2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オープンワールドって万能なの?

1 :1@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:58:20.25 ID:v3LmPGrTM.net
RPGなんかで壮大な世界を旅する感覚を味わっていたのは、別にマップが広いからというわけでもなかった。冒険の感動に必要なものだけで描かれ無駄なものは記号で省略されているから想像力で補完できた。
画家が花を描くときは、写真みたいに写実的に描かなくても印象で本質を捉えていれば感動させられる。
無駄な移動が多くて時間のかかるマップは、逆に世界の狭さを感じさせないだろうか?

2 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:59:47.62 ID:yGm01w0r0.net
多分一部の連中だとは思うが
オープンワールド万能論みたいな連中が居るよね

そこまで万能じゃないよなあ

3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:01:34.92 ID:bKw+MfPGr.net
逆に想像力で補完しなくても済むからじゃね

4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:01:46.91 ID:RIaUCs6N0.net
俺も好きだったんだけど最近食傷気味になってきたは

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:01:49.98 ID:EuN0eIyPx.net
まあ凝った一本道よりは上でしょ

6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:02:55.39 ID:yGm01w0r0.net
>>5
結局お使いの連続になんない?

7 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:05:31.09 ID:EuN0eIyPx.net
>>6
そこはオープルワールドもかわらんでしょ
フィールドのシステムと違いと
クエストの類は別のお話なんだから

8 :1@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:06:40.85 ID:v3LmPGrTM.net
世界を作者の感性で切り取って省略することが芸術家の仕事だと思う。
ディスクに記録できるデータ容量が増えたからといってデータが肥大化して無駄に多すぎる設定やマップを入れるのは制作者の怠慢だと思う。
あえて極論で。

9 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:07:25.91 ID:o8wgvsqz0.net
「マップが広ければオープンワールドなんだろ?」と勘違いしているバカメーカーがいるのが困りもの
従来のゲームの○倍!とかドヤ顔で言ってんのを見ると恥ずかしくなってくる

10 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:07:38.92 ID:IgJclNfD0.net
万能なわけないじゃん
ただのゲーム表現の一手法だよ

11 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:08:00.00 ID:ElYNQyBh0.net
万能ではない
一本道もオープンも楽しめるわ

12 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:08:12.05 ID:MZ6zcQS00.net
スカイリムは最強無敵

13 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:08:59.46 ID:RIaUCs6N0.net
>>11
そういうことよな

14 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:09:15.59 ID:ivjFR+4E0.net
ゲハには、ゲーム自体見下しててその知識を深める気ゼロなのに出張ってくるくそ業者がたくさんいて
そいつらは自分の無知であるままを許されるために
コンテンツやジャンルの性質を無視してふりかざせる万能の価値を持った魔法のキーワードを欲しがってる

「オープンワールド」はそれだと信じ込まれた

15 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:09:18.21 ID:JWS4laz60.net
>>1
でもお前一本道だと叩くだろ?

16 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:10:05.05 ID:nL1g9NWsp.net
昔パソコンゲーでエメラルドドラゴンってRPGがあったが、
マップが広すぎて挫折しかけたな
自由度が高いものは遊び方を何パターンも用意する必要があると思う
それらを自然に見つけられる様な作りがされていれば尚良し

17 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:10:30.04 ID:ElYNQyBh0.net
>>13
まあ完全に自由度のないレール進行だと嫌かも
攻略順変えれたり分岐が少しはあると嬉しい

18 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:11:46.80 ID:m8nL/KgY0.net
つくり手が追いついてないというか
どう考えても物量的に追いつくことはないよね

19 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:12:06.83 ID:DwjcgmOF0.net
むしろ逆でちゃんと問題点を洗い出して対策してないとあっさり駄作化する諸刃のシステム

20 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:13:20.55 ID:m8nL/KgY0.net
仕事が追いつかないから最近のゲームはスケールが小さい
ワールドマップは偉大な仕組みだったと思う

21 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:14:18.94 ID:ElYNQyBh0.net
FF15のノウハウで改善したオープンワールド作れないもんかね

22 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:17:12.90 ID:WVuEKmd60.net
ドラゴンズドグマはハマったわ

23 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:17:55.91 ID:ElYNQyBh0.net
ドグマほんと惜しい
金かけて2作れや

24 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:18:33.86 ID:W7huQYBX0.net
ただ広いマップがあるだけじゃな
衛兵、盗賊、動物、モンスターとか或いは何かの勢力に分かれて自立的に干渉したりがないと

25 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:18:45.75 ID:hUCpZH7za.net
アクションならともかくRPGでは死に体だと思うけどな道中で勝手にエンカウントして疲弊しながら次の町にたどり着くのがJRPGだと思ってる。シンボルエンカウントも割りと悪

26 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:20:24.20 ID:DwjcgmOF0.net
>>20
そういう点では予算少なきゃサガスカみたいにマップ簡略でイベントマシマシが世界を広く感じさせる最適解なのかもな

27 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:20:42.21 ID:ElYNQyBh0.net
ウィッチャースカイリムぐらい作り込むって基本無理だしな

28 :1@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:20:49.22 ID:v3LmPGrTM.net
オープンワールドで移動できる範囲が広がっても、やれることが少なくて密度感が薄くなって冒険しているというよりは、単にCGデータを閲覧してるだけなのではないかと現実に戻されるような粗悪なゲームが濫造されてはいないか?

29 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:20:56.76 ID:1aIfpwlf0.net
全部が全部オープンワールドで良くなるわけではない

30 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:21:19.30 ID:RIaUCs6N0.net
>>20
昔は昔で容量少ないなりにオープンワールド作れてたのにな
ハード性能はむちゃくちゃ上がったのに世界が広がる所か狭くなっちまった

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:21:37.07 ID:yGm01w0r0.net
>>20
ドラクエ3とかマジで世界中を冒険してる気分になったもんなあ
ワールドマップって凄い発明

32 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:21:54.19 ID:Rd137gEO0.net
正直今世代のハードでは無理してオープンワールドにしても無駄にロードが長くなるからオープンワールドじゃなくても良いかなってのはあるね
次世代あたりでオープンワールドにしてもロードが10秒内で終わるぐらいになったらどんどんやってもいいとは思うけど

33 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:22:08.37 ID:pQ05PoiQ0.net
オープンワールドでもゼノクソみたいにゴミは爆死するからな

34 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:22:47.76 ID:5i/HmIqf0.net
移動がメンドクサイだけという

35 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:22:52.54 ID:ElYNQyBh0.net
洋ゲーも別にオープンワールドばっかじゃないって言おうと思ったけどRPGは多いな
FPSなら違うのも結構あるんだけど

36 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:24:32.65 ID:lAgGsDMur.net
コジマワールド

37 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:24:32.97 ID:aHF76Ni50.net
なんかすごいものがありそうで、ウロウロする
冒険心をくすぐるわけだ、もう、一本糞シナリオはお断りだ、

38 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:26:01.19 ID:EzxxxEBaa.net
ワールドマップは神 世界の広さを感じる
オープンワールドもいいけど例えると地域の広さ、リアリティーを感じるってとこかな

39 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:26:21.51 ID:EuN0eIyPx.net
>>32
性能が上がればその分、世界を作り込んでロード時間は変わらんと思うぞ

40 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:27:08.35 ID:QpfPXjqm0.net
かなり古いけどFF6みたいに
世界崩壊後はラスダン含めてどのダンジョン&ストーリーからでも行けるっていうのは好きだった

41 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:27:39.52 ID:TSXdp5dB0.net
基本的にオープンワールドはグラとシナリオが犠牲になる
アクションももっさりになるのは洋ゲーやれば分かるだろ。

42 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:30:31.93 ID:ElYNQyBh0.net
バイオショックみたいな一人用FPSすきシナリオもアクションも楽しい

43 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:30:56.57 ID:wr/JPBwK0.net
世界が狭いって感じた途端、萎えるからな
世界観重視の人なら、オープンワールドは大事だろ

でも、お使いクエとか、使い回しの敵を多用とか、そういう手抜きする奴はOW作る資格無い。

44 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:32:36.38 ID:8WmMyOhRd.net
FFはオープンワールド向きじゃないのになに考えてんだろうね

45 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:33:32.95 ID:yGm01w0r0.net
ロマサガ1は今風に言えばオープンワールド的なゲームだったな
世界のどこに行って何をしても良い、イベントだってやるやらんは完全に自由
時間経過も起こりそれで世界の様子も変わってくる

結構前進的なゲームだったんだな

46 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:34:23.39 ID:ElYNQyBh0.net
FFのオープンワールド部分は好評だったでしょ
そのせいで未完成になったとかの批判なら分かるけど

47 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:39:00.96 ID:RIaUCs6N0.net
まぁ、面白いかどうかは置いといて
どのメーカーも通らなきゃいけない道の一つよな

48 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:01.54 ID:QjyHycv10.net
>>46
別に好評じゃないだろ。
あんなスカスカなのに。
道行く人の反応は薄くて、車のAI明らかにしょぼいのに一体どうして好評を得そうな要素が感じられるんだよ?

49 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:45:26.93 ID:EzxxxEBaa.net
>>46
どこいっても面白いサブクエスト無かったけどな
実際はなにも起こらないという現実ならあったわ
男四人がその場所の感想言い合うだけ

50 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:53.36 ID:IHJWpRuh0.net
見えない壁があると悲しくなる

51 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:29.08 ID:TLlGV9aTd.net
少なくともすべてをシームレスに繋げることに何の意味があるのか分からん
どう考えてもエリアチェンジ制の方がメリハリつけられるだろ
ストーリーや戦闘を大味にしてまでフィールドの広さを優先されても何がおもしろいか意味不明だわ
しかもロケーションも減らして一地方だけの冒険で終わられるよりはワールドマップ制に戻して欲しい

52 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:31.42 ID:ldq0nFA+0.net
このサイズ規模って制限取っ払えば和ゲーも強そうだったが実際は糞ゲー乱発ってのが何とも
陰キャラのオタクが開発してるからね・・

53 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:49:05.03 ID:ElYNQyBh0.net
>>48
ロードムービーゲーに必須の旅してる感とか探索はオープンワールドだからこそでしょ

主な不満は後半のリニア展開についてじゃないの
海外レビューの点数じゃなくて中身見てもそんな感じだわ

54 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:31.71 ID:EzxxxEBaa.net
エリアチェンジ挟むことによってエリアとエリアの中間を大きくカットできるからコストが下がって結果的に広く作れるだろうしね
オープンワールドはゲームに完璧を求めるトップクラスの企業だけでいいだろ

55 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:25.22 ID:ma43rv0Od.net
ドラクエはオープンワールドでいいよ

56 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:37.06 ID:RIaUCs6N0.net
FF15はどっちかというと旅行だな

57 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:55:17.20 ID:yGm01w0r0.net
>>55
まあドラクエ1〜3はオープンワールド的なゲームデザインではあったからね
相性はいいと思う

ただ現状の技術ではオープンワールドではそんなに広く世界を作れない
ドラクエみたいな全世界を冒険すると言う風にするのは難しい

58 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:04.11 ID:TLlGV9aTd.net
ジャンルやシステム的な相性を一切考慮せず「オープンワールドは万能だ」「どのゲームもオープンワールドは避けて通れない」とほざいてる連中は死んで欲しい

59 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:20.92 ID:ElYNQyBh0.net
オープンワールドじゃなくてもどう広く見せるかは大事だよなぁ

60 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:57:22.02 ID:RIaUCs6N0.net
>>58
新規IPで出す分には何も問題ないっしょ
さすがにシリーズ物でやられたら俺も顔しかめるわ

61 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:57:56.95 ID:3F4/JNbOr.net
オープンワールドって言ってもFF15見たく自由に移動できないなら意味ないな

62 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:59:49.93 ID:TLlGV9aTd.net
>>57
現状だとアリアハンすら無理だろ
つか、そんなことできるわけがないんだからオープンワールドが万能とかほざくかカス

63 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:34.36 ID:3F4/JNbOr.net
そのうちグーグルがグーグルマップRPGみたいなの作りそう
3dモデルがかなり精巧になってきてるし

64 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:58.79 ID:raXqt61f0.net
グラが綺麗で同じとこ行かなくていいぐらいデカく作れれば万能
それならストーリーがメインにこなくていいからおつかいもいらん

65 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:01:15.41 ID:wr/JPBwK0.net
FF15は、もっとダンジョンを作ってたら神ゲーだったよ
アクションが強くしたせいで、戦略性が犠牲になってるから、世界の奥行きを表現出来てない。
それに加えて、あの平面なマップに、無関係なアイテムが落ちてるだけでだから、空き缶拾いしてる様な気分になる

66 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:01:49.38 ID:DwjcgmOF0.net
>>49
オープンワールドって主体性にまかせて楽しみを提供するスタイルなのに
FFって結局のところ「流れに沿ってイベントを見せる」って志向だったな

67 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:03:01.50 ID:IgJclNfD0.net
ゼノクロとか星1個まるごと冒険とか謳ってたけど実際は小島5つ密集してるだけじゃん(笑)て感じだったしな
でもやりようによってはドラクエくらいの規模ならオープンワールドで世界を表現できると思うけどな

68 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:03:21.01 ID:QjyHycv10.net
>>65
別にアクションクソだが。
ダンジョン増やしただけでマシになるかな?
糞はどう加工しても糞だよw

69 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:04:38.81 ID:Ir+/umc0d.net
叩きたいだけの人はちょっと…

70 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:00.46 ID:qqCwrepQa.net
どんな選択肢を取ろうともメインクエストに乗っかるならリニアな展開になってしまうのはもうしょうがない
そこまで行ったらもうやるかやらないかの選択しかない

71 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:08:30.48 ID:4rjeOyJi0.net
オープンワールドが特別なことみたいな意見がよく分からない
子供の頃はゲーム機が進化したら普通にこうなるんだろうなと思ってた

72 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:08:36.11 ID:/TJiCLA50.net
広いってゲームとしてマイナス要素にしか思えない

73 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:09:10.88 ID:1oeiCziQ0.net
オープンとはいってもピンキリだね
山が全然登れなかったり自由度がやたら低くてルート決まってたら似非オープンだな

74 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:09:22.86 ID:ZwqdmAk40.net
だいたい移動がだるくなるだけ

75 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:09:26.27 ID:fBbvvDPp0.net
>>65
シームレスに拘りすぎたよな
エリアチェンジ挟んででも、ダンジョンはしっかり作ってほしかった
ダンジョンって全部同じような感じだったし、マリオダンジョンは別として
もう少し、アクション的なギミックがあるダンジョンがあれば良かったと思う

76 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:10:18.92 ID:TLlGV9aTd.net
>>67
だから無理だっつーの
DQだって地球規模の広さを冒険してきたわけで、その上フルシームレスなんかにしたら街の数もDQ1以下にせざるを得なくなる
一つの街に数えるほどの家しかないゲームらしい誤魔化しも許されないんだぞ?

77 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:11:07.56 ID:QpfPXjqm0.net
一本ストーリーなのが不評なんだから
別にオープンワールドじゃなくてもFF6みたいにストーリーやる順番選べるだけでもいいだろ
あれはやるもやらないも自由だったな

78 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:11:33.81 ID:ElYNQyBh0.net
街が少ないとガッカリするよね

79 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:11:54.64 ID:IgJclNfD0.net
>>76
スカイリムとかやったことないの?
ドラクエなんかよりよっぽど街も住民も多いのをオープンワールドで表現できてるんだが

80 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:12:07.30 ID:RIaUCs6N0.net
>>71
俺もそれだわ
出来て当然だと思ってた

81 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:13:00.00 ID:ElYNQyBh0.net
スカイリムを他に求めるのはきついっす…

82 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:14:29.37 ID:RIaUCs6N0.net
>>81
二番煎じを俺は最も嫌う
作るなら独自のオープンワールドを作って欲しい

83 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:14:32.82 ID:1oeiCziQ0.net
やっぱ1つのゲームにオープンワールド1つ求めるのは酷だ、MMOみたいにマップ追加して、別ストーリーで続編みたいな感じで増築していってほしい

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:15:23.22 ID:EsMzNz6H0.net
スカイリムは地方じゃないか

85 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:16:17.86 ID:EzxxxEBaa.net
スカイリムは地方だね

86 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:17:47.53 ID:ElYNQyBh0.net
やっぱりウィッチャーなんだよなぁ

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:18:18.23 ID:fBbvvDPp0.net
>>83
もうMMOでいいじゃん
というか売り切りゲームじゃ現実的じゃないよ
新規マップ作るのには金がかかるし、採算とるにはDLCとしても高額になる
そうするくらいなら新規タイトルとして出した方が利益だせるしな

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:18:53.35 ID:TPu1AyBe0.net
結局ロード時間の分散型か一極型の違いな気がしてきた

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:19:35.34 ID:HkqnDbrF0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/9WbZ9RxH6Z

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:20:25.87 ID:TLlGV9aTd.net
スカイリムがいくら凄いと言ってもスケールはどうしても一地方レベルになるわけだろ?
その時点で向いてないジャンルやシリーズが出てくるわけだが、そこを無視して全てのゲームをオープンワールドにしろとか抜かすなやカスども

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:21:16.49 ID:3F4/JNbOr.net
ゼルダ新作とかシームレスだから火山でボスが蠢いてるのが遠目でわかるけど
遠くからチクチク攻撃して倒せるようじゃ興ざめだよね

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:21:28.87 ID:EsMzNz6H0.net
オープンワールドというのは原寸大マップのことではないじゃないかな

93 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:21:46.04 ID:lVAaCkgf0.net
TESとGTAは罪深いな

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:22:19.33 ID:IgJclNfD0.net
スカイリムは一地方を表現してるってだけの話だろ
ドラクエならお釣りがでるほどの密度と広さを2011年の時点ですでに表現できてるんだよ
だからアリアハンすら無理とかほざいてるのは無知の戯言にしか思えないわ

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:22:29.02 ID:ElYNQyBh0.net
ウィッチャー色んな地方アルシ街もいっぱいアルヨ

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:22:32.04 ID:XFvASXGZ0.net
マインクラフトの木が苗木落として森が広がったり、水の流れが地形削るmodとかまだ面白く可能性感じたな
村modで村人に素材納品して広げていくのは、ポルトガル語だったかでクエストが遊べなかったのが残念

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:24:48.30 ID:NnaSxHyU0.net
好みのクエストを受けながらキャラを成長させる事だけに特化したオープンワールドとかあってもいいと思うなぁ

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:24:50.34 ID:SEfTIPA50.net
扱いきれないなら初めからやるなって感じだな

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:25:50.62 ID:TLlGV9aTd.net
>>94
2011ってDQ10のことか?
MMOとオフゲを一緒にするなボケ
しかもシームレスで原寸大にすればあれすら実現不可能になるわ

100 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:27:19.69 ID:IgJclNfD0.net
>>99
お前ほんとなんも知らないんだな
The Elder Scrolls V: Skyrim 2011年11月11日

101 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:27:42.77 ID:EsMzNz6H0.net
2Dドラクエの地図は
橋の大きさと人間の大きさがイコールになってるマップだから
それをきちんと相応のサイズ差にするとどうなるかという話

102 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:28:24.95 ID:8fpn/mSx0.net
オープンワールドを定義しろよ

103 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:28:31.64 ID:HlXKAGfd0.net
ドラクエは1って絶好の題材があるのにやらんのな

104 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:30:00.03 ID:XFvASXGZ0.net
ドラクエの何食って生きているのかよくわからんモンスターがうろうろしてるだけのフィールドにどんな価値があるんだよ
知性あるモンスターの集落くらい作れよ

105 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:31:47.55 ID:XBLb3FKg0.net
ドラクエ8は和ゲーの進行を守りつつのオープンワールドみたいなもんだろ

106 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:31:47.57 ID:3F4/JNbOr.net
>>104
SONYがそんなゲーム作ってたけど最近開発中止したよね
EQNってやつ

107 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:32:30.22 ID:TLlGV9aTd.net
>>100
だからDQの話だろ?
DQでスカイリム形式となると冒険やストーリーのスケールも一地方クラスに縮めるわけだろ?
FFDQでそういうのをやりたくないって言ってるんだけど?

108 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:32:35.63 ID:RO+fmEBla.net
オープンワールドたってなー、ファストトラベル使いまくってロード挟むプレイしかしたことねーわ
非オープンでエリアチェンジでロード挟もうが、オープンでファストトラベルでロード挟もうが
俺からすりゃ何も変わらんわ

109 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:35:18.84 ID:wr/JPBwK0.net
洋ゲー厨2が、オープンワールド連呼してたよね。
和ゲーは技術が無いから無理とか言ってたな
シームレス化なんてのは、スペックが上がるたびにやってきたことなんだがな。

2Dのスクロールだって、元は出来なかったんだが、スペック上がって初めて日本がやったことだし。
中2って、何でアホなんだろうなw

110 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:37:46.83 ID:yGm01w0r0.net
>>104
ドラクエ8にそう言う村あったね

111 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:37:59.27 ID:PQspmpE20.net
オープンワールドという21世紀になって生まれた表現方法と
パーティで旅をしたりムービーが発生したりというファミコン・スーファミ以来の技術とが
全くマッチしてないんだよ

112 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:40:12.38 ID:ylNpeKO8a.net
そろそろたけしの挑戦状を評価すべきだろ

113 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:40:17.91 ID:HlXKAGfd0.net
>>111
コンパニオン連れて歩けるしカットシーンだってあるだろ
単に3Dであることを念頭に置いた再構築が出来てないだけだ

114 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:46:46.51 ID:XFvASXGZ0.net
戦争ゲームでオープンワールドは無理だろうなと思う
mount&bladeでもマップ移動して万人の兵士は無理だし
ファイアーエムブレムは行けそう

115 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:47:58.80 ID:IgJclNfD0.net
>>107
だからさあ
スカイリムは一地方を表現してるゲームではあるけどそれだけですでにドラクエの世界なんかよりよっぽど広いし密度もあるわけw
同じ話何回もしないとならないってほんと無駄でイヤなんだけどw

116 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:48:16.13 ID:PQspmpE20.net
>>113
イベントやクエスト等によって一時的にコンパニオンと同行するならいいが
序盤からラスボス戦までずーっと同行してそいつらとのイベントムービーが発生したりするのは
せっかくのオープンワールドなのに「次はこの地点に行かせてこのムービーを観賞させたい」という開発側のエゴが入り込んで
制限付きの冒険になってしまうんだよ

117 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:49:20.02 ID:yGm01w0r0.net
>>114
昔のメタルギアだとエリアチェンジで逃げるって事が可能だったが
いくら非現実的でもそれをゲームのテクとして使えた方が良かった気がしますな。
それが出来ないと無駄に難度が上がってしまう気がね・・・

118 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:49:50.62 ID:PQspmpE20.net
パーティ≠コンパニオン

119 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:53:03.49 ID:HlXKAGfd0.net
>>116
かといっても無言の戦闘マシーンだと3Dなら違和感バリバリだしな
壊れたラジカセも違和感バリバリ

120 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:00:03.55 ID:DViZix6Sp.net
ウィッチャー3 とグラビティデイズ2で現時点でのオープンワールドのリミットは見えたわ
あとはいかにプレイヤーと相互干渉できるモノコトヒトをデザインするかでしかない

121 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:04:49.93 ID:yGm01w0r0.net
SEGAのクレイジータクシーとか今の技術で作ったら
もっと面白くなりそうな気がするなあ

ストーリーモード入れたりしてね

122 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:06:04.68 ID:PQspmpE20.net
パーティという固定観念がこれからのRPGには邪魔になってくるだろう
それならいっそ、DQ3ならアリアハンからバラモス城までの道中で兵士や村人を全員スカウトして
1000人くらいでバラモス城に乗り込んでバラモスを数の力で集団リンチ出来るようにした方が爽快

123 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:09:33.82 ID:yGm01w0r0.net
>>122
SFCで200人パーティのRPG有った気がするなあ
戦闘はリアルタイム系でね、それぞれ勝手に動くと言う

ただ検索してもそれらしいのが出てこないのを見ると、あまり売れはしなかったみたいだな

124 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:14:39.55 ID:TLlGV9aTd.net
>>115
こっちの言ってることをさっぱり理解してないんだけど頭おかしいの?

125 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:15:00.28 ID:V0tnYALOa.net
>>1
万能かどうかじゃなくて必要かどうかだろ。
ストーリー楽しむゲームなら無くても別に良いからな、まあその世界観を楽しむならオープンワールドの方が表現はしやすいがその分開発に時間がかかるし良し悪しだわな

てか最近オープンワールドにもの申すスレ乱立してるけどそんなにゼルダ叩きたいのかねぇw

>>16
エメラルドドラゴンの一番の傷害はタムリンの暴走。

126 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:18:03.02 ID:jDQ2yBlud.net
敵の湧き数を3倍にして仲間の雇用制限とっぱらえば
どこ行っても戦争になる
スカイリムPC版はやりたい放題

127 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:18:27.65 ID:PS21yLuQ0.net
全てゲームがオープンワールドである必要はないと思うけど
見えてるだけで行けない場所が多かったりするとそれだけでかなり興ざめ

128 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:19:04.17 ID:IgJclNfD0.net
>>124
いや理解できてないのはお前の方だよw
まあもういいわw

129 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:26:52.91 ID:XFvASXGZ0.net
>>126
うちのPCが死んじゃう
これなら動きそうだけど
https://www.youtube.com/watch?v=9Nn3VdvAQUw

130 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:47:43.51 ID:TLlGV9aTd.net
>>122
そこまでしてまでオープンワールドに魅力を感じないんだけど?

131 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:54:06.34 ID:4rjeOyJi0.net
>>130
お前にためにゲーム作ってるんじゃねぇぞ

132 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:56:18.47 ID:C6NyQWzB0.net
MGS5はオープンワールドの意味まったくなかったな
全然使いこなせてなかった

133 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:14:32.54 ID:TLlGV9aTd.net
>>131
少なくとも日本人はとても求めてるようには思えんね
舞台を制限した範囲内でのみただっ広くしたところで面白さに繋がなければ意味がない
お前みたいなのがスレタイ通りオープンワールドを万能視したバカに過ぎない

134 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:24:30.47 ID:a3cf9QO50.net
オープンワールドでもNPCが定型文ってのがイマイチ
AIでもうちょっとなんとかならないかね

135 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:28:40.85 ID:z1R6k4g+M.net
あのファルコムですらオープンワールドに言及する時代

136 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:28:42.27 ID:DwjcgmOF0.net
>>134
AI問題に関してはTES6に期待するしかないな

ただ自動で話したりクエスト依頼されるとなるとそっちのほうが単調でパターン的になりそう

137 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:38:38.38 ID:YWkE2Jb70.net
>>129
ピクミンかな

138 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:42:37.13 ID:yN2z7Bi70.net
ニーアオートマタみたいに人類が絶滅した世界ならnpcいらない
深海や地底みたいな人が出てこない場所を舞台にしたらどうだろう

139 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:42:37.18 ID:I/lbBmLQ0.net
なんでもかんでもオープンワールドにしろっていう奴見てるとほんと腹立つ
特にポケモンとかモンハンとかそういうゲームじゃねえっつーの洋ゲーやってろよマジ
そらオープンワールド自体は魅力あるジャンルだけど決して万能ではないよな

140 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:44:08.09 ID:yN2z7Bi70.net
オープンワールドって探索できるのがいいんだったら、地面に穴掘ってって進める場所を広くしていくならストーリー乗せやすそう
ワールドを自分で広くしていくの

141 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:48:00.57 ID:4QUzij9vd.net
オープンワールドってのは広く浅くなんだよ
いろんなジャンルからちょっとずつ要素を加えていった結果の産物

142 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:52:12.66 ID:4QUzij9vd.net
RPGでもありアクションでもありADVでもありシミュレーションでもある
ただしジャンルの寄せ集めなので、それ用に特化したものには勝てない

143 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:52:59.06 ID:sqsMQ2y00.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/HD1IuTOm32

144 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:06:45.76 ID:0xUAaIu5D.net
>>132
MGS5は単なるシームレスマップの一本道でオープンワールドじゃないしな
しかもステージ制のまま強引にやったからマジで詐欺

このままだとJRPGみたくJOWって言葉がが出来そう
一本道のオープンワールドっていう、矛盾した存在w

145 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:29:00.69 ID:Ys72mslJa.net
まっーたく話題にすらなってないけどさ、全陣営が遊べるオープンワールドスポーツゲー面白そうだよね

146 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:19:07.48 ID:VoeIikbz0.net
自由に動き回れる開けた世界というのが一番自然だよ
プレイヤーの行動に制限を加えるのならそれがゲームの面白さにつながっていなければならない

147 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:15:47.68 ID:yWR7HcIm0.net
スカイリムだって民家やダンジョンは全てロード挟むし
ワールドマップも一度施設見つけた後は全てファストトラベル
やってることはドラクエと変わらん

なぜあれがオープンワールド扱いされてんだか

148 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:18:37.75 ID:SIAOyYtX0.net
現実世界でも移動は電車や飛行機なわけだし実質エリアチェンジだしな

149 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:05:22.02 ID:m5ON4b8d0.net
初期のドラクエやFFは、フィールドマップやダンジョンでマップが分かれていたけど、
凄い発明だったと思うよ。
ドラクエのマップの隅々まで調べてちいさなメダルとか宝箱とかタンスを調べて、
やっと攻略した気になって、グラフィッカーが描いたところを全部見てやったって
達成感があったんだよね。
「行っていないところは全部つぶした」感。
そういう達成感はオープンワールドはきついよね。
まだ本格的にハマれるオープンワールドに出会えていない。

150 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:06:30.40 ID:PIa7GUZ50.net
>>147
なんでって自分のこなしたサブクエで世界が影響を受けるからだろ

151 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:11:38.16 ID:m5ON4b8d0.net
昔の2DのRPGなんかは、まだ行っていないマップが残っていると、
「そこに何かが意図があるに違いない」と思っていくとやっぱりあったり
するんだよね。FFで、海図の隅っこの何にも島が無いあたりに船で行くと、
島があってなんかレアの召喚獣とかがいたりする。
そういうマップデザイナーとの腹の探り合いがあったんだよ。
今はそういう楽しみがあるのかねえ。

152 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:11:52.99 ID:HKPp5syy0.net
オープンっつっても、どこいけるか限定されては意味がないわな。ある程度どこいくのも自由っていうのがないと

153 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:17:35.87 ID:dbliMPHt0.net
雪国と砂漠地帯が一つの作品に収まってるオープンワールドがあるなら
オープンワールド厨の勝ちでいいよ

154 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:25:33.13 ID:m5ON4b8d0.net
オープンワールドの中で高い山に登るって行っても、縮尺からして
そんなに高い山に登ってる感じがでない気がする。
富士山の高さの山に登らせようとしたら、キャラクターの身長の2220倍
くらいの高さの山を作らないといけない。そんなことはオープンワールドは
できないから、小さい山になる。
サイズ比がおかしなことになって、なんか箱庭を冒険している感じになって
壮大さとリアルさが損なわれる。

155 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:31:39.61 ID:PmcGNf0J0.net
昔のドラクエみたく、割とどこまでも行けるけど、適正レベルないと瞬殺される感じの
オープンワールドならいいんか?

156 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:40:33.24 ID:m5ON4b8d0.net
>>155 オープンワールドはレベルデザインというよりかは、
美術的な表現の問題としてまず気になる。
オープンにする必要あるのかなと思う。
フィールドと街とダンジョンと建物内と全部切り替わっていたよね。
だからキャラ画は同じでもマップの縮尺が変わっていたんだよ。
レベルデザインもマップをみれば解ったのも親切だった。
橋を渡れば敵が強くなるし、一番近くの町で武器を揃えてレベルを
上げないと進めない。少し進むと中ボスがいて新しいマップに入れない。
だからすこしずつ成長させていくと世界が広がっていくんだね。

157 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:48:14.73 ID:v2JwCHQX0.net
オープンワールドにデメリットがあるのは分かるけど
これだけ世界中でオープンワールドが売れまくってるのに
俺がちょっとデメリット見つけたからやめろ
なんて話は通らんと思うよ

158 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:49:09.39 ID:HKPp5syy0.net
まあオープンワールドはやっぱワクワクしちゃうもんな

159 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:51:01.81 ID:SU10qORw0.net
>>139
ポケモンはむしろオープンワールド向きだとおもうぞ
MHSTみたいな感じやろ 次いでいうと妖怪もあの作りこみならそのまま視点かえて飛行手段あればいいなとは思う

160 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:52:22.87 ID:fX9pWe4b0.net
オープンワールドが悪いんじゃなくて
何でもかんでも親和性を考えずにオープンワールドにしたり
とりあえずオープンワールドって言っときゃ売れると思ってるような奴らが粗悪品を作るから

161 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:52:44.23 ID:v2JwCHQX0.net
そもそも、ドット絵のワールドマップだって壮大なフィクションじゃん
あれだけの嘘が受け入れられるのに
オープンワールドでよく考えたら縮尺変だよなって
そりゃねえわ

オープンワールド叩くならもっとリアルな縮尺のゲームを持ち出して
これはリアルじゃないって叩くべき

162 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:56:52.91 ID:te/1QGzr0.net
作り込めばオープンワールドじゃなくてもいいよ

163 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:58:55.00 ID:v2JwCHQX0.net
>>160
粗悪品とか言ってるけど
じゃあエリア制のそんなリアルなゲームあるか?
っていうと無い
オープンワールド叩いてるのは大抵ドット絵とかの懐古デフォルメ論者
だったりするんだなこれが

164 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:08:08.85 ID:Q2I7H7rl0.net
日本ってオープンワールドを魔法だと思ってる人多いよね
ユーザーだけならまだしも開発者までその節がある
大作がジャンルとして使ってるから勘違いしてるけど一要素に過ぎないんだよ
黎明期に通り過ぎた失敗、課題が今更浮き彫りになる和ゲーを見ると改めて遅れてると痛感するわ

165 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:10:57.03 ID:v2JwCHQX0.net
>>164
そうか?
俺には懐古が自分の理解できないものを脊髄反射的に叩いてるようにしか見えない

166 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 05:52:49.01 ID:tIVEmppBa.net
>>1
万能じゃないからこそ、
FF15は不評のFF13と比べても売り上げや評価が今一つなんだろw

万能なら、FF13の実績を大幅に塗り替えてたはず

167 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:01:49.08 ID:Tr5yVknAd.net
ポケモンはまずHD化をクリアしないと

168 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:40:29.81 ID:t96oK8NA0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI

169 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:03:39.21 ID:zPyIahP30.net
>>145
STEEPのことか?
面白いで

170 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:05:28.30 ID:hMoZbTJ40.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI

171 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:51:22.61 ID:rsJuTkXAD.net
>>147
オープンワールドは「一本道ゲーじゃない」って意味だから
シナリオやマップをプレイヤーが好きに選べる、ノンリニアなシステムの事

シームレスはエリアやマップの作り方の話で、全然別

172 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:00:15.38 ID:L5/JAYCOa.net
>>167
クリアしたぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=KbxQXwwURPY

173 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:27:39.90 ID:YCM9g2dId.net
>>164
オープンワールドを魔法扱いしてるというより、単に宣伝詐欺じゃないかな

オープンワールドのスカイリムやウィッチャー3がバカ売れしたから、「◯◯はオープンワールド!」って詐欺
映画の「全米が泣いた」とかと同じパターン

174 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:46:58.05 ID:H6soDM0v0.net
討鬼伝なんてどう見てもオープンワールドじゃないしな

175 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:09:17.95 ID:rfRN0MH4d.net
オープンワールドの世界を一本で進みたい
行けるけど行かないがいいんだよ。行かないから行けなくされると萎える

176 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:25:46.70 ID:hAmXAauZ0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI

177 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:32:36.58 ID:ci9S6WVU0.net
GTAみたいな都市のオープンワールドはいいけど、
壮大なファンタジー世界をオープンワールド化されても困る。
地形や環境の変化が激しいのに軽装で走り回れるって違和感がすごい。

178 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:37:32.13 ID:ci9S6WVU0.net
>>153
たぶんあるでしょ。
でも雪国と砂漠が走って10分くらいの距離なんだよ。

179 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:45:11.83 ID:GleeKP4fd.net
>>171
それだったらワールドマップ制でも良いってことになるだろ

180 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:48:28.42 ID:JYDWNby9d.net
GTA10くらいになればそれこそ何でもできてそう

181 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:19:09.68 ID:q9qzI1E+0.net
オープンワールドっつーか、シームレスマップって
何かゲームを面白くする要素ある?
読み込みが無くて快適ってぐらいしかなくない?

182 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:21:32.79 ID:xsuEHhUvp.net
オープンワールドは広さやロケーション密度の他にもランダムイベントにも目を向けるべきだと思う。ランダムイベントが豊富だと何かが起こるかもって新鮮さやフィールドが生きている世界に感じる。

183 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:54:32.30 ID:nsPC5Q870.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/1DrqyYShlR

184 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:24:32.37 ID:84OEwq4F0.net
>>181
カオスな状況が演出できるから
NPCが移動しない、モンスターがうろうろしても襲うのはプレイヤーだけ、
イベント中に他のイベントが割り込んできたりしない紙芝居やムービーにしてると意味がない
ドラクエ10で畑はあるのにNPCはいないとかレンダーシアの井戸を通る街道とか一般人どう移動してるんだとか
つっこみたかった

185 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:30:16.70 ID:0eLAP2j60.net
>>184
でもそのカオスさは、面白さに繋がりにくいんだよな。
クエストNPCが勝手にmobに殺されてクエ詰んだとか、あまりに味気ない。

この辺はやっぱり課題

186 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:31:30.77 ID:XQBndq1eM.net
オープンワールドとは直接関連はないが
ナビゲーションされてないところを歩いて
価値のあるトレジャーハント感も期待されるだろう

187 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:45:29.19 ID:pDzxiDMs0.net
>>160
MGS5なんかはオープンワールドとの相性が最悪だったな。

188 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:54:01.44 ID:Gw9M92Pg0.net
>>181
ダークソウルがもっと小さ目のマップでエリアチェンジ挟むようなマップだったら絶対つまんないじゃん
シームレスにつながってるってだけでゲームへの没入感が大分ちがうんじゃないの

189 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:20:09.72 ID:XKUNytIw0.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html

190 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:38:23.09 ID:NO/08++20.net
俺は昔のDQ,FFみたいなワールドマップってゲームデザインが嫌い。これっぽっち
しかない世界なのかと世界感の狭さを感じるから。たとえゲームをクリアしても、
これまで行き来できたのは世界のごく一部で、まだまだ冒険できる世界は
広がっているって感じさせてほしい。

191 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:44:53.01 ID:vEqfNcya0.net
万能です

オープンワールドテトリスとかばかばかしいと思うでしょ?

でも大真面目に真面目に遊びやすさ面白さを追求してテトリス作るより受ける。売れる。

なぜなら客がバズワードにしか反応しない不感症のゾンビと化してるから。
何年にもわたる綿密な取材の上で書かれた迫真のドキュメントより
ツイッターでアホがアップした偽ニュースの方が注目を集める。

それのが現代です。

192 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:09:58.66 ID:iwRZ5+zJ0.net
オープンワールドマップは無駄な空間も多いが
空間的リアリティを体感できる

その対極がサウンドノベルゲー
一枚絵と文字と音だけで世界を表現する

これはプレイヤーに想像力を使わせるかどうかという問題だ

193 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:25:10.17 ID:hfdS/BbS0.net
なるほど

194 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:34:29.27 ID:em3kSdFm0.net
現実的に作業量に限界があるから広く濃く自由度高くすればレベルデザインとかは大味になるよね
スカイリムとかリアリティ方面の作り込みから来る「世界を体感する」面白さ、シミュレータ的な面白さに特化してるわけで
ゲーム的なマップ構造や敵配置を考えて作っているマリオやソウルシリーズの様な方向の面白さは無い

理論上は万能かもしれないけど現実的には手法の一つに留まる

195 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:35:48.51 ID:B6tkmTnsd.net
日本のRPGだとロマサガとかジルオールみたいなゲーム向きで、FFとはすごく相性悪い

196 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:39:52.85 ID:b2+RxIek0.net
>>195
ニワカおつ。
和ゲーは限定された空間の中で遊びを緻密に計算するのが得意で武器です。
そしてヒットしたのがマリオであり最近だとダークソウル。
ロマサガはオープンじゃない。ジルオールは失敗作。

197 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:41:51.50 ID:xoAUeR2s0.net
回収できてないアイテムなりイベントなりを探すのが面倒になっただけだった

198 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:42:21.22 ID:qQNPmJYi0.net
オープンワールドでも作るべきところと、作る必要が無い部分があるからな。
不必要な部分まで全部作ってしまったのがシェンムー。
当時の天候まで調べてたとか作りこむ方向性が間違ってる。
オーパーツみたいなタイトルだわw

199 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:54:30.89 ID:GTe7BDTi0.net
オープンワールドで作り込まなきゃいけないのはフィールドではなく操作キャラクターが出来る事だよな
mgsvみたいに決まったルート以外はどうしたって登れませんみたいなゲームはつまらん

200 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:50:49.79 ID:i0sBbXL80.net
>>21
FF15って時点でアウト。
あれは基礎にも骨組みにもならないw

201 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:05:15.15 ID:i0sBbXL80.net
日本のサードなんてオープンワールド作る力もセンスも無いんだから延々とアニメ色大盛りのキモゲー作ってれば良い。
分相応ってヤツw

202 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:10:43.31 ID:UVBvvm0G0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/1DrqyYShlR

203 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:27:42.89 ID:rsJuTkXAD.net
>>199
MGS5が「オープンワールド」なのは宣伝文句だけだからな
一本道ゲーのエリア制フィールド隙間をシームレスにくっつけただけ
だから無理が有るのは仕方ない

204 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:34:39.49 ID:rsJuTkXAD.net
>>179
ワールドマップ方式のオープンワールドでもok

スカイリムやウィッチャー3 → オープンワールド+シームレスマップ
FF15とかの和ゲー → 一本道+シームレスマップ

オープンワールドってのは「一本道じゃないシステム(プレイヤーがシナリオやマップを選べる)」であって
シームレスやエリア制とかはマップの作り方なので全然別の話

205 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:44:33.62 ID:84OEwq4F0.net
ワールドネバーランドをオープンワールドで遊びたいなとは思う

206 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:19:24.20 ID:MjxRJNeEM.net
広いイコールオープンワールドって認識が間違ってるだろ

207 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:19:29.46 ID:gH1FCD4i0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/1DrqyYShlR

208 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:02:26.49 ID:RxTZRVqe0.net
オープンワールドが万能かどうか?という質問自体具体性は無いが、FF15作った奴らは無能w

209 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:07:38.33 ID:/hUvBLTPa.net
今作からついにオープンワールドとか言われると不安しかない

210 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:50:35.73 ID:GU5/x7bl0.net
>>209
オープンワールドじゃなかったゲームがオープンワールドになって
成功した例が思いつかないもんな

211 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:01:12.29 ID:uYWv6vWY0.net
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
https://t.co/PvtUX358NM

212 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:00:46.65 ID:uYWv6vWY0.net
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
https://t.co/PvtUX358NM

213 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:21:45.43 ID:A0+MsSHJ0.net
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE

214 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:09:19.00 ID:RxTZRVqe0.net
まあ真面目な話、日本のメーカーにオープンワールドは荷が思い。
FF15スタッフには最初から無理だった。

それを品薄とかアクション面白いとか、無茶な持ち上げをするからジョジョみたいになるw

215 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:12:16.45 ID:JjZig71C0.net
オープンワールドがなんでつまらないかと言うと、退屈な時間が多くて刺激が少ないから

216 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:28:44.30 ID:pMvSdfqb0.net
リッジレーサーのオープン版みたいなのとか無いかな
最高性能の車だと時速300-400出しながらスイスイいけるような
FHはそういう速度でずっと走れるほどカジュアルな感じじゃないし、
NFSみたいにちょっとやらかすと警察出てきてごたごたになるみたいのもいらない
クラッシュは無く、対向車とぶつかると速度が下がったり滑ったりとかそんな感じがいいな

217 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:19:24.88 ID:GU5/x7bl0.net
リッジレーサーXは一つの街を舞台にしてると言う設定だが
結局レースする時は通行止めにしてあっていつもの周回コースになってるのが
勿体ないと思った覚えがあるっす。

通行止めを全部なくして事由に走れるフリーモードも入れるべきであった

218 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:46:19.07 ID:qR+g1VG40.net
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE

219 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:49:12.20 ID:HZrfaY5G0.net
オープンワールドはゲームバランスというものが存在しないから嫌い
自由度を言い訳にして調整不足を誤魔化すな

220 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:41:51.92 ID:6aGNRqre0.net
オープンワールドにもゲームバランスは存在するぜ
出来ることが多く色々な可能性がある分調整が難しいけどな
SteamのEAゲー買って有料テスターになれば分かる

221 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:11:01.30 ID:6h+Mig9w0.net
FFよりサガの方が向いてたろ
河津信者ってシステムやテキストのハチャメチャさに慣れてるからな
FF8程度の変化で文句がでるゲームのシリーズとしてFF15出したらそりゃいい評判にはならんでしょ

222 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:29:57.21 ID:foptCWns0.net
上の方にも挙げたがロマサガ1は今風に言えばオープンワールド的な作りのゲームだったからね
ロマサガだったら正当進化的な感じになりそう

223 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:53:19.52 ID:7elwwvfD0.net
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE

224 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:09:14.12 ID:+51JIqG+0.net
ぷよぷよはいったいいつになったらオープンワールドになるんだ?
セガは技術力無いのかね?

225 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:12:41.29 ID:bbcGziu70.net
今更リッジとか古典にも程があるw

226 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:15:19.95 ID:v9Y/Pzf+0.net
FF15やってからウォッチドッグス2やると何でおんなじオープンワールドなのにこんなにロードに差があるのか不思議だ
ウォッチドッグスのロード短いから全然ストレス感じないわ

227 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:37:40.95 ID:+51JIqG+0.net
>>225でも面白いから復活してほしい。
他のレースゲーやってもなんか違うわ

228 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:17:57.35 ID:GyDmqCTD0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/tmI0CG3gXo

229 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:20:38.14 ID:8ctWhAtd0.net
オープンワールドはテンポが悪い
嫌いじゃないけど

230 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:22:43.46 ID:NW85QeMe0.net
オープンワールドを作りたくて作る奴は別に良いんだ
ゼルダとかな

だが、流行りだとか、海外ではメーンストリームだからとかそういう理由で
全く違うものを無理やりオープンワールドに変えるのは反吐が出る

231 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:31:35.59 ID:K1meWwRTa.net
>>226
ゼノクロもロードを意識しないで済むレベルだ

FF15のロード時間はPS2ソフト並みで、ある意味衝撃的だわw

232 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:10:10.39 ID:d6j8vh8o0.net
>>230
ゼルブスとかな

233 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:18:27.35 ID:y4/W9G9A0.net
マップが広くてもスカスカだったら意味がない
ロケーションの充実度が大事

234 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:20:42.83 ID:eTfb5sjz0.net
良し悪しある
広くて歩けることにゲーム的な意味があるなら効果高い
とりあえず広くみたいなんはやっててなんか寂しくなる

235 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:22:45.59 ID:y4/W9G9A0.net
>>8
何勘違いしてんだ?ゲームはアートじゃないんだよ
ただの娯楽であり遊びだろ
無駄こそが「遊び」の醍醐味だろ

236 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:26:05.46 ID:trS9HXCl0.net
ハードの性能や軽くする仕組みなど進化してるからオープンワールドで作りこむのは当たり前だろね

237 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:27:42.10 ID:trS9HXCl0.net
スカイリムなんか360版3.8GBだったし
今は追加DLなどHDDも標準で500GBあるんだからコピペマップだとしても余裕な容量だしオープンワールドに支障はないでしょ

238 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:22:34.23 ID:ql+F4xvJa.net
>>227
多分、新たにリッジとか出ても今更なんでこんな?みたいな出来か、こんなんリッジじゃねえ!のどっちかだよw

239 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:34:49.44 ID:sBR//aWV0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/ZFqcnbT80K

総レス数 239
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★