2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】スクエニついに壊れFF大放出

1 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:40:24.40 ID:8MypcRKEx.net
どうしたスクエニ

2 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:40:59.69 ID:lbXGvYnKd.net
FF8PS残留なのが一番草

3 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:41:48.87 ID:0+KRmI/D0.net
せっかくだからもっと乱心してベアラー2とかも発表しろよ

4 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:44:00.42 ID:jDVgPN/y0.net
>>2
あれ?なかったか気づかなかったわ

5 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:45:24.35 ID:boKe1k9e0.net
これ大手和サード相当追い込まれてるなwww
一気にPSから脱出wwwwwww

6 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:45:35.55 ID:o+5fvjCSd.net
せっかくだからFF11Switch版も発表しろよ

7 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:45:44.63 ID:A1MrTFOQ0.net
スクエニが狂った

8 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:46:16.24 ID:sGS14l0fp.net
オクトラがあっという間に世界100万超えたしSwitchにはまだスクエニ通用すると思ったんじゃない?わからんけど

9 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:46:21.72 ID:m2FXLsJT0.net
PS4には終わりが見えたんだろうな

10 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:46:24.26 ID:XuLgw5qsM.net
ffはどうでもいいからミンサガやロマサガ3をだしてくれや

11 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:46:45.62 ID:2Frw7jGPd.net
>>8
最初期にPCで出してからずっとリメイク無しだからな
主題歌の権利関係って説が濃厚だけど

12 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:46:56.04 ID:cQkN1pP30.net
さすがにこれは驚いたわ。
あまりにも急に方向転換したなあ。
まあ、FF7リメイクとかはスルーなんだろうが。

13 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:48:00.77 ID:bTmh02t6H.net
Steamで全部出てるし今更でしょ

14 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:48:03.93 ID:gVwnnYyj0.net
>>2
組長の遺言とかなのかねぇ

15 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:48:18.39 ID:UBWcRELm0.net
どうなんだろうね明らかに任天堂ハードへの種まきくさいけど

16 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:48:49.80 ID:HChg0ZOda.net
これから新作出すのに過去作で地ならしするのは定石だろ

17 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:49:09.09 ID:KzV+ffRT0.net
FF7リメイクは早くても次世代だから考える必要ない

18 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:49:22.07 ID:vCusRQpe0.net
サードなんだし
採算取れそうなプラットホームがあるなら
出せばいいじゃない

しかしスクエニに必要なのはリメイクや移植の乱造ではなくて
新規IPを生み出さなきゃヤバい次元まで来てるだろうに
オクトラ以外でもどんどん攻めろよ

流れが無い、淀んだ水溜りは
ボウフラしか沸かないぞ

19 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:50:06.19 ID:HdETMbfAa.net
FF1、2もSwitch版で出して欲しい。
特に2は未だにソウルリバースをできていない

20 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:50:29.51 ID:BKxBsRSw0.net
FFCCマルチ化の見返りとか?

21 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:50:45.97 ID:R06QoJo5d.net
チョコボが一番じゃないか
FFは全部移植だし

22 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:51:02.08 ID:vX81T8iBp.net
4k hdr mod 60fps 以外は全てゴミ
底辺同士の争い

23 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:51:23.01 ID:QFzVUNLr0.net
ワールドオブFFとチョコボ新作にも驚いたわ

24 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:51:43.67 ID:sBdMHvn+r.net
スクウェアと和解する経緯で作られることになった組長マネーのFFCCをPSでも出すことにしたから気をつかったんだろ

25 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:51:44.75 ID:tdrYMgUnF.net
>>12
7リメなんて発表してもswitch現役の間に出ないと思うわ…

26 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:51:53.77 ID:Ssntl4490.net
>>20だったらCC任天堂ハードだけにした方が良かったろ

27 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:51:55.73 ID:sEefaOsr0.net
今の社長は柔軟だなあw

いいねえw

28 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:53:35.99 ID:F4Ln+qbRM.net
もうCCとか関係なくFF出していくという意思表明だから

29 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:55:20.45 ID:y0lopgcQ0.net
これ売上次第ではFF13も移植するだろうな。つかもう移植作業進めてるかもしれん。

30 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:56:05.64 ID:TJNfe70jd.net
>>27
ちょっと前まですごい勢いで叩いてなかったっけ
PSにしか興味ない糞社長とかなんとか

31 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:57:22.70 ID:0H4R6WpS0.net
これ予想だけど、チョコボは3DSで出る予定がずっと前からあったからそれをSwitch用に作り直したんだと思う
ファミ痛の発売予定表にもう6、7年前から毎週「3DS…チョコボレーシング」って書いてあるからな。これをダンジョンで企画やり直したんだろ

32 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:57:27.85 ID:QFzVUNLr0.net
カプコンのFFも来たね
ベルトスクロールコレクションが個人的に嬉しかったわ

33 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:58:00.58 ID:Bu+8F0FEa.net
>>29
誰得だよ

34 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:58:49.48 ID:Tvxh0OoS0.net
サガコレクションも出そうだな
サガフロ、サガフロ2、アンリミ、ミンサガの4つ

35 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:59:01.13 ID:f2cYBtpo0.net
スクエニも方針を変えざるを得ないスイッチの勢いよ

36 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:59:40.38 ID:Si/Rv0cX0.net
こんなのより5と6のリメイクやリマスターの方がよろこばれたかもえ

37 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:59:41.88 ID:0+KRmI/D0.net
別に要らんけどワールドオブとか言うのが
PS4版を劣化落とししてSw版を完全版にして来たのは意外だった

38 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:00:03.44 ID:dN0bWnSA0.net
クズエニFFシリーズ脱Pラッシュwwwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:01:36.92 ID:v+YTKSMOa.net
野村の阿保が大金垂れ流した挙げ句、リメイクすらもまともに進行出来ず仕切り直したおかげだろ
少しでも回収していかんとな

40 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:02:07.77 ID:Qr0y4uska.net
エアガイツ出せよ

41 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:02:48.09 ID:w56Sc/1ld.net
PS4でやりたいのが仁王とFF12だったが、1個来た。

42 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:05:59.57 ID:S0DSafffp.net
任天堂「スクエニさん、ドラクエ11出来た?」
スクエニ「……(やべぇ)」
任天堂「そろそろ発表するって言ってたよね。ダイレクトで宣伝するよ」
スクエニ「任天堂さん、FFセット欲しくないですか!!」
任天堂「……ああ…うん」(察し)

43 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:07:34.97 ID:ALFLRwFa0.net
別にスクエニはオクトパス出したんだから、これくらいの小銭稼ぎしたっていいでしょ

44 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:07:47.57 ID:0MLJOIer0.net
チョコボが一番嬉しい

45 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:09:30.28 ID:Q/F3JgDk0.net
ディシディアはこなかったね

46 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:09:35.49 ID:Xt1t4FLE0.net
スマブラにクラウドが居てもおかしくなくなったな

47 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:10:58.37 ID:aR6C1akO0.net
FF15ポケットエディション「あの…俺もなんだけど…」

48 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:11:18.92 ID:sjt5Af4Fa.net
俺たちのライトニングさんは?

49 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:11:31.86 ID:EAxvz1EZp.net
>>45
PS4でコケたやつ?

50 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:14:18.43 ID:1ak5BTUA0.net
>>47
シナリオが不評なのに、シナリオ以外変えたゲームw

51 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:15:23.05 ID:xZNkGmgm0.net
これ絶対TGS荒れるじゃん

52 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:15:37.18 ID:YLMU8Bxp0.net
いまさらやりたいか?

53 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:15:40.39 ID:Fl713ptt0.net
英語版Wikipediaにキャラクター単体の記事が作られているFFキャラ



FF1〜5


FF6
https://en.wikipedia.org/?curid=789596
https://en.wikipedia.org/?curid=1000801

FF7
https://en.wikipedia.org/?curid=289661
https://en.wikipedia.org/?curid=576748
https://en.wikipedia.org/?curid=892756
https://en.wikipedia.org/?curid=892837
https://en.wikipedia.org/?curid=892759
https://en.wikipedia.org/?curid=892836
https://en.wikipedia.org/?curid=752678
https://en.wikipedia.org/?curid=1167586

FF8
https://en.wikipedia.org/?curid=1099515

FF9


FF10
https://en.wikipedia.org/?curid=20646635
https://en.wikipedia.org/?curid=20646351

FF12
https://en.wikipedia.org/?curid=2485957
https://en.wikipedia.org/?curid=3326471

FF13
https://en.wikipedia.org/?curid=24829866

FF15
https://en.wikipedia.org/?curid=50368716

その他
https://en.wikipedia.org/?curid=171431

54 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:16:49.29 ID:UdgtBGc+a.net
FF「じゃあな、俺はこれでw」

ゴキくん「ま、待ってくれ!お前は俺の物じゃなかったのか!待ってくれ!」

55 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:16:49.70 ID:fovuulDQp.net
>>6
オフライン用に調整したバージョンならやりたい

56 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:16:59.38 ID:EeD1/DDH0.net
あっ、8はいらないんで・・・

57 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:17:26.25 ID:Q/F3JgDk0.net
>>49
PSP版を移植して欲しかった

58 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:18:02.71 ID:4W/6UMsN0.net
FFシリーズ死んだのは野村のせい。
7だけなら「こんなのもあっていいかな」程度で済んでたけど。

59 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:18:18.20 ID:1ak5BTUA0.net
>>19
これファミコンだからニンテンドーオンラインで無料で出来るよ

60 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:24:43.30 ID:kMTb4svK0.net
https://twitter.com/Xbox/status/1040377603645796352/photo/1
普通にXBOXONEでも出る模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

61 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:26:25.36 ID:GVkY0Wj40.net
スクエニがついに壊れたってのはそれなりに的確な気がする

62 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:26:36.61 ID:RMlwDhJK0.net
スクエニ経営苦しいのかって勘繰っちゃうレベルで乱発したな
ベタ移植でもネームバリューで10万本ぐらいは売れるかな?

63 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:27:47.32 ID:tOm0Vx/p0.net
全機種確認
http://pbs.twimg.com/media/DnATL53W0AYELKb.jpg

64 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:28:05.55 ID:K7+aFmkz0.net
???「おハロー」

65 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:30:16.63 ID:KCOvfgAHp.net
>>63
完全に脱Pで草

66 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:30:40.71 ID:Tvxh0OoS0.net
来週頃にドラクエ11を含めたドラクエダイレクトが別にありそうな予感

67 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:39:07.44 ID:ALFLRwFa0.net
リマスターってパッケージも出るの

68 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:39:08.80 ID:ALFLRwFa0.net
リマスターってパッケージも出るの

69 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:44:09.08 ID:HbkcNI3x0.net
スクエニの法則が乱れる

70 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:49:40.62 ID:ZsGO/3tl0.net
PSだけじゃ死にゆく運命だからね、しゃーない
スクエニ今更必死に延命マルチ路線

71 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:52:26.22 ID:/xmzkkBC0.net
おせーんだよw

72 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:55:24.81 ID:Kbj23le90.net
新作ナンバリング独占とかじゃ無いのか
16発売されたら起こして

73 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:55:28.32 ID:izA1xbXwM.net
ffccあのクソゲーほんとに解像度だけ上げて出すの?
ゴキちゃんがゲーム音痴とはいえバカにしすぎじゃないこと?

74 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:56:09.18 ID:q9yx8HLP0.net
ただの小遣い稼ぎ

75 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:56:34.47 ID:p64H2xXTa.net
FFのブランド価値が落ちまくってるから必死なんでしょ

76 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:56:38.02 ID:wl1kpmwV0.net
なんか焦ってるのが伝わるぐらい出すな
今頃種まきしても手遅れじゃねーか?

77 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:57:23.36 ID:XaD9TDSna.net
12やってないからやるわ

78 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:58:08.26 ID:kqA5AISN0.net
>>55
検討したけど手間かかりすぎて無理と明言済み

79 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 08:58:16.68 ID:8AE+Z5xb0.net
オクトパスの成功もあるしこれから本格的にスイッチに注力してきそうだなw

80 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:00:23.43 ID:8AE+Z5xb0.net
コンパ・ファルコム「僕達も壊れてみようかな・・・」

81 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:03:26.41 ID:4Tz1zJBR0.net
これPS系のサードには結構な揺さぶりかかると思う
FF7が心のゲームみたいな開発者多そうだし

82 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:05:20.03 ID:1GGCVYyU0.net
FF5〜6リメイク出せやぁ〜

83 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:05:29.68 ID:abAYIua3M.net
FFで儲かってるのは、スマホとFF14
あとは雑魚

84 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:05:55.62 ID:kvDQg7nb0.net
ffブランド自体が潰れかけなんだからPSと共に沈んで死ねばよかったのにな

85 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:07:59.45 ID:WWSW/d3N0.net
>>81
スクエニのFFがマルチならうちもいいかなってなるところは多いんちゃうかな

86 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:08:33.64 ID:bYK1kv1a0.net
スクエニがそれを崩してみるのもおもしろいとかいうコピペあったなぁ

87 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:08:44.50 ID:anYpvtka0.net
345はやく出せ
やりたいんだよ

88 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:09:50.03 ID:ShH8Zl4N0.net
未プレイならこれだけで1年はじゅーぶん遊べる

89 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:10:21.78 ID:xqEatPLZ0.net
7Rの落ちた期待を新規客を取り入れることで伸ばそうという魂胆?

90 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:12:18.46 ID:0MLJOIer0.net
FF15の劣化版ってPS4でも出すのか
誰向けなんだよ

91 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:13:56.41 ID:pM6WJq45a.net
ゴミゲーだらけで全く興味が湧かない
シティズスカイラインを買ってみるかな

92 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:15:35.28 ID:IYg/Jn15M.net
>>90
田畑「ノルマは1000万本なんです!!」

とかw

93 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:17:56.10 ID:UDoh08K30.net
>>29
13と14も作業してるんじゃないかと思う
単純にゲームの世代による手間の問題でまだ発表できるとこまで行ってないだけだろう
これでオンライン特典のVCにスーファミが来たらFF1から15まで全部遊べるハードになる可能性が出て来たな

94 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:20:41.56 ID:MMWyVkgPp.net
8が無いって理由あんの?

95 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:22:50.89 ID:UDoh08K30.net
8はやっぱ歌の権利が濃厚かねぇ

96 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:26:58.74 ID:hF8sa/Ww0.net
ぜんぶ下請けに丸投げして作るんだよなリマスターって

97 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:27:24.21 ID:801TyhI40.net
壊れたというか、PS教の野村一派の社内権力が弱まったと推察する

98 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:28:53.28 ID:qMhH+WOnM.net
>>63
セットじゃなくてバラバラに販売するのか

99 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:29:33.97 ID:I1JEIUTLa.net
完全脱Pおめ

100 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:31:43.30 ID:pqbkKMs7a.net
沼…崩壊!

101 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:35:52.44 ID:xivyej720.net
良かった探ししよう
KH3のマルチは発表されなかった

な?

102 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:44:04.75 ID:ki66VQ3U0.net
>>60
凄いな、ほとんど普及してない箱信者のみが集まるツイートに、
しかもヨーロッパ人がガチで寝てる時間帯(現在深夜2時44分)で
良いねが1823で、じわじわ増え続けてる

103 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:46:22.20 ID:tDiLLLqg0.net
国内のFF離れを回避したいんだろうなあとは思った

104 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:53:31.30 ID:ki66VQ3U0.net
>>1
FFシリーズの売上総額は、これまでに1兆1000億円を突破しているけど
また加速しちゃうのか…
なお、TESシリーズは、たったの1500億円

https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_video_game_franchises

105 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:57:50.30 ID:BpnoQgP90.net
7以降のFFなんて要らねえんだよなあ
1〜6でやれや

106 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:00:59.12 ID:DyRtUHLI0.net
1〜6は原作ドットだしHD2Dでリメイクしてるのかもなぁ

107 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:01:14.98 ID:Sw7RPldt0.net
>>103
でもこれじゃFF離れ対策に全然ならないと思う
当時遊んでたオッサンくらいしか買わんぞこれ

108 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:02:30.25 ID:ykUqO8ru0.net
FF7リメイクがとっとと完成してたら

クラウドのクラウドゲーミングなんてネタもあったかもな

109 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:02:42.25 ID:monfco8Ha.net
>>103
今の子供にとってFFはもう昔のゲーム扱いだからなマジで

110 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:03:15.84 ID:GedWlZcN0.net
持ってて良かったnew3dsvc

111 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:04:38.35 ID:zoBWPM7p0.net
>>107
スマブラからの導線は期待できるぞ
forのときは完全にクラウドって誰状態だったからな

112 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:04:53.75 ID:Sw7RPldt0.net
なんかFF離れ阻止しようとしてスイッチに移植したはいいけど
子供たち誰もFFに見向きもしないで速攻ワゴン落ちする図ってのが容易に浮かんできて
むしろ悲しい光景になると思う

113 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:05:56.45 ID:92KJSFCN0.net
汚名が付きまくったFFブランドより新しいブランド建てる方が希望はあると思うけどね

114 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:08:48.53 ID:Sw7RPldt0.net
>>113
いやスイッチで若い子にFF復権するってのはいい事だと思うよ
やり方が致命的に間違ってるってだけの話だ
なんで新作FFもしくは16を子供向けとして作らないんだって事だよ
本気で突入しなきゃダメだろ

115 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:11:56.28 ID:6lf5NzU40.net
若年層狙いだとしたら過去作リマスターってのがもうダメだよな
映像が”当時にしては”綺麗だったから特別だっただけで
今の若い層にとっては単なる小汚くてつまらんゲームにしかならん

116 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:13:52.27 ID:ki66VQ3U0.net
別にゲハ板のおっさんのお前ら相手に売ってるわけじゃねーからどうでも良いんじゃねぇの
>>60の外人の反応見ても分かるように海外じゃそれなりに売れるだろうね
まぁた来年のスクエニは過去最高益とかになっちゃうのか

117 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:14:03.89 ID:zqahHj1w0.net
任天堂ハードでFF1〜7、9〜10-2、12とDQ1〜11が遊べるようになるのか

118 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:14:31.81 ID:xGaqcINi0.net
>>114
>なんで新作FFもしくは16を子供向けとして作らないんだって事だよ
>本気で突入しなきゃダメだろ


今までの客を切る度胸がないんだと思うよ。
たぶん今のまま 「子供向け」 って事を誤認したまま子供向けに作っても失敗するし。

ゼルダBowを小学生が楽しんでる、ってのを見て
やっぱり子供って、一番難しい客層なんだなと思った
見た目が子供向けとか大人向けとかじゃなく、手抜きをしない事がとにかく大事なんだなと。

その点大人って騙しやすいんだよ。自分の消費者としてのミスを認めたくないし
多少デキが悪くたって、良い方に解釈する理屈を勝手に練って満足してくれるから。

119 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:14:40.49 ID:Gq9inExe0.net
若年層向けというより
Vitaに生息してて行き場を失った腐の連中を誘導してる感がある

120 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:15:07.23 ID:GedWlZcN0.net
>>114
うむ

121 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:16:25.31 ID:c/+U5XZdd.net
また派生作品かと思ったらそのまんま移植だったわろた

122 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:17:13.33 ID:mhn7hVm10.net
正直FFTの方が良かった

123 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:19:24.87 ID:s/pwXocp0.net
PS4でもDQ1 2 3あるし天秤は釣り合ってるのかとも思う

124 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:20:46.07 ID:u9DWHRfw0.net
まじめにFF8だけ脱Pしないのなんでなん?
FF8だけ評判悪いから?

125 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:22:17.29 ID:dozlLz3M0.net
>>18
すばせかがあるでしょ
ようやくだ

126 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:22:19.40 ID:mhn7hVm10.net
>>114
スイッチに出しただけで若い層が無条件に飛び付くわけないだろ。
数十年以上前のただのベタ移植に
当時の世代だった中年が懐かしんで買うくらいだよ
若者に買ってほしかったら今の世代に合わせて作り直すくらいしないとダメ

127 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:23:28.74 ID:Bbp6qhM9a.net
泥舟からようやく逃げるかw

128 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:23:59.73 ID:TR+/vkNHd.net
>>2
FF8は曲の権利がアレ

129 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:24:18.32 ID:kqA5AISN0.net
>>109
子供じゃなくても昔のゲーム扱いだと思います

130 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:25:01.32 ID:VxvfW7lra.net
7はまぁ置いといて
9のリメイクは良いな
ピックアップ死にかけてるPSじゃ戦闘のロードが長過ぎて
普通に楽しめなかった

131 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:25:07.99 ID:5KVBq6Gj0.net
トレンドはFF12だけTOP10入りしてる

132 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:25:24.18 ID:nTXdqb5B0.net
>>59
ソウルリバースはFC版にはないんてすがそれは…

133 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:26:23.07 ID:boKe1k9e0.net
やっと心を入れ替えて任天堂に忠誠を誓うきになったか
FF7RやFF16もSwitchで出せよw

134 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:27:12.48 ID:VxvfW7lra.net
>>131
ツイッター世代が知ってるのが
12あたりなんだろうな
それ以前はまだ生まれてないとかで

135 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:27:37.24 ID:Sw7RPldt0.net
>>126
だから今回スイッチに単に過去の移植作出しただけだから間違いなく大失敗すると見てるよ
「スイッチに」「もっとまじめに作りこんだやつを」出さないと若年層に売れないよ
PS4に真面目に作りこんだやつ出しても無駄だよ

136 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:29:00.97 ID:Sw7RPldt0.net
>>133
そういうのは出さないんだろうな
何故なら任天ハードには残飯でいいだろってのが透けて見えるから
そして任天ハードの客はそういう態度をきっちり見抜く能力がある

137 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:29:51.23 ID:JrdqcWcY0.net
リマスター商法

138 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:29:59.32 ID:QMUtGT960.net
いや
今のスクエニなら移植の方がマシだぞ

139 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:34:11.99 ID:ykUqO8ru0.net
そのまんまって言うけど
そのまんまじゃ荒が目立つから
結構変えてるんだぞ

140 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:37:11.13 ID:edTPd+h3a.net
あと1〜6も来ないかな、5,6はあのスマホの変なドットはいらんけど

141 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:41:21.44 ID:x0dQrwEk0.net
>>138
ほんとこれ
リメイクなんかしたらクズがゴミクズに進化するだけだもんな
なるべく手を加えず解像度だけ上げて形を整えたHDリマスターがいちばんまし
少なくともゲームバブル期の懐古層が買ってくれる

142 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:41:33.18 ID:FXdFOWffM.net
あれ、そういえばFFCCは?

143 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:43:32.10 ID:5KVBq6Gj0.net
FF10はキャラの顔いじってマネキン顔になっちゃったから買う気にならない

144 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:44:02.30 ID:T1WQu1S8a.net
VCがなさそうなのとオンライン特典がファミコンだけなのを考えると聖剣みたいにFFコレクションを出してもいいと思うんだよな

145 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:44:55.38 ID:Bbp6qhM9a.net
FF9のポケステ要素てどうなってるんだ
PS4にもあったよねこれ

146 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:47:35.94 ID:LUiokqOL0.net
>>144
ジャンプのミニFCのノリで
ミニDQFFとかいってFC・SFCの両シリーズ一挙収録
とかだったら超強気価格でも売れると思う
(ガワどういうデザインにすんねん、って話はあるが)

147 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:48:31.94 ID:X1Kx1cUwd.net
箱でも出るのがありがたいわ

148 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:51:02.58 ID:6eNrwbCY0.net
まあ10年遅かったな
ユーザーの断絶は完了しちゃってるよ

149 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:51:19.93 ID:abAYIua3M.net
昔、海外で出てた8のPC版て、エレクトロニックアーツ・スクウェアから出てたよな
その権利関係のせいじゃないの?

150 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:52:27.70 ID:tDiLLLqg0.net
FF5リメイクに期待が掛かるわ

151 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:54:16.27 ID:vX81T8iBp.net
箱のブランドが崩れる
出すな

152 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:56:01.36 ID:VxvfW7lra.net
そう考えると
DQってギリギリでユーザーの繋ぎ止めと世代交代もやってるんだなって
知らないって子はまず居ないし

153 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:56:02.05 ID:YmRyyZfr0.net
母親や父親が買って遊んでるのを子供が見て認知度が高まる、的な効果もあるかね
正直あまり期待はできんとは思うが、種はまかんと何も始まらんからな

154 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:57:15.53 ID:DlGeJTke0.net
FFが動くとそれだけでなくとりあえず和サードも動くからな

しかしスクエニよりバンナムの方がやばい
あいつらはPSの信者と思われてるけど金の亡者だからな。金への嗅覚が半端ない
自前のハード以外のバンナムが注力したハードは全部勝ってる

155 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:59:25.71 ID:VxvfW7lra.net
バンナムはなんだかんだでスマホガチャでも成功してるしな

156 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:59:27.17 ID:Pwv3jdSG0.net
>>150
何故か3DSではFF3・4までで止まってるから、
本当に新規開拓したいなら7以降だけじゃなくて5・6こそやるべきだよな
2DでPSPに出してたような感じで出せば、低年齢層にも受け入れられやすいと思うが

157 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:59:31.59 ID:Sw7RPldt0.net
>>152
俺もそう思ってた
去年のクリスマスにドラクエ11の3DS版PS4版両方とも週販トップ50にカスリもしないのを見るまでは
ちなみにドラクエ11の前週に発売してるスプラ2はその週15万本売ってる

もうドラクエもFFと同じところに突っ込んでると思われ

158 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:03:41.58 ID:VxvfW7lra.net
>>157
残念ながら今の若者が連想するDQは
スマホのやつなんだ

159 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:12:25.98 ID:5sF9016q0.net
FF12も来るとかマジか

160 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:15:14.21 ID:HgG0E3xV0.net
他のナンバリングはともかくFF7だけはないんじゃねと思ってた

161 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:15:15.82 ID:IYg/Jn15M.net
SwitchにFFいっぱい出しまーーーーーーーす

162 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:17:20.07 ID:S0GME+NR0.net
ウエルカムよ
スクエニさん

163 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:21:37.98 ID:n4bNIQUQ0.net
DSで、FF3のリメイクでミリオンや超えてるからな、実質携帯ゲーム機の勢いのあるswitchで夢をもう一度って感じだろうな

164 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:23:07.14 ID:5sF9016q0.net
いやあ嬉しい、PCのスペック足りなくてsteamのFF12HDできなかったんだ。
旦那がスマブラやりたいから12月に買うって行ってたけど、また品薄になるのかな

165 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:24:21.38 ID:JXVW8lHc0.net
>>159
プレイヤーが避けたトラップを仲間が踏んで死ぬクソゲーか

166 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:30:04.38 ID:5KVBq6Gj0.net
もっとレビデガ使って

167 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:30:36.57 ID:7ih3b09kd.net
>>164
ぶつ森の発表が正式に行われたからクリスマスはアチアチ商戦よ

168 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:31:30.71 ID:PTyqkqGJ0.net
そんな売れるかねこれ
FFが任天堂機で存在感を失って長い
若い世代への種まきなら新作でアピールした方がいい

169 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:33:47.99 ID:zqahHj1w0.net
ポケモンやスマブラの同梱版は品薄だろうけど普通の本体は大丈夫でしょ

170 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:35:12.42 ID:Ye1H9HZA0.net
>>168
リマスターは短縮モードがあるから手軽よ
「エンカウントなし」「3倍速」「バトル強化」

171 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:48:50.37 ID:hoEghD0w0.net
>>106
スクエニのリメイクとかやめろ
せめて外注で

172 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:51:08.77 ID:hoEghD0w0.net
>>114
FFは子供向けじゃねえだろ
スクエニが子供向け作ってもゴミになるのは目に見えてるし
ジャイロゼッター思い出せ

173 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:52:14.60 ID:hoEghD0w0.net
>>133
絶対クソゲーだしいらねえよ

174 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:14:28.64 ID:XE1q2c7La.net
スマホこけっぱなしで焦ってるのかな?
ざまあ滅びよ

175 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:14:30.34 ID:IqGgcFzbM.net
もしかして任天堂ハードで出てないのはFF8だけ?

176 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:25:07.05 ID:5KHLrc6zp.net
>>175
PS独占が8だけってことにはなる

177 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:27:06.14 ID:IYg/Jn15M.net
>>175
11と13と14

178 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:32:50.87 ID:rXYzPivV0.net
FFのブランドが死にかけてるのに対して
ものすごく危機感持ってるらしいのは分かった

新規とか、低年齢層ねらいの
気持ち悪いデフォルメFFは
方向性をもう一回検討したほうがいい

GCだかに出してたリメイクは
今さら感が否めないなあ

179 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:33:37.31 ID:1pMj/4jxd.net
ついに壊れってオマエw
>>2
[はリマスターされてない=取り敢えずお手軽に移植できるバージョンがないからな。
ある意味「switchを侮っていたらあれよあれよと成長しちゃったのでとりあえずすぐ出せるものを全部持ってきた」というスクエニ社内の空気が透けて見えるできごとではある

180 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:33:49.78 ID:Pw3XN80w0.net
くっそスクエニFFを裏切りリストに追加だ

181 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:42:37.46 ID:GK/6hPhm0.net
中小のRPGは全部マルチなってるし
ここにFFまで加わったらRPG最強ハードだな
後はP5くらいだ

182 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:43:24.48 ID:Y5MmYwFbd.net
もともとは任天堂のipだろ

183 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:43:39.20 ID:LMeWBl6Ua.net
もうFFも来てしまったか

184 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:44:26.79 ID:m2FXLsJT0.net
8はラグナが好きなので入れて欲しい

185 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:44:39.40 ID:MlVNB0Bv0.net
FF8だけはずしたのはリメイクかHD版作ってるからだろうw
そのうち発表あると思う

186 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:45:18.65 ID:LMeWBl6Ua.net
13どうすんのかね
一応移植は問題ないだろうけど

187 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:46:36.79 ID:RJJfX9Nw0.net
PS4一本でやってくものリスキーだし、
オクトラの実績でゴーサイン出たとしか思えないタイミングだなw

188 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:53:37.58 ID:vCusRQpe0.net
>>109
FFどころか
DQもオッサン用ってうちのチビは言う

189 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:56:02.74 ID:sWLh5TI50.net
>>181
どうなのおばさんと○股できる完全版はよ

190 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:56:42.05 ID:LMeWBl6Ua.net
でも7と9は今やると辛い
ドットだったらまだいけたけど

191 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:06:43.39 ID:Bn1UsUnCa.net
ファイナルファイトもスイッチに出るしな…

192 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:13:38.56 ID:P5/yWmTMM.net
DSのFFはバカ売れだったし普通に考えて売れるハズなんだがな
まあユーザーが違うとしたらすっコケるだろうけど

193 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:24:07.71 ID:MIrUeSz4a.net
オクトラの雰囲気でFF6をリメイクしてくれんかなあ

194 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:30:55.46 ID:CgEtil6sa.net
ほんとポケットエディションなんか見せられたらベタ移植やる気感じないな

195 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 15:36:38.06 ID:hrjg+cnb0.net
PSハードにFF優遇しすぎて、過去最低の69万本を叩き出してしまったFF15があるからだろw
ワールドも大爆死、ディシディアも大爆死のワゴンセールだし
PS版を先行発売することで、SONY様の面子を保ちつつ、他機種に宣伝素材をバラまく
これがスクエニの思惑だろう

196 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 15:46:09.95 ID:GxqZNJnd0.net
野村のSCEに恩義があるみたいや発言が懐かしい
もうジャパンアジアだしSCEですらないし終わりやねPSW

197 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 16:36:25.67 ID:hscDWE8Vp.net
Switchで出るならFF12やってみよ

198 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 17:35:42.60 ID:5sF9016q0.net
FF12HDは60fps出るんですかね?
とにかく楽しみ。無印しかやったことないから

199 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 17:37:25.15 ID:z9v95AdN0.net
なんでDQXSwitch版発表くらいのタイミングでハード乗り換えなかったんだろ
わざわざその後PS4版出してるくらい優柔不断

200 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 17:42:40.90 ID:2vqVKOy2a.net
というかDQ11はどうなったんだ?TGSで公開?

201 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 17:45:28.07 ID:WeLLTM6o0.net
今のFFブランドとか来ても「へ〜」位だわ
10年前位ならまだ「おおっ」だったろうけど

202 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 17:47:28.28 ID:x0dQrwEk0.net
>>200
TGSの目玉としてそういう発表することも考えられるけど
もしほんとにそんな発表があったら本格的にスクエニはソニーに喧嘩売ってることになるから
まあ無いだろ
来年とかじゃね

203 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 17:54:24.71 ID:5sF9016q0.net
>>201
このニュース朝に知ったんだけど、盛り上がってると思ってここ来てみたら
思ったよりも平穏で肩透かし食らった

204 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 18:03:47.43 ID:KZhCKZihM.net
もうここはアフィキッズしか居ないからこの凄さを理解出来なんだろうな
任天堂でFFなんだぞありえない

205 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 18:53:32.40 ID:y2u2AQ/p0.net
>>204
ブランド死にかけの落ち目IPが
土下座行脚してるだけやん
今のFFが出る事に何の驚きがあるのかと

206 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 18:58:06.69 ID:ruOLi9Z30.net
そもそもswitch買ってるオッサンや若者の大半はライトユーザーだろうから過去に持ってたハードはPS1、PS2ってケースが圧倒的に多いだろ…64、GCと頑なに任天堂ハード一筋だから7以降のFFやったこともない、なんて奴は超少数派だろうしそこまでの感激もないだろ

207 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 19:05:23.56 ID:Pwv3jdSG0.net
>>204
任天堂で有り得ないって、昔のゲームユーザーからしたらPS一辺倒だったここ20年程が有り得ないんだが・・・
ファミコン以来FFもDQも任天堂ハード独占だった
6まではな

208 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 19:06:26.98 ID:Zi/a3GvT0.net
8はフェイウォン側の権利の問題かね

209 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 19:18:14.60 ID:au3Clych0.net
ゲーム業界を語る上で任天堂と絶縁状態までになったFFシリーズを任天堂ハードで出すのは大きな意味がある
FFCCがGCで販売したことの紆余曲折も知らないキッズが多いんだろうな
今回のダイレクトでも最初にFFCCを出して最後にFFを出した意味もわからないニワカばかりなんだろ

210 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:52:08.69 ID:BBtR7EFJ0.net
9をまたやれるのは嬉しい
ロードが速ければなお嬉しい
10と10-2はどうでも良いけどそういう需要もあるんだろうなって思う

10はPS2の時にとりあえずエンディングまで言って「はぁ?」ってなったし
10-2は「………」ってイジェクトボタン押したときのプレイ時間は18分だった

7かぁ…マテリア育てるシステムは超楽しかったけど見た目がなぁ
せめて3DSのFF3みたいにできんかな

8は歌がどうのって聞いた事あるけどどうなんだろう
それを知ってても名前が挙がらないのは笑えたけど

211 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 02:36:51.96 ID:EcQs2dIB0.net
スクエニが壊れたには考えさせられるね
ダムが決壊した感じがする

212 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 07:36:02.95 ID:0Zcm5sIcM.net
この程度じゃ若者のFF離れは止められない

213 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 07:46:22.82 ID:rfZIr60c0.net
野村の仕事が遅いせいでswitchで小銭を稼がざるを得なくなった
ソニー信者の野村は今どんな気持ちだろう

214 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 08:50:02.79 ID:J5uSBRz70.net
ブレイブリーデフォルト等のディフォルメジョブチェンジ路線を
FF本編で復活させないかなー

総レス数 214
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200