2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Switch「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のスクリーンショットが公開!!!!!!!

1 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:13:34.83 ID:xR78vx+40.net
https://www.4gamer.net/games/377/G037707/20181222002/SS/001.jpg
https://www.4gamer.net/games/377/G037707/20181222002/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/377/G037707/20181222002/SS/003.jpg


ソース
https://www.4gamer.net/games/377/G037707/20181222002/

2 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:14:06.71 ID:kGMh1cIia.net
お、綺麗じゃん

3 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:14:32.45 ID:btS8XxnO0.net
PS4版だろこれ

4 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:15:43.33 ID:jz8Y0SNo0.net
サンダーバード感を減らして鳥山絵らしさが上がったな

5 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:15:52.22 ID:KYIoxuj70.net
PS4でさえギリギリって感じなのに動くんかこれ

6 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:16:57.72 ID:oeKUMeSK0.net
>>3
2018って書いてあるけど…目か頭の病院行けば?

7 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:17:33.78 ID:jz8Y0SNo0.net
>>3
PS4版はもっとコントラストが強いぞ

8 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:17:51.07 ID:2lnjOx2FM.net
ブリレンダムービーじゃん

9 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:18:11.22 ID:avyMKCaw0.net
>>1
あら綺麗

ゴキブリがつべのキャプチャー画像をさらに劣化加工した画像拡散してネガキャンしようとしてたけど
公式にきっちりつぶされたな

10 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:19:44.62 ID:Oi64L5W4d.net
>>5
そもそもこの程度のしょぼゲーでギリギリだったのがおかしい

11 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:19:55.36 ID:jz8Y0SNo0.net
PS4版はもっと不自然なくらいギラついてる
https://i.imgur.com/2cPeeL1.jpg

12 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:20:46.79 ID:Oi64L5W4d.net
むしろ質感良くなってPS4よりグラ良くなってるよねこれ?

13 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:21:25.86 ID:iiFZkKVu0.net
>>11
真面目な話
テカテカやギラつきが減ったのはむしろプラスに働いてるよなSwitch版

14 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:21:42.33 ID:kdlfvBeNa.net
ProですらないPS4がXbox ONE X以上だって言い張ってるゴキちゃんに映像や画像の判別ができるわけないだろ・・・
パソコンで無理やり設定を4Kにできるからファルコムは任天堂より技術力が上とか真顔で言うんだぜ?
PSユーザー名乗られた時点で前提の考え方を変えて話さないとお互い嫌な気持ちになっちゃう。集まってパン作ってる奴らのような存在なんだからみんな気を使ってあげないとダメダヨ?

15 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:21:55.75 ID:jz8Y0SNo0.net
ちなみにノーマルPS4だと900p30fpsでUE4のバージョンは4.13らしい
Switch版は正式対応したのが4.16以上のバージョン
4.2くらいかも

16 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:22:39.37 ID:jz8Y0SNo0.net
俺PS4版も遊んだけどあの金属感のギラつき苦手なんだよね
目が痛い

17 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:23:20.46 ID:S2y5D/Q20.net
>>11
サンダーバードwww

18 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:23:53.80 ID:1g/cVvsr0.net
髪の毛のテカリが減ったのかな

19 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:23:56.28 ID:80wPBtH90.net
ええやん。

20 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:24:10.82 ID:jz8Y0SNo0.net
良くも悪くもDQ10に近い感じでSwitch版の方が受け入れやすいかもしれない

21 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:24:38.37 ID:qJ94D5Tn0.net
ゴキブリwwwwww
イライラすんな

22 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:24:41.64 ID:J7Jjoc5J0.net
プリレンダならTVモードでこのグラになるのは確定したな
問題はキャラ動かしてる時と携帯モードのグラがどうなるかだ

23 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:25:17.43 ID:HmxnPjXCp.net
>>11
これと比較するとやっぱスイッチ版は低性能でのっぺりしとるな
しゃあなしら

24 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:26:02.82 ID:ZonI4pBk0.net
UEのバージョンアップも関係あるのかな

25 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:26:20.80 ID:Qn0TyJaRd.net
エフェクト減るのは普通だと劣化だが
ドラクエ11は元のリアル寄りが不自然だったから
エフェクト減ったスイッチ版のほうが鳥山絵に近い表現になってる皮肉な話
ロードも短くなってる可能性あるしマシマシのエフェクトは無駄でしかない

26 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:26:24.17 ID:cTrwHEon0.net
時間かけてただけあるな

27 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:26:24.34 ID:meYmwD5X0.net
思ったより綺麗だよな
まあそれより問題はローディングですけど

28 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:26:58.09 ID:yICID/280.net
>>23
この程度のグラの方が安心する。

ってのじゃないけどDQっぽいとは思う。

29 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:27:07.67 ID:V16jZkwD0.net
>>23
PS4版はエフェクト盛り過ぎてドラクエ感減ってたからなぁ
ドラクエ10のムービーの質感を目指したらしいが

30 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:28:09.49 ID:GLaGxodS0.net
てか普通に戦闘画面とか見せて欲しいわ

31 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:28:34.55 ID:wlQbCf+w0.net
すげえな比べても遜色ない

32 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:29:15.15 ID:lWtSzWiE0.net
>>30
ここくらいしか出来てなかったりして…

33 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:29:42.92 ID:T6Y/n1j3d.net
スクエニ「Unreal Engineでテッカテカにするで〜」

スクエニ「900p30fps激長ローディングになったンゴ…Epic Games助けて…」

そもそもPS4版の開発がこんな感じの無能だったからな
Switch版は失敗から学んだんだろ

34 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:31:18.84 ID:lWtSzWiE0.net
switch版の読み込みどうなるのかはなぁ

35 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:32:23.76 ID:sLfZf6zjM.net
Epicが自らフォートナイトをswitchで出した事で色々と得たノウハウをUE4にフィードバックした成果

36 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:32:45.22 ID:S2y5D/Q20.net
64GBゲームカード採用?

37 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:33:11.44 ID:yyjcQY2c0.net
これくらいの絵ならスイッチでも出せるんだな
和ゲーはスイッチで充分だな

38 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:33:16.16 ID:avyMKCaw0.net
>>25
エフェクト減ったというのも

https://www.4gamer.net/games/377/G037707/20181222002/SS/001.jpg
このシーンの前にある、扉の前に立つイレブンのカットはswitch版の方がライティングが豊かで雰囲気がいい
PS4版はのっぺりと全体が暗いのに対して明らかにswitch版の方がいいから、単純にそうとも言えない

39 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:33:32.66 ID:opfaIKmV0.net
まだ持ってないんだよなスイッチ
本体と一緒に買おうかな

40 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:34:01.51 ID:Dib8RqsD0.net
この光源処理はNintendo Switch

41 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:34:56.95 ID:KMg/YRrh0.net
トゥーンだったらもっと良かったんだけどな

42 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:35:44.04 ID:/5ZTcTmy0.net
スイッチでこんなの本当に動くのかなー
開発機だけじゃないの

43 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:35:45.03 ID:lWtSzWiE0.net
エフェクト減るのは当たり前
そりゃPS4の方が性能上だからな
携帯モードでこれが遊べるってだけで十分価値がある

44 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:36:27.00 ID:yGMgyN7z0.net
メタルキングとかギラギラしてて悪趣味だったもんな
技術デモじゃねーんだからって

45 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:37:05.77 ID:lNZWX6lB0.net
PS4版やってないんだけどイベントは全部リアルタイムなんけ?

46 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:37:18.59 ID:im4JSgB60.net
あれだけ3D叩いてたニシ君が手のひら返してる…

47 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:37:38.61 ID:T6Y/n1j3d.net
わかる
UE4を初めて使う人がやりがちな技術デモ感

48 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:38:04.67 ID:GuuUV1/Ta.net
贅沢は言わん
ゼノブレ2ぐらいのグラフィックでいいわ
PS4より劣るけど携帯できるからボイス付きswitch版最強

49 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:38:27.97 ID:R6tajP9v0.net
>>3
PS4版はもっとテカテカキラキラしてただろ

50 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:39:20.21 ID:eGYGUnqjp.net
>>28
てか二ノ国みたいなグラの方が絶対向いてるよね

51 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:39:58.70 ID:lWtSzWiE0.net
>>44
いや、メタル系は逆に思いっきりテッカテカにして欲しいわ俺

52 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:41:10.48 ID:meYmwD5X0.net
でもグレイトドラゴンちゃんの鱗の質感とかは絶対にPS4のがいいんだよなーーーー

53 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:41:17.42 ID:Tj8MKP5j0.net
実際ゲームやってたら気にならん程度の差だな
これでフレームレートがガタ落ちとかロード爆遅とか無ければOK

54 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:42:13.17 ID:R6tajP9v0.net
>>46
初出から UE4 のクセがまんまでてるなwww

って話だっただろ。 どこまでドラクエっぽいトゥーン風に持っていけるか? ってのが、
今回のが低スペックだからこその副産物なのか、ようやくチューニングでマットな質感になったのかは分からんが

55 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:44:07.37 ID:cTrwHEon0.net
>>42
ドラクエ程度のグラで何言っんだ
もっとポテンシャルは高いぞ
スクエニの移植スキルだけが懸念だわ
https://you tu.be/smyCSAGv_a0

56 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:44:09.58 ID:Ocmyo/Ff0.net
スイッチスゲー
ここまで出来るのか

57 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:44:25.53 ID:ovMj9Lge0.net
Switch版Warframeのグラとか見てるとまあこんぐらい余裕で出せるでしょと思うが
PS4版の時点で「PS4使ってこんなのしか出せないのかよ」って感じだったからなあ
最適化は別会社がやってたりするのかな

58 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:45:24.20 ID:eGYGUnqjp.net
>>53
シンボルエンカウントだしフレームルートは落ちるんじゃないかなー
結構頑張らないと難しいと思う
場所によったりするかもしれないけど

59 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:45:53.09 ID:9IUU2vM20.net
相変わらずマネキン感あるな
でも綺麗だな

60 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:47:20.19 ID:6kYP22L60.net
Switchってジョイコン外すと本体めっちゃコンパクトなのに性能も頑張ってるのな
本体糞デカイのに毛が生えた程度のPS4さん・・・(笑)

61 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:47:25.61 ID:KNaM5PZ2d.net
>>58
何それ

62 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:47:50.39 ID:NASueGux0.net
PS4ケタン劣化未完成集金版wwwwwwwwwwwwww
つんぼゴキブリ有料デバッグβテスターwwwwwwwwwwwwww

63 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:49:43.74 ID:lhXuOvdN0.net
馬に乗ったシーンで城に赤いのがついてるのとついてないのがあるな

64 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:51:12.49 ID:imhTP/bV0.net
マネキンモデルは変わらないけど確かにツルテカ感は減って良くなってるね

65 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:52:59.30 ID:aveOCXIxp.net
動画評論家の皆さんは満足されたみたいですね
エンディングもラスボスも動画で見てるから、買わないしねw

66 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:53:14.31 ID:RMNOZ5z+0.net
PS4版はUE4を使い慣れてなかったんだろうな。
UE4で動かすのでいっぱいいっぱいで、ドラクエらしさとかの調整をするほどの余裕がなかったんだろう。

67 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:53:38.72 ID:lhXuOvdN0.net
ムービーの映像からだね

68 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:54:09.26 ID:Hww9OIJw0.net
イベントシーンだけか
映ってる要素以外バッサリ描画削れるからな

プレイアブルはどーだろ

69 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:54:38.22 ID:kWXY9Z4a0.net
PS4版はやりすぎって感じでツルテカだったからなぁ
ビニール製人形かよって

70 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:56:01.25 ID:lhXuOvdN0.net
戦闘のフリーランどうするんだろ?

71 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:56:24.58 ID:GkECHXtg0.net
ゲーム画面早よだせ!
戦闘モードは改良してんだろーな?あのままじゃキツイぜ

72 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:56:50.40 ID:R/mslEWK0.net
ロードどうなんだろうな
switch対応したUE4でどこまで最適化できてるか気になるわ

73 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:58:18.03 ID:mpQMWAZCM.net
720pかな解像度は

74 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 19:59:16.25 ID:P3VI2SYO0.net
テクスチャの解像度落としてクソ重そうなシェーダー引っぺがしてるような感じだけど
質感表現自体はこっちの方が鳥山キャラにしっくり来るような気はする

75 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:00:06.97 ID:lWtSzWiE0.net
>>72
多少画質落としてでも読み込みは高速化して欲しい
PS4版遅すぎる

76 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:00:08.77 ID:7QZ3Q7/O0.net
質感だけじゃなくモデリング自体も若干細く引き締められててPS4版みたいにデブじゃなくなってる

77 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:00:58.26 ID:R6tajP9v0.net
>>72
モンハンwもだけどGPUが古い世代&OW向けUE4を、シーン切り替え基本という相性悪い典型和ゲーの最悪コンボが原因
リソースマネージ部分でアホなことしてなきゃGPU世代新しいから1分待ちは解決してるはずだと思いたい

78 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:00:58.96 ID:V16jZkwD0.net
ちょうどいい感じ

79 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:03:13.48 ID:P3VI2SYO0.net
>>38
ライティングは多分再調整したんだと思う

80 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:03:22.26 ID:cVT1yVXma.net
いいねぇ綺麗だねぇ

81 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:03:47.82 ID:M3rWQ2Oi0.net
ファミコンでもちょうどいい豚だしw

82 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:04:24.76 ID:S2y5D/Q20.net
脱サンダーバードwww

83 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:04:36.32 ID:FA4kkhgCr.net
アンリアルエンジンが最新のに変わってるから表現力が上がってるっていう話は本当だったのか

84 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:06:09.53 ID:BNqEgLd+a.net
過剰なぐらいテカテカしてたのが抑えられてて良くなったな

85 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:07:41.98 ID:42Q3btWU0.net
ムービーから切り出しかな?
背景は簡略化されてるみたいだけど全体にいい感じ
フルボイス化もふくめて期待できそうだわ

86 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:08:27.03 ID:mpQMWAZCM.net
>>76
あれ以上細くなるのは勘弁してくれ

87 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:08:41.82 ID:aveOCXIxp.net
DQ1とDQ3のOP部分を思い出させるエンディング
DQ3のフィールド曲が流れるシーン

宗教的な理由でYouTubeで見てたのがSwitchにやってきますよ

スライムとか数匹倒したら飽きてやめるだろうけれど、
買ってみてはどうでしょうwww

88 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:09:17.79 ID:BNqEgLd+a.net
GPUがNvidiaなぶんUE4のパフォーマンスはSwitchのが出るのかな
PS4版のドラクエ11やるとブオーンってなるし頑張ってる割にパフォーマンス出てない感じだった

89 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:09:17.37 ID:Y0L6E3+o0.net
完全版なのに3DS版は入ってないの?

90 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:09:46.22 ID:iFbtrDT+d.net
>>1の画像だったら
プレイ動画ドヤ顔で見せると思うなw
なぜ見せれないんでしょ^ ^

91 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:10:23.58 ID:BNqEgLd+a.net
>>87
3DSで既にやってるけど買います
ポポポピピピじゃ違和感凄いので積んでたので売ってきます

92 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:10:53.67 ID:BNqEgLd+a.net
>>90
PVみたら動いてるの見れるからどうぞ

93 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:11:47.04 ID:Qoq5w03l0.net
ローディング爆速になるならWiiuのドラクエ10みたいなグラまで落としてもいいぞ

94 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:12:05.77 ID:J4kZgfkIH.net
>>88
Switch版Ark見てこい

95 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:12:36.12 ID:7QZ3Q7/O0.net
>>90
PVとっくに上がってる件

96 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:12:46.58 ID:lWtSzWiE0.net
>>91
同じく3DS版もPS4版もクリア済みだけど買う
宗教上の理由で異教徒は叩かなきゃ生きられない人間なんぞ知らん

97 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:14:08.11 ID:GkECHXtg0.net
プレイ部分は見せたら改良部分がもっと鮮明にバレるってことで見せるの遅らせてるんじゃね
特に戦闘システムあのまま出すんじゃ勿体なさすぎる

98 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:14:14.96 ID:Tj8MKP5j0.net
画質は720pでいいからロードとかフレームレートとか
遊び心地を優先してほしい

99 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:14:35.47 ID:QNBzCdmx0.net
自然なかんじになったな
ぎらつきが無くなって良い

100 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:14:47.40 ID:V16jZkwD0.net
>>90
リンク先にPVあるで

101 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:15:03.47 ID:1W6AxqDP0.net
あの無駄なフリーランがどうなるのかが一番気になる

102 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:16:32.25 ID:8Hi1i5O10.net
UEのバージョン上がった分自然になってるかな

103 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:18:58.81 ID:FA4kkhgCr.net
フリーランじゃなくて10式のアクティブバトル化したら完全版名乗っても文句言わんわ
そこまでやったら結構売れるかもしれんな

104 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:19:31.18 ID:W42hnqNr0.net
>>88
いやswitchはUE4と相性が悪い
CPU性能が特に致命的なのよね……

105 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:21:12.37 ID:f+x5XR3t0.net
普段からゲームハグラジャナイと言ってた割にやたら細かい変更を気にするんだな

106 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:22:07.48 ID:V16jZkwD0.net
楽しみやな〜

107 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:22:56.24 ID:7+YJoc7E0.net
>>88
流石にそれは頭悪いわ

108 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:23:06.66 ID:BBoVU2ft0.net
戦闘を見せないのは改良してるからと思いたいな

109 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:23:30.47 ID:mpQMWAZCM.net
>>98
ルーラだけ何とかした方がいいよ
PS4版はドラクエじゃないよ
3DS版と同等のを再現して欲しいね

110 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:23:49.02 ID:BNqEgLd+a.net
>>108
戦闘も進化してほしいわ

111 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:25:11.14 ID:aGNHPAxj0.net
しょっぼ
なんか全体的にピンボケかかってるね
しょぼのSww

112 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:26:16.36 ID:R6tajP9v0.net
>>110
DQX の仲間AIのコマンド制アクション(すもう)で充分なのにな

むしろ、DQX に寄せて課金ユーザ取り戻さないと (PS版は目論み大失敗やったし)

113 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:27:24.53 ID:nasl/bAs0.net
どうせならswich版は5等身(3DS版よりちょい上)にして欲しかった
あのほっそ細主人公好きじゃない
欧米ではデフォルメ等身が嫌われてるからだろうけどさ

114 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:30:18.92 ID:euB//hfPr.net
ドラクエ11今まで3dsとPS4でやらずに待ってた人どのくらいいるのかね
声優付きがプラスになるゲームじゃないしベロニカという幼女魔法キャラが魔王に殺されるというシナリオもそのままなんだろうし

115 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:31:21.25 ID:aveOCXIxp.net
>>91
積んだ理由はそれじゃないよねw

発売日の定価で買って、手元にあるから満足するだけ。
同じような引きこもりと2chで買ったっていうことを共有して満足してそっ閉じw

116 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:31:47.30 ID:Qoq5w03l0.net
>>104
Fortnite経由でEpic社はノリノリでUE4のSwitchチューンナップアップデート繰り返してるけどなw

117 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:33:05.11 ID:Kndz5UGq0.net
>>115
途中で積んだ3DSはクリアしたが
PS4はロードが長くていやになって投げた

118 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:33:53.42 ID:lWtSzWiE0.net
>>114
周りの友人に一人いる
毎回イベントやるたびに「そんなんいいから早く発売日発表してくれ」って言ってるわ

119 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:34:09.26 ID:BNqEgLd+a.net
>>115
積んだ理由はロード長いし歩くの遅いから移動がダルいのが一番の原因
次にテレビでゲームなかなかやる気起きないからその二点
ポポポピピピが寂しいのもだけど

120 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:35:58.79 ID:DpHa7D0c0.net
>>16
全てのps4向けのソフトに言えることだけど無意味にテカテカしてるんだよね
ゴキブリ向けだからしゃーないけど

121 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:36:51.98 ID:FA4kkhgCr.net
クソ長ロードに耐えられるのは腰を据えてじっくり楽しめるpsユーザーだけだからな

122 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:37:31.53 ID:k5UvzQeW0.net
楽しみ

123 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:38:42.25 ID:I4Qwl/ggd.net
>>92
だからさ
スイッチのコントローラ使って実機で動かすプレイ動画見せないと

124 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:39:05.73 ID:W42hnqNr0.net
>>116
そもそもフォートナイト自体switch版は超劣化版だろ
PS4や箱1ではフルHD、60fpsでぬるぬる動いてるんだぞ
正直素人でもswitch版の劣化はわかる(オブジェクトも減らされまくってるしな)
シューター物で60fpsと30fpsでは明らかにゲーム性変わるし

125 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:39:37.50 ID:I4Qwl/ggd.net
>>95
>>100
PVじゃねーよ

126 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:39:53.88 ID:DpHa7D0c0.net
>>119
なんでだか知らないけどロード読み込みに関しては
スイッチ>>ps4になると思う
無駄な画面表現削減と最適化のお陰で

127 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:41:19.39 ID:mpQMWAZCM.net
現状では携帯機としては合格ライン
据え置きとしては物足りない
まあ余りにも情報少なすぎてなぁ
声優が無駄話してただけだし

128 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:41:47.01 ID:Qoq5w03l0.net
>>124
でもUE4の最近のアップデートはどれもこれも
Switch向けの出来ること増えましたって報告ばかり

出来るできないじゃ無くて需要があるから
出来るように努力してる

需要があるし対応させる気もあるってのが重要
そんな事言ったらPC以外選択肢無くなる訳だし

129 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:42:25.73 ID:BNqEgLd+a.net
>>127
携帯モードなら十分過ぎるぐらいのグラフィックでしょう

130 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:42:28.75 ID:ECJi1NYR0.net
最適化の練習台みたいな体裁になってて
これに関しちゃPSユーザーが気の毒だ
何もかも開発が悪い

131 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:42:40.32 ID:pDN0jQAld.net
スイッチ版はドラクエになんの関係も責任もない堀井が勝手に言ってるだけでスクエニは全く作ってないよ

132 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:43:21.26 ID:l0v5z4buM.net
豪華版と変わらんな

133 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:44:07.79 ID:JhpffL1C0.net
PS4のグラは違和感あったけど
スイッチ版はそれよりもドラクエっぽい感じになってるな

134 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:44:09.51 ID:wfFm8eDld.net
>>124
フォートナイト144fpsでやってるPCユーザーからすれば
60fpsも30fpsも同じレベルでガクガクだよ

135 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:44:19.52 ID:BNqEgLd+a.net
>>124
ドラクエ11はPS4でも30fpsですよ?
>>131
Switch版のPV出たのにまだそんなこと言ってるのがすげーわ

136 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:44:21.89 ID:k5UvzQeW0.net
声も付いててこのクオリティならじゅうぶん

137 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:45:08.96 ID:lWtSzWiE0.net
>>131
お前アホだろ

138 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:48:02.24 ID:pmGwAbI90.net
>>3さんのお墨付きいただきました!

139 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:48:13.68 ID:Qoq5w03l0.net
1月1日になんかやるって言ってるんだから
PS4版アップデート告知だと思って待ってりゃ良いのにw

出ない自覚があるからネガキャンしてんのか?
出て当たり前と思ってるなら余裕かまして待ってろよwww

140 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:48:48.41 ID:BNqEgLd+a.net
>>138
ソニーハードファンでもパッと見区別付かないんだもんな

141 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:48:58.42 ID:k5UvzQeW0.net
ちなみにノーマルPS4とPS4Proでも結構違うな同じシーンでも
ノーマルの方がSwitchに近い

142 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:49:01.35 ID:pmGwAbI90.net
>>137
アホじゃなくて中途半端に賢いからこそ精神が崩壊したんだよ…

143 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:49:13.69 ID:h/P1pkpIp.net
海外だとps4版とSteam版にボイス搭載みたいだな。Switchはなしみたい。
これps4版もアプデありそうw

144 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:49:52.12 ID:BNqEgLd+a.net
>>143
現実を見ようぜ…

145 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:51:04.11 ID:lWtSzWiE0.net
>>143
だーかーらー
エンジンが対応してないんだってば!

146 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:51:35.63 ID:0zbq7E6E0.net
>>127
据え置きは内部レンダーを720Pで
携帯は内部レンダーを480Pだと
丁度Switchの性能的に妥当な
では無いかな

Switchの液晶サイズなら内部
レンダーを480Pしても気にならない
からスクショの感じで遊べると
思う

147 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:52:43.78 ID:O5YL8M5b0.net
MHDQFF
全部揃えて負けたんだよ
無駄だって
まあ風評工作代理店に言っても仕方ないが

148 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:54:51.85 ID:ebTCzXPA0.net
PS4のテカテカはほんとドラクエというか鳥山絵をわかってないって感じだったがSwitch版で多少はマシになったな

でも今回は海外を意識したせいで(でも爆死)頭身といい根本的にダメなので次回作に期待

次はドラゴンボールファイターズ並みのグラで頼むぜほんと

149 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 20:58:50.84 ID:Tzn0ik4w0.net
苦労して2年かけて11移植するぐらいならなぜswitchで12を作らなかったのか

150 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:00:48.13 ID:rGlMXPty0.net
UE4のバージョンも、PS4版<PS4海外版=PC版<スイッチ版だから、
色々改良されていても仕方ない。
ソフト技術は、年々進化してる。

151 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:01:20.86 ID:lWtSzWiE0.net
>>149
すぎやんと鳥山は早いけど堀井は筆遅いからな
仮に12作るとしたらこれから5年くらい更に待たないとならんぞ

152 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:03:22.61 ID:BNqEgLd+a.net
>>151
今は堀井さんは監修がメインで大まかなプロットしか考えてないでしょ

153 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:04:21.81 ID:URLNDbvM0.net
これくらい出来るならドラクエ12はSwitch独占でなんの問題もないな

154 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:09:28.63 ID:R6tajP9v0.net
>>151
開発がやらかさなきゃナンバリング1本作るのに3年かからんよ

今回はPS4版のやらかしが海外版・Switch版にも波及して2年は損した流れだけど
DQ9 の時もL5がやらかした。 そしてスクエニがぶち切れた
DQX は30年記念の生放送で開発時点で迷走してたな〜ってのが伝わってきた。 量産型ネトゲそのものになってた危機

155 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:10:47.84 ID:nasl/bAs0.net
>>148
テカテカもそうだけど鳥山感が全然無いんだよね。テクスチャが悪いのかな?
グラがショボいけど鳥山感は3DS版のほうが上
これは性能うんぬんじゃなく作った人のセンスの違い
何故PS4版は鳥山絵に似てないのにGOサイン出したんだろ

156 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:12:47.61 ID:lWtSzWiE0.net
>>155
賛否はあるんだろうけどDQ7くらいの頭身でいいと思う
あれくらいがコミカルな鳥山絵っぽくて好き

157 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:21:06.24 ID:kGMh1cIia.net
カチッ

158 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:23:05.43 ID:U7sYEXax0.net
でもとっくにPSでクリアしたから
もう二度とやりたくないんだが
RPGを2周なんかするか?

159 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:23:55.37 ID:k5UvzQeW0.net
まだ遊んでないし買うぞ

160 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:26:28.91 ID:0zbq7E6E0.net
>>158
基本的に日本ではPS4とSwitchを両方持ってる
層はゲーマー以外あまり居ない印象だし任天堂
ユーザー向けに作ってると考えたら良いのでは

161 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:26:47.97 ID:RGiVGHH30.net
エンジンのアプデでこうも変わるとはね
すげーライティング良くなってるじゃん

162 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:27:44.03 ID:R6tajP9v0.net
>>158
シナリオ展開が自分に合わない物でない限り3周は遊ぶ (コンプルート&縛りルート)
お気に入りゲームだと10周どころじゃない

まぁ、古臭いゲームだからこそなんだろうが

163 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:28:21.03 ID:SGV+VJT70.net
PS4風もいいけど、解像度綺麗にした3DSの3Dモード風に切り替える機能も欲しいかな

164 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:29:22.54 ID:ZlqO5KDd0.net
PS4版よりグラいいじゃん
UE4バージョン更新と調整のおかげか
ロード時間も半分以下にはしてくれよ

165 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:31:07.96 ID:rC9d1Tv30.net
むしろSwitchはDX12相当だから自然になっただけだと思うぞ
鎖帷子部分のテクスチャーとかは明白に劣化してるけど。

そんなことよりキャプ翼並の酷い頭身とか全く調整してないのががっかりだわ

166 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:35:00.08 ID:EOZT/fuIM.net
プリレンダだろ

167 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:37:27.34 ID:DOgxrsWiF.net
工作しようとしたら公式に先手打たれてて草

168 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:40:25.60 ID:CtROralQ0.net
ドラクエ11の場合は一周目で既に周回プレイやらされてる感覚になるのがね

169 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:42:08.90 ID:nasl/bAs0.net
>>166
プリレンダなら最低でもPS4版と同等じゃなきゃおかしいだろ
よく見るとポリゴン数減らしてるぞ
それにプリレンダ+イベントボイスなら容量的に無理

170 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:42:54.29 ID:PXA+X4mid.net
PS4版は山が消える劣化版で草ァ
http://oi68.tinypic.com/9038y9.jpg

171 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:50:39.44 ID:QDneByrk0.net
まじでプリレンダなの?糞だろドラクエwww

172 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 21:51:28.54 ID:SIbwAcAHa.net
もう世の中のドラクエ11熱は過ぎ去りしやで(・ω・`)

173 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:05:17.39 ID:avyMKCaw0.net
>>170
やっぱりswitch版の方は環境エフェクト追加されていい感じに馴染んでるな
これは一長一短だし、完全版である事を考えたらswitch版に分があると言えよう

174 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:05:39.85 ID:7QZ3Q7/O0.net
>>158
普通にやるけど
プレイ方法あれこれ変えながら

175 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:09:22.29 ID:GkECHXtg0.net
しかし、3DS版とPS4版で稼ぐだけ稼いで2年後に国内据置シェア1位になったSwitchに完全版を出すって完璧なマーケティングだなw

176 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:10:14.75 ID:0zbq7E6E0.net
>>170
良く良く見るとSwitchの方がちょっと
カクカクしてるけど気にならない程度に
なってるから、結構期待出来そうだね

177 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:11:53.53 ID:wBtg9qGo0.net
https://i.imgur.com/RHZALHM.jpg

ボケボケ、オブジェクト削除でスイッチ版超絶劣化でした(`;ω;´)

178 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:13:37.97 ID:07xDQeXw0.net
まぁ据え置きモードならそれなりには見れるか

179 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:14:26.13 ID:FA4kkhgCr.net
拡大しないと分からないような細かいグラフィックの違いよりロード時間短い方が遥かに重要だし、そっち頼むぞスクエニ

180 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:18:21.48 ID:GkECHXtg0.net
PS4版と比較しないと劣化が分からないグラなら問題ないですやん

ゴキちゃんはSwitch版の画面だけで劣化が分かるような画像探してこい

181 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:19:00.94 ID:nasl/bAs0.net
PS4(900p)「switch版はボケボケ!」
PC(4K)「は?」

182 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:21:12.34 ID:wBtg9qGo0.net
>>181
スイッチ版ARK(170p) 「もう止めてくれメントス(`;ω;´)」

183 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:26:07.28 ID:AXxhnGykr.net
とりあえず、ルーラの動画をみせろや
それだけで判断材料として充分だろ

184 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:26:40.06 ID:avyMKCaw0.net
PS4版
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724760.jpg

switch版
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724762.jpg


つべの公式PVからそのままスクショしたものだけど
ここら辺とか比較すると違いが分かりやすい

185 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:28:27.30 ID:VogeT9dL0.net
1年以上遅いから3DS版も入れてくると思ったのに残念

186 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:31:16.80 ID:52XgIdv3d.net
>>13
このレス、晒されるレベルだろwww

187 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:31:57.59 ID:gwJmZb/L0.net
>>185
3ds版の高解像度化が良かったんだけどな。
どっちにしてもストーリーがイマイチだったので
買うかはわかんないけど。

188 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:32:51.83 ID:mpQMWAZCM.net
PS4版ベースで移植っぽいので
どれだけシステム面で改良されてるかだな
じゃないとネガキャンされてたPS4版に声付いてるだけか…
と思われて敬遠されてしまう可能性がある

189 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:33:49.67 ID:0zbq7E6E0.net
>>184
頭とかわかりやすいね

それでも良い感じに移植できてる

190 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:42:20.16 ID:oXyZkTcH0.net
UE版の画の違和感って発売されてた時から言われてたよね。
おそらく性能はほとんど関係なく、ライティングとか見直したから見映えが自然になったんだと思う。

191 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:44:08.75 ID:GkECHXtg0.net
そういえばPS4版発売時のPS4より現時点でSwitchの方が国内普及台数は上回ってるねw
ドラクエ本編には最適なハードでしょう

192 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:44:38.92 ID:avyMKCaw0.net
>>189
向上してる部分と、うまく抜いてる部分が散見されるな
今のところ、思った以上にいい感じの移植になってると思う

193 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:45:29.45 ID:TthuQAW70.net
>>190
特に自然になったとは思えんし、そもそもライティングが意図的に見直されてるようにも見えないけどなw
ただただ単純にスペックが低い分、ちょこっとシェーダーが省略されてたり解像度が低くてテクスチャが潰れてるだけの差でしょ

194 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:46:35.46 ID:R6tajP9v0.net
>>193
シャドウが増えてる理由はどこにあるんだろ?

195 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:46:46.85 ID:wBtg9qGo0.net
https://i.imgur.com/GVb5Wkg.jpg

・勇者がモンクに転職
・背景がボケボケ

ああ、もう…(`;ω;´)

196 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:46:46.70 ID:HwKg5lPc0.net
PSユーザー、イライラしてるね(笑)

197 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:47:41.02 ID:7QZ3Q7/O0.net
PS4版
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724777.jpg

Switch版
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724779.jpg

PS4のときに感じてた太ましさが減ってる気がして調べたが
やっぱSwitch版のほうが若干細くなってるね
顔の輪郭とパーツのバランスとかも良くなってる

198 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:49:07.23 ID:D+uPH8Gj0.net
普段グラガグラガ言ってる子達の見る目の無さが証明されてしまう悲しみ

199 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:52:08.57 ID:4adV48Mua.net
>>197
明るさのせいもあってずいぶんすっきりして見えるな

200 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:52:12.55 ID:S7hI+DYv0.net
>>195
勇者を罠にはめて投獄するシーンなのに武器持たせてるのおかしいやろ
ってのは当時から言われてたけど

201 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:53:59.78 ID:iOemveF30.net
>>197
キャラの形状が結構違うな
あと輪郭線の違和感がかなり軽減された

202 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:54:58.08 ID:mpQMWAZCM.net
PS4でも細身すぎて嫌だったのに
更に細身になるのかよ…

203 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 22:58:40.76 ID:R6tajP9v0.net
>>197
ライティング削除削除いってるアホがいるけど、
ライティングが奥行方向のメリハリ生んでるからスマートに見えるようになってるな

204 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:01:58.81 ID:7QZ3Q7/O0.net
>>202
あれは体型のメリハリの付け方が甘いのであって細身なのではないぞ
むしろもっと締めなきゃいけないとこが締まってなくておかしなバランスになってた

205 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:03:08.69 ID:CNcZIdkL0.net
switchはPS4版ベースなんだな
どうせなら、switchはドットのみにすればよかったのに
PS4・・・3D
3DS・・・3D、ドット
switch・・ドット
これならバランス良かったのに

206 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:03:26.64 ID:4adV48Mua.net
寸胴だったんだな

207 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:04:07.95 ID:7xvcPrL40.net
>>197
>>201
どこがやねんw 一緒だろw
時間経過のシーンが違うから明るさが違ってその結果モデリングの影の付き方に違いがでてるだけや

それに他のシーンでの比較でわかるのはスイッチ版は大まかに言ってPS4版よりテクスチャの質感を高めるシェーダーがいくつか剥がされてる事による違いが出てるってことだな
ライティングとかに差がそんなに無い
改めて調整しているようには見えないわ

208 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:07:16.75 ID:7QZ3Q7/O0.net
>>207
どんだけフシアナだよ、それでも画質厨を標榜するゴキブリの一族か?
疑うなら画像重ねてみろ、太さ自体が明らかに違うから

209 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:07:38.05 ID:bkzdTpaI0.net
人気の声優使ってるなー(´・ω・`)

210 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:10:24.79 ID:7xvcPrL40.net
>>208
ほんのちょっと太さがちがって見えるのは影の付き方によってそう見えてるだけ

211 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:12:45.68 ID:R6tajP9v0.net
>>208
モデルはポリゴン数は減ってるけど、太さについては同じやで

212 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:12:49.14 ID:4adV48Mua.net
つまりPS4版は影の付け方失敗してたんだな
まあβ版だししょうがないけど

213 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:14:25.47 ID:S7hI+DYv0.net
シェーダー剥がした結果良くなったならPS4版作ったスタッフはどんだけポンコツなん?

214 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:15:10.81 ID:2QqdKI4a0.net
っていうかなんでPS4版ってこんなに色濃い調整なんだろな。
鮮やかというより濃すぎないか?

215 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:15:16.18 ID:59dPT/Nea.net
キャラグラは3DS版が好きだな

216 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:16:13.18 ID:R6tajP9v0.net
>>212
その辺のセンスがずば抜けた人が半年とかかけてこだわって
微調整してく仕上げの工程が丸々抜けてる気がしないでもない

普通はテスト+デバッグと並行して、
職人がパラメータ調整とプログラマ酷使して理想に近づけてくんだが
30周年作品の発売に間に合ってない中で、そんな作業を入れる余地なかったろうしな

217 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:16:54.82 ID:U7sYEXax0.net
DQ11はスクエニ内製だ
技術力があるわけないだろ

218 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:17:56.30 ID:DrkmTmXq0.net
>>215
グラは3DSの3D版のHD化みたいなのにしてほしかったわ

219 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:20:15.28 ID:R6tajP9v0.net
>>217
DQX のシステムの流用でいいよ むしろそっちの方が完成度としては高くなる

堀井節と演出も含めた作り込みで2年毎に新作と旧作リメを交互に連発してブランド挽回して若年層にもファンを広げるべき

220 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:21:23.62 ID:RNO31sum0.net
スイッチだとルーラのロードやばそうだよな

221 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:22:08.75 ID:mpQMWAZCM.net
>>215
等身的に3DS版の方が鳥山キャラ感あるからね
なんでPS4版ベースかな…
海外も失敗して国内も3DS版の方が売れたのにベースをPS4版にしたのは悪手かもな

222 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:23:57.49 ID:VogeT9dL0.net
>>217
内製なのか
スクエニ社員が匿名でFF7R遅れたのはCC2がショボい性とか言ってなかったっけ

223 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:24:16.99 ID:nasl/bAs0.net
UE4だからってやたらテカらせたのは初めて触って、嬉しくてついやっちゃったのかな?
洋ゲーもよく濡れてない地面まで光らせてたからな

224 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:25:05.65 ID:R6tajP9v0.net
>>220
あれは旧世代GPU+UE4+和ゲーという最悪コンボが原因 (モンハンwでも起こってたけどw)

225 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:25:16.78 ID:Ta9KeAb+0.net
DQ10のシステムを一人で操作して何が面白いんだ
キャラそれぞれ動かせないじゃん

226 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:26:46.98 ID:2I/Y0yeb0.net
酒場サポみたいに動いてほしいよね

227 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:27:30.60 ID:0LEYF9fgd.net
グラフィック劣化してるのにps4版より五千円は高くなりそうってのがなぁ。。。

228 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:27:32.39 ID:R6tajP9v0.net
>>223
やたら 光源が コウゲンガー 叫んでるキチガもどのスレにも出没してるし、
あのテカテカ、ピカピカ、ギラギラが美麗グラの必須条件なんだろう

PS3の時も 「この光源処理は」 ってイキってたしな

229 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:28:52.60 ID:wBtg9qGo0.net
>>228
PS3時代からゲハで負けハードにしがみつくのは悲しいなぁ(`;ω;´)
年齢的にも、経験的にも(`;ω;´)

230 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:29:30.08 ID:cMN7x7n8a.net
>>227
えっ15000円もするの?

231 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:30:46.76 ID:0LEYF9fgd.net
>>230
市場価格の話ね

232 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:30:55.24 ID:6Hhz0kyx0.net
>>229
40過ぎた妊娠おっさんに相手にやめたれw

233 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:32:30.52 ID:Z/Ia/ASra.net
ソニーは劣化賃ケチったのかな?
今までならどうにかして3DS版を小マシにした程度のものを出すように働きかけしただろうに

234 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:32:59.07 ID:7QZ3Q7/O0.net
DQ10の戦闘流用しろって言ってるやつ絶対やったことない

235 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:34:08.32 ID:wBtg9qGo0.net
【悲報】 スイッチ版、頭カクカクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/PHvrXDB.gif

ああ、もう(`;ω;´)

236 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:34:48.38 ID:oVES/O8ud.net
ムービーだろ
フィールドはよ

237 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:36:39.99 ID:U7sYEXax0.net
>>222
ドラクエとFFは同じスクエニでも別組織と思った方がいいぞ
というかスクエニの開発体制がめちゃくちゃだから外注したり内製にしたり混乱してる
ちなみにドラクエは殆どが外注だよレベル5に作らせたりしてた

238 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:38:30.91 ID:JzweGBIv0.net
流石のゴキブリもビルダーズの売り上げ大して変わらんなら解像度なんて一般人はどうでも良いって事に気付くか?

239 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:39:22.68 ID:2I/Y0yeb0.net
>>217
それぞれの担当スタッフがオルカとトイロジックに出向だろ

240 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:40:00.78 ID:R6tajP9v0.net
>>238
任天堂の悪質な買取保証という精神安定に効果てきめんの心のよりどころが

241 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:42:27.74 ID:0zbq7E6E0.net
>>235
わざわざ比較のために作ったのかw

242 :名無しさん必死だな:2018/12/22(土) 23:46:14.73 ID:wWYY5TW60.net
>>235
こんな劣化版だけど、妊娠は買い支えろよ?支えないと次でないぞ?

243 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 00:10:53.31 ID:4h81heoHa.net
>>235
この絶対的グラフィックの差を実現するためにPS4は不可欠なのです!!
とか、言い終わる前にビンタ食らうんじゃね?

244 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 00:29:51.02 ID:7N6jLGb6M.net
あのPS4と見た感じほぼ同じなのががっかり

多分PS4ですら900p30fpsだから
そのまんまは無理だろうグラは別物になったり
評判が悪い骨董品みたいな戦闘がアクションになったり
くらいは期待していたわ

245 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 00:37:21.73 ID:5figQ0Zj0.net
良い感じ

246 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 00:40:11.08 ID:i52U55Dx0.net
>>1
やっぱキャラクリは出来ないのね

247 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 00:41:44.93 ID:FfaRcZS6M.net
>>244
別物で作り直すならベースPS4でなくていいのにね
何であのキャラデザ使うかな
まあ最近のスクエニはなんか的外れな事しかしないし
仕方ないのかもな

248 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 02:46:16.23 ID:TZnrRke+0.net
>>235
装備品もポリゴン削ってテクスチャで済ませてるな
https://i.imgur.com/I1l5qTX.gif

249 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 03:25:45.56 ID:ZVvzMNbE0.net
わざわざGIFにするって事は並べた画像では違いが分かりにくいということか

250 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 03:27:30.33 ID:V1sKIGEW0.net
スイッチ版の剣はアルミかな?w

251 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 03:33:36.70 ID:084I/d9v0.net
>>197
あれ、Switchの方が良い

252 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 03:34:40.83 ID:1ODPNx5U0.net
背景の岩の陰影を見るにPS4より
照り返しが強くて影だった部分が明るいね
がっつり違うので再調整したのだろうな

253 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 03:42:49.12 ID:u2sRU3hv0.net
わざわざGIF作ってるヤツとかリアルでも知人に比較画像持ち出してPS4版とSwitch版のグラフィックの違いを力説してそうだなw

254 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 03:48:59.07 ID:yEuIBwUV0.net
>>248
単に視差マップ切っただけなんじゃね?

255 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 04:21:28.96 ID:/Q/BhBlg0.net
>>235
なおこの違いに気づけなかった模様

256 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 05:18:18.08 ID:btmKikhE0.net
個人的には3DS版のアッパーバージョンを期待していたのだけど残念だなぁ
PS4版強化バージョンだとボウガン確定だし
追加シナリオはやっぱヨッチ関係や裏裏ボス関係が入ってくるのかねぇ?

257 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 07:18:30.50 ID:7H8MGjLZr.net
>>126
アセットがswitch用に低解像度にされてるからでしょ

258 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 08:02:32.13 ID:22uQXTezp.net
>>253
それみて満足して買わないのが豚共w

259 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 08:04:48.44 ID:vRXIAmmuM.net
UEのバージョンはswitchの方が新しいんだっけ
まあそれもあるけど時間かけて最適化すればここまでやれるってことなんだろうな

260 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 08:26:05.22 ID:Oyfd+934M.net
PS3の携帯版と云われるSwitchだしこれくらいは出来て当たり前なんだけど
近年マシンパワーにおんぶだっこなスクエニがまともな最適化を行った事が驚き

261 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 08:55:48.41 ID:UDQg/tp80.net
こう見るとPS4版って全体的に暗いな。書き込み過ぎが問題か?

262 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 09:57:02.90 ID:/xINQhSo0.net
楽しみにしてずっと待ってたんだからロードとか快適性に繋がる部分は改善しててほしい
あとできれば3月くらいに発売してほしいわー

263 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 11:18:42.19 ID:nWgdl/sI0.net
ぶっちゃけ・・・19年の夏頃になりそうな気がする
早くても!

264 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 11:20:47.56 ID:y9h+JpCb0.net
戦闘はDQ10のようでテイルズオブシリーズのように仲間のコマンド選択できれば進化したDQだわな。

265 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 11:31:10.88 ID:N0ATkJid0.net
>>248
PS3版アイマス2もそうだったけどな

266 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 11:45:22.66 ID:hwPbdR9/0.net
>>262
PS忖度長くて2018年はこれが精いっぱいだった。
2019年元旦に発売日出て来ると思うよ、5/27と。
ソニーに忖度してるから、発売日年末商戦には出さないという心遣い。

267 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 12:38:02.49 ID:1OoPjULld.net
スイッチは携帯モードでps3より性能あるから
これくらいは余裕って思ってたわ

268 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 13:06:43.39 ID:CYr0awRbp.net
結構作り直してるよな
作り直すなら半端なリアル調へのこだわりは捨ててトゥーンにして欲しかった

269 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 13:09:12.85 ID:e71jaxMh0.net
もともと評判良くないものの根本変えないで売れるわけ無いのにな

270 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 14:43:41.64 ID:Ji9RLq1va.net
あまり劣化させずに移植出来ちゃうとPS4版が無駄だらけということになっちゃうなw

271 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 15:17:54.92 ID:fSIfswsA0.net
PS4版の開発中はルーラするだけで切り替えに十数秒かかってたとか聞いた

272 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 16:55:59.02 ID:vKCEpsIH0.net
いいね

273 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 16:57:22.64 ID:ygIPy2NR0.net
switchにPS4版は無理3DS版の移植だろとか言われてたのにな

274 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 17:05:16.00 ID:ZodDaEiTM.net
ゴキブリてかりすぎ

275 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 17:07:14.98 ID:PfLiByWVa.net
カチッ

276 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 17:08:43.29 ID:wG2M5bWd0.net
ムービーだけPS4仕様で他は3DS版とかやめてくれよ

277 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 17:16:28.32 ID:roQeaEVNa.net
これでスクエニはほとんどのゲームで同時マルチのコエテクの凄さを少し分かったんじゃないかなw

278 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 17:24:32.66 ID:ygIPy2NR0.net
>>276
それならリアルタイムレンダのムービーなんか使わんし使えない

279 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 23:15:57.47 ID:XSJOUJdH0.net
いいねえ

280 :名無しさん必死だな:2018/12/23(日) 23:54:45.17 ID:jQLadIcw0.net
ルーラは暗転含めて5秒が限界だな
できれば3秒がいい。10秒以上かかるのはストレスがたまる
steam版に日本語があればよかったのに
自国で生まれたのゲームが「なぜか」自国で変えない国だからな

総レス数 280
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200