2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シティズスカイライン脱Pwww

1 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 07:27:42.33 ID:sQC/J9+Ud.net
ソースニンダイ

108 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:49:49.40 ID:J3zHR0020.net
PCあるけど携帯でならやってみたいから人柱待ち
5000円は安易に手を出せない

109 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:52:26.44 ID:w0M2sl520.net
switchとの相性は抜群なのは間違いない

110 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:54:23.76 ID:kqA5AISN0.net
バニラだと1車線しか使わない車AIがなあ…

111 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:55:27.62 ID:XE1q2c7La.net
これPCで日本風modいれてやるゲームだよ

112 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 09:58:40.28 ID:PNrLxxknM.net
>>3
アプデ遅延はスパチュンが日本で箱ハブしたことをパラドックスが怒っての処置と聞く
悪いのスパチュンであることに変わりはないが

113 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:04:47.51 ID:AwnRKKYsM.net
そもそもPCから移植されたものを脱PとPS独占だった様な扱いが違うだろ
PS版の時点で既に残飯だ

114 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:12:07.91 ID:mRt6STh+M.net
DLのみバッケージでは出ないん?

PS4をもう1台買ってやろうか悩んだソフトだからswitchに出たの嬉しい

115 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:13:49.85 ID:R1PLKeKEd.net
>>59
ディアブロアサクリがPS独占だったの?
知らなかったわ…

116 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:15:47.14 ID:EnFOpwGe0.net
これPCでいいだろw

117 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:18:02.64 ID:3NAEFm1DM.net
煽りでなんでもなくこのゲームはPC一択だぞ
MODがないといろいろきつい

118 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:23:22.36 ID:ci+C4rwj0.net
今更PCなんて使ってないんでダウンロード中

119 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:29:49.71 ID:cdl6WtnI0.net
これスパチュン版じゃないのか良かった

…スパチュンいる?

120 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:31:47.46 ID:Jgdb2YkId.net
>>117
XboxOne版はMODあるぞ

121 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:49:39.00 ID:9SM7aw7e0.net
PCで買ったけど面白くなかったから返金した

122 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 10:52:49.75 ID:u3yg79bs0.net
MOD入れるとキリがなくなってやる気なくなる
DLCもアレもコレもソレも買うと結構なお値段になるし

123 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:09:18.95 ID:v/tEAZ+A0.net
74 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイWW e34f-ZPLb [59.168.136.239])[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 08:58:04.44 ID:L6Pv1/dg0
スレたて乙ー
シティーズちゃんと動く?

▼ 122 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ e5b8-Labn [112.71.38.7])[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 09:06:09.21 ID:a5uivmoU0
>>74
初期段階だと携帯モードで普通に動いてるよ
街が発展して行ってからがまだ分からない

124 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:11:06.37 ID:9xIdzVjHd.net
>>119
少なくともシティーズに関しては
直ブッコミで三行半叩きつけられた格好だよなぁ

125 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:18:09.05 ID:u9DWHRfw0.net
SFCの初代シムシティも無理移植だったけどめっちゃ面白かったんだよな
なんか懐かしさすら感じる、君が市長だってCMやればいいのに

126 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:36:15.27 ID:+4Z0RASv0.net
発売前からPCで買え言われてたもんがPSWファミリー入りしてる違和感
CSキッズは本当にPC無視してゲハバトルやり続けるのか?

127 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 11:37:31.23 ID:REoOIbrSd.net
ホロウナイトと交換!w

128 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:01:53.14 ID:rbUjpjIZM.net
脱P脱Pと煽りつつここのスレの奴は誰も買ってないと言う
早く人柱じゃなくて体験レポ聞かせろ

129 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:03:49.71 ID:GqceEJusM.net
既にPC版で500時間ぐらいやってるし

130 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:06:36.03 ID:J5IYhnBX0.net
>>128
シムシティ系好きなら超お勧め
凄いハマるかと
ただしSwitch版は人柱確認してからだけど
自分のは箱版だけど、公式チートでお金無限と建築物9割開放が初めから使えるので貧乏でヒィヒィ言わされる事も無いよ

131 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:08:29.05 ID:bSqo5LV30.net
スペック不足とか言う、ゴキブリの命綱が切られ過ぎだろw

132 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:15:13.91 ID:+4Z0RASv0.net
そもそも反対押し切ってps4ばんかった奴らもいるのに
ネガキャンし出すのかCSキッズ

133 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:16:38.60 ID:1u3xxpsXd.net
スパチュンは本気で潰れろ
ローカライズ元何度も怒らせてるって相当だぞ

134 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 12:38:01.80 ID:kAoH9igD0.net
https://www.eurogamer.net/articles/2018-09-12-cities-skylines-for-switch-has-some-disappointing-performance-issues


パフォーマンスに問題大有り劣化ゴミ移植の模様w


低性能ハードはきついなあやっぱw

135 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:13:03.31 ID:UbF2gPKqd.net
低性能で劣化してアブデもまともにされないPS4版の悪口はよせ

136 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:24:09.48 ID:UDoh08K30.net
4000人時点では普通に遊べてる
今日はイーラもあるからどこまでやるかわからんな

137 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:26:26.72 ID:zk7keT0/0.net
シムシティ思い出すわー

138 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:27:02.11 ID:Uj0UvvPu0.net
てかPVの時点で処理落ちしてた気がするんだけど
本当に大丈夫なのかこれ

139 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:29:24.68 ID:dsll/Jn30.net
任天堂ハードにしがみつくためならどんな劣化も耐え抜くとと言う連中だからな
何を優先するかは人それぞれ
信仰心よりゲームを取りたいならPC版選べばいいだけだし外野がとやかくいうことでもない

140 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:34:12.79 ID:Uj0UvvPu0.net
>>139
なんかもうゲームの出来とかどうでもいいんだな
何か色々終わってるわ

141 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:34:14.12 ID:LUJWXvAyd.net
こいつは処理落ちぐらいPCでもするからなw

142 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:37:59.07 ID:PI4BlyfD0.net
これこそクラウドゲームにできたらいいのにな

143 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:38:49.15 ID:kAoH9igD0.net
https://www.eurogamer.net/articles/2018-09-12-cities-skylines-for-switch-has-some-disappointing-performance-issues


シティズスカイラインもパフォーマンスに問題大有り劣化ゴミ移植の模様w


低性能ハードはきついなあやっぱw

144 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:38:52.83 ID:F0r2mQdnK.net
>>137は業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
2018年6月3日
サーバーが落ちている間に唯一書き込めていた
5chの闇を抱えた人物
過去には浪人持ちですら連投規制に会う不具合時にすら彼は連投できている

今現在160レス越えのhissi1位
ID:zk7keT0/0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180914/ems3a2VUMC8w.html?thread=all

145 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:42:12.70 ID:Nu2TsKT/d.net
買うか悩むな
なかなかの値段で足踏みするな

146 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:42:22.30 ID:8E9sCdTC0.net
スパチュン関わってアプデが無くなった方がゴミなんだよなぁ

147 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:43:17.38 ID:F0r2mQdnK.net
過去最高38日連続必死1位の>>137の1週間をご覧ください

9/13 hissi1位 284レス
ID:XdG4378E0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180913/WGRHNDM3OEUw.html?thread=all

9/12 hisri1位 312レス
ID:ZyQ3Hsdv0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180912/WnlRM0hzZHYw.html?thread=all

9/11 hissi1位 227レス
ID:Q8ihlmY80
http://hissi.org/read.php/ghard/20180911/UThpaGxtWTgw.html?thread=all

9/10 hissi1位 214レス
ID:s6noX31B0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180910/czZub1gzMUIw.html?thread=all

9/9 hissi2位と5位 レス数総計は1位 219レス
ID:ZPnGTece0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180909/WlBuR1RlY2Uw.html?thread=all

ID:ZPnGTece00909
http://hissi.org/read.php/ghard/20180909/WlBuR1RlY2UwMDkwOQ.html?thread=all


9/8 hissi1位 214レス
ID:4yXI35lq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180908/NHlYSTM1bHEw.html?thread=all

9/7 hissi1位 225レス
ID:VeinWQJo0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180907/VmVpbldRSm8w.html?thread=all

148 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:45:19.91 ID:Uj0UvvPu0.net
>>145
PC。それがどうしてもきついならPS4版のがいいよ
スイッチ版はもう明らかに酷いできになるのは目に見えてるし

149 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:52:12.88 ID:KuzHgKbA0.net
取り敢えず軽く触ってみた
シムシティ4以来だけどこっちは
排水施設必要なのか
マス目できっちり操作できないのが
慣れないなあ
携帯モードでいじったけど最初からクソ重いとかは無い
パフォーマンスがどうなるかはもっと作らないとわからんな
大体シムシティ4っぽいのはわかったので最初からやり直そう

150 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:53:21.97 ID:Nu2TsKT/d.net
>>148
ゲーミングPCあってSteam使ってるけど
もう面倒くてSwitchに来てるやつ買ってる
PCはVRエロゲやるだけだわ

151 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:54:02.78 ID:KuzHgKbA0.net
cities来るとなるとA9とかも出してくるかもな
個人的にはみんなのA列車の方が好ましいんだけど

152 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:58:46.89 ID:SdvU/dupM.net
流石にそんなすぐ人口増えないか

153 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 13:59:23.36 ID:6ZTtoFgt0.net
スパチュンが出すならクソだな
箱の方移植しろよ

154 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:03:33.41 ID:koMU2mriM.net
スパチュンは不要、はっきりわかんだね

155 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:10:01.50 ID:tA5hK2Jr0.net
これPC版買ったけどグラボの温度がグングン上がってヤバそうだから一度しか起動してない
真冬になってからやってみよう

156 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:16:24.89 ID:6qw0Qm5ta.net
>>115
日本はDIABLO3PS独占だったじゃん

157 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:19:54.20 ID:6qw0Qm5ta.net
スパチュンはウィッチャー3で美味しい思いしてから儲ける事しか考えてないからな
ユーザーの為に動くなんて事はやってくれない

158 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:25:16.37 ID:Q/RPElVW0.net
>>3
スパチュンはなんでこんなにswitchハブ何だろ?
ソニーが株主にでもなってるのか?

159 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:28:04.69 ID:Q/RPElVW0.net
>>133
そりゃ中さんも愛想尽かすわな

160 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:32:16.96 ID:vDgRdMvp0.net
Steam版持ってる
携帯機需要はありそうね
Steam版にも公式日本語入れて欲しい

161 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:36:22.75 ID:LQuKkASR0.net
ローカライズ権利を任天堂が1年独占とかじゃないのかこれ

チュパイクはローカライズで権利元怒らせるとかちょっとおかしいな

162 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:41:50.33 ID:dsll/Jn30.net
>>160
>Steam版にも公式日本語入れて欲しい
豚は頭が悪すぎてWorkshopの使い方もわからないという設定なのかw

163 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:46:33.05 ID:LQuKkASR0.net
ワークショップのは公式がつくった日本語なんすかね?

164 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 14:55:03.18 ID:4YY6EWT10.net
箱版には日本語入ってるしSteam版は何で公式来ないんだろね
でも箱版もTwitterもどきが途中から英語になったり不完全だけどね

165 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 15:00:15.07 ID:mLrmjuYv0.net
Switch版はあらゆる面で超絶劣化していて
MOD非対応にして3年遅れの残飯ゴミクズ版なのに叩かないであげる箱信者は優しいな

なんで対PSとは態度が180度変わるのかはいつも謎だが

166 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 15:04:39.10 ID:PxAEgwqL0.net
箱とSwitchはクロスプレイもしているし共存共栄

167 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 15:30:23.72 ID:hrjg+cnb0.net
角ソ連   「おい、わかってんだろうな?」
スパチュン「へい、親分。switchにはソフトだしません!」

シティズ「じゃぁおれらが自分で出すわ」
アーク 「おれもそうするわ」

スパチュン 「・・・・」


168 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 15:32:23.65 ID:hrjg+cnb0.net
>>165
さすがゴキブリは低能だな
switchユーザーがいつグラが〜〜〜なんていったことあんのよw

グラが少しでも劣化してると失明するPSファンボーイにしかいう必要がねぇだろがww
むしろゴキブリは、クソグラなのになんでPS4でソフト買ってるの?ダブルスタンダードすぎw

ゴキブリの思考回路の方が謎ですw

169 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 15:43:40.16 ID:X3yCgwRv0.net
>>148
このスレの流れでよくPS4版なんぞゴミ薦められるな、嫌がらせか?

170 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 16:00:09.60 ID:JKidHx6u0.net
これを面白いと思った家ゴミはマジでPCゲーに移行しろ
このゲームをもっと快適に面白くできるしこういうゲーム多いから
まぁどうでもいいけど

171 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 16:00:44.45 ID:Rs8woUP+0.net
まともに動くんか?これ

172 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 16:24:12.62 ID:h5NybV490.net
>>170
こういうダラダラやるゲームを寝転びながら出来るって最高やん
ガックガクの可能性あるけど

173 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 16:30:54.09 ID:oto4YeE5M.net
箱版はDL版だけで正解だわ
パッケージで出しても売れる訳無い

174 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 16:44:03.41 ID:hAGruZm80.net
シティなのかスカイラインなのか

175 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 17:45:11.65 ID:xv+Fyyj3r.net
>>165
PS4版のが良いのは間違いないけど
リモートプレイまで何秒かかるんだ?

switchは2秒で立ち上がってローディングが始められるぞ

176 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 18:37:15.09 ID:8qPCNNhma.net
まあこういうシムシティ系はPCでやるのが普通だよね
ウィンドウサイズちょっと小さくしてのんびりやりながら別でブラウザゲーやったりするし

177 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 19:09:26.67 ID:qSHz6wcy0.net
>>165
PC一択ってちゃんと言ってるぞ
それ以外は劣化

178 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 19:12:53.68 ID:JKidHx6u0.net
家ゴミ版でハマってPCに移行するのが自然でいい流れ
たしかに何もハマってるゲームないのにいきなりPCに行っても微妙

179 :まさかスイッチで出来るとは期待すらしなかったやつ:2018/09/14(金) 19:18:14.37 ID:B9JYeoQR0.net
いきなり売ってるんだもんなあ
緊急すぎて金が足りんよ;;

180 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 20:20:46.59 ID:JuxVyN+o0.net
というかみんな当然のようにPCPC言ってるけど
みんなこれが快適に動く様な高性能PC持ってるん?

181 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 20:37:13.17 ID:dd3GPdkId.net
>>180
あるから言ってんだろうが貧乏人wこれの為にメモリ32Gまで増設したからな

182 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 20:44:03.59 ID:RmH5cfbh0.net
mod使えない環境で遊ぶ意味ないんだよなー

183 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 20:59:20.17 ID:bUcFhOay0.net
CPUが激貧弱なスイッチによく移植出来たな

これが発売できるのなら、AAAのグラゲー以外のPS4タイトルは全部移植できそうだな

184 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:37:37.82 ID:hrjg+cnb0.net
携帯ゲーム機として遊ぶ需要の問題だろう
据置でしか出来ないならPCでやればいい

185 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:39:47.14 ID:IRw3kDOL0.net
元々、PCのゲームを脱Pとかマジでこいつら、なんの区別も付かないんだなw
グラフィックも明らかに劣化しててやばい出来なのにな

186 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:39:48.42 ID:ci+C4rwj0.net
>>170
いやもうPC面倒なのよ

187 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:40:34.47 ID:gVy1DLXg0.net
やっばりと言うか20fpsを割り込む感じでガックガクみたいだな

188 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:40:38.37 ID:TGKe8CW10.net
これとcivilizationはどっちが面白い?

189 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:41:36.10 ID:IRw3kDOL0.net
どう考えても携帯機のほうが充電とかめんどくさいだろ
PCのスリープモードも知らん馬鹿か?
つーか、シミュをマウス以外とかめんどくさすぎる

190 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:42:47.38 ID:PxAEgwqL0.net
携帯モードで遊べることだけでもSwitch版シティーズスカイラインの存在意義はある
据え置き機でじっくり遊びたいなら箱Xで良いんだろうし またはPCとか
どっちつかずのPS4はどうにもならないな

191 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:47:12.89 ID:Gv/Jx6bw0.net
PCからの移植ゲーは、PC版とSwitch版を同じセーブデータで遊べるようになったら最高なんだが

普段はPC版で遊んで、気軽に遊びたい時はSwitchで。

192 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:47:26.22 ID:IRw3kDOL0.net
>>190
シティーズスカイラインがどれだけ操作がめんどうなゲームか全く知らないんだろうなw
マウスで操作する部分を全てコントローラのスティックで操作することになるんだが
マウスの使えないCSとかありえないw

オフィスソフトをスティックで操作するくらいゴミだぞw

193 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:49:19.89 ID:PxAEgwqL0.net
>>192
今日Switch版を買ったけど普通に遊べているから
まぁPC版をしたことがないからPC版の快適さを知らない強みでもあるけど

194 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:50:07.21 ID:/RfIILz/r.net
タッチで操作すんのかな?
まあEuroGamerによると、カックカクで話にならんぽいから
操作の前にswitchでやること自体がダメやんけ

195 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:50:11.28 ID:Gv/Jx6bw0.net
>>192
Switchはタッチパネルがあるから、やる事によってはむしろマウスよりやりやすいって声もあるで。

196 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:54:56.99 ID:IGr+whjT0.net
誰か動画見せてくれよ10万人都市見たいけどまだ無理だろうから7万人くらいでもいいよ
サクサク動いてるか見たいんだ

197 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 21:57:29.14 ID:hrjg+cnb0.net
>>185
マジレスすっと、このゲームは国内ではスパチュンがローカライズしてるから
実質、CSではPS専売状態だったわけだが、スパチュンがローカライズしないから
メーカーが直々に販売することになったという意味では、衝撃的な脱Pと言える

スパチュンが抑えてたのに、メーカーが直で出してくるのは異例
そういう事例が、スクエニが抑えてたディアブロ3などにもどんどん派生している現状

198 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 22:07:13.63 ID:IGr+whjT0.net
>>197
経緯なんてどうでもいいんだよ
その直々様の技量が見たいんだよ大都市になってサクサク動いてるかをね

199 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 22:52:03.62 ID:GdG5dpzf0.net
>>195
ねーよw
どうやってこれ操作すんだよw
豚は本当に愚かだな

【Cities:Skylines】リアルな日本の風景〜日々を送る街・国道バイパスとその周辺 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=43KSTbWF0mY&vl=ja

200 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 22:52:13.75 ID:jSnofm4Kd.net
>>198
お前が人柱なれよ
甘えんな

201 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 23:29:08.55 ID:+u1cnKZY0.net
このタイプのゲームは天井が無いからサクサクっていうのはアテにならないよ
廃スペックPCでも建てまくれば重くなるんだし

202 :名無しさん必死だな:2018/09/14(金) 23:39:33.09 ID:5QXXa/jn0.net
Steamのセールで買って、それよりはるかに高いけど、
ゴロゴロしながらやりたいから買ったわ。
civilizationも同じパターンで買うと思うな。
steamのいいゲームがどんどん出て嬉しいよ。
ゲリラが異常に多いから、お金が底なしに無くなってくけど。

203 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 03:10:12.80 ID:9JzCArWfp.net
>>148
PS4版を勧める意味が分からない
なんで評判悪いと思ってるんだ

204 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 03:13:15.89 ID:9JzCArWfp.net
>>189
このゲームはPCの方が確実に良いが、PCと携帯機どっちが面倒くさいって聞かれて携帯機と答える奴はお前くらいだと思う

205 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 03:15:43.23 ID:9JzCArWfp.net
>>197
パラドックスが国内でパブやって出るのって前例あるのかな?
看板タイトルのEUシリーズすら国内じゃ出してないのに

206 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 03:17:20.87 ID:9JzCArWfp.net
>>202
俺も同じパターンでSteam版を持ってるけどゴロゴロしながら遊びたくて買ってしまった
Civ6も持ってるけどこっちも買うよ

207 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 03:23:23.33 ID:5lWRsvby0.net
この膨大な作業量のゲームを寝転がって10倍非効率に遊びたいのか
どんだけピザってんだよ
なんでそんなわざわざクソ面倒なことしたがるんだろうな任天堂信者は

208 :名無しさん必死だな:2018/09/15(土) 03:24:45.40 ID:Vh2W6NXK0.net
今時PCなんて埃かぶってるしな

総レス数 266
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200