2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム3大オーパーツ『時のオカリナ』『ゼノブレイドクロス』『ブレスオブザワイルド』あと1つは?

1 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:49:31.34 ID:69lIHQp00.net
あと1つ

2 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:50:04.89 ID:69lIHQp00.net
風来のシレン2
鬼襲来!シレン城!

3 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:50:19.74 ID:3RfYE3n60.net
エフゼロ

4 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:50:41.88 ID:d6a1ByyS0.net
3大なのに4つ目

5 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:53:09.38 ID:6svTl1rC0.net
マリオ64

6 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:53:55.34 ID:w0tjJ1iW0.net
オーパーツの意味をわかってるのか?

7 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:54:34.67 ID:OFs2ETil0.net
昔ならキャリバーのケツの揺れ

8 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:55:48.45 ID:+o+eQdq10.net
セガハード

9 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:56:14.11 ID:X1nvuIZN0.net
オーパーツ?w

10 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 06:56:17.64 ID:0YgwKDLBa.net
サクラ大戦3のOP

11 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:01:55.78 ID:rbOQ0rc9M.net
マリオ3

12 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:02:25.47 ID:69lIHQp00.net
スーパーマリオ64

13 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:03:01.25 ID:Kbjn+XIFM.net
>>9
ゴキくっさ

14 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:04:31.47 ID:X4yjkDqC0.net
ゲーム3大オパンツ

15 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:04:35.05 ID:e3fRlekE0.net
オーパーツって当時の技術じゃ有り得ないものだろ
>>1があげる全タイトルがオーパーツではないw
まぁ強いてあげるなら特定の天才でしか作れないプログラミング技術などを使用したゲームってところだろう

16 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:04:45.09 ID:S7MFmvRwM.net
スレタイの対抗馬としてあげるなら
シレン初代
マリオワールド
スーパーマリオ64
かな

17 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:05:18.80 ID:KBjwBN8W0.net
>>1
マリオ64

18 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:05:27.98 ID:jXhzZ/iOM.net
>>14
チョニゲー
ゴキゲー
キモオタプレステゲー
 

19 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:06:05.00 ID:umrMAUcbd.net
技術的にすげぇ!ってなったのはアーカムナイト、スパイダーマンかなぁ
アンセムが出たらそれもオーパーツ行きかもな

20 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:06:49.49 ID:IPsRW48WM.net
>>15
で、キミのあげるオーパーツ的なゲームはじゃあ何なの?
教えておくれ

21 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:06:56.31 ID:8Oym4cGDM.net
ハードの限界まで引き出したソフトじゃないと

22 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:07:00.30 ID:Y0tiS19Ha.net
キモオタ任天堂信者の趣味だろ
くだらん

23 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:07:57.67 ID:e3fRlekE0.net
>>20
ファミコンの烈火ってところだろうな

24 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:09:51.67 ID:O4ISPlKha.net
任豚はもっと色んなゲームやれ
どんだけ狭い世界で生きてんの

25 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:10:09.00 ID:8oZl3Enka.net
サガフロ1
ゼノクロ
んーあと一個は思い浮かばん

26 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:10:37.14 ID:FMBID5Bsd.net
バイオハザード4

27 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:12:59.70 ID:IPsRW48WM.net
ちなみに個人的には

マリオ3
マリオ64
ゼノクロ

がいわゆるオーパーツ的だと思うなあ
例えばゼルダBotWは神ゲーなんだけど
なにがオーパーツではない理由かと言えば、ゼノクロの存在だな
あれがなければ暫定で世界一のフィールドマップゲーの座に君臨できたが
ゼルダBotWの2年前にゼノクロが出てしまったため2番手の座になってしまうし
初めて触れたときのフィールドマップの衝撃度も少しだけ下がってしまう
ゼノクロスタッフがゼルダBotWに協力しているから必然的とも言えるけども


スーパーマリオワールド、その他3Dマリオについても同様よ
ワールドやマリオデがいくら神ゲーでも
土台としてマリオ3、マリオ64というオーパーツの存在があるからな

28 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:16:53.36 ID:IPsRW48WM.net
>>21
>>19
あーそれなら黄金の太陽も筆頭候補かね
ゲームボーイアドバンスの限界をまさに越えたと言ってもいいだろう
BGM、SE、グラフィック、ダントツのクオリティー
というかあれがどうしてアドバンスで出せたのか未だに疑問



スイッチ速報さん転載お疲れ様です

29 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:19:25.76 ID:zlihl4e1d.net
豚スレくっさw

30 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:20:28.43 ID:69lIHQp00.net
>>15
ゼノクロなんかは1G/1Gのハードスペックの制約で
あのマップを実現しているから十二分オーパーツと言える
つーか、エーエーエーの大作タイトルは恥を感じてほしいレベル
いまだにゼノクロのマップこえるゲーム存在してないやんけ

31 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:22:03.13 ID:bNLLJxj50.net
>>27
解らんでもないな。俺はマリオデはマリオ64より確実に進歩はしてると思う
しかしあくまでマリオ64と言う下地があってこそ出来たゲームだからもう一つインパクトが薄いのだろう
マリオ64は下地も何も無くいきなりあれが登場したからこそ「なんじゃこりゃあすげえ」ってなった訳で
マリオ3とワールドの関係性も確かにそれに近いかも知れぬ

32 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:24:11.44 ID:69lIHQp00.net
>>27
マリオ64が国語社会のような横軸で知識を積み上げていく方式なら
時オカは縦軸のピラミッド型だから尚更プレイした当時にこそ凄まじいオーパーツ感があったなあ

正直あのレベルが2つある時点で凄いんだが

33 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:37:46.62 ID:tUh00iSZ0.net
タクティクスオウガ

34 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:52:22.34 ID:ojsBstJ1M.net
スト2

35 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:54:10.97 ID:v4IGIAXid.net
時オカは3Dゲーム黎明期にあのレベルのダンジョンいくつも作った点でギリギリオーパーツって言えなくもないけど他2つは別に……
初代スタフォとかは当時にしてはクオリティエグいんじゃない?

36 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:55:37.10 ID:rocAV2M80.net
サンソフトのファミコンソフト全般

37 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:55:57.98 ID:iqbS4HZv0.net
FF3(FC)
FF8(PS)

38 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 07:59:33.83 ID:OY8+N9Ifd.net
バーチャファイター

39 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:05:25.36 ID:3BYQ3c2Xd.net
スーパードンキーコング

40 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:20:47.73 ID:OPffmrII0.net
メタルスレイダーグローリー
マリオ64
プリンセスクラウン


(´・ω・`)

41 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:23:39.62 ID:UVa3X2nx0.net
GBAのVラリー3

42 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:27:11.54 ID:9ATwYQurM.net
>>31
正直マリオデあんまり楽しめなかったわ
いま64やっても楽しめるけど 
マリオデはクッパ倒したらもういいかな…ってなった

43 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:28:28.66 ID:5CLjO3UqM.net
>>40
(´・ω・`)

44 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:29:25.75 ID:faD1ztBQd.net
こういうとこにシェンムー入れてあげないと可哀想だろ

45 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:29:41.57 ID:QG0PLzWlM.net
>>37
これ

46 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:36:21.02 ID:4sPMzsClM.net
>>28
たしかに金太は今やっても見惚れるレベルで
桜庭の全盛期だったなぁ

イリスとかアポカリプスとか召喚獣のシーンはとてもgbaとは思えん

47 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:37:08.43 ID:+4B5NiSbd.net
色々ツッコミどころ満載の頭悪そうなスレタイやなw

48 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:37:26.18 ID:RgfO/oJ70.net
昔の筐体からCSへの移植技術はわりとOパーツってた気がする

49 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:39:44.85 ID:4sPMzsClM.net
否定してるやつらいるけど
ハードスペックの限界まで引き出したってんなら
ゼノブレイドクロスは立派なオーパーツだろ
誰もゼノクロのフィールドデザイン抜けてないんだから

50 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:44:51.84 ID:W9vM2meP0.net
ゲハ名物オーパーツスレじゃん久しぶりに立ったな
箱のアイマスが必ず上がるけどあれがナムコ最後の意地だったんかな?ちょっと悲しいわ

51 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:45:32.96 ID:9oybfbSl0.net
ゼビウス

52 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:46:10.59 ID:OPffmrII0.net
凄い地味なオーパーツだけどPS1のカプコン VS SNKの移植技術は地味によかった

ただすでにDCでカプエス2が出てたので全くの無意味だったが

53 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:46:40.12 ID:4sPMzsClM.net
>>52
マリオ64のすごいところは?

54 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:49:13.31 ID:F1lZzg0L0.net
大手ばっかあげてるあふぉどのもに告ぐ
真のオーパーツってのはシルバーサーファーみたいな技術のことだ

55 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:52:38.51 ID:urAeKbcsa.net
スーパーマリオ
FF7
バーチャファイター

56 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:52:51.35 ID:HQxyGL1Q0.net
不如帰
ファミコンであそこまで完成度高い戦国SLGはすごい

なお10数年後に出された続編は萌え絵カードバトルになった模様

57 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 08:57:46.77 ID:OPffmrII0.net
>>53
当時箱庭の3D空間を自由に動き回れるゲームが一般的ではなかった

特に制限はあるが羽マリオで空を飛んで見える場所に行けるのは画期的だったきがする

58 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:01:23.28 ID:G5ulcq0x0.net
>>37
FF3、というよりナーシャ・ジベリだな
後のハードでリメイクしようと思ったらスペックが足りなかったとか
オーパーツ感ハンパない

一方BotWのガチガチHavokチューンナップは
オーパーツというよりも執念で積み上げた成果って感じがする

59 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:01:53.76 ID:fuZ0EKoS0.net
マリオ64以前は3Dアクションでも一直線のコース型が主流だった
箱庭型レベルデザインの開祖なんだよ

60 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:02:32.04 ID:sSRogw5p0.net
3Dアクションのカメラワークのありかたを決めたり
ゴール地点をパワースターに置き換えて自由で多目的なあそびが出来たり
画期的で正しい選択の宝庫だと思う

61 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:03:06.98 ID:F1lZzg0L0.net
でそれのどこがオーパーツなん

62 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:04:18.49 ID:oS6/OB0t0.net
リアルタイムで衝撃を受けてゲームを新しいステージに変えたと呼べるものは
スーパーマリオ
マリオ64
時のオカリナ
辺りは確定

ゼノクロは冷静に見て同世代のハードから出たゲームと比べれば異次元的なゲームと呼べるけど
既に色々なオープンワールドが出た後に一世代前のハードで誰もやらなかった事を取り入れたものが評価されるだけだと思うよ
オーパーツとは違うけどゼノクロはその後に出たff15 にも影響を与えていると
見られる部分もあるから頑張ってると評価はできる

63 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:05:22.11 ID:F1lZzg0L0.net
まともにオーパーツ語れない糞スレだったかじゃあ

64 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:09:13.73 ID:pTyEfarAd.net
オーパーツって現代じゃ再現不能な異物の事じゃないんか
サクラ大戦3opとかシェンムー、スペースチャンネル5ならわかるけど現代に作られた物がなんで挙げられるんや

65 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:10:12.64 ID:V5dBzSnH0.net
スーパードンキーコング

66 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:12:57.71 ID:A8Eno6zb0.net
ベアナックル3の曲

67 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:14:32.35 ID:oS6/OB0t0.net
現在ではポピュラーな物理エンジン入れてる箱庭のアクションゲームが20年も昔に発売されてたって驚きはある
だってその頃プレステ1では二次元でポリゴンキャラを動かすのがやっとだった時代だもん

68 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:15:38.03 ID:W9vM2meP0.net
>>62
オーパーツってのはハードスペックを凌駕した技術面の話であって画期的なゲーム語るのとは違うのでは?

69 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:20:12.99 ID:OPffmrII0.net
スペースインベーダー

ビデオゲームで始めて敵が攻撃してきたゲーム

完璧なキャラデザインと高度で飽きない攻略ルーチン





マリオ64が出た時セガからナイツが出て、あぁ、セガは時代遅れだなぁと思ったな

まぁナイツは死ぬほどハマッたが

70 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:21:12.00 ID:de65bI1q0.net
ファミコンのスターラスターとかじゃないのか

71 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:21:30.62 ID:N6dGcBR0a.net
FF3

72 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:21:52.47 ID:Z76d4FK30.net
ゼノクロよりゼノブレイドの方がオーパーツっぽくないか?

73 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:22:50.93 ID:0DHMK9fBd.net
いくら高度なプログラムで組まれているとしても現代の技術で組まれている以上オーパーツ足り得ない
なぜなら「場違い」ではないから
オーパーツという言葉を使いたがる奴は大抵が「凄い技術」という意味で使いたがるが大間違い
オーパーツは文字通り「場違いな加工品」の事であり技術力の高低は要素に含まれていない
プラスチックのゴミでも縄文期の地層から出てきたらそれはオーパーツになる

74 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:24:29.28 ID:QpVHYWtVa.net
タクティクスオウガ

75 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:24:36.45 ID:TIXmDtbs0.net
ゼルダをオーパーツ扱いするならまだマリオ64の方が
ゼノクロをオーパーツ扱いするならジャスコやセインツはなんだってなる
ブレワイは時代のトレンドだしオーパーツどころかその逆じゃね。GCの風タクの方が

76 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:28:53.47 ID:oS6/OB0t0.net
>>73
だから20年前はプレステ1が覇権だったから
その時代の人達はプレステ1を基準にしてゲームを見ていたんだよ
ゴキッズは知らないと思うけどマリオ64なんてff7が世に出る一年前には存在していたからね

77 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:41:47.57 ID:VpbjZf5Kd.net
ゼルダは日本車という感じか

78 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:46:17.06 ID:VpbjZf5Kd.net
後続が直ぐ追随出来たらオーパーツって感じにはならんかなぁ

現在から見ると
いきなり突出したのが出てきて
自分も他も追随、発展すら出来ずにそのまま呑まれて消えるみたいな形にならんか

79 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 09:52:09.33 ID:+cgl70n70.net
時オカの後続は未だに出てないね

80 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:06:58.07 ID:JDjQpgCo0.net
ゼノクロもすごいけどPS3のGTA5もヤバイと思う
なんでPS3であれだけのオープンワールドを実装できたのか・・・

81 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:10:33.76 ID:AO69m9dXH.net
レッツタップ

82 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:16:41.05 ID:sSRogw5p0.net
いくらPS1が先にあっても、任天堂が研究のレベル差を見せたと思う
ジャンピングフラッシュは1作遊ぶ分には面白かったけど
豪快な欲求を満たすようでコックピット視点だけで展開する手に逃げたし
印4つ回収してゴール踏めとかは2Dっぽい無難な考え方

マリオ64が3Dで作るアクションの文法はなにかを定義したと思うし
時オカはデジタルの王国一つがここにあると衝撃と満足を与えた作品で
周到に作り込まれてるせいでシームレスで動いてるように錯覚する

83 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:26:01.84 ID:t6G4eWGSM.net
>>58
ゼルダBotWについて同意
 
あれはオーパーツとか、
時代の先取りとか、
そういう要領のシロモノではないわ
時のオカリナとマリオ64はオーパーツと言えるだろう

むしろ時代の取りまとめ、いいとこ取りな気がする
ここ十年で出たOPWゲームの長所を集めて不満点部分を良くして均した感じ

84 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:27:46.26 ID:veJoUZpp0.net
PS2版のFF11は本気で謎技術だと思う
実機で見た事ないけどBotWってWiiUでも動いてるんだよな?

85 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:29:17.49 ID:oS6/OB0t0.net
ゼノクロは海外がやらない異次元の方向で頑張っている
JRPGの進化に期待できるメーカーはモノリスしかな残ってないかもしれない

86 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:30:21.72 ID:t6G4eWGSM.net
>>63
悔しそう

87 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:34:26.53 ID:oS6/OB0t0.net
>>83
ブレスオブザワイルドはそうだね
技術的には可能な事が分かっていて
皆んなの望んだ理想を作ってくれたことに感動があった

88 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:35:53.89 ID:t6G4eWGSM.net
>>62
>>68が言う意味でならばゼノクロもオーパーツ足り得ると思うの。
誰か既に言ってるけど容量1ギガRAM1ギガで
あれだけの規模の起伏にとんだシームレスマップ
からのモビルスーツにのって爽快に移動できるってのは前代未聞すぎるわ

グラセフやらオブリビスカイリムマイクラRDRアサクリジャスコセインツやら個人的にOPWゲームはいろいろやってるけど
ゼノクロフィールドのレベルデザインは本当にゲームとしての理想形だわ

あそこにBotW並みにいろいろ仕掛けがあれば完璧だった

89 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:36:53.98 ID:7cG6nDg30.net
FF3だろ

90 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:38:31.41 ID:Ia6im6XB0.net
何となくバーチャは入って欲しい

91 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:39:41.41 ID:M2+vnIELa.net
マイケルペイリンかよ

92 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:41:33.03 ID:bNLLJxj50.net
>>57
PS1の3Dゲーはただポリゴンを使ってると言うだけで2Dゲーと大差ないようなのが大半だったからな
マリオ64が3Dポリゴンと言うものの新しい使い方を示したと言えるな

93 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:52:33.66 ID:mKiLoiugM.net
FF12でしょ

94 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:53:19.58 ID:fSrvrdgKr.net
>>30
えーえーえーは力技でやってるだけだもんな
いかにもアメリカ的

95 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 10:53:20.60 ID:/7Ak85MM0.net
今の3Dゲームはマリオ64から何ら変わってない

96 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:02:12.45 ID:t6G4eWGSM.net
>>87
BotWならではの要素で言えば、いいとこ取りの複合相互作用効果が、 
ある意味でBotWならではなんだろう

パラセールは独自だけど、ジャスコ好きから言わしたらあれはパラシュート飛行参考なのかね

バイクはグラセフやゼノクロからの参考やろし

BotWならではの功績とは。
そう。
移動の自由度である

平坦なOPWゲームのマップに
上下、起伏の概念を入れたことだろう
それは、ゼノブレイドシリーズやアサクリ以上に入れてあるが
その上下のフィールドからパラセールで飛ぶというのはこれまでになかった

格段に移動の自由度が増している

97 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:09:07.09 ID:dmmXQskqd.net
1ちゃんお笑い芸人なの?
日本でオーパーツといえばシェンムー
しかないよ。

98 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:17:30.91 ID:uWRN8r+3M.net
20世紀末の世界へようこそ

99 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:22:52.89 ID:VllXV0/ka.net
マイクラ

100 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:28:57.73 ID:HcqUPQlQM.net
>>97
シェンムーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:29:17.61 ID:HcqUPQlQM.net
>>97



ムー

102 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:29:48.80 ID:HcqUPQlQM.net
シェン川ムー児wwwwwwwwww

103 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:30:02.16 ID:de65bI1q0.net
Half-Lifeやportalも昔、話題になってたような

104 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:30:10.19 ID:HcqUPQlQM.net
シェンムーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:32:07.71 ID:uxy1czCSM.net
>>97
セガはハード屋だったときは
やることが革新すぎたんだよな
技術も人も着いて来れずに失敗した

106 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:34:52.55 ID:5PwP+x4qM.net
>>97
言うても自由度低かったやろ
あれ

107 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:36:09.09 ID:ia+pQgOHd.net
vitaのpso2

108 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:39:47.53 ID:JDF1/lxX0.net
ドット絵全般だろ
特にSNK、カプコン、スクエア

109 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:40:31.52 ID:hIDoEF8Wd.net
>>97
お笑いオーパーツって意味ならシェンムーは外せないだろうな

110 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:40:56.10 ID:bNLLJxj50.net
初めてオープンワールドらしいゲームを出したのがあのシェンムーだからな
そして世界の作り込みは今見てもビックリするほど細かい
しかしながらそこで力尽きたのかゲームの面白さの方を追求するのを忘れたって感じだ
とはいえゲーム業界史の中では確実に意義が大きいタイトルだろう

111 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:44:36.79 ID:hIDoEF8Wd.net
GTA製作者がファンだと公言しなければ誰も覚えてないタイトルだろ

112 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:44:43.29 ID:kiDCl+3p0.net
豚が任天堂ハードという狭い世界しか知らないってのがよくわかるスレだなw

113 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:44:45.11 ID:/V5zXRR7d.net
>>108
オーパーツとロストテクノロジーは別の話だぞ

114 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:47:43.99 ID:OjwSj11ep.net
オープンワールドオーパーツと言ったら
ヴァーチャルハイドライドだろ

セガサターンだぞ

115 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:48:13.91 ID:xIvg8/ea0.net
初代スーパーマリオも凄いだろ

116 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 11:55:56.37 ID:C+ic+0UBd.net
オーパーツってつまりは当時の技術で作られたとはとても考えられないようなモノってことよな

117 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 12:05:11.46 ID:xGhwR2IAM.net
マジレスすると Wii スポーツリゾート

118 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 12:19:47.00 ID:11l9cwMOa.net
ゼノクロみたいなマップでアクションRPGやりたい
爽快感ある感じの

119 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 12:21:51.19 ID:vOgkXcGu0.net
ブラストドーザーやろ!

120 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 12:23:49.09 ID:vOgkXcGu0.net
ていうか任天堂ハードの性能1番引き出してくれてたのはいつもレア社だよ
もったいねぇわ

121 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 12:24:59.63 ID:4+yCv4CN0.net
バンガイオー魂のエディットコース配信

122 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 12:56:49.93 ID:uMdY8zQK0.net
>>78
この説明で納得したわ
後継が同世代で追随できてないゲームを挙げていこう

123 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 12:59:43.55 ID:uMdY8zQK0.net
マリオ64は後続が発展させていってるからオーパーツって感じはしない
オーパーツの言葉にふさわしいのはPCエンジンのマジカルチェイスみたいなゲームのことだろ

124 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:03:26.68 ID:hnm7GI2S0.net
リンダ3
イースエターナル
MOON

かな

125 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:05:09.53 ID:JDF1/lxX0.net
アヌビスとかまさにそれじゃない?あのPS2で60FPSでアクションしてるって
あとメガテン3のロードの短さも素晴らしい
当時の他のRPGと比べたら分かる

126 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:11:00.32 ID:D6uC5TMZ0.net
やっぱオーパーツ的なものはサードじゃあ無理だな
ハードを知りつくしてるファーストじゃないとな

127 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:13:57.94 ID:LukmPgdFM.net
オーパーツということならBotWじゃなくて風タクのトゥーンレンダフェイシャルモーションだと思うが。
BotWはセンス、テク、地力。

128 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:13:59.49 ID:i9LC60vvM.net
オーパーツとは意味が変わって来るが
ターニングポイントという意味では
スーパーマリオ
マリオ64
ゼルダ時岡
FF7
スカイリム
half-life
GTA
かなぁ
今後のゲーム業界の動きによってはゼルダbotwもここに入って来ると思う

129 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:18:58.52 ID:QJfUb9xoa.net
>>15
ゼノクロは友達のプログラマ曰く新種のアルゴリズムだぞ

130 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:23:14.29 ID:8gMcEe48a.net
オーパーツってナージャの書いたFFの飛空艇のコードとかだろ

131 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:33:29.96 ID:hnm7GI2S0.net
>>130
それはファミコンに使われてるCPU6502のバグを利用しただけでしょ
今はファミコンROMのハックやアセンブラの解析進んでるから誰でも再現できるよ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA042397/nes/6502.html

132 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:36:14.29 ID:LQQD4V7v0.net
PS1時代のナムコとスクウェアは
ハードの性能を引き出すのが上手かったらしいな

133 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:37:38.94 ID:P5cO9VuFa.net
>>131
オーパーツの意味わかってなくね

134 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:39:54.63 ID:hidXwbUm0.net
ボコスカウォーズはまじでオーパーツ

135 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:42:34.27 ID:hnm7GI2S0.net
>>133
わかってないのは任天堂信者の>>1でしょ

オーパーツは、それらが発見された場所や時代とはまったくそぐわないと考えられる物品を指す。
英語の「out-of-place artifacts」を略して「OOPARTS」とした語で、つまり「場違いな工芸品」という意味である。

136 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:43:10.72 ID:VFK1EW+gM.net
>>131
今の話ししてどうすんだよ…

137 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:46:19.07 ID:hnm7GI2S0.net
>>136
ヒゲの武勇伝真に受けてなにかすごいプログラムのように思ってるアホに
それは単なる位置ズレバグを利用しただけのコードで非凡なものではないという説明をしているだけ
CPU依存なので移植できなかったのは当たり前

138 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:46:43.83 ID:+cgl70n70.net
>オーパーツは、それらが発見された場所や時代とはまったくそぐわないと考えられる物品を指す。

まさにマリオ64や時オカだな

139 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:48:00.14 ID:rciYt3w30.net
ゼノもゼルダもただ環境の異なったエリアを適当にくっつけてるだけでなんもすごくねーわ
一つのちゃんとした世界をつくる技術やセンスが皆無だからいいとこ取りで見栄え従士で上辺だけの薄っぺらい世界しか作れないのが和ゲー

140 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:48:59.89 ID:LQQD4V7v0.net
マリオ64は当時発売されたばかりの64の性能を見せ付けるためのソフトなので
オーパーツとか、そういう括りではないような気がする

141 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:50:02.56 ID:hnm7GI2S0.net
>>138
その2タイトルの要素って「発見される」以前に任天堂アクションのスタンダード化してて埋もれてないじゃん

142 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:50:49.03 ID:rgvsYYRy0.net
マインドシーカー

143 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:51:04.40 ID:+cgl70n70.net
>>141
その時代にそぐわないクオリティだったからオーパーツだよ

144 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:51:59.34 ID:USs4sFABd.net
これ、笑うとこ?

124 名前:名無しさん必死だな :2018/10/05(金) 13:03:26.68 ID:hnm7GI2S0
リンダ3
イースエターナル
MOON

かな

145 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:52:58.91 ID:hnm7GI2S0.net
>>143
アスペは臭いレスつけてこないでね

146 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:53:38.10 ID:+cgl70n70.net
>>145
アスペはお前だろ
MOONとか挙げてる時点でズレてる

147 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:55:07.38 ID:hnm7GI2S0.net
ズレてないよ
ズレてるのは任天堂タイトル上げてるカルト信者
MOONも今や埋もれてるしね

148 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:55:46.54 ID:LQQD4V7v0.net
PS1のリッジレーサーとか64のマリオとかのハードの発売に合わせて出すソフトは
このハードでこんな事が出来ると見せ付けるための
ベンチマークみたいなもので
オーパーツというと違うような気がする

149 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:57:23.19 ID:+cgl70n70.net
>>147
みんな「あの時代にあのクオリティで作れたのが凄い」って意味でオーパーツと呼んでるんだよ?
任天堂がゴリゴリ革命的な3Dゲーム作ってた時代に発売されたショボRPG挙げてる時点で最高にズレまくってるの自覚した方が良い

150 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:57:51.28 ID:dzMATjpnd.net
>>143
やはりシェンムーの圧勝ですな
海外の開発者に日本のオーパーツと言えばと
アンケート取ったら上位に入ってきますな。
ゼノクロは1票も取れんやろ。

151 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:59:49.39 ID:LQQD4V7v0.net
今で言うオープンワールドみたいなのを当時のマシンで実現していたとか
そういうのがオーパーツなんか

152 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 13:59:59.19 ID:hnm7GI2S0.net
>>149
豚が盲目に喚いてるだけでみんなそれをやんわり否定してるでしょ>>148とか
それにすら気付けないから笑われてんだよ
ショボRPGってゼノブレのことかな?それって常人の感覚と任天堂信者の感覚がズレてるだけじゃないの?俺になすりつけられても困るよ

153 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:02:33.67 ID:+cgl70n70.net
>>152
ゼノブレじゃなくmoon
何回も言うけど3Dゲームの黎明期に発売されたショボショボ2DRPGをオーパーツとか持ち上げるの的外れすぎて恥ずかしいからやめた方がいい

154 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:07:20.50 ID:+cgl70n70.net
ゲハのソニーカルトが「やんわり否定」(笑)しようが
GTAのディレクターが「マリオ64や時オカに影響受けてない3Dゲームは無い」と評価してるのが事実
それくらいエポックメイキングな作品

155 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:09:44.83 ID:hnm7GI2S0.net
>>153
ではゼノブレがショボショボRPGと思われてると認識して帰ってね
恥ずかしいのはおのれと異なる価値観を認められない豚でしょ
「PS1世代」の黎明期はツクールのような完全平面の素材チップを脱却したCG背景と組み合わせるMOONやサガフロのような2.5DRPGが流行したけど
3Dに移行した今ではツクール的な2Dがむしろ残ってる状況なんだよね
今では当たり前となっている3Dアクションになんらオーパーツ性はないし革命的!とか喚いてる時点で最高にズレてる

156 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:10:50.48 ID:uTDvp3D40.net
三大なんとか系に一つだけゴミ入れるのやめろ

157 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:12:30.18 ID:hnm7GI2S0.net
>>154
任天堂カルト信者が「任天堂の影響はすごいのぉ!!!」と泣き喚いてもそもそもそれオーパーツであるかどうかに関係ないよね
「へーすごいね」とでも言ってやれば満足か?
喚き散らして満足したら帰れよ

158 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:15:12.61 ID:YzMLG+Sx0.net
時代にそぐわないレベルの作品と言えば
マリオ64、時オカ、シェンムー

159 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:15:19.60 ID:+cgl70n70.net
>>155
今当たり前になってるかどうかって、お前が勝手に都合よく捏造した「オーパーツ」の定義に過ぎないじゃん
オーパーツというのは「今の技術で再現不可能」じゃなく「当時の技術水準で作れたのが異質」というもの

160 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:16:14.44 ID:+cgl70n70.net
>>157
そもそもお前が「オーパーツ」の定義を勘違いしてズレた痛い発言繰り広げちゃっただけだって分かったからもういいよ

161 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:20:25.16 ID:hnm7GI2S0.net
>>159
お前が勝手に白痴面で「今の技術で再現不可能」とかいう藁人形論法をしているだけで
技術水準もクソも「任天堂がそれを作れるハードで作った」ということは「なおさら」全く異質ではない
天任教信者にもわかりやすいように言えば「スーファミでマリオ64」を作れたならすごいね、って話であって64では当たり前のソフトでしょ
お前がやってるのは「カルト信者の薄気味悪い自画自賛」でしかない

162 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:20:52.49 ID:hnm7GI2S0.net
>>160
敗北宣言ご苦労さん
もう粘着してこないでね〜

163 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:22:37.45 ID:YzMLG+Sx0.net
ブレワイは製作体制の問題もあり
海外に影響は及ぼしにくそう

ブレワイの開発の話を聞くと
今の海外のトップダウンの分業体制では作るの無理っぽい

ただ、ブレワイの「掛け算の遊び」「掛け算の遊びをするマップ」の考え方は
これから世界中のゲームに影響を与えそう

164 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:24:11.82 ID:+cgl70n70.net
>>161
それはお前が持ち上げてるmoonも同じ
お前の主張に合わせるならファミコンであのグラフィックを実現出来てた時に初めてmoonをオーパーツと持ち上げていい事になる
つーか、「それが作れるハードで作った」って前提条件は全てのゲームに当てはまるしな

3Dゲーム黎明期にあのクオリティを実現したからマリオ64や時オカはエポックメイキングと評価されてる訳だけど

165 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:27:03.38 ID:rciYt3w30.net
>>163
祠やコログや埋めてるだけの手抜きスカスカゲー影響なんかうけねーーよバーカ

166 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:28:01.63 ID:hnm7GI2S0.net
>>164
前言撤回して粘着してくるなよキチガイ
ならないけど?moonの開発はソニーじゃないよ
ファーストやハードの設計に強い発言力があったサード以外には当てはまらないこと、つまり任天堂タイトルは全般的にスレ違いなわけだ
エポックメイキング(笑)とやらで起源主張してホルホルしたいなら別にスレを立てれば良いんじゃない?ここは「オーパーツ」のスレなんで

167 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:34:45.01 ID:+cgl70n70.net
>>166
お前が勝手に除外してるだけでスレ違いでも何でもないよ
初代PSでショボい2Dゲーム作っただけのラブデリと
ハードからソフトまで全部自前で設計して時代にそぐわない革命的な3Dゲームを作り上げた任天堂を比較して
前者の方が技術的に高度な事をしたって話になる訳がないしな

時代にそぐわないクオリティだったからこそ「オーパーツ」だし、後のゲームに多大な影響を与えたから「エポックメイキング」でもある訳で、分けて考えることでもないな

168 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:36:19.18 ID:YzMLG+Sx0.net
>>165
動画だけ見たエアプ?
それとも与えられた遊びしか出来ない人?

ゼルダは「掛け算の遊び」がコンセプトで
自分で「これが出来るならこれもできるはず」で自分で試すとあれもこれもできる
モンスとかサブクエとか与えられないと遊べない人にとってはスカスカに見えるかもしれんけどね

どこに行っても目標物があり、少し動けば違う目標物が見えるマップでもあり
「掛け算の遊び」と相まってマップのレベルデザインは現代では見る事のできないオーパーツレベルの出来

169 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:36:31.43 ID:hnm7GI2S0.net
とカルト信者が言い張って実効支配しようとしてるだけじゃねぇか・・・気色悪い
キチガイカルトが作ったカルトハードですげーソフトが生まれてよかったでちゅね〜

170 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:38:13.27 ID:JDjQpgCo0.net
マリオ64はなんでいきなりあのレベルのゲームが登場したのか訳わからんよな
3Dアクションの基本をいきなり構築しやがった

171 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:38:33.34 ID:+cgl70n70.net
>>169
もう反論諦めたのか
ハード設計に口出しも出来ない弱小企業が作ったショボい2DRPGをオーパーツとか言って持ち上げる恥ずかしさは自覚出来たのか?

172 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:40:29.81 ID:rciYt3w30.net
>>168
自分の遊びをみつけるなんてそんなもんどのOWでもやってること
でもってゼルダは別にその遊び自体は序盤でほとんど開放されるからあとは終始それの延長ですぐ底の浅いゲームだって即効できづいた

173 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:43:48.80 ID:YzMLG+Sx0.net
任天堂はサードに64の開発機材と共にサンプルソフトとしてマリオ64をつけてきて
サードに衝撃を与えたってのは本当なんだろうか

174 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:44:25.36 ID:hnm7GI2S0.net
>>171
カルト信者のキチガイの「妄言」に「反論」は成立しない
「一蹴」はしているけど?
ハード設計通りのソフトでオーパーツだの喚いてる天任教の恥ずかしい自画自賛って自分で認めたわけだよね
そういやゼノブレでも似たようなこと言ってたな・・・新種のアルゴリズム()だっけ?

それに引き替え「サードが作った」ファーストも想像しえないオーパーツタイトルはすごいよねぇ

175 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:45:53.83 ID:VpbjZf5Kd.net
>>122
挙げてるゲーム的には革命とかブレイクスルーなんだよな

オーパーツとなると滅んだ職人芸的なものに近い

176 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:46:09.21 ID:+cgl70n70.net
>>174
>それに引き替え「サードが作った」ファーストも想像しえないオーパーツタイトルはすごいよねぇ

お前が信仰してるmoonは当て嵌まらないけどねw

177 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:47:24.91 ID:hnm7GI2S0.net
どこぞのカルト宗教じゃないんだから信仰なんてしてないよw
ラブデリックにコアなファンが多いのは事実だけど、天任教ほどキチガイなわけでもない

178 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:48:10.32 ID:JDjQpgCo0.net
メタルスラッグみたいなキチガイじみたドット絵ゲームもオーパーツと言えるのかな
今作れる所あるんかな

179 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:48:24.07 ID:YzMLG+Sx0.net
>>172
いやあ、最初から遊び自体は解放されているけど
祠などで使い方を学んでいくのは通常のソフトと同じだけど
「これを出来るならあれも出来るはず」
「これとこれをかけ合わせれば、こういう事も出来るはず」と
連鎖的にどんどん遊び方が広がっていくソフトなんだよなあ

そしてマップも「掛け算の遊び」をするように意図して作られてる

洋ゲーの自分で遊びを見つけるっていうのと
ブレワイの「自分で遊び方を見つける」は全然違うぞ
良い悪いではなく、種類が全くの別物

180 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:51:57.69 ID:veJoUZpp0.net
moonは大好きだけどあれのどこがout of placeなんだよ

181 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:52:11.45 ID:zpzY3Iv6a.net
これはキチガイはPS独占案件か
どこにでもPS独占のキチガイはわいてくるなぁ

182 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:52:39.37 ID:8gyl6xMt0.net
ゲーム オーパーツ
でググって出てきたゲーム


シェンムー
スーパードンキーコング
サクラ大戦3
Half-Life
スーパーマリオ64
サマーカーニバル'92 烈火
ファンタシースターオンライン
R-360

183 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:54:10.94 ID:YzMLG+Sx0.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1047403.html

「掛け算の遊び」はここら辺がまとまって記事にしてる

184 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:58:29.86 ID:hnm7GI2S0.net
>>180
勇者がモンスターを倒す既存コンセプトの否定そのものからしてそうじゃん
SMEが持ち込んだパラッパなどアーティスティックなものを受け入れる土壌と相成って生まれた奇跡のタイトルでしょ

185 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 14:59:32.17 ID:hnm7GI2S0.net
>>183
聖教新聞みたいなプロパガンダを貼るな

186 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:03:03.00 ID:rciYt3w30.net
>>179
全然すごくない
つかそんなシミュ要素farcry2とかあのへんの時代からあるもん
火起こして上昇気流利用だのそんなもんfarcryでもあるもん
だからそこが浅いと言ってる

187 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:04:07.68 ID:4i6eZxAM0.net
オーパーツ??

188 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:04:40.15 ID:1r8AVvcbd.net
豚はバカだから3より大きい数字を知らない

189 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:06:05.98 ID:CbwYcP+o0.net
GBA版ストリートファイターZERO3↑

190 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:06:47.94 ID:veJoUZpp0.net
>>184
それがあの時代PSでは実現するのが難しかったと?
ラブデリ全般に言える事だけどネタというかアイデアと独得のセンスで勝負するところだからオーパーツとかいう呼称とは真逆のメーカーだと思うよ

191 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:07:56.38 ID:YzMLG+Sx0.net
ゲハでは「物理エンジンと化学エンジンの組み合わせ」ばかり取り上げられるけど
「物理エンジンと化学エンジン」を組み合わせだけじゃ面白いゲームは生まれないんだよな

「物理エンジンと化学エンジン」を使った「掛け算の遊び」がマップと組み合わさって無限の遊び方が生まれる
どこへ行っても、自分で何か遊べるマップになってる

「ゼルダのマップのレベルデザインがすごい」と言う人がゲハに多いのは、それを指摘してるわけで
「物理エンジンと化学エンジンの組み合わせ」がすごいと言ってる人も、実は同じ事を言ってる

スカスカマップだの、最初の延長で平坦だの言うのは
「掛け算の遊び」と「掛け算の遊び」を堪能できるようになっているマップで
自分で遊びを発見できてないと自白してるのと同じなんだよ

192 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:10:06.09 ID:YzMLG+Sx0.net
>>186
まあエアプなのか自分で遊びを発見できないのかどちらかわからんけど
>>191を読んで少し固い頭をほぐしてね

193 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:11:22.53 ID:rciYt3w30.net
>>191
たんに10年前のシミュ要素に力いれたゲームにゼルダってブランド組み込んだだけ
それで任天堂頑張ったねの忖度で評価されただけ
肝心な世界はスカスカというおそまつなゲーム故に、ゲームの開発がわからしたらなーんも影響受けないし
そんなのは他社はとっくになぞった道

ようは持ち上げてるやつも任天堂も完全な周迂回遅れ

194 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:12:55.37 ID:rciYt3w30.net
>>192
OW童貞のバカの文章なんて頭固いとか以前に気持ち悪いだけ

195 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:14:40.37 ID:hnm7GI2S0.net
>>190
難しかったと、じゃなくて現に唯一無二でしょ?
ラブデリ全般ではない、たとえばUFOは別に新しくもなくパイロットウィングスで写真パシャパシャ取るのと大差ないゲームでしょ
MOONだけがオーパーツ的な異質な方向性を持っている

196 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:17:56.82 ID:YzMLG+Sx0.net
>>193
まあ説明しても理解できないなら仕方ないね

ウィッチャー3の開発者が「ゼルダBoTWがオープンワールドを一段階上にあげた」
と言った事の中身、考えた事ないんだろうけど

197 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:18:10.29 ID:veJoUZpp0.net
>>196
自分で言ったオーパーツの意味忘れちゃった?
その場所で作られるはずがない物だよ?
moonはPSの土壌があったからできたって言っちゃってるじゃん

198 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:19:23.77 ID:hnm7GI2S0.net
上から見下されてるお世辞を額面通り受け取る豚は救いようがないね

199 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:19:28.24 ID:rciYt3w30.net
シミュ要素に力入れたけど肝心なOWはスカスカでコログや祠で埋めました
シミュ要素いがいおろそかなfarcry2と同じ
結局ゲームとして底が浅いのに気づいてすぐ飽きる
持つのは単にゼルダっていうブランドやリンクというキャラのオカゲ

考えたらすぐわかる
これが見知らぬおっさんキャラとかならすぐ飽きる

つまりキャラのブランドに頼ってるだけの過大評価ゲー

200 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:19:32.83 ID:YzMLG+Sx0.net
発売当時からずっと言われてる事だけど
オープンワールドやった事がある人ほどゼルダBoTWには衝撃を受けると思うけどね

201 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:20:44.63 ID:hnm7GI2S0.net
>>197
なんでいきなり1テンポズレて発狂してんの?LSDでもキメた?
だから奇跡とも言ってるじゃん、偶然的に条件が揃って異質なものができたと

202 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:21:21.46 ID:rciYt3w30.net
>>196
ウィチャー専属の開発者でも何でもなくて
ただの転職屋でいろんなとこで仕事してるデザイナー
その発言した時点ですでに違う会社に努めてる
ガイジは死ね

203 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:21:37.94 ID:YzMLG+Sx0.net
>>199
君、まったく理解出来てないじゃん

掛け算の遊びと、それを実現するマップによりゲームの遊びが無限に広がると言ってるのに
なんでシミュ要素だけしか取り出さないんだい?

204 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:21:41.24 ID:rciYt3w30.net
>>200
うけねーよバーカ

205 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:22:16.09 ID:T6lzi+3Kd.net
>>182
まあシェンムーは入ってくるよね
1がニワカすぎましたな。

206 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:22:34.59 ID:rciYt3w30.net
>>203
だからその遊びが底が浅いっていってるの
公園の遊戯遊んで楽しいいってるのと変わらん

207 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:23:10.21 ID:hnm7GI2S0.net
ニワカっていうか全部任天堂タイトルなあたりあからさまな任天堂カルト信者ってだけでしょ

208 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:25:01.20 ID:LJPuL+df0.net
botwは良いゲームではあったけど革命的とか衝撃的って評価を聞くと首をかしげる程度の面白さでしかなかったな
そこまでではないよ
生まれて初めてOWゲーに触れたならそういう感想にもなるのかもしれないが

209 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:25:26.98 ID:RqaF+pO+a.net
>>203
ゼルダエアプだからに決まってんでしょ言わせんな恥ずかしいww

210 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:25:57.68 ID:YzMLG+Sx0.net
>>206
マップの隅々までマップごとに全く違う遊びを自由に出来るのに?

それを底が浅いだの飽きるだの言うなら
そこからは見解の相違だから別にいいよ

俺は自由に遊んでよいと言われる箱庭で自由に遊ぶのが好きだからね

211 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:26:40.87 ID:rciYt3w30.net
>>208
俺は発売から半年遅れで買ったが、ぶっちゃけ信者の過大評価に騙された口だわ
上辺だけでまじでたいしたことない
これでNBPを確信した

212 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:28:09.39 ID:rciYt3w30.net
>>210
だから自由に遊び見つけるなんてそれ他のOWでもあるから

単にお前がゼルダ以外やったことないか認められない感性しょぼいバカってだけだろ

213 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:34:13.02 ID:YzMLG+Sx0.net
>>212
自由に遊びを見つけると言ってもいろいろ種類があり
それに良い悪いはないと俺は思うけれども
ゼルダBoTWは今までのオープンワールドとは違う「自由な遊び」を提供してるゲーム

214 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:40:12.21 ID:veJoUZpp0.net
>>201
お前こそいきなり何言ってんだと思ったけどアンカズレてるのをテンポズレと表現したのかオシャレだな!
え?違う?

ひらめきやアイデアってオーパーツと違くね?
エジソンの電球はオーパーツなの?

215 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:43:03.80 ID:hnm7GI2S0.net
>>214
電球がこんにち全く別のテクノロジーに置き換わっていて使われていなければオーパーツだろうね

216 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:43:52.09 ID:VgG1ef1j0.net
コレは初代スーマリ

217 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:44:35.61 ID:IhRqMSQ70.net
>>1
3大信者が気持ち悪いの間違いでしょ

218 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:44:35.98 ID:rciYt3w30.net
>>213
違う遊びなんて提供できてねーよさる
くだらんタオパイパイごっこ笑なんてのもジャスコでにたようなことできるし
上昇気流がゲーム性に利用できるなんてのもfarcry2がすでにやってることだったし
例えるならお前はヤリチンの俺様に初Hの感想を嬉々と大げさにかたってるだけ
わかったか素人童貞の猿

219 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:53:49.75 ID:veJoUZpp0.net
>>215
使われていなくはないけど蛍光灯やLEDといった別のテクノロジーに置き換わって行ってるね
蛍光灯も消えてく方か

基本的に古いものに使われる言葉ではあるけど今使われてるかどうかは関係なくね?
例えば電球ならエジソンより遥か昔の遺跡とかから出てくればオーパーツと呼ばれるはず

220 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:54:10.62 ID:YzMLG+Sx0.net
>>218
字を知らない人に、本の素晴らしさを語る事の難しさを実感してるよ

221 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:55:30.65 ID:6WlVJStpa.net
よくわからんがPSのキチガイが来るといつもまったりスレでもtpoわきまえずに荒らすよな
民度というかkpdというか

222 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:58:03.01 ID:ihkRFkS60.net
スペースハリアー(ムービング筐体込み)
テトリス
スーパーマリオブラザーズ

223 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:58:16.93 ID:VpbjZf5Kd.net
オーパーツって継承とか失敗したって事だから
特に任天堂関係でオーパーツ言われるモノがあったら大体そりゃ失敗したやつ

「〇〇さん居なくなったから、もう作れません」とか出来るだけ無くそうってスタンスだろ、任天堂って

革命だの言われるならまだしもね

224 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 15:58:47.00 ID:CNOfHLDsr.net
10年経ってもゼノクロの衝撃超えるオープンワールドマップがないからな
巨人と小人から偶発的に生まれたオープンワールドの圧倒的スケールがゼノクロにはある

225 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:00:46.58 ID:KCqW6YL50.net
マリオ3は当時のファミコンソフト群を飛び越えてたな

226 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:07:28.47 ID:QkpZ3F4L0.net
マインドシーカーだけじゃね

227 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:11:53.04 ID:6rQ7AhcS0.net
大刀
テュロック
バイオレンスキラー

228 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:25:54.02 ID:bNLLJxj50.net
>>225
スーマリ1もそうだよ。当時は横スクロールアクションそのものが数えるぐらいしか無かった時代に
いきなりあれが出たのだからね。ファミコンソフトはスーマリより前か後かで明確に違う。ターニングポイントとなったソフト

229 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:26:28.79 ID:VFK1EW+gM.net
>>137
その説明ができてないから突っ込まれてんのに

230 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:32:01.19 ID:AiJUAPXa0.net
FCからSFCくらいまでのナムコゲーはオーパーツだらけだった
今じゃ見る影もないけど初代のテイルズも凄かったし

231 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:39:11.96 ID:bNLLJxj50.net
>>230
移植列伝って言う動画があるがそれを見ると、ナムコのアーケード作品のファミコン移植は
あの時代の他に比べると異様に完成度が高い事が解る。まあ他機種はライセンスを受けて他のメーカーが作ってたのに対し
ファミコン版などはナムコットと言うブランドを作って自社でやってたお蔭もあるが。やっぱり本家はスゴイと言う格の違いを見せつけていた

232 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:41:24.75 ID:bXtlHIJVd.net
時岡やブレワイは、そこまでオーパーツか?

システム面でカバーしてる感ある


ゼノクロだけは意味わからん。なんでWiiUのスペックであれが動くんだ

233 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:42:43.99 ID:7Wgl5fcx0.net
オーパーツってほどではないけど3DSのバイオリベはきれいでビックリしたな

234 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:42:51.30 ID:AiJUAPXa0.net
>>231
昔はすごかったんだよな
PSでもリッジとか鉄拳とか頑張ってたしPS2初期くらいまではギリギリ凄さが残ってたんだが
合併がトドメだったかな

235 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:46:23.25 ID:I1QkhvhcM.net
FF7.8のムービー中に自キャラ動かすのってオーパーツ的な技術なのでは

236 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:46:40.60 ID:bNLLJxj50.net
>>234
PS1のリッジも当時「これを家庭用で遊べるの?」ってビックリしたレベルだったからなあ
PS1のゲームは全部このクオリティになるのか? と最初思ったが、後で出てくる色んなソフトを見ると
やっぱりあの時代のナムコが他メーカーより一歩飛びぬけてたと言うのが良く分かる

237 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:47:30.24 ID:VgG1ef1j0.net
同時期のソフトと比べるとスーマリだけクオリティがおかしい

7月9日 フィールドコンバット(ジャレコ、192K)
7月11日 ロードファイター(コナミ、192K)
7月12日 ワープマン(ナムコ、192K)
7月18日 ジッピーレース(アイレム、192K)
7月18日 ドアドア(エニックス、512K)
7月25日 スーパーアラビアン(サンソフト[サン電子]、192K)
7月26日 ブロックセット(任天堂、320K)
8月1日 フロントライン(タイトー)
8月6日 ドルアーガの塔(ナムコ、320K)
8月9日 アストロロボSASA(アスキー、320K)
8月10日 本将棋 内藤九段将棋秘伝(セタ)
8月13日 ジャイロセット(任天堂、320K)
8月28日 ゲイモス(アスキー、320K)
8月30日 10ヤードファイト(アイレム、192K)
9月9日 バトルシティー(ナムコ、192K)
9月13日 スーパーマリオブラザーズ(任天堂、320K)
9月20日 プーヤン(ハドソン)
9月27日 ハイパースポーツ(コナミ)
9月27日 シティコネクション(ジャレコ、256K)
10月4日 ルート16ターボ(サンソフト[サン電子]、320K)
10月15日 チャレンジャー(ハドソン)
11月8日 キン肉マン マッスルタッグマッチ(バンダイ、320K)
11月14日 スカイデストロイヤー(タイトー)
11月15日 忍者じゃじゃ丸くん(ジャレコ、256K)
11月21日 マッハライダー(任天堂、320K)
11月21日 パックランド(ナムコ、320K)
11月21日 おにゃんこTOWN(ポニーキャニオン、320K)
11月21日 パチコン(東芝EMI)
11月27日 バーガータイム(ナムコ、320K)
11月28日 いっき(サンソフト[サン電子]、192K)
11月29日 ポートピア連続殺人事件(エニックス)
12月5日 カラテカ(ソフトプロ)
12月5日 ルナーボール(ポニーキャニオン)
12月6日 スターラスター(ナムコ、320K)
12月7日 高機動戦闘メカ ヴォルガードII(デービーソフト、512K)
12月7日 スペランカー(アイレム、320K)
12月10日 超時空要塞マクロス(バンダイ)
12月11日 1942(カプコン、320K)
12月11日 ダウボーイ(KEMCO[コトブキシステム]、192K)
12月14日 ボコスカウォーズ(アスキー、320K)
12月14日 頭脳戦艦ガル(デービーソフト、512K)
12月16日 オバケのQ太郎 ワンワンパニック(バンダイ、320K)
12月19日 テグザー(スクウェア、512K)

238 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:49:22.22 ID:OomaV0ow0.net
最近知ったファミコン発売と同年のアーケードゲーム、ATARIのスターウォーズ
「ベクタースキャン」とかいう今のモニターと違う表示方式なので最新のハードでも再現不可能
この動画すら実機の映像を正しく表示できていないというロストテクノロジーみたいな何か
https://www.youtube.com/watch?v=EA_kDTwZodQ

239 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:56:37.86 ID:r4qYXXVK0.net
トキオカ、ゼノブレ、ブレワイ、GTASA(PC版)、RDR(360版)、BLACK(PS2)、ハーフライフ2、Crysisは凄いと思う

240 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 16:57:30.91 ID:aoGk+oeVp.net
初代ポケモンはあの当時としては完成度高過ぎない?
それまでは対戦以外に使い道が無くもう置いてない店も多かった通信ケーブルで交換という遊びを作り
ただ集めるのでは無く図鑑にする事で収集する楽しさがあり
2バージョンにする事でソフト1本では全て揃えられなくして交換に必然性を持たし
交換により序盤からミュウツーを入手できるようにし
いあいぎりやなみのりを持ったポケモンを序盤からと交換してもジムバッジが無いとフィールドで使えなくしストーリーが進まないといけない場所を作る

241 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:02:05.45 ID:bNLLJxj50.net
俺何気に「キャプテン翼2」がオーパーツレベルだと思う
良くファミコンであんなストーリー性のあるゲームを作れたなって言う
当時はまだ容量も少なかったからあのFFですら話は結構あっさりしてた時代なのに
しかもシステムも今まで見たことが無いような独自システムで同時に原作に凄く合ってると言うね

242 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:06:18.96 ID:idOEbagZ0.net
やったのはフリプで配られたPS4版だけどグラビティデイズ。
元がVITAとかマジかよって驚いた。
PSPのFFゼロ式、ディシディアも凄い。

243 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:09:53.51 ID:3sg+lJg/0.net
ゼノクロはwiiuでオープンワールドをほぼシームレスで飛行までやったのがすごいんだよな

244 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:11:44.61 ID:/NAZTkK+0.net
>>240
バグだらけだしバランスはアレだけど初代GBであれだけ要素詰めまくったのはすごいわ

245 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:18:21.24 ID:hnm7GI2S0.net
あれも任天堂が色気出してROM容量倍々で増やしたから実現しただけでしょ
30体の予定だったってなんかの攻略本で言ってた

246 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:20:43.55 ID:Yn1O9xJS0.net
シームレスオープンワールドで飛行なんてGTAがPS2ですでにやってることだぞ
妊娠以外は全く驚いてないのはPS2でそういう化け物ソフトがあったから
しかも乗り物の数は数倍あるGTASAを妊娠はぜひプレイしてほしい
PS2時代にすでにこれだけ出来てたのかと驚くから
そしてゼノブレクロスを本当にオーパーツだったのか考えてみてくれ
俺はシェンムーは大して評価してない

247 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:32:38.42 ID:DaIJtkzm0.net
スーファミのスターフォックスとか
スーパードンキーコング?

248 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:36:42.75 ID:7USiooeM0.net
ポケモンて96年なのよ
魔界塔士サガって89年なのよ、殆ど90年だけどさ、まだSFCも出てないんだよね
でさ、SFCどころかPSすら出てるくらいの後出しで何が凄いと思う?
誰もそんなとこ見てないんだよ、売れたから凄いんだよ

249 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:40:10.35 ID:f0Ri0yTV0.net
ファミコンの制限のキツさをいかにして誤魔化すか
さまざまな工夫が生まれたらしいな
ロックマンの顔と体で別のパレットを用意して重ねて5色以上を表現するとか

250 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:44:20.37 ID:DJ5nC8jBH.net
>>246
エアプには分からないかもしれないけど
高水準のグラに広大なフィールドでそれをwiiuでやってのけた所がオーパーツ言われてるんだぞ

あとGTASAよりGTA3の方がオーパーツっぽくね

251 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 17:45:42.99 ID:DnHe1Vgc0.net
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドはそんなにすごいかな?
フレームレートは30fpsですら安定してないしグラフィックもたいしたことない
ゼルダの伝説時のオカリナなんて20fpsでしょ
ゼノブレイドクロスはWiiUで30fps安定させたのはすごいと思うね

オーパーツとまでは言えないけどバーンアウトパラダイスぐらいかな
オープンワールドのレースゲームで破壊あり昼夜のサイクルありで60fps安定してたし

252 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:07:19.89 ID:uJhnFjIT0.net
>>30
2018年ガガイノガイ大賞ノミネートだわこれw
恥ずかしすぎるからここ以外で絶対に言うなよ

253 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:08:31.48 ID:Yn1O9xJS0.net
GTA3はつながってないマップ操作性がやや難があるとか水に入るだけで死ぬとか正直今やるときつい
オープンワールドとして完成されたのはGTASA
普通にすすめるならSAにするだろうどっちもPS2だしな
SAは今のGTAVとかと比べても遜色ないくらい作りこまれてる
そもそもWIIUでグラ自慢してるから妊娠といわれるんだよWIIUはPS3じゃなくPS4世代だろ
一世代遅れの性能でグラ自慢で誰が驚くんだ?ゼノブレクロスの時代はGTAに影響受けてオープンワールドのゲームがでまくってる時代にすでになってる
だから妊娠以外はグラもやってることも驚かないといってるわけよ
日本のゲームはそういうゲームが少ないから任天堂以外しない層は驚いたというならわかるがね

254 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:14:22.98 ID:hnm7GI2S0.net
>>250
あの時代に720pで高水準のグラ・・・?

255 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:20:22.19 ID:yS3Dd2f10.net
オーパーツってならPS2のVP2かな
PS2のくせにHD出力出来たんだっけか

確か世界見渡してもそれができたソフトはなかったはず

256 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:21:26.72 ID:/NAZTkK+0.net
PS2のSAとか無茶移植でガッタガタじゃねぇか

257 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:22:31.22 ID:D58Cy9gZ0.net
ゼノクロで、隣の大陸まで泳いでみたんだけど
あの体験はほかのゲームで味わったことないよ

258 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:25:43.57 ID:RqaF+pO+a.net
GTAの車が変身して地上も空中も自由に動き回れて戦闘アニメまで大量に作られて武器のカスタマイズも自由に出来るのならすげえんじゃねーの
実際は大してアニメーションしない箱が動くくらいだけどなw

259 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:30:49.42 ID:D6uC5TMZ0.net
ゼノクロってwiiuなのにPS4のFF15より上に見えるのがすげえよな

260 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:30:52.95 ID:LIUQbDZza.net
スタークルーザー

261 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:30:56.87 ID:VtjAR2/40.net
オーパーツの意味を理解してない定期
>>15>>21あたりを読んでからベスト3を決めようか

ps3wiiu360でオーパーツと呼べるのは何があるだろう?
容量少ないのにオープンワールド作ったSkyrimをオーパーツと呼ぶかどうかでランキング変わりそう

262 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:31:18.66 ID:8gyl6xMt0.net
>>255
VP2はゲームとしては糞だが技術的な点では本当に凄かった
最初にPV見た時はPS3のソフトと勘違いした

263 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:35:15.46 ID:cequb2I00.net
スト2
ファイナルファイト
インベーダー

264 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:38:30.88 ID:VtjAR2/40.net
1GBのオープンワールドがオーパーツなら
512MBや256MBx2のオープンワールドゲーは何になるんだ?

265 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:38:39.09 ID:JDF1/lxX0.net
ロックマンDASHも化け物だよな
時オカよりも前にロックオン機能搭載してTPSの基礎になってたし

266 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:43:22.82 ID:Yn1O9xJS0.net
妊娠はFF15よりゼノブレクロスがきれいに見えるのか

267 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:44:11.41 ID:joTN7L6pp.net
流石に思い出補正だわ
ゼノクロのグラは今見るとテクスチャー粗いぞ

268 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:47:40.38 ID:RqaF+pO+a.net
そらハッタリの効いた起伏に富んだロケーション豊富なマップと
高精細なだけの平面マップ
これで後者の方がいいと宣えるのはゴキちゃんだけやでぇw

269 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 18:57:53.45 ID:yS3Dd2f10.net
オーパーツってことなら俺が挙げたやつ以外に納得いくものが1から読んでもないんだが

まあかろうじてシェンムーは分からんでもない
あとはバーチャ1

270 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 19:00:34.74 ID:nEWJARRua.net
天外魔境2
biohazard
YU-NO

271 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 19:01:22.42 ID:qj7DzXOUd.net
WiiU舐められ過ぎじゃね
メモリはPS3の倍以上積んで演算能力も同等以上ある

GTA4やジャスコ2やセインツだのをPS3で動かすのに比べればイージーモードじゃね

272 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 19:02:59.43 ID:Q3dFBvib0.net
スーハミのドンキーコングは?
ドット絵が主流の当時にCGを使ってのはかなり凄いと思う。

https://i.imgur.com/WjpoLCW.jpg

273 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 19:09:05.72 ID:Ex3Cg+t7d.net
オーパーツがただのすごいって程度の意味に変わったみたいだなここでは
恥かくから外で口にするなよ

274 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 19:09:24.64 ID:i8BCM2xb0.net
幽遊白書 魔強統一戦

275 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 19:12:06.37 ID:Ca14W2Xua.net
ウルティマオンライン
スーパーマリオ64
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

こうかな

276 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 19:21:55.14 ID:8gyl6xMt0.net
>>271
演算処理はよく知らないけど
メインメモリはPS3と360の512MBに対してWiiUは2GBだからな

ちなみにPS4は8GB、箱1は6GB、Switchは4GB

277 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 19:25:09.11 ID:9kqiocQM0.net
ゼノクロがオーパーツって他のゲームやってないだけじゃん

278 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 19:33:12.43 ID:f0Ri0yTV0.net
箱1も8GBだったような

279 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 20:03:08.50 ID:AQN6j9cua.net
>>277
ゼノクロよりすごいものを挙げて
な?
って言ってみ?

280 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 20:37:22.75 ID:Yn1O9xJS0.net
まあ冷静に考えれば分かるけどゼノブレクロスが本当にGTA以上の革命を起こしたら何千万もうれるからさ
車が体すりぬけたりしょぼい拠点が一個しかないオープンワールドが国内外と売れるわけがないけど
PS2時代にPS2でだしたら今よりは評価されただろうけど

281 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 20:47:55.42 ID:hCbPBtXDM.net
気がついたらゼノコンプとゼルダコンプ湧き過ぎワロタ

282 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 20:53:54.09 ID:xv37YDmd0.net
真面目に語るならFF2(FC)だろ
あの飛空挺スクロールは完全にオーパーツ

283 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 20:56:02.32 ID:RqaF+pO+a.net
https://m.youtube.com/results?search_query=ff15+%E3%83%90%E3%82%B0

車体がすり抜けるなんて腐るほどあるんだけどーww
売れるかどうかに車体がどうとか拠点の数なんて些末でしかないわww
ブランド価値と宣伝効果と大衆受けしやすい見た、ここらの方がむしろ大事なことやろ
まぁgtaのアニメーション数が少ない乗り物と圧倒的にアニメーション数が多いドールが同じに見えてしまうゴキちゃんには分からないことなんだけどなww

284 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 20:56:14.25 ID:S6f4+uEg0.net
出た時期と完成度、その後のジャンルに大きな影響を与えたってのだと
3Dゲームに関してはマリオ64、時オカ、007かな

285 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 20:57:26.60 ID:D58Cy9gZ0.net
>>280
みんなにショボいと喧伝済みの叩き所持ち出してギャアギャアほざいても
実際に当時ソフト購入してあのフィールド歩き回った事ある奴に鼻で笑われるだけだよ?

286 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 20:57:54.31 ID:S6f4+uEg0.net
車体の判定は意図して抜いてるでしょ
敵は吹き飛ばせるんだから
車に当たって止まるのもストレスだし吹き飛ばしたら設定的におかしい

287 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 21:05:49.04 ID:+iz0MfEN0.net
メガCD シルフィード
箱360 COD4mw1 あの時代CSで秒間60のヌルヌルでマルチ出来たのは凄かった
ウィッチャー3 の日本語リップシンク

288 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 21:07:51.09 ID:I1QkhvhcM.net
>>282
ノーチラス号のことを言ってるのなら3やぞ

289 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 21:08:10.97 ID:+iz0MfEN0.net
>>260
凄かったよなぁ
あれは未来を感じた

290 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 21:13:26.30 ID:Dc6tJtI6p.net
シーマン

291 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 21:20:16.61 ID:rhUlfIkTa.net
キモオタ任天堂信者は一日中ネット工作してんな

292 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 21:47:51.41 ID:VtjAR2/40.net
ここでのオーパーツってその時代、そのマシンでは実現不可能に見えるソフト
例出すとSFCドンキーコング GBAでのポリゴン表現

マリオ64などはアクションフォーマットを作ったソフトでありオーパーツソフトではない

これは理解できる?

293 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 21:51:01.91 ID:qj7DzXOUd.net
>>292
そこでSFCドンキー出すならまだスタフォじゃね
アウターワールドもポリゴン描写だっけかあれ

294 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 21:54:19.63 ID:SdF84ijJ0.net
ゼノクロ 史上最大のマップと密度
ゼルダブレスオブザワイルド オープンエアー
スカイウォードソード モーションコントローラでリンク自身になった気分

295 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:01:08.08 ID:VtjAR2/40.net
>>293
例が両方ポリゴン表現だと話題そらしたいやつらのエサになるだけだから避けた
別に一例だからスタフォもアンダーワールドどっちもオーパーツ名乗っていい

296 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:08:17.45 ID:ZB95XtFs0.net
マリオは初代マリカーも完成度おかしいし64まではホント化け物

297 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:09:09.74 ID:OomaV0ow0.net
じゃあスタフォの元になったゲームボーイの「X」最強だろ
白黒GBだぞ

298 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:11:17.36 ID:ZZXvjTVM0.net
メタルスレイダー

299 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:25:30.20 ID:xTZBz/4cF.net
3Dアクションの基礎を築いたバーチャファイターは当時の技術では不可能レベルだったんじゃないか

300 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:27:11.40 ID:ZZXvjTVM0.net
>>249
ああウィローもそうやってたのかな 主人公の色数多くて不思議だった
村とか森の描き込みも凄かった

301 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:39:36.14 ID:PpFNYInq0.net
ガンパレードマーチだろ

302 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:40:06.83 ID:q1pBhenpd.net
>>96
パラセールは風タクからだ

303 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:45:27.19 ID:S6f4+uEg0.net
風タクのプログラムは部分的にオーパーツ扱いされてんね

304 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:52:08.53 ID:8gyl6xMt0.net
>>299
当時のハードスペックで
ポリゴンで3D格闘ゲームを作ったこと自体が色々とおかしいよな
ACで稼働開始したのが93年、つまり25年前

305 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 22:58:45.91 ID:6SOODv050.net
PS2版ワンダと巨像
wiiU版ブレワイ
スパイダーマン

この辺はハードの性能引き出しすぎててビビる。
あとPS2の地球防衛軍2かな。性能引き出すどころか超えちゃっててフリーズするけど。

306 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 23:15:51.67 ID:q1pBhenpd.net
>>135
日本語では「時代錯誤遺物」「場違いな加工品」と意訳されることもある。

307 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 23:18:22.53 ID:pPBvZw2p0.net
ナーシャジベリの話?
それかザナック?

308 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 23:45:08.43 ID:5WNRSlIr0.net
マリオ3
バーチャファイター1と2
SFCロマサガ

レイディバグは完全に奇跡

309 :名無しさん必死だな:2018/10/05(金) 23:56:58.55 ID:6SOODv050.net
>>272
いやそれはさ

310 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 00:18:24.74 ID:obkKypB00.net
【悲報】任天堂信者さん、オーパーツの意味を説明されても理解できない

311 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 00:22:55.61 ID:Ptz+zyHp0.net
そもそも「オーパーツ」なんて最初からオカルト用語だから定義なんかどうでもいいんだが

312 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 00:31:47.76 ID:8fc4Goi3M.net
kinectってオーパーツ?

313 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 00:32:41.15 ID:8qgZYZr10.net
PCエンジンのスト2

314 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 00:35:27.31 ID:TLx1M8oH0.net
スーパードンキーコング
当時このグラどうなってんだって話題だった

315 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 00:44:33.00 ID:clpt3RRv0.net
>>299
当時はハリウッドやらアメリカ軍でさえ 人の動きを3DCGでリアルタイムで動かすのは無理って言われてた

316 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 00:56:13.36 ID:V5DOack+0.net
PS1で物理演算とオープンワールドを成し遂げたパネキットだろ
さらに超少人数制作

317 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 02:22:53.01 ID:Omj0j9vAd.net
社長が訊く『ドンキーコング リターンズ』 - 任天堂


岩田
スーパーファミコン時代はプリレンダー(※7)という技術を使ってつくっていたので、
背景をあまり動かせなかったんですよね。

(※7)
プリレンダー=3Dのポリゴンモデルの描画処理を事前に行い、2D画像データ変換しておくことで、
ゲーム機でリアルタイムに処理できないような複雑な形状の3D表現を可能にした方式。

田邊
はい。スーパーファミコンの頃は、ポリゴンモデルをリアルタイムに描画するのに処理が追いつかなかったですからねえ。
キャラクターのアニメーションパターンに容量を優先して使って、背景は1枚絵の静止画だけにとどめていました。

318 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 02:51:33.03 ID:crbLVitT0.net
ゆめりあ

319 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 02:53:11.45 ID:mvq36XmT0.net
ファミコンの水戸黄門でボイスがあったのはあの当時はすごくなかった?

320 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 02:53:49.73 ID:UZFVBhUM0.net
いろいろ積み重ねがあってぽっと出ってわけではないからオーパーツってわけでもないがストIIは結構凄いだろう

321 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 02:58:04.04 ID:UZFVBhUM0.net
>>319
ファミコンの標準機能使ってるだけだから技術としては別にとは思うけど
結構長いセリフしゃべるのはインパクトあったな確かに

322 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 04:23:09.30 ID:g8bqQAVJ0.net
FF3とか昔のゲームには再現不可能な奴がたまにあるよな

323 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 05:10:25.18 ID:VPGUunPf0.net
GCのスタフォアドベンチャーで最初のデカキャラボスがセルフシェーディングしてて
なんかミョーにかっこいいバトルだなって当時思ったなあ

>>303
プログラムの事よくわからんなりに 風タク開始まもなく会ったモリブリン?のモーションで
持ってる武器のフサ飾りがちゃんと地面に接したように動くのが なんかミョーに感動したよ
普通ああいうの地面やキャラにめり込んだり通過して描画されるのに

>>319
あのOPの長口上 ばあちゃん呼んで聞かせたことあるw 当時はビックリした
ファミコン中期以降のサン電子はビックリさせられるの多かったな
初めてラフのBGM聴いた時とか バトルフォーミュラのカーブの演出とか

324 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 05:14:07.06 ID:dAJ/n4b2d.net
上記の3つ べつにオーパーツではない

325 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 05:29:08.25 ID:XrBWuPTz0.net
ポケモンのシステム周り全般

326 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 05:50:33.71 ID:7a39EAPZ0.net
>>14
3大おパンツ
DOA2U
DOA5LR
バレットガールズファンタジア

327 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 06:12:51.16 ID:eK9kmocC0.net
>>323
スタフォアドはフォックスの毛もビビったな
地面の草も同じ手法なんだが、ポリゴンを積層させて点のテクスチャで毛なり、草を表現してる
ポリゴンをズラして揺れる表現までしている
これはのちにバイオ4レオンの皮ジャンのファーにも応用されている。また、ワンダの巨像の毛も同様
スタフォアドが手法の最初かは知らんが

風タクのモリブリンの武器の飾りはアレはボーンが異常に入ってればああ出来る。
問題は当時、敵の武器の飾りにそこまで骨を入れるのが正気の沙汰ではない事w

328 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 06:15:58.90 ID:eK9kmocC0.net
ああ骨だけじゃないな、それを物理演算させないといけない
今でこそ当たり前だが、当時はそれはまだリッチな演算だった筈

329 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 07:03:13.63 ID:cRqtgVAS0.net
GTA5 
バーチャ2
バーニングレンジャー

330 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 07:41:21.67 ID:EovzxQMP0.net
ヴァンパイア

331 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 07:46:51.09 ID:IYGg4+x50.net
>>110
でも移動範囲は実は小さい
ロードや移動テンポなどモッサモッサリ
ゲーム

332 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 08:45:00.31 ID:mVoJy7Mj0.net
>>304
鈴木裕が他社のレースゲームを見て
「よし、ポリゴンでレースゲームを作ろう」→バーチャレーシング

鈴木裕がストU以降の格ゲーブームを見て
「なら俺はポリゴンで3次元の格闘ゲームを作ってやるぞ」→バーチャファイター

鈴木裕がDCのスペックを見て感心
「ポリゴンで一つの街を作ってやろう」→シェンムー

333 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 09:17:02.08 ID:TlpTwluB0.net
時岡以外は周回遅れてますが。

334 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 09:21:45.83 ID:jP6bgCJhd.net
FF3(FC版)

335 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 09:33:44.09 ID:oGViUpDg0.net
ソルスティス(BGMのみ)

336 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 12:55:48.02 ID:5uD9qYoF0.net
>>238
これGCのスターウォーズのゲームにオマケで入ってた気がする

337 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 13:19:20.15 ID:IYGg4+x50.net
>>231
ナムコットてなに?

338 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 13:23:10.12 ID:IYGg4+x50.net
>>310
悔しそう

339 :一方通行+ :2018/10/06(土) 13:23:46.44 ID:haDaQjb+0.net
一方通行
「オメー達は、ナムコインの概念すら知らんのか?」

340 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 13:24:01.09 ID:fizjfYFL0.net
US58230610235810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

341 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 13:24:39.65 ID:IYGg4+x50.net
>>294
ぜノルダコンプが発狂しそう

342 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 13:28:24.92 ID:IYGg4+x50.net
>>253
まサンアンドレアスもマップ読み込み入るけどな


>>266
フィールドマップの比較画像、よく当時は貼り付けられてたが
ファイファン煽りとか抜きに言うぞ

ゼノクロのほうが美しいフィールドマップにみえわ

高精細なマップは?と問われたらファイファンだろが

美しくて、そこに住んでみたい、旅行してみたい
っていうのはゼノブレとゼルブレしかないわ
断言できる

343 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 13:32:59.97 ID:IYGg4+x50.net
黄金の太陽

344 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 14:01:41.83 ID:lZtHUraE0.net
>>337
ナムコが当時、家庭用ゲーム機でゲームを出す時のブランド名。アーケードのファミコン移植が多かった
ナムコット名義のソフトは初期はナンバーが付いてて01がギャラクシアン

345 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 14:03:11.15 ID:mVoJy7Mj0.net
ここで既出かどうか知らないけど
YU-NOこそオーパーツ的ゲームの代表と思うのよね

発売から23年経った今なお、これを超えるテキストAVGはないと言われてる
というより、これを超えるのは不可能だとして、誰もチャレンジしようとしない

346 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 14:12:48.00 ID:BhlSuimYd.net
ゲームの進化の上で「ああ、こりゃ今までのとは格が違うわ」って思わせたのでいうなら、
アクションゲーム→ファイナルファイト
RPG→ドラクエ3
縦シューティング→ゼビウス
横シューティング→グラディウス
SLG→タクティクスオウガor伝説のオウガバトル
とかじゃないかな。

347 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 14:53:58.29 ID:ofWRI+FcM.net
個人的には
シレン1、2

348 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 14:54:32.64 ID:ofWRI+FcM.net
>>346
3Dアクションと
オープンワールドで言えば?

349 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 15:05:02.47 ID:AenXA9yQ0.net
ファルコム好きじゃないけどイースIIのOPは当時度肝抜かれたな
あとファミコンのメタルスレイダーグローリーとか

350 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 15:09:36.12 ID:3ePlBLbJM.net
ゼルダは一生のうちでもう一回やる気にならないからどうでもいい
マリオ64とかの方が何度やっても楽しめる

351 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 15:10:53.70 ID:obkKypB00.net
【悲報】任天堂信者さん、オーパーツの意味を説明されても まだ理解できない

352 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 15:33:57.59 ID:Gy+xSxDr0.net
>>246
既にPCでプレイしてたよ、それも初回のカーセックス版
https://www.youtube.com/watch?v=jY3LcF-EwPo

それよりもシームレスで飛行ならドラッグオンドラグーンじゃね

353 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 16:07:27.02 ID:y5vrBCwYd.net
時のオカリナは、技術的にはオーパーツでも何でもないんだけど
「3Dアクションゲームのお約束」をいきなり一作で確立しまくってるのは確かに驚く他ない
特に、相手をロックオンすると常時操作キャラとターゲットをカメラ内に表示し続けるなんてのは
それまで全く存在してなかった発想なのに、もう操作系統とかあれ1つで完成しちゃってるもんな

354 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 16:14:30.35 ID:JSeQvlOmM.net
>>353
小泉歓晃だっけ?発明したのは

355 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 16:32:42.64 ID:BhlSuimYd.net
>>350
俺も3Dになってからのゼルダは一回クリアで満足になるねぇ。
ファミコンのや神トラは3DSのVCで今でも遊んでしまう。

356 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 16:36:54.41 ID:DRtmTHr40.net
FC版の女神転生II
特殊音源チップ乗せたカセットがデカかったのと
今は珍しくないけど危険な敵キャラを出しまくったり悪魔や神々を仲魔に出来る事に驚いた

357 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 16:44:55.18 ID:mVoJy7Mj0.net
>>353
俺はマリオ64より先に時オカを遊んだから
前者はカメラワークとか操作に難があって評価が低くなるのよ

マリオ64が3D箱庭ゲーのパイオニアってのは分かるけど
ゲームとしては、どうしても時オカの方が上の評価になる

神トラを遊んでから初代ゼルダやリンクを遊ぶとこんな評価になるのかなと思ったり

358 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 16:48:05.86 ID:BwKHpfgm0.net
ネオジオじゃない?
ソフトに基盤入れて数万円で売ってたんでしょ?

359 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 16:48:32.59 ID:JSeQvlOmM.net
>>357
謎解き型だから
どうしてもアスレチックス型のマリオ64のが何度でも遊べちゃうってのはあるだろうな

360 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 17:02:53.63 ID:3x62JvWqp.net
キングスフィールド2
あのマップ構成の凄さは未だに越えるゲームが無い
島内に張り巡らされたダンジョンの複雑さ、緩急のメリハリ、探索の楽しさ
その後のシリーズのマップ完成度を見ても、おそらく偶然の産物なんだと思うw
フロムはソウルシリーズ一旦置いといてキングス2をVR対応で早急にリメイクするべき

361 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 17:06:00.62 ID:E0EonyM00.net
オーパーツなゲーム、の意味合いを分かりやすく言うなら
「タイムマシンで未来に行って、技術やノウハウを過去に持って帰ってそれで作ったとしか思えないゲーム」かな
まあそういうゲームなんて実際はほとんど無いけどさ

敢えて言うなら1987年のダンジョンマスターは外せないと思う
それまでテキスト上の数字だったゲーム世界が、仮想空間に変貌した記念すべき作品

362 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 17:30:25.79 ID:bzvxL99V0.net
>>231
ファミコン版パックランド「・・・」

363 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 17:32:30.25 ID:qT7UGIN60.net
三つあがってるのでスレタイで終わってるスレ

364 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 17:37:54.21 ID:JSeQvlOmM.net
>>363
キミの3大をあげるんだ

365 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 17:52:24.56 ID:mVoJy7Mj0.net
>>361
>タイムマシンで未来に行って、技術やノウハウを過去に持って帰ってそれで作ったとしか思えないゲーム
それで思いつくのはAppleUの初代ウィズかな。ちなみに37年前のゲーム

これ作った人は90年代の日本のゲームを実際に見て
当時のハードでJRPGを可能な限り再現した、と言っても信じるレベルで
いわゆる「コマンド選択型RPG」を完成させてるから

ドラクエ含めた全てのRPGは今なおウィズのフォロワーと言えるのかも

366 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 18:04:25.82 ID:ihRb9ggZd.net
悪魔城伝説
ガンスターヒーローズ
ベイグラントストーリー

367 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 18:07:34.87 ID:m8An66Zx0.net
>>46
アポカリプスじゃなくてカタストロフだろ

368 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 18:10:49.20 ID:uziiSio3p.net
ここまでmother1なし

369 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 19:11:41.46 ID:gzMHwCt20.net
ベイグランドストーリ フォートナイト 悪魔城ドラキュラ

370 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 19:13:52.60 ID:zgvsls5Ta.net
こんなキモオ任天堂信者の偏った趣味とかまったく興味がないんだが

371 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 19:45:13.31 ID:ie9iijXPa.net
じゃなぜこんなスレに悔しさ滲ませたクソレスしたんだww

372 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 22:14:44.38 ID:CFZ2pH7J0.net
GジェネFとエスコン3の謎圧縮容量

373 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 22:15:16.67 ID:QS7K9TMS0.net
FF2

374 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 22:15:20.78 ID:fizjfYFL0.net
US18150610151810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

375 :名無しさん必死だな:2018/10/06(土) 22:16:33.44 ID:TtGsBaMA0.net
ムジュラの仮面

376 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 01:42:54.26 ID:dLNDImm/0.net
>>368
ここで語ることあるか?
だだのプロのRPGツクール作品

377 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 02:16:17.19 ID:mSfvNL5m0.net
>>376
別人だが
FCで地味にオープンワールドに近いマップでマップチップのつなぎ目を感じさせないシームレスなつくり
街と外のスケールが同じだから国産RPGに慣れた人ほど拒否感出てそう
FCドラクエFFよりもフィールドは画面は確実に凄い
さらにキャラが高速斜め移動可能
ロマサガなんかよりよっぽど冒険してる雰囲気ある
糸井重里は単にグーニーズをやりたいだけだったんだろうけどできたものが先を行き過ぎてる

378 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 03:12:58.75 ID:dLNDImm/0.net
>>377
等身大の世界を冒険してる感は随一なのはわかる
曖昧な地図も良い方向に作用してるんだよね。
名作には違いないけど、オーパーツかというと…

379 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 03:22:53.18 ID:96K9P4DfM.net
>>367
玄人ならば
ハルマゲドンやろ

380 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 04:00:43.85 ID:chLMYQXUa.net
オウム事件で一般層に普及しまくった言葉だから全然玄人ではないだろう

381 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 04:28:39.86 ID:96K9P4DfM.net
は?

382 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 05:26:19.40 ID:kOix7vTHM.net
Fallout3は?

383 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 07:50:13.02 ID:KqsNVhdz0.net
Fallout 3は傑作だけど、その時点のゲーム業界で発売されたことに違和感はない
その論調で行くならGTA3だけど、これもオーパーツというより前作までのシステムを3D化しただけであって
さして革新的であった訳ではないな

384 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 07:59:39.29 ID:CntqB8rRM.net
>>383
BotWは?

385 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:10:37.97 ID:POSEz65EM.net
だだのプロのRPGツクール作品
ってすごい池沼感あるフレーズだな

386 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:13:17.01 ID:pIecnAy90.net
>>377
マザーを当時遊んで思ったのは
このシステムでDQFFが遊びたいなってことw

舞台が現代アメリカってのがまず気に入らなかったんだよな

当時はあまり意識してなかったけど
高速斜め移動とシームレスマップって地味に凄いことやってたんだな
さすがにオーパーツとまでは言わないけど

387 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:16:20.23 ID:xG0sCvVwM.net
バカだろこいつ
DQFFが世の中にすでにあって消去法で現代アメリカなんだよ

388 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:17:05.32 ID:8c89KTFe0.net
こんなのぶっちぎりでマリオ64だろ
マリオ64の衝撃を忘れたのか?ゆとりかよ

389 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:27:04.89 ID:8fhqWYnO0.net
すごいと思ったのはルーンファクトリー3だな
NPC住人が仕事時間以外の自由時間の使い方が本当に自由で凄い

390 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:33:37.91 ID:mPBweJR20.net
オーパーツというより、それぞれのハード性能の限界を超えて動いてるんじゃないかと思えたゲームにこそ凄さを感じた
例えば
サターンで動いたバーチャ2
64で動いた時のオカリナ
プレステで動いたリッジハイスペックバージョン
あと、ゲームボーイで動いたエックスもな

391 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:37:34.62 ID:4EXHcyPx0.net
限界を超えてるといえばFF12もか

392 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:39:37.04 ID:8fhqWYnO0.net
グラフィックだとゼルダの風のタクトかね。
ゼノブレイド2もグラフィックは良い。
ソフトじゃないけどDSのワイヤレス通信は素晴らしかった。

393 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:42:12.69 ID:nPxP+9KT0.net
US12420710421210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

394 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:45:47.56 ID:8fhqWYnO0.net
スターフォックス64の会話しながら戦うのもすごかった

395 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:57:12.99 ID:Suo6abPN0.net
3Dスティックと振動パック
これ64がなかったら他ハードがいつ実装したか分からんね

396 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 08:58:27.91 ID:X2pr24g30.net
ゴキちゃん「ゴ、ゴンじろー…

397 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 09:42:39.38 ID:Li9bRBPDd.net
>>384
俺はたぶん世に大作と言われるオープンワールドは殆どやってると思うが(ただしPC版)、
ブレスオブザワイルドで真にエポックだったと言える点は見当たらないな。完成度はズバ抜けてるが。
(クライムとかはセインツロウやアサクリとは桁違いに作り込んでるけど初出ではない)

あれをオープンワールド童貞の任天堂がサラッと作っちゃったことには驚愕しかない

398 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 10:20:18.12 ID:dVYEM1yDa.net
別にオープンワールド童貞てわけじゃなく64の頃から先進的だったんだよなぁ
ps2.3あたりでオープンワールド童貞をようやっと脱したあたりの人ほどなぜか任天堂がオープンワールド童貞だと語りだす謎現象やね

399 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 10:30:37.59 ID:+ket0Dm40.net
>>397
レッドデッドリデンプションは? 
三國無双8は

400 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 10:38:12.92 ID:Li9bRBPDd.net
>>398
よく「任天堂は昔からオープンワールド作ってたんだ」と主張する輩がおるけど
オープンワールドの作法に則ったものを作ったのはこれが初
時オカのハイラル平原が後々の作品に巨大なインパクトを与えたのは全く否定できんけどさ

「広いフィールドを自由に動き回る」のがOWってんなら、初代ゼルダより
だだっ広いフィールド歩いて腹が減ると餓死するスーパーモンキー大冒険の方がよっぽどOWだな

401 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 11:20:54.54 ID:M6bHcZVX0.net
>>400
風タクはどうなん
シームレスマップ、流れる時間、自律AIに物理演算やってるけど

402 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 11:37:58.98 ID:lRJfnvNI0.net
初代箱のロンチ時期にでたダブルスティールはまさにオーパーツだったな
ttps://www.youtube.com/watch?v=HsLY2PiSDjc

箱後期でもこれを超えるグラ&物量はほどんどなかった
しかもコレ、P含むたった13人のスタッフが作ったとか
どんな謎技術を用いていたのか?ぶんか社!

403 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 13:35:17.12 ID:+ket0Dm40.net
>>389
2はどう?

404 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 14:46:54.73 ID:neFNLZc20.net
今となっちゃ当たり前だけど音声認識と会話ができるシーマンは衝撃的だったよ
文字通り時代を先どってた
まぁ開発者インタビューで会話と錯覚させる騙しの技術の塊と言っていたから今の音声認識とは違うけども

405 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 14:55:50.38 ID:neFNLZc20.net
64ゼルダはオープンワールドなのか?
OWの特徴の一つにサブクエ豊富ってあるけどスタル探しとわらしべくらいしかなくね?俺はスーファミゼルダの3D化だとは思うがOWと言われると疑問。
OWの基礎の基礎を作ったとは思う

風タクは島のロードを船で移動することで自然に見せるのに技術を感じた
前レスで言った騙しの技術だね
まあそれもラチェクラですでにやってるんだが

406 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 15:06:09.94 ID:7b+n7JiX0.net
FF7で戦闘に入ったらカメラ動かしながら
フィールドや敵やパーティーを見せるという演出で
時間を稼ぎながらその間に読み込むという手法を使ってたな

407 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 15:35:22.31 ID:Z+Jl26qG0.net
>>402
ぶんか社というか、スタッフは元クライマックスの人たちだったし、
実質的にスーパーランナバウトの続編だからじゃね?
過去作があるので、ひたすら物量を作り込む作業に重点置いた結果というか。

408 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 15:35:59.75 ID:7pSRQzM/M.net
>>402
ドクガオーバーってなんだ

409 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 15:36:14.61 ID:pIecnAy90.net
>>406
FF7は移動時でも建物の入口に近づいた段階でロードに入って
読み込み時間を極力短縮する工夫をしてた

FF7の前に他のゲームでやってたかどうかは知らないけど

410 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 15:36:34.90 ID:7pSRQzM/M.net
>>406
それって結局テンポ悪いっていうことは隠せないんじゃない

411 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 15:38:46.04 ID:2QcUJmk+d.net
FF3だろ(´・ω・`)

412 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 15:47:01.09 ID:Z+Jl26qG0.net
>>409
工夫次第だった。FF7の前に発売していたワイルドアームズもキャッシュ先読みしていたからね。

413 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 16:03:08.92 ID:xagLZODd0.net
任天堂信者がゼルダでオープンワールド童貞だったと主張する人がいるけど
任天堂信者ならゼノクロやってるんじゃないんですかね?

このスレでも何度も出てるのに何故か無視されてるんだよな

414 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 16:13:18.65 ID:KqsNVhdz0.net
>>413
任天堂信者が、とか誰も言ってないし

415 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 17:34:54.23 ID:rQlQrdtr0.net
ゼノクロは売上げ少ないしやらない人も多かったのでは?
探索ゲーとしては目茶苦茶面白い

416 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 19:11:28.11 ID:wwKzx44q0.net
GBAのVラリー

417 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 19:17:21.40 ID:ldr0Uji90.net
アルトネリコ3の楽曲自動生成はオーパーツ扱いしていいか?

418 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 19:58:03.50 ID:7pSRQzM/M.net
>>414
ゴキカスが言うてたんやで

419 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 23:19:39.64 ID:rkJeh49Dd.net
ゼノクロよりゼノブレイドの方がオーパーツな気がするけどな
最初の街からシームレスに眼下の海にダイブした時は感動した
良くも悪くもゼノクロはゼノブレイドの発展系だし

420 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 23:41:00.03 ID:eOKnrzNKp.net
ラグランジュポイント

421 :名無しさん必死だな:2018/10/07(日) 23:42:39.43 ID:Z+Jl26qG0.net
>>417
その楽曲自動生成システムのテクニカルな話を読む限り、
1つのデータとしてパッケージ化された音素材を多数用意した上で、
キャラクターパラメータに応じて音素材を組み合わせて生成する、
ただの力技で実現したものなんで、

力技をオーパーツと言ってのけるのは・・・


>土屋: 「R.A.H.」は戦闘中の状況変化に呼応するように、場面に合った楽曲をリアルタイムに組んでいくシステムです。
>楽曲の元素材は4小節の区切りを1つのデータとして膨大な量が用意されていて、コーラス、ボーカル、インスト、
>リード、リズム、エクストラなど様々なタイプが存在します。それらの多彩な素材から、戦闘の状況や
>装備品から判断して適切な素材を抽出し、どのような組み合わせで曲を作るか、という命令を作ります。
>それをADAMSに投げて、再生してもらいます。ですから、「R.A.H.」が鳴らすべき音を選んで、
>ADAMSがストリーミング再生するという流れです。

>土屋: まさに物量とクオリティのせめぎ合いでした。

https://www.gamebusiness.jp/article/2010/02/19/1125.html

422 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 04:09:58.37 ID:+/s7HqvaM.net
ゼノブレイドクロス

423 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 06:37:29.79 ID:FeN8aVP30.net
ゼノブレイドやゼノブレイドクロスは、当時のゲームとしてはべつになんてこたーないけどな

まー確かに、「技術水準が当時として考えるとおかしい」って意味では正解かも。
WiiとWiiUというハードであんなの作っちゃうのは異常と言っていいレベル
前者はメモリ的(WiiのRAMは100MBもない)に、後者は性能的に。

技術的に普通でも、「いきなりスタンダードを作りまくってる」おかしい作品ってのもあるが。
ゼルダ時のオカリナとか、DOOMとか。

424 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 09:38:05.69 ID:YpQYW+hEM.net
>>423
なんてことあるじゃん

425 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 09:39:11.07 ID:7iZdYCtZ0.net
オーパーツの本来の意味に近いゲームなら
天外魔境ZEROが該当するんじゃないかな

ハードに時計機能がつく前だからカートリッジに時計を内蔵
データ圧縮技術はゲーム史上屈指と言われてる

色々な意味で出すのが早かったゲーム

426 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 10:02:57.85 ID:Gw7RdufG0.net
ソニーのハードは発売するまではオーパーツか?
と思えるほどの凄いハードを作ったと発表して夢を与えてくれるんだけど、
発売して手に取ると平凡な性能で現実を思い知らせてくれるんだよね…

427 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 10:25:00.31 ID:25R9L3QPa.net
これは斑鳩

428 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 10:48:20.45 ID:RXgXo9bL0.net
俺はクレイジークライマーを推す
1980年に21世紀仕様のツインスティック使うゲームを開発した人は多分21世紀からやってきた人

429 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 11:13:51.25 ID:ULPMkQk60.net
>>423
PS2でGTAあるのにその何倍もメモリ積んだWiiでメモリ少ないもなくね
ゼノブレのいいとこのひとつはWiiの潤沢なメモリ使ってエリア内FTが高速なとこじゃね

430 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 11:16:21.16 ID:QCbG+Uqya.net
>>426
それ世間一般では単なる誇大広告としか言わないよね

431 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 11:16:53.74 ID:QCbG+Uqya.net
ああ、詐欺スペックとも言うか

432 :名無しさん必死だな:2018/10/08(月) 12:56:57.91 ID:K9Sk9kP6d.net
HERMITというシステムでSFCの限界を超えたタクティクスオウガ。

総レス数 432
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★