナドゥがやりたくて親に20万円くらいでPC買って貰った。
家でザナドゥ、信長の野望全国版、ウィザードリィなんかやりつつゲーセンに行っては忍者ウォリャーズ、FZ、DDしてた。
あの頃はゲームはPC、アーケードが絶対に上だったんだがPCエンジン、MD、SFCが出て来てCS機に傾倒していきPCはあまりやらなくなった。

462 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 14:52:22.12 ID:sd+tMvl30.net
小学生の頃はPCある家自体珍しかったわ
生まれて初めて見たのが金持ちの家の子の親が持ってたPC98かな?
ソフトのパッケージがデカくて驚いた記憶がある

463 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 16:37:40.78 ID:qA9QP/2x0.net
うちの親父はパソコン買ってきたと言ってワープロ買ってきた

464 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 19:18:40.92 ID:YHr6cctd0.net
PCでしかできないゲームばかりだったな。
今はPS4で出てるゲームとかPCでやってるんでしょ?衰退するわな。

465 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 19:30:09.94 ID:yd3wfVAVM.net
9821デビューのWin95

466 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 19:59:32.89 ID:5AopB9za0.net
>>464
そんなのおまけみたいなもんやな

467 :名無しさん必死だな:2019/08/07(水) 21:08:55.06 ID:74xLZL9/0.net
むしろ今一番拡大傾向にあるんじゃねーか あのファミ痛の白書ですらPCの急激な人口増に言及してるし

468 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 00:18:51.10 ID:+YpkqMF20.net
PCゲーマーは今どんなゲームやってるの?スケベゲーム以外で。

469 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 00:33:34.26 ID:wu+XpnN70.net
エプソンの互換機派は発言権はありますか?

470 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 00:35:11.85 ID:gNkosBsX0.net
昔と今で違うと思うのは
昔は移植に 「劣化移植」 なんて概念は無かったと思う

アーケードからの移植が多かったから
そもそも移植は劣化して当たり前なので。

471 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 00:51:21.62 ID:3Sc5dWIB0.net
エプソンの98互換機は国民機だから大丈夫じゃね

>>470
劣化と言うより、移植先のスペックに合わせてアレンジ移植みたいな受け取り方が強かった気がする
MZ-700版マッピーとか

そーいや、このMZ-700版移植した人のデーモンクリスタル1と2がSwitchに出てるんだよなあ……w

472 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 00:57:55.71 ID:gNkosBsX0.net
>>471
そうだね。
それこそMZ700のマッピーを見て、「これは劣化移植だ。マッピーを名乗るな!」
なんて言う人は居なかったと思う。

タイニーゼビウスがタイニーと名付けられたのはまた事情が違うしね。

473 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 02:12:41.73 ID:x+xs+xDP0.net
マーク3のあうあーあーあーやTowns版ABは許されたんですね!?

他にもMD版ターボアウトランや究極タイガー、SFC版雷電、ファザナドゥ、X68K版チェイスHQなどが有名だけど、
そのハードで出来ると思われる水準をまるで満たしていないことが当時における「劣化移植」の要件だった気がする

474 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 02:31:19.34 ID:MGWAtW6l0.net
>>468
skyrimとかFallout4とかBordarlands2とか…
mod入れて色々出来るのが魅力
ほぼ100%洋ゲーだな

昔ガキの頃PCなんて高くて買えなくて中年すぎた今頃PCゲームにはまりまくってる
PC98のRPGとかSLGとかやりたくてたまらなかったよ
雑誌の特集記事食い入るように読んで飢えを凌いでた
今はPCゲームやるにもかなり安く快適にプレイできるんで天国だね
20万出せばかなりハイスペックのPCが買える時代とはな…

475 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 08:13:35.77 ID:ppJ3H9HM00808.net
>>468
季節柄まったりとこれとか
https://i.imgur.com/7oFeOn2.mp4

476 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 10:14:36.58 ID:Nj4VImVc00808.net
よかったエプソン機は許されたようだ。

N88BASICの頃は、「ゲームするのにBASIC必要だけど付いてないから98様からちょっぱって来てね」とか、
「エプソン機じゃ動かないようにワザワザプロテクトかかってるから解除用のフロッピー同梱しときますね」とか、
だいぶ黒っぽいグレーだったような気もするがw

MS-DOSより前の事など忘れるがよいよいよいよいよいよいよい(残響音

477 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 10:38:17.43 ID:Kfg8bnV900808.net
>>472

/|/|
● ●

凄い時代だよなあw

478 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 10:45:25.30 ID:x+xs+xDP00808.net
>>476
王様、ヴァンパイアの新作まだですか

スペハリの当時最高峰は6001の
■■■
■■■
■■■
■■■

だからな これで商品としてゴーを出せちゃう電波も凄いし、割り切ってプレイ感覚に思いっ切り寄せる開発者も受け入れるプレイヤーも凄い

479 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 11:14:55.07 ID:TiYNnoMT00808.net
後期はそうでもないけど、8bit時代前期は異機種間の争いは殆どなかったな
そもそもPC持ってる人間が少なすぎて、何ユーザーだろうが
パソ持ちというだけで親近感が湧いたからな

わしがPC-6001mk2持ってた時に他に確認できたのは
8801mk2SRが同学年に2人、FM-7が1人、FM77AVが1人、X1Turbo1人、MSXが3人
あと部活の後輩でX1持ってるのが1人いたくらいだ

480 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 11:49:16.00 ID:PoL0vEElM0808.net
>>478
広告の画面写真見たときは笑ったけど
実際にやってみたらもう受け入れざるを得ない
そんな移植だった

481 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 14:48:23.68 ID:gNkosBsX00808.net
>>479

TALK文でエロい言葉を喋らせたろ正直に答えろ

482 :名無しさん必死だな:2019/08/08(木) 23:54:36.68 ID:hltXu83xa.net
なんだかんだハード業界板なんだな。下層にこういうスレがあるあたり懐が深いわ。
ダイナソアだのヴァンテージマスターだの、懐かしくて懐かしくて。ログイン買ってたなあ

483 :名無しさん必死だな:2019/08/09(金) 10:05:11.80 ID:p4vmqD0Ld.net
下層にいたなんて気付かなんだ

484 :名無しさん必死だな:2019/08/09(金) 11:28:51.86 ID:Twh1H1/Mr.net
>>477
リモ  コキ
ザナ  ン

485 :名無しさん必死だな:2019/08/09(金) 11:34:07.88 ID:Twh1H1/Mr.net
>>460
カネがない奴はそもそもPC自体無かったけどな
私立中通ってたけど学年でパソコン持ってたのは俺ともう一人だけ
ちなみにどっちもPC-98

486 :名無しさん必死だな:2019/08/09(金) 11:36:11.71 ID:Twh1H1/Mr.net
>>457
つーかその頃になると市販のSTGはSTGツクールくらいしかなかったな
むしろフリーソフトや同人界隈のほうが盛んだった

487 :名無しさん必死だな:2019/08/09(金) 13:12:26.43 ID:r6EYdXvl0.net
学校でスゲー勉強出来る奴の家に中学時代にお邪魔したら、地球儀とMACが部屋にあって、自分の部屋との格の違い見せつけられたわw

あのネットもない時代に彼はMACで何をしてたんだろう
俺たち雑魚はエロゲーだなんだと猿みたいな時代に、個人でMACを自室に持つとは。

こちとらエロ番組見るために深夜に勉強と偽って居間のテレビにイヤホン差し込んでたというのに

488 :名無しさん必死だな:2019/08/09(金) 13:12:31.07 ID:dPl10ZGV0.net
>>486
STGは希少なくらい数が無かったけど
バーニングドラゴンとメタルフォース出来がいいのでよく遊んだかな
PC-98にしては滑らかに動くので、ストレスなく普通に遊べたからね
あと98で好評なACTといえばプリンスオブペルシャかね、あれも動きが滑らかで良かった

88時代にはお家芸だったRPGとAVGも
大容量とCD音質を活かしたド迫力な物がゲーム機で賑わってて
SLGかマニアックなRPGしか残っていなかったのは残念だったな

X68は良質なAC移植は多かったけど
TOWNS共々オリジナルなRPGとか少なかったからなぁ
どちらも半分くらいは98移植ばかりだったし

489 :名無しさん必死だな:2019/08/09(金) 13:41:40.51 ID:5hMFfm5qp.net
TOWNSはシグノシス社が頑張ってたな

490 :名無しさん必死だな:2019/08/09(金) 19:31:33.95 ID:dDHuZ/OE0.net
おそらく日本の中でもPC所有率の高い地域にいたからか
中学では3人に1人以上がPC98,88,MZ,X1,Towns,X68K,Mac,
MSX,FamilyBasic,Amigaなど何かしら持ってたな
当時はそれが当たり前の環境だったが
日本でもそうない地域だったのかもしれない

491 :名無しさん必死だな:2019/08/09(金) 23:04:02.47 ID:4y5QRbkO0.net
おしおきキライ2

総レス数 491
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★