2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニートゴキブリ死亡w】政府、「漫画村」「Anitube」「Miomio」の閲覧を規制へ

1 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:07:42.88 ID:mqKDzVa4M.net
海賊版サイト、閲覧阻止へ=著作権保護で法整備−政府
2018年04月13日09時10分

 海賊版サイトの具体例としては、漫画やアニメを無料で読んだり、視聴したりできる「漫画村」「Anitube」「Miomio」を明示。
内閣府知的財産戦略推進事務局は「権利者団体がISPに閲覧防止措置を要請しやすい環境になる」としている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018041300363&g=pol

2 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:10:26.64 ID:p8lBWNQRd.net
ひまわり動画も潰せよ

3 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:13:34.03 ID:JDHtoJdkM.net
ゴキブリオワタ

4 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:15:12.03 ID:mVUeX7frx.net
ゴキ死亡wwwwwwwwww

5 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:17:29.53 ID:KbRCl9AY0.net
全然意味ねーよこんなんじゃ
あほやな

6 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:18:46.69 ID:x57/n51N0.net
ドメイン帰られて終わりそう

7 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:18:54.97 ID:rD7UVSgN0.net
これ、断定的なもので今議論してるやつで本決まりでもっと厳しくなるんだろ?

8 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:19:08.07 ID:z3T3459Ha.net
ゴキブリざまあ

9 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:20:32.33 ID:t/C0ciFYa.net
ゲームの時は全然動かないのにこれだけ迅速対応
キモオタの麻生あたりがゴネたか?

10 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:22:38.92 ID:OzLY10wQd.net
アニツベが巻き込まれたw

11 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:23:13.83 ID:PAoRa2QNa.net
これさ
規制するのはいいんだけど
だったらそのアニメをアマゾンなりネトフリなりでちゃんと見れるようにする準備は出来てるのか?
どうせしてないだろ?

12 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:23:47.05 ID:OzLY10wQd.net
>>6
漫画村はともかく
アニツベは日本なんて無視して続けると思うわ

13 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:24:19.82 ID:KbRCl9AY0.net
>>11
円盤買うか地上波で見ろやカス

14 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:24:30.92 ID:I9Nn3lJl0.net
日本から見れなくなったとしても海外からはanitube見れるんだろ?
そこを何とかしないと全く意味ないと思うんだが。
あそこにあるのって謎の字幕が付けられた日本アニメばっかりじゃん

15 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:24:45.12 ID:BdAs7Lb2M.net
miomioだけ知らない。
アクセスしたくないんで誰か教えて。何の著作権侵害サイトなの?

16 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:24:53.52 ID:yl8Vm1ytM.net
kissanime「おっす」

17 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:25:03.09 ID:o9zWXPvl0.net
あらーアニツベも

18 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:25:53.21 ID:KbRCl9AY0.net
>>15
みてみたら中国のニコニコ動画版だった
違法アップロードアニメやいろんなテレビ番組とかもあった

19 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:26:08.07 ID:KbRCl9AY0.net
>>16
それ広めんなよゴミ

20 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:26:15.08 ID:QMrI/FOUa.net
日本人が日本語の字幕を付けてアップして「海外で絶賛されてる!」ってホルホルするんだからアニ豚ってアホ過ぎね

21 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:26:47.87 ID:VdLkis21p.net
法律で禁止に出来るまでの一時措置とかじゃなかったか?

22 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:26:51.39 ID:PAoRa2QNa.net
>>13
ほらな?こんなんだろ?
だから便利のいいサイトでみんな見るんだよ

23 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:27:48.01 ID:BXLC6Khka.net
ゴキ死亡じゃなくて声豚アニ豚死亡だろ

24 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:28:43.59 ID:KbRCl9AY0.net
>>22
いや今の時代
ニコニコとかアメーバ?とか
Dアニメストアとかで見れるんだからそこで見ろや
有料だけど

25 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:28:55.16 ID:ZWF6WSoha.net
>>23
大体一緒じゃん

26 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:29:43.17 ID:rD7UVSgN0.net
>>11
なんで無料でなかったら見ないやつのために 動かないといけないんだ
無料じゃないんだから見ないんだろ

27 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:30:26.84 ID:2F5qeS8Ra.net
YouTubeもやらないと駄目なのでは?

28 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:31:00.50 ID:PAoRa2QNa.net
>>24
さっきと言ってること違うぞマヌケ

29 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:31:29.38 ID:rD7UVSgN0.net
正当な報酬を出さずに無料にしろというのなら

生活保護も、障害年金も年金も無料にしろと誰かが言ってもそれが通じるだろ

30 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:31:40.97 ID:PAoRa2QNa.net
>>26
アマゾンとネトフリは無料なんか
へー知らなかったなぁ

31 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:32:21.36 ID:HM78MFgm0.net
まんがタウンになって速攻回避されてんじゃん。アホくさ

32 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:32:31.72 ID:1I66amMw0.net
>>24
あカガイのガイ

33 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:33:21.53 ID:xVAN+PRVr.net
>>13
どっちも前世代過ぎてムーリー笑

円盤って害虫避けに使うモノだろ

34 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:33:56.24 ID:rD7UVSgN0.net
>>30
ばーか 俺は乞食に対して言ってんだ お前は乞食なのか?

35 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:34:34.13 ID:rD7UVSgN0.net
>>31
今法律をかえて名前を変えてもアウトにしてる最中 今日のは断定

36 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:35:29.20 ID:3siULBcNM.net
アマプラにないアニメを見たいときは違法サイトに頼るしかないんだよなぁ

37 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:36:31.70 ID:PAoRa2QNa.net
>>34
まず無料でなきゃ見ないとかてなんのソースも無いのに妄想でほざくなバカ

38 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:37:08.58 ID:BhuzjI5R0.net
フリプも規制されるだろ

39 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:37:26.81 ID:47zz5KCRM.net
>>34
一次レスなのに何言っているんだ

40 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:37:45.60 ID:rD7UVSgN0.net
>>37
そういうことを普段言ってんだよ 馬鹿が
ちゃんと対価を払うよ? レンタルとか有料動画配信にしてくれというやつには言ってない

乞食に俺はさっきから言ってんだよ はげ

41 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:39:01.54 ID:BYSiw4yMx.net
ゴキちゃんなんでPSNでアニメ買わんの?

42 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:39:14.21 ID:PAoRa2QNa.net
>>40
はいソースなし ゴミ発言をわざわざ安価つけてぽざくな死ね

43 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:40:32.19 ID:7jmMTE5I0.net
円盤買うか 金払って動画配信見るか あとは自前で録り貯めるかだな

44 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:41:35.05 ID:K0IC/iSi0.net
これおかしいのはけっきょく海外じゃ違法行為し放題じゃんよ

日本人だけ規制して外国人はタダで日本のコンテンツお楽しみ放題とか
日本の役人も政治家も業界関係者もアホなんじゃねえの?

45 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:46:17.00 ID:9WmF2Cn/0.net
大学生が顔出して漫画村を堂々と読んでるとインタビュー受けて、叩かれてるがYouTubeに違法アニメ見てリアクション動画あげてる外国人様は叩かないんですかね
外国人にケツ掘られても狂ったように喜ぶんだろうな

46 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:46:39.65 ID:QMrI/FOUa.net
自国コンテンツをまず自国で守るって別に悪くねーだろ

47 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:47:38.93 ID:rD7UVSgN0.net
>>43
そうそう。無料で見れた動画が見れなくなったから有料動画配信で見せるべきだというのも
そのアニメの配信会社からすると利益が出ないからとかいろんな権利が複雑に絡み合ってるからとかで
難しいかもしれないしね そこは諦めるか 円盤買うかレンタルか

馬鹿みたいに見れないから尼とかで見れるようにしろ!という考えが間違い 犯罪者のたわごと

48 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:50:03.86 ID:rD7UVSgN0.net
>>44
今は仮

これからどうなるかね 中国や北朝鮮のように完全に国が管理するか、韓国のようにIP丸表示にするか
もしかしたらDLするときも匿名サイトに書くときもプロバイダーにはマイナンバー登録とか
あるかもしれないね すべてIDとPWとマイナンバー登録して国が許可でないとダメとか

最悪めちゃくちゃだがあるかもしれない

49 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:50:41.79 ID:3MZ5Hvsa0.net
ただがいいならAbemaTVでも見てろよ

50 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:51:19.77 ID:fVR92ZzrM.net
『Miitomo』は、任天堂配信のiOS・Android用アプリ。

2016年3月17日より配信開始。2018年5月9日にサービス終了予定。

51 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:53:06.58 ID:kVUafErN0.net
削除要請する機関を政府主導で置くぐらいして欲しい
なんで外人が見てるの放置するんや

52 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:53:21.98 ID:rD7UVSgN0.net
昔は原付ヘルメットなかったらしい 車はシートベルトをつけないといけなくなった
自転車 ウォークマンよかったよね? 歩きスマホも規制されてる都市があるんだっけ?

ありえないとか思うレベルでも規制は来るよね

どれもこれもノーヘル原付 シートベルトしなくてで事故が多発もしくは大きくなってしまった
自転車もスマホも事故が多発したから

今回のこれも調子に乗ってわれが別サイトを探すとかやってたら完全に管理しだすかもしれない
なぜなら3000億?の損害がなかったら国はどれだけ税金を取れたことかと思うからね

53 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:53:58.11 ID:OCzDjUeX0.net
いくら規制しても、ちょっとアドレスを変えたら、おしまいだからな
だいたい、運営が1サイトに固執するとも思えない
さらに、100以上もクローンサイト作られたらどーしようもない

著作権フリーな国への接続を完全にシャットダウンでもしないと不可能

54 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:55:25.09 ID:gOOGJmDBa.net
ゴキ御用達のxvideosだけは勘弁して

55 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 12:57:09.64 ID:QMrI/FOUa.net
ゲームでも分かりやすいんだよなぁ
Youtubeのペルソナ5動画はすぐに削除
発売直後のFF15のエンディングのネタバレ動画なんてずっと放置されてたんだぜ
誰が無能かすぐわかるよね

56 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:02:06.87 ID:kVUafErN0.net
こういうの主導してるのが角川らしいから
そっちが無能なんだろう
久夛良木と佐伯が居るアニメ業界のガン細胞仕事しろ

57 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:04:11.42 ID:/zw6ToA0p.net
ツイッター眺めてると嘆いているのは
ニンテンドーユーザーが多いけどね
マジコンで違法にコンテンツを楽しむことに慣れちゃってるんだね!

58 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:05:17.66 ID:sqVVel6aa.net
政府が動くって事は村の方のバックにもどっかの政府が噛んでるってことか

59 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:08:11.89 ID:uibHl9ufp.net
>>11
星のカービィとかね

60 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:08:28.45 ID:mZu/JKmd0.net
>>57
その割合は?集計してみて

61 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:09:52.94 ID:sEOPXI83K.net
>>51
与野党両方が売国奴だからな

62 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:10:08.91 ID:j0t0L68J0.net
漫画村、漫画タウン
次は漫画シティかな

63 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:12:47.66 ID:u7F6SdUz0.net
ゴキブリ脱糞死w

64 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:14:35.86 ID:14Bli1Ema.net
>>1
外人は無料で見れて
日本人だけ規制するんじゃダメだろ

ちゃんと海外に圧力かけて行けよ!

65 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:20:58.48 ID:14Bli1Ema.net
次に規制が来るのは違法ROMサイト、違法エミュサイト

ちゃんと政府に要望していこう!

66 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:24:05.52 ID:dNu+S6ig0.net
Miomioはテレビ局からの圧力か

もっと 規制しなきゃいかんサイトいっぱいあるやろ

67 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:27:38.03 ID:cE7NN/D90.net
糞の役にも立たねえ政府だな
憲法違反までして金盾しておいて
サイトは潰さず野放し

68 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:29:31.21 ID:VpwZanbAM.net
しかし任天堂信者の愛称をゴキブリってつけたやつ天才だわ
存在そのものが完全にゴキブリだもんな任天堂信者は

69 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:30:17.67 ID:VkNg+0Im0.net
pornハブとイーヘンタイギャラリーは規制しないでくれ

70 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:30:26.16 ID:skXoJzs80.net
利用したユーザーも締め上げる法律作らないとこんなの無くならないわ
罰金1万ぐらい払わせろ

71 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:30:50.44 ID:LjhvHq/BM.net
>>21
法的にはどうしようもないよ
日本以外の国に日本の法律を適応できる訳ないし
一番の問題は違法ダウンロードと違って利用者はサイト閲覧してるだけだから利用者も法律違反してる訳じゃないんで利用しないでって言うくらいしかできんしな

72 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:37:33.86 ID:uHZerGnr0.net
どれも知らないけど有名なサイトなのか
おっさん時代に取り残される…

73 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:39:43.70 ID:zqlK56fm0.net
ストリーミング再生はダウンロードにあたらないって判例既にあるんだな…
ダウンロード違法化が妙にザルな内容だったのが今に影響してないか?

74 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:41:26.03 ID:nC3ncYyid.net
>>24
アニメにしろ漫画にしろ既存作品を全網羅してるサイトは既存のところには無いんだよ
自社作品や独占配信権で囲ってるから
だから違法配信サイトに需要が生まれてしまう

それこそ(どうせ民営化しない)NHKが国内作品(合法化して)全部抱えて
配信サービス開始したら、受信料の納付もスムーズに行われるのに、って思う

75 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:44:07.13 ID:h1jDJqi70.net
昔からアングラではあるんだから有名どころだけ潰してけば十分だろ

乞食は乞食らしく日陰に潜るべき
漫画村とかそれが理解出来ない馬鹿から潰れていくのは道理よ

76 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:48:03.08 ID:u/nVS8lZa.net
魔界村 アミーボ ミートモに見えたわ
ゲハでやるなチョンモメン

77 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:53:16.88 ID:cCJyGuNg0.net
anitubeとかmiomioとか日本人がそんなに見てるものなのか?って認識しかない

78 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:54:55.82 ID:UCI0/Xhb0.net
thisavも潰してやれよw

79 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:55:47.14 ID:IKLUXUxY0.net
ブラック消費者が調子に乗るスレ

80 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:56:12.71 ID:UVZo+maU0.net
漫画はアマでワンクリックで買えちゃう。
アニメも今は殆どBSでも放送されてて、レコーダーからスマホへの転送も簡単。
有料ストリーミングサイトも豊富で、Dアニメストアだけでもかなりカバーできる。
これで、利便性が〜、とか言うのはさすがに無理があるわ。

81 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:58:27.13 ID:vOHA5NwT0.net
回覧規制とか中国じゃん
安倍のせいで着実に社会主義国家になってんなw

82 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 13:58:39.52 ID:LjhvHq/BM.net
>>73
別にザルって訳でもないけどな
ストリーミングが合法なのは恒久的な保存ではなく一時保存だからだし

83 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:03:41.21 ID:UCI0/Xhb0.net
>>80
音楽はもうアマゾンでワンポチが便利すぎてそればっかりだな
聞きたい曲だけを買えるのがありがたい、昔のヒット曲以外適当なの詰め込んで
アルバムで出すクソみたいな売り方してたCDは死んでくれて良かった

84 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:04:23.32 ID:UCI0/Xhb0.net
>>75
PSPの割れあたりからその辺のモラル崩壊した感じ
コンビニにその類の本が置いてあったアホな時代

85 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:08:14.53 ID:IKLUXUxY0.net
昔はIEに引っかからんでした専用サイトでやってたのになジワジワ蔓延した

86 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:13:40.82 ID:kVUafErN0.net
見てる大学生やその保護者を逮捕する実例作るために法律変えた方が早い

87 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:16:41.54 ID:rD7UVSgN0.net
著作権法にからむものだけDLアウト プロバイダも罰せられる に完全に切り替えればいいだけ

日本の場合はNTTだけ手を入れれば他の会社NTTの回線の一部間借りしてなかったっけ?

88 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:17:56.27 ID:PtjrAMUA0.net
デイリーモーションは?

89 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:18:39.80 ID:rD7UVSgN0.net
学生さんとおっさんが多いんだってね

仕事もあって家族もいるだろうに…… 24H警察ドキュ見たことがあったけどじぽで離婚二度と家族に会えない
仕事首、実家の親兄弟からも縁切りになった人に話があってなんでそれからまなばないかな?

90 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:21:08.23 ID:UCI0/Xhb0.net
>>85
やってる側も悪い事やってるって感じで偽装とかで隠れてこそこそやってた感じだな
今じゃ漫画買わないよ?スマホで漫画村見られるしwって若い子が平気で言うくらいその辺崩壊してる

そもそも作品名でググったらそれが見られたりDL出来るサイト出たりする時点で頭おかしい

91 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:25:28.14 ID:nAqKiT7xH.net
漫画村をアクセス遮断するなら、違法な医薬品通販サイトもアクセス遮断すべき!
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part56 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521344083/50-

92 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:32:45.14 ID:5g7XMcsP0.net
porntubeとVJAVは許された

93 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:40:16.09 ID:bKV40OUxd.net
そんなものよりこじきチューバーとお先真っ暗な糞ガキを無くすためyoutubeを規制しろや

94 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 14:40:41.89 ID:IKLUXUxY0.net
なんで俺捕まえて前走ってるやつ捕まえねーんだよぉ

95 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 15:03:19.78 ID:Zq0JbaCi0.net
>>77
今でもネトウヨがかなり怒って引退してるのに、日本人がよく見る所を真っ先に潰したらそれが更に拡大してしまうからね
前の規制の時も「これに当てはまるのってようつべですよね、規制するんでしょ?」と言われてなんか変な理屈捏ねてようつべはセーフという事にしてた
あれを規制したらネトウヨやオタクだけで収まらず、もっと広域に影響出るから仕方ない


ニコニコに関しては、そもそも今回の規制の言い出しっぺが角川なのと
創価学会と麻生一族というガチガチの連中が運営してるのでセーフ

96 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 15:22:13.07 ID:rD7UVSgN0.net
>>91
5CHでも怖くていけないけど スピードとか覚せい剤とか漫画で読んだ知識しかないが
その手の?

もちろんアウトだよ アウトにすべき

そいでもってできればデジタルレンタルを増やしてほしいよね
ツタヤで20冊1週間960円で漫画借りれるからそれのデジタル版

97 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 16:38:50.44 ID:nC3ncYyid.net
>>87
KDDIとかUSENとかはNTTじゃないし
NTT自身には通信内容を監視する権限は無いからなぁ
警察の要請でも礼状がないものは却下してるらしいし

法律でそれを自由にできるようにしたら、それこそCIAみたいな盗聴し放題な部署ができてしまう

98 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 16:41:26.01 ID:B30bJjtW0.net
miomioとか聞いたこともねえよ…

日本版金盾やるって決まってから自作自演で海賊版サイト広めてるけど
どんだけ強力な検閲したいんだよ
北朝鮮や中国よりやべぇことになりそう

99 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 16:41:41.95 ID:Ca83QSAQ0.net
法律でそれを自由にしようとしたら
いまのマスコミの安倍叩きみたいに大暴れするお

100 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 17:06:20.20 ID:B30bJjtW0.net
合法コンテンツを潰すために国が違法行為をしようとしてる状態だから
まず手順を踏んで法整備しろって声に対して、何故かネトウヨが抵抗してる
法整備をすることで国民の通信内容を監視盗聴し放題になるから
本来彼らは法整備に賛成するべきなんだが…

まあ反対に反対したいだけなんだろうけど

101 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 17:39:10.60 ID:rD7UVSgN0.net
講談社が数兆円の損害出たって言ってるね

2000年ぐらいからあるから 18年ぶんか

102 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 17:42:05.86 ID:lr3Nl/BTa.net
俺の全く使ってないとこばっか規制されてるな

103 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 17:56:59.46 ID:UxptpIB30.net
違法サイトが潰れるなら朗報じゃないか
これに文句言う奴なんて居るのか?

104 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 19:34:10.91 ID:B30bJjtW0.net
>>103
割れ関係になると違法って言葉が乱用されがちだけど、そもそも違法じゃない

105 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 20:24:19.13 ID:rD7UVSgN0.net
講談社一社だけで数兆の損害があるんだが……

漫画、映画、AV そのほか いろいろやられてて違法ではないのはおかしいと思うわ
一日も早くDLそのものがアウトになって警察がランダムにネット操作して逮捕して
その人の名前を新聞に乗っけて人生終らす人を何十人も作らないと
いつまでも続くでしょうね
たとえニートでも強制労働で刑事罰金50万で一日2500円から3000円の仕事を無理やりやらせて
返させないと。それこそ炭鉱みたいな力仕事をさせるのもいい

違法じゃないという抜け道を使ってるだけで損害賠償、著作権は違反してるんだから
二次作品は講談社とか見逃してくれてるからものすごい儲けなければ
これは違反でもないけどさあ

106 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 20:44:21.37 ID:AgcBbQfF0.net
miomioとかいうオワコンでみてたやついたのか

107 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 20:46:17.06 ID:kVUafErN0.net
マンガをアップロードしてる連中を百人単位で実刑にするぐらいの実績出さないと
その捜査出来るのって政府やハッカーぐらいじゃないの

108 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 21:15:27.63 ID:BS8DPsfN0.net
>>22
便利のいいサイトなんて日本語はねーよ
在日バカ鮮人は大人しく世界中の民族から虐げられてろ

109 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 21:20:32.02 ID:ppga4ZmmM.net
合計すれば数兆の被害かもしれんが
実際潰れたところで売上なんぞあがらない

110 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 21:25:06.37 ID:yohbzK+t0.net
>>105
ニートに重労働は無理だからな
1日でたおれてしぬぞw

111 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 23:03:22.31 ID:dmVcbWsL0.net
日本の法律は日本国内でしか通用しないってなんで学校で教えないんだろうな
主権国家の概念を理解してるのかすらあやしいぞ

112 :名無しさん必死だな:2018/04/13(金) 23:28:31.44 ID:VQ/oOySK0.net
Q 異例の名指しはなぜ?
A ISPに、狙ったサイトのみを確実に規制させるため。
・「どこを規制すればよいのか?」→主要なサイトを指定(バラバラだと効果が薄い)
・「分かりました!片っ端から規制してやります!ニ○○コ動画とかも・・」
   →利権側のサイトが違法論議の対象になるのはマズい為、ターゲットを特別指定

Q で今後は具体的にどうなるの?
A 権利者がISPに申請、それ従い、ブロック。

Q 法手続きを経ずいきなり規制って問題ないの?
A 問題はあるが、とぼけて誤魔化すことはできる。
 トボケ「サイトの名前を出しただけ。法成立前規制なんて無い」
    →【実効】ISPはブロック申請に絶対服従。よって今の段階から特定サイトを確実に規制できる。

Q 海外から外人が見てるのはいいのか?
A 日本のコンテンツに金を出すのは主に国内の人間だから、ガイジンは対象外にして問題ないという考え。
 違法だから規制、ではなく、利権者がよりお金を得るための規制なので、お金を出しそうに無い人間はスルー。
 yout○beの「お住まいの地域はブロックされています」と同じ扱い。

Q yout○beはいいのか?他のは?
A すでに利権に制圧されているそのサイトは当然対象外。現在は大型サイトが名指しで規制指定されている状態だが、
 今後中型、小型と利権者が「消してぇなぁここも」と思ったところを順次追加。

Q いたちごっこだ。名前なりを変えるだけになりそうだが?
A 引越しのたびに住民は激減する。しかも引越し先にも追っ手(ブロック申請)が来る。

Q (誰かさんの意見)サイトの広告の方を攻めて資金源を狙ったら?
A ネットサイトの広告はそもそも利権側。それが違法論議の対象になるのはマズい為、そこは絶対手は出さない。

113 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 00:39:54.32 ID:KfbKu3dvr.net
何でMiitomoネタが>>50にしか無いんだよ普通に空目するだろ
そこまで全力で無かった事にしなくたっていいだろうに

114 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 02:43:41.01 ID:s80uAkHk0.net
孔明「完璧な囲いは敵に死力を尽くさせます」

社会構造破壊しておいて、責任の所在を完璧に隠ぺいすりゃ
そりゃ体制側がこういう無茶な手段に出るのは当然だわな

115 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 04:39:29.56 ID:jFC9KB7pa.net
こんな事しないでF1みたいにその団体がやるべきだろ
F1なんてほぼ動画無いしフジのも全く無いからな

116 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 04:54:48.45 ID:qfpKRsvTM.net
>>114
無茶というか現実的にこれしか選択できるものがなかったとも言えるしな
漫画村運営なんて国外だろうから日本の法律なんて何の影響も受けないし、利用者も違法ダウンロードしてる訳ではなくサイトにある画像を閲覧してるだけ
サイトにある著作権侵害画像を見たから罰金とか逮捕な?なんて法律は現実的に作れる訳がないしな

でも、遮断とかよりも前にもっと本腰を入れてアップロードしてる奴を迅速に逮捕する事なんだけどな

アップロードされた著作権侵害になる画像が無かったら漫画村みたいなものは作れないんだし

117 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 05:43:39.98 ID:woz0hwcP0.net
見たけりゃTSUTAYAでDVD借りろってことだろう

118 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 06:29:04.52 ID:MlmM1DQB0.net
>>117
漫画とDVDは違うだろうと思うが

119 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 08:58:50.56 ID:ynOknza80.net
こういうのってちゃんと法案つくって議決とってってやらなきゃいけないんじゃないの

120 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 11:06:26.29 ID:JPjOHSOF0.net
>>1
アホの菅野がもう森友問題で儲けられないから情報を投げ売りにきててワロタwwww
---------------------------------

SUGANOオンラインショップ

【資料販売 森友文書】
https://sugano.shop/?category_id=5a937ef6428f2d77cc0000cf

【森友文書】
70,000 税込

【資料の中身】
森友学園から入手した段ボール箱8箱分の書類のスキャンデータ
安倍昭恵をはじめとする森友学園を訪れた著名人たちの写真などなど


  【森友文書】
    70,000 税込

カートに入れる

2017年2月から続く森友問題の取材で、菅野がこれまで入手した関係資料の一部を販売します。

【注意点】
1.私人の個人情報や非公開前提で入手した資料は除かれています
2.購入時に入力していただいた電話番号にこちらからお電話をします。その際、ご購入者の本人同定を行います
3.本人同定ができない方へは文書をお渡しできません。あらかじめご了承ください
4.金額が金額だけにこの商品に関しては領収書を発行します。宛先費目などは上記本人同定電話でご指示ください。上記注意点をご了解いただける方のみご購入ください。
http://o.8ch.net/14idm.png

121 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 11:14:23.78 ID:rbYoA2zQ0.net
漫画村を規制してもようつべで観るだけじゃねーの

>>111
当たり前過ぎて教えるの忘れちゃってるのかもね
確かにネットだとそこ忘れてる人よく見る
極端な話、共産主義国だと共有の概念はむしろ善いことだもんね
まぁアップロードしてる人は広告収入目当てだから共産主義じゃないだろうけど

122 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 11:16:48.93 ID:rbYoA2zQ0.net
>>112
分かりやすい

123 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 18:36:38.62 ID:araHNJxo0.net
>>24
ラインナップゴミ
まーた雑魚を一人論破してしまったか(笑)

124 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 18:44:41.42 ID:quBP0Zk80.net
>>103
違法じゃないから問題なんだぞ
今回のは超法規的措置と言って法治国家ではかなりヤバい

125 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 18:46:43.07 ID:Auh102Mp0.net
違法じゃないって騒いでいる人の方がヤバい

126 :名無しさん必死だな:2018/04/14(土) 19:14:32.34 ID:quBP0Zk80.net
先に法律作れって話だぞ
アホにはわからんようだが

総レス数 126
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200