2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代プレステって、なんでどうしていきなりぶっちぎりで覇権ハードになれたの?

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:26:43.30 ID:gDclrlkN0.net
もはや伝説レベルじゃないのか
当時のこと知らんけど

2 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:27:07.33 ID:Bch7VLXqM.net
ff

3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:27:20.97 ID:s010Tkvi0.net
DQ

4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:28:51.97 ID:qC+iLKGn0.net
任天堂の自滅

ソフト:9800円
カセット低用量
サード選別

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:29:29.83 ID:ksz5WuqZ0.net
別にぶっちぎりではないがFF7が一番大きい

6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:30:29.57 ID:4YohqsAG0.net
>>4
今の状況と似てんのなwwww
任天堂勉強してねーのかよ

7 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:30:34.88 ID:XEjjCrTud.net
バイオハザード(´・ω・`)

8 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:31:26.71 ID:s010Tkvi0.net
ソフトの高価格化は言われてるほど関係ないんだけどね
当時はソフトが7000円だろうが1万円だろうが今より本数買ってる奴多かった気もするし

9 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:32:44.63 ID:4rPte5jd0.net
>>4
大名だと思って気づけば小売りに見放されたよね

10 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:32:55.15 ID:DdV8K59+p.net
いきなりぶっちぎりなわけじゃない
行くぜ100万台とか言いながら頑張ってたイメージ
FFの移籍で決定的になりバイオやMGS、音ゲーなどでグングン売れていったね
ソニーのイメージもよかったからねぇ

11 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:32:58.84 ID:9rFcw37x0.net
ソフトが安く感じたのは間違いないだろ

12 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:33:10.58 ID:rdrX4DYU0.net
サターンと張り合ってたやん

13 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:33:43.82 ID:Gf6+RhFs0.net
ゲーセンなどで3Dの潮流が来る時期と合致していた上に、3D特化していたのがPSのみだった

14 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:34:02.99 ID:Bmsb57HK0.net
ソニーブランドとスクウェアのおかげ
なおハード自体はポンコツだった模様

15 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:34:04.41 ID:a4WSCFva0.net
任天堂が超天狗になっててそれへの反発はあったと思う
俺もPSが買ったときは任天堂ざまぁって思ったから
98がwindowsに駆逐されたときもざまぁって思ったな

16 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:34:05.47 ID:behZJO0O0.net
最初はセガサターンといい勝負してたような
FF7で差がつき始めたぐらいかな

17 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:34:45.59 ID:GRXytwi10.net
>>4
単に独占市場だったってのはあるよな。
競走が起こる時期が来たってだけ。

18 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:35:08.72 ID:qcfLJw0q0.net
いきなりではなかったよ
スーファミから任天堂ハード様子見してる人も多かったしセガサターン買ってる人も多かった

19 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:35:29.31 ID:jHhyI1i50.net
94年末発売からサターンとスーパーファミコンがライバル陣営だったのね。他にもいるけど
セガファンは真っ先にサターンに飛びついたの。それがよくいう「最初はサターンが勝ってた」
でもドラクエ3やクロノトリガーやヨッシーストーリーやドンキーコング2や3で
スーパーファミコンはまだまだ現役だったの。
サターンもスーパーファミコンには勝ってないんじゃないかな
スーパーマリオRPGも発売し、いままで不動のSFCユーザーが次に買うとしたら……
それはサターン…?NIN64……?PS……?
どれが「スーパーファミコンタイトル」のそれっぽい続編や新作が出てると感じられる……?

20 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:35:46.39 ID:Bmsb57HK0.net
>>15
任天堂絡めるのは流石に無理筋過ぎるwwww

21 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:36:19.94 ID:P/j9aNph0.net
オワコン高コストカートリッジじゃなく
安価で容量の大きいCDメディアを採用したこと
SFCまで任天堂独占だったから殿様商売でサードから搾取し振り回してたこと
色んな要因があげられる
FF7も最初は任天堂64向けに開発されていたが
開発途中で袂分かったのは有名な話

22 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:36:34.91 ID:4YohqsAG0.net
プレイステーションVSセガサターンで盛り上がって、任天堂は蚊帳の外だった。

23 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:37:18.59 ID:4rPte5jd0.net
>>10
ソニーのイメージも何も
当初のイメージは「なんでソニーがゲーム機?」って感じだった気がする

CMは面白かったね
ジョンってのが良かったわ

24 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:38:04.78 ID:Gf6+RhFs0.net
スーファミは前半よかったけど後半は他陣営の争いについて行けなくなっていた
そういう意味では任天堂の据置き成功ハードはファミコンのみというのが歴史的事実

25 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:38:17.68 ID:Bmsb57HK0.net
>>22
そう、そして任天堂は終わったと思われていた
64北米戦略で生き延びたのは凄いわ

26 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:39:23.90 ID:2MqI5w0jd.net
ドット時代からポリゴン画は衝撃的だったのさ

27 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:39:36.92 ID:vXjQ/CAad.net
>>14
初代バイオを劣化移植したセガサターンの悪口はNG

28 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:39:57.53 ID:kDkAIgVp0.net
初期にサターンと張り合えたのはナムコのおかげ。
ナムコがPSに注力したのは任天堂から冷たい仕打ちを受けたから。

FF7&スクエア全力で決定的になり、勝ちハードと見たDQも参入で勝負は決した。
なぜFF7が来たかというと、任天堂がスクエア好みのハードを却下した上に遅かったから。

まあ、任天堂の自業自得なんだよな。

29 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:40:01.96 ID:izr0pqS1d.net
ゲートキーパーのFUD、ステマ、ネガキャンのお陰

30 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:40:27.28 ID:M+aQsroL0.net
セガサターン?
当時の俺でもお小遣いでソフトたくさん買えちゃうから凄いハマってた
ロックマンX4は小学生の身でありながらクッソヤリコンダ
ノーダメクリアとか一時間で全面クリアとかそのぐらいな

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:40:36.12 ID:5UL4TRKq0.net
2800円でベストを出した時は価格破壊だなと思ったよ。

32 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:40:53.27 ID:Gf6+RhFs0.net
N64が国内でダメになった要因の一つに、任天堂の誰だったか忘れたけど公の場でサードなんか要らないと公式に発言してしまったことだといわれている

33 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:40:59.00 ID:/etaJWTj0.net
>>24
wiiはゲーマーの欲しがるものじゃなかったけどゲーム普段しない人が買いまくったからそういう意味ではレジェンドだと思う
この方向で進化できりゃ良かったんだろうけどな

34 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:40:59.37 ID:1zoCNVil0.net
全然ぶっちぎりじゃない。
94年末に相次いで発売されて95年いっぱいはむしろサターンの方が勢いがあった。
95年の年末商戦もサターンの方が売れてたし。
それが96年早々にFF7がPSで出ると発表されてガラリと変わった。

35 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:41:34.60 ID:a4WSCFva0.net
>>20
そうか?
任天堂からソニーへの覇権移行なんだから関係あると思うが

36 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:41:45.62 ID:wMrLNvGx0.net
FFが出るまではサターン買っときゃよかったとおもってた

37 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:42:27.15 ID:rgJk3ywZ0.net
覇権ハードはPS2だろPS1の時代はまだハード戦国時代だった

38 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:42:30.30 ID:behZJO0O0.net
>>4
スイッチでおなじ過ちを繰り返そうとしてるな
低用量はある程度は補ってるけどその皺寄せはソフト価格が更に高額に

39 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:42:42.93 ID:LapacNXLa.net
>>14
ポンコツと言っても
64のFF7が開発中止になったのは64設計段階で
俺らが作りたいゲームのためにもっと性能上げろという坂口の要求を
任天堂が蹴ったからだぞ
そしてプレステでそれを実現する目処が立ったからプレステに開発移行した

40 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:42:48.53 ID:ulVPME7Wa.net
SMEがあったから。
ゲームクリエイター、洋ゲーという言葉で格好良く。
ミュージシャンにPS配ってステマさせる。
異業種の人にゲーム作らせる(パラッパやIQ)
そういう全ての戦略から、なんかかっこいい。という雰囲気を作ったのがSME。

詳しくは
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/031800001/051000002/?ST=smart

41 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:42:51.91 ID:V3aP0ffm0.net
ff7が任天堂からソニーに行ったから
厳密にはそこでスクエアは任天堂から離れた

それまではセガのサターンのほうがpsより売れてたよ

42 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:42:55.21 ID:Gf6+RhFs0.net
PSの発表当初は大丈夫かこれ?という印象を持っていた人が多かった

43 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:43:10.60 ID:agL90zG70.net
パラッパがキャッチーだった

44 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:43:18.13 ID:kDkAIgVp0.net
>>37
FF&DQ発表後は戦国じゃないよ。

45 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:43:33.56 ID:bdVRGYmy0.net
ナイツやりてーとか思ってたもんなぁ

46 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:44:42.29 ID:a4WSCFva0.net
サターンはコストダウンが難しかったのと北米戦略がブレたのが致命傷だったな
序盤は勝ってたのに惜しかった

47 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:44:51.59 ID:9B3A0WVd0.net
FF7で流れが一気に決まったってよく言われるけど鉄拳、バイオ、両方のACとか3D特化したソフトがバンバン出て流れを引き寄せたように思う

48 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:44:59.87 ID:sZrlrfVp0.net
FF7。終わり
アフィカスは早く死ね

49 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:45:33.12 ID:Bmsb57HK0.net
>>35
この時代の任天堂は空気だったから

50 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:45:40.83 ID:rgJk3ywZ0.net
>>44
FF7はともかくDQ7はもう終盤じゃなかった?

51 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:45:48.10 ID:hyOUx76t0.net
FF7だよなぁ
俺もコレで買った

52 :@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:45:55.27 .net
バイオ1でホラーゲーヲタが一斉にpsにうつった
そのあとトワイライトシンドロームとかクロックタワー2とかホラーゲーでヒットが連発

53 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:46:11.49 ID:4rPte5jd0.net
ニシくんイライラしてる

54 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:46:40.82 ID:sCKeqPQc0.net
マジレスするとソフトが安いのとファーストとサードのソフトが豊富だったこと
特にファーストのソフトは新規IPばかりなため力が入っていた
ソニーが今でもファーストの新規IPに拘る理由はこのため

55 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:47:00.77 ID:V3aP0ffm0.net
>>47
関係ない
ff発表と同じ時期に移行のスクエアソフトをpsになったからだよ
セガはそれまで勝ってたのにさ

56 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:47:05.59 ID:Bmsb57HK0.net
ffというよりもスクウェア参入が決定打な
当時のスクウェアのブランド力は凄まじかった

57 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:47:06.93 ID:o/c87DPX0.net
初代PSはデザインがいかしてたんだよ。個人的判断ではな。

あとFF7は決定打であって、バイオとかアドベンチャーで
佳作が多かったのが地味に大きい。
地固めが地味にされていたのが勝因かと。

RPGは面白い作品がスクウェアが参入するまであまりなかった。
あーでもポポロクロイスとかワイルドアームズとかFF7以前に発売されていたな。

58 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:47:50.11 ID:jN7tPn4d0.net
最初はクソ高かったしリッジと闘神伝しかなかったしいきなりぶっちぎりでは全然なかった
値下げとFF7だな
あとうろ覚えだけど64より先に出てたんだっけ?

59 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:48:00.70 ID:kDkAIgVp0.net
>>50
発売は末期だけど、発表はFF7発表のちょっと後。
FF&DQの出るハードとなって、勝ちハード確定の雰囲気になった。

60 :@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:48:05.87 .net
>>57
当時ADVヲタはハードの行方を左右するくらい人口いたからな

61 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:48:08.93 ID:tVWJeVBC0.net
PS2も最初ソフト少なかったよね
すぐ勝ちハードって感じではない
日本はともかく海外のPSとSSはどうやって差がついたのかわからんけど
SSはセガスレでキラーソフトにサクラ大戦もっていったからとか言われてたなw

62 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:48:10.88 ID:8cG1LLuVd.net
FF7とかいうムービーゲーをホルホルしてたから和ゲーは衰退した
一方その頃海外の人間は時オカマリオ64に感動していた

63 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:48:14.96 ID:0iXhv3Rr0.net
FF7のCMをやった日の前と後でクラスの空気が変わった

64 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:48:16.24 ID:ODZKWAWj0.net
一言で言えば「全部任天堂が悪い」で終わる

65 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:48:20.91 ID:lE+71cdV0.net
ハードやメディアの製造や流通を自社でまかなえるというのもあったけど
それに加えてPS発売以前に大手サードに融資を行ったり業界の有能な人物をヘッドハンティングして独立を促したりしてる
事前にそうやって外堀を埋めていたからその頃では考えられない程のソフトをローンチで用意できた

当時はバブル崩壊後間もない時期で不況に強い白物を持たないソニーは厳しい立場だったからゲームにはかなり力を入れていた
なにしろゲーム事業が成功したらエレクトロニクス事業と音楽事業の両方、つまり当時のソニーのほぼ全部が美味しい思いをする
つまりプレイステーションは世界的巨大企業ソニーの社運をかけた事業だった
中小企業規模だった任天堂では勝てるわけがない
山内さんはソニーが参入を決めた時点でゲーム事業からの撤退も視野に入れていたんじゃないかな

66 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:48:56.94 ID:a4WSCFva0.net
まぁ確かにPS勝利の決定打はFF7だったな

67 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:49:08.49 ID:4CW8nIK+0.net
対任天堂だと
ディスク採用によるソフト価格の低下と再販の速さ
って言われるね

対セガでは
3D特化の性能が時代に合ってたのと、FF7独占じゃないかね

68 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:49:09.52 ID:jHhyI1i50.net
FF7は新参者で
ポポロクロイス、アークザラッド、ワイルドアームズ、幻想水滸伝、ペルソナがしのぎを削ってた

69 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:49:10.49 ID:kDkAIgVp0.net
FF7発表前は、PSとサターンは五分の勝負だったよ、売上的にも。 目玉タイトルでちょっとした差が生まれるシーソーゲーム。

70 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:49:46.09 ID:Gf6+RhFs0.net
当時PSとSS持ってたけどPSで色々あそんでたのにSSは最期オレの中ではサクラ大戦専用機になってしまったな

71 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:49:50.87 ID:witGLiE0d.net
今長く続いてるのは全部PS
マリオとか安易な任天堂は上げんなよ
Fゼロは消えた

72 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:49:54.46 ID:s010Tkvi0.net
確かにソフトは安くなったけど、単純な安さで移った人ってそんな多くないと思う
学生のレベルで今とは金銭感覚がまるで違うから、そこはさほど影響ないかと。
やっぱり最大の要因はDQとFFじゃないかね

あとなんつーか、光ディスクってメディアが当時のトレンドというか、イカしてる感というか
これからはこれだ!このウェーブに乗るのが正解感があったのは認める

73 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:49:54.55 ID:mcHM/qwO0.net
>>20
いや、サードからは相当不満があったからな
他がなかったから我慢してたけど、他ができてみんなそっちにいった

74 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:49:57.58 ID:rS4X2LpP0.net
ムービーと一枚絵で騙したのが大きい

75 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:50:20.04 ID:dqO18vNQr.net
めっちゃ裏で手を回してたんじゃないかなあ
ソフトの独占や優遇のための根回し、雑誌レビューの買収とか色々頑張ったんじゃない?
結局コケたけどデジキューブ辺りもPSの勢いを印象付けるには十分だったし
「(バカな)消費者はイメージで決める」って事を熟知してたソニーならではだね

76 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:50:54.98 ID:ODZKWAWj0.net
>>73
サードからの不満と小売りからの不満がね

77 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:51:05.62 ID:kDkAIgVp0.net
>>61
PS2は、DVDプレーヤーとしてスタートダッシュが良かったのが大きいな。まだライバルがドリキャスしかいなくてクッタリスペックも効果的だった。

78 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:51:06.67 ID:Gf6+RhFs0.net
PSはロイヤリティが安かった

79 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:51:08.08 ID:8RQ3LJRbd.net
任天堂は独裁に走ったのが痛いな
任天堂のゲームだけできればいいという考えが終わりの始まりだったんだ
近年はマリオゼルダメトロイドしか出さなくなったし

80 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:51:18.65 ID:Bmsb57HK0.net
性能的には本当はサターンが勝つべきだったんだけどな

81 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:51:24.02 ID:mcHM/qwO0.net
>>41
というのは誤り
セガが昔の大日本帝国と同じで、勝ってると嘘情報を流してただけなんだよね

82 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:51:25.94 ID:V3aP0ffm0.net
一部勘違いしてるバカがいるが

FFだけではない、FF移行=スクエアはpsに移行するから流れが変わった
セガはそれまで勝っていた
あとこの時期は任天堂は関係なくてソニーvsセガだよ

83 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:51:43.57 ID:rgJk3ywZ0.net
テイルズもスーファミからPS1に移っちゃって
日本人が大好きなRPGのほとんどがPS1に集まっちゃったからヒットしたんだろうな

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:51:52.21 ID:s010Tkvi0.net
ただサードと任天堂の確執だとか、SCEとのいろいろとか
今と違って情報が行きわたらないので、当時そこを知ってる一般人はほとんど居ないよ

そんなのは、エンドユーザーにはまるで影響ない話

85 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:51:52.80 ID:D6wnMlH+M.net
サターンもPSも起動画面がかっこ良かったからね
64とか電源ポチで何もなくゲームが開始されるが今考えると64のが快適か

86 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:52:03.36 ID:mcHM/qwO0.net
>>76
確かに、抱き合わせとかひどかったな

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:52:06.81 ID:jN7tPn4d0.net
>>68
アークあったなー みんなで(というほどみんな買ってはいなかったが)短い短いって言ってた
ペルソナもそういえばわりと初期だっけ
サターンでデビサマやってたやつとどっちが上とか言い合いしてたな
何もかも皆なつかしい

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:52:18.87 ID:URCZb1+L0.net
バイオが先にPSで当てたのも大きい
口コミで広がって普段ゲームやらないような人もやってたからな

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:52:30.71 ID:agL90zG70.net
>>61
PS2はPSのソフトも使えたから
ただちに新作が出なくても気にならなかった

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:52:38.03 ID:tVWJeVBC0.net
海外だとPSって何がうれたん?やっぱりこっちと同じくパラッパとかカジュアルやライトのやるゲームや
バイオみたいなのが売れていったって感じ?

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:52:45.62 ID:V3aP0ffm0.net
>>65
にわかすぎる
この時期は任天堂は関係ない
ソニーvsセガ

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:52:50.05 ID:Gf6+RhFs0.net
そういえばPSはライブラリが充実しててハードも素直でソフト作りやすかったんだっけか
PS4はそこに回帰したってことになるね

93 :@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:53:16.21 .net
SFC以前から続いてるシリーズ サードで

ドラクエ
FF
スタオ
イース

かなり少ないな
ps初期がゲーム界のカンブリア爆発だった

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:53:25.77 ID:4CW8nIK+0.net
>>88
バイオは出た当初は色物扱いだったな
そこから口コミで一気にブレイクした

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:53:42.04 ID:a4WSCFva0.net
>>81
逆だろ
セガが「ありがと100万台」ってやったら、ソニーが「行くぜ100万台」ってやり返した
どちらが印象操作なのか丸分かりだろ

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:53:45.53 ID:qcfLJw0q0.net
>>49
いやいやそんなことはないよ
やっぱりゲームは任天堂ハードっていう層がかなりいた
ただスーファミの時も「出る出る詐欺」と呼ばれたようにメディア戦略だけで他ハードを抑えるやり方に限界が来てた
そこにソフトは安いし3Dだしってので衝撃を与えたのでガッツリ持っていかれた

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:53:50.31 ID:Bmsb57HK0.net
>>85
PSの起動画面というか起動時間は最悪だったな
あれでゲーム離れた人も多いはず

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:53:51.05 ID:2q00ewGfa.net
スクウェアが移動した理由考えた方がええな

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:53:53.41 ID:sCKeqPQc0.net
PSの本体は国内約2000万海外約8000万

100 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:54:11.18 ID:tqhU+NSl0.net
FF7だな、一つのお祭りみたいなもんだった
何せソニーの資金力でRPGが作れるんだからな
FFは3までとか言ってた奴らも戻ってきた、8で逃げたけど

101 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:54:11.45 ID:cUfN7ta40.net
当時は「あのソニーの失敗が見れるぞ」とか言われてたんだがな
関係者の話見ても役員全員が任天堂が仕切ってるゲーム業界になんでわざわざ・・・失敗したらかっこ悪いじゃんって感じで
大賀をクタが「任天堂にしてやられて、それでいいんですか!?」みたいな感じで焚き付けて、んじゃやってみろで参入決定したとか
SCEの社員はソニー本社の社員から「お前ら外でソニーの名前使うなよ」って見下されまくってたらしい

102 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:54:16.85 ID:8IDV18eW0.net
最初はリッジだったな。ゲーセンで流行ってたしな。
A列車もぼちぼちだったな。

サターンはバーチャだな
当時ゲーセンで1プレイ200円だったし。
他にも2D系はサターン強かったんだがな。

PSはその後苦戦するもFF7で圧勝になっちまったな。

103 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:54:50.51 ID:22YhHvStd.net
ただステマネガキャンを頑張って馬鹿を騙しただけのの話だろ
IPアドレス晒しながら他者のネガキャンする様な企業だぞ

104 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:55:01.12 ID:/QdEscXHp.net
>>79
でも、あの強行がなければ3Dアクションというジャンルの成立自体が1世代は遅れてしまってたかと

105 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:55:02.25 ID:xuNJfpA30.net
FF出る頃は勝負が決まってたような
psはガンガンハードが値下げしたり、売り切れになったはずのソフトがすぐに入荷したりとソフト以外の面で優れてたように思う。

106 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:55:04.78 ID:6FI7Dev3d.net
>>6
プライドと傲慢を履き違えているのよ

107 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:55:22.39 ID:4yjns4AT0.net
>>39
もしかしてPSのほうが64より性能高いと思ってる?

108 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:55:38.27 ID:6s26cUR60.net
サターンと二分してただろ
FF7で一気に追い抜いた感じ

109 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:55:47.96 ID:mcHM/qwO0.net
>>95
完全に順番間違ってるよ

110 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:56:10.69 ID:tVWJeVBC0.net
>>92
なのにPS2から作りづらくなっていろいろ言われてたような
PS3のがそのへんすごかったか

111 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:56:37.50 ID:rgJk3ywZ0.net
>>93
メガテンもテイルズもFCやSFCからあるよ
主題歌が流れたスーファミのテイルズ オブ ファンタジアは衝撃だった

112 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:56:37.62 ID:4CW8nIK+0.net
ウルトラファミコンが出たら結局任天堂が勝つだろって空気はあったな
FF7発表でPS一色に塗り替わった

113 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:56:39.61 ID:eQMcqCDfd.net
>>107
64はバイオ2ちゃんと移植できなかったんだよなぁ

114 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:56:41.50 ID:xuNJfpA30.net
あとソフトが安いって言っても、本体の初期価格はかなりの値段だったんで、sfcに対する価格優位性はなかったような

115 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:56:48.60 ID:V3aP0ffm0.net
>>105
当たり前のこときくな
発表会で流変わったんだよ

116 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:56:54.57 ID:jHhyI1i50.net
格闘ゲームを家庭用買ってまでやり込む層が思ったほど続かなかった
ゲームセンター行けば再現度100%(だって移植じゃなくてこれこそ本物だもん)と
豊富な対戦相手がいたもん
97〜98年ごろの何度目かの格闘ゲームブームの終焉までね
次のブームはバーチャ4カプエス2ギルティギアゼクスあたりの頃かな

117 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:57:06.62 ID:Bmsb57HK0.net
>>96
いや、任天堂はほとんど関係無いよ
当時は時代の流れ的にカートリッジは古いみたいな流れだった
その中で意地でも64出した任天堂はアホだと思ったけどな
でも、北米ではめっちゃ売れてたんだよな

118 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:57:17.54 ID:ODZKWAWj0.net
>>103
なんでいつまでも過去のことを引っ張るんだよ

そんなこと言うなら任天堂だってSwitchのコントローラー画像を捏造したし、
WiiU公式サイトでファーストのタイトルを税抜き価格で安く表示して、サードのタイトルは税込み価格で高く表示してたじゃん

119 :@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:57:39.29 .net
FF出ると決まってから出るまでのps週販は平均15万台だぞ
モンスターハードだった

120 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:57:41.52 ID:cUfN7ta40.net
>>57
今SIEでプレジデントやってる吉田が当時カプコンに「すごいもの作ってますよ!」って呼ばれたのでわざわざ大阪まで行ったら
真夏のくそ暑い部屋で階段を登ったり降りたり、扉を開けたり閉めたりする意味不明なデモ見せられて
何だこれと思ってたらそれがバイオハザードのプロトタイプだったんだってな

121 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:57:53.73 ID:tVWJeVBC0.net
SSで格闘ゲーやってたけどあくまでメインはゲーセンだったな。
主戦場といえた

122 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:58:36.39 ID:s70EgJaX0.net
実際、性能が凄かったからね
当時、リアルタイムポリゴン空間の中で遊べるゲーム機は初めてだったからね
俺はMZの頃からパソコン持ってたけど、リアルタイムポリゴンダンジョンは衝撃的だったよ
あのグラフィックが扱えるのは、100万円以上した、シリコングラフィック?のワークステーションくらいだったから

123 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:58:36.46 ID:8IDV18eW0.net
その当時はゲーム屋店員やってたからよう覚えてるわ

SFCのソフトが8000〜9800くらいだったのに
PS5800でソフト揃えよったからな

124 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:59:05.62 ID:kDkAIgVp0.net
>>93
思いつくだけでも、メガテン、ダビスタ、ボンバーマンとかあるんだが

125 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:59:19.64 ID:5+jiGSxa0.net
3DOのことも忘れないであげて下さい

126 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:59:19.67 ID:V3aP0ffm0.net
ほんとにわかバカがいる

このころの据え置き任天堂は国内では空気
海外で儲けていた
国内ではソニーとセガのバトル

ここに任天堂コメする人はにわかかばかだな

127 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:59:34.62 ID:7UOx13e80.net
最初は3DOの方が扱いが大きかったと聞いた

128 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:59:36.32 ID:eHS7eRuU0.net
>>122
そのレスだけで凄さが伝わる

129 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:59:41.24 ID:tVWJeVBC0.net
大きなゲハ戦争をあげて自分と任天堂とセガを同じステージに立たせるってのは
お子ちゃま佐伯の考えたやり口だけど、それだけじゃどうにもならんわ。

130 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:59:43.79 ID:In03et55p.net
たしか最初はサターンが勝ってたからぶっちぎりって訳でもない
決め手はやっぱりFFだろうな
あの頃のFFには勢力図をひっくり返すだけのブランド力があった

まあ今はFF15が発売された去年の年末商戦で結局3DSに負けてる時点でお察しだけど

131 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:59:58.23 ID:rDOc2LBU0.net
PS1より64
PS2よりGC
PS3より360
のほうが性能は高かった
しかし勝ったのはどちらも低性能ハード

132 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:00:03.23 ID:hp3ECdIX0.net
>>105
出る頃には決まってたけど、発表してから出るまで結構長かった記憶があるし
その間にどんどん傾いてった感じじゃなかったかな
体験版何度も遊んで楽しみにしてたわ

133 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:00:05.69 ID:13G02+rqd.net
>>118
何で何でと言われても、IPアドレス晒しながら他社のネガキャンする様な馬鹿企業を信用しろと言われる方が無理だね
家庭用ゲーム板でセガファンを煽りまくってたソニーファン(社員)とか酷かったしね

134 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:00:11.20 ID:1THZzYhd0.net
確かに決定打はFF7だけど、それまでも互角の戦いに見えてても
内心では最終的はソニーが勝つと思ってた人は多かったように思う
俺もデビルサマナーがやりたかったからサターンを先に買ったけど、
絶対ソニーが勝つと思ってた
当時はソニーのブランドイメージは抜群だったし、
イメージ戦略のうまさというか
PSの方にゲーム界の新しい風を感じている人は多かった

135 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:00:13.08 ID:LNIWIHtZ0.net
>>105
実際にサターンは値下げしにくい設計だったからね
価格競争にはついていけなかった

136 :@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:00:25.68 .net
>>123
中古はすぐ980円とかになってたからなおさら買いやすかった
夕闇通り探検隊なんて初日に売れなかったから翌日ゲーム屋の店員が2980円にするから買わない?って言ってきて買ったのを未だに持ってるわ

137 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:00:41.72 ID:eXvkkr9o0.net
シリコングラフィックスのワークステーションか
懐かしい
DOOMやりまくってたわ

138 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:00:42.12 ID:dijbpfnK0.net
明らかにSSより高性能に見えるし値段も安い
目新しい3Dゲームが次々に出てたし
とどめのスクウェア+FF7参入で勝負は決まった

139 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:00:47.37 ID:AxHYybk50.net
>>123
そのせいで奇ゲーが馬鹿みたいに出て楽しかったわw
安いからいいやって俺の料理とか太陽のしっぽが結構売れたという

140 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:01:02.71 ID:0ME7zU2I0.net
>>126
当時をゲーマーとして生きてれば常識だわな
CDロムを採用しないとか本当にありえなかった

141 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:01:05.81 ID:ympQlal60.net
まあ任天堂自体は携帯ハードの王様を続けることになるから存在としては
そっちですごいことになっていったな

142 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:01:07.67 ID:Kc9NUCDi0.net
>>133
信用しろなんて一言も言ってないが

143 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:01:18.73 ID:Z8uNpZw90.net
FF7のおかげで覇権ハードになっただけ
要は一発屋だよ

FFが8からクソゲーになってから右肩下がりで、プレステブランドも
終了

144 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:01:37.70 ID:WF4a/O5O0.net
3Dブームにうまく乗れたから。
ライバルよりも3Dゲームに向いた性能してたからな。

145 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:01:39.75 ID:E6H0Uz/B0.net
アーケードオタの俺にとっては神ハードだったよサターン
まぁプレステも持ってたけど

146 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:01:40.10 ID:KMu+MuyH0.net
>>117
ロード遅い云々を理由にしてる人はいたな
だからやっぱりカートリッジだってね

HDDがまだ高い頃に5インチフロッピーディスクで
俺はノブヤボとかA列車とかやってたから
CD-ROMの読み込みが遅いと言ってる友人の感覚は理解しづらかったが

147 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:01:52.13 ID:WHEsrYDn0.net
地味にプレイステーションを支え続けたナムコの存在も忘れないでくれ

148 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:01:54.77 ID:GPK5ceDp0.net
>>105 >>115
決まってないよ、むしろバーチャ2を年末に発売して、サターンにやや勢いがあった。
2万円にしたのもサターンが先だしな。

ジャンプの発表は業界を震撼させた。

149 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:02:02.69 ID:rzF06Eoz0.net
女神転生が今あるのはサターンのおかげ
デビルサマナーは良くできてた、だが今はペルソナがメインなんだっけ
これもうわかんねえな

150 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:02:05.69 ID:UwTJoy7M0.net
愛も変わらずPS2否定の論調話にすり替わっているけど、
初代PSソフトはコアなライトユーザーから愛されていたよ。
それがなければいくらハッタリかましても売れない。
PS2の成功はDVDでなくPSソフトにある。

151 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:02:09.55 ID:alUTavS80.net
価格競争になったらセガに勝ち目は無いんだよね
天下のソニー(当時)とは資金力が違いすぎた

152 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:02:18.75 ID:GKKaVEoF0.net
PS1はCDが聞けてPS2はDVDが見れてPS3はBDが再生できる
ソニーハードにはちょっとした付加価値があった
そしてこれが意外と大きかった

153 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:02:26.89 ID:eXvkkr9o0.net
FF7はSGIで作ってたんだっけか

154 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:18.32 ID:ympQlal60.net
SSっていうかセガっていわゆるカジュアルやライトって言われる存在が遊ぶゲーム作れてなかったように思う。
それこそ国内ゼルダみたいにゲームマニアは遊ぶのはいろいろあっても、マリオやDQ的存在なかったなぁって

155 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:22.65 ID:n088mgKF0.net
N64とPSだとCPUはN64が上だけど画像処理はPSが上なのよ

156 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:23.01 ID:hp3ECdIX0.net
>>127
あったあった Dの食卓がすごいビッグネームだったよ
でも実際持ってる人は見たことないというか、子供が買うもんではなかったな
未来の高級マシンみたいな感じだった

157 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:23.68 ID:7/JbuaXy0.net
PS2のDVDは偉大だったな
多分世間的にDVDを普及させた功労者だろう

158 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:24.58 ID:Z8uNpZw90.net
PS1 はFF7のおかげ
PS2 はDVDプレイヤー機能のおかげ

なので3と4は国内じゃ完全にオワコンで空気

今じゃスイッチが馬鹿売れでどこも品切れで、任天堂が大勝利ね

159 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:28.64 ID:dffrjldM0.net
>>147
ですね
ナムコがゲーム機開発したといっていいくらいだよ

160 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:33.12 ID:/31fVMR2d.net
結局FF

161 :@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:38.35 .net
>>140
ガチゲーマーだとsfcは95年にはもう飽きてたからな

162 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:40.02 ID:80rdNKFc0.net
最初はサターンとどっこいどっこいやったよ
鉄拳も最初は空気やったよバーチャのパクリみたいな感じで
3D格ゲーはバーチャで決まりの時代やったから。

FF7はPSで出ますって発表されてから売れ行き変わったわ

>>136
そそ、安くせざるを得なかったんよ
>>139
太陽のほうは結構売れたで

163 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:44.19 ID:GPK5ceDp0.net
そもそも、まだFFとDQが64で出るだろうって思われてたから、最終的には64が勝ちハードって予想も根強かったんだよ。
サターンもバーチャ2で支持高かったし。

FF&DQがPSに決まったら、様子見してた他のサードも参入やタイトル発表を連発して、勝ちハード迷って買い控えしてた層が買いまくって
週販がえらいことになった。

164 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:03:52.18 ID:VALig1iT0.net
PS1の最初のころはライトなゲームとか変なアイデアのちょっと真新しいゲームが多くて
今のPS4みたいなコアでマニア向けなゲームはサターンの方に多かった気がする

165 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:04:02.92 ID:ONqnASZu0.net
PSは確かに良作多かったなぁ。アークザラッドとダビスタにはお世話になった

166 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:04:08.54 ID:hGTjEHlQp.net
>>146
今のゲーム作りの感覚で行けばその判断もありだとも思えるけど
時代はムービーゲーの黎明期だからなぁ

しゃーないね

167 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:04:08.60 ID:AxHYybk50.net
>>151
子供はプレステって言われても、任天堂出たら終戦だろうなぁって思ってたけど
大人はあのソニーだから勝つかもなぁって言ってたな

そのくらい当時のソニーのブランドは凄かった

168 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:04:11.37 ID:aIbIRulg0.net
>>126
そこまでひどくないだろ
とくに小学生には人気が相変わらずあった

169 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:04:36.67 ID:hSSUfjC+0.net
DVD再生にはデュアルショック2での操作のほうが
市販のDVDプレーヤー+ビデオリモコンよりもやりやすいと感じた

170 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:04:45.87 ID:E6H0Uz/B0.net
当時高校生くらいだったけど64持ってる奴はほぼおらんかったな

171 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:04:46.88 ID:ympQlal60.net
>>149
俺ずーっとわからんのがデビサマ→ハッカーズと続いてPSにも移植された人気作なのに
直接的な続編でないまま今に至るっていう流れ。
ペルソナが人気でたからリソース割かないよって感じになったんだろか

172 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:04:50.37 ID:alUTavS80.net
>>146
プレステ持ってたけど起動時間とロード時間にはめっちゃイラついてたわ

173 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:05:41.24 ID:rVhQSEgb0.net
>>91
全くわかってないな
任天堂は最早ゲームが自分の手に負えない過当競争の事業となりつつあったからこそ守りに入ったんだよ
そしてセガは真っ向から対抗しようとしたから潰された
ソフトやハードの出来じゃない、ステマだろうがサードのバックアップだろうがそういったことが大規模に出来る体力のある企業と正攻法で戦おうとしたからセガは負けたんだよ
引くべき時は引くということができなかった

174 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:06:06.14 ID:aIbIRulg0.net
マリカ64だって日本だけで224万本も売れてるいる
これだけ売れたゲームが当時の日本でいくつあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8864

175 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:06:19.30 ID:eXvkkr9o0.net
鉄拳はPSで売れた感じだったな
ゲーセンでもバーチャの影で地味に流行ってた
で鉄拳3でブレイクした感じ

176 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:06:27.40 ID:hp3ECdIX0.net
>>149
デビサマ系とペルソナ系でアトラスはうまく両方にファン作ってたな
真シリーズがしばらく休止することになったが

177 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:07.48 ID:alUTavS80.net
FF7の発売日やその内容は関係無いからね
勝負が決まったのはスクウェアプレステ参入発表時

178 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:13.85 ID:MvbLqmeVp.net
>>39
こういうレス見ると出来るディレクターはハードの情勢やスペックを読んでうまくソフトを成功に導くんだな。

ハードの移行があるだとか、FF14に人員が割かれてただとか、
そういう製作途中に立ちはだかる様々なハードルを先読みして上手く切り抜けるのもディレクターの手腕なんだろうな。

179 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:15.28 ID:DnIx3ikk0.net
マジレスすると
多種多様なソフトを“安定して供給できる”っていう地力差が決定付けたんだと思うわ
ようはサードソフトメーカーの待遇がセガや任天堂より良かったからってこと

180 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:24.70 ID:OzdIwgkw0.net
性能とナムコとスクエニとソフト価格

181 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:28.51 ID:ympQlal60.net
この時代の盛り上がりは熱いものがあるな、先行きにに対して閉塞感はないし。
そりゃクタもPS2でタバコの煙がポリゴンの粒子で再現できるとかいってしまうわw
一応前世代もみんなすごい数売ったけどね

182 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:28.82 ID:AxHYybk50.net
>>175
3はゲーセンでもクッソ流行ってたな

183 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:29.46 ID:Mf2PVI3V0.net
>>90
一番売れたのはグランツーリスモ
次点でクラッシュバンディクー
あとはメタルギアソリッドとかバイオ、鉄拳、FFが売れてた

184 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:36.38 ID:s6UWqa3s0.net
リアルタイム世代としては友達の家でクラッシュバンディクー遊んだ瞬間世界が変わったな
アクションゲームって横に進んでいくものだと思ってた価値観をぶっ壊されたわ
あとコントローラーが十字キーが使いにくそうとかいいイメージ無かったけど実際に持ったらめちゃくちゃ持ちやすかった
地味にグリップ型採用したのも革命的だったと思う

185 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:47.33 ID:E6H0Uz/B0.net
>>175
鉄拳が格ゲーとして当たったのは3からやね 
2までは作りが甘くてバランスクソだった

186 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:53.25 ID:hp3ECdIX0.net
>>170
その年代だと64持ってるやつは逆にゲーム通みたいな印象があった
今もわりとそういう感じは引きずってるかも

187 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:07:55.19 ID:T99zRDn60.net
2Dはサターンのがいい感じだったけど3DメインのPS1は未来を感じさせた
当時のソニーのネームバリューもあった
RPGはどっちも最初作りあぐねてたような

188 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:08:23.28 ID:+YORoheKM.net
リッジレーサーやったときは結構感動したな

189 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:08:25.90 ID:ympQlal60.net
ナムコはソウルエッジもすごかったぞ
ゲーセンでやった時はこれというメリハリなくてつまらんなぁって思ったけどPS版は友達と遊びまくったよ
アレンジ音楽も豊富だしストーリーモードもあってよかったホント

190 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:08:33.43 ID:UeiCdmX20.net
>>179
そこなんだよな
サターンはアーケードゲーマー以外は美味しくないハードだった。

191 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:08:55.05 ID:BgE4FvZma.net
サターンはCPUが2つ載ってて性能が高いというイメージだったけど、グラがPSの方が綺麗だったような気がする。結局、両方買ったけどね。

192 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:09:01.13 ID:GKKaVEoF0.net
そもそもソニーハードが勝利したのは日本人のライトゲーマーが大好きなRPGが多かったから
セガハードは格ゲーのイメージが強い
アクションゲーは好き嫌いが大きいからなぁ
どうしてもライト向けではなくコアゲーマー向けハードになっちゃう

193 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:09:07.24 ID:aIbIRulg0.net
>>185
1から売れてただろ
3から売れなくなって今に至る

194 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:09:18.56 ID:GPK5ceDp0.net
>>177
めちゃくちゃ関係ある、当時のジャンプの反響をリアルタイムで知らないとしか思えない。

195 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:09:26.79 ID:ympQlal60.net
>>183
GTかぁあれPS2の時とかすごかったもんなPS初代ですでに売れるゲームになってたんだな。
クラッシュはぶっちゃけ忘れてたけど、あれガチで売れてたのね

196 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:09:32.76 ID:E6H0Uz/B0.net
>>193
ゲーセンの話だよ

197 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:09:47.50 ID:WHEsrYDn0.net
初期にナムコが支えていなければセガに競り負けて
ドラクエもサターンにいっていた可能性もあったと思うよ
エニックスは確かサターンでソフトを出していたからね。

198 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:10:11.65 ID:80rdNKFc0.net
ID変わってるけど、さっきの元店員な

トバル1とかいう糞格ゲーにFF7の体験版ついてたんよ
それでトバル1まで売れるとか珍現象になったの思い出した

DQ7の発表でトドメ。
ちなみに客にA列車で15ブロックいくいうてよう文句言われた思い出あるわ

ほな寝るか

199 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:10:14.70 ID:5e0Di2XZ0.net
鉄拳3やグランツーリスモ、バイオやメタルギア、FF以外にもこれだけ面白さと技術的に凄いと感じられるゲームが揃ってたからな

200 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:10:24.11 ID:+YORoheKM.net
あの頃はSONYのブランドが凄かったんだよ出すもの出すものかっこよかったステータスの上位今のアップルみたいだった

201 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:10:31.53 ID:WF4a/O5O0.net
逆に言うと、任天堂なんかは自社のソフト開発部門が優秀すぎて、サード優遇って意識が薄い。
ハードで成功するには、ハードにかける執念が足りない。
逆ざや上等で普及に走るくらいの危機感がないのよね。

スイッチが25000台で販売できてれば、もっと評価は高かったと思う。
最終的に廉価版で2万まで下げれば携帯機としてはギリ行ける値段帯になるしな。

202 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:10:56.44 ID:i4rTwBMR0.net
>>148
95年末 バーチャ2発売 ←SSに勢い
96年初頭 FF7発表 ←PSの流れに
97年1月 FF7発売 ←PS勝利決定的に

203 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:11:03.54 ID:eXvkkr9o0.net
>>185
まぁ1もハーフ
2はミリオンいってるからなぁ
とにかくPSのソフトが売れまくった

204 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:11:31.09 ID:h1VA/7uA0.net
トバルの侮辱はそこまでだ

205 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:11:36.07 ID:alUTavS80.net
>>194
だから発表時って言ってるやん

206 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:11:53.04 ID:wcTqU3ub0.net
PSしか持ってなかったキッズの目に時のオカリナやマリオ64はどう映ってたの?

207 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:11:55.06 ID:ympQlal60.net
そういやPSはコントローラーは嫌いだったなちょっと…w

208 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:12:12.08 ID:BGBHw1/R0.net
実はセガサターンは海外ではさっぱり売れていなかったのも要因かと

209 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:12:28.22 ID:GPK5ceDp0.net
>>205
ホントだ、勘違いしたすまん

210 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:12:31.41 ID:eoX3vjB50.net
いくぜ100万台
ありがとう100万台 ←ここだけセガ
いくぜ200タイトル
いくぜ200万台

211 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:12:51.25 ID:eCAlx5Y30.net
どうせ任天堂次世代が勝つと思ってたわ

糸井発案の64とかいうダサい名前とまさかのロムカセット、発売がPSSSよりはるかに遅れる
情報出るたびにこれやばいんじゃ、、、って不安になって的中したた

212 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:13:02.00 ID:ympQlal60.net
SSとPSもってたけどゼルダ全然興味もってなかった。
もともとポリゴンの表現がまだまだ微妙でやる気おきんかったよ
でも64のオウガバトルはずっと気になってたな

213 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:13:02.60 ID:5e0Di2XZ0.net
サターンはRPGが弱かったからな
1番評価の高いグランディアも当時は同時期に発売されたゼノギアスの方が圧倒的に評価が高かった

214 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:13:04.75 ID:hGTjEHlQp.net
>>201
PSに限って言えばファースト(実質的なも含む)で支えてたろ

215 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:13:13.80 ID:AxHYybk50.net
FF7は当時を知ってる人間なら衝撃だったからな
映画やん、実写やんってみんな騒いでた

今見たらレゴですか?って感じだけどw

216 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:13:27.17 ID:eXvkkr9o0.net
サターンでも良いソフト出てたよな
ガングリフォンとかカルドとか
とにかく糞ゲー含めてありえないくらいのゲームが出てた時代だった

217 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:13:28.98 ID:hB48pV4Z0.net
ソフトの価格を抑えた
ナムコなど優良メーカーを味方につけた
ムービーの使用で高性能(実際は見るだけ)をアピールしやすかった

218 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:13:51.06 ID:ksDc273f0.net
>>201
セガもそういった部分があるよな
一人気を吐くっていうか自社で何でも作るしクオリティも高かった
RPGでもシャイニングやリグロードなんかは面白かったけど一般受けはしなかったな

219 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:14:07.75 ID:ZwjjYx+a0.net
PSでこれが3Dゲームなんだと感じた
64でこれが3Dゲームだったんだってなった
でもムービーパワーでPSの方が性能高いと思ってたからイメージ戦略って大事だな

220 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:14:09.78 ID:rzF06Eoz0.net
>>161
ガチかは知らないけど温度差を感じるようになったのは天外魔境2あたりかな
イベントシーンではアニメーションするし声も出る、CDの容量でプレイ時間も長い、正直驚いたね
しばらくしてFF5が出たけど何これって感じだった

221 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:14:13.55 ID:zkal8S5n0.net
マリオゼルダよりサルゲッチュやクラッシュだもの

222 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:14:26.16 ID:BGBHw1/R0.net
>>204
割と結構面白かったよ
RPG風ダンジョンみたいなのもあって家庭用格ゲーとして頑張っていたな

223 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:14:43.55 ID:KqCwDwDA0.net
>>200
クールだったからね
プレステは大人が買っても恥ずかしくない、初めてのゲーム機だった
ファミコンは俺も持ってたけど、友達には持ってるって言わなかったよ
子供っぽかったからね

224 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:15:15.42 ID:ZG8sF5lP0.net
任天堂がマジ空気だった

225 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:15:23.80 ID:alUTavS80.net
>>215
いや、そうでもない
ffに関しては8の方が盛り上がってた気がする

226 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:15:33.89 ID:Mf2PVI3V0.net
>>206
全く目にうつってなかった
煽りとかじゃなくマジで

227 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:15:48.28 ID:E6H0Uz/B0.net
当時のFFはめちゃくちゃ強かったからなぁ・・

228 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:15:50.85 ID:5e0Di2XZ0.net
鉄拳は2の時点でかなり人気なかったか?

229 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:15:59.68 ID:eIt1t0y60.net
あまり覚えてないけどSFC→PS1はPS2→DSみたいな印象あったな
ソフトが安い&ライトゲーが多いって感じで

230 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:16:06.09 ID:ympQlal60.net
このあたりのハードの流れってなんか三国志の面白い時期みたいになんども語られていく感じあるなw

231 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:16:38.50 ID:eXvkkr9o0.net
FF7はそんなにすごいとは思わんかった
個人的にはキングスフィールド2と鉄拳3に驚いたわ

232 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:17:05.04 ID:OzdIwgkw0.net
64の前にVBで失敗
カセットが9800円と失敗
同時に出してたらまだわからんかった

愚図なんだよ

233 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:17:07.83 ID:Iy1hbuYG0.net
>>230
歴史の分岐点だからなぁ
それまで任天堂一強だったし

234 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:17:15.02 ID:s6UWqa3s0.net
せがれいじりとか本当にしょうもない狙ったバカゲーとか金かけて作れる時代だったもんなぁ
今じゃスマホアプリでさえあんな企画通らないだろ
PS時代の97年が1兆円に迫って日本のゲーム機市場規模が最大になった年
いまじゃその全盛期の2割ちょっとしかない

235 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:17:24.63 ID:qf+a0h720.net
アクションが得意な任天堂とRPGが得意なスクウェアじゃ方向性が違うからな
64はアクションゲームやるにはいいハードだったけどRPGには不向きだった
そしてユーザーの多くはRPGを求めてた

236 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:17:34.14 ID:n088mgKF0.net
>>206
オレはリアルタイムでは存在すら知らなかった。
その後もゼルダはディスクシステムのアレでしょって感じだったし、任天堂ハードは子供向けでオレは卒業したからという感覚だった

237 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:17:36.92 ID:7/JbuaXy0.net
FF7は最初の魔高炉のムービーだな
あれはすげーと感じた記憶

238 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:17:43.48 ID:BGBHw1/R0.net
>>228
確か100万本越えたはず
同時期のバイオも同じくらい売れてたと思う

239 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:17:45.65 ID:alUTavS80.net
プレステではリッジレーサーが一番ビックリだったな

240 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:17:59.98 ID:5e0Di2XZ0.net
>>215
何よりボリュームだろうね
背景を1枚絵にして見栄えよくしたのもそうだしSFCまでのRPGとは全然違った印象を与えたからな

241 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:18:02.90 ID:eXvkkr9o0.net
64はマリカとスマブラがあったな
マリオとゼルダはぶっちゃけ何の驚きもなかった

242 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:18:07.18 ID:ZG8sF5lP0.net
>>233
国内ではそうなんだろうけどセガと任天堂ってやりあってと思う
CMでもディスりあいだったし

243 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:18:08.52 ID:ympQlal60.net
鉄拳はバーチャのパクリともいわれるけどいわゆるリアルな方面じゃなくてバトル漫画みたいなノリで
戦うってのが目立ってたんだよな、3Dゲーそんなに好きじゃなかったけど一応ゲーセンでちょくちょく遊んでた

>>233
確かにな。
セガ潰れたあとはまぁ箱でてきたけどそこまで面白くないよね感

244 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:18:09.32 ID:/AqdPQa50.net
国内外ともに任天堂とセガの自滅、これに尽きる
サターンはデュアルCPUで値下げし辛い構造なのにSCEとの価格競争に付き合ってしまい
結果とんでもない額の損失を被って自滅
64は開発の遅れとROMメディアへの拘泥によりハードソフトともにPSに先行されてしまい自滅
全てを手堅くこなしたPS1の据置ハード第5世代における完全勝利は当然の帰結

245 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:18:28.56 ID:Iy1hbuYG0.net
>>235
実際マリオ64と時オカは、後追い世代でもオーパーツかよっておもうわ

246 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:18:29.01 ID:kf1tBiTy0.net
>>224
64時代でも国内だけでミリオン5本やぞ

247 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:18:59.81 ID:0ME7zU2I0.net
CDロムのゲームはまず音にびびるんだよ
新しい時代がきたことを耳ではっきり体感したのを思い出す

248 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:19:01.98 ID:rzF06Eoz0.net
鉄拳2は人気あったね
VF2の開発者がナムコに移籍して作ったんだっけ

249 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:19:03.95 ID:69XAndEXd.net
任天堂はなまじ自社がソフトメーカーだけに、自分好みのハードにしすぎて当時の王様ジャンルであるRPG特にムービーゲーを軽視しすぎたのが痛かったよな
セガはネガキャン

250 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:19:16.95 ID:ympQlal60.net
時岡って今やっても初プレイならおもしろいかね

251 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:19:17.63 ID:hp3ECdIX0.net
>>171
PS移植されたのはけっこう後だし、単純にハッカーズはあんま儲からなかったんじゃないかな
1も罪罰もクソ売れてたし、比較して傍に追いやられてた感じはあった

メガテンだとPS末期の真シリーズリメイク版が好きだったんだよなあ
真3につながるスタイリッシュデザインが始まって、金子の変化にワクワクしたもんだ(反発もあったが)

252 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:19:21.72 ID:E6H0Uz/B0.net
>>228
鉄拳はアーケード的には2<<<3かな 2は対戦ゲームとしての体成してないわ
バーチャ2鉄拳2時代はバーチャ圧勝だった 
バーチャ3は賛否ある出来で鉄拳3は正統進化したな

253 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:19:25.40 ID:Iy1hbuYG0.net
>>242
向こうじゃジェネシスが大人気だったんだっけ?
ソニックもそれこそマリオに匹敵するキャラクターだったらしいな

254 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:19:36.72 ID:wcTqU3ub0.net
俺はCMの「ゲーム史に残る、感動の名作!」とかいうキャッチコピーと、カッコいいBGMとプレイ画面を見て大興奮して、親にねだったけど64買ってもらえなかったんだよなぁ

255 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:19:37.31 ID:hSSUfjC+0.net
NIN64はいきなり「三次元空間とは」「本当のポリゴン描写とは」な感じだったけど
PlayStationは最初ユーザーもメーカーも「ポリゴンで遊んじゃおう」的ソフトで
ポリゴンという得体のしれないものに慣れ親しめた
ユーザー応募のイラストをポリゴン化してくれる企画や
電気屋さんでも遊べる店頭体験版に力を入れたり

256 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:20:09.65 ID:eXvkkr9o0.net
キングスフィールド2の時のファミ通クロスレビューは10点付けた奴がいて
ファミ通で10点は当時はほぼなかったからそこそこ話題になったんだよ
あの頃のファミ通クロスレビューは結構参考になった

257 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:20:11.72 ID:ubUw2YYk0.net
初期はSSの方が勢いがあったけどセガがゲーセンでバーチャファイターをメガヒットさせたせいでポリゴンに人気が出た結果逆にPS人気がでたり
後はFF7がPSで出たのが決定打になったな

258 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:20:20.46 ID:BgE4FvZma.net
プレステが任天堂から発売されなくて良かったわ〜

259 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:20:33.93 ID:sD974wI10.net
プレステvsサターンで次世代機戦争勃発!
どちらも甲乙付けがたいものの、やはり本命は絶大な支持を集めるDQ、FF擁する任天堂帝国か!?と思われていた

…しかし、ここで歴史が動く!
なんと、FFがプレステへ電撃移籍
(理由はグラフィックに拘りを持つスクエアが当時から低スペック、低グラフィックの任天堂に見切りをつけた為)
これによりプレステが一気に主流に躍り出て販売台数大躍進、トップに!
更に、一番販売台数が多い機種で出すと公言していたDQもまたプレステへ

こうして、それまで傍若無人な振舞いをしていた任天堂帝国は滅亡したのであった…

その後、Wiiのまぐれ当たりで一時的に覇権を奪還するものの、一般ユーザーを理解せず、予想の斜め下の行動ばかりする任天堂が徐々に求心力を失い続けているのは皆さんご存知の通り

260 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:20:34.01 ID:Z8uNpZw90.net
>>249
だがそのムービーゲーを乱発したせいでゲーム業界は衰退したのも
事実

261 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:21:15.62 ID:B3iiWE170.net
>>92
ほんとか知らんけどPS1初期のライブラリは酷い有様だって聞いたことある
ナムコが整備してSCEにフィードバックしたとか

262 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:21:17.02 ID:JrbWe3+10.net
任天堂がスクウェアを逃しても無事だったのは
自社IPが強かったからだろうな
GBでポケモンが生まれたのも大きい

263 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:21:23.30 ID:fhlBR3qk0.net
リッヂレーサーが家でやれるなんて夢みたいな話だったんだよ昔は

264 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:21:23.46 ID:T99zRDn60.net
>>257
撒いた種を喰われちゃったという

265 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:21:42.42 ID:g8Bdz50O0.net
セガにズタボロにやられて虫の息だったじゃん
一発逆転できたのは幸運だっただけで
ぶっちぎりの覇権ハードでもなんでもなかったよ

266 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:21:42.43 ID:69XAndEXd.net
キングスフィールド2は本当に今やっても面白いからな
あの黎明期によくあそこまで3D空間生かしきった探索ゲー作れるわ

267 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:21:53.74 ID:Nk+tFJrwd.net
>>235
確かに64の名作RPGって全然ないな。アクションゲーばっかりで。
強いて言うならマリオストーリーぐらいだけど、あれもアクションRPGだからアクション苦手な人にはキツかっただろうし

アクション苦手でRPG好きな層にとっては64って結構ガチで糞ハードだったろうな

268 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:22:08.42 ID:Iy1hbuYG0.net
>>260
ムービーゲー全盛期はps3世代だな
今はそーでもないだろ

269 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:22:23.49 ID:alUTavS80.net
この時が任天堂最大のピンチだったんじゃないか?
正直な所復活できるとは思わなかった

270 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:22:31.81 ID:ZwjjYx+a0.net
>>240
スクウェアはいい意味で誤魔化しが滅茶苦茶上手かった
FF8とか特定の町とかで奥に行くと手前がぼやけたりして3Dってそこまでできるかよ!
って俺を完全に騙せてた

271 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:22:33.41 ID:BGBHw1/R0.net
>>246
友達と散々スマブラやマリカーやったけどさ、それだけなんよな
PS、SSには何十本もおもしろいゲームがあったもん

272 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:22:49.79 ID:ympQlal60.net
>251
1とか罪罰の時って金子一馬フル活動だったし売上考えたらやっぱり置いとくかって感じだったんだろうな
今でもライドウいいけどハッカーズのあとどうなったんだよ、って思ってる。

CG感つよかった金子絵が真3あたりはうまく調和されてきた感じになってよかったな。
今でも悪魔デザインは見たいと思う

273 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:22:58.79 ID:ksDc273f0.net
>>260
俺も和ゲー衰退の一因にムービーゲーがあると思ってる

274 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:22:59.00 ID:Iy1hbuYG0.net
>>269
ポケモンでめちゃくちゃ儲けてなかったっけ?それこそsceより儲けたんじゃないか?

275 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:23:07.44 ID:KKrFRvsw0.net
広報の佐伯が優秀だった
一方の任天堂山西は他社批判しかしない無能だった

276 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:23:08.62 ID:kf1tBiTy0.net
>>263
これは感動したな
これのためだけに買ったといっても過言でない

277 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:23:39.77 ID:/AqdPQa50.net
>>265
PS1:1億
64:3000万
サターン:850万

どう見てもPS1のぶっちぎりだろバカかお前

278 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:23:46.41 ID:hGTjEHlQp.net
>>269
経営的にはそうでもない

279 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:23:52.01 ID:5e0Di2XZ0.net
鉄拳対戦ツールとしてはインパクトもそうだしめちゃくちゃ優秀だったからな
今まで2Dドッドで遊んでた層には60フレームのポリゴン格ゲーには本当に驚いた
PSを1番使いこなしてたのはナムコだろうね
他にもエースコンバットとか他社ゲーム機じゃ真似出来ないゲームをいっぱいだしてたからな

280 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:23:57.75 ID:6etE3GKG0.net
PSのソフトはどこで買っても
あんま値段変わらんかったから売り場選ばなかったな

281 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:24:06.58 ID:69XAndEXd.net
一発当てに来た無名メーカーみたいなのもPSにはやたらいたけど
64なんて皆無に等しかったし、開発難度の差とかもあったんだろうか

282 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:24:14.44 ID:s6UWqa3s0.net
>>257
正直VFより鉄拳の方が衝撃だったわ
VFは当時としてもいかにもそれまでの2D格ゲーとは別路線ってかんじだったけど
鉄拳は2D格ゲーみたいに派手なヒットエフェクト出てゲームテンポも速くて爽快感あった

283 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:24:20.48 ID:hp3ECdIX0.net
なんつーかゲームバブル時代だよな
思い出すと楽しいけど、二度とは戻れまい

284 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:24:23.59 ID:eCAlx5Y30.net
SSはソニック出さずに看板ソフトがサクラ大戦だぞ
売れるわけないだろってw
これはDCでもそうだけど
サクラ大戦3やシェンムー目玉にしてる場合じゃないだろw

PSはみんゴルやパラッパクラッシュととっつきやすいソフト群で女子高生辺りにもちゃんと浸透してた

285 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:24:44.81 ID:eXvkkr9o0.net
>>266
まぐれだと思うがあのMAPデザインは神だよ
3DS探索ゲーというジャンルが確立した瞬間だと思った

286 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:24:50.87 ID:Iy1hbuYG0.net
>>281
このころってまだ任天堂チェックみたいなのあったんじゃない?

287 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:24:52.24 ID:Z8uNpZw90.net
格ゲーはバーチャは2が一番盛り上がっていた
鉄拳は3 が大盛り上がりで
KOFは98 が最高に盛り上がっていた
98なんて不良のたまり場になってたからな

今じゃ格ゲー自体がもう話題にすらなっていないし完全にオワコン

288 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:24:55.48 ID:d+XF4Bsw0.net
しかし糞ジャップはつくづく脳死系RPGが好きだよなぁ
もっともその嗜好が無かったら日本のゲーム市場はそれほど広がらなかったかもしれんが

289 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:25:21.47 ID:/AqdPQa50.net
>>269
どう考えてもCS事業の状況的に今現在の方が数段ピンチだろバカかお前

290 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:25:27.47 ID:usDGbU2m0.net
CDメディアが普及しだしてきたのと
ナムコを捕まえたのが大きい。とどめはFF7

291 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:25:29.93 ID:ympQlal60.net
DCといえばソウルキャリバーだろ!
アーケードのポリゴンよりずっときれいで面白かったからよく遊んでたな
PSOもあそんだわ

292 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:25:48.17 ID:E6H0Uz/B0.net
まぁぶっちゃけカセットに時代遅れ感あったからね・・
本体もかっこわるかったし

293 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:26:33.61 ID:hGTjEHlQp.net
>>286
まだも何も最初からないよ
管理してたのは発売タイトル本数だけ
それもFC初期まで

294 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:26:46.49 ID:BgE4FvZma.net
>>281
アイデアを出す事でゲームの制作費をソニーが援助してなかったっけ?IQとかがそういったゲームだったような

295 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:26:54.58 ID:Iy1hbuYG0.net
psとps2の大成功で悪い意味でかなり調子のってたよなsce

296 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:27:00.82 ID:69XAndEXd.net
ただコントローラの格好よさは64の圧勝だぞ

297 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:27:02.76 ID:ky8NDMK10.net
FF7だろうね。

298 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:27:07.26 ID:ympQlal60.net
…FCのデザインとSFCのデザインすきだけど64あんま好きじゃないわ

299 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:27:15.02 ID:Iy1hbuYG0.net
>>293
そーなんだ
しれなかった

300 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:27:18.74 ID:alUTavS80.net
バーチャファイターをはじめてやった時は正直衝撃を受けたな
見た感じ明らかな糞ゲーなのにめちゃくちゃ面白かったわ

301 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:27:34.56 ID:eXvkkr9o0.net
DCはPSOとシレンアスカやね
素晴らしいハードだった

302 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:27:35.36 ID:5VoIw72t0.net
もともとグランツーリスモが任天堂ハードの為に開発されていたとか
ドラクエもサターン用に開発されていたとか面白い話も多いよね

303 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:27:37.97 ID:kf1tBiTy0.net
サターンもまあまあがんばとっただろ
ガングリフォン2などいまだにこれを超えるFPSを知らない

304 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:28:23.81 ID:hSSUfjC+0.net
NIN64がもっと「スーパーファミコンタイトルを雰囲気そのまま次世代機レベルに仕上げた」
ゲームを出せば良かっただけなんだよ
SFCで名前に「スーパー」を付けたファミコン時代からのサードメーカー新作はそれが出来てた
NIN64で名前に「64」付けたサードメーカーのタイトルは出来はいいんだろうけど
「こんなんじゃなくってスーファミのテイストでパワーアップ版でよかったのに」って想いもある

305 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:28:27.47 ID:+PLcfC/Md.net
64は任天堂とレア社が2人で生かしてた感じだったね

306 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:28:29.09 ID:tihFJeYWM.net
ディスクがかっこよかった
得たいの知れないマニア向けやら一般向けやらソフトが一杯あった
ソニーブランド
任天堂からサードが離れていった
64が思った程売れなかった

このあたりじゃね

307 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:28:36.57 ID:Z8uNpZw90.net
スーファミでドラクエやFF,マリオ、ゼルダ、ロックマンXや魔界村なんかを
毎日のようにプレイしていた小学生時代を過ごしてから初めてゲーセンで
バーチャファイター1を見てプレイしたときの衝撃は忘れられない

その前は初代スト2をアーケードでプレイしたときもかなりの衝撃を受けた
とにかくすべてが大迫力で、キャラも今見たらダサイキャラでも当時は
かっこよすぎるようにみえた。 

308 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:28:49.17 ID:ZwjjYx+a0.net
あの当時ソウルキャリバーはDOAより良かったな
格ゲー作ってる奴はたぎった奴が多いのかもしれん

309 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:28:58.47 ID:69XAndEXd.net
SCEにその意図があったとはあんま思えないけど
任天堂が3D空間で張り切りすぎてややユーザーおいてった所で、PSは結構歩幅合ってたんだろうな

310 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:29:02.13 ID:eIt1t0y60.net
この時代はネットも携帯も無かったからなぁ
知らない世代はそっちのが驚くんじゃないかw
高橋名人が捕まったことになってたから

311 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:29:19.95 ID:n088mgKF0.net
在<チョニーがぶっちぎったことなんてない!!

312 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:29:43.64 ID:ksDc273f0.net
>>284
なぜSSの初期にソニック推さなかったのかは本当にナゾ
アメリカでは学術分野でソニックの名前が使われるくらい大人気だったのに、何でだろう

313 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:29:46.31 ID:eXvkkr9o0.net
カルネージハートみたいゲームも出てたからな
ほんとい様々なジャンルのゲーム出てたわ

314 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:29:50.36 ID:DfzI91iE0.net
>>284
ドリキャスはちゃんとほぼロンチでソニアド出したやんけ
しかし本体を出荷できずに売り時を逃した
スイッチは二の舞を演じるのかどうか

315 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:29:52.96 ID:ZixWK1bU0.net
任天堂が開発費一銭も出さず、ろくな契約書も作らずソニーにスーファミの周辺機器としてプレステ造らせたのが始まり。
後からソニー側にロイヤリティなどに関する契約書出され、全て白紙にしフィリップスと契約結んだのが当時の任天堂であり山内博
任天堂は負けるべくして負けてたんじゃないか?

316 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:29:55.00 ID:E6H0Uz/B0.net
>>310
本屋にゲーム攻略本コーナーあったなw 
今じゃネットで調べるから誰が買うんだレベルだが

317 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:29:55.23 ID:rzF06Eoz0.net
PSOは月額取るディアブロの出来損ないとか言われてたけどな

318 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:30:38.15 ID:hp3ECdIX0.net
>>284
当時はアニオタもわりと盛り上がってたから、サクラはそれなりにキラーソフトではあった
でもそれでオタクハードとしての人生が決まってしまったのかな
18禁ソフトが出せるのも売りだったよね当時は 乳首消えたりしてたけど

319 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:30:45.37 ID:/AqdPQa50.net
PS1のロンチ時点から積極的に開発ツールが安価で難易度も低かったし
素直なハード構成とプロセッサの性能刷新が今よりも数段激しかった時代背景も相まって
値下げ攻勢も容易だった。結果としてロンチからたったの1年半で
ゲームハードの普及価格帯である20000円を切る事に成功し、そこからは文字通り
爆発的に普及していった

320 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:30:46.06 ID:jbbpbNio0.net
バイオバザードが流行ってる中、FF7が出るしペルソナも面白いと地元で話題になって買った。

321 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:30:47.78 ID:ympQlal60.net
>>308
あれはパッドで遊べるのがいいね、入力も甘めで鉄拳よりは遊びやすいと思った
3Dの長所を活かした立体的な武器格闘だし

322 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:31:57.80 ID:ubUw2YYk0.net
>>314
ドリキャスはタイだったかの工場が災害でストップしたのが痛かった
あれで本当に供給が長期間0だったし

323 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:32:07.22 ID:KKrFRvsw0.net
PSに異業種からの新規参入組のフロムがまさかここまでのメーカーになるとはね

324 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:32:10.12 ID:GKKaVEoF0.net
>>298
俺もぜんぜん好きじゃないわ
シンプルなほうが良かった
NIN64は糞みたいなギミック路線に走った諸悪の根源だと思う
普通のコントローラーをメインにして奇形ギミックは周辺機器として別にしてほしい

325 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:32:20.00 ID:ZwjjYx+a0.net
ムービーゲーの流れってGCとXbox当たりで一回切れそうだったのにPS2の覇権長すぎて戻っちゃたよね

326 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:32:49.08 ID:hSSUfjC+0.net
ソニックアドベンチャーと
XBOXのニンジャガイデンは
画面写真ではどういうゲームか分かり難かった
ソニアドの方はマリオ64みたいなの?サターンのナイツみたいなの?
ニンジャガの方は格闘ゲーム?マリオみたいなの?って

327 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:33:00.17 ID:pDkK4Fu/0.net
サイキックフォース…うっ頭が…

328 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:33:08.26 ID:alUTavS80.net
>>289
スイッチ売れるで

329 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:33:17.82 ID:rzF06Eoz0.net
メガドライブでソニック3が壮絶にコケたからね
サターンの時にそんな力はないよ、出さなくて正解

330 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:33:22.98 ID:+YORoheKM.net
ウイイレもフランスワールドカップとかと重なって人気だったな

331 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:33:59.21 ID:4THRSPLw0.net
IQやパラッパがハーフ、麻雀がミリオン行ってたし、ライト層のハートも掴んでたよな

332 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:34:01.77 ID:s6UWqa3s0.net
>>323
地味に凄まじい進化っぷりだよな
PS2のときもスクウェアやカプコンと並んで真っ先に開発機提供されてお披露目のときにデモも公開してた

333 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:34:22.10 ID:CTa5apda0.net
PS側にナムコがついたのが強かったね
サターンではバーチャ、PSでは鉄拳をよく遊んだ

334 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:34:45.25 ID:eXvkkr9o0.net
フロムはPS初期からソフト出しまくってた

335 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:35:18.39 ID:ympQlal60.net
PS2の時代にPCゲームを遊ぶようになってたな
ディアブロとAOEはかなり遊んだように思う、特に後者。
あのあたりでキーボードとマウスつかった遊び方に慣れたかな

最近知ったけどPS2時代ってFPSもあったりしたんだね

336 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:35:38.68 ID:ky8NDMK10.net
アクションゲームは64、RPGはPSっていうイメージだわ。

337 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:36:00.47 ID:69XAndEXd.net
確かに斬新かつキャッチーとはいえ
パラッパがあのペラペラボリュームであれだけ売れるあたりロマンを感じずにはいられない

338 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:36:02.21 ID:GKKaVEoF0.net
アクションゲー嫌いの俺にとってサターン最大の功績はギレンの野望

339 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:36:13.00 ID:/hcqQG7v0.net
スーパー32Xなんぞ出さずに
さっさとサターンにソニック4出してればとりあえず北米ではサターン勝てたはず

340 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:36:17.62 ID:DfzI91iE0.net
>>318
ちょうどエヴァブーム中だったから学校のクラスに
にわかアニオタが大発生したわ
せっかくスポンサーだったんだからセガももう少し上手くブームに乗れなかったものか
セガ製のクソゲー2本とスパロボFくらいしかない

341 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:36:26.89 ID:/AqdPQa50.net
>>315
あれこそが今日まで続く任天堂CS事業の苦境を招いた
任天堂史上最大の失策と言うほか無いな

342 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:36:45.33 ID:ubUw2YYk0.net
>>315
そこら辺は噂レベルの闇の中だからなんとも言えん
ロムのロイヤリティは任天堂だけどCDはソニー管理に勝手にされてたとかも言われてるし

343 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:36:47.19 ID:eXvkkr9o0.net
フロムは初期の頃から技術力高かったぞ
ナムコとか大手と対等に戦える技術力があった
当時からフロム=技術者集団というイメージだったよ
知名度がないだけで

344 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:36:50.76 ID:o9mUd/bW0.net
PSはいきなりでもぶっちぎりでもないだろ

345 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:36:53.33 ID:ZXWJtFOE0.net
勢いすげーな
ほんとおっさんニートばっかなんだな

346 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:37:15.32 ID:DnIx3ikk0.net
>>313
これな
ユーザーが選択する余地があるってだけでソレは魅力になるからな
玉石混交、雑味も旨味な層の厚さだったな

347 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:37:28.47 ID:06keWGFk0.net
>>281
64は開発費が桁違うぐらい高かったとかみたな

348 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:37:36.31 ID:4VRbSRMMa.net
当たり前だよなぁ?

349 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:37:44.27 ID:Kc9NUCDi0.net
>>344
いきなりぶっちぎりでは無いのはその通りだけど、とりあえず任天堂は64出すのが遅すぎたのは覚えてる

350 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:38:12.25 ID:7/JbuaXy0.net
ゲームに限らず懐古話ってのはなぜか盛り上がるよなw

351 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:38:33.54 ID:ky8NDMK10.net
64て変なギミックあったっけ?

352 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:38:37.32 ID:/AqdPQa50.net
ジェネシスにを残した結果セガが死に、SNESに未練を残した結果任天堂が死んだ
やはり覇権交代という現象は勝者の自滅の上に成り立っているんだな

353 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:38:42.35 ID:ZwjjYx+a0.net
フロムってPS2だけじゃなくて他のハードでも結構チャレンジしてたよ
メインタイトルはPSだったけどXboxでもかなりの存在感があった

354 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:38:48.97 ID:Yv+iDOtp0.net
95年10月にPS1で発売されたときメモが50万本超のギャルゲー史上ナンバーワンヒットを飛ばす
機動戦士ガンダムも95年6月リリースでいきなり50万本超の売り上げ
初期はアーケード移植がメインの硬派ゲーマーのサターンに対して軟派ゲームのPSという住み分け
それが96年4月には野々村病院、きゃんバニ、スーチーパイ2がサターン月刊売り上げトップ3になり急速なマニアック方面へ加速
PSはバイオ、パラッパ、クラッシュバンディクー等々ライト層の開拓に成功
パイを大きくしたPSが64登場以前にディファクトスタンダードに

355 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:39:01.97 ID:eUJ7uHNY0.net
フロムの名前出たけど、結局アーマードコア、メタルギアソリッド、エースコンバット、バイオハザードとか今でも続いてる人気シリーズはPS発祥ばかりでしょ
当時面白い3Dゲームを作ろうとしたら2D特化のサターンじゃそもそも無理な話なんだよ
FF7があろうがなかろうがサターンが2D特化のハードな時点で勝ち目が無かった

356 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:39:12.07 ID:hGTjEHlQp.net
>>294
ちょっと修正するとアイデア持ちを独立させてサードになるのを進めてた
美談のようだけど俺はその方針好きじゃないんだよなぁ
長期的には経営がうまくいかない方が多いからな

357 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:39:18.47 ID:dXeK5J7Y0.net
初代PSの起動音嫌いだったなー
そして俺が欲しいと思うより先におかんが何故かPS買ってリメイク版かまいたちの夜してたな

358 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:39:56.26 ID:Kc9NUCDi0.net
>>351
しいて言えば、左手を真ん中に持たせる遊び方もあったな。Zトリガーとかさ

359 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:40:01.86 ID:n088mgKF0.net
そのフロムもMSに関わって箱へ移行したが瀕死に。PSへ復帰したがほぼ下請け安定になってしまって今に至る
当時なんであんなことしたんだろうか。SCEとなにか揉めたりしたんだろうか

360 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:40:15.40 ID:alUTavS80.net
>>315
その件に関して久夛良木がアスペなだけに何とも言えん
山内の方が圧倒的に常識人だし

361 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:40:19.26 ID:xNvNmkFqd.net
当時PSが64より性能が高いと主張する馬鹿と言い合いになる事が何度もあった
PS2の時もそう

362 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:40:20.35 ID:KKrFRvsw0.net
だってこの時代の熱気はゲーセンも含めてすさまじかったからなー
語りたくもなるよ

363 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:40:27.68 ID:eIt1t0y60.net
俺もPC欲しかったな
高くて買ってもらえなかったけど
UOとかニュースで見てマジで革命かと思ったよ

364 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:40:34.91 ID:mYYtRJ1t0.net
突然SONYがゲーム機出してきて、いきなり覇権取っちゃったからな、ビックリだよ
バーチャファイターのサターン、FFのプレステって感じだった

365 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:40:39.69 ID:hp3ECdIX0.net
ギレンあったねー
ガンダムゲーの金字塔的な感じでファミ通もわりと長く扱ってたような
そういえばブルーデスティニーもあったしSSはガンダム強かったな

>>340
そういえば64エヴァとかもあったよな
評判良かった気がするが手に入らなかった

366 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:41:01.59 ID:ky8NDMK10.net
>>358
真ん中持って3Dスティック使うのが標準だと思ってた。

367 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:41:04.55 ID:eXvkkr9o0.net
この時代はあとはガンダムゲーの確立かな

368 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:41:20.91 ID:suzUhTZ80.net
PS2はDVDプレーヤー需要だったな。
あれは反則技だった。

369 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:41:22.06 ID:ksDc273f0.net
>>340
エヴァはデジタルカードライブラリってやつだっけ、ミニゲームを集めた糞ゲーって印象しかない
スレイヤーズも酷かったイメージ

370 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:41:31.21 ID:eIfaXvW60.net
サターンと張り合ってて
プレステにFF7が出たからプレステの天下になった
任天堂は勝手に自滅

371 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:41:36.71 ID:rzF06Eoz0.net
2D特化はPC-FX

372 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:41:36.90 ID:PjMvUa8UK.net
「ぼくはゲーム界の凄い瞬間を目の当たりにしてるんだー!」

って感じだった
PS1初期の主観視点?でウサギ?がピョンピョンはねるアクションゲームとか、なんか目に映るものすべてが斬新だった

373 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:42:15.18 ID:ympQlal60.net
丸山もよくわからんぽいんだけだよなそのへん。
まぁ組長はいざとなれば力技するタイプだし野生の嗅覚みたいな感じでのりきるところあるから
理屈でどうこうっていう話じゃないのかもな

374 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:42:26.69 ID:eIfaXvW60.net
>>372
ジャンピングフラッシュな
あれ面白かったね

375 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:42:50.62 ID:s6UWqa3s0.net
>>360
山内とか半分ヤクザのなんでもありの典型だろ・・・

376 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:42:51.80 ID:G9ZL9fZfd.net
FF7で決まった
あの当時のFF人気はすごかった
今でいうとモンハンかな

377 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:42:54.91 ID:ky8NDMK10.net
PS2が初めてのDVDプレイヤーって人が多かったろうし。

378 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:43:01.76 ID:eXvkkr9o0.net
ジャンピングフラッシュかな

379 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:43:02.61 ID:Kc9NUCDi0.net
PSのソフトはパッケージが小さくてシンプルだったけど
64のソフトはパッケージがデカイ箱の中に入ってて、SFC時代から何も変わってなかったな

380 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:43:07.06 ID:drO12XjEd.net
>>370
PS1:1億
64:3000万
サターン:850万

サターン張り合えてたのか?

381 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:43:49.57 ID:PjMvUa8UK.net
そういやフロムPS1時代からあったのか

アーマードコアのナインボール?だったかは覚えてる
あとタンクと高威力武器でごり押しした思い出

382 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:44:16.14 ID:ZwjjYx+a0.net
>>361
誤魔化されてるから余計に多いんだよな
性能が高いハードは他所のゲームのリアルタイムレンダを使ったプリレンダムービーなんて使わない

383 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:44:19.19 ID:rzF06Eoz0.net
国内ではな、逆に国内で売れてたから見切る決断が遅れたともいえる

384 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:44:45.00 ID:eIfaXvW60.net
>>380
行くぜ100万台とかその辺はいい勝負だった記憶ある

385 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:44:49.59 ID:E6H0Uz/B0.net
KF2は面白かったな 1と3はあんまり

386 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:45:05.36 ID:ympQlal60.net
サターンってもしかして世界でVitaみたいになってたのか・・・?
ウィキペディアみたら海外1000万台いってないんだな
こりゃ確かにきっついな

387 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:45:11.88 ID:alUTavS80.net
>>376
というかスクウェアな
スクウェアに対する期待感が凄まじ過ぎた

388 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:45:27.80 ID:PjMvUa8UK.net
あの頃のゲーム界って熱意凄かったな

クリエイター魂というかゲームもりもり作ってやるぞ的な感じというか

ゲームに対しピュアな感じだった

389 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:45:46.53 ID:zkal8S5n0.net
ムービー入れられる容量があるのも性能のうちよ

390 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:46:00.69 ID:eXvkkr9o0.net
知ってる人はいないだろうが
ブレイズ&ブレイドという4人でハクスラ出来るゲームがめちゃくちゃ面白かった
あれの続編ずっと待ってる

391 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:46:02.55 ID:P8FNs1em0.net
CDROMの件はまぁソニー側が言ってる通りなんだと思うわ
あの頃今より露骨に他社disしまくってた任天堂がダンマリなままだったんだからな
完全に任天堂にとって黒歴史

392 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:46:25.30 ID:Yv+iDOtp0.net
>>281
プレステは開発機材がめちゃくちゃ安く参入障壁が低い
任天堂は開発機材が高額に加えロムカートリッジを見込み生産しなければいけないから単価の高さに加え初期投資が数千万〜億のレベルで思いっきりかかる

393 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:46:36.14 ID:E6H0Uz/B0.net
FC〜PS時代はちっちゃいゲーム会社も結構あったからな
もう淘汰されて残ってないが

394 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:46:36.72 ID:t69pgR3Md.net
>>386
ビーちゃんは1500万台でWiiUより売れてるんだよなぁ

395 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:46:52.47 ID:ksDc273f0.net
>>380
この頃は海外ガーなんていうヤツはいなかった
国内が全てで井の中の蛙だったのかもしれない

396 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:47:01.64 ID:RBLNAH3Ua.net
>>360
どちらにしろプレステ作られたのは任天堂だし、ソニーをハード競争に引っ張り出したのも任天堂

397 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:47:16.25 ID:ZwjjYx+a0.net
>>390
コマンド魔法詠唱は挫折した

398 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:47:32.10 ID:/AqdPQa50.net
>>346
最盛期は年間600本以上ものタイトルが発売されたからな
年間100本出れば御の字の今では到底考えられない層の厚さ
まさにあの時代がCS全盛期だったな

399 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:47:40.16 ID:alUTavS80.net
>>375
古いヤクザだから常識人なんやで
久夛良木は池沼だけどな

400 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:48:16.65 ID:rzF06Eoz0.net
メガドライブは海外で売れてるって言ってたぞ
国内は散々だったけど、サターンが売れたのはこの反動だと思う

401 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:48:18.32 ID:RYR5RoNU0.net
>>288
今、その層はスマホゲーに流れ込んで、最大派閥になってるからな
日本人の脳死ゲー好きは、もはや遺伝子に組み込まれてるんじゃないかと思うレベル

402 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:48:28.84 ID:s6UWqa3s0.net
>>399
無い無い
著作権侵害しても平気な顔してる人間のどこが常識人だよw

403 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:48:31.06 ID:ympQlal60.net
組長って今だったらいろいろちょっと厳しいキャラしてたよね。
それでも嫌いではなかったが

>>390
それ一応あそんだ気がする

404 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:49:09.13 ID:alUTavS80.net
>>395
そもそも外人がスーファミやってたから

405 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:49:34.80 ID:GKKaVEoF0.net
>>395
この頃は海外で日本のゲームやアニメが人気ってのもよくわからんかった
PC98も持ってたから海外のゲームはちょっと日本のゲームとは毛色が違ってたからな

406 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:49:40.28 ID:8yTYWQ5r0.net
リッジレーサーの定価が5800円と聞いて
任天堂終わったと思ったわ

407 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:49:53.92 ID:hp3ECdIX0.net
>>390
友達と遊んでたよ ぼんやりとしか覚えてないが楽しかった気がする

408 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:49:55.52 ID:ympQlal60.net
今と違って海外って確か移行遅いんじゃなかったか?

409 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:50:22.27 ID:PjMvUa8UK.net
火星物語
グランツーリスモ
レガイア伝説
ペプシマンがでるやつ
実写ストリートファイター
実写とアニメが戦う格ゲー、ツインゴッデス(OPはみんなに見て貰いたいレベル)
夕闇通り探検隊
ミトコンドリアがどうののアクション風RPG
バイオ
鬼太郎肉人形
テイルズ
アーマードコア

なんか色々記憶が蘇ってきた
昔のゲーム思い出すのって痴呆対策になりそうwww

410 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:50:26.32 ID:zYrWFzrSp.net
>>402
大らかな昭和だから許されたノリだよなぁ

411 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:50:36.30 ID:ky8NDMK10.net
まあ64出るのが遅すぎだわな

412 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:50:59.36 ID:P8FNs1em0.net
今のゲハメイン層って下手したらこの時期生まれてすらいなそうだな

413 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:51:38.56 ID:RYR5RoNU0.net
>>380
国内でだけは、いい勝負してた
しかし世界全体では、サターンはもうボロボロの状態だった
逆に、国内では若干空気だった64は、海外では結構頑張ってた

ただ、当時は一般には国内の状況しか見えなかったんだよね
今は、海外市場が如何に大事かわかっている人が多いけど
ネットもなかったし、自分の目に見える世界しか認識できなかったから
そのイメージで、サターンは売れてたって印象が残っているんだろう

414 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:51:45.89 ID:t69pgR3Md.net
PSのソフトまとめた大全集みたいな本買ったことあるが
GTA2も出てたんだよな
買ったやついんのかね

415 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:51:53.34 ID:ympQlal60.net
いわっちってそういう時代の変わりつつある中において任天堂の社長のキャラとしてよかったと思うよ

416 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:52:03.59 ID:alUTavS80.net
>>405
アメリカ行ったら小僧が普通にスト2持っててビックリしたわ
弱かったけど

417 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:52:07.32 ID:PjMvUa8UK.net
>>395>>405
このころ海外で凄いゲームあったっけ?

ディアブロしか思い出せない

418 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:52:13.88 ID:s6UWqa3s0.net
>>408
以降が遅いどころかそもそも市場が無い地域すらあった
欧州なんてPSが出るまで実質ゲーム機で遊ぶ文化無かったし
だから欧州はソニーが強くて任天堂がめちゃくちゃ弱い
あっちの人にとってアイコンキャラはマリオじゃなくてラチェットやクラッシュバンディクー

419 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:52:33.01 ID:hp3ECdIX0.net
ミトコンドリアがどうのこうの、あれで当時はわりと主力RPGだったんだよな
2も出たんだっけ……?

420 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:52:45.52 ID:KKrFRvsw0.net
64の方が性能は数段上なんだけど、PS後期のハード性能使い切った感が好き
鉄拳3、トバル2とかスゲーもん

421 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:52:45.94 ID:ky8NDMK10.net
どの機種買うか迷って結局3機種買ってそれぞれ楽しんだわ。

422 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:52:56.60 ID:DfzI91iE0.net
>>369
それもあったがアニメムービー見て選択肢選んでまたムービー
たまに使徒と戦闘って感じのゲームがあった
しかしご存知サターンは動画にクソ弱かったのだ
画面の真ん中にちっこく表示されるムービーが悲惨だった

423 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:53:00.05 ID:/AqdPQa50.net
>>395
SCEはPS1で特に欧州市場をほぼゼロから切り拓く事に成功した
PS1以前は欧州は全地域合算しても日本の半分以下というCS不毛の地だったので
日本と北米の勝者=全世界の覇者と言う今よりもっともっと単純な構図だった
なので日米欧で1億台突破の全世界覇権ハードというのはPS1が初

424 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:53:16.11 ID:E6H0Uz/B0.net
ヨーロッパ人はパソコンで変なゲームやってるイメージあるわ

425 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:53:38.35 ID:PjMvUa8UK.net
あとワイルドアームズ2だ
アニメとラストに衝撃を受けたワイルドアームズ2、CGと世界観に衝撃を受けたFF7

426 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:53:39.16 ID:eXvkkr9o0.net
SSのパンツァードラグーンアゼルも良いゲームだった

427 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:53:41.87 ID:n088mgKF0.net
昭和の頃のほうが京都人に対する風当たりは強かった気がする
おじいちゃんが遊びに来たとき京都だけはダメ、奈良にしたほうがいいって親にいわれて鹿見に行ったわ
古い関西人なら京都人に常識人なんていないって知ってるだろうけど

428 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:53:46.23 ID:Yv+iDOtp0.net
>>417
トゥームレイダーのレイラ・クロフトさん

429 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:54:00.71 ID:RYR5RoNU0.net
>>404
SNESな

>>412
こんな懐古話題がこれだけ盛り上げることから見ても、それはあり得ないよ
ゲハは40代以降がメインだろ
2ちゃん自体、ユーザーのメインが40代らしいからな

430 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:54:50.96 ID:PjMvUa8UK.net
>>419
タイトル思い出せないけどアレがちで楽しかった

敵怖いけど主人公が超能力的なの使えるんだよなあ

431 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:55:15.50 ID:rzF06Eoz0.net
64はマリオとマリオカートは良く出来てたけど
他にやる気になるもんがなかった、ゼルダは狭いし短いし期待したほどでもなかった

432 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:55:19.79 ID:ympQlal60.net
PS2とGCは見た目にもわかるけど64とPSの性能差がいまいちわからん

>>418
イギリスなんかいまだPCで遊ぶ文化が強いって聞くね

433 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:55:22.60 ID:eUJ7uHNY0.net
ヴィジランテ8とかいう神洋ゲーがあったな

434 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:55:32.17 ID:hXYDMhXJ0.net
90年代は日本のイケイケ期
もうあんな時代は来ないんだろうな

435 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:56:00.78 ID:hp3ECdIX0.net
アゼルは5,6年前にサターン中古で買ってまたプレイしてたけど
今でも通じる面白さだと思った 世界観のみっしり感はんぱない

436 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:56:07.31 ID:t69pgR3Md.net
PS時代はホラーゲーたくさんあったなぁ

437 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:56:34.69 ID:+lo0O+YT0.net
初心会の闇、玩具問屋 vs CD流通、芸能人ステマ

438 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:56:53.91 ID:WHEsrYDn0.net
>>414
GTAも確か出てたよ やってなくて押入れの中に一本あるのだが
今みたいに売れるタイトルとは思えなかったな

439 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:02.04 ID:s6UWqa3s0.net
>>432
PSと64、PS2とGCなら後者の方が差が少ないんだがな
前者は3D空間を作れる作れないという絶対的な差があるから次元が違うけど
後者はテクスチャ圧縮やハードウェア光源サポートしてるかどうか程度の差しかない

440 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:04.44 ID:PjMvUa8UK.net
>>374
当時は探索してるというか広い世界を移動してる感というかそんな感覚になれた
今やると狭い3Dアクションゲーなのかもしれないが当時は衝撃を受けたわ

441 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:06.14 ID:i4rTwBMR0.net
>>430
パラサイトイヴ

442 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:11.27 ID:Yv+iDOtp0.net
サターンは当初販売価格は49800円だったがPSの販売価格が39800と発表されたので急遽44800円に価格変更した

443 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:22.74 ID:eXvkkr9o0.net
モンスターファームも面白かったよなぁ

444 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:26.16 ID:E6H0Uz/B0.net
バイオも1が一番怖かったな まぁ今やると怖くないんだろうけど
耐性無いから扉開けるのも怖かった

445 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:29.63 ID:hXYDMhXJ0.net
ゲハは40代以降メインでも嗜好は分かれそうだな
それこそゲームジャンルも多岐に渡ってたし
サターン派やプレステ派とか居たしね

446 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:30.30 ID:3uY7xkCDr.net
何故、PS、SSと共に、次世代機三国時代の一角を担ったPCFXの話題が出ないのか!?

447 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:35.09 ID:E+1+7WwQd.net
WiiPS3時代からゲーム始めたにわかゲーマーだけど、VCで遊ぶスーファミや64の名作は今でも楽しめたのに、FF7やバイオ1は古くさ過ぎてやってられんかった

448 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:57:36.83 ID:ky8NDMK10.net
64は実況ワールドサッカーとバーチャルプロレスとスターフォックスが最高。だけどRPGが壊滅という状態で任天堂ってマーケティングしてないんだなあと若僧ながら思ってた。

449 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:58:01.95 ID:PjMvUa8UK.net
>>428
トゥームレイダー洋ゲーだったのかw

450 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:58:12.89 ID:rzF06Eoz0.net
アゼルは良くできてる
セガはRPGを積極的に出さないんだけどたまに良いのを出す
エターナルアルカディアとかな、DCでは内容より読み込みの長さが話題だったけど

451 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:58:49.36 ID:hXYDMhXJ0.net
ララクロフトさんは難易度の高さが噂になってたようなw

452 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:58:55.61 ID:Yv+iDOtp0.net
>>446
出落ちゲームハードだから
コミケで50台売れましたで喜んでた

453 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:59:40.79 ID:ZwjjYx+a0.net
あの時代ロード時間はどれも長かったけど
PSのディアボロのロード時間は輪にかけてやばかった

454 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:00:01.36 ID:10vSjPEI0.net
サターンはパワーメモリーがやたら消えたり差し込んでもなかなか認識しなかったりだったけど
プレステのメモリーカードはちゃんと認識してバグったりとかがなかったから使い勝手が良かった
PSEのセーブくんとか電池が必要だし電池が切れたらデータも飛ぶとか面倒だった

455 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:00:14.66 ID:n088mgKF0.net
PC-FXは天外IIIを出さなかったことで終わった
そして天外IIIを別物にして出してしまったハドソンもそのことで終わった
オレ達の天外魔境はIIで完結したんだ。だから第四の黙示録も新三部作の初作だったのに鳴かず飛ばずの運命を辿ったのさ

456 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:00:17.67 ID:PjMvUa8UK.net
>>441
それだわ
映画になってたような記憶がある

457 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:00:35.99 ID:ympQlal60.net
レイラでーす、よろしくね

そんなこと書いてたね現:ララ・クラフトさんのセリフに

458 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:00:39.34 ID:7Tw/h2qK0.net
>>195
グランツーリスモのリプレイのデモを初めてゲーム屋で見たときは衝撃的だった
環境マップの破壊力は凄かった

459 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:00:53.97 ID:eUJ7uHNY0.net
タイトル忘れたけどシミュレーションゲームで15ブロック使うのあったよね

460 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:01:24.42 ID:sD974wI10.net
任天堂は出すぞ、出すぞ詐欺で他社を牽制しまくってたよな
あれで皆、買い控えすることになって
ゲーム業界が進歩せず、停滞していたから任天堂が大嫌いだった

461 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:01:40.54 ID:PjMvUa8UK.net
PS1時代にゲーム作ってた人たちは今頃なにをしているのだろう

ツインゴッデスのスタッフとか気になる
ファミコンのいっきの会社はギャルゲーか何か作ってんだっけか
うろ覚えだわ

462 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:01:43.76 ID:DfzI91iE0.net
>>456
逆やねん
小説と映画のほうが原作

463 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:01:43.79 ID:ympQlal60.net
AZEL面白かったんだけど3D酔がね…
俺はあの頃から3D酔というものが存在することを知ったんだけど今でも憎いな。
それで長時間遊べないゲームが多かった

464 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:02:02.71 ID:usSLyMkB0.net
>>131
全部ソフト容量が上な側の勝利っていう

465 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:02:24.40 ID:rzF06Eoz0.net
3より先に4が出た天外、今では笑い話ですが

466 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:02:36.40 ID:AxHYybk50.net
アメリカのゲーセンって昔はスティックがアメリカンドッグみたいなやつで操作しにくかったんだよな
日本のワイン持ちみたいなのが出来なかったから、難しいコマンドとか無理だった

向こうでハオウショウコウケン出したらギャラリーが騒ぐレベル

467 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:02:36.38 ID:euMGFF1V0.net
スクエニは当時、任天堂のことをクソミソ言ってたけど、GBが出て成功してて、土下座してGB向けのゲームを出せた。
ちょうどあの時、FFシネマが大ゴケして会社をつぶしかねない状態だったのを任天堂に事実上すくってもらえたと社長がインタビューで言ってたな。

468 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:03:34.14 ID:E6H0Uz/B0.net
>>454
D&Dが確かパワーメモリないと動かないんだっけな
なんか緑色の差し込んでた記憶あるわ

469 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:03:48.97 ID:A+HvqZ/B0.net
>>1
サターンの自爆だろ
あのハードセーブデータが勝手に消えると言うゴミ仕様すぎたのが原因でFFがソニーに行った

470 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:03:49.16 ID:qZ77dKoh0.net
ガチャしてイラついてるやつらはさっさとCSの良心さに振り替えってもいい時期だ

471 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:04:08.05 ID:PjMvUa8UK.net
PS1時代はファミ通も今と違って楽しそうだったな

472 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:04:38.53 ID:kIA38JV90.net
FF7
それまではサターンのが魅力的に見えたな

473 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:04:44.65 ID:zkal8S5n0.net
>>471
ゲーム新作の棚にクロスレビューの切り抜きが貼られてたね

474 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:05:27.85 ID:eXvkkr9o0.net
アゼルはまじ素晴らしいゲーム

475 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:05:33.13 ID:3uY7xkCDr.net
SSのバーチャがでた後に、ゲーム性はともかく、それを凌ぐグラの闘神伝が出て
PSの3D性能の高さがはっきり分かったからね
しかもそれを作ったのがタカラ
他のサードも、タカラがあそこまで作れるんだからウチもとなったんだろう

476 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:05:34.06 ID:ZwjjYx+a0.net
>>447
SFCの時点でドット絵は最高峰だし、そもそもドット絵自体あまり色褪せない
FF7とバイオはグラフィック大事なのに眼の肥えた今だとちょっとねぇ
64はゲームの完成度がちょっと頭おかしい

477 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:05:42.19 ID:Yv+iDOtp0.net
任天堂とスクウェアはスーファミ時代は蜜月期だったけど任天堂スクウェア共同開発のマリオRPGでゲーム制作に対するスタンスが異なる事が明確になり後にスクウェアPS参入のフラグが立つ

478 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:06:41.30 ID:PjMvUa8UK.net
>>462
なるほど
映画とゲーム内容別物レベルだったよな

479 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:06:44.93 ID:qZ77dKoh0.net
>>447
グラフィック的な部分だけで内容自体は今やっても面白いゲームは腐るほどあるしな実際

480 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:07:18.85 ID:KMu+MuyH0.net
>>200
インテリアとしてVAIO-MXを買ったわ
今までのデスクトップとは完全に一線を画してた

481 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:07:58.93 ID:alUTavS80.net
>>477
蜜月というよりも当時は任天堂ハードしか実質的には選択肢が無かったからね

482 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:08:14.59 ID:X4Cr+gj6M.net
>>475
あれはそんなに売れたわけでもねえぞ。

483 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:08:30.07 ID:9mVv//Yv0.net
一時期までサターンとプレステでいい勝負だったのに、
「セガなんてだっせーよな!」とか自分でネガキャンし始めてセガは自滅。

484 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:08:50.15 ID:PjMvUa8UK.net
>>473
思い出したわwww
テープでレビュー貼られてたwww

なんかほんの数年前前まで貼られてたような

485 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:09:35.04 ID:ksDc273f0.net
>>475
確か半透明のポリゴンはPSしかできなかったんだっけ、うろ覚えだから間違ってるかもしれんけど
で、闘神伝の女の子のスカートがシースルーだった記憶がある

486 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:09:46.62 ID:ympQlal60.net
そういやなんでGBAにFFださなきゃいけなかったんだろう
PSにGBAにだすFF出すと厳しかったのか?

487 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:09:53.22 ID:K6PjZFwA0.net
新しいもんにワクワクするのがゲームの良さ。潰れなきゃ任天堂たってソニーだって頑張ってもらいたい。

488 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:10:29.85 ID:E6H0Uz/B0.net
闘神伝はクソゲーやったな・・

489 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:10:32.91 ID:PjMvUa8UK.net
ツインゴッデス新作でないかなあ

オンで対戦したい

あの道端に捨てられてそうな古くさいAVみたいなOPが最高なんだよ

490 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:11:13.02 ID:Yv+iDOtp0.net
とにかくPS1の時のSCEのCMセンスは抜群でじょん!のPSロゴ音がするだけでワクワクした
SCEもゲーマー向け、子供向けだけに飽き足らずサラリーマン向け、OL向け、老人向け、あげくには主婦向けCMまで流すノリっぷり
PS2以降SMEノリが失われて悲しい

491 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:11:25.82 ID:eXvkkr9o0.net
バーチャロンのスティック未だに持ってるわ

492 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:11:55.54 ID:81cQ7QFO0.net
64面白かったけど、マリカとドンキーしかやるの無かったからな
ゼルダ系興味ないしね
やっぱFF7は衝撃的だった
セフィロスの歌付きBGMが鳥肌だったもん

493 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:12:05.54 ID:78zHSOLq0.net
64の天下じゃなくて良かったね。
マリオ64も9800円と言うふざけた値段だったし。
そのあと価格帯が6800円まで下がった。
サターンも当初は8800円が基準だった。
PSの5800円は衝撃だったね。
5800円の代わりに中古が禁止だった。
裁判だかで解禁になったけど。

494 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:12:08.08 ID:ubUw2YYk0.net
>>447
ポリゴン表現自体がPS1では表現出来るだけのレベルで綺麗とはとても言えないレベルだし
当時は目新しさとポリゴンに皆慣れてないから気にならなかっただけだし

495 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:13:05.22 ID:ky8NDMK10.net
PSはA列車でいこうがローンチで凄えなと思った記憶が

496 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:13:17.32 ID:/yoK628wd.net
FF7なんだよなあ

そして豚が今でもFFを親の固きみたいに憎んでる理由もこれ

497 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:13:42.08 ID:rzF06Eoz0.net
ドットグラフィックの最高峰はエロゲだ
エロゲで腕を磨いたのがコンシューマに流れたわけで
SFCのドットなんて最高でもなんでもない

498 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:13:55.41 ID:K6PjZFwA0.net
>>483
セガハード無くなったのも寂しいな。

499 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:14:10.26 ID:Yv+iDOtp0.net
2800円のPSベストも普及に一役かったし、地味にD3Pのシンプルシリーズ(1500円)がついで買いの一枚として隠れたヒットシリーズだった

500 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:14:12.15 ID:MnmCm6Y50.net
鉄拳

501 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:14:22.66 ID:ympQlal60.net
ポリゴンは今以上に動かして遊んでみなきゃわからん絵ってものだったからなぁ
2D表現が好きだった自分には汚いグラだなぁって感じのものだったな
その次の世代でぐらいのでやっと見れる顔になったなって思った

502 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:14:47.00 ID:ky8NDMK10.net
FF7とDQ7で勝負あった

503 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:15:10.00 ID:qZ77dKoh0.net
グラの進化に感動覚えたのはやっぱps2が一番だなぁ

504 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:15:26.90 ID:eXvkkr9o0.net
PSで鉄拳3みたいなゲームが作れるんだからなぁ
PSは大したハードだよ

505 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:16:06.85 ID:sD974wI10.net
>>488
格ゲー初心者でも楽しめる格ゲーとしては良かったんだよ
ただ、格ゲーとしてクソゲーだったのは同意

506 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:16:26.33 ID:/AqdPQa50.net
PS1は勝ちハードよろしく極限まで叩かれまくってるので
末期はベイグラントストーリーやFF9辺りのハードの限界超えてるレベルの
タイトルが生み出されていったな
64は正直あまり詳しくないのでアレだがグラが凄いと思ったのは
らくがきっずぐらいしか思い浮かばない

507 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:16:35.10 ID:i4rTwBMR0.net
>>499
ベスト盤のセンスのないジャケットが嫌で初回盤買ってたな

508 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:16:36.21 ID:Yv+iDOtp0.net
>>500
鉄拳1はアーケードではバーチャの二番煎じとして明らかにイロモノ扱いだったのがPSで高移植されたのをきっかけに家で練習プレイ→ゲーセンでプレイの流れを作った異色の経歴で鉄拳2でブレイク

509 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:17:33.58 ID:PjMvUa8UK.net
>>492
コナンの作者の漫画YAIBAとセフィロスで日本刀好きになったわwww

日本刀は短いものと思ってたらセフィロスみたいな大太刀が実在することに衝撃受けたなあ

510 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:18:05.82 ID:sD974wI10.net
>>496
これで任天堂帝国の天下が終わったからな

511 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:18:25.06 ID:ksDc273f0.net
>>501
ポリゴン嫌いな人は多かったよ、確かに汚かった
ただゲーセンでバーチャファイターにショックを受けた人は好意的になる
画面の中に本当に人がいるような錯覚すら覚えた、今じゃ信じられないだろうけど

512 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:18:40.27 ID:RYR5RoNU0.net
>>496
このせいで、特に野村個人に恨みを持ってる人間も多いな
FF7のキャラデザは浸透したからねえ

>>497
全画面で16色しか使えなかったから、タイリングの鬼だったな
でも、解像度は高かったからこそ、そのタイリングの技が使えた
スーファミやファミコンレベルの解像度だと、タイリングが使えないから
テレビのにじみを利用した別の技法で補った

今もスマホゲーとか、かなりドット頑張ってるところ多いけどね
昔と違って、ツールが発達してるから、少しは作業が軽減してる面もあるだろうけど

513 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:18:42.95 ID:K6PjZFwA0.net
>>502
どっちも好きやー
とは言えFFは感動したなーポリゴン此処まで出来るか!って

514 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:19:05.37 ID:pDkK4Fu/0.net
鉄拳ボールは初心者相手でも接待できた良ミニゲームだった
トバル2は最高の格闘アクションゲーだったのになぜ3がでなかったのか

515 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:19:32.25 ID:Yv+iDOtp0.net
雑誌やゲームショー、SCEのファン会報等で体験版を出せたのもロムカートリッジには出来ないCDマシンの利点だった

516 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:20:01.68 ID:sWGzzLQbM.net
マトリックスだよ

517 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:20:23.99 ID:3uY7xkCDr.net
>>482
闘神伝は売れなくても、他のメーカーに
ウチもポリゴンを使いこなせるかもと思わせた功労者だと思う
だってあのタカラが作ったんだぜ?
あの餓狼伝説のタカラだぜ?

518 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:20:41.11 ID:K6PjZFwA0.net
>>515
プレプレ捨てらんねー

519 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:20:54.35 ID:HzTD39II0.net
ハード買ったら複数のゲームの体験版が付いてくるキャンペーンとかやってたな

520 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:21:25.16 ID:Yv+iDOtp0.net
>>511
セガのメガロ50筐体とかあの時代ならでは

521 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:21:28.31 ID:PjMvUa8UK.net
>>483
野々村病院やピアキャロット?が欲しかったけど年齢的に買えず絶望していたあの頃……
ブルーシードファンだから欲しかったのにあれも年齢規制が酷かった

パンツ見えるから規制だっけかw
らんま1/2とかおっぱいモロ出し、当時はエイリアンとかホラー映画も地上波でガンガンやってたから理不尽に怒り心頭だったわ

522 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:21:32.54 ID:QS16muNGd.net
なんだかんだ友達来たらやるのは大概64だったけどな
マリカー、スマブラ、ゴールデンアイ
SSはデカスリート
PSはビーマニ、DDR、鉄拳、デコトラ伝説やりまくったよな

523 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:21:45.73 ID:RYR5RoNU0.net
>>511
わかる
VFは自分的には本当に衝撃だった
まさに箱の中に小さい人がいる!という感じだった
新時代の幕開けを感じた

524 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:22:05.93 ID:E6H0Uz/B0.net
>>514
エアガイツってのがアーケードで出たけど全然ヒットしなかったな

525 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:22:08.93 ID:K6PjZFwA0.net
シルフィードも感動したが

526 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:22:15.87 ID:Yv+iDOtp0.net
>>518
没ゲーの情報とか今となっては貴重だよね

527 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:22:24.33 ID:UnTYaat40.net
時代がディスクメディアに移行してるときにカートリッジなんかじゃそりゃ勝てませんわ
今の任天堂にも言えるけど勝つのは難しいんじゃないか?

528 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:22:28.90 ID:eUJ7uHNY0.net
R18指定より更に上のあったよね

529 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:22:37.83 ID:fAQJnK/00.net
90年代はドラクエとFFが出る=覇権ハードだからなぁ

530 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:23:04.65 ID:uq+QAo4z0.net
ナムコがなかったら買ってなかったな

531 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:23:07.63 ID:alUTavS80.net
>>511
そう、バーチャファイターが時代を変えた

532 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:23:13.15 ID:ohICmYQLa.net
当時中学生だったけど
旧態依然としたニンテンドー64より、PS1とサターンのがワクワクしたよな
俺はサターン買ったけどバーチャファイターやデイトナが家で遊べたり夢の時代が到来か!?と興奮した覚えがある

だいぶ遅れてPS1も買った

533 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:23:38.41 ID:eXvkkr9o0.net
あとはアトリエが出たね
最初はギャルゲーかと舐めてたが
あのロードなしのサクサクっぷりは快適だった
内容も良く出来てたわ

534 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:23:55.59 ID:Yv+iDOtp0.net
>>529
ドラクエはサターンで出るのがほぼほぼ決まっていたがスクウェアのPS参入でおじゃんに

535 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:23:56.67 ID:/AqdPQa50.net
PS1時代のポリゴンが叩かれてるが鉄拳2とか素晴らしかったけどな
アーケード基盤と互換性があって移植もかなり早かった
家で練習してゲーセンで対戦というスタイルが出来上がったのもこの頃

536 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:24:04.42 ID:PjMvUa8UK.net
>>506
ベイグランなんとかはメチャクチャ衝撃だったw
攻略本もってないしザコ敵なかなか死なないしで敵倒すのメチャクチャ苦労したけどクリアしたわ
苦労したけど非常に面白いと感じていたあの頃

537 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:24:29.64 ID:kIA38JV90.net
あの頃はガキでも64、PS、SSの3機種持ってた奴多いんじゃね

538 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:25:06.69 ID:GphrILV80.net
PSもサターンも持ってたがサターンの方が面白いソフト多かった。
サクラ大戦、ガンダム、ガーディアンヒーローズ、大戦略、サイバーボッツ、ソウルハッカーズ、DOA
ジャイアントグラム、ファイプロSとか。
PSはライト層がやるゲームが多かったな。

539 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:25:09.49 ID:KMu+MuyH0.net
>>512
その当時のゲーム業界全体の勢いを忘れて
FF7だけが突出したゲームのように語られるのが嫌だな

しかもその手柄がすべて野村によるもの
みたいに言う野村信者がね

勢いの一部であったことは否定しないが
勢いのすべてが彼によるものだったわけではない

540 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:25:42.77 ID:d3xeTqvI0.net
サターン後にPS2を予約で買ってPS1のゲーム色々やってたな
DCも安くなってたのを買ったわ

541 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:26:18.65 ID:/AqdPQa50.net
あとFF7も酷いのはフィールド上のキャラのモデリングだけでそれ以外は今でも全然見れるレベル
こうやって未だに思い込みだけで叩いてるバカが大量に出て来るのも
色んな意味で当時もたらした衝撃のなせる業だろうな

542 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:26:27.33 ID:eXvkkr9o0.net
まぁナムコが大きいよ

543 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:26:50.59 ID:alUTavS80.net
>>496
いや、あの状況でスクウェアが任天堂にとどまる事は考えにくかったから関係ないよ
プレステかサターンのどちらかだった

544 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:27:34.97 ID:PWXrzDn/0.net
ポリゴンだけでなくムービーもPSの方がSSより断然綺麗だったからな
ソニックも頑なに出さなかったし何考えてたんだろ?

545 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:27:37.41 ID:sD974wI10.net
俺は
リッジレーサーとデイトナを比べて、ポリゴンに強いプレステの時代だと確信した

546 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:28:16.46 ID:RYR5RoNU0.net
>>539
勿論そうだよ
でも、PS躍進の原動力がFF7であったことと併せて、野村がその恨みを向けるアイコンになってしまったんだよ
実際は単なるキャラデザだったのに
そして、ヘイトを集中的に受けた
本人が自分はヒールだから、と言っていたが、そういう扱いをされることに自覚もあったんだろう

547 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:28:45.81 ID:iUYCA6lp0.net
>>107
性能よくても使いきれないなら意味ないんやで

548 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:29:22.61 ID:GKKaVEoF0.net
PS1の末期といえばガンパレードマーチだろ
ネットのない時代に口コミで売れた神ゲーだった

あとベルデセルバ戦記も好きだった

549 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:29:35.94 ID:alUTavS80.net
ff7は感動というよりも
PSでも面白いRPGが作れるのか流石スクウェア感が強かった

550 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:30:20.17 ID:bytSkQAi0.net
きっかけはやはりアフィリファンタジー7の発売だと思う

551 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:30:27.82 ID:K6PjZFwA0.net
>>539
野村信者そんな多い?
好きなのは最初の映像のインパクトかな。当時は頑張ってたんじゃ。

552 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:30:41.84 ID:PjMvUa8UK.net
>>511
なんかの遊園地でバーチャ1があって、そこに若い男女がメチャクチャ群がってた記憶がある
ゲームへのイメージが変わっていった時期かな
バーチャは衝撃的すぎたよほんと

凄く綺麗に見えたし、動きがなめらかだから余計に人間っぽく見えた
あとキャラクター選択時?の『ピロリン!ピロリン!』って甲高い音とかBGMのクラブハウス的な感じとかなんか先進的だった

553 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:30:52.12 ID:Yv+iDOtp0.net
>>544
サターンは究極の2Dマシンとしてドラクエをサターンで出し対任天堂戦線で勝つ予定のマシンだったから
実際には新規参入のSCEとの次世代戦争に巻き込まれて3Dポリゴンで戦うはめに

554 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:31:07.49 ID:fgEzetQ9d.net
3DCGはPS、2DアニメーションはSSかよかったってイメージだな

555 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:31:20.67 ID:/AqdPQa50.net
バーチャは1の頃は何だよのカクカク人間はとバカにしてたが
2には本当に衝撃受けたな。ゲームは今後一体どうなって行くんだ?と困惑すら覚えた

556 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:31:39.04 ID:hSSUfjC+0.net
RPGの視点は屋外も屋内も同じ高さから見下ろすモノ
クロノトリガーのように背景グラフィックの頑張りでそれっぽくドラマチックに見せるもの……
だったのがFF7は真上からみたり広く見下ろしたり
ときにはキャラ視点と同じ高さで横向きカメラで臨場感あったりこれは革命だった

557 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:32:03.93 ID:sD974wI10.net
>>548
電撃PSの攻略本とか有った気がするなぁ

558 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:32:33.21 ID:Yv+iDOtp0.net
>>548
ガンパレは2000年発売だからネットはあったよ
2ちゃんもあったし
そして公式掲示板が相当カオスだったらしい

559 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:32:46.49 ID:GphrILV80.net
サターンは金色の箱なのにPSは段ボールみたいな地味な箱だったな。
デザイン含めてソニーの方が洗練されたかんじだった。

560 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:32:52.12 ID:ZXWJtFOE0.net
ソニーお得意の広告戦略でボトムアップさせたとこにFF7だからきょうりょくだったな

561 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:32:58.25 ID:g8Q1LXpc0.net
64持ってたら馬鹿にされるレベルだったしね
まあ確かに64ddに夢見てたらなぜか馬鹿を見たけどさ

562 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:34:32.89 ID:alUTavS80.net
>>561
サターン持ってる奴は割と64持ってた気がする

563 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:34:47.81 ID:RYR5RoNU0.net
>>559
たぶん、サターンの化粧箱の方が金かかってたと思うけどね
PSの方は費用削減で、ああいう箱だったんだろうけど、逆にそれがシャレオツな感じだったんだよね

564 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:34:55.51 ID:KKrFRvsw0.net
ガンパレ、魔人学園は電撃がプッシュしてジワ売れしたイメージ

565 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:34:56.32 ID:i4rTwBMR0.net
PSでグラすげーと思ったのはソウルエッジ、鉄拳3、R4あたりかな
ナムコの技術力すげーと思ったもんだ
FF8なんかはムービーとポリゴンの落差がひどかった

SSだとパンツァードラグーンツヴァイが良かったけどグラが良いってより演出がすごかったな

566 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:35:05.06 ID:PjMvUa8UK.net
>>538
ガーディアンヒーローズのボリュームと多人数協力対戦プレイは衝撃だったなあ
ファイナルファイトの進化系って思った

ガーディアンヒーローズ今でも持ってるわwww
サクラ大戦の熱気もすごかったな

567 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:35:21.90 ID:K6PjZFwA0.net
>>555
なるほど。自分なんかは明らかに陰影の面が出てたバーチャがと思うけど。2は確かにテクスチャ綺麗だったなあ。

568 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:36:54.07 ID:fAQJnK/00.net
>>561
ロクヨンユーザーは割と変わり者扱いだったなw
実際触ってみると面白さ分かるんだけどねぇロクヨンは

569 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:37:01.71 ID:PjMvUa8UK.net
>>548
ガンパレードマーチのハードな世界観は衝撃だったなあ
攻略本持ってなかったし死にまくりながら攻略の糸口見付けたわ

570 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:37:21.46 ID:r5FRuxmid.net
FF7って技術的に凄いから持ち上げられてるの?

571 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:37:46.08 ID:/AqdPQa50.net
>>553
VRやVRで自ら3D時代の到来を招いておきながら自社CSハードは2D特化という意味不明ぶり
セガは当時この点でも見事に自滅している

572 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:38:00.50 ID:GphrILV80.net
DOAはサターン版、PS版両方買ったがサターン版の方が出来が良かった。

573 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:38:18.23 ID:voNMVJwS0.net
サターンに勝てた理由はFFの有無の差だけど
プレステとサターンが流行った理由はそれまでの平面ゲームから立体になった事だよね
立体になったおかげでアクションやドライブゲームとかの前後方向に進む動作の臨場感が大幅に増した

574 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:38:32.28 ID:eXvkkr9o0.net
ナムコとセガはゲーセンがあったから他のメーカーとは技術力が頭一つ抜けてたよ

575 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:38:34.35 ID:PjMvUa8UK.net
>>548
ガンパレードマーチのハードな世界観は衝撃だったなあ
攻略本持ってなかったし死にまくりながら攻略の糸口見付けたわ

576 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:39:13.84 ID:RYR5RoNU0.net
>>570
当時はFFというだけで、ものすごい影響力があったんだよ
技術的には、むしろナムコの方がPSの発展に寄与してた

ただ、FFの名前が知られていない欧米でも受けたから
それなりの吸引力はあったんだろうなとは思う

577 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:39:15.93 ID:Y/Y0/DG80.net
>>539
ティファは衝撃的だったわ

578 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:39:21.56 ID:Yv+iDOtp0.net
>>570
ボリューム、ムービーのクオリティ、ストーリー、ミニゲーム、読み込みを感じさせない裏読み技術
ちょっと当時比較できるものが無いレベル

579 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:39:28.26 ID:P3aqwxAy0.net
自分の周りでは
PSが5
SSが3
64が2

くらいの比率だった

580 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:40:43.25 ID:KMu+MuyH0.net
>>551
ゲハには狂信者はいないね
それを装って対立を煽ってるのは多そうだけど

FF・DQ板にはガチが一杯いるw

581 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:40:52.73 ID:rzF06Eoz0.net
カスタムロボだっけ、あれどう見てもバーチャロンだよね

582 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:41:00.68 ID:alUTavS80.net
ナムコとセガはアーケードで強かったからやっぱ技術では抜けてたんだよな

583 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:41:48.12 ID:ympQlal60.net
野村の絵自体はそんなに好きじゃなかったけど、FF7の内容自体はよく詰まってできてたよ
ゲームシステムも遊びやすかったしな。
魔石よりマテリアシステムのがいいと思うわ
ムービーも当時のポリゴン表現力を考えたら否定するものじゃなくて演出補強だし

584 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:42:02.29 ID:UE4Z5GPkd.net
>>570
昔のFFは本当にすごかった
7はピーク

585 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:42:26.21 ID:uaklr/sR0.net
ソニーが参入してくるまでのゲーム業界は閉鎖的で流通やマーケティング関係が特に他業種に比べると遅れてた
それをソニーミュージックから来た連中が音楽業界の常識を取り入れガラッと変えた
パイプがある歌手全員にPlayStationを配り話題にしてもらったりCM広告爆撃で家族や大人がゲームやをやっていい雰囲気を作った
だけどソニーはPS2でそれまで成功していたマーケティングを捨てたんだよな
それを拾い上げたのが任天堂でWiiDSで大成功した
当時はカジュアル層を捨てたソニーの失敗だと言われたけどPS2の末期にはカジュアル層はPS2で遊んでなくGREEモバゲに流れてたのをわかってたんだよね
CM広告ゴリ押しが長くは通用しないということは任天堂も今痛感してる最中

586 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:42:40.66 ID:PjMvUa8UK.net
>>577
ヒロインチェンジがまず衝撃だった
序盤はエアリス最高状態だったのに廃人クラウドを献身的に世話するテファを見てテファに乗り換え

そしてポッと出の忍者ユフィこそ至高となってユフィ派閥へ

587 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:42:42.55 ID:78zHSOLq0.net
革命的なのはリッジレーサー FF7
マリオ64 時のオカリナ

588 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:43:45.69 ID:alUTavS80.net
いなみにff7はリアルタイムでは割とクソゲーとも言われてた
個人的には好きだったけど

589 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:43:55.00 ID:ympQlal60.net
丸山のおっさんががんばってクリエイターを誘導してたけどあの人SFCとCDROMで
カラオケやりたかったらしいな。
あれWiiUになってやっと実現できたんだなってw

590 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:44:03.73 ID:eXvkkr9o0.net
>>582
抜けてたね
最初の一年ははナムコvsセガみたいなもんだし
リッジエスコン鉄拳がPSになけりゃSSに圧勝されてたよ

591 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:44:06.89 ID:RYR5RoNU0.net
>>582
日本のCSはアーケードがトップで、その下に家庭用があるって形だったからね
欧米だと、PCがトップで、そこからCSに降りていく感じ
今でもその手法が続いている
日本はアーケードが廃れてしまったから、その歴史も終わってしまったんだよな

592 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:45:13.73 ID:RBLNAH3Ua.net
80年生まれだけど当時俺の周りで64持ってる奴1人もいなかったな

593 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:45:35.10 ID:ympQlal60.net
アーケードといえばGC時代F-ZEROの筐体あったよね
あれたまにやりにいったわ

594 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:46:44.15 ID:rRdsrjAX0.net
FF7に続きDQ7も出たからなぁ、、
バイオハザードまでヒットしたし

いまは見る影もないけどさw

595 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:46:46.80 ID:rzF06Eoz0.net
海外は海外でFPSばっかっていう悩みがあるけどな

596 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:47:20.51 ID:P3aqwxAy0.net
>>592
ゲームキューブは本当に持ってるやつが居なかった

597 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:47:32.22 ID:/AqdPQa50.net
>>567
あのグラでかつ60FPSで動くというのが凄かった。初代バーチャなんてキャラはカクカクだし
動きも30FPSでカクカクだしでなんだこのショボゲーはとしか思わなかったな

598 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:48:16.51 ID:JtoBFS6md.net
人気タイトルが軒並みプレステに行ったから
取り込めなかった他ハードは消えてった
それだけ

599 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:48:25.14 ID:ympQlal60.net
任天堂とレア社ってわりとよく聞いたけど今もう全然つながりないんだっけ?
64でドンキーコングがなぜか主人公やっていてなんだこのゴリラ?って思ったけど

600 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:48:51.74 ID:ghFyNu1g0.net
PSで出たクラッシュが神ゲーだった。
64も持っててマリオもやってたけどクラッシュの基地外じみたトロフィー要素に惹かれた。
それとRPGが豊富だったねWA2は今やっても面白い。

601 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:49:03.08 ID:eXvkkr9o0.net
PSはサードソフトが売れまくったからなぁ

602 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:49:06.45 ID:RiMa6Yd0d.net
ドラクエもFFも今は見る影も無いね…
ゼルダは新作で成功したけどマリオはどうなるんだろう?

603 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:49:32.99 ID:ympQlal60.net
いや64じゃなくてSFCが初だっけかドンキーコングのゲーム

604 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:50:26.79 ID:ympQlal60.net
マリオデはひさびさにユーザーが新鮮味をおぼえる楽しそうなゲームに見える
俺は3Dマリオやったことないけどあれは買うつもりだよ

605 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:50:42.18 ID:ghFyNu1g0.net
>>599
MSに行ったよ。
レアと言えばSFCドンキー成功の立役者だぞ?
バンジョーとドンキー64は面白かったな。

606 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:51:25.24 ID:vMvomZjI0.net
今のスマホゲーぐらい、玉石混交の様々なゲームが発売されてた。

607 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:51:35.17 ID:/AqdPQa50.net
FFは最新作が全世界600万本突破だしDQはDQHやDQB等のミリオン越えの外伝大量生産してる
依然としてキラータイトルの地位に君臨したまま

608 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:51:39.13 ID:uaklr/sR0.net
PS1SS64の時代は中学生だったけど学校で64の話題をしてる人は誰もいなかった
サターンはゲーマーが持っててプレイステーションは男女問わずみんな持ってて
学校の休憩時間はソフトの話で盛り上がることも多かったな
高校時代もコンビニのデジキューブで朝ゲームを買って学校で説明書を回し読みしたりした
身近にゲハ戦争もなかったしネットが発達してない時代はガイジと関わらずに済むいい時代だった

609 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:52:13.76 ID:sD974wI10.net
結局、FF7だよな
FF7が出るんなら任天堂64じゃなく、PSが主流になると確信が持てたからな

610 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:53:02.68 ID:Yv+iDOtp0.net
スターフォックス 93年2月
リッジレーサー (アーケード)93年
バーチャファイター(アーケード)93年12月
プレイステーションT-REXデモ
https://youtu.be/NkEVKzZNQDY
セガサターン 94年 11月
プレイステーション 94年 12月

ちょっと時空が歪んでるレベル

611 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:53:07.72 ID:zrXtiYVh0.net
>>565
映画みたいなゲーム、っていうのはパンドラ2で既に完成していたな

ちょっと押し入れから出してくる

612 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:53:36.95 ID:ky8NDMK10.net
64出たの1年半くらい遅いから、そりゃサードも逃げ出すだろう。

613 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:54:01.77 ID:P3aqwxAy0.net
>>608
戦争になるのも匿名で言いたいこと言える時代になったからだろうな
持ってるハードも違って興味のあるソフトも違ってもリアルだと付き合わないだけで
衝突することはあまりないもんな

614 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:54:37.57 ID:fAQJnK/00.net
>>600
クラッシュバンディクーはアクションゲームの傑作としてマリオ64と双璧を成していたね
CMソングのノリの良さも懐かしい


マリオはswitchで出るマリオデが、newマリ路線から本格3D路線への回帰という事でとても楽しみだ

615 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:54:48.15 ID:sD974wI10.net
任天堂の出すぞ、出すぞ詐欺に付き合う必要性がなくなったんだよなw

616 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:55:00.78 ID:eXvkkr9o0.net
元々ナムコは海外に強いしバイオとか海外でも売れる新規IPが出て来た事もPSにとっては幸運だったな

617 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:55:13.43 ID:PjMvUa8UK.net
トロかなり好きだった
PS2か忘れたが実写の人物が出るやつ

セガサターンやドリームキャストなら風のリグレットが一番好きだ
ゲーム性はないに等しいがシナリオが圧倒的だった
街も良かったな
街を久しぶりにやったら序盤は思い出補正か感はあったが、中盤後半からの盛り上がりが良くて最近やっても熱くなれた

618 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:55:38.27 ID:ympQlal60.net
そのT-REXがPSを作った男たちにでてるすごい恐竜デモなのかな
恐竜を再現にポリゴン全部つかってるからここまでできる限定勝負的なもんなんだろうけど
あの当時これみたら確かにすごいって思えるだろうな

619 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:56:35.49 ID:MJUE73Mf0.net
FF7が全てだ。
それまではサターンとどっこいだった。
64はずーっといまいちだった。
3DOは初めから死んでた。

620 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:57:13.02 ID:alUTavS80.net
>>612 
組長の話を聞いても分かる通りはじめから北米市場狙いだったな

621 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:58:13.96 ID:qzWSm39f0.net
風のクロノアも面白かったぞ

622 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:58:50.50 ID:RBLNAH3Ua.net
>>598
既存のタイトルだけじゃなくプレステでサード含め新たに出てきたタイトルがすげぇ強かったイメージ

623 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:59:01.45 ID:UE4Z5GPkd.net
マリオオデッセイは期待できそうだよな
マリオやゼルダはマリオ64やFF7や時オカのあの頃のような感覚
FFも頑張ってほしいけど
リメイクはすぐ出そうにないのと分作なのが少し残念

624 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:00:17.75 ID:RiMa6Yd0d.net
時のオカリナもマリオ64も目ん玉が飛び出るほど面白かったのに、64持ってる奴が少なすぎるせいで周りとの温度差が凄かった

625 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:00:22.84 ID:Yv+iDOtp0.net
>>618
このTREXデモがプレイアブルで玩具屋のデモ機で動いてた
アーケードと家庭用には現在以上に技術格差があった時代だったからこのデモはあまりにも未来過ぎた

626 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:00:47.47 ID:/AqdPQa50.net
>>616
何よりの功績はFFを海外で売れる世界的IPに仕立てた事だろう
FF7以前はFFに限らずJRPG全般海外じゃ見向きもされてなかった

627 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:01:11.48 ID:6o+klAN90.net
いきなり?
FF7くるまでぶっちぎりでもなかったやろ

628 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:01:17.27 ID:PjMvUa8UK.net
ワイルドアームズや幻想水滸伝やテイルズもあったからなあ

629 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:02:53.09 ID:KY8K+4EZd.net
ワイルドアームズ好きだったな
ゼノギアスも好きだった

630 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:03:06.69 ID:ympQlal60.net
メリケンだかに妙に人気のあるクロノトリガーは海外あんま売れなかったん?

>>625
そりゃうまい宣伝だなw
実際はこの恐竜の表現を分け合う形の見た目になるんだろうけど衝撃はあるよなこれ

631 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:04:12.13 ID:l00vN8KQ0.net
そりゃ普及価格の2.5万円くらいになったあたりでラインナップの差が圧倒的だったからな

サターンはセガソフトが強いがためにどこかマニアックだった
64は遅過ぎて手遅れのソフト不足

そのまま2万円以下に突入して大勢は決した

632 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:05:15.23 ID:5qyi+dCx0.net
サターンの方がAM2研のゲーム出来たりナイツやパンツァーとか魅力的なゲーム多かったけどやっぱりFFがPSに移ったのは強かったな

633 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:05:15.37 ID:sD974wI10.net
任天堂は64から信者専用機になっていったな
64買った人はその後もGC、Wii、WiiU、 Switchと買っていった印象
64買わなかった人は、Wiiだけ買ってあとは買って無い印象だな

634 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:07:13.63 ID:Yv+iDOtp0.net
>>630
ポリゴンと言えばスターフォックスやバーチャファイターみたいに無地の板を貼り付ける技術だと思われてたから肌の表現が出来るポリゴンはすごいインパクトだった
93年の映画ジュラシックパークの人気にもちゃっかり乗っかってるしw

635 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:07:37.39 ID:sD974wI10.net
>>624
そりゃあ、あの時64買うなんてよほどの変わり者って感じだったからな

636 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:08:13.93 ID:PjMvUa8UK.net
オブリビオンっぽいゲームあった気がする
キングスフィールドだったかな

637 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:09:27.45 ID:gYzCV0eY0.net
>>633
なかには心折れる人もいるだろうね
64→GCでさらに台数落ちてるのが証拠
Wiiがヒットしただけでそれがなけりゃずっと右肩で落ちるだけ

638 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:09:52.20 ID:rzF06Eoz0.net
そもそも海外のRPGブームは80年代で終わってるから
FF7は売れたらしいけど

639 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:11:28.08 ID:mA20CSbd0.net
グラ ソフト値段

640 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:11:35.75 ID:Yv+iDOtp0.net
アートディンク、フロム・ソフトウェア辺りはしぶ好みのソフトを提供してたし初期ヒット作にボクサーズロードがあったり硬軟、玉石混交がPSタイトルの魅力

641 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:11:40.02 ID:WDjOtt8V0.net
FF7、キングス、バイオ

642 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:12:23.34 ID:/AqdPQa50.net
>>630
日本の1/10ぐらいしか売れてない
向こうでファン自称してる連中は殆どエミュでプレイした奴等

643 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:13:04.53 ID:/AqdPQa50.net
ちなみに欧州では発売すらされなかった

644 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:13:31.19 ID:ghFyNu1g0.net
>>638
あの頃は既にコマンドからアクションへの転換が図られてたんだよ。
ブリザードがディアブロを作ったのもそういう挑戦の一つだった。
海外はアクションRPGじゃないとダメになった

645 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:14:42.37 ID:sD974wI10.net
>>637
そうだね
Wiiのヒットでまた覇権を取るかと思ったら、何か違う方向へ向かっていってしまった気もするしね

646 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:14:59.88 ID:alUTavS80.net
>>637
任天堂は携帯機が強かったからな

647 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:19:18.94 ID:ky8NDMK10.net
イメージとしてはPS2のほうが圧倒的だった。

648 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:22:30.99 ID:PklLgRwf0.net
俺ん中ではこれだわ

N64:まあ成功
GC:少し失敗
Wii:大成功
WiiU:大失敗

PS1:まあ成功
PS2:大成功
PS3少し失敗
PS4:まあ成功

649 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:22:43.65 ID:LbNWmcUQ0.net
いや、いきなり覇権じゃないよ。
サターンのほうが強かったし、雑誌の扱いも
任天堂>SEGA>SCEだった。
ただ、たんだんゲーセン通わないような層に浸透していって、
いつの間にかサターンと逆転してた感じ。
言われてるFF7の頃は、もう差はついてたしどっちかって言うと当確確実って感じだった。

650 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:24:33.03 ID:PjMvUa8UK.net
任天堂はバテンカイトス路線を強くした方が良かったかも

651 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:26:52.53 ID:rzF06Eoz0.net
バテンカイトスはクソゲー呼ばわりされて在庫余りまくってたのに
Wii発売でなぜか名作扱いされたな、どっちなんだよ

652 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:30:49.93 ID:/AqdPQa50.net
>>648
PS4は間違いなくPSハード史上最大の成功をもたらしている

653 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:31:00.22 ID:78zHSOLq0.net
バテンカイトスはダンガンロンパv3より先に
あのトリックしてる

654 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:31:50.70 ID:sD974wI10.net
>>648
N64:失敗 だろ

それまで覇権を取っていたのに、PS1に負けて以降の転落を招いたという意味では失敗

655 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:33:38.45 ID:gmzbhhgg0.net
>>4
大作は余裕で万超えてた

656 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:34:47.86 ID:Yv+iDOtp0.net
64は日本での総タイトル数200以下
プレイステーションは1999年だけで600以上

657 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:36:06.04 ID:s6/yDCd40.net
俺がガキの頃任天堂ハードでやってたゲーム思い出してみた

マリオ、スマブラ、マリカー、カービィ、ゼルダ

見事に任天堂ゲーしかないwww
逆にPSハードだとバイオとか遊んでたけど
そりゃ任天堂ハードにサード出さんわ

658 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:36:06.94 ID:78zHSOLq0.net
ちょっと流行ればミリオンの時代だし。
今は20万でかなりのヒットの時代だし、

659 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:36:32.49 ID:alUTavS80.net
>>648
これだな

660 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:38:20.40 ID:jFqY5yOB0.net
千葉県 柏署は28日 強制わいせつ の疑いで 柏市豊町2 会社員 金澤拓也 容疑者(26)を 逮捕した。
逮捕 容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。 千葉日報

駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也

661 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:38:58.27 ID:alUTavS80.net
>>654
そこ勘違いしてるニワカがいるけど
プレステサターンの時は任天堂はハード競争に加わっていないから
つまり空気

662 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:39:00.58 ID:ZxG3ri9B0.net
>>617
あれ心霊写真で騒がれてたな
ガセネタか本当か知らんが怖くてプレイできねえ

663 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:40:29.02 ID:sD974wI10.net
PS :新しいものを見せてくれそう
64 :どうせマリオだろ

こう思ったのは俺だけじゃ無いはず

664 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:42:29.61 ID:qKwxSU+w0.net
>>657
俺のガキの頃と時代が違うが
ファミコンスーファミ時代は任天堂タイトルってそこまででもなかったんだよな
もちろんマリオはすごかったしマリカーも面白かったけど
やっぱり圧倒的なサードタイトルの充実だったんだよ
今のPSの状況とほぼ同じ

任天堂ゲーで育った時代の子はやっぱり任天堂タイトルに思い入れが強いのかね

665 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:42:42.32 ID:Pik4/tN6d.net
>>661
PS1:1億
64:3000万
サターン:850万

666 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:43:38.98 ID:4XlUx5EWd.net
>>663
結果新しいものを見せたのは64だったね

667 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:43:47.67 ID:ky8NDMK10.net
>>663
そのマリオにビックリしたよ。

668 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:44:01.01 ID:NZ6C4HTx0.net
>>9
当時のファミ通アンケート画像あるけど、小売の支持率は任天堂がトップ
ユーザーの支持率はスクウェアがトップ
ゲハがよく使う小売に嫌われたは真逆でむしろ小売に嫌われていたのは中古裁判起こしたソニー流通だった

まあ結局のところ「なぜ契約が破談になったのか」をソニーの経営や久夛良木が黙っていて新聞やメディア使って任天堂が悪いっていう風評を広めた(ソニー社内で任天堂が悪いと言って回ってたとSCE丸山自身が最近語ってる)からそう思ってる人が多いだけなんだな

669 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:44:23.34 ID:Yv+iDOtp0.net
>>661
んなこたないよ
ウルトラ64の頃から次世代機戦争は3+2(3DO、FX)で語られてたし
スーパーファミコンの頃から後でもっとすごいの出すからうちのゲームハード買ってねは任天堂のパターン

670 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:44:38.11 ID:pII0DJBL0.net
まずこの前の時代にNECが光ディスクを持ちこみ、ハドソンが天外魔境2を作った
これでゲームにおける容量が上げることのみの効果が分かるようになった
次にセガがバーチャファイターを作った
これによりポリゴンでキャラクターをリアルに動かすことの有効性が証明された
これらのことで誰もが次世代は光ディスク+ポリゴンの時代だと思うようになるわけだ

ここで任天堂が光ディスクをあえて採用しなかった
このことによりセガVS.ソニーと言う時代になった

実はサターンとプレステはまだ2Dゲー黄金時代が来る前に発売
だからサターンは2D特化型で作ってた (プレステは2Dゲーですらポリゴン板を使うくらいの3D特化型)
理由はセガとナムコ以外は3Dゲー制作技術なんて持ってないから

バーチャがヒットしたことで、空前絶後のポリゴンゲー(3Dゲー)ブーム
このことによりユーザーもメーカーもポリゴンを求めた
で、3D性能に勝るプレステにスクウェアがついて一気に勝負がついた

671 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:44:44.67 ID:qKwxSU+w0.net
ハード競争に加わらないってのはありえないな
N64が売れなかったのは圧倒的に他が強いからだし
独自路線をアピールせざるを得ない時点で脱落してるようなもんだよ

672 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:45:14.32 ID:uuTCnFOD0.net
あの頃のソニーのファーストは大げさに言えばwiidsのニンテンドーみたいな開拓路線だったよ
リッジとFF7を引き込めたのもデカかったし
3D性能でもセガサターンを圧倒してた
あの頃は神だったな
ステマさえしてなきゃ素直に今でもソニーという会社を褒められただろう

673 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:46:08.19 ID:ky8NDMK10.net
>>664
ナムコのゼビウスができるのが最高だった。ハドソンのロードランナーとか。サードがファミコンのときは圧倒的だったですよね。

674 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:46:24.31 ID:PrA6mzBcd.net
>>663
?????
当時スーパーマリオ64がロンチで衝撃しかなかったはずだが
マリオが新しいのは誰が見ても明らかだった

675 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:46:52.90 ID:rzF06Eoz0.net
64でお子様のイメージが強くなったな
スターフォックス64とか、前作の渋さはどこへ行ったのやら

676 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:47:49.35 ID:ympQlal60.net
てか勝手にこっちがそう見てるだけでさ、ライバルがいて客が選んで買う市場に入ってる時点で
競争に参加してるのと同じだろう。
ただどういうスタンスでいくかってだけで

677 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:48:23.88 ID:ky8NDMK10.net
PSはmotionJPEGが使えるのが良かったってきいたけどどうなんだろ。

678 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:48:32.31 ID:/AqdPQa50.net
なら72億再生事件のどっかの会社の事も突っ込んでやれって

679 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:49:43.63 ID:NZ6C4HTx0.net
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/ps_history/2
川上氏:
 でも、発表する前に契約書を結んだわけですよね。

丸山氏:
 もちろん。

――うううむ。

丸山氏:
 まあ……でもさ、この話のニュアンスは気になるよな。
ソニーがもう100%被害者で、任天堂が100%加害者という感じだろ。

川上氏:
 そうですね。

丸山氏:
 実際、当時の俺たちは会社からそういう風に聞かされてるの。
でも、そこでソニーが訴訟を起こすような話にはなっていないのが、どうにも不思議なんだよ。

――確かに。

丸山氏:
 このやり取りの間に、どうも何かある気がするんだな。ソニーに強くは出れない理由が、やはりちょっとはあった気はしちゃうんだ。
ただ、当時の俺としては、単にソフトを作っていただけで、よくわからない。それどころか、相当な金をかけてぶち込んでたわけで、「この金を音楽で新人に使ってれば……バカヤロー!」という気分だよね。

川上氏:
 まあ、丸山さん的にも、「あれは悪いのは任天堂だ」と社内で言いますよね。

丸山氏:
 ああ、もう言ってたよねえ。

一同:
 (笑)

680 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:50:13.43 ID:NZ6C4HTx0.net
丸山氏:
 ただ、話はここからなんだよ。なぜか久夛良木が、この話を大きくし始めたんだよ。

――どういうことでしょうか?

丸山氏:
 任天堂のトップの山内さんと、ソニーのトップの大賀さんの両方がハンコを捺したんだよ。それが土壇場で、こうなっちゃった。

 そのことを久夛良木が、もう凄い勢いで社内で煽りはじめたんだよ。
大賀さんにも「ソニーの大賀がハンコを捺したものが、何の理由もなくキャンセルされた。このまま引っ込んで、あなたはメンツが立つんですか!」なんて迫り出すんだよ。
すると、大賀さんも「なるほど。これはメンツを潰されているなあ……」となってくるじゃない。

一同:
 (笑)

川上氏:
 つまり、経緯についてはともかく、久夛良木さんはこの状況を利用したわけですね。

681 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:50:16.29 ID:ky8NDMK10.net
マリオ64が凄いおかげでWiiとか、WiiUで2Dのはがっかりした。今度のはちょっと期待。

682 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:50:33.66 ID:/AqdPQa50.net
正直マリオ64の新しさというのがイマイチピンと来ない
自分にとっては単に64のアナログスティックが合わなくて
指が痛くなるだけのゲームだった

683 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:53:06.03 ID:ympQlal60.net
携帯ハードは任天堂がトップってのはアンチでも認めざるをえないものだとは思うけど
ハードとしてみるとGBAってGBより液晶見づらいのがちょっと微妙だったな
やすいからしょうがなかったんだろうけどバックライトはやっぱ最初からほしかった

684 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:54:00.15 ID:8xCd2NhuE.net
>>663
任天堂は良くも悪くも既存フランチャイズに固執しすぎだったわな

おかげでIPの知名度が高くなって今でも自社キャラクターが強いけど
一方でイメージが固まったためか、プラットフォームに集まるのは任天堂ファンだけ
という傾向が強まってしまった

685 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:54:16.71 ID:sD974wI10.net
>>661
たしか正確には64が出てきた時にはもう勝負はついていたな
何故今頃だしてきたの?ってくらい遅れて出してきたハードだった

686 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:55:06.73 ID:Yv+iDOtp0.net
>>677
あの頃のムービーはご褒美だったからね
クーロンズゲートとかシルバー事件とかムービーの見せ方に特化した(キワモノ)ゲームが出たほど

>>680
久夛良木の野心を組長が嫌ったってだけで別に目新しい事実が書かれてるわけじゃない
丸山氏も核心部分は知らないみたいだし
そのインタビュー自体はめちゃくちゃ面白いけどね

687 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:56:45.90 ID:qKwxSU+w0.net
任天堂の携帯ハードは携帯らしく安いハードに仕立てたのが勝因じゃないのかね
携帯でもゴテゴテと性能をアピールしたのは爆死しちゃったし
据え置き機の性能競争のノリを携帯でも展開しちゃったとかw

688 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:56:52.67 ID:W6IzlXKea.net
家庭用ゲーム機=任天堂
という固定観念が定着していたのにプレステがすべてを変えてしまったからな
任豚はそうとうショックだったと思うぜ

689 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:56:56.20 ID:ympQlal60.net
本心は組長のみぞが知る、で終わったな
昔の武将みたいに事実を書いた手紙とかでもとっておいてくれていればなぁw

690 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:57:03.82 ID:YjAjIpdbd.net
>>668
>>679
>>680

これが本当ならもっと広まって欲しいね

691 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:59:06.98 ID:w58CONH1d.net
全然関係ないけどなんで任天堂信者の蔑称が豚なんだろうね
ゲートキーパーからGKでゴキブリになったのは理解出来るけど

692 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:00:37.18 ID:rzF06Eoz0.net
マリオ64はボリュームがあった、マップが15個くらいあって
それ以外にもスライダーとかクッパステージとかミニゲーム多数
それに比べて時オカの短さと来たら、でも40点だからね

693 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:00:54.90 ID:8xCd2NhuE.net
>>691
任天堂→任豚(ニントン)から来てるのよ

694 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:01:17.17 ID:ky8NDMK10.net
その頃から特定のメーカーの信者なんていたのかなあ。今もなんかの悪い冗談でやってると思ってるんだけど。

695 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:01:51.71 ID:/AqdPQa50.net
乗っ取られる危険性を感じたから任天堂が一方的にキャンセルした、でまったく
目新しくも何ともないな。どちらにせよこれを契機にSCEが生まれて二十余年、
任天堂のCS事業はついに壊滅寸前という所まで追い詰められるに至った

696 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:02:36.00 ID:W6IzlXKea.net
俺はスーファミを買った日に任天堂の本質を見抜けたら今でもゲームが楽しめる
未だに任天堂なんか信仰している馬鹿は純粋にゲームが楽しめない体質になっている
どっちが正しかったのか明白だろ?

697 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:02:57.18 ID:w58CONH1d.net
最初から豚って呼んでたっけ?
ゴキブリ呼ばわりされ出してから豚豚言い出した様な気がする

698 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:03:01.44 ID:NZ6C4HTx0.net
ソニーとサード主導の小売いじめとも言える中古裁判に対する小売団体の反応
この長引いた裁判で中古は悪者扱いされ小売はどんどん潰れていった
ちなみにスクウェアはこの裁判に乗じてFFナンバリングの出荷の8割ほどをコンビニ流通に優先し、
メーカーの中古禁止に反対する小売には稼ぎ頭のタイトルを出荷しないという圧力をかけて町のゲーム屋さんを潰していった
ちなみに任天堂はこの訴訟には参加していない

中古ソフト訴訟、最高裁はメーカーの上告を棄却
〜ARTS会見「無制限に流通をコントロールする権利を認める必要はない」〜
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020425/arts.htm
 中古が合法的に認められたことで新品ソフトの価格も上がるのでは? という問いに対しては、「価格を決める自由はメーカーにある。高くても売れる自信があれば、高い値段をつけるのが普通。
そんな値段で売れないと思えば安くする。価格はメーカーが最終的に決定する問題」であり「いまだに“川上(メーカー)が価格をコントロールする”という考えがある。
だが、売れるものは高い値段になるし、いくら我々が5,800円で売ろうと思っても、価値のないものは3,000円でも売れない」という。

 また「メーカー側は“中古を認めたらソフトを高く売らざるを得ない”といってきたが、ファミコンからスーパーファミコンを経てプレイステーションになる段階で、ソフトの価格は一方的に落ちてきた。
だが、その大部分が小売にしわ寄せという形で出てきているということを理解していただきたい。もうひとつは、売掛金を回収する、受発注の仲介といった加盟店の小売店に対する物流などの手数料を、かなりの大手メーカーが支払わない。
この段階で、5%以上の掛け率が落ちている。CD-ROMで価格が落ちたとき、販売店側の流通マージンも10%以上カットされた。
小売店の利益を削いでいくという形で、今のテレビゲームの流通は成り立っている。
新品の利益率は最大で15%もない。これではディスカウントショップでも成り立たない」のが現状だという。

 ゆえに「中古売買によって価格が上がるという歪曲というのはおかしい。
今まで小売側に一方的にリスクを押し付けていながら、中古が始まると今度は価格が上がるという。
中古の価格自体、ユーザーの意思によって決まるもの。
ユーザーから商品を引き取るときも、いい商品はできるだけ高く引き取るなど、完全な市場原理で動いている。
つまり、それ以外の要素で価格が決まる要素はない」としており、さらには「中古、新品の両方があるということは、競争原理が働いて、むしろ安くなるのではないか」という見解を示した。

699 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:03:26.05 ID:n088mgKF0.net
もともとゴキブリというのは箱ユーザを示してたんだけど、半島系の人が多いのねアレは。
で、半島系の人はゴキブリ呼ばわりされるのをすごく嫌がって、GKが丁度ゴキブリの略称に見えるからなすりつけてきたのよ。
これリアルタイムにそのやりとり見てたオレなんか極めて少ないから嘘つき呼ばわりされるんだけどね。
でもそうやってウソを突き通せば真実になるという彼らの慣習も体現してもいるわけ。

700 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:04:30.56 ID:ky8NDMK10.net
任天堂の本質ってどんなとこ?俺はメガドラのほうやってたから、スーファミは後から中古で買ってあまりやってないのでよくわからない。

701 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:04:43.67 ID:alUTavS80.net
久夛良木みたいなガイジと付き合いたい人間なんて普通いないからな

702 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:05:15.62 ID:W6IzlXKea.net
任天堂なんか昔も今の体質は同じゲームを利用して阿漕な商売をしているだけ

703 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:05:46.09 ID:rT79OVGkd.net
>>693
任天堂→任豚って無理あるな
任天堂信者→ニンシン→ニシは分かりやすい
俺が思ってるだけでニシの由来間違ってるかもしれないけど

704 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:06:13.13 ID:qKwxSU+w0.net
確か、任天堂信者 略して任信→妊娠 となって妊娠すると腹が出るからそこから豚という名前になったような

705 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:06:55.48 ID:sD974wI10.net
>>684
そうそう、こういう事
何でもかんでもマリオで出してくる事にウンザリしている
どんな御大層な事を言っていても結局マリオ、マリオってバカの一つ覚えかよってね

706 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:07:05.65 ID:zrXtiYVh0.net
>>695
壊滅しそうなのは日本の据え置き市場だと思うんだけどww

707 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:07:40.68 ID:rT79OVGkd.net
>>704
妊婦は豚ってひどいな…
てかどっちが真実なんだ?

708 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:08:58.07 ID:iuKLdXBhd.net
ただゴキブリって呼ばれるのが悔しかったから豚と呼び始めただけだよ

709 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:09:39.52 ID:alUTavS80.net
>>690
小売りがソニーを嫌っているのは割と有名な話

710 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:10:09.49 ID:/AqdPQa50.net
こんな所でも>>706みたいなマトモに数字も読めないバカが出て来るのか
PS4は日本でも現在PS3以上の推移で普及中
ゴミみたいに死んでるのは豚ハードだけ

711 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:11:28.29 ID:kRqVE/Kha.net
FF7のおかげ

712 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:13:33.43 ID:zrXtiYVh0.net
>>710
FF15はPS2時代より売れましたか?(小声)

713 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:15:20.37 ID:rT79OVGkd.net
ニシくん
ゴキちゃん
痴漢←ひどい

714 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:17:16.03 ID:rT79OVGkd.net
チカくん
チカちゃん
チカさん

715 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:17:28.48 ID:sD974wI10.net
とはいえ、
昔のように任天堂が牛耳っていた頃の方が良かったとは到底思えないけどなぁ

716 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:17:53.21 ID:/AqdPQa50.net
FFが死んでも洋ゲーや新規タイトルがどんどん伸びてきてるし
タイトルソフト単体の栄枯盛衰に意味など無い
つーか基準がPS2時代なのがそもそもおかしい
何から何までバカだなコイツ

717 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:19:56.14 ID:Qr7qieZa0.net
イメージやメディア脳、任天堂のじばく。

中古禁止になったりソフトの値段上がっていったりしてた

718 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:20:29.58 ID:ky8NDMK10.net
任天堂はテニスとかゴルフもマリオかそういえば。確かにマリオばかりって感じもするなあ。マリオ64はあれでいいと思うけど。

719 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:21:00.88 ID:zrXtiYVh0.net
>>715
任天堂をSONYに変えても同じことが言える

権力は必ず腐敗する
ゆえに競争は常に必要

720 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:21:35.52 ID:VzuuQUVj0.net
エニックスにただで開発機材あげるからPSでドラクエ出すようにそそのかしたのもスクウェアなんだよな

721 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:22:00.30 ID:LrlKGAyO0.net
pshomeはソニーにとっては失敗だと思ってんのかな? PS4にpshome復活して欲しい……

722 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:22:03.06 ID:alUTavS80.net
>>715
スーファミ時代が一番良かったんじゃん?

723 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:22:05.17 ID:ky8NDMK10.net
競争は必要だよね。統一ハードとか共産主義的な感じするわ。

724 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:24:00.33 ID:NZ6C4HTx0.net
>>78
>PSはロイヤリティが安かった

これも正確には間違い
割合で言えばむしろセガサターンの方が安くPSは高かったという資料まである
ソニーのロイヤリティが安いと言っている人はロイヤリティ部分しか見ていない
ソニーはロイヤリティとは別に流通マージンを取っていてトータルで見れば任天堂と変わらない金額をソフトメーカーから取っていた
開発タイトル買取制だったので流通をやってくれるから楽ではあるが
しかしソニーがゲームごとに格付けして「この大作タイトルは100万本出荷ね」「このマイナータイトルは5万本出荷ね」とやっていた
それに怒ったのがワープで、自社タイトルを低く見られたのでセガサターンに電撃移籍した
よくこの手のスレで>>21のように殿様商売(誤用)という単語が使われているがまさにソニーが殿様商売(誤用)だった

ロイヤリティと流通マージンで稼いでたのがソニー
自社タイトルで稼いでたのが任天堂
ロイヤリィが安かったというよりは参入障壁が低かったというのが正解である

ちなみに小売視点になると町のゲーム屋さんレベルでは
PS2本体の仕入値は39,600円
売値は39,800円
全く利益が出ないソニーの横暴がまかり通っていた小売暗黒時代なのだ

725 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:24:20.21 ID:Yv+iDOtp0.net
>>720
セガはエニックス口説くのにサターンで動くドラクエ勝手に作ってエニックスに呆れられたりしてた

726 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:24:42.41 ID:8EpdJGW80.net
youtubeに上がってる動画
ゲーム機戦争

第6次ゲーム機大戦
あたりに解説があるから観てみ

10次までのシリーズ全部笑って観れれば流れが分かるかと多少誇張やソースが怪しいのもあるけどな

727 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:26:02.37 ID:ky8NDMK10.net
>>725
このエピソード本当面白すぎる。

728 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:26:50.13 ID:pII0DJBL0.net
>>682
新しいのは新しいけど言うほど革新的じゃないからね
バーチャファイターが存在してるから予想はできた
ただあの完成度は物凄いから、革新性を訴える奴を見ると、革新性より完成度を褒めるべきソフトだろとよく感じる

729 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:28:00.00 ID:W6IzlXKea.net
>>719
おまえはゲームが好きじゃないからソニーと任天堂が同じ土俵に立っていると思い込んでいる
悪いけど任天堂なんか雑魚すぎて話にならんぞ
ソニーのライバルにもならん
                     

730 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:28:30.38 ID:asdn9pq30.net
ゲームが変わる64が変えるとか言ってラインナップが空っぽだったよな。
この頃から、任天堂はソフトを出さない病を抱えることになった。

731 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:29:19.96 ID:alUTavS80.net
ソニーは未だにゲーム会社では無いからな
まあだからこそ覇権が取れたとも言えるが

732 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:30:06.04 ID:eX1ZRgnt0.net
>>682
フィールドっぽいのあるステージ以外イライラゲーだからね

733 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:32:16.47 ID:W6IzlXKea.net
任天堂なんかアホみていにCM垂れ流して
単純明快なキャラゲーと健全アピールで大衆の媚びてステマしまくっているだろ
ここまでやっても勝てないんじゃ打つ手なしよ

734 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:33:22.27 ID:ky8NDMK10.net
いやいやそれはステルスじゃないだろ。媚びてんのかもしれないけど。

735 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:34:24.58 ID:asdn9pq30.net
宮本茂の夢は無限大だぜ!

736 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:34:45.91 ID:/AqdPQa50.net
>>728
指が痛くて続けられなかった事を差し引いても完成度もどうもなあ…
後にDSの移植版やった時とかも結局星10個ぐらいの所で飽きた
正直マリオというゲームは3D向いてないと思う

737 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:35:14.00 ID:Yv+iDOtp0.net
スーファミ後期〜64の頃はユーザー目線で初心会が嫌われまくってた
SCEはCDメディアの特性を活かしたリピートビジネスを柱としたかったけどタイトルが増えるに連れ成り立たなくなり、また自社タイトルは優遇して大量に出荷するなどしたため飯野賢治の反乱を招いたりした
中古裁判ははっきり言ってCESAの愚策

738 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:35:35.13 ID:gmzbhhgg0.net
>>731
つっても一番の稼ぎ頭はプレステなんだよな
SCEもよく頑張ったわ

739 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:36:02.82 ID:asdn9pq30.net
豚さん、年末にスイッチを購入されますか?
検討中です。
ゼルダの伝説 、マリオカート8 、ARMS、スプラトゥーン2、スーパーマリオ オデッセイもはや国民的関心事です。
検討中です!
豚さん、迷うのは欲しいからです!
鋭いじゃないか?未来はあるのかね?
QOL、モンハン5、ドラゴンクエスト11、マザー4
そしてついにVR対応、宮本HALOも来ます
豚「負けたよ。う・・。」

740 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:37:31.29 ID:W6IzlXKea.net
ソニーに対する任天堂の唯一の対抗手段がステマしまくって人気者になることだった
ほんと情けない会社だよな
努力する方向性が間違ってんだろ

741 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:41:23.66 ID:Yv+iDOtp0.net
初代プレステのCMだけが突出して面白い

742 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:42:56.80 ID:RBLNAH3Ua.net
プレステはゲーマー以外からも支持を得たってのがあって、グランツリーで車好き、電車でGOで鉄オタ、つりコンでアングラーなど別ジャンルからも支えられてた

743 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:45:00.22 ID:W6IzlXKea.net
昔の任天堂はキャラゲーメーカーではなかったし
ゲームはしょぼかったけど一応色んなゲームを作る努力はしていたからな
ソニーに敗れてからはユーザーを洗脳して人気者になることしか考えなくなった
その頃からキャラゲー推しと健全アピールで大衆に媚びまくり出す

744 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:48:31.18 ID:Yv+iDOtp0.net
任天堂はファミリー向けなんだからそりゃ健全性をアピールするよ
ファミリー向けと言う事はファミリー全員で遊べる事と、リビングのテレビを占拠しないと言う事と≒なんだからwii以降のゲームハードのデザインも自ずとゲーマー向けのそれとは異なる

745 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:49:37.56 ID:uaklr/sR0.net
>>744
ファミリー向け?
当時は完全にキッズ向けだったが?
大人がゲームをやっていい雰囲気を作ったのは間違いなくPSだ

746 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:50:42.81 ID:W6IzlXKea.net
ソニーに勝てないからそっち方面に逃げただけ
昔の任天堂は親に嫌われていた

747 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:53:39.58 ID:sa6oJHMZd.net
理由1
RPGブームの中
新しいポリゴンでの表現された人気タイトルを
遊びたかった

理由2
任天堂へのレッテル貼りが横行していた
そこへ救世主ソニーのシナリオ

理由3
ROMへの不信説と光ディスクの未来性

理由4
サードの参入

748 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:54:12.90 ID:n088mgKF0.net
ヤクザがお菓子を配って子供から飼い慣らそうとする光景をテレビの中に見たことはあるか。それが任天堂の今の姿だ

749 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:57:13.55 ID:W6IzlXKea.net
>>748
まったくその通りだなw

750 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:57:45.52 ID:2KrZ0wsB0.net
ディスクが新しかった
ムービーとボイスでなんか凄い雰囲気を作り出した
ソフトの平均価格を一気に下げたのがデカい
コンビニで買えたり、オシャレなCMだったり
それまでのゲームのイメージと明確に違って新しかった

751 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:58:39.09 ID:2jYFcLk+a.net
思い返せばPS2とかやりたいソフトもないのに衝動的に本体だけ買ってその後FF10を初めて買うまで暫くPS1のゲームしかやらなかった
下位互換は重要だと思った

752 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:59:49.71 ID:RBLNAH3Ua.net
>>664
当時、中坊だったけど64持ってるの周りに居なかったから、たぶん今30前半世代ポケモン世代かと今の任天堂至上主義者

753 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:00:31.30 ID:WHEsrYDn0.net
ゲーム会社はほとんどみんなやくざみたいだってゲーム業界残酷物語という
今は亡き掲示板に書いていたな・・・

754 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:00:39.26 ID:WSjMKtPO0.net
>>17
メガドラが海外でどれだけ売れてたのか知らんのか

755 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:00:45.75 ID:ghFyNu1g0.net
俺はps2がテレビで特集されててその時に見た鬼武者が凄すぎて買ったな。

756 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:04:00.00 ID:SUJ/J7ga0.net
PS2は出る前からテレビやら新聞やらによく載ってたな
ゲームが出来てDVDも見られるってのがデカかった

757 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:05:17.13 ID:WSjMKtPO0.net
>>745
インベーダーブームとか知らんのかこのバカ

758 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:06:45.78 ID:alUTavS80.net
つか、ドラクエとか普通に大人もやってたからな
でなければ社会現象にならんわ

759 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:07:46.06 ID:ky8NDMK10.net
>>757
そう考えると昔はゲームは子供向けという感じではなかったんだろうなあ。確かに子どもの頃はゲーセンにいる子供は不良と見なされてたもんなあ。

760 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:08:27.07 ID:ky8NDMK10.net
世代によって感じ方違うんでしょうね

761 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:08:36.79 ID:y9ylLrlA0.net
zバッファすら無いゲーム機が売れる訳ないと思ってました。

762 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:09:37.59 ID:n088mgKF0.net
もう30年以上前か、近所の喫茶店のテーブルがそのままゲーム台で大人が普通にゲームしてたな
インベーダーからかなり後だとおもうけど、ディグダグとかの時代だった

763 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:10:00.99 ID:W6IzlXKea.net
任天堂という会社を心の底から軽蔑しているけど特に憎しみはないわ
ただ目障りだから俺の前に姿を出すなと言いたい
信者を扇動してゲーマーの領域に土足で踏み込んでくるから迎撃しているだけ

764 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:17:39.80 ID:ky8NDMK10.net
家庭用ゲーム機が普及する前は、大人向けって感じですよね。

765 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:19:46.43 ID:pII0DJBL0.net
>>751
つかゲハじゃ注目されてないけど
ソニーハードの初期のソフトラインナップってどの時代も大して充実してないんだよな
だから下位互換はすげー大事

766 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:21:03.90 ID:WSjMKtPO0.net
>>764
んな事はないよ
セガの名越だって大学生時代にFCのマリオにハマってゲーム業界に入る事を決めたんだし
任天堂が子供向けってレッテルをはられだしたのはポケモンが特大ヒットをしてからだし

767 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:25:40.82 ID:tQNaAaml0.net
中身の濃いスレだね
当時FF7がPlayStationに発売するニュースの衝撃は凄かった
関ヶ原の合戦で宇喜多秀家が寝返ったぐらいの衝撃
PlayStationの勝利が確定したな

768 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:27:21.70 ID:tQNaAaml0.net
小早川秀秋の勘違い(恥ずかしい)

769 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:27:45.36 ID:ky8NDMK10.net
家庭用ゲーム機の普及でそれまで大人用だったゲームを子供も楽しむようになったのかなと。
ポケモンぐらいから任天堂が子供のためのものっていう雰囲気になったんですね。

770 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:29:31.47 ID:LmerqG6QM.net
64向けにFF6を試しに作ってる画像とかゲーム雑誌に載ってたからFF7が脱任してほんとビックリしたな
後になって任天堂がうんこすぎる会社なせいでサードが逃げ出したって知ったけど当時はほんと衝撃的だった

771 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:29:40.19 ID:sD974wI10.net
>>763
わかる
任天堂に恨みは無いが、
「ゲーマーならSwitch買ってゼルダやるのは当然でしょ!」
みたいな事を本気で言ってくる信者は
目障りだな

772 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:30:27.25 ID:pII0DJBL0.net
>>764
個人的には任天堂がゲームを子供の土壌まで持ち込めたから爆発的な普及したけど
そのせいでゲームが子供のもんと勘違いされだしたと感じる

あと今の衰退は子供向けとそうじゃないのを明確に分けすぎたからだと思う
子供は大人と違って知識はないけど基本的な思考は大差ない
だから明確にやってなかった昔のゲームは大人にも子供にもウケた

773 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:36:38.92 ID:alUTavS80.net
大人ゲーマーが離れたのは起動待ちやロード待ちが面倒だからですよ
スマホゲームが流行ってるのにも理由がある

774 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:40:12.68 ID:NZ6C4HTx0.net
>>770
>後になって任天堂がうんこすぎる会社なせいで

まずこれが間違ってるな
うんこすぎる会社の方についたんだよ
その方が儲かると思ったからな
昔からあるうんこじゃない相手にうんこすぎるってレッテルを貼ったわけ
中古裁判の頃にソニー側についた小売チェーンは社員がバイトに任天堂の悪評を流していたなんて話もあったくらい

例えば初心会ってネーミングがなんか悪いものみたいなイメージだが
実際は昔からあるただの玩具流通問屋団体の名前
言ってしまえば古いものを汚く見せる印象操作だな
んで結局のところSCEも流通を作ってマージンを取り、他社ソフトにも優劣を作って出荷本数を決め独裁者になった
任天堂の場合は問屋団体にお任せだったわけだが、SCEは一社で独占しようとしたわけだ

んでSCEに独占されるのは嫌だとコナミは反対し自社流通に切り替えた

775 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:40:27.32 ID:SZHsMtIi0.net
FFとDQが出るハードが勝つそれだけ
ソニーの功績などないw
ゲームの質も考えも任天堂が上
サードいなくても任天堂なら経営できる
ソニーにそれはできないw
これが現実

776 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:41:21.06 ID:O5q1J9Iea.net
大人が楽しめないようなものが本当に楽しいわけがない
Wiiなんか典型例だろ
あんな子供騙しの技術で大人が満足するわけがないからな

777 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:42:01.20 ID:QhI7KJ8D0.net
安い早いのCD採用が全てだよ
蹴った任天堂が頭悪すぎた

778 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:43:44.88 ID:QhI7KJ8D0.net
SFCで1万越え当たり前だったのが5800円で買えるようになったのは衝撃だったなぁ
シンプルシリーズもベストもPSから始まったし価格破壊してくれたSCEには感謝しかない

779 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:44:07.74 ID:pVFhN4Tu0.net
カートリッジだから9800円でもいける!
からのプレステサターンにボコられてわずか3ヶ月でアンバサはほんと笑えたな
当時から舌の根も乾かぬうちにコロコロ言ってることを変えるゴミみたいな会社だったな

780 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:45:01.03 ID:dijbpfnK0.net
PS4もswitchもその問題点は改善されてる
ゲーム中にスリープにして終えたらまた本体起動したときに
ゲームをスリープした寸前からすぐに始められる

781 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:45:46.67 ID:ky8NDMK10.net
またソフト高くなってきたよなあ。開発費かかるんだろうから仕方ないんだろうけど。

782 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:45:47.78 ID:dijbpfnK0.net
>>780>>773へのレス

783 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:46:25.43 ID:NZ6C4HTx0.net
>>778
PSで小売の利益を削いで安くした
中古禁止で反対する小売には出荷圧力もかけた
だからPS〜PS2時代にどんどんゲーム屋が潰れたのだ

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020425/arts.htm

 また「メーカー側は“中古を認めたらソフトを高く売らざるを得ない”といってきたが、ファミコンからスーパーファミコンを経てプレイステーションになる段階で、ソフトの価格は一方的に落ちてきた。
だが、その大部分が小売にしわ寄せという形で出てきているということを理解していただきたい。もうひとつは、売掛金を回収する、受発注の仲介といった加盟店の小売店に対する物流などの手数料を、かなりの大手メーカーが支払わない。
この段階で、5%以上の掛け率が落ちている。CD-ROMで価格が落ちたとき、販売店側の流通マージンも10%以上カットされた。
小売店の利益を削いでいくという形で、今のテレビゲームの流通は成り立っている。
新品の利益率は最大で15%もない。これではディスカウントショップでも成り立たない」のが現状だという。

784 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:47:26.92 ID:O5q1J9Iea.net
>>775
FFドラクエが取り込むには
ゲームが好きなゲーマーを取り込まなればいけない
FFドラクエしかやらない層が積極的にゲーム買うか?
任天堂の敗因は少数派のゲーマーを軽視していたことだ

785 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:48:40.30 ID:alUTavS80.net
ソニーはグローバル企業なだけあって俺さえ生き残れば他は死んでも良いという欧米型の経営戦略をとっていたからな
まあそのせいで衰退したんだが

786 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:48:59.41 ID:n088mgKF0.net
初心会含め任天堂の悪行は少し調べればボロボロ出てくるよ

787 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:49:28.30 ID:sD974wI10.net
>>772
ゲームを子供の物といい続けているのは任天堂だよね

俺は任天堂がこう言い続けているせいで世間一般から子供の物=子供騙しの物と扱われ、低く見られているのが気に入らない
すくなくても、映画etcなどと同等の娯楽として扱われるべきだと考えている

788 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:50:37.40 ID:ghFyNu1g0.net
>>785
でもPS4でシェアとったじゃん。
まぁ、PSNのユーザーが囲えたのが一番の理由だけどな。

789 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:50:38.77 ID:QhI7KJ8D0.net
>>785
サードキラー任天堂について一言お願いします

790 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:52:18.08 ID:alUTavS80.net
>>788
最近はまた変わってきたな

791 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:52:51.39 ID:ghFyNu1g0.net
>>790
何が変わったの?

792 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:55:02.17 ID:sD974wI10.net
任天堂もソニーも、覇権を取ると
暴君になるのは確かだな
だから一党独裁はまずい
これはみんな同意してくれるはず!

793 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:55:29.32 ID:O5q1J9Iea.net
>>785
外資率6割の任天堂は利益の半分を配当金として配っているクズ企業だろ
ソニーは日本のメーカーが外貨を稼ぐ市場を作ってどれだけ日本のために貢献していると思ってんだ

794 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:55:52.13 ID:ky8NDMK10.net
>>792
同意!

795 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:56:12.29 ID:QhI7KJ8D0.net
>>792
今はCSで覇権取っても暴君になれんよ
スマホあるんだからサードと仲良くしてないと逃げられる

796 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:58:12.01 ID:NZ6C4HTx0.net
初代PSの「ゲームが安くなった」というユーザーへの釣り餌は

・SCE流通に一括したソフトお買い上げ → 流通を独占
・定価販売強制(後に公取に注意された)や中古屋を潰してご提案商法でリピート稼ぎたい → 言うこと聞かないファミコンショップを潰して価格コントロール
・SCEの言うことを聞いてくれるコンビニやCD屋をメインに据える(PS1時代はSMEが母体だから) → 小売を独裁

全てここから目を逸らさせる為のモノ
まさにヤクザのやり方である

797 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:00:52.88 ID:alUTavS80.net
>>791
コアを大事にするようになったな

798 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:03:26.66 ID:ghFyNu1g0.net
>>797
まぁ、あのWiiUのとぼけたラインナップに比べたらなぁ

799 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:03:43.70 ID:ky8NDMK10.net
ソニーの株主の外国人率はソニー発表で56.6%だから、似たようなもんだと思うんだが。

800 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:04:16.92 ID:n088mgKF0.net
捏造好きの任天堂信者がやってきたか

801 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:04:41.80 ID:C0JT/VVj0.net
根底には江戸の半官民の庄屋→盛田家があるからな
ヤクザって云えばヤクザだろうな
吉本も芸能は出井が持ってるし

802 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:04:48.19 ID:O5q1J9Iea.net
>>792
任天堂に日本のソフトメーカーが商売できる市場を作れるのか?
クソハードしか作れない任天堂でもどう足掻いても無理だろ
ソニーがゲーム事業をやめたらなMSに市場を全部持っていかれるだけだ
そんな事態になったら日本のソフトメーカーも商売がやりづらくなるだろ
なんせMSは強欲なアメリカの企業だからな

これからは日本のソフトメーカーとハードメーカーが協力して和ゲーブランドを維持していくことが大事なのよ
だからもうハードメーカーは一社だけでいい

803 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:06:42.72 ID:QhI7KJ8D0.net
こんなに頑張って長文書いてるのに酢飯臭をまったく隠せてないのがまた

804 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:07:19.72 ID:ky8NDMK10.net
別に現状でソニーハード売れてるから良いと思うのだが。

805 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:07:54.66 ID:O5q1J9Iea.net
>>799
ソニーの株は無配当だろ?
株主に金をばらまいている企業だったらPS4を3万円で発売できんよ

806 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:10:07.05 ID:nP3ySbJq0.net
この世代からムービーが流行って勢い凄かったな、CMは大体ムービー画面で
これゲームかよて騙されてた

807 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:10:38.94 ID:alUTavS80.net
配当性向はどっちも50パーくらいだな

808 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:10:54.41 ID:QhI7KJ8D0.net
>>805
もう消えていいよ
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/faq/dividend.html

809 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:10:58.93 ID:bsqbBK070.net
全然ぶっちぎりじゃなかったろ
プレステ最初の1〜2年はリッジ、ときメモ、鉄拳12くらい。闘神伝とかアークザラッドが推されてんのは失笑だった。ペルソナ1もキングスフィールドも評価微妙だったしな。今はペルソナもフロムもスゲーけど

対して同時期のサターンはバーチャ12、デイトナ、デビルサマナー、後はエロと麻雀系強かった。大流行してた格ゲーは、コントローラーの出来とバーチャ&ヴァンパイアあたりの充実でサターンの圧勝だったしな。ナイツ、デカスリート、サクラ大戦なんかも斬新だった

任天堂は95年はまだまだSFCの神作で対抗してたけど、さすがに96年に失速。マリオRPG、ダビスタ96、ガンハザード、カービイスパデラ、聖戦の系譜とかまでかな
64初期は98年までマリオ以外空気だったし。パワプロは3Dスティックで別ゲーになって死ぬほど面白かったが。

プレステは96年末パラッパ、97年頭のFF7あたりから一気に伸びた。7月のバイオ、みんゴルも
サターンは97年末まで大ヒットがなくて停滞した。ソウルハッカーズ、グランディア、YU-NOあたりが軒並み年末だった。シャイニングフォース3もスベった
任天堂は96、97と停滞して、98年11月の時オカが遅すぎた

97年前半にサターンに大ヒットが出たり、時オカがせめてあと一年早ければ、色々違ってたかもなぁ

あー下級生やりたい

810 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:11:12.96 ID:ky8NDMK10.net
無配当が良いことなのか俺にはよく分からないけど。ていうかまだ無配当なの?

811 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:11:45.90 ID:QhI7KJ8D0.net
>>810
信じるのか(呆れ)

812 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:12:02.47 ID:1mLmdgpLd.net
PS1.2は成功
グラしか取りえがなく
サードがいないと成り立たないソニー
ごみ捨て3.4でオタクハードに成り下がり
日本じゃオタクしかやってないw

813 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:14:25.96 ID:O5q1J9Iea.net
任天堂信者は平気で嘘をつくから恐いよな

814 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:14:41.54 ID:ky8NDMK10.net
>>811
さすがに、、、そんなことないと思って調べましたわ

815 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:15:50.34 ID:ky8NDMK10.net
ソニーを褒めてるのか貶してるのかどっちなんだよ。無配って。

816 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:16:39.09 ID:O5q1J9Iea.net
>>810
無配当は素晴らしいことだ
もうけを従業員の人件費や開発費に回せるからな
コナミなんかは株主に媚びるようになってから目先の利益優先で駄目になっただろ

817 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:17:44.04 ID:ghFyNu1g0.net
>>812
クラッシュやラチェットは面白かっただろ。
というか現在ゲーム機持ってるやつは全員オタクだろ。
君の名は。みたいなアニメが流行ったんだから日本人全員オタクとも言える。

818 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:17:56.34 ID:cg6zlkUR0.net
国内に限ればFF、世界全体ならそれプラスGTって感じかなあ

819 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:17:58.53 ID:NZ6C4HTx0.net
武勇伝のように語られるFF7はゲーム屋潰しだった
俺達から町のゲーム屋を奪ったゲームなのだ

http://www.gamegyokai.com/history/digicube.htm
デジキューブが取り扱った最初の商品がファイナルファンタジー7です。
ファイナルファンタジー7は、初回出荷のほとんどがデジキューブを通して出荷されました。
(初回出荷本数220万本の8割がコンビニ流通分)
これにより、コンビニでなければファイナルファンタジー7が買えないという状況を作り出し、
デジキューブを軌道に乗せたのです。
ファイナルファンタジー7の成功によって、デジキューブも好調な立ち上げを見せましたが、
ファイナルファンタジー7というビッグタイトルがコンビニ主体の販売となったことで、
一般の小売からの反発も大きかったと言われています。

820 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:19:15.91 ID:pII0DJBL0.net
>>809
最後の1行はいらんだろw

821 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:20:22.13 ID:alUTavS80.net
>>816
いやいや、配当減らしても従業員には回らねえよ馬鹿
経営者にとっては利益率が一番重要なの

822 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:21:45.28 ID:2jYFcLk+a.net
>>819
そういえば細かくは忘れたけどFF7はゲーム屋で買わずにデジキューブの通販で買ったわ

823 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:22:39.74 ID:bsqbBK070.net
>>820
スマンどうしても削れなかったw

824 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:23:04.17 ID:zkal8S5n0.net
町のゲーム屋さんを潰したのはゲオだよ

825 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:23:52.48 ID:ky8NDMK10.net
>>809
でもこれ納得の説明。

826 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:25:17.78 ID:pHKvvtSCp.net
みんなそれぞれが異なる歴史観持ってるな
それでいいんだけどね

こんなものを無理やり共通認識化させる最近の方が不自然

827 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:28:38.04 ID:O5q1J9Iea.net
昔の日本企業は同業者同士が株を持ち合いしていたから無配当が当たり前だったんだぜ
だから正社員が多く終身雇用が当たり前だった
安定した雇用と所得が国民の消費を上げ日本の経済を支えていた
それらをすべて禁止して円高とグローバル化の安売り競争で苦しむ日本企業の株を底値で外資に売ったのが小泉政権だ

828 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:30:28.10 ID:zSxVvHaQa.net
プレステの最大のライバルになるはずだった64がくそハードだったのがソニーにとってはラッキーでした。

829 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:30:45.88 ID:nP3ySbJq0.net
任天はFFでシェアを取りこぼしセガもMSも同じ状況だったを目の当たりにしながら
未だ学習出来てないんだよな
GCでクロニクル、バイオではダメ、流石にwiiでFF本編に是が非でも着手すべきだった、
もうこの流れは据え置きPSを不動のトップの状況を与えてしまい国内でさえ覆す事が
出来ないトコまできてる

830 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:33:19.55 ID:ghFyNu1g0.net
>>828
任天堂があまりにも頑ななのが悪い。
時代の流れを読めてなさすぎ。
アカウントもネットワークもDLCも全部後追い。そりゃ負けますわ。

831 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:35:07.50 ID:NZ6C4HTx0.net
>>822
普通のゲーム屋はろくに出荷すらしてもらえず
中古禁止に反対してた小売は出荷すら止められてたからなFF7

PS1の大作の利益はゲームショップにはほとんど入らず
SCE流通やソフトメーカーの懐に入るだけだった

任天堂全盛の頃はちゃんと儲かった小売がPSになったら冷遇され
PS様の言う通りに中古はやめて定価強制販売に賛同した一部の小売とコンビニやCDショップだけが儲かる仕組み

これが健全な市場だったか?というお話だな
任天堂が悪だの初心会だの言ってたのも結局のところそういうのを独占したくて汚い部分を見られないように相手を罵っていたに過ぎない

しかしPS2時代に入りSCEもソフトメーカーも中古裁判で負け、町のゲーム屋さんは疲弊し潰れ、家電量販店や大手中古チェーンだけが生き残った
大手サードは廃統合
ゲーム機はパチスロソフト(北斗がミリオンヒット)を遊んでDVDを観る機械に落ちぶれた

そんな停滞した空気に現れ、万人を巻き込み一気に盛り上がったのがDSとWii
家電量販店店内では緊急入荷放送が流れる度にレジに行列が出来たのであった

832 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:35:27.21 ID:WSjMKtPO0.net
>>778
その代わり小売が死んだけどな
当初の予定では小売の取り分を減らす代わりに返品可能にするから
ただし値下げと中古は全面禁止というソニーの申し出だったわけで、当然小売は蹴ったけど
そしたら小売の取り分は予定通り減らしたままと詐欺紛いの事をやったのに

833 :ゲハの良心 ◆G20l29T106 @\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:36:36.53 ID:yynuM92B0.net
>>832
なおソースはキチガイ豚野郎の妄想の模様

834 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:37:39.75 ID:O5q1J9Iea.net
>>824
それはある意味正しい
ゲーム店に限らず小さな小売店は全国から一斉に消えただろ?
原因は小泉政権の時に成立した大店舗法のせいだ
資本力のあるところに安売り競争で勝てるわけがないからな

835 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:38:27.81 ID:alUTavS80.net
>>827
株式の持合い廃止は外部から相当な圧力があったっぽいね、小泉の前だし小泉はアホだけど
まぁ日本自身が外に相当の投資をしてるから仕方の無い面もあるけどね

836 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:39:13.99 ID:O5q1J9Iea.net
任天堂信者に言わせるとゲーム店が消えたのはソニーのせいらしいからな
こんなキチガイに粘着されるソニーが可哀想だわな

837 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:40:39.43 ID:j/SKYl1T0.net
ソニーはPS時代に小売価格統制やって公正取引委員会の査察受けたからな
当時の店の担当者は
「一時期の任天堂より酷く高圧的」と言っていた
ヤクザ企業だよ

838 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:41:12.17 ID:bsqbBK070.net
コンビニ専売のブシドーブレードは、ややスベりだったな
スクウェアの粗製乱造玉石混淆懐かしいわ

839 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:41:22.56 ID:NZ6C4HTx0.net
>>833
はいはい豚の妄想ですね〜

公正取引委員会がSCEに独禁法違反を審決
2001年8月2日
http://gamez.itmedia.co.jp/games/gsnews/0108/02/news07.html
 公正取引委員会は,本日(8月2日),ソニー・コンピュータエンタテインメントに対し,独占禁止法第19条に違反している旨の審決を行ったことを発表した。

 今回,違反かどうかの争点となったのは,「SCEが小売店などに対し,家庭用ゲーム機“プレイステーション”および同機用ソフト・周辺機器の中古品売買禁止・定価販売などを強制している行為」。

 '98年1月20日には,同内容の勧告がSCEに対してされている。

840 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:52:04.70 ID:O5q1J9Iea.net
任豚も任天堂のようなクズ企業を擁護するのは大変だろ
なんせ任天堂が日本人からぼったくった金は半分が海外に流出してんだからな
スマホゲーと任天堂のゲームは日本の景気を悪化させているだけ

841 :ゲハの良心 ◆G20l29T106 @\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:52:16.37 ID:yynuM92B0.net
>>839
全然ソースになってなくて笑った
それがソースなら豚共が妄想で誇張しまくってるって認めたって認識でいいんだよな?

842 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:55:21.85 ID:Z8uNpZw90.net
覇権どころか国内の据え置きゲーム業界を衰退させた
諸悪の根源だよソニーは。

これからスイッチが覇権を取り、この害悪を取り除いて再び国内の
ゲーム業界を盛り上げてくれるから安心しなさいね

843 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:56:47.34 ID:eUJ7uHNY0.net
小さいゲーム屋が潰れるのは街の商店街が寂れる仕組みと同じでしょ…

844 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:58:26.60 ID:BRvqhkhe0.net
>>833
>>841
はい都合の悪い事はミエナイキコエナイ入りましたーw

845 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:59:19.22 ID:pVFhN4Tu0.net
豚すごいな
会話不能やんこんなの

846 :ゲハの良心 ◆G20l29T106 @\(^o^)/:2017/03/21(火) 05:59:48.49 ID:yynuM92B0.net
>>844
定価販売強制で困るのは大手小売だよ? 零細小売にとっては救済措置じゃないか
豚の頭でも論理的に考えれば分かるよね?

847 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:00:27.21 ID:tTgpxC380.net
>>635
そうか?友達の家に遊びに行った時はどこも64で遊んでたけどな

848 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:01:17.16 ID:qLJw8/RT0.net
ブランド殺しスクエニ 解消してらどうなってたか

849 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:01:31.00 ID:QpI/f4u20.net
任天堂への不信感がPSの台頭で爆発しただけだわなw
今もその火はくすぶってるw

850 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:02:35.36 ID:2wDdq60X0.net
いきなりではない
最初はセガサターンに負けてたし64待ちも多かった
FFの引き抜き成功で情勢が変わった

851 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:02:48.19 ID:bsqbBK070.net
しかしまぁなつかしおもしろいスレだ
PS4がプレステ、サターン(そして洋ゲーのメガドラ)の流れを汲むハードだとしたら、switchはこれからどういう系譜になっていくんだろうな。サードバンバン参入して欲しいわ

852 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:03:01.04 ID:cdObszhUa.net
>>846
定価で販売しても5本入荷して1本残ったら赤字という世界で中古を禁止にする意味がわからない?

853 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:03:45.91 ID:NZ6C4HTx0.net
http://www.geocities.jp/kari57467/tyuuko.htm
その対策としてSCEが提示したのが新品売り切りビジネスです

 1.初回販売数を売り切れる数にコントロールする
 2.中古販売を禁止する
 3.売り切れた場合は発注から2週間以内に発注数を小売り店に納める

以上の3点を実現することによって、売る切れる数だけが店頭にならび、
小売店のリスク(不良在庫)も軽減するという絵を描きました。

このようにして不透明な問屋を介さずに商品を即納する事によって、
流通の風通しは良くなったかに思えますが、
結果的には小売店に対するリスクは増加しました。

854 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:03:51.17 ID:ghFyNu1g0.net
>>647
俺は逆に64俺しか持ってなくてみんなpsやってたぞ。
で、みんなコントローラーだけ持って家で遊ぶんだよ。
そんなところばっかだったんじゃない?

855 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:04:50.37 ID:NZ6C4HTx0.net
<理想モデルと現実の違い>
まず1.で提唱した初回販売量のコントロールがうまく機能しませんでした。
特にPS初期に初回プレス数の決定権を持つ流通元でもあると共に
ソフトメーカーでもあるSCEが発売した一連のクソゲー達
(アークザラッド、ビヨンドザビヨンド、等)
を100万枚も初回生産してしまい、市場であまらせまくった、という事件がありました。
ちにみに当時のカリスマであったワープの飯野なんたらという顔の恐い人が
上の事件を「自ら提唱した売り切りビジネスを否定する行為」として
プレイステーション陣営からセガサターン陣営に乗り換えたという話もありました。
これらのごたごたもあり、結局、初回生産量の決定権は各ソフト会社に任されたそうです。
当然、自社のソフトが正確に売れる数などメーカーに厳しく判断できるはずもなく、
(SCEのビヨンドザビヨンドがいい例です)
当然のごとく市場ではゲーム余りが起こります。
(足りなければ追加発注すればいいけど、余ったら返品はきかないのでメーカーは知らんぷりです。)

856 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:06:15.16 ID:NZ6C4HTx0.net
特に現在では年間600本(98/8〜99/8)ものプレイステーションソフトが発売されており、
平均しても2日に3本、年末商戦ともなれば日に10本以上のソフトが出ていることになります。
こんな状況の中で小売店の判断でソフトをチョイスし、
自分の店で売り切れる本数を判断するのは困難でしょう。
メーカーと小売店の間に問屋というクッションがなくなった事によって、小売店のリスクは増加しました。
(あまり健全ではありませんが、間に問屋があった時は、問屋に頼めばバッタ価格でどっかにさばいてくれたそうです、、、)

そこで小売店が手を出したくなるのが、禁止された中古販売です。
小売店の場合
従来の1万円商品なら仕入れ値65%で仕入れても1割引で売って2500円の儲けでしたが
5800円の商品を75%で仕入れたら1割引で売って870円の儲けにしかなりません
同じ手間をかけて従来の1/3の儲けしか手に入らない事になります。
また、ゲームという商品は返品がきかないため、売れ残りを小売店が抱え込んだら
新品特価という名前をつけて赤字商売をしなくてはなりません。
しかし中古ならば、仕入れ値を3割(1740円)とすれば
6割(3480円)で売ったとしても1740円の儲けになります。
この計算でいけば、新商品を5220円で2個売る(1740円の儲け)よりも
中古ゲームを3480円で1個売る(1740円の儲け)ほうが効率がいいことになります。
また、中古の買い取り価格も雑誌や市場の評価を元に自己裁量で設定できます。
新品を買う時はメーカーのセールストークで判断するしかなく、価格も一律75%では不安で面白く無いでしょう。

857 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:08:22.31 ID:cy7ZjdUe0.net
1ソフトがCDで低コストで大量生産できた
急な発注にも迅速に対応できた。
在庫切れを無くし、耐えず市場にソフトを行き渡らせた。

2ゲーム開発が他に比べていくらか容易だった
大小様々なベンチャーがゲーム開発に参入できた。
ソフトの種類が豊富になり市場が活性化した。

858 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:09:57.70 ID:NZ6C4HTx0.net
<そして裁判へ>
初回売り切りビジネスの基本である初回生産量のコントロールをSCEが放棄した時点で、
中古市場が生まれるのは当然の帰着だと思うのですが、
それ以降は
●禁止した中古販売に手を出した小売り業者に対してSCEが見せしめとして新品を卸さない。
 →SCEのこの行為に対する公正取引委員会による排除勧告
●SCEやソフトメーカーによる中古ソフト撲滅運動の展開(新聞に一面広告が出てました)
●東京地裁での中古合法判決、大阪地裁での中古違法判決(2001年3月)
と繋がっていきます。
訴訟では、
ゲームは映画と同じ著作物であるとか(大勢にみせる行為ではなく個人で楽しむ物だから本に近いと思うが、、)
デジタルコンテンツは劣化しないとか(内容の陳腐化は避けがたいと思うが、、)
中古の数と同じ数だけ新品が売れていたら、これだけの儲けがソフト会社に入っていたとか(安い中古だから売れたんだと思うが、、)
等が主張されたそうですが、
結局、1万円から6千円に小さくなったパイの取り分をソフト会社と小売店協会で奪い合ってるだけだと思います。

859 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:14:11.04 ID:RYrCelMn0.net
当時 コンビニでFF7が買えるのはとても話題になったしおれもコンビにでわざわざ買った
でもデジキューブが続かなかったのは別にデジキューブが無くても普通にコンビニでゲームが取り扱えるようになったから
2000年ごろにはコンビニ専用でパソコンゲームの廉価版なんかがよく売っていた 今はダウンロードが基本でSONYや任天堂のカードを売ってるのもその流れ

デジキューブって会社は失敗だったけどデジキューブの作った流れは今のコンビニにも受け継がれてるね
もちろん任天堂のロッピー利用してのゲーム販売もこの流れを作った一つ

860 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:14:34.88 ID:pII0DJBL0.net
>>851
プレステ4は全くセガハードの流れを汲んでないよ
そもそもプレステ派の始まりはセガを拒否することから始まってるから
セガハードの流れをPS2に全く汲めなかった

ただ面白いことにそんなことを知らない若いプレステ派ほど
プレステをセガハードみたいな市場にしたがってる動きがある

861 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:17:55.01 ID:RBLNAH3Ua.net
>>802
MSってハードに参入する時
サード「ロイヤリティはどれくらい?」
ゲイツ「ロイヤリティ??ロイヤルミルクティー??何それ??」
って会社だぞ

862 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:19:37.94 ID:QpI/f4u20.net
購入形式の歩んむ歴史 さてお次はどんな形式になるんでしょうねぇ

おもちゃ屋→ゲーム屋→コンビニ→ネットショッピング→DL版→クラウド→???

863 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:20:02.45 ID:objz8tosx.net
任天堂ハードのソフトの値段ってまさにエロゲと一緒なんだよな
1本8800円と高額な環境
SONYが入ったことで流通も整備され6800円でソフトが買えるようになったが、今ではまぁ値段が上がって7800円とかがメインになりつつあるな

じゃあ元々8800円で売ってたエロゲはどうなってるかって言えば1本9800円が主流になりつつあるっていうねw
任天堂価格のままなら今は1万円じゃもうソフト買えなくなってたろうよ
んじゃその単価なら小売もメーカーも盛り上がってたのか?と考えればエロゲは衰退の一途、小売じゃ扱いも減ったしメーカーもバタバタ死んだ

高いんだから当然その分数もでないし、当たり前だわな
初日から高額値引き出来る?
なんの慰めにもならんわw

864 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:20:09.36 ID:BRvqhkhe0.net
>>846
とりあえずお前がゴキブリと同じで頭無いのに生きているってのがよく分かった

865 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:21:58.00 ID:RYrCelMn0.net
当時を思い出せば最初に市場を支配した次世代機はセガサターン
2位がプレステ 3位はずっと差があって3DOとPC-FXのダンゴ レアすぎる存在としてFM TOWNS マーティーなど

それでも本命はニンテンドー64だと思われ続けた だが64は想像以上に投入が遅く64が出たころには市場は出来上がってしまっていた
そしてFF7を勝ち取ったプレステがサターンを抜いて標準機になった

866 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:22:59.63 ID:pHKvvtSCp.net
>>861
その分OS代が高いからな

867 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:24:25.17 ID:dfPL7zDc0.net
国内では最初はSSと互角だったけど
メディアにPSの方が勢いがあると宣伝させて
スクエアを抱き込んだ事で勝敗が決したんだっけ?

868 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:24:53.71 ID:objz8tosx.net
日本のソフトが高く、また市場が衰退したのは中古市場が発達しすぎたせいだな
ハードを買ってもソフトは中古でしか買わないとかたまったもんじゃないっていう
海外は中古市場が弱いから据え置きソフト60ドルで売れるし、DL販売もさかん

そもそもソフトを8000円で買って6000円で売るとかありえんて普通

869 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:25:07.42 ID:U0hZZFVx0.net
>>723
統一ハードこそ競争に打ち勝つ真の資本主義の象徴やぞ
競争から降りて自社のゲームだけで賄う配給制のハードが共産主義

870 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:25:17.71 ID:90Cj4mH5a.net
>>863
PCエンジン版大魔界村や天外魔境2、スーパー32X版バーチャ1の値段を調べてみなさい

871 :ゲハの良心 ◆G20l29T106 @\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:27:35.36 ID:yynuM92B0.net
>>796
流通を取り仕切るって任天堂が初心会でやったことじゃん
そしてスーファミのボッタ値を招いた

順序が逆だよね
流通をソニーミュージック流通にしたことで流通コストが下がってソフトが安くなったんだから

872 :ゲハの良心 ◆G20l29T106 @\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:28:20.30 ID:yynuM92B0.net
>>863
任豚には耳が痛い話だなw

873 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:28:59.02 ID:bsqbBK070.net
>>860
ハードの流れは途絶えたからなぁ
ps4で洋ゲーが強いのと、バーチャ、ソニック、シャイニング、PSOあたりのメイン続編がPSやPSPで出てるからそのイメージかな

874 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:29:05.31 ID:X2DGodiz0.net
そしてデジキューブは潰れたと

875 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:29:17.85 ID:0qJH6RIl0.net
ポリゴンの3Dゲームの走り
最初に買った、がんばれ森川君
糞ゲーでガッカリ😞した記憶

876 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:32:51.71 ID:I+EZcmEd0.net
>>836
ソニーのせいか知らんが 、小売りにとっては非常に厳しくなったのは間違いない。
任天堂ソフトは定価9800ぐらいが主流だった。
プレステソフトは定価5800ぐらいだ。
しかも、任天堂は仕入れ単価65%前後に
対してソニーは共通単価で75%だ。
定価が安くて仕入れが高いと利益が。。。

877 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:34:07.91 ID:RYrCelMn0.net
サターン プレステ時代の最強コンテンツは格闘ゲームとRPG
サターンは2D格闘ゲームの移植がプレステよりもレベルが高かった 
スーファミ時代のRPGと同じような演出をさせればスーファミよりも豊かな表現が出来た 
苦手といわれていた3D格闘ゲームもバーチャファイター2で高いレベルの移植を示した

でもそれをぜんぶひっくり返したのがFF7 FF7は面白いってだけでなくポリゴンでRPGが作れることを知らしめた
そしてポリゴンでのRPGをこれからもやりたいと思わせた それがプレステ中期以降のRPGにつながった

878 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:35:40.91 ID:objz8tosx.net
そもそも高額商品って時点で任天堂価格はリスキー
エロゲ市場が任天堂価格の未来を教えてくれてるよ
あんなんでも一時期は隆盛を誇ってたんだよな

879 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:39:33.48 ID:bsqbBK070.net
>>877
なにいってんだポリゴン3人称RPGならリグロードサーガが先だ!
(シミュレーション)RPGでクソゲーだったがな

880 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:43:20.36 ID:objz8tosx.net
そもそも中古が売れてもメーカーに1ミリも還元されないから割れと変わらんのがな
これが一番の問題
結果的にDLCって形で中古を抑制、もしくは搾取に走るわけだ
ソフトを新品で買わない、実質客ですら無い人間からも集金出来てメーカーにも還元されるPSplusがいかに良くできたシステムかっつーね

881 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:47:20.73 ID:eUJ7uHNY0.net
みんなFF7連呼してるけど、97年ってPSは良作ラッシュなのにサターンは目ぼしいタイトルが2〜3本しかないよ
97年に発売した大作ゲームは当然96年や95年辺りから開発してるだろうから
多くのメーカーがサターンをスルーしてPSに本腰いれてゲームを作ってた時点で既に勝負は付いてた

882 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:50:26.09 ID:64HjmS3gp.net
いかに現状のPSが追い詰められてるかが
わかるスレだな
過去に縋るしかなくなっているw
えろげとか的外れなこと言い出すのが末期w

883 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:50:54.59 ID:RTOy9dz8a.net
質、量ともに圧倒的なソフト数
もうこれに限る
ファミコンスーファミゲームボーイDSが圧倒的だったのもそれ
 
Wiiだけはかなり異質な例だけど
それ以外はソフトが決定的に勝敗を分かつ

そういう意味でスイッチはサードの玉がないとマジで厳しい
ゼルダ1本で世界的にスタートダッシュ成功したもんだから
浮かれて生産倍増するらしいけどちょっと心配

884 :ゲハの良心 ◆G20l29T106 @\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:53:52.87 ID:erudSxTY0.net
>>856
任天堂流通の初心会から解放されたことで、
スクエニのデジキューブを始め、バンナムなんかも自社で流通を取り仕切るようになったね
そうやって利権で固められていた既存の問屋が競争社会に晒されることになった

そこに書いてあるように小売のリスクは増したが
小売を守っていた既存の流通の弊害はソフトの高価格化という形で消費者に押しつけられていた
どちらかだけを一方的に見ていたらダメだ

885 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:54:05.32 ID:RYrCelMn0.net
>>879
リグロードサーガはポリゴンでなく取り込み画像 つまりポリゴン風RPGだよ

886 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:55:53.03 ID:bsqbBK070.net
>>881
97年サターンは神がかってたんだぞ?
EVE burst error、下級生、同級生2、DESIRE、きゃんバニ、YU-NO。全部97年だ
だからプレステに完全に突き放された

887 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:56:40.45 ID:64HjmS3gp.net
中古で売らないと生きていけない時点で
ソニーに騙された小売だらけということ
新品で儲からない業界なんて普通はないw

888 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 06:57:59.32 ID:qjK36P4oa.net
>>884
バンナはPS向けは未だにSCE流通だぞ
箱向けはハピネットだったが

889 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:00:03.15 ID:X2DGodiz0.net
しかしまあCD-ROM2やメガCD末期ゲーの価格の話なんかはホント無視するな

890 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:00:19.51 ID:bsqbBK070.net
>>885
フルポリゴンにテクスチャーじゃなかったのか…
でもどうでもいいよなあんなクソゲー…

891 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:00:21.45 ID:P8nIY/OB0.net
ドラクエとFFの戦いってのもあって
SFCの上でドラクエ5(1992年9月)とFF5(1992年12月)で立場が初めて逆転した感あったね
FF5のドット絵パターンを組み合わせて巨樹や崖を描き出したグラフィックの前にドラクエのフラがものすごく稚拙に見えたんだよ

そしてそのFFがFF7でプラットフォームをプレステに移した影響ってのは絶大だった
公開されたポリゴンで作られたプレステFF世界は圧倒的だった(´・ω・`)

892 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:02:05.34 ID:WJfDjh/t0.net
>>114
初期はなんだかんだでゲームはマニアのもの、ってイメージ
FF7が出る直前の年末商戦で2万切って、爆発的に普及した

893 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:02:20.13 ID:I+EZcmEd0.net
プレステ対サターンに関しては、発売時期もほぼ一緒でハード性能も価格もソフト供給媒体もほぼ一緒でしかもセガは老舗ゲームメーカー。
対してソニーはゲームメーカーとしてはずぶの素人。
ソニーはナムコという当時はファーストといっても過言ではないのを持っていたとは言え何故あそこまで差が着いたのか。
やはりハードウェアを知り尽くしていたソニーの技術力でしょうな。
スクウェアがプレステでFF7を出したのも当時スクウェアがやりたかった映画的なゲームを作りたいという思想に一番近い機械だったと誰かが言ってた様な気がします。

894 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:03:20.77 ID:RYrCelMn0.net
>>887
新品が儲からない業界は意外と多いよ たとえば軽自動車とか 新車一台で小売は5000円くらいしか儲からなかったりする 中古ならもっと利益のせれる
家電も競争が厳びしくてパソコンとかは粗利3パーセントとかで表示してそこから値引き交渉を挑まれるとかもある 

どこも他のサービスを抱き合わせて利益にしてる 配送手数料とかネット接続料金とか

895 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:04:49.16 ID:64HjmS3gp.net
動画再生支援はPSにしかついていないだけの話
FF15のゴミ具合が笑える

896 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:05:32.39 ID:dfPL7zDc0.net
>>114
あと本体の修理費や買い直し代、メモカ代も合わせて
買ったソフトの本数で割ったらSFC時代と変わらない人が多そう

897 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:07:25.68 ID:64HjmS3gp.net
未だに映画的を目指してるのが労害だよね
時代遅れFF

898 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:09:09.22 ID:6/rJU7Yh0.net
マジレスすると
・当時は今よりゲーマーが多かった(10年以上2Dゲームをやってた)
・3Dという全く新しい環境を提示した

ここでいうライトとかっていうのは的外れ
ゲームに飽きかかっていたゲーマーに新しいものを提示したってのが実態

899 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:11:16.90 ID:jjeq2Fw6p.net
いきなりというかソニーはMSX事業でハードも出してたし基盤はできてた
ちなみにMSXを担当してたのが若い頃のクタタンでMSXマガジンの編集長は
ゲームへの情熱が凄く大物になると思ったそうな

900 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:12:56.92 ID:RYrCelMn0.net
>>895
動画再生能力ならこの時代の話は深いよ
サターンのシネパックとか MPEG-1再生用のムービーカードとか  PC-FXのMotion JPEGとか
プレステにもついてたMotion JPEGだけどプレステのほうはソウトウェア処理でPC-FXはハードウェア処理できたから単純な動画ならPC-FXのほうが解像度で上だった

901 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:14:31.38 ID:4sZEIvE80.net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020311/ccc.htm
中古屋にもメーカーに還元する提案や動きはあったが、それを一方的に蹴ったのはメーカー側
当時のスクウェアやエニックスなどはドラクエやFFで当たり前の様にミリオン売っていたので
凄い強気だった

902 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:15:35.88 ID:d78+hSvVd.net
初代PSで一番遊んだの、多分鉄拳2とジャンピングフラッシュ2だなぁ

903 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:19:10.31 ID:64HjmS3gp.net
スクウェアを支えていたのはFFしか買わない連中ではなく
佐賀も政権もなんでも手を出す層なのにな
FFだけになると衰退は当たり前w
アホでもわかる

904 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:19:47.73 ID:X2DGodiz0.net
つかFF7みたいなプリレンダ推しならサターンでも良かったんじゃねっていう

905 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:21:57.10 ID:I+EZcmEd0.net
>>901
ブルートっていうゲームショップは中古販売が出来なくなる事を想定して廃業しました。
その他 、わんぱくこぞう?とかカメレオンクラブ等の全国展開してたFCゲーム屋も軒並み閉店に追い込まれました。

906 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:22:51.72 ID:RYrCelMn0.net
真実のソニーゲーム機の系譜
据え置き
HitBit → PS → PS2 → PS3 → PS4
携帯
ポケステ → clie gear → PSP → PSPGo → Xperia PLAY → PSVita

だからね HitBit大事

907 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:24:20.86 ID:/X2C3eql0.net
プレステって任天堂と共同開発したものだから
実質任天堂のおかげ

908 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:27:46.34 ID:jlII57r10.net
>>903
https://www.famitsu.com/news/201701/05124281.html
販売本数ランキング上位を3DS勢が独占する昨今のCS情勢の中で
3位に食い込んでるFFは十分化け物だと思うけどな
どこが衰退してるんだか

909 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:29:13.40 ID:rRdsrjAX0.net
RPGは3Dになってから飛空艇なんて無くなったからね
街の数も少ないし

ファミコンRPGのほうがスケール大きい

910 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:29:21.68 ID:RBLNAH3Ua.net
プレステはディスクの特性いかして雑誌の付録に体験版出してたなカセットの64じゃ絶対無理

911 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:31:18.80 ID:RYrCelMn0.net
>>904
ムービー以外はリアルタイムポリゴンですよ FF7は 
この時代のスクウェアは技術力が圧倒的で今で言えばノーティードッグ的な存在
FF8やFF9 パラサイトイブ2などではMotion JPEGの動画の中をリアルタイムポリゴンキャラを歩かせるなんて異次元の処理をやってた
FF8の飛行艇が攻撃されるシーンとFF9のエンディングとパラサイトイブ2のオープニングがそれです 実はFF7のエレベータシーンもそう

912 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:32:23.90 ID:e8ppQWt20.net
宣伝も上手かったし次世代感もあったけどやっぱりソフトだよ
PS1は名作や個性的なソフトが山ほど出た
あの頃のソフト群の豊潤さに比べたら今のPS4のソフト群のなんと貧しいことよ
上っ面だけの凡ゲーの山

913 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:34:02.73 ID:RYrCelMn0.net
>>907
任天堂と共同開発したのはスーパーファミコンCDーROMドライブ=仮称プレイステーション
ゲーム機としての本当のプレイステーションは任天堂と喧嘩別れした後の製品でまったく関係ないよ

914 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:35:56.99 ID:wYy2xIu4d.net
真のキラーソフトってff7ぐらいだよね
モンハンもpspは携帯機覇権とれんかったし

915 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:37:38.96 ID:eUJ7uHNY0.net
97年のソフト売り上げがサターンの5倍で98年が10倍…

916 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:42:43.74 ID:RYrCelMn0.net
97年には専門誌で次世代機 ドリームキャストの話が出てきてたから
サターンは終わったって雰囲気になってしまった 98年の11月にDC販売されるし

917 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:42:51.56 ID:8RnlzDDE0.net
>>275
DSはお子ちゃまの佐伯が?

918 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:43:22.35 ID:RBLNAH3Ua.net
共同開発してない丸投げ開発費も出してない

919 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:44:12.65 ID:/X2C3eql0.net
>>913
ネタのつもりで言ったんだ、ごめん

920 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:45:10.76 ID:RYrCelMn0.net
>>919
なるほどw

921 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:45:11.53 ID:O5q1J9Iea.net
>>912
PS1のゲームのどこがPS4より優れていたんだ
アホなこと言ってんな

922 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:45:21.59 ID:64HjmS3gp.net
過去ばかり振り返るのは
現状に満足していないから

923 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:46:11.54 ID:bsqbBK070.net
とりあえず仲良くしろよ
http://i.gzn.jp/img/2015/07/06/snes-playstation/07.jpg

924 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:48:58.65 ID:P3/fecMv0.net
当時はスーファミになってからも小容量チップに拘る成長しない任天堂は糞だしSEGAもどうしようも無いアホだったからな
大容量CDROM使ってきたソニーが勝つのは自然な流れ
あの頃はソフト屋の力量のがハード性能より上回ってたな
今はハードが良すぎてソフト屋困ってるけどなw
ゲーム業界を押し上げてきたソニーは偉い!
任天堂は花札だけ売ってろ!

925 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:49:00.12 ID:O5q1J9Iea.net
PS123のソフトはハードスペックが低すぎて満足度が高いとは言えない
PS4でやっとまともなハードが出てきたって感じだろ

926 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:49:00.87 ID:SB4ikIM50.net
セガは毎回2位だから勝つとは思わなかったが任天堂は自爆だな
PSが5800円でソフト出してるのにSFCを引きずって9800円
PSが伸びてきてこれちょっとやばいと思ったらすぐ6800円に値下げしてたし殿様商売になれすぎてた

927 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:51:55.35 ID:aqMVWvG/0.net
スーファミのころから当たり前のようにソフトが1万超えたりして殿様商売しまくってたから
64でも最初は高い値段でソフト売ってたくせにPSが爆売れで64がさっぱり売れないのみると一瞬でソフトの値段下げたことは絶対忘れん
こいつらは悪

928 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:53:34.46 ID:e8ppQWt20.net
まあお前みたいな奴とはゲームセンスが根本的に違うから永久に噛み合わないよ
FF15やホライゾンみたいなのを持ち上げるようなゲームセンス最悪の奴とはな

929 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:53:49.14 ID:tys2B7Snd.net
マジで当時のソニーファンボーイもこんな頓珍漢な事をほざいてた
で、FF7とかいうムービーゲーで「すんげ〜」とか言いながら鼻水垂らしてたんだよな
どちらが正しかったかなんて今のムービーゲー連発で死んだ和ゲーと進化を辞めずに成功してる洋ゲーを見れば分かるよね


682 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/03/21(火) 02:50:33.66 ID:/AqdPQa50
正直マリオ64の新しさというのがイマイチピンと来ない
自分にとっては単に64のアナログスティックが合わなくて
指が痛くなるだけのゲームだった

736 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/03/21(火) 03:34:45.91 ID:/AqdPQa50
>>728
指が痛くて続けられなかった事を差し引いても完成度もどうもなあ…
後にDSの移植版やった時とかも結局星10個ぐらいの所で飽きた
正直マリオというゲームは3D向いてないと思う

930 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:54:54.87 ID:WRe/iB5Ud.net
ヤクザ組長のツルの一声:
「CD-ROMなんか売れまっか〜?!」
に誰も異を唱える者がいなかったのも64カセットのみにした一因じゃないかな?

931 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:55:46.89 ID:O5q1J9Iea.net
単純に他社より良いハードを発売してサードメーカーが商売しやすい市場を作ったハードが勝つ

日本には色んなハードメーカーが乱立したけどソニー以外のハードメーカーは取るに足らない存在だった

932 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:57:59.44 ID:O5q1J9Iea.net
国内主要ハードメーカー

NEC 撃沈
セガ 撃沈
任天堂 撃沈寸前

933 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:58:26.71 ID:jlII57r10.net
>>930
当時任天堂はロムカセットの製造委託費でボロ儲けしていたから
任天堂が製造工程に関われないCD-ROMが主流になることは避けたかったんだろう

934 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:58:59.37 ID:VkUT9RB4p.net
一強時代は何かと不満がたまって別勢力が出たら鞍替えする余地があったし
参入しやすかったってのも大きい
最高年間600タイトル超えなんてありえない数字出してるし

935 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:59:44.16 ID:X2DGodiz0.net
>>926
つまりVF1を8800円で売ってたのにその後すぐソフト価格6800円に落としてきたセガは
殿様どころでないビビリだった…

936 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:01:15.33 ID:O5q1J9Iea.net
NEC
セガ
任天堂

この3社は一度でもゲーマーを満足させられるハードを発売したことがあるのかよ
こんなやる気のないハードメーカー負けて当たり前だろ
ソニーを脅かすほどのハードメーカーがないじゃないか

937 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:02:28.93 ID:SB4ikIM50.net
>>935
正確な値段は忘れたがサターンも最初はPSより5000円くらい高かったんだけど
発売記念の期間限定でPSと同じ値段で売ったが結局そのままだったんでやっぱビビってた

938 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:02:55.96 ID:ryGPO19D0.net
>>887
SFCの時点で中古あったじゃん

939 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:02:56.00 ID:vQGGDcoAd.net
>>1
黒船来航

これな
ソニーは江戸時代における黒船だったんだよ
MSを黒船来航に例えるけどソニーのがまさにこれ

940 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:04:59.02 ID:4sZEIvE80.net
サターンはなぁ…
64ビット級という売り文句からして戦う相手間違えていた

941 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:06:39.11 ID:I+EZcmEd0.net
>>936
NECはハード性能はその当時は充分満足出来る性能を持っていたんじゃないか。
ただ、ただ売り方が下手すぎて任天堂の牙城を崩すのは出来なかったけど。

942 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:08:17.17 ID:bsqbBK070.net
>>936
PCエンジンにもメガドラにもFCにもSFCにも大事な思い出のゲームがあるなー
あまり視野を狭めるなよ?好きなものは多いほどいいぞ?

943 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:09:25.84 ID:WRe/iB5Ud.net
>>936
Dreamcastはアーケードゲーマーだった俺らには不満のないサイコーのハードだったんだがな
主流にはなれずに短命だったとはいえ最後までネットプレイも満喫してたし

944 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:09:26.23 ID:iokTqXTt0.net
>>10
ソニーがいくぜ100万台と言ってた頃、対抗馬のセガサターンはすでに100万台を達成していた

ようはソニーお得意のイメージ戦略で勝利したわけだな

945 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:10:18.42 ID:h27TgRwO0.net
PS勝利を決定的にしたFFもいまじゃたいして力ないよな?
ムービーだとかポリゴンだとかに頼るからじゃないのか?
悪い方向にいったよな?

946 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:11:40.07 ID:O5q1J9Iea.net
ソニーはゲーム業界の救世主だった
スーファミ時代までのクソハード地獄を解放してくれたのがソニーだったからな
ソニーが参入してからゲーム機のせいでイライラすることがなくなった

947 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:15:26.19 ID:vQGGDcoAd.net
ソニーは救世主でもなんでもない
ソニーいなかったら困るような時代じゃなかった

948 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:15:40.25 ID:RYrCelMn0.net
>>925
いやー 逆でしたね PS1の高性能にびっくりしたものだよ ゲーム機にRISCチップをのせてきた驚き
PS2はメモリ帯域モンスターだったし世界初で現時点でも他にない128ビットCPU PS3は驚くべきCELLのヘテロジニアス

PS4は普通すぎて逆に驚いたよ

949 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:16:17.12 ID:O5q1J9Iea.net
クソハードでゲームやることがどれだけユーザーにストレスを与えるのか任天堂も少し真面目に考えた方がいいわ

950 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:16:39.87 ID:diJxxp7y0.net
64って出てくるのが遅すぎてどうにもならんかったよな
PSとSSの戦いに参加出来ないまま敗北した感じ

951 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:18:13.38 ID:RBLNAH3Ua.net
>>932
ハドソン
バンダイ
SNKの事も思い出してあげて下さい

952 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:18:17.20 ID:uycHGV3X0.net
SFC時代に締め上げられてた
サードや小売が任天堂にメシウマざまぁ
状態だったのが笑えたよな
あの当時は山内恐怖政治という言葉が
流行ってたもんな

953 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:18:40.62 ID:P3/fecMv0.net
スイッチとドリキャスなんか被るな〜
アイデア商品的な売りで来てる感じがな〜
任天堂の最後のCSになるのかねぇ
でもTDLのような一定の信者が居るからなぁw
その信者にも見放されたらSEGAと同じ運命になるんだろうけど

954 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:18:57.91 ID:BcLkdE6Ud.net
>>950
PS:1億
64:3000万
サターン:850万

955 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:19:50.96 ID:J2OsdI9F0.net
>>948
久夛良木は一気にアクセルふかして大人向け市場を作った感じ
国内より海外の方が久夛良木に反応したんだけどね
PS4はさすがにアクセルの踏みすぎで煙がでてきたから足を緩めた感じだ

956 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:20:18.64 ID:I+EZcmEd0.net
救世主は言い過ぎw
結果的に開発費の高騰でPS3時代は大手メーカーしかまともなゲーム作れなくなったし、任天堂Wiiが消費者には受けた。
結局は時代に合わせたメーカーが売れるんでしょうなぁ。

957 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:20:30.06 ID:O5q1J9Iea.net
SNKのネオジオは素晴らしいハードだ
ただ新品で買える値段じゃないから中古が安くなってから買ったけどな

958 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:21:15.22 ID:RYrCelMn0.net
>>954
売り上げ台数でなくソフトの本数で見てみればあの時代の雰囲気が伝わるかも
サターンは日本だけだったんだけど日本では間違いなく1番を狙えるポジションだった

959 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:22:24.39 ID:soMLVlwqd.net
いくぜ100万台(100万台売ったとは言ってない)

やっぱり社風なんだなぁ

960 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:22:33.76 ID:bsqbBK070.net
うん一気につまらんスレになったな、すげえや

961 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:23:57.05 ID:diJxxp7y0.net
ハードって発売するタイミング重要だよな
96年に出た64と98年に出たドリキャス
どっちも変なタイミングになってPSに潰された

962 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:24:07.42 ID:ezsg9pvpp.net
あの当時64、GCって変わり者とか
イジメられっ子が持ってるイメージだったわw

963 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:24:34.78 ID:J2OsdI9F0.net
>>956
任天堂は既存の10代までの市場でブレーキを踏むことにしたんだろ
ところが全体が大人向けに移動したので、遥か後ろに孤立することになった

まあ任天堂の性格的に、大きな市場にいくよりは小さな市場のホストになりたい感じ

964 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:25:24.37 ID:74zWJHi5d.net
SFCはソフト9800円でPSはソフト5800円になって新参なのにソフトを集められたから

965 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:27:27.88 ID:RYrCelMn0.net
64は販売が遅すぎたことが大きいけどほぼ同じ年に投入されるはずだった64DDが遅れに遅れたことがもう一つの原因
任天堂は64DD一体型こそ真の次世代機として考えてたのに半端な形の64しか市場に出せなかったのが大きい

966 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:27:54.21 ID:P3/fecMv0.net
ネオジオなんてあったな
モデルガンとかフィギュアとか集めてるありがちなオタクっぽい友達が持ってたな
ネオジオ購入する奴は病的なオタクだろうな〜
間違いない

967 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:31:42.01 ID:CQbCAU8S0.net
超高額なライセンス料、黄金のマリオ像
、初心会から全サードと小売を救った救世主

968 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:31:52.92 ID:P3/fecMv0.net
でもなんだかんだ言っても任天堂はブレないからファンも付いてきてんだろ
SEGAはブレ過ぎたのが敗因
任天堂はこの先も生き残るよ、路線変えなければな

969 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:32:03.25 ID:O5q1J9Iea.net
プレステが発売される前までは家庭用ゲームは多少しょぼいのは仕方ないという甘えみたいのが明らかにあったからな
そんな甘い考えでハード事業やっているから負けるのよ

970 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:33:42.68 ID:C4H7M7/P0.net
>>962
個人的に同感だけど当時小学生の低学年くらいだと違うらしい

971 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:35:38.23 ID:PFB5NepxM.net
中小が任天堂にゲーム出そうとすると本社に呼び出されて説教された挙句まあ君んとこはこれくらいで十分やろwって少数のロム生産しか許されなかったからな
そりゃ廃れてソニーに覇権とられるよこんなゴミみたいな企業じゃ

972 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:36:51.04 ID:RYrCelMn0.net
血反吐を吐き出しながらハード事業をしてたセガに比べれば任天堂は経営に余裕がある
成功しなければスイッチで最後なんて甘いこといわずにこれからも続けてほしいけどね

973 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:39:42.39 ID:jMs/IxHLa.net
>>880
だったら裁判して負けるなよ
他業界にも相当な迷惑をかけたくせに

974 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:40:58.98 ID:WRe/iB5Ud.net
>>971
タイトルへの格付けで本数割当はPSも一緒
それにキレた飯野が脱Pした、は既出

975 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:41:11.39 ID:7L5ON2uz0.net
途中まではサターンが勝ってたと言うけどヒット作はほとんどアーケード移植だったからRPGとかオリジナルのタイトルも充実させて欲しいという不満があった
一方PSはキャッチーなCMとアークザラッドでRPGとかバイオとかオリジナルで面白そうなのがどんどん出て来てサターン買った人もPSの方が魅力的に見えてしまいFFの発表でトドメを刺された
覇権ハードになれたのはアーケード移植に頼らないでオリジナルタイトルを地道に集めてたことと
ムービーが物珍しい時代だったからムービーがサターンよりキレイだったからかな

976 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:42:13.99 ID:Zmq7lqot0.net
PSコンのグリップ形状に
2倍にしてパクる理論でくっつけた
スティックが2本
振動モーターが2つ
はじめからそうであったかのようにあの位置に収まって
生まれたデュアルショックの姿を見た時
ゾワゾワしたのを今でも覚えてる

977 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:46:19.08 ID:Ppnc3U/Mp.net
>>972
株主でもないんで経営に余裕があるならWiiUでもっと頑張ってほしかったわ
金儲け主義の任天堂はドリキャスユーザーのために全力を尽くしたセガ笑えねーよ

978 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:49:07.52 ID:RYrCelMn0.net
別にアナログコントローラーも64の前から存在したし 

979 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:49:16.02 ID:P3/fecMv0.net
xboxone所有してるけどなんで日本で支持されないんかね〜
FM6しか持ってないけど未だに毎日やってるぞ〜
PS4には劣るんだろうが性能的には十分だろ
やる気ねーならハード事業やめてPS4にソフト供給しろや

980 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:50:59.24 ID:bFW8ACDV0.net
アーケードの知名度でサターンの方が売れてた
ただ、ナムコがPSについてたのが滅茶苦茶デカかった
バーチャに対する鉄拳
デイトナに対するリッジレーサー

いまだにソニックを出さなかった意味が分からん
んでFF7でPSの勝ちが決定的になった

981 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:53:36.35 ID:bFW8ACDV0.net
あと2D格闘全盛時代だったのでサターンが売れてたのもある
サターンは完全移植、PSは劣化移植だった
逆に3D格闘の時代になって
サターンは劣化移植、PSは完全移植(というよりナムコのアーケード基盤はPSと互換があった)

982 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:55:37.82 ID:cvxvi7A80.net
>>256
バイオ1も高得点だったよね

983 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:56:33.25 ID:I+EZcmEd0.net
>>980
その二つはアーケードでも人気を二分してたからな。
ただ決定的に違うのはナムコとソニーは業務提携でアーケード基盤でプレステと互換性を持っていた物を仕様していた。
結果、プレステの鉄拳とSSのバーチャはクオリティに圧倒的な差があった。

984 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:00:39.54 ID:3uY7xkCDr.net
任天堂はCDROMといいHDといいHDDといい
新しい技術に何故か最初に拒否反応しめすんだよね

985 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:03:14.76 ID:bFW8ACDV0.net
>>983
自分はVFが好きだったけど、鉄拳はアーケードでそこまで人気あったっけ?
PSに移植されて、ムービーが凄くて、エンディングもムービー付きで
人気大爆発って感じだった覚えがある
グラフィックスゲー!!みたいな あの頃ムービーだから奇麗に決まってるだろとかなかったし

986 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:03:38.97 ID:RYrCelMn0.net
2D格ゲーはサターンのほうがだいぶ移植度がよかったからなー
PS版のサムスピの斬紅郎無双剣で緋雨閑丸の武器飛ばし技のたびにローディングが入るのには絶望したw

987 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:05:41.84 ID:6kNcyExUa.net
技術的なPSの勝因はMotion JPEGの
ハードデコーダーを搭載してたから。
当時は3DよりもCD-ROMの大容量で
美麗なムービー流すのが売りな時代だった
FF7を獲れたものこれが大きい。

サターンは最後までソフトデコードで苦労してた。

988 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:08:59.56 ID:RBLNAH3Ua.net
当時プレステが4万してた頃に友達の1人がプレステ購入
毎日皆集まってそいつの家で鉄拳してたな

989 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:10:33.12 ID:LjjmamS80.net
ネットじゃ勘違いしたセガ信者の声が大きすぎるんだけど
FF7は「PSが勝つきっかけ」ではない。

それまでにもずっと「PSの方がサードのソフトが売れている」という統計があった。

「PSの勝利を広く世間的に印象づけた」トドメの一撃にしかすぎない。

勘違いした任天堂がwiiuで利用しようとしたけどダダ滑りだっただろ。
サードのソフトが売れる土壌も実績もないのにDQを喧伝しても
ユーザーが根付くはずもない。

990 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:10:41.60 ID:Ppnc3U/Mp.net
この頃から任天堂は技術力競争に
ついて来れてなかったよな
まあ任天堂のターゲット層は
小学校低学年以下だから関係ないんですけどねw

991 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:12:20.86 ID:RqIElqZeM.net
当時中学生のスクウェア信者だった俺は中学生でもできる軽めのバイトをして必死にお金を稼ぎ、プレステ本体とFF7を発売日に買うことに成功した
あれほどの興奮はもう得られないだろうと思う

992 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:12:30.24 ID:hp3ECdIX0.net
スレ中盤まで思い出スレだったのに結局ゲハスレになったのな
ゲハがつまらなくなった理由がよくわかるスレだ

993 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:13:55.29 ID:HJrK0hgbM.net
FFが決まる前はサターンが勝つと思った

994 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:14:45.18 ID:HJrK0hgbM.net
>>990
64とGCまでは任天堂ハードがトップ性能だよニワカさん

995 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:18:30.25 ID:I+EZcmEd0.net
>>985
そういや鉄拳1はアーケードでは地味でバーチャの方が圧倒的に人気やったかなw
兎に角、PSの鉄拳はアーケードクオリティが家のゲームで出来る時代になったと衝撃でした。

996 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:19:12.10 ID:CQbCAU8S0.net
このスレ中盤あたりまで
何故か最下位の任天堂を持ち上げつつ
ソニーとセガを対立させる構図になってたよな

997 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:20:08.05 ID:2jTVulUeM.net
あの頃は少年ジャンプもおもろかった

998 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:22:11.13 ID:uycHGV3X0.net
マリオ64が神とか言われても
そんなの誰も持ってねえよバーカつーの
あの頃はみんな鉄拳かバーチャかリッジでしょw

999 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:22:14.73 ID:coR/MSoe0.net
FF7で覇権を握った。
その前はセガが強かった。
ただ、コアなファンはサターンへの思い入れは強いしソフトも面白いのたくさんあった。
PSとサターンは棲み分け出来てた。

1000 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:22:45.94 ID:hyIl35ZAp.net
価格対容量比にせよ容量上限にせよ
カートリッジとディスクの差が致命的にデカかった
読み込み速度のストレスはあってもやりたいことに対して64は狭く高すぎた
そこにディスク枚数とハード性能を駆使したFF7が出てきて決定打になった

実体性能を無視してユーザーのイメージだけで言えば
N64→ロード少ないこじんまりとしたゲーム、パーティゲーなどライトゲー用、溜まり場じゃない人には必要ない
PS1→ロードは多いが豪華な演出、遊べる要素が多い、RPGを遊ぶならプレステ

総レス数 1000
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★