2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン鋼タイプ最強技の名前が「てっていこうせん」に決まる!!7000通の応募があった模様

1 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:04:24.19 ID:ifx84nUC.net
のに任豚が話題にしない




「はがねタイプ最強クラスのわざ名コンテスト」も前回以上の盛り上がりを見せたぞ!!
そして、今回募集したわざの性能はこちらだ!
■タイプ:はがね
■ぶんるい:とくしゅ
■いりょく:140
■効果:大ダメージをあたえるが、自分のHPを半分削る。

はがねタイプのとくしゅわざの中でも、いりょく140と最強クラスの強さを誇る!
このわざの名付け親になるべく名乗りを上げ、多くの応募ハガキがコロコロ編集部に集まった!!

その応募総数、7000枚以上!! たくさんの応募にコロコロ編集部も感無量だ。

応募してくれたみんな、本当にありがとう!!

そして、栄えある「はがねタイプ最強クラスのわざ名コンテスト」最優秀賞に選ばれたわざ名は……



……

………

「てっていこうせん」!!

いりょく140、そして、効果から連想させる勝利に徹する鋼の意志を体現したようなわざ名が選ばれた!

見事、最優秀賞に輝いた「てっていこうせん」はNintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード』と『ポケットモンスター シールド』に登場決定!!

そのゲーム画面を特別に大公開するぞ!
https://corocoro.jp/60620/

2 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:04:50.77 ID:s+SOMInf0.net
任豚ってセンスねーな

3 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:04:55.49 ID:dCYtLUmU0.net
かちんこちんこーせん

4 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:04:56.81 ID:35CBa0uz0.net
てっていう

5 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:06:32.58 ID:D7Kj3FC9r.net
出来レースだろ
こんな発売直前に名前書き変えられないわ

6 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:08:41.48 ID:qlCi/eh7d.net
鋼感なくない?

7 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:09:41.45 ID:9LSyrWVPa.net
よく考えられてるし、ゲーフリらが好きそうなセンスだ

8 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:09:47.38 ID:+OMoBmoNH.net
結局メルトダウンにならなかったのか
タイプも効果もぴったりなのに

9 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:11:01.39 ID:5M9napGz0.net
てっていって徹底か鉄蹄か...後者の馬のひづめビームじゃ意味わからんが

10 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:11:08.16 ID:VrI9m9Esd.net
徹底抗戦?

11 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:12:25.05 ID:FmdhN0hg0.net
ビックリヘッドより10低いな

12 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:14:14.72 ID:qimDDOs70.net
>>5
リテラルなわけ無いだろ

13 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:16:58.47 ID:DwS2EeLC0.net
>>2
普通にこれ考えたの小学生だろうに
小学生を妊豚呼ばわり

まさにKPD

14 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:17:28.11 ID:taZ9ZkNGp.net
>>11
あれ一応準伝専用技だし

15 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:17:45.47 ID:H0sPsw4M0.net
鉄蹄光線?
_______
U_____Uって感じでUの字ビーム飛ばすのか

16 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:18:18.00 ID:abqv7vPyH.net
徹底抗戦
鉄蹄光線

17 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:19:12.08 ID:NSzwEMIkd.net
アストロン的な?

18 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:21:04.34 ID:ihJqjvUQ0.net
蹄ならコバルオンあたりが覚えてくれそうだな

19 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:23:23.54 ID:s+SOMInf0.net
>>14
都合が悪い時だけUBを準伝扱いしないでくれる?

20 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:25:05.99 ID:vQbOgG7x0.net
徹底抗戦って第二次世界大戦のノリだな

21 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:26:06.47 ID:dZ9IVKJc0.net
あんま鋼っぽくなくない?

22 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:26:39.06 ID:VTb9RTR7a.net
こういうもじり系のセンス欲しいわ

23 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:27:26.75 ID:OnBn2/Dc0.net
光線か交戦どっちだ

24 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:27:30.74 ID:8mlqIMC+0.net
威力は高いけど自身のHPの半分減るって効果と徹底抗戦でうまく合わせてるのね

25 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:28:20.09 ID:Is4bweT6r.net
すてみタックル的な使い方か

26 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:29:12.59 ID:0Cb5LAfp0.net
外人発音出来ない

27 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:29:19.19 ID:rT2wKQxl0.net
しねしねこうせんが、本当に出てきてもおかしくないセンス

28 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:31:12.63 ID:f46vAK600.net
>>6
鉄底かもよ

29 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:32:17.14 ID:soHz8ZPo0.net
物理なのに何故光線?
物理ビームというものはあるにはあるが…

30 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:33:39.34 ID:+wjFOVHGa.net
バフじゃなくて攻撃技だから
何か違和感があるが
まあいいんじゃない

31 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:34:01.94 ID:dZ9IVKJc0.net
>>29
どこを見てぶつりって思ったんだ……?

32 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:34:03.68 ID:0ExjNMJgd.net
HPが半分も減ったら抗戦続けるの厳しいな

33 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:37:39.32 ID:CLHlDvOXd.net
>>29
未だにはがねタイプが全部物理と思ってるロートルかな?

34 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:38:24.32 ID:v4ttMxInF.net
徹底抗戦の徹を鉄、抗を鋼にかけてるんだろうけど
鋼以外が使うとのろいみたいに効果変わりそうだな

35 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:38:44.62 ID:kdnXkpWGa.net
で、この技使えるの?
教えてポケモンマスター

36 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:41:27.27 ID:+wjFOVHGa.net
技名がひらがなのゲームだし
タイプで効果変わるはありそうだね

37 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:43:00.29 ID:FmdhN0hg0.net
>>21
はめつのねがいが鋼だから細かいことは気にするな

38 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:44:29.49 ID:s+SOMInf0.net
>>25
>>36
エアプ?

39 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:45:05.66 ID:S3c50n3AH.net
てんあんもんに見えた

40 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:46:32.99 ID:HaKqDen7H.net
鉄関係なくね?

41 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:47:05.83 ID:+wjFOVHGa.net
>>38
エアプ
金銀ののろいが変わるのは知ってる

42 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:47:51.01 ID:s+SOMInf0.net
>>41
エアプ丸出しだね
消えていいよ
普段ゲーム買わないゴキに偉そうなのにこういうとかだけ自慢げにエアプ晒してるんじゃねえよ

43 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:49:54.61 ID:LTkLmgXH0.net
>>1
ごんじろーも7000通コンテストやろうぜ!

44 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:49:58.31 ID:+wjFOVHGa.net
てっていこうせんは攻撃技なの?という疑問はあるが
ええんでない?

45 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:50:22.79 ID:KYyxTF1t0.net
りゅうせいぐんも確か応募の技だったよな

46 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:50:41.96 ID:s+SOMInf0.net
>>45
>>1に思い切り書いてあることを偉そうに書かないでよ

47 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:51:56.63 ID:VWGEfUAK0.net
>>エアプ丸出しだね
>>消えていいよ
>>エwwアwwプww丸ww出wwしwwだwwねww
>>消ww えwwてwwいwwいwwよww
カッケーっすwwwまじ>>42さんリスペクトっすwww
どうしてそんなかっこいいこと言えるんすか?www

48 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:55:36.59 ID:ef4tJsAFM.net
こうせんが光線だったら評価する

49 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:56:04.32 ID:xOL2Wi1Rd.net
>>37
「は」「が」「ね」が入ってれば鋼みたいな勢いだな

当て字にして鋼剪とかかね

50 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:56:12.02 ID:qlCi/eh7d.net
のろいとかいうローカライズの事を何一つ考えてない技

51 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:56:52.03 ID:SH4dRXGz0.net
>>6
徹底抗戦に鉄鋼(てっこう)のイメージじゃね

52 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:57:01.57 ID:s+SOMInf0.net
>>47
ポケモンプレイしてるの?

53 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:57:34.83 ID:8oNv5ig8M.net
メガシンカやらZ技とかやたらと低年齢層に訴求してるような要素入れまくってるけど
大人から見ると恥ずかしいからそういうのはレベルファイブにやらせとけばいいんだよ

54 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 13:57:37.41 ID:KaqKNHaw0.net
エアプって言ってる相手にエアプ丸出しだねってww

55 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:00:15.75 ID:+wjFOVHGa.net
Z技は妖怪の影響を強く受けてたね
確かにもう少し演出面は背伸びしてもええと思うな
子供こそ子供っぽいのより
少しだけでも大人感ある方が喜ぶしな
大マックスは個人的にはありかな
バランス面は知らんがw

56 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:01:22.68 ID:qlCi/eh7d.net
>>51
その辺で掛けてあるのはわかるけど、
徹底抗戦って単語に鋼らしさを個人的にはあんま感じないなあって
字面から受ける印象が人間的な泥臭い熱さって感じで、無機質的な鋼のイメージとは今一つ

57 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:01:49.28 ID:ziO/ZJVv0.net
鍋タイプに空目した

58 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:04:03.33 ID:pLHuNYu/0.net
鋼線

59 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:05:43.22 ID:s+SOMInf0.net
>>55
ダイマックスのどこが大人っぽいの?

ゲーフリって基本消費者をバカにしてるから、子供向けになるんだと思う
シナリオも一本道だし

60 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:06:18.04 ID:s+SOMInf0.net
>>54
エアプなのには変わりがない
白状したからってポケモンクラスのゲームをやってない時点で論外

61 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:07:49.81 ID:KEhlVzkKa.net
ビクトリームみたいなビームだすのか

62 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:08:09.47 ID:ZgiRWjKHr.net
鉄蹄鋼線

63 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:13:35.83 ID:vD6nNdDyd.net
は?

64 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:14:15.78 ID:kNesNvTX0.net
>>1だけどこのスレは未プレイもどんどん参加して良いよ

65 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:15:15.11 ID:ef4tJsAFM.net
徹帝光線!

66 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:16:40.41 ID:2gIDDFPpM.net
わざマシンで出るかどうかやな

67 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:17:21.18 ID:hw9XxcSHM.net
伝説が使うかと思ってたけど、ちゃうんやな
あいつらも鋼はいってるやろ?

68 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:17:36.11 ID:s+SOMInf0.net
>>64
悔しそう

69 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:18:24.18 ID:Tkuca88R0.net
ひねりすぎて逆にダメだろこれ

70 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:19:51.07 ID:fQgwEIKLd.net
ビームだすんじゃなくて
どしっと構えて殴り合うみたいなことか(´・ω・`)

71 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:23:55.50 ID:WcMYNJcjM.net
鉄帝鋼戦?

72 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:31:08.52 ID:J829siVuM.net
名前のセンスはあると思うけど、使ってるポケモンとやらのデザインがだっせえな…

73 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:32:57.04 ID:iR+zpRwYd.net
そもそもこの世に徹底抗戦という四字熟語が
存在することを知りませんでした

74 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:34:09.10 ID:kNesNvTX0.net
>>68
意味不明

75 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:35:21.86 ID:J829siVuM.net
ガイジの相手すんな

76 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:35:48.74 ID:ujKHLmPPd.net
海外版は?

77 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:37:05.11 ID:s+SOMInf0.net
>>74
エアプが喋った

78 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:38:08.85 ID:fSBFafmp0.net
>>76
ユニビーム

79 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:38:13.98 ID:Wg9AXWes0.net
でっていう光線?

80 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:38:34.63 ID:kNesNvTX0.net
>>77
頭悪そう

81 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:38:41.62 ID:TYmeUVNla.net
ごんジローの新必殺技名前募集とかやってもウンコティンティンばっかりしか来ないだろうな

82 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:40:52.07 ID:06kFKlqmd.net
>>1
ダサッ
応募者じゃなくて採用側のセンスが

83 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:41:05.21 ID:+wjFOVHGa.net
通常の新規モンスター割といいデザイン多いのに
伝説二匹がダサいのは悲しみだけど
巨大マックスのシステム的に
伝説も巨大マックス可能で見た目変わるんかな?

84 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:41:09.05 ID:vRKUZQAGa.net
また100レスわいてんのか?

85 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:42:40.91 ID:s+SOMInf0.net
>>80
エアプ乙

86 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:42:52.39 ID:OaqcAWPca.net
りゅうせいぐんはセンスよかった

87 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:43:59.13 ID:VTb9RTR7a.net
>>84
自分で出した種族値クイズを自分で間違えたあの馬鹿かw
あんな赤っ恥かいてまだいるとか自分なら耐えきれねえわwww

88 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:49:44.02 ID:s+SOMInf0.net
>>86
りゅうせいぐんのセンスにあやかろうとしてコケた感じだな

89 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:52:17.14 ID:lDqE66L3M.net
水タイプポケモンの最強技は「かにこうせん」?

90 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:54:50.49 ID:D+PkrLao0.net
Z技みたいにダサくなければ何だっていいよ

91 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 14:58:52.64 ID:+wjFOVHGa.net
>>89
上手い!
蟹工船と蟹光線か

92 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:01:12.04 ID:40Vi3mFb0.net
>>1
そういう名前にするならもう技の効果も変えてしまって
1ターン目で「てっていこうせんのかまえ」でパワー貯めて2ターン目で発射にすればよかったのに

93 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:02:23.05 ID:WWaoACXEr.net
まあ完全に当て字レベルの言葉遊びだけど、ありなんじゃない?
ポケモンらしい技名とは思うぞ

94 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:03:53.74 ID:AGadtelja.net
てってい どういう意味?

95 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:07:09.05 ID:rsmc+mIFp.net
ダサっ、幼き日にみたデウスエクスマキナとか星誕ニルに比べたら厨二そのものだわ

96 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:07:24.59 ID:GB9+XlSCa.net
徹底抗戦
鉄 鋼
光線

97 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:08:40.15 ID:GB9+XlSCa.net
>>92
最強技じゃなくなるやん
タメ技とかゴミ中のゴミ

98 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:08:43.09 ID:Tkuca88R0.net
>>92
これなら納得した
もしくは補助技とかね

99 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:10:32.53 ID:8autaiPr0.net
>>92
くどい

100 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:11:55.24 ID:CbKx9pe/0.net
そもそも何のための技だこれ
鋼ポケはだいたいA>Cだし妖ポケはだいたいB<Dだし、
素直に物理にしてれば役割遂行も容易だったしネタも多数湧いて出来レース言われる余地減らせたんじゃねえのか

>>92
真面目に溜める溜め技は見てから半減受け交代余裕で人権ないの知ってて言ってる?

101 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:22:39.06 ID:qB6dIiuZ0.net
よし
韓国と徹底抗戦だ

102 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:24:04.81 ID:ZfMyFeThd.net
>>1
なんかあくタイプっぽい名前

103 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:27:19.18 ID:n4SteFDOd.net
りゅうせいぐんが凄すぎただけだろ

104 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:30:17.59 ID:E2NOIj6sr.net
ドラゴンの技だってりゅうせいぐんだしな

105 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:31:13.13 ID:k4dp/vLfa.net
子供頃光線技と勘違いしてた奴wwって大人になってからゲハにスレ立てそう

106 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:39:50.55 ID:vZJbWa2DM.net
徹底抗戦蟹工船

107 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:44:37.81 ID:i8odP5jZd.net
>>89

 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;           ;-・        (_/                /

108 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:47:52.55 ID:gmSkOc4FM.net
>>100
ジュラルドンは公開された技構成的にもA<Cだろうし、コイツが使いこなせそうなら問題無し
伝説、準伝、幻、アローラの姿、メガシンカを抜きにして鋼でCがA以上なのはジュラルドン込みで24種類中9種
フェアリーでBがD以上なのは21種類中12種
イコールも含んでこれだから確かに少数ではあるが、少なからず使えるやつと相手はいるってこと

それにB>Dが多めな岩タイプに一致高火力をブチ込めるし、悪くないんじゃないのかな
控えめC252ジバコの珠てっていこうせんでH252バンギを砂補正込みで確1だぜ

109 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:52:57.59 ID:DmYo20W6d.net
もうポケモンやらんから良くわからんがなかなかセンスあるんじゃない?

110 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 15:55:52.49 ID:cbX7SfmM0.net
あいあんめいでん

111 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 16:01:12.37 ID:YjbmGGkUM.net
いちおくぎょくさい

だいばくはつの強化技。相手の控えメンバーにもダメージ

112 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 16:09:10.51 ID:CbKx9pe/0.net
>>105
情報量的に断定し切れる程じゃないけど概ね光線技じゃね
https://corocoro.jp/wp-content/uploads/2019/07/17bdabfc34778c7ccb8af3e77f3e2601.jpg
https://corocoro.jp/wp-content/uploads/2019/07/b971532524fdff14487df323702ef08f.jpg

>>108
メタ上にバンギ以外の岩ロクにいないっしょ
次点は病的B紙のウツロイドとか4倍弱点2つ差し置いて等倍のツンデとかだし

113 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 16:19:11.31 ID:gmSkOc4FM.net
>>112
そのくらいの火力があるってことだ
砂込みH252バンギ確1ということは、弱点突ける相手なら大抵確1になるということでもある
H252ニンフィアは物知りメガネ以上で確1、それ以外の弱点突けるフェアリー相手なら持ち物なしで確1だ

114 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 16:25:34.07 ID:7rmQz3YvM.net
センスが…もっといいのあったでしょ…

115 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 16:32:17.68 ID:CbKx9pe/0.net
>>113
物理だったらもういくらか簡単に確1にできたよねって話

>>114
鋼で特殊でビックリヘッド級の自傷って時点で絶望的に限られてる、募集時には情報なかった気がするが対象単体じゃ尚更
よく言われるメルトダウンは炎全体っぽいかつ不謹慎厨地雷原だし

116 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 16:33:44.50 ID:qNvXs2cw0.net
徹底抗戦なら防御ぐーんとあがりそうなもんだけど
実は鉄帝光線とやらなんだろうな
俺だったらはかいのいちげきとかそんな無難なものにしかなんねえ

117 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 16:42:41.44 ID:0hYc23nV0.net
鋼感ないよね、まあ今のポケモンに期待しても無駄だけど

118 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 16:44:01.25 ID:gmSkOc4FM.net
>>115
物理は使う奴こそ限られるものの、既にジャイロボールとヘビーボンバー(とギアソーサー)があるからなぁ
対して特殊はラスターカノンが最高火力だったんだし、有効利用できる奴が少数でもいいじゃない
りゅうせいぐんだってそもそも実装時点でCのほうが高いドラゴンタイプは少数派だったんだし、物理ならもっと範囲が広がったとか文句言いだしたらキリがないぞ

119 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 16:58:24.16 ID:0tHjuF/u0.net
ゴキジェットスプレーじゃないのか

120 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:09:39.77 ID:NhFJVsSqM.net
てっていこうせん
略すと「てっこう(鉄鋼)」だから面白いと思う

121 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:10:11.23 ID:skZxY6pM0.net
ひらがなであることを利用したダブルトリプルミーニング

122 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:13:37.70 ID:doIzyvCIa.net
まず、物理を連想する鋼タイプの特殊技を考えろって無理があんねん

123 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:17:02.83 ID:UZ/Csirma.net
>>121
海外ではどんな技名になるのかな

124 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:18:34.08 ID:IlG+e/4NM.net
はぁ?こんなの選ぶなよ

125 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:20:56.24 ID:doIzyvCIa.net
>>123
Do or die

まあ、外人はワケわからんよな

126 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:22:41.45 ID:nAF3UQ6d0.net
鋼の意志から来たか、なるほど

127 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:27:12.00 ID:GhoOsNHIa.net
りゅうせいぐんといい、これといいセンスいいなオイ

128 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:30:37.77 ID:rkf+MNmkd.net
>>108
こういう二口目には性能性能って喚くのほんと愛がないよね
まあエアプなんでしょうけど

129 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 17:46:14.20 ID:x4EdEMov0.net
特殊技ってことはこれ徹底抗戦じゃなくて鉄○光線とかなのではw

130 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:04:22.46 ID:NczKIXvoa.net
因みに英名はDo or Die

131 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:05:54.84 ID:fhXi22dv0.net
核融合じゃないのか

132 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:06:25.39 ID:TxeFX1TYp.net
メルトダウンほどピッタリなネーミングないでしょ

133 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:15:02.66 ID:y712n03D0.net
そもそも鋼の特殊って意味わからんよね
鋼鉄の塊をぶつけたりするのは物理になるんだろうし
ラスターカノンとかを見る限り鋼の特特殊は反射光という解釈になるのか?

134 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:34:33.03 ID:nkVZw/Yk0.net
>>56
光線とのダブルミーニングじゃない?
それを鋼と取れるかは微妙だけどミラーショットやラスターカノン系統な装いで

135 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:34:40.90 ID:50TXIktnp.net
面白いじゃん
流星群ほどじゃないけど

136 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:35:10.75 ID:50TXIktnp.net
>>134
鉄がついてるから鋼だぞ

137 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:37:36.54 ID:nkVZw/Yk0.net
>>133
波導弾とか悪の波動みたいな、物理的な衝撃じゃなくて属性で損傷与える系の技も別にあるよ
難しいこと考えなくて、鋼的な属性の力で攻撃するって解釈だと思う

138 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:40:31.75 ID:nkVZw/Yk0.net
>>136
そっちは分かるけど、光線の方が持ってる意味の話

鉄って音で鋼を連想できない人相手に、「光線って発想も含まれてる」とか付け足したところで理解の助けにはならないかと思ってる

139 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:41:18.33 ID:xOL2Wi1Rd.net
今更見直すなら
破壊光線とか鋼タイプにしか見えない名前だと思う

140 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:53:20.23 ID:nkVZw/Yk0.net
>>139
メガトンパンチ・メガトンキック・ピヨピヨパンチ辺りも格闘にしか見えないよな

141 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 18:55:35.00 ID:cwXa0FQu0.net
りゅうせいぐんといい

オヤジギャグ的センスじゃないと採用されんのか?

142 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:11:36.50 ID:CbKx9pe/0.net
>>139
ギャラドスが破壊光線で焼き尽くすとか言ってるしなあ
ノーマルじゃなきゃドラゴン→炎→悪辺りを回って、鋼が候補に挙がるのは電気の次くらいじゃね

143 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:16:05.86 ID:fKtSiQNka.net
むしろ格闘技っぽい
おまけに特殊とか全く合ってないな

144 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:25:00.68 ID:y712n03D0.net
よくよく考えたら意味不明

岩特殊
パワージェムとか原始の力ってなんなの?

地面特殊
大地の力とか普通に炎に見えるんだけど・・・
地震は魔法的な力で引き起こすんだから地震は特殊技じゃ駄目だったのか?

ドラゴン特殊
隕石降らしたり空間を引き裂いたりと定義が分からん

145 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:26:19.80 ID:jURL9f1va.net
破壊光線がノーマルなのはメガフレアが無属性なのと通じるものがあるわ

146 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:32:24.83 ID:exlZ0Rk00.net
なんかネトウヨが殺到して来た様な感じがするんだが
気のせい?

147 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:36:23.11 ID:Kp2E1JFj0.net
物理じゃないんか

148 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:38:52.17 ID:rT2wKQxl0.net
言わず技でメテオみたいなの作れよ

149 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:39:05.38 ID:rT2wKQxl0.net
岩技だった

150 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:46:38.06 ID:LBDCia5N0.net
まぁありだろ
なかなかうまいなーって事で

151 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 19:56:50.85 ID:CbKx9pe/0.net
>>144
>岩特殊、地面特殊
鋼と同じで元ネタがほぼ固体しかないから宝石オカルトとか時代超越SFパワーとかを頼るのが限界
地震はポケスタくらいの頃から範馬勇次郎式(そうでなくても元々防御側能力優先が多い傾向、翼の筋力で撃ってる風起こしとか)
>ドラゴン特殊
ぶっちゃけドラゴン技全般ドラゴンの一致で撃ちたいだけ
物理だってドラゴンクローとか逆鱗とか普通に炎だしダブルチョップとかただのオノノクスだし

152 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 20:11:28.43 ID:JHoC8hbNp.net
平仮名だから出来るダブルミーニングは好きだな

153 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 20:25:07.59 ID:DbpKWFotd.net
特殊だから光線はよく考えられてるな

154 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 21:01:57.41 ID:ahUSAhu20.net
スプラトゥーンは若手が作っただけあって最先端のセンスだけど
ゲームフリークは枯れ果てた昭和の老害しか残ってないイメージ

155 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 21:59:53.21 ID:c2CLGFJ60.net
>>8
メルトダウンはとある魔術の禁書目録のレベル5にすでにいるからパクリと言われるのを嫌ったか

156 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 23:04:26.45 ID:UnxCSXEj0.net
「フクシマ」でいいじゃん。

157 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 23:05:13.84 ID:MP51/Rpo0.net
(何言ってんだこいつ)

158 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 23:35:21.78 ID:U0ERZ31N0.net
てつはともかく
ていが難しい

159 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 23:40:46.15 ID:UKddJj2z0.net
演出的にはデカいラスターカノンになるのかな?

160 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 23:45:05.38 ID:YLWNFsGw0.net
徹底抗戦?なんか格闘技っぽいな

161 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 23:49:21.11 ID:UKddJj2z0.net
鉄帝光線 でもある

帝は適当

162 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 23:53:50.59 ID:8YsMfi5qa.net
馬の蹄のカバーである
鉄蹄言ってる人が多いなw

163 :名無しさん必死だな:2019/07/09(火) 23:54:50.53 ID:lm4mevt10.net
語感がいかにもポケモンって感じでいいじゃん

164 :名無しさん必死だな:2019/07/10(水) 00:00:05.60 ID:THeG3foJ0.net
鉄鋌(てってい):鉄の延べ棒、鉄棒、鉄のバール

〉 鉄鋌(てつてい)とよぶ短冊形の板に規格化された鉄素材が古墳から出土し,
https://kotobank.jp/word/%E9%89%84%E9%8B%8C-1372705

165 :名無しさん必死だな:2019/07/10(水) 00:04:34.63 ID:THeG3foJ0.net
>>164の鉄のバールはちょっと違った
バールより延べ棒、鉄板が近い

166 :名無しさん必死だな:2019/07/10(水) 00:18:20.40 ID:wQI810Dld.net
鉄の延べ棒光線

167 :名無しさん必死だな:2019/07/10(水) 07:48:41.39 ID:d33G80Q50.net
鉄徹鋼戦

168 :名無しさん必死だな:2019/07/10(水) 11:15:44.51 ID:pTdRYBFo0.net
子供が考えた感じはしないなと最初に思った

169 :名無しさん必死だな:2019/07/10(水) 17:09:45.10 ID:c/DP0PX+d.net
>>83
通常も良いとは思わねえなぁ
外国人に仕切らせてる時点でオワコン

170 :名無しさん必死だな:2019/07/11(木) 00:40:03.96 ID:3k5sKvE80.net
子供の気持ちを大切にしてるから良いな
let's goピカブイは大人の懐古向けだったが新作を出すに当たって小型で軽く、安価なSwitchLiteも出してきた

総レス数 170
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200