2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマブラWii U、アミーボ機能がすごすぎる件

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:48:19.74 ID:/TqW7VtHi.net
https://twitter.com/smashbrosjp/status/519373216179961856

2 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:49:49.19 ID:vRDXycDH0.net
なるほどわからん

3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:49:53.19 ID:P0Ya/Woe0.net
↓ゴキブリの発狂

4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:50:38.46 ID:HRNFvWRQ0.net
このツイートだけじゃ何もわからんと思うんだがw

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:51:09.92 ID:vrVMRLny0.net
これはすごい技術だな

6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:51:21.90 ID:4anpfwOji.net
まさかキャラの分だけアミーボがいるのか…

7 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:52:00.51 ID:uBBtEsp60.net
いらね
別にこれアミーボなくても実装できる機能でしょ
フィギュア売りつける玩具商法の手伝いをゲームソフトがやってるだけ

8 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:52:54.32 ID:9HtLasIB0.net
ミュウツーのアミーボ出せ

9 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:53:14.40 ID:azgQj+ru0.net
置いたらどうなるか今だにわからんな

10 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:53:45.93 ID:av9egXAV0.net
アイクとガノンあたりが売れのこりそう

11 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:53:58.36 ID:TL9a+zTo0.net
肝腎のスマブラがオワコンではなあ・・
やっぱり3DS版のせいで失敗作扱いになったからWiiU版売れないだろ

12 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:56:16.90 ID:TL9a+zTo0.net
確かに

13 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:57:30.31 ID:3PF9cezW0.net
フィギュアの利益率は高そうだから上手くいきゃ任天堂にとっちゃ良い商売になりそうだ

14 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:57:38.55 ID:CE9Hyrld0.net
>>10
ガノンはもはやガノンだから一定の人気あるだろ

15 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:58:04.62 ID:bguQBM3D0.net
凄過ぎるという割りに全く同じことやってたポケスクのフィギュアは空気だったな

16 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:59:30.74 ID:P0Ya/Woe0.net
アミーボは子供には受けない
大人が好んで買うものやろ

17 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:00:04.05 ID:u72JhQoa0.net
どういう仕組み?キャラチェン出来るって事?

18 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:00:04.12 ID:cvWitRfc0.net
>>15
あれ展開の仕方にも問題あったしね、仕方ないね
ただこのアミボが任天堂ソフトの一部でしか活用されてないって未来も十分あり得るから困る

19 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:01:33.79 ID:C+v4mxV30.net
どれだけのオタクがフィギュアに飛びつくやら

20 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:01:38.24 ID:TL9a+zTo0.net
これって任天堂がフィギュア屋転向の前振りなの?

21 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:01:47.15 ID:C+JugRq90.net
要するに物理的なDLCって事?

22 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:02:49.28 ID:enxKooHc0.net
ゼクシードのパクリか(適当)

23 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:04:34.68 ID:t1PY2H480.net
こんなん買う金あったら着せ替えプレート買うわ

24 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:04:52.62 ID:uBBtEsp60.net
>>21
マリオカート8のDLCのダウンロードキーのようなものが
フィギュアに付属してるような形だったら面白いけど
そんな重要なデータはどうせ単体でしか売らないでしょ
これもUパッドと同じ単なる押し付けギミックでしかない

25 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:05:13.61 ID:47J7WdO3i.net
アミーボでゴキブリが アイゴー、アイゴーと泣くのか

26 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:05:29.06 ID:wDoxpPCm0.net
メタナイト早くしろ

27 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:05:56.45 ID:TL9a+zTo0.net
なくしたら買い直しってのが普通のDLCより酷いよな

28 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:06:43.23 ID:4DnPRudhi.net
アミーボって言うネーミングはどうなの?

29 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:07:31.55 ID:tdkWlQdP0.net
つまりこれはキャラクターを選択する時普通は「チップをキャラクターの上に乗せる」という操作をしなければキャラクターを選択できないけど
アミーボを買えばその操作をすることなくキャラクターを選択できますよっていう認識でOK?

30 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:07:37.94 ID:aHKmlmnr0.net
フィギュアも集められてゲームも楽しくなるってことだろ?

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:08:48.51 ID:enxKooHc0.net
ニシくんフルコンプ大変だなぁ

32 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:09:35.36 ID:xtsg3mm10.net
>>27
そりゃ、アミーボ自体がコンセプト的にはSDカードやUSBと同じだからな。

33 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:11:27.66 ID:GL+bfFSq0.net
レアなアミーボがあってオンラインで使えるとかだったら絶対流行る

34 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:11:47.52 ID:RS8FmVs1I.net
俺はサムスかっこいいからほしいけど、これは売れんだろうw

35 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:13:43.35 ID:DSaWrXd00.net
そもそも全キャラ発売されるのか?

36 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:14:08.64 ID:4DnPRudhi.net
>>33
レア、色違い、衣装違い、ポーズ違い、表情(ry

売上は無限だな

37 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:15:42.26 ID:uBBtEsp60.net
>>33
馬鹿かお前
そんな朝鮮モシモシみたいなこと任天堂がするわけねえだろ

38 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:15:49.95 ID:vRDXycDH0.net
普通にDLCにしろって人もいそう

39 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:15:59.40 ID:Ut3NqsY00.net
全キャラ出るならMr.ゲームウォッチとロボットとダックハントはマストだな

40 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:16:16.47 ID:zOgrWbhg0.net
>>29
AI搭載された自分で考えて動くファンネル

41 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:16:36.95 ID:t5L6SC870.net
エンゼルマークか

42 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:17:51.41 ID:Cru6Y+D80.net
>>24
物理的なDLCで認識はいいんじゃないか
どのキャラがどれだけのソフトに対応するのかしらんが
サードタイトルでキャラコスとかありそうだな
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/140620/amiibo/

43 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:17:57.81 ID:fhMLWMyG0.net
箱を開けずに読み込めたら嬉しいんだが

44 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:18:56.15 ID:u7qXSY0F0.net
うちにあったポケスクのフィギュアはうちの子供らの仕業で台座だけのむごい姿になってるわ

45 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:22:24.48 ID:NqpbrjbH0.net
http://www.amazon.co.jp/Nintendo-Europe-amiibo-Smash-Samus/dp/B00N8PBTVS

尼のネガキャンはこちらへw

46 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:25:37.54 ID:iUN6gkRo0.net
1000円くらいならちょこちょこ買ってしまいそうだな

47 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:26:35.53 ID:JzjQd9wm0.net
パッケージ破らなくていいような作りにして下さい。

48 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:27:38.95 ID:uBBtEsp60.net
>>42
そのページを読む限りでは
旧世代ではWiiリモコン内のメモリにデータを格納して持ち運ぶ仕組みがあったと思うけど
それがフィギュアというガワになっただけに見えるな
昔のものに例えると、64のコントローラパックや、ドリキャスのビジュアルメモリのようなもの
そこにフィギュアのキャラクターの解除キーのようなものがプリインストールされてる

49 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:28:07.65 ID:BoE7K1eg0.net
>>7
確かにそうだな

50 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:28:41.83 ID:zOgrWbhg0.net
>>42
マリオは関連ソフトポンポン出るから活躍は約束されてるだろうけど
FEゼノは10年に良くて3作しか望めないし連動も約束されてないしシリーズによっては悲惨だな

51 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:30:17.27 ID:WwON+wK50.net
ギャルゲーで対応フィギュア使うと特典シナリオ開放とかだと面白いかも

52 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:30:18.11 ID:43qCzudK0.net
今のwiiu買ってくれるようなお客様から金毟り取ろうとする任天堂嫌いだわ
売り上げなんてどうでもいいからGCGBA時代に戻ってくれよ

53 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:31:11.95 ID:7sUZ4VAE0.net
特定のフィギュアだけ残るんだろうなぁルイージとか

54 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:31:40.07 ID:A3cXZN870.net
スマブラに関してはぶっちゃけ3DS版を連動でセーブ周りは全部済むからあくまでオマケなんだろうな
ポケスクみたいにアミーボ連動だけゲーム内フィギュアも貰えるとかはありそうだが

55 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:34:05.38 ID:NqpbrjbH0.net
ジバニャンのアミーボだけでもボロ儲けできるぜw

56 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:34:45.93 ID:l//mKt9v0.net
結局何が出来るのかよく分からんのよね
育てるって言ってた気がするけど、育ててどうすんの?

57 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:35:49.32 ID:yD9SHaz30.net
>>56
amiibo側に持てるデータ次第ではあるが
複数タイトル間での連動とかも出来るようになるんじゃないかな

58 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:36:05.86 ID:OHUNZo7h0.net
おお!アミーボと連携すればついにスマブラにマリオが参戦するのか

59 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:36:44.05 ID:WwON+wK50.net
>>58
え?

60 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:37:07.45 ID:LmCvUE9wi.net
バンダイが仮面ライダー出すらしいな。そのうちガンダムやらアイマスやらも出すだろな。
そういうのは売れそう。

61 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:37:44.65 ID:nANtW7Rk0.net
むしろセーブデータ保存できる
フィギュア型USBメモリ程度で十分な気もする

62 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:38:38.95 ID:ituWedch0.net
つまりマリオのアミーボをぽんと置けばマリオが参戦するわけだ

63 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:38:52.05 ID:uBBtEsp60.net
>>60
その手の情弱キモオタはPSWの豚小屋にしかいないだろ

64 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:39:41.65 ID:Gj+sapEt0.net
勝手にミボッてろよ

65 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:40:37.85 ID:NigmATYR0.net
任天堂のフィギュア欲しかったから嬉しい
フィギュアが遊びになるのは面白そう

66 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:42:34.52 ID:vp2Lgbef0.net
アミーボw を活かそうとするならオンライン必須だよな

追加で増えたりしなければ単なる課金アンロックアイテムだし

67 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:43:49.92 ID:zOgrWbhg0.net
>>56
キャラクタービジネスとしての収益しか目に入ってなくて内容はスッカスカだよね
マリオがプレイヤーキャラになるよって言ってるけどそれってキノピオ隊長でのやつだろってすぐ分かる
それで約束は守ったはい終了ってなるだけ

68 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:46:19.26 ID:yX21+DTB0.net
オンラインで使えないゴミだろ

69 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:49:17.61 ID:OHUNZo7h0.net
このゲームキャラクターのフィギュア欲しかったけど買えなかったんでアミーボにしてください。おねがいします
Wiiでゲーム出ていたんでなんとかなりませんか?

http://cache.gawkerassets.com/assets/images/kotaku/2009/04/isaac2.jpg

70 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:49:23.47 ID:y7fo1oak0.net
どうせマルチじゃ自分で育てたキャラ使えないんだから意味無いがな

71 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:50:17.88 ID:kt8J0zpb0.net
>>7
フィギュアあったら面白いからいいと思う
ロックマン4.5でもバトルチップ販売されてたろ

72 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:51:23.48 ID:kt8J0zpb0.net
>>69がグロい死に方すればGet出来ます
さあ!石村へレッツゴー!

73 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:51:27.01 ID:yD9SHaz30.net
>>66
任天堂は既にオンラインを基本的環境だと捉えてる

74 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:52:11.28 ID:pfBdH37M0.net
ディズニーインフィニティーやスカイランダーズと比べて糞みたいな利用価値しかないんだよな
キャラ増えるでもなくマップが拡張されるでもなく
ただカスタマイズのセーブができるだけ

75 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:52:41.72 ID:3sO/78Nc0.net
カービィちゃんは観賞用に買うとして
ピカさんを玄関に置いて金運呼んでもらうか
しずえでもいいかな
ドットバージョンのマリオがいるならインテリアになりそう

76 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:53:48.48 ID:nANtW7Rk0.net
ディズニーインフィニティみたいなゲームを
作りゃいいんじゃないの

77 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:56:28.11 ID:uBBtEsp60.net
海外でアミーボみたいなスマートトイが大人気と聞いて意外と海外のガキも頭緩いんだなと思ったが
メダル買い漁ったりガチャ課金したりしてる日本のバカガキどもに比べれば十分マシだった

78 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:57:41.66 ID:OHUNZo7h0.net
任天堂キャラのフィギュアが作品問わず入り乱れるゲームか……うーん
なかなか思いつかないな……

79 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:58:56.43 ID:zOgrWbhg0.net
>>76
amiiboはいかに金かけずに収益を上げるかだから購入者に相応のリターンを与えられないよ

80 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:59:25.47 ID:l//mKt9v0.net
オンはマリカの大会やらコミュの仕様にすりゃ
何でもありに出来るのに・・・
金掛かるんかねアレ

81 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:00:14.40 ID:Bqavi9N30.net
ジバニャン出るな

82 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:02:57.49 ID:OQWveV9D0.net
今だに発売日未定なんだけど2014年中には出ないんじゃないか?3DS層を引っ張ってこれるほどの要素があるのか?w

83 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:03:47.22 ID:47J7WdO3i.net
ジバニャンのアミーボ出す

カプコン「俺も、俺も」

モンハンのアミーボ出す

New3DS爆売れ

こうですね

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:10:40.01 ID:euH0ckwi0.net
>>83
これが売れればそうなるだろうな売れなければ出さないだろうな

85 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:13:28.38 ID:47J7WdO3i.net
ジバニャン出したらまた社会現象になるだろうな

86 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:14:48.22 ID:OkqmouNq0.net
妖怪メダル=アミーボ的な事になれば恐ろしいことになりそうだな

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:17:18.38 ID:lCd82Y/Z0.net
シンプルの9.0が倒せないんだけどアミーボに協力してもらったりできるのかな?

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:18:29.35 ID:SyzdlAzL0.net
>>38
メインターゲットは子供だしフィギュアの付属価値は偉大

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:18:58.47 ID:gEI9fg0Ti.net
これって集めて楽しむだけ?
フィギュア部分をメダロットみたいに組換え可能にしてそれがゲームに反映されるとかなら面白そうだけど

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:20:20.06 ID:SNadcmKf0.net
肝心のWiiUが死んでるのがな

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:20:56.60 ID:aBz3/KmD0.net
スマブラのカスタマイズ要素って3DS見る限りじゃ全然大した事なかったが
あんなもん持ち運ぶ為に専用周辺機器買う奴がどれだけ居るのか

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:21:51.73 ID:SyzdlAzL0.net
>>90
3DSの普及台数は4000万台以上だし同じアミーボがWiiUでも使えるから子供へのWiiU普及に繋がる可能性もあるぞ

93 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:22:17.42 ID:ADgf6Gis0.net
妖怪はメダルだけじゃなくてウォッチ本体も売れてるんだから妖怪がアミーボになったらってのは無理っしょバンダイの利益が減ってしまう
仮面ライダーのベルトの代わりに変身アイテムをWiiUのNFCで読み込むようにすれば売れる!って言うようなもんだ

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:22:50.30 ID:pfBdH37M0.net
1000円越えの価格を考えたらジバニャンがスマブラに追加参戦ぐらいしないと価値として釣り合わないわ

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:22:57.65 ID:FNkEvqiFI.net
アイルー
ジバニャン
伝説ポケモンシリーズ

ここら辺出せば爆売れ待った無しだな

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:23:25.61 ID:1YG40VYT0.net
ソニーが確実にパクってくるな

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:24:18.39 ID:OC3jt5tz0.net
ID: SyzdlAzL0 = インサイドのスパマー

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:24:59.37 ID:KdzGwLMs0.net
オプーナのアミーボ出したらバカ売れ確実。

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:25:13.96 ID:SNadcmKf0.net
>>92
3DSにはNFCついてませんがな

100 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:27:35.55 ID:NYaW0h6N0.net
>>99
無線の読み込み台で飛ばせるんだが

101 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:29:45.33 ID:z4Pl5i460.net
ユーザーがファイターを育成すると言っているので、どんな育成ができるかがポイントだろう
技のカスタマイズが反映できるとか、ダメージが強化されるとかなると、
対戦では大きな影響を与えることになるけど

102 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:30:09.95 ID:ZOkxhIexO.net
でも子供をターゲットにするには少し値段が高いと思う

103 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:30:42.43 ID:ogfh/oWli.net
サードはわざわざ乗っかる必要もないしなー
強制にさせよう

104 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:34:21.25 ID:47J7WdO3i.net
New3DSで対応してるのは知らんのかな

105 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:37:11.26 ID:d4TOTAJR0.net
>>91
今までの紹介見た限りだと3DSのカスタマイズとは別だと思うよ

106 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:37:26.32 ID:pfBdH37M0.net
本当は任天堂はカスタマイズはアミーボ専用機能にしたかったんじゃないか?
しかし良心的な任天堂のイメージを守るため泣く泣く諦めた
で結果カスタマイズのセーブというどうでもいい機能だけが残ったと

107 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:38:16.82 ID:pfBdH37M0.net
ミス

本当は任天堂は必殺技カスタマイズはアミーボ専用機能にしたかったんじゃないか?
しかし良心的な任天堂のイメージを守るため泣く泣く諦めた
で結果カスタマイズのセーブというどうでもいい機能だけが残ったと

108 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:39:44.87 ID:uBBtEsp60.net
>>93
だから仮面ライダーのキャラゲーでは専用の読み取り機を付属させたわけか
任天堂がバンダイのゴミクズをアミーボ参入させられることができれば面白いことになるな
調子に乗ってる守銭奴バンダイを、任天堂の領分で商売させることになるわけだ
そういう意味ではアミーボ応援したくなってきたぞ

109 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:40:26.75 ID:aBz3/KmD0.net
>>105
どっかで「3DSのカスタマイズキャラを引き継げる」って言ってたから共通だと思ってたが、違うのか?
必殺技が全員パルテナ並に凝っててカスタマイズキャラがオンでも使えるとかなら一転興味出てくるな

110 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:40:31.78 ID:d4TOTAJR0.net
>>107
学習するって言ってたと思うけど

111 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:40:48.50 ID:7rgVEotl0.net
子供が[wiiuにスマブラでるんやったら買って]いってた
3dsユーザーは確実にwiiuに今年の年末から移行しだすな
スマホで情報集めるのが今の子供なのか…

ファミ通もって友達の家いってたのが懐かしい…

112 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:44:50.73 ID:F5u27tvA0.net
広告で3DS、WiiUでカスタマイズしたキャラをコピーできる
ってあるからそれ用に使えるかな
友だち同士でカスタマイズキャラを持ち寄ってWiiUで対戦とかかな
カスタマイズにいまひとつ魅力がないんだが
フィールドスマッシュ用とシンプル用ぐらいしか作ってないし

113 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:45:44.75 ID:fLEMbT5K0.net
一時期スカイランダーズがアメリカでブームになってたよなぁ
バッファローの友達にこっちで売ってないオモチャとか服を送ってもらったの思い出した

114 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:47:05.02 ID:QD+LIxS20.net
なんかゲームとして面白く見えないんだよな
CPUが育ったところで、それが何?っていう

115 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:50:34.93 ID:BWI9DlMB0.net
おもちゃとしての需要はありそうだが、3DSとWiiUの連動という用途ではあまり用いられないと思う
メインターゲットとなる子ども達が、同じゲームの3DS版とWiiU版の両方を揃えることは稀有なんじゃないか

116 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:53:04.79 ID:gj/Vt97n0.net
単純に自分の家で作ったスマブラキャラを友達の家に持っていく、専用メモカ(今の所)
U版スマブラだけのモードが有れば流行るかもね

RPGみたいに経験値貯めてレベルアップとか

117 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:53:45.75 ID:SNadcmKf0.net
友達の家にWiiUないから…

118 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:56:05.63 ID:47J7WdO3i.net
ソニーではバクリたくてもこんな商売はできんだろう
ここに来て、お子ちゃまを馬鹿にしてニッチなキモヲタに媚びたツケが回ってきたな

119 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:59:53.95 ID:pLUI6wT+0.net
まあスマブラでプロトタイプを作って後はどう展開していくかだろうな。
ぶつ森とかポケモン、後は何と言っても妖怪ウォッチ。
展開次第ではものすごく化けそうなコンテンツではある。

120 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:00:25.74 ID:zebQ5yYW0.net
わざわざフィギュアに記録する意味なんかあるのこれ
3DSで記録できるようにすればすむ話じゃん

121 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:01:35.07 ID:SNadcmKf0.net
ソニーが本気でやるっつったら
バンナム辺りがガンダムからプリキュアまで
がっつり版権を供給してくれそうだけどな

122 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:02:58.32 ID:FNkEvqiFI.net
>>121
エロ系統のしか集まらないだろいい加減にしろ!

123 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:03:15.81 ID:DaV0JGuy0.net
3DSでできるなら子供にウケそうだな
まあ大人には関係ないけど

124 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:03:58.07 ID:47J7WdO3i.net
ドラクエも仲間にできる特別なモンスターをアミーボで出してきそうだな

125 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:04:12.52 ID:d4TOTAJR0.net
>>109
記憶だけで適当なこと言っちゃうのもあれなんでE3の動画を見直してきた
やっぱり学習があって同じキャラでも違う戦い方をしたりするようだ
あと育成要素がある
ttp://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/sp/lineup/amiibo/img/img_sub02.jpg
この画像のレベルのことかもしれない
カスタマイズ自体は詳しくされてなかったけど画像見るに3DSと同じかもしれない
そこはすまん

っつーか装備食わせるのかよ

126 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:04:42.88 ID:SNadcmKf0.net
3DSでっつっても別売りのNFCリーダー買うか
newに買い換えないといけないので、ほとんどゼロからのスタートなんですけどね

127 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:06:22.93 ID:47J7WdO3i.net
ソニーのニッチなユーザーなら10万が限界だろ、商売にはならんわな

128 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:06:50.34 ID:FNkEvqiFI.net
桜井が「次のリストラキャラはamiiboの不人気順で決定されます」とか言ったら
外人がメガマン買い漁るだろう

129 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:08:32.37 ID:zebQ5yYW0.net
>>126
WiiU3DS間ならわざわざNFCなんて使わないでも通信すればすむ話じゃん
タブコンも3DSも両方赤外線ついてたよね
SDカードだってあるしな

130 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:08:47.23 ID:gj/Vt97n0.net
ロックマンは問題なく売れるだろ
ワリオとか危ないw

131 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:09:00.47 ID:pLUI6wT+0.net
まあぶっちゃけるとソーシャルゲームのカードゲームとかと仕組みと同じなんだけどなw
それを実体化しているかどうかという違いだけで。

ただアプローチの仕方は非常に面白いだけに後はそれをどう活用するか。
早い話ソーシャルのカードゲームみたいに集金マシーンとして扱えばあっという間に廃れるだろうな。

132 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:09:40.66 ID:U3FcpcCb0.net
普通のNFCと変わらんと思うけど何が違うの?

133 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:10:07.43 ID:SNadcmKf0.net
>>129
そのWiiUも売れてないでしょう

134 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:15:12.94 ID:pLUI6wT+0.net
てかアイデアは面白いからソニーが絶対パクるなw
…と思ったけどEOJとか出しているからむしろ任天堂がパクったのかwww

EOJは面白そうと思ったけど全く流行らなかったなw

135 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:16:01.46 ID:NYaW0h6N0.net
>>121
こんどはアミーボクレクレかよ
ゴキブリはほんと節操ないな

136 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:18:17.62 ID:BWI9DlMB0.net
amiibo E3 2014 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=bnxoIRKh4

137 :136@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:19:17.40 ID:BWI9DlMB0.net
ミスった

amiibo E3 2014 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=bnxoIRKh43c

138 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:23:10.63 ID:YkL7xFIf0.net
>>125
今3DSの方で貯めてる
高性能LSIとか伝説の剣とか最新型ブラスターとか食わせるんだろか?w

139 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:25:03.21 ID:4XNMQ//30.net
>>132
多分NFCのチップ付きの人形使ってるだけと思うよ。

カードでも良かったんちゃう?

140 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:26:42.79 ID:gj/Vt97n0.net
アイデアなんてどこも同じようなアイデア出るだろうからな

問題は実際に作る→流通させる(流行らせる)事が出来るか、だ
同じアイデアでも任天堂なら出来る、ソニーには出来ない、それだけ
当然逆のパターンもあるけど

141 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:29:23.88 ID:97gLffzr0.net
一応、PS3とかにUSBでPaSoRi繋げて
電子決済出来てたけどあんま活用されんかったな。

142 :上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:30:35.92 ID:9n11UVsB0.net
アミーボの隠しキャラがいたりしてな

143 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:35:14.47 ID:06E26nHo0.net
50箱に1個の割合でSR岩田フィギュアが封入とかか。

144 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:44:11.94 ID:a9pFQoDw0.net
フィギュアが出そうにないキャラがもフィギュア化してくれるのは嬉しいわ

145 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:44:46.15 ID:/TqW7VtHi.net
>>100
周辺機器買わなきゃいけないんじゃなあ

146 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:49:19.73 ID:YsJY01Q70.net
WiiU版新品買うアホなんて豚しかいないからどうでもいいな

147 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:50:19.41 ID:mRfNrJnd0.net
ジュースについてくるオマケみたいな感じにすれば良かったのに
小金稼ぎにしかみえねぇよ。

148 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:50:29.50 ID:tTJ7W2lLi.net
いらねー

149 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:53:13.48 ID:SF0C/QW20.net
>>48
>Wiiリモコン内のメモリにデータを格納して持ち運ぶ仕組みがあったと思うけど


忘れてたわwwwww

150 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:57:01.15 ID:YsltsnZd0.net
上のレスで既に出てるけど、対応ソフトがどれだけでるかが疑問なんだよね
対応がきそうなのはマリカとスマブラ?
結局、マリオとかなら対応が多そうだけどサムスとかは下手するとフィギュアとしての価値しかないってことにもなりかねない?

151 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:58:16.21 ID:AJnLbCb20.net
>>99
えるしってるか New3DSは内蔵

152 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:01:41.12 ID:YsltsnZd0.net
そもそも今でさえソフト不足なのにアミーボ対応ソフトをコンスタントに出せるのか?
あとは下手するとアミーボを盛上げる為に今まで以上にマリオキャラクタースピンオフのソフトが増える可能性かな

153 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:02:18.60 ID:VsWJLpgt0.net
3DSのスパ4のフィギュア対戦が
実体持ちになった感じだな
あっちは簡易戦闘だけど

154 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:04:14.84 ID:C+C2pQ2L0.net
>>152
つまりワリオ新作か

155 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:05:41.77 ID:SNadcmKf0.net
肝心の子供がnewに買い換えてもらえるのって、けっこう先なんじゃねえの

156 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:05:48.84 ID:YsltsnZd0.net
>>154
あ、ワリオ新作なら欲しいw

157 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:08:52.82 ID:mRfNrJnd0.net
3D機能ですら持て余してるのにアミーボ使えるか?

158 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:10:00.53 ID:47J7WdO3i.net
ジバニャンのアミーボと着せ替えプレート出せばNew3DSに買い換えるしかないだろ

159 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:13:19.54 ID:yqhx48/t0.net
こんな阿漕な商売に手を染めるのか…

160 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:14:14.15 ID:OHUNZo7h0.net
最新のたまごっち、「TAMAGOTCHI 4U」にNFCって機能がついてるけど
技術的にはアミーボ的なことって可能? Wiiか3DSとデータのやり取りのことだけど

161 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:14:46.68 ID:C+C2pQ2L0.net
>>156
メイドインワリオ内で、ワリオがフィギュア作って
一儲けを企んだところからゲームが始まる、という所まで
予想は付くな

162 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:16:58.12 ID:YkL7xFIf0.net
リーダーライターやnewをスルーしても
次世代機には当然搭載してくるだろうから
それでデフォになる
2年後かな

163 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:20:21.70 ID:3sO/78Nc0.net
>>161
リズ天と応援団にもリソース分けてくれよな〜頼むよ〜
カラテ家iiboはいい感じにユルくて飾るのにも良さそうなんだが

164 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:26:55.35 ID:odUCq6rS0.net
発売日決まったな

165 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:49:08.36 ID:TL9a+zTo0.net
WiiUのオセロと連動して駒として使えたら便利じゃね?

166 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:52:23.43 ID:uBBtEsp60.net
>>164
発表の直前に突然アミーボスレ立ててるあたり
事前に情報を知ってたアフィカスがコピペ記事作るために立てたスレかもしれんね

167 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:53:22.58 ID:2UChYtV10.net
>>163
応援団懐かしい
田中はじめのアミーボあったら買うよw

とりあえずルフレのアミーボが男のみだったらアミーボは集めない

168 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:56:14.52 ID:v+Rq78mz0.net
>>107
ざんねーん!
正解は、NFCを世の中に広める為の宣教用アイテムでした〜
iPhone6のオサイフ機能も同じ類だよ

169 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:58:04.91 ID:F8xPCnM60.net
フィギュアの出来がいいからNFC関係なく欲しくなるな

170 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:59:19.88 ID:kuV0u6j40.net
日野は当然準備してるだろうな

171 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:04:50.53 ID:WwON+wK50.net
>>170
旧3DSのリーダー出たら妖怪ウォッチ完全版出すのにに合わせてamiiboで使えるメダルを出す予想

172 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:38:29.99 ID:tuC3Rc/Y0.net
>>152
それで今回スマブラにマリオ枠大増量か
ありそうだな

173 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:18:56.04 ID:PrHRz3sa0.net
アミーボってなんだかんだ言って有料DLCみたいなもんだろ?
フィギュアだかポテトだか買ってそれをスキャン
そのキャラクターが使えますよーみたいな

174 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:34:19.80 ID:OQjUQDCD0.net
ソニーがパクるなら
また勝手にキャラを借りて使って
後で勝手に出しちゃいましたってパターンだろ
そしてまたサードが逃げる

175 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:42:02.13 ID:SF0C/QW20.net
年末商戦時にNFC対応妖怪メダルとか投入したら阿鼻叫喚だろ・・・・

176 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:54:04.73 ID:F5u27tvA0.net
機能はフィギュアプレーヤーのためだけなのか

売れ残るであろうfitトレーナー買うけど

177 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:24:38.32 ID:NTynpmK80.net
なんでフィギュアなのこれ?
稼ぐため?
アミーボじゃないとできないことなのかな。
今の時代、ネットでどうにかなるシステムじゃないのか?

178 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:14:33.76 ID:hOPyfCgF0.net
>>177
NFCは現実に存在する物と絡めてナンボだからこそフィギュアなんだよきっと。

179 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 04:18:03.41 ID:vQcfLucY0.net
オタク向けのコレクション性のあるフィギュアと絡めたら売れそう
女キャラはもちろん
シューティングゲームの機体とか

180 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:12:51.44 ID:jOCmI/J70.net
で結局アミーボ買うと何の得があるのか説明して欲しいんだけど 技が増えるとか見た目が変えられるとか?

181 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:33:09.36 ID:Cv8PnI1l0.net
カードeリーダーと同じ顛末なんじゃないの
なにがしたいのかイマイチ解らんし、単価高いし

182 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:36:12.61 ID:HOfbftk40.net
今だにこれがどう面白くなるのかよくわからん
商売的には良さそうだけどなぁ
new3DSだと妖怪メダルに対応させたり色々できそうな気はする

183 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:43:43.92 ID:0iU/9nZ70.net
取り合えず思いつくのは
自分のよく使うキャラのデータをamiboに入れて
友達の家でプレイ、とか?

184 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:47:14.65 ID:HOfbftk40.net
結局記録媒体なんだよね?
フィギュアのキャラ限定でデータ管理するなんて事はないよなたぶん
とりあえずにぃにスレではにぃにの中に僕が入って(ryなネタが書かれる気がする

185 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:49:15.16 ID:QqMeIFRm0.net
ねんどろいどとコラボした商品が出そう

186 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:56:23.91 ID:4RnQk25U0.net
岩田フィギュア欲しいw

187 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:00:32.31 ID:QqMeIFRm0.net
素人の俺が思いつくのは
ねんどろいどとのコラボ
バンダイ系商品、アニメとのコラボ
その他キャラに魅力があるコンテンツとのコラボ
ポケモンで図鑑に新機能、キーアイテム(アミーボ)をセットするとパワーアップ
アミーボ使った子ども向け新作アニメ+ゲーム
どれも任天堂が上手く他社を引っ張りこめるかが問題
営業頑張れ

ただ、営業が上手くやっても上手い使い方考えないと失敗する
スマブラのは最初だからいいかもしれんが、
全部あんなのじゃコケる
そして任天堂もまだそういうの形になってない印象受ける

188 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:01:55.64 ID:vc8YyHqr0.net
これってあれか?
別のWiiUで自分のキャラのデータを反映されるために使うとかそういうあれ?
なら別のWiiUでプレーする予定もないし必要でもないけどな
チョコエッグのフィギュアの豪華版として購入するのもありかもしれんが

189 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:15:16.71 ID:hcDyWlbeO.net
>>188
任天堂「チョコで包む?その手があったか」

190 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:29:26.93 ID:fohJB4ITi.net
エロサムのアミーボ出たら買い占めるわ

観賞用、スマブラ用、保存用、夜のお供用、、、等

191 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:41:08.63 ID:dto40CMk0.net
ポケモンの似たようなやつ200円で失敗してなかったっけ
200円でだめだったのに1200円て

192 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:02:09.01 ID:vi4ozLKa0.net
>>191
海外じゃスマートトイはもはや常識!
1200円の価格も市場は納得済み!
世界で7200万人の子供たちが任天堂のキャラクターを待っている!

・・・だとさ
信者はなんかキメてるとしか思えん

193 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:13:59.63 ID:UDX08yqs0.net
>>191
まぁあれはゲーム自体が駄目駄目だった上、フィギュアがポケモンセンター限定での販売(しかもガチャ)だったからな。
大体、あんなローポリからそのまま起こしたカクカク人形を誰が欲しがるのかっつーね…

194 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:07:03.90 ID:wQlZHnB80.net
>>52
GBGBA時代は具体的にどんな任天堂だったの?

195 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:36:25.05 ID:vt7Ywa9m0.net
フィギアとはいえ解除キー1200円はボリすぎじゃないのか。
マニア向けでもなさそうだし。

196 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:10:08.32 ID:S8Sa/5QO0.net
ゲームをオマケに玩具を売るって姿勢のほうが今の任天堂的には良いかもな

197 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:18:16.02 ID:fAJN9Ks/0.net
NFCが売れればソニーにライセンス料が入るんだろ? いいことじゃないかw

198 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:23:17.66 ID:dRAVFJa70.net
もーちょい出来がよければいいんだがなー

199 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:28:36.33 ID:U1LBjnKz0.net
>>195
現時点だけでも対応5タイトルだし、今後ある程度は増える事を考えたら別にいいんじゃね?
そりゃスマブラのアレだけで1200円とかならふざけんなだけど。

200 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:29:04.36 ID:lWSzXN3J0.net
脳内のニンテンドーシンジャ凄いですね

201 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:30:41.88 ID:dRAVFJa70.net
逆に出来が良いけどお高いバージョンもだしてみないかね

202 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:34:56.45 ID:HCemAlSn0.net
アマで予約開始してるな。フォックスとピットとリンクポチったぜ

203 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:36:53.16 ID:2sJ65Wer0.net
>>201
1. 台座からフィギュアを取り除きます。
2. 台座にFigmaを乗せます。

204 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:37:02.74 ID:4RnQk25U0.net
フィギュア詳しくないから全く高いんだか安いんだかわからん

205 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:46:04.68 ID:T8kDbNCi0.net
書割でもいいからクラニンとかで自分のMiiアミーボ作れたら嬉しいんだけどなー

206 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:01:41.12 ID:6SLIRc6O0.net
大して多くのソフトを作れないなら
わずかなソフトを遊び倒すのもいいかもしれない

207 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:33:03.16 ID:lAeRz1zr0.net
アミーボがあればDLCがお得に購入できるとかあれば1200円でも手が出しやすいかな。

208 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:28:46.27 ID:qNU9iayv0.net
フィギュアとかゴミになるからいらん
意外とかさばるし

209 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:34:13.83 ID:MDvK0jGr0.net
とりあえず、尼で接続タップ同梱版予約した

本体いつ買うか悩む、零やベヨやピクミンやりたいし

210 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:35:24.19 ID:MgFgYLaX0.net
というか読み書き可能なチップ付きのフィギュアたたく前に

VITAの独自規格糞メモステ叩けと

211 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:49:58.53 ID:UUQgEijl0.net
そういやアミーボってSDカードみたいなもんって言われてるけど
実際は3DSにデータが保存されてるってことはないの?

212 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:56:53.03 ID:g7Kn+S+10.net
ぜんぜん欲しくないけど気がつけばコンプしてそう

213 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:06:30.49 ID:C3bcymY50.net
このブリスターパッケージ嫌いなんだよな
キレイに開けれないし

214 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:08:22.52 ID:C3bcymY50.net
>>211
アミーボが単なる鍵でメインのデータは3DS(とかWiiU)に保存されてる可能性か
3DSからWiiUにデータをコピーできたりするみたいだしそれはないんじゃね

215 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:33:20.92 ID:DKVa74Fc0.net
これで稼ぐつもりなら最初の一個を買わせる策が必要だな

216 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:15:36.97 ID:lgfmKbl70.net
フィギュアはいらんけどゲームとしてのこういう遊び好き
昔ゲーセンにあったソウルキャリバー2にこんな感じのコンクエストモード好きだったなぁ

217 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:02:08.43 ID:M0ereysii.net
あ、もしかしてNFC使ったらTRPG的な遊びとか何か出来そうな気がする

218 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:03:09.04 ID:aNIHY9Zh0.net
つーかフィギュアから音声が出るとかファミコンのロボットみたいに
ゲームと連動して動くとかしないとフィギュアって邪魔なだけだろ
それだったらARでも使ったミニゲームでもつけたほうが良かったんじゃないの

219 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:05:14.86 ID:3i6TUbVu0.net
>>218
コレクターの本気をバカにしない方がいい
ディズニーインフィニティなんて買ってるのほとんどがディズニーオタのフィギュアコレクターだぞw

220 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:19:50.61 ID:HCemAlSn0.net
もうリンクゼルダサムス売り切れてんじゃんw
こういう機会じゃないと作られないキャラいっぱい有るから買わざるをえないよな

221 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:56.90 ID:4RnQk25U0.net
ピーチ姫トレーナーが人気だから買ってるのは男だな
ルイージが3位なのがなかなか面白いw

222 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:00:46.69 ID:Xm+67pjv0.net
アミーボで一体なにができるのかがわからん

たんあるスマブラならオート戦闘、マリカならオートレース見せられるだけじゃないよな?

223 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:34:27.46 ID:eN15Osfc0.net
米アマゾン
http://www.amazon.com/best-sellers-video-games/zgbs/videogames/ref=sv_vg_12
24位 スカイランダーズ Air, Undead, & Fireトラップパック
37位 スカイランダーズ Tech, Magic, & Earthトラップパック
65位 Amiboリンク ←アミボ1位
71位 スカイランダーズ トラップマスターウォーロップ
76位 スカイランダーズ トラップマスタークリプトキング
77位 Disney INFINITY マーヴルヒーローズ ハルク
95位 Amiboサムス ←アミボ2位
97位 スカイランダーズ トラップマスターギアシフト

生存確認…

224 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:37:12.50 ID:eN15Osfc0.net
英アマゾン
http://www.amazon.co.uk/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_h__12
60位 スカイランダーズ トラップチームパック 360版
67位 Disney INFINITY マーヴルヒーローズ 360版
74位 スカイランダーズ トラップチームスターターパック wii版
85位 Disney INFINITY マーヴルヒーローズ ハルク
89位 Disney INFINITY マーヴルヒーローズ スパイダーマン
94位 Disney INFINITY マーヴルヒーローズ キャプテンアメリカ
100位以内にアミボ該当なし

爆死確認…

225 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:03:53.16 ID:vt0oWIb80.net
フィギュアってのがダセェんだよなアミーボ

226 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w @\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:21:40.95 ID:PkacUOm70.net
ポケモンが出たら全種出してくるのかな(笑)
NFC部に置いてさながらポケモントレーナーみたいな。
レアポケ用のフィギュアは高嶺の花になってしまいそうですけど。

227 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 07:36:22.06 ID:Y7fX53lX0.net
モンコレ「台座くれてもいいのよ」

228 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 10:22:10.29 ID:MjkgUMc3O.net
>>226
アンノーン商法が捗るな

229 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 10:55:05.54 ID:zrAvI5TE0.net
ホント短くていいからアミーボのダイレクトやって欲しい
動画でできることを具体的に見せてくれるのがいちばんわかりやすいし
いずれあるだろうスマブラUのダイレクトで一緒に扱うのかもしれないけど
予約するかどうか決めるためにも早く情報が欲しいんだよな

230 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:00:07.53 ID:H9utqmiMi.net
メモリーカードがフィギュアになっただけじゃないの?
本体に差し込むのが、置くだけになったんじゃないの?

231 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:09:24.04 ID:qYLQkAkA0.net
まぁ機能としてはプリインストールデータが入ってるメモリーカードと一緒だな

232 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:40:09.10 ID:NcraGSXs0.net
マリオ専用フィギュア付きメモリーカード(1200円)
リンク専用フィギュア付きメモリーカード(1200円)

233 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:52:46.40 ID:UaUSicgWi.net
コレクション的にはアリかもしれないけど
スマブラ的には要らないだろうコレ

234 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:58:27.33 ID:EzP/rQ420.net
メモカで1200円とか、超良心価格だなw

235 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:02:06.08 ID:wq1DEQ2y0.net
どうせまた見切り発車なんだろうな
その内良いアイデア浮かぶだろーみたいな

236 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:08:00.78 ID:+uaFuDmY0.net
とりあえず付けたNFCの使い道がこれだからな

237 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:13:50.49 ID:sH2MxLeR0.net
タブコンの就職先がこれか

238 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:36:55.99 ID:phmkGiQZ0.net
モンスターファームのパクり

239 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:00:53.63 ID:3q7APA4q0.net
>>223
やっぱ海外だとリンクが一番人気あるんだな

240 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:13:21.61 ID:nZM/rGaz0.net
ファミコンロボ的な意味不明周辺機器成分と収集欲を煽るキャラグッズ要素が合わさり最強

241 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:24:33.13 ID:6bE0DwVP0.net
>>230
NFCタグはデータの書き込みができるのが特徴なので、非接触型メモリーカードって認識でだいたいあってる

242 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:40:50.09 ID:OKCyKRUuO.net
そのNFCってwiiリモコンのメモリ機能とは何が違うの

243 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:16:39.45 ID:qYLQkAkA0.net
電源というか電池が不要なところ

244 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:43:11.53 ID:inPi5oME0.net
これってスマブラで自分が使いたいキャラのを買うものなの?
もしゲーム中でそのキャラ使わないなら買う意味がない?

245 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:35:58.53 ID:Wn5+zLM40.net
味方にしてチーム戦、サーバに上げてランクバトル・・・とか?

総レス数 245
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200