2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おもしろいキャラゲーっていつ頃から出来始めたんだろ?

1 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:36:29.45 ID:pDv66EO10.net
FC SFCの頃はアニメ原作のキャラゲーってほとんどクソゲーと
言っても差し支えなかったのに。

2 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:38:13.59 ID:jh0YDXbL0.net
ファミコンのころから
キャプ翼、SDガンダム、天地喰とか面白いものも出てただろ

3 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:38:37.40 ID:pDv66EO10.net
ワンピースのゲームとか全部やってる猛者はいるんだろうか?
どのぐらいから面白くなったのか。

あと、このキャラゲーは面白いってのはあるのか聞きたい。

4 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:45:48.42 ID:pDv66EO10.net
キャプ翼は奇跡だな。

SDガンダムは微妙。ナイトガンダムとかはもうファミコンを
前提につくってただろうし。

5 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:46:27.92 ID:ezPhnRkJ0.net
スパイダーマンからだな

6 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:46:40.19 ID:dacPfoWMM.net
セガは昔からキャラゲーちゃんと作るよな
サターン時代が一番光ってた

7 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:47:02.92 ID:DvbpCIOU0.net
超武闘伝2は神ゲー

8 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:48:31.53 ID:RgK5yEVK0.net
バンダイのゲームがクソなだけだぞ

9 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:49:59.58 ID:2hWRfVCfa.net
マーク3の北斗

10 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:51:52.17 ID:8JtQ/u2k0.net
>>8
俺は逆の認識。バンダイのキャラゲーは比較的マシなのが多かった
他社のキャラゲーはもっと意味不明なのが多かった
まあ、コナミやハドソンの様にキャラゲー以外で名作を出してるメーカーはやっぱり違ったがね

11 :有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 :2018/08/23(木) 19:53:07.36 ID:VfEi48yy0.net
ゲームの方が有名になった例だってあるぞ。

12 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:53:12.50 ID:72txzS4J0.net
何で仮面ライダーやウルトラマン系のキャラゲーって少ないんだろう?
SFCのリアル頭身ウルトラマンみたいなのもっと出ればいいのに

13 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:54:35.23 ID:72txzS4J0.net
Bagってハニーは色んな意味で凄いキャラゲーだったと思う

14 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:55:22.85 ID:pDv66EO10.net
そういえば

SS PS 64

時代にアニメゲーはSSみたいな印象があったな。
EVAのゲームもセガが出した1.2.3は面白かった記憶がある。

EVAゲーといえば鋼鉄のガールフレンドが一番有名だけど

ゲームとして一番面白いのは 2nd Impressionだと思う。

15 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:57:16.78 ID:UBShceho0.net
ドラえもんも鬼太郎も面白かったが

16 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 19:59:38.37 ID:8JtQ/u2k0.net
>>12
仮面ライダーは目立たないけれどもPS2くらいまでは割とチョコチョコ出てたな
>>13
ワンダーボーイを移植する際に高橋名人とコラボ⇒高橋名人の冒険島
⇒それがアニメ化 バグってハニー⇒それがまた逆にゲーム化

と言う物凄く珍しい経緯を辿ってるからな
そしてゲーム内容は、延々とブロック崩しばっかりやらされるクソゲーであった

17 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:01:45.73 ID:8JtQ/u2k0.net
>>14
サターンのEVAは凄かったな
オリジナルストーリーでゲームのために書き下ろしたアニメムービーが
アニメ版ほぼそのままのクオリティで動いてたりしてたな
当時EVAは大ブームだったからか、異様なほど力が入ってた

18 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:02:42.94 ID:7SJlGpeK0.net
>>12
売れないから

19 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:06:03.17 ID:SiZDO5Lq0.net
火の鳥は良い出来でしたなー。

20 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:09:10.25 ID:osNMRXOw0.net
うる星やつら

21 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:09:48.89 ID:zSLRZVB20.net
アトムハート

22 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:12:34.94 ID:sEInN5iF0.net
>>12
仮面ライダーはいっぱい出てるだろう
Amazonででも仮面ライダーで検索すればわかる
PS4でも出てるしこんどSwitchで新作も出る

23 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:14:20.13 ID:cSeW85DD0.net
だが仮面ライダーゲー初期の初期は
仮面ライダー倶楽部もDSのてつをも微妙…

24 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:17:02.73 ID:pDv66EO10.net
ガンダムゲーだってRPGブームを元に作ったナイトガンダム以外
はきつかったぞ。

PSでGジェネレーションが出てようやく面白いガンダムゲーができた。

25 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:17:49.18 ID:Dn0R/flA0.net
ザ・グレイトバトル
バトルドッジボール
普通におもろい

26 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:21:45.63 ID:qt1GnJXId.net
文字が入れられる容量が出来るまでのキャラゲーは(ファミコン中期)軒並み糞だとは思う。鬼太郎やドラえもん辺りの奇跡の産物もあるが

27 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:22:10.55 ID:8JtQ/u2k0.net
>>24
SDガンダム3や4は俺は面白くて当時結構やってたな。まだまだ粗削りながらも後の
Gジェネやギレンの野望に繋がるような要素を確実に持ってるゲームであった
方向性は異なるがSFCのSDガンダムXも割と良かった

Zガンダムホットスクランブルは世間的には何故かクソゲー扱いされてるが
俺はそんなに悪くないと思う。名作とも思わないけどそれなりには面白い

28 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:23:39.60 ID:sohy3LTu0.net
レトロハードのドラえもんシリーズは当たりが多い

29 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:25:36.23 ID:8JtQ/u2k0.net
>>28
ハドソンのドラえもんも、エポック社のギガゾンビの逆襲も双方評価が高いよなー
ハドソンのドラえもんは2も予定されてたそうだが中止になったそうだ。勿体ないよなあ

30 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:25:43.88 ID:cSeW85DD0.net
DCやNDSのセガドラえもんも結構好評だしドラえもん自体割と当たりじゃないの
フリューや64のは知らん

31 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:26:35.19 ID:iTFD4iNN0.net
>>6
レイアースは今でもキャラゲーとして高品質だと思う。
開発側のゲームオリジナルも入ってるけど違和感ないのが凄い。
ただ、メニュー画面で透過処理入れてないから、背景画が見えないのが残念。
アニメ・原作後期編のゲーム化も期待してたんだけどな。

32 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:31:07.71 ID:8JtQ/u2k0.net
64のドラえもんは、いわゆるマリオ64の劣化版みたいな感じでゲームとしてはそんなには面白くは無い
ただ特出すべきは急声優陣の声が入ってる貴重なゲームだと言う事
作中秘密道具が色々登場するが使う時は、アニメで道具を出す時のあの雰囲気で大山ボイスで名前を読み上げてくれる
今やると涙がちょちょぎれる事うけあい

33 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 20:59:37.25 ID:8ODgi8f20.net
>>27
ロボット形態でサーベル使えるだけでも全然違ったと思う

34 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 21:42:21.84 ID:vFqoCiu9d.net
>>10
バンダイのは「原作が好きでたまらないチームが原作をとことん再現してやるという心構えで作ったタイトル」(SFCウルトラマン等)と、「飽くまでキャラクターグッズの一つとして良くも悪くも割り切ったタイトル」に分かれている印象がある

35 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 22:03:35.59 ID:pDv66EO10.net
アニメのキャラゲーは面白いのもちらほら出るようになったが

芸能人やバラエティ番組のゲームはいまだにクソゲーばかり
出来がイイのは「有野の挑戦状」の1と2だけかもしれない。

36 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 22:05:46.63 ID:Rvv02CSf0.net
キャラゲーって鮮度が重要だから未完成品でも平気でだしてたな

37 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 23:01:39.12 ID:dqmJyReA0.net
忍者ハットリくん以前にキャラゲーあったの?

38 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 23:08:42.09 ID:Rvv02CSf0.net
あったよ
ドラえもんとかアラレちゃんとか
ファミコンじゃないけど
もっと昔はゲームウォッチでもドラえもんとかあった

39 :名無しさん必死だな:2018/08/23(木) 23:51:48.48 ID:MbqgjcOO0.net
ファミコンのロンチタイトルのポパイが既に面白かった

40 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 06:11:50.41 ID:/+g7QVZP0.net
積極的にゲームを出してたのはやっぱジャンプ作品と
藤子F作品かな。

ドラゴンボール スラムダンク 幽遊白書

あたりはSFC後期ぐらいはまともなゲームあった気がする。

41 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 06:28:57.18 ID:vtVipWdB0.net
ファミコンのガチャポン戦記はわりと面白い方だった気が

42 :リンク+ :2018/08/24(金) 06:34:09.93 ID:ksNLWTYF0.net
初代ドンキーコング

ゲームボーイ版では、リンクが敵にやられる時のやられグラフィックが多彩。

・敵にやられる キュルルル!と回転して、「マンマ・ミーア!」と叫びながら、♪キュールールー♪となる。

・高所から落ちる リンクは頭を打って、その場で昇天してしまい、「マンマ・ミーア!」と叫んで力尽きる。

・タイムアップ 制限時間内にクリアできないとその場で即死して、「マンマ・ミーア! タイムアップ!」と叫ぶ。

43 :リンク+ :2018/08/24(金) 06:39:27.86 ID:ksNLWTYF0.net
スーパーリンク3Dワールドで敵にやられた時のリンク

リンクの頭から星が散って、手足をジタバタさせながらぴょんと跳ねて上から落ちて死ぬ。
笑顔と言うか、残念な死に顔の状態。

プレイヤーアウトの効果音はスーパーマリオブラザーズ3と同じ。

44 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 06:59:01.99 ID:LWu9oB51d.net
ぴろしがクソゲー扱いしてる聖闘士星矢もぴろしゲーなんかより面白かったよ

45 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 07:10:36.51 ID:9Lp4Og4wd.net
メガドラ版ふしぎの海のナディアは良作
ブルーウォーターとアトランティスの謎に焦点を当てたストーリーは
全体的にとっ散らかったアニメ版よりうまく纏まってて面白かった

46 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 07:10:57.54 ID:YL5LS3ly0.net
コナミのグーニーズとか サン電子のバットマン思い出すなあ
バンダイのはキャラ目当てに買う友達多かったけど あんまり楽しんだ記憶が無い

>>39
ポパイ楽しかったのか 一度やってみたかったな

47 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 07:18:08.99 ID:FIkAgaKgM.net
アラジン(SFC)やね

48 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 07:20:56.99 ID:boiwosc50.net
ぶっちゃけた話ファミコン時代からゲーム雑誌で
バンダイのキャラゲーはクソゲーってレッテルはあの時点ですら確固としてあったが
正直最初期のキン肉マンマッスルタッグマッチから既に結構面白いよね
辛めに評価したとしてもバンダイのキャラゲーは周りのゲームと比較して平均点くらいは取ってたと思う
元ネタのアニメ漫画が評価高いのばっかりでそれらと比べて期待値以下と言われたら反論できんけどな

>>4
キャプテン翼はファミコン時代の面白いキャラゲーって言われて真っ先にタイトル挙がるよな
ドラクエの中村光一にも「このタイトルを使ってスポーツじゃなくてシミュレーションゲームを作った開発者に脱帽」
と言わせたゲームだ

49 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 07:42:05.84 ID:AGOXxMind.net
>>48
FCで原作の魅力充分過ぎるほど伝わってたしゲームとしても面白い奇跡の出来だよね
イナイレがパクるのもわかる

50 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 08:02:47.20 ID:25k1QZFt0.net
マッスルタッグマッチはあんなファミコン初期にもう後の格ゲー的対戦要素を取り入れてるし
あくまで当時としてはだがかなり先進的なゲームだったと思うな
まあ今から見ればただの劣化格ゲーに過ぎないので、後の時代にやるとイマイチに見えるのは仕方ねえ話かもな

51 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 08:30:50.08 ID:/+g7QVZP0.net
キャプ翼のゲームデザインはすごいけど。

キャラゲーでアドベンチャーゲームを作るってのは
結構ベタだったような。おそ松くんとかもアドベンチャーゲームになってたし。

52 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 08:35:17.36 ID:mCa8xbCA0.net
ADV形式はPCの方でめぞん一刻とかウケてたのがデカいんじゃね
ゲームに帰ってこいマイクロキャビン

53 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 08:51:53.27 ID:25k1QZFt0.net
キャラゲーと言う性質を考えたら大きな一枚絵や台詞をたくさん出せるADVが
当時のハード性能を考えると一番作りやすかっただろうからな

じゃりん子チエなどは、シナリオや世界観の表現は中々良く出来ていたな
しかし、当時のゲームの例に漏れず異常なほどの高難度だったのでそこが良くなかった

54 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 08:55:19.60 ID:25k1QZFt0.net
キャラゲーと言えば既にある既存のゲームのシステムに原作キャラを当てはめ
それに若干のアレンジを加えたもの って形にどうしてもなりがちだ

キャプテン翼の凄い所は、これまで他のゲームでは全く見たことが無い新しいゲーム性を
作ってた事だよなあ。しかもそれがキャプテン翼の世界観再現にもこの上なくマッチしてると
当時のテクモの底力を感じる

55 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 09:23:09.99 ID:/+g7QVZP0.net
けどテクモってキャプ翼だけになったら
版権が取り上げられたら会社としてやっていけなくなる
みたいな考えでキャプ翼のゲーム作らなくなったんだよね?

オリジナル作らないと会社の今後がきつくなるみたいな。

任天堂もポパイからマリオに変えていったのもそういうことだろうし。

56 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 09:31:02.13 ID:mP207YHL0.net
>>35
さんまは?
名作だと思うけど。

57 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 09:32:24.66 ID:mP207YHL0.net
水島新司の大甲子園あげとく。

パワプロなど影も形もないあの時代にミートカーソルだの高低差だのの概念を、野球ゲームに取り込んでたの凄いわ。

58 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 09:45:31.43 ID:McTTNJN30.net
ファミコン初期に出たDB神龍の謎とオバQワンワンパニックの
時間で体力がガンガン減っていくシステムが当時のチビっ子にはキツすぎた

59 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 09:50:37.94 ID:twBLggdJd.net
ハットリくんもある意味すごいよね
なんでチクワと鉄アレイを一緒に投げようと思ったのか
発想がぶっ飛びすぎ

60 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 10:00:18.69 ID:XKn+EwKc0.net
オバQはトラウマレベル

61 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 10:01:12.15 ID:boiwosc50.net
>>57
水島新司の大甲子園が名作なのは全く異論が無いが
ミートカーソルとか高低差ってのはコナミがその数年前に出した「がんばれペナントレース」で実装されてる
というかパワプロはそのがんペナをさらに進化発展させたものってのはあまり知られていない
とうじファミスタ全盛の中がんペナはかなり出来が良くて結構存在感があった

62 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 10:32:07.05 ID:25k1QZFt0.net
>>58
オバQは自由に空を飛べると言うシステムが斬新だし原作設定にも上手く合っていた
そして空を飛ぶと体力を消耗すると言うのも使いどころを考えると言うゲーム性に繋がってる
少なくともアイデアそのものは比較的悪くないものであった

が、ゲームバランスが極めて悪いw オバQと言う小さい子が多いだろう題材なのに1面からすでに難しく
面が進むごとに更に鬼畜度は増していく。バランスさえしっかりしてればもしかしたら良作になってたかもしれないのに
結果的にクソゲーになってしまった惜しい駄作

63 :有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 :2018/08/24(金) 12:13:36.07 ID:aFU/Ngn0a.net
>>62
うまく作ってればカービィになれたかもな。

64 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 13:00:32.94 ID:9y/cK2+Ep.net
>>3
ハガレンのキャラゲーは割と微妙なの多かったんだが唯一
対戦ゲー(ドリームカーニバル)が遊べたなー
バンダイ発売、開発はエイティング

65 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 17:09:16.48 ID:/+g7QVZP0.net
結界師のゲームはそれなりに良かったきがしたが。
GCあたりからやれることも増えて
アニメならではのゲームってのも増えたかもな。

66 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 21:30:36.67 ID:/+g7QVZP0.net
ハガレンってスクウェアの雑誌で書かれててゲームも
スクウェアが作ってて評価高いんじゃなかったっけ?

67 :名無しさん必死だな:2018/08/24(金) 23:28:20.71 ID:PZqrRVFZ0.net
>>47
アラジンはメガドラセガ版も傑作だったなあ

68 :名無しさん必死だな:2018/08/25(土) 05:50:08.51 ID:6yjxTNiQ0.net
FC SFC 時代からディズニーゲーはなんか力入れられてたきがする。
ディズニーだから気合入れてたのか。 ディズニーがちゃんと
開発会社を選んでたのかわからないけど。

69 :名無しさん必死だな:2018/08/25(土) 06:14:32.91 ID:JTKkXLgB0.net
>>68
ダイソーのスレで「ディズニーはキャラクターグッズの品質にもしつこくチェックを入れてくるから100円ショップ向けでも一定以上の品質が確保されている」って書き込みがあったのを見たから前者のような希ガス

70 :名無しさん必死だな:2018/08/25(土) 07:07:49.68 ID:6yjxTNiQ0.net
パックンチョとかディズニーのキャラ使ってるのに
よくあんな安く出せるよな。

71 :名無しさん必死だな:2018/08/25(土) 07:11:55.67 ID:6xcQuZIE0.net
>>64
エイティングはタツカプもすごく良かった
ゲームとしても出来が良かったけど、演出面でタツノコキャラは原作アニメのカットを完全再現してたりかなり熱かった

72 :名無しさん必死だな:2018/08/25(土) 07:13:24.80 ID:vdHOFIVP0.net
>>68
ファミコンで出たハドソンのミッキーマウスは結構楽しくて何度もやってた覚えがあるわ
SFCのマジカルアドベンチャーはやった事がないが、良作との評判だな

73 :名無しさん必死だな:2018/08/25(土) 16:19:08.18 ID:SFNu/+1n0.net
やっぱ原作のアニメの人気でキャラゲーの出来って
変わってくるのかな?売り上げが期待できないアニメとかだと
やっつけ仕事が多くなる。

深夜アニメのゲーム化もSAO以外はあんま成功してないでしょ。

化物語のゲームとか全然だし。

74 :名無しさん必死だな:2018/08/25(土) 19:46:16.22 ID:vdHOFIVP0.net
>>73
まあある程度は相関関係がある気がするな
キャラゲーの平均レベルが低いと言われてたファミコン時代でも
ドラゴンボールのゲームなんかは割と面白くて人気もあったしな

75 :名無しさん必死だな:2018/08/25(土) 20:42:30.75 ID:PynhJ7uBd.net
予算は変わるだろうが予算と面白さは比例しないしな

76 :名無しさん必死だな:2018/08/25(土) 23:25:25.07 ID:SFNu/+1n0.net
開発会社じゃないかな。

有名な原作、売れてる原作アニメなら
実績ある開発会社がやってくれるけど

売れる見込みのないアニメとかは実績ない開発会社に
丸なげして変な物しか作られないとかなんじゃないかな。

77 :名無しさん必死だな:2018/08/26(日) 00:35:58.21 ID:O6TNBQAW0.net
トレジャー製のキャラゲーは後にプレミア化する印象が強い

78 :名無しさん必死だな:2018/08/26(日) 01:31:03.99 ID:zDrICr2y0.net
>>8
バンプレストの方がやばいイメージ
あの辺どう分けてるか謎だけど

79 :名無しさん必死だな:2018/08/26(日) 10:20:24.23 ID:UkuAkf4X0.net
基本的にキャラゲーってバンダイが抑えてるイメージあるんだけど。
あれはなんでなんだろ?

80 :名無しさん必死だな:2018/08/26(日) 10:25:22.09 ID:5gg3cBAra.net
>>79
単純にバンダイが権利握っている国産コンテンツが多いってのが一番の理由の気がする

81 :名無しさん必死だな:2018/08/26(日) 11:12:25.75 ID:iXVoq/yG0.net
MSX版ガルフォースやApple IIで遊んだMoriaは面白かったな ご近所入り浸り
ファミコン時代だとキャプテン翼やソルブレイン(まぁこれは別ゲーのガワとっかえだが)、98ではファミリーソフトのガンダム〇〇オペレーションが面白かった
国産PC黎明期の権利が怪しい案件と、FC中期以降おもちゃ会社が自前でやりだしてから糞度が跳ね上がる
まぁバンナムとタカラのことだけどね

82 :名無しさん必死だな:2018/08/26(日) 11:54:04.66 ID:a3dlLyMJ0.net
ファミコン時代はキャラげーに良ゲー無しとまで言われた
(この頃は出すだけで売れた)
スーファミ時代からにチラホラ良作が散見されはじめた

PS2の連邦VSジオンあたりで出来も良い上に
キャラクターの映像表現でも見ごたえがあってキャラゲーが魅力的な時代になった

ドラゴンボールガンダムワンピースの再生産をくりかえし当たり前になった

予算的に失敗できない時代になり
たまにクソゲをだしてやらかしたら致命的になりつつある時代が今

83 :名無しさん必死だな:2018/08/26(日) 14:02:46.26 ID:UkuAkf4X0.net
けど今ってキャラゲーで名作あるかな?
なんか既存のゲームにキャラだけ変えたようなのが多いきがする。

無双とか。

84 :名無しさん必死だな:2018/08/26(日) 17:16:21.97 ID:Aiv9mcHb0.net
結局は時代関係なしにメーカー次第だろ

セガの奇面組とかスケIIとか面白かったし

85 :名無しさん必死だな:2018/08/26(日) 20:08:22.47 ID:UkuAkf4X0.net
最近はセガもキャラゲー作らなくなったな。

総レス数 85
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★