2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールZ、来年のGWに新作映画。主役はベジータ!?

1 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:57:40.92 ID:+LMg3XHHI.net
ストーリーは前作「神と神」の続編。
キャラデザや脚本は鳥山明先生。
読者インタビューの回答的に、ベジータが主役の可能性あり。

ソースはグクレ

2 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:58:09.74 ID:uUilVNN+0.net
えーこのネタゲハでやるの?

3 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:59:27.15 ID:0qJ2BQ840.net
なんなの鳥山

4 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:59:33.86 ID:Xs8+FkOwO.net
マツビアイ

5 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:59:40.36 ID:81AKc9SC0.net
脚本鳥山明先生なんだ
じゃいいんじゃね

6 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:00:34.01 ID:A36ULkY70.net
ベジータがリアルに一時間半かけてカレーをつくる映画ならみたい

7 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:00:39.94 ID:HbWVb8Gs0.net
てか前もほとんどベジータが主人公じゃん

8 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:00:43.19 ID:Q2e76M0P0.net
>>5
叩かれても擁護が鳥山担ぎあげたから味しめただけじゃね

9 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:01:39.23 ID:NX/wyzIH0.net
また変な踊り踊るのか

10 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:01:49.93 ID:CcG66Zxu0.net
今の鳥山には期待するだけ無駄

11 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:02:01.50 ID:+xfOLQjF0.net
ご飯を活躍させてくれ!

12 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:05:20.05 ID:qWp5SeTL0.net
あんなベジータ見たくない

13 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:06:29.28 ID:feq57ybl0.net
お料理教室の映画化だろ
スポンサーは某家電メーカーで優勝者には某冷蔵庫が貰える
もちろんベジータ様のサイン入りだ

14 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:08:01.76 ID:bKsitovL0.net
ベジータが強いところを見せればいくらでもDB人気が出るのに
クソみたいなネタばっか

15 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:09:23.54 ID:XgN3iDh00.net
神の二人組は良かったね
悟空とベジータは強くなりすぎてもうこれ以上強い敵出てきても話つまんないだろと思ったけどそんなことはなかった

16 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:11:17.24 ID:feq57ybl0.net
>>14
頑張るけど勝てない不動のポジションだから仕方ないだろ
飲茶や餃子に天津飯と比べたらマシだよ

17 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:11:37.15 ID:eJGz+9300.net
連載終了から15年

18 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:12:44.13 ID:HBoGt/uuO.net
人造人間の本名とか、カカロットの母とか、
何故こんな今さらになってトリビア投下してんの?

19 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:12:55.61 ID:Yi530OOM0.net
頑張ってないじゃん

20 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:13:06.29 ID:nbaQWXz80.net
もうDBは終わらせてやれよ

21 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:13:33.45 ID:1jB4zG2C0.net
鳥山がパチンコを許可しないとか
ミスターサタンが好きとか
そういうの全部臭いんだよなぁ・・・

22 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:15:21.31 ID:8BW6c6TO0.net
神と神も主役ベジータだったじゃんw
ベジータ好きなんだな

23 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:15:46.82 ID:S8DGOJK00.net
楽しいビンゴ!

24 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:17:07.31 ID:YtWjphe10.net
本当お前らアフィカスのいい餌だな

25 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:20:15.40 ID:Vm4teXQL0.net
はじめの一歩の森川ジョージ先生がドラゴンボールの作者ならよかったのに
引き伸ばしつつもやってくれる

26 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:20:57.74 ID:k4PpKO96O.net
>>7
正直悟空の印象あんまり残らんよな
つかトランクスとマイのラブコメするぐらいなら天津飯とランチさんをいい加減くっつけたれよ鳥山先生

27 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:22:12.84 ID:oDeI/73D0.net
DBって、いつになったら休ませてもらえるんだろうねwww

28 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:23:01.22 ID:DDyCtc220.net
神と神は最初のころのドラゴンボールみたいな良い意味でくだらない感じが良かったな

29 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:23:48.96 ID:wMFHxSoQ0.net
もう悟空の中の人も限界だし
これからはベジータ主役で

30 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:24:51.03 ID:Vm4teXQL0.net
界王神に能力引き出された御飯が最強なのに
神と神で御飯よりつえーぞみたいなこと言わせてたよな

31 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:25:17.18 ID:k4PpKO96O.net
>>21
サタンはセルゲームでちょびっと出しておしまいの予定だったけど、
編集者さんがこのキャラいいですね、って言ったのがきっかけで続投
あとは成り行き任せだな

32 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:28:24.45 ID:BQieRP4u0.net
>>5
いや去年の時点で鳥山だったろ
で、高評価よ
俺は凡作だと思ったけどな

33 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:28:48.06 ID:mRGq8XJs0.net
むしろあられちゃんの新作作ってくれよ。
連載中に回収していないフラグ一杯あるだろ。

34 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:29:48.43 ID:HlzUylaF0.net
鳥山も忘れっぽいのがなぁ
前作もノーマル悟飯が最強って設定絶対忘れてた感じ

35 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:30:59.02 ID:LpnSSYgT0.net
悟空よりも愛妻家

36 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:33:05.41 ID:26VaUxvr0.net
結局最後は全部悟空持ってくのがなあ
たまには別キャラのみのスピンオフで3本立てとかで作ってくれ

37 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:46:33.25 ID:JLLe+Boc0.net
改が再開された時に、もうバトル漫画描く気無くなったとか、
ジャンプで結構ネガティブ気味なコメントしてたし、今の鳥山だとただの力比べはやらないだろうな

ジャコみたいなどこかトボけた感じになるんじゃないかね

38 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:49:33.25 ID:feq57ybl0.net
キャッシュマンの新作が見たい
リーマンショックとか絡めたリアルな話を入れれば完璧
読者皆で溶かした金額を合計してキャッシュマンを苛める展開も出来るしね

39 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:51:50.59 ID:lTDnGdjKO.net
>>34
スーパーサイヤ人3のフルパワーはトレーニングしたみたいだよなぁ
悟飯は学者で急速劣化してるのかなぁ・・にしても酷かったけどw

40 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:54:36.12 ID:Cz/PhfG40.net
別の宇宙の話出るかなぁ

41 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:56:19.39 ID:+LMg3XHHI.net
アルティメット悟飯は単に相手が悪過ぎただけじゃないか?

42 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:59:57.02 ID:EHMSVJj90.net
あの力の引き出し方じゃ学者になっても劣化とかなさそう

43 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:00:34.51 ID:Ane8YwEG0.net
ベジータさんは痰をとってくれ

>>21
それを鵜呑みにした連中がパズドラのコラボでガチャはない!と主張したが
結果普通にいつものコラボガチャだったしな
そもそもバードスタジオの著作権表記があるスーパーライトであんな景表法違反やらかしてんのに

44 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:05:07.91 ID:suEg+u9M0.net
11 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:09:01.16 ID:QLbQvHxV0
あーーっ!!いちいちうるせぇんだよ
お前らは黙ってスレ伸ばせばいいだけなのに邪魔しやがって
アフィブログも立派な仕事だろうがハゲ!!!

14 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:16:45.43 ID:QLbQvHxV0
お前らはそうやって人の仕事邪魔すんのか?
最近のお前らは異常

16 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:19:04.61 ID:QLbQvHxV0
>>13
あそこは人口少ないしロンダ用って割り切ってる
ここの連中ならすぐに収穫できると思ってたが使えんなホント

27 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:49:20.34 ID:QLbQvHxV0
お前らのせいで転載用のネタが全部パーだわ
何してくれるん?おい?

45 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:07:27.35 ID:9U73wWO20.net
またアフィが無関係なスレ建てたのか

46 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:11:54.89 ID:7Y4DwPJ20.net
神神はなんでああなったんだ?と思ったが
鳥山が震災後なんで殺伐させず楽しくしたかったというの見て泣けた

47 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:12:11.36 ID:PXVJr/k80.net
>>44
まだ保存してんのかお前
調子のんなお前アフィブロガーの苦労知らないのか?

48 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:18:48.25 ID:3glq9w6r0.net
>>36
映画でよければ
ピッコロ一人でクウラ機甲戦隊を壊滅させたことがあったり

49 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:24:35.70 ID:8BW6c6TO0.net
>>46
なんでとは言うけど
こないだの特別編とか普段漫画とか見ない親も見てたし
こういう路線で正解だろうと思った

50 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:28:24.30 ID:0NdQOxaK0.net
>>44
どのスレのカキコか教えてくれw

51 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:28:27.01 ID:ETOV/Plvi.net
やっとベジータが超サイヤ人3になれるのか

52 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:43:19.78 ID:7o7pdPECi.net
楽しいビンゴ大会が映画化だって!?

53 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:44:18.96 ID:lT37tLhw0.net
>>43
じゃあなんで藤子F不二雄作品や鳥山明作品はパチ化しないの
ちなみに藤子不二雄Aのはパチ化してるし、親友の桂正和のもしてる

54 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:58:14.88 ID:pBu05i/X0.net
せっかくだから自分もコピペしてアフィの邪魔するか

11 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:09:01.16 ID:QLbQvHxV0
あーーっ!!いちいちうるせぇんだよ
お前らは黙ってスレ伸ばせばいいだけなのに邪魔しやがって
アフィブログも立派な仕事だろうがハゲ!!!

14 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:16:45.43 ID:QLbQvHxV0
お前らはそうやって人の仕事邪魔すんのか?
最近のお前らは異常

16 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:19:04.61 ID:QLbQvHxV0
>>13
あそこは人口少ないしロンダ用って割り切ってる
ここの連中ならすぐに収穫できると思ってたが使えんなホント

27 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:49:20.34 ID:QLbQvHxV0
お前らのせいで転載用のネタが全部パーだわ

55 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:14:07.54 ID:HlzUylaF0.net
>>41
そもそもアルティメットじゃなくて超サイヤ人1で何故か戦ってた
だからそもそもの設定を忘れてたと思われる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:20:44.20 ID:GPY/VrPaI
神と神はクソテンポのアニメのイメージが強くて
期待せず見たら
鳥山原作を納得できるバランスの良い映画だったな。
DBはバトル漫画のイメージ強いけど
最初はもっと自由なマンガなんだよなあ

57 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:36:33.46 ID:xcXmNRUX0.net
なんつーか
悟空の声優確保しとけよ
そろそろ危ないぞあのバーさん

58 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:39:44.87 ID:QgF14Mqq0.net
髪と神はスッキリしない終わり方とピラフ一味のグダグダ部分がつまらんかった
個人的に評価低い
以前の映画の強敵を倒す悟空が見たかったんだわ俺は

59 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:24.18 ID:Sd8x2oaA0.net
11 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:09:01.16 ID:QLbQvHxV0
あーーっ!!いちいちうるせぇんだよ
お前らは黙ってスレ伸ばせばいいだけなのに邪魔しやがって
アフィブログも立派な仕事だろうがハゲ!!!

14 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:16:45.43 ID:QLbQvHxV0
お前らはそうやって人の仕事邪魔すんのか?
最近のお前らは異常

16 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:19:04.61 ID:QLbQvHxV0
>>13
あそこは人口少ないしロンダ用って割り切ってる
ここの連中ならすぐに収穫できると思ってたが使えんなホント

27 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:49:20.34 ID:QLbQvHxV0
お前らのせいで転載用のネタが全部パーだわ
何してくれるん?おい?

60 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:43:39.45 ID:PXVJr/k80.net
ホントアンチアフィはしつこいな
ブログネタの採取の邪魔すんなよ

61 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:46:03.54 ID:PXVJr/k80.net
お前らは黙ってスレを伸ばす
俺はそのスレを転載して収入を得る
WIN-Winだろ

62 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:52:13.31 ID:suEg+u9M0.net
>>61
どこがWin-Winだよ
収入はお前に一方的に入ってくるだけなのに

63 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:07:40.18 ID:DUpmnmcx0.net
こういうレスがバカアフィとなんの力もない住人という構図で転載されるのね

64 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:47:20.20 ID:z+B5R6Y50.net
今度こそ魔界王神出してくれるんだろうな

65 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:06:11.83 ID:dnYDxqKG0.net
>>64
またガーリックJr復活させるのか

66 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:28:18.20 ID:PXVJr/k80.net
>>61
まとめブログは業界に貢献しています
だからブログ運営の邪魔すんな

67 :65@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:28:56.62 ID:PXVJr/k80.net
>>62

68 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:48:19.44 ID:34GWP1qr0.net
>>34
普通に悟空とベジータが超したんだろうがwww

69 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:49:59.32 ID:/xkS+Tq80.net
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww

70 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:53:29.36 ID:/xkS+Tq80.net
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww
(^ q ^)ぼくちゃんアフィブロガーのようぶんになりたいれすwwwwwwあうあうあーーーwwwwwwww

71 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:25:22.19 ID:Kg1VV5dPO.net
ダーブラは何だったのか?

72 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:00:13.69 ID:BhLyG761O.net
みんなベジータ好きだよな
ドラゴンボール方式ですぐインフレについていけなくなるけど
しばらくするとなんやかんやでナンバー2に返り咲いては
次のボスにボコられるのの繰り返しだけど

73 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:16.89 ID:DZjstd9G0.net
>>34
で、出たーwww
アルティメットの事をノーマルとか言奴wwwwwwwwwwwwwww

74 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:48:54.03 ID:BcJchd6XI.net
当初PVは超サイヤ人状態だったんだよな。
作画担当のミスだったらしく、本編は普通にアルティメットになってたが

75 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:08:10.49 ID:VYBh3rmU0.net
>>71
魔界の王
天界でいうとこの界王じゃないか

76 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:31:00.21 ID:Tkg6FIcrO.net
>>72
エリートだけどずっと重力マシンで鍛練してるし、かなりの努力家だよな、ベジータ
あとなんだかんだ言って愛妻家だし、いつまで経っても子供な悟空よりはねぇ…

77 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:47:44.48 ID:IURKCx9S0.net
でも神と神で悟空超えしたよな>ベジータ

78 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:10:32.07 ID:BcJchd6XI.net
ゴッド化で悟空がまた越したけど、あのやり方ならベジータでもその場でゴッドになれた訳だしなぁ。

79 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:42:52.90 ID:VNEKVked0.net
>>26
鳥山「ランチ?」

80 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:49:33.27 ID:BcJchd6XI.net
超サイヤ人ゴッド悟空・超サイヤ人ゴッドベジータ「フュージョン!ハッ!」

81 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:55:22.98 ID:YOHAJV940.net
PS4のグラで超サイヤ伝説みたいなカードRPG出してほしい
バトル短縮できるかんじで

82 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:08:01.07 ID:CMcL32Ic0.net
てかゴッド空気だったよな、しかも弱いし

83 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:51:25.01 ID:iFfzZDDr0.net
スーパー()サイヤ人までは許した
ゴッド()はさすがにないわ もっとマシな呼び方無かったのかよ

84 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:07:02.98 ID:BcJchd6XI.net
鳥山さんは凝ったネーミングより分かりやすい直球ネーミングを優先するから

85 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:14:13.60 ID:SIgCJV3u0.net
>>82
弱いんじゃなくて相手が強すぎただけでは

86 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:14:46.87 ID:fFcI7tpG0.net
鳥山がというより
すぐ神神言う最近のノリに合わせてみた結果だろ

87 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:18:33.10 ID:qO1hHMLPO.net
>>80
魔界の神が敵だなw
魔界の王ダーブラが界王ポジなら、それくらいにはなるだろうし、破壊神も兼ねてそうだしw

88 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:25:04.49 ID:z7Vt2zTd0.net
DBの強さインフレは笑えるよな
あの宇宙最強だったフリーザが次のシリーズでトランクスに瞬殺されたときは
この漫画こえーと思ったわw

89 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:25:07.11 ID:UrkwmNmO0.net
ベジータもゴッドになって悟空とガチスパーリングする内容でいいわ

90 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:30:25.17 ID:Sm7NE75W0.net
18号主役でやってくれないかなー。

91 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:35:06.18 ID:BcJchd6XI.net
っ超17号編

92 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:40:49.33 ID:1ZKmjfU80.net
ラピスとラズリは絶対に最近思いついた後付だよなw
食べ物の名前じゃないし

93 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:43:48.83 ID:qXsj0Xc90.net
>>82
え?かなり強かったような。
あれになったから互角に戦えたわけだし。
まあ、インパクトなかったという点ではそうだろうが。

94 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:47:39.81 ID:DZjstd9G0.net
>>92
パンツ一家に謝れ

95 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:52:17.07 ID:VYBh3rmU0.net
>>87
魔界王神の設定自体は前からあったらしいからね
ちょっとドラクエっぽいけど

96 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:05:00.19 ID:lE1S+Flb0.net
>>89
サイヤ人足りなくね?

97 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:58:17.79 ID:sVii3LVK0.net
>>88
しかもそのフリーザを瞬殺できるやつがちょっと機械混じってるだけのそこらのガキんちょにけちょんけちょんにされちゃうのはな・・・

98 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:30:32.18 ID:zUif0luN0.net
ベジータって途中まで活躍するけど結局フルぼっこくらうんだよな
ベジータが最後まで活躍できる姿が想像できない

99 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:57:06.37 ID:FdPC0Gko0.net
メタルクウラは活躍しただろ
てか映画の脚本がベジータ嫌いだから、毎回噛ませにしてると聞いたが

100 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:14:11.90 ID:DQK4jZVy0.net
ブロリーの娘、カリファーがラスボス

プロローグ…ブロリーに殺されていたと思った親父ぃ実は生きて宇宙を漂いある星に辿り着いていた!そこは以前ブロリーと共に支配した星であったが廃棄の基地に行くと一人の少女がいた…

101 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:15:32.83 ID:ld4hZw9f0.net
最近板違い多すぎだな

どんだけ都合の悪いスレがゲハにあるんだ?

102 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:22:23.01 ID:Zh9h1Ak60.net
フリーザ編以降のベジータには魅力は感じない

103 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:34:29.97 ID:3x0RhNnk0.net
もう当時のサイヤ人編みたいなかっこいいベジータは見ることないのだろうか・・・

104 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:43:49.85 ID:VYBh3rmU0.net
>>100
悪い案ではないけど、東映マンガまつりの小山キャラは原作外だから無いね

105 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:55:24.19 ID:v073fMQk0.net
壊れたベジータなら主人公でもいい。

106 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:00.22 ID:J3EziD4S0.net
セル第2形態をボコっているときなんかはイキイキしてたじゃん

107 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:20:33.56 ID:sVii3LVK0.net
ttp://yaplog.jp/cv/g0ku3180/img/2154/img20061226_t.jpg

108 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:20.70 ID:wXYiBLBv0.net
俺はスーパーベジータだ

109 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:14:35.79 ID:QJhVXS7d0.net
>>77
ぶっちゃけブルマがらみで強くなられても
全然嬉しくない

110 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:22:48.93 ID:JMssMhta0.net
続編ってことはビルスでるんか?

111 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:35:30.59 ID:BcJchd6XI.net
プリンと寿司食いに来るんだろ

112 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:48:41.95 ID:bfSDPv1z0.net
鳥山とか無能の老害漫画家だろ
こいつはドラクエのキャラデザだけやってろよ 最近のデザインひどいぞこいつ

113 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:58:57.23 ID:VYBh3rmU0.net
>>112
トンブレロさんは神デザインだろ

114 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:09:43.77 ID:BcJchd6XI.net
その無能で老害らしい鳥山さんは何十億稼いでるがな

115 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:19:19.19 ID:1yvzTaQj0.net
>>98
アニメスタッフが映画つくってるわけだが、監督もスタッフたちもベジータ大嫌い公言してるからなwww
一番くっそ酷いと思ったのが、

原作
フリーザ戦後地球に帰った悟飯たち
カカロットが死んだと思いショックを受けるベジータ
悟飯たち「クリリンさん生き返らせれないよ!どうしよー!」
ベジータ「頭を使いやがれアホ共。魂をここに呼んでから生き返らせればいいだろうが」
悟飯たち、ブルマ「ベジータありがとう。」悟飯手を差し出す
バシン!と手を払いのけたベジータ「勘違いするな」

アニメ
ベジータ「フリーザだけじゃなくカカロットも死んだ!?ヒャッハアアアアアアアアアアア!俺がNo1だああああああ!」
悟飯手を差し伸べる
ボゴォ!ベジータ悟飯に一撃決める
自分より弱いはずのピッコロに睨まれビビりどっか飛んでく

酷過ぎだろwwwwwwww

116 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:24:04.44 ID:0Z6+BdGi0.net
>>107
なんだ、このどこから突っ込めばいいのかわからない絵面は

117 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:20:46.12 ID:agXCAL0d0.net
このスレはまとめブログの養分になります 書き込みはやめよう

このスレはまとめブログの養分になります 書き込みはやめよう

このスレはまとめブログの養分になります 書き込みはやめよう

このスレはまとめブログの養分になります 書き込みはやめよう

このスレはまとめブログの養分になります 書き込みはやめよう

118 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:13:18.37 ID:jroFjk9P0.net
>>98
それは昔の映画の脚本家がベジータ嫌いだから起こった
鳥山が話作った神と神は超3悟空越えたり、悟空以外で唯一ビルスにダメージ与えたり普通に扱い良い
例のギャグシーンもあるしw
今回も鳥山が話作ってるから大丈夫かと

119 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:17:19.78 ID:ffL4KGu+I.net
ビンゴはベジータが誇り捨て去って家族や仲間を守る為にやった事だからなぁ。
これが昔のベジータら「もうダメだ…おしまいだぁ…」か「ぶっ殺してやる!……ふぉお!?」になって皆やられてたろ。

120 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:17:49.52 ID:CIcge29mi.net
ビンゴはベジータが誇り捨て去って家族や仲間を守る為にやった事だからなぁ。
これが昔のベジータら「もうダメだ…おしまいだぁ…」か「ぶっ殺してやる!……ふぉお!?」になって皆やられてたろ。

121 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:18:26.18 ID:CIcge29mi.net
ID変わってる上に蓮レスになってる、すまん。

122 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:18:26.92 ID:Da2iJclu0.net
デコピンで致命傷を負う悟空3
普通にぶん殴られても生きてるベジータ2

123 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:21:24.34 ID:T0dfJGAt0.net
>>100
ブロリー「独身です……羨ましいです。」

124 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:31:56.63 ID:/INXvuL+0.net
フリーザ編から、戦場掻き乱して敵の強化を助けたり勝手に戦意喪失したり調子乗って絶望したりするお邪魔キャラに成り果てたよね

125 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:39:05.53 ID:HhKINQgC0.net
>>124
まて
セル編からは完全に戦犯だが
フリーザ戦では邪魔どころか
こいついないと時間稼げなかっただろ
つーかそれいうなら悟空と御飯も同類だろ

126 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:40:48.17 ID:MAWgPovPO.net
超4悟空とビルスってどっちが強いんだ?

127 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:43:52.23 ID:xvBf3e7G0.net
作者のさじ加減しだいだろそんなの…

128 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:46:14.69 ID:kIqD3Qon0.net
スーパーヤジロベーゴッドを主役にしてくれ

ヤジロベーを最強クラスにしてくれ

129 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:57:53.41 ID:P8Q5fIY+0.net
>>34それ所か、スーパーサイヤ人3をわすれてたみたいだゾ

130 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:59:22.91 ID:xvBf3e7G0.net
>>129
さすがにねーよそれは
どんなボケ老人だ

131 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:00:07.72 ID:EYLVmg5h0.net
野沢雅子(77)

132 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:00:29.04 ID:Da2iJclu0.net
スーパーサイヤ3て5分で考えたような設定だもんな、デザインも

133 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:51.92 ID:xvBf3e7G0.net
3からネタ切れ感漂うダサいデザインになったな
デザイン的には2のご飯がピークかと。
あれは、もう見ただけで強そうだと理解できた
3からはそこらのザコキャラぽい

134 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:04:56.40 ID:P8Q5fIY+0.net
>>130これマジやで。雑誌のインタビューで見た。「僕マンガを読み返すまでスーパーサイヤ人3が何のことかわからなかったんです。」って言ってたよ。たぶんネットをくまなく探せばあると思う。

135 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:09:12.08 ID:pHTO9Eu40.net
前作のベジータが、いくらある意味凄かったからって、何も主役にすることはねぇだろwww
でも、またぶっとんだものが見れるなら、それも悪くないと思えてしまうw
でも一応バトル中心でお願いしますよ?w

136 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:28:21.06 ID:F2JBfaay0.net
>>126
作者がドラゴンボールの枠の中でビルスが最強って言ってるからビルスじゃね作者無視するならいいけど
ちなみにビルスの付き人のほうがビルスより強いのは気にするなよきっと製作スタッフのミスだ

137 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:28:53.20 ID:xvBf3e7G0.net
>>134
あんだけ書いておいて、そりゃねーよ…ひでーな
タオパイパイ忘れるならともかく、主役だぜ…?

138 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:30:32.55 ID:F2JBfaay0.net
やじろべえとかヤムチャですら忘れるんだからあんまり登場しなかった3忘れるのも無理ないとおもう

139 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:32:51.26 ID:xvBf3e7G0.net
>>138
ヤジロベーとヤムチャはまあ百歩譲って仕方ない
3はかりにもストーリーの根幹に位置する存在だぜ?
御飯やベジータを忘れるくらいひでー

140 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:33:25.83 ID:C24nynnx0.net
今やってる改つまらないんだが・・・
テンポ悪い 良くも悪くも昭和のノリだね。

141 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:37:15.30 ID:59ukWpDD0.net
あんま驚かない
この人自分の漫画のキャラや中身にあんま思い入れないもんな昔から

ところでベジータ好きだから主役は嬉しいな

142 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:46:23.68 ID:jUBoJBxW0.net
宇宙は全部で8つある設定出したからな
最終的にその8つを統べる全宇宙神とか現れそうだ

143 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:49:38.07 ID:pHTO9Eu40.net
12個じゃなかったっけ
んで、ビルスはその12個の宇宙の中で1番強いんだろうな。

144 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:53:59.57 ID:XgH/7OZai.net
じゃあ最後はビルスと再戦ってとこで終わるのがいいかもな。勝敗の結果は描かないで。
実写版ドラゴンボールのラストみたいだけどw

145 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:09:35.76 ID:sQf8JQLP0.net
どうせ「サイヤ人の王族のみに受け継がれる秘められた力が〜」みたいな後付け設定なんだろうな。

146 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:11:58.68 ID:LTxdy2910.net
12個ある宇宙の8番目がDBの舞台の宇宙で
他の宇宙にはビルスよりも強い奴がいるかもしれない
とかいう話だったと思う

147 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:13:06.15 ID:/AEcSrrHO.net
ブルマはたかれてキレたときのベジータは何だったんだ?
ただの超サイヤ人じゃないよね、肌が赤かったし…

148 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:22:40.51 ID:EYLVmg5h0.net
ビルス自身が「もっと凄い奴がいるとは思わないか?」って風呂敷広げてたからそこをやるんだろ

149 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:40.44 ID:55b6LIeo0.net
ビルスより強いの連れのオカマやん

150 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:25.50 ID:Su06gSN80.net
今まで散々修行してきたのに神と神で仲良く手繋いでお祈りするだけで超パワーアップとか
この設定考えた奴死ね

151 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:28.00 ID:F2JBfaay0.net
鳥山<どーもすいません>>150

152 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:14.05 ID:JsMOnilh0.net
>>150
悟飯「座っているだけで強くなってすみません…」

153 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:32.71 ID:5DKg3ack0.net
ご飯の潜在能力設定も完全に死んだよな
ラディッツ編からずっと引っ張ってきたのに、セル編でしか潜在能力発揮されなかったし
てかアレただのスーパーサイヤ人2で、潜在能力かんけーねーじゃんていう

154 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:15.02 ID:pHTO9Eu40.net
ビルスの連れのウイスのほうが強いけど、いずれビルスが上回るんじゃね?
家庭教師みたいな感じで、まだビルスは大人になってないんだよ。

155 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:08:32.73 ID:RjpsfG2w0.net
つか鳥山は超3を忘れてたんじゃないぞ
DBを書き終えて十数年たったときに、ロン毛の眉無しの形態は確か超2だったなって勘違いしだしてただけ

156 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:22:54.96 ID:8hovIFAY0.net
ビルスとウィスがヒュージョンすればいいんじゃね?

157 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:59:39.39 ID:zwAwXfri0.net
ヤジロベー戦闘力900

まともに修行していたら超ヤジロベーになれたかもしれないのに

158 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:50:30.01 ID:8hovIFAY0.net
戦闘力の850くらいは刀だろ

159 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:57:23.67 ID:6RARq5Dt0.net
>>158
コルド大王乙

160 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:35:21.30 ID:nIkUVfdx0.net
悟空や悟飯とかがウイスの元で修行する
で、他の宇宙の強い奴との闘いでピンチになったビルスの所へ
修行後の悟空達が駆けつける

そんな予想をしてみる

161 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:54:59.46 ID:8hovIFAY0.net
作中でビルスが死んだらとか言ってたからあの世じゃやっぱえんま様に逆らえないのか

162 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:09:16.89 ID:ZjpKh96P0.net
もう修行で強くなるパターンも限界だろ

163 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:11.32 ID:QOJ2lMhM0.net
破壊神も死んだら閻魔様のところというより頭に輪っかが付くだけだろうな
くだらねえ

164 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:56:40.13 ID:wYPqj7Qe0.net
うひょー
2015年も生きねば!

165 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:10:56.89 ID:VBTnVpDG0.net
>>153
魔人ブウの時凄いパワーアップしてたぞ
スーパーサイヤ人ならずにあれだし

166 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:58:09.50 ID:BWelOi1p0.net
すぐ噛ませ要因になったけどな

167 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:19:55.24 ID:PjtUl0pr0.net
なんだよこの平和なスレはw

168 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:48:00.21 ID:yU5Kfusr0.net
このビンゴ野郎!

169 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:39.19 ID:in/pyJg/0.net
ビルスとネコ魔人ってどっちがつおいの?

170 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:17:07.23 ID:JowiEALi0.net
神神の悟空はやたら飛び道具嫌ってたな

171 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:20:15.46 ID:/e/b0oRFO.net
>>170
アニメスタッフへの皮肉でしょうか。
飛び道具は使い回しが効くから作画が楽になるんですよ。

172 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:55:27.57 ID:IbqKbln40.net
ジャコやアラレちゃんやベルゼブブやカジカが出てくる鳥山オールスター希望

173 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:44:09.43 ID:gqO5SGCOO.net
>>169
アラレちゃん

174 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:45:15.35 ID:gqO5SGCOO.net
>>172
アックマンとキャッシュマンも入れてほすい

175 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:12:22.13 ID:0rU5Ido00.net
>>172
ジャコは出てくるかもね

176 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:04:38.17 ID:laBpxq7+0.net
ゴッドの強さが6でビルスが10でウイスが15だっけ?
もう修行でどうこうできるレベルじゃないな

177 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:13:02.03 ID:KVUIW7n00.net
>>176
この漫画にそんな数字遊びなんて無意味だろ
作中でも強さに散々矛盾や過度なインフレが出まくってるのに。超サイヤ人になると50倍の強さだっけ?

178 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:47:27.53 ID:jCaurdfo0.net
>>174
そこらへんしってるやつおるんかいな
アックマンとか知らないと子供トランクスにしか見えんぞ

179 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:49:00.16 ID:jCaurdfo0.net
ご飯以外のサイヤ人はスーパー化しないとフリーザにすら勝てないんだぜ?!すごいだろう?

180 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:53:24.63 ID:FT3RXmin0.net
いつまでドラゴンボール引っ張る気だ
フリーザ編で終わった漫画だろ?

181 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:01:39.37 ID:KVUIW7n00.net
>>178
どこが子供トランクスだボケ
全身タイツの変態と一緒にするな!

182 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:07:28.15 ID:jCaurdfo0.net
>>181
ええ?!ゲハに居てGO!GO!ACKMAN しらないとかないですよね・・・

183 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:13:53.22 ID:v9RcmGuu0.net
>>180
ピッコロ編で終わらせたかったんだよ鳥山は

184 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:17:40.63 ID:gdnf/lgk0.net
終わらせたかったのに今度は続けるってどういう心境なんだろ
好きだしGTGみたいにならなければこちらも楽しめてるからいいけど

185 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:29:55.21 ID:SCBhvEVA0.net
>>182
そんなスーファミで出ただけの、ドラゴンボール人気にあやかろうとしただけのバンダイのクソゲーなんて知るかよ

186 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:30:03.79 ID:Zdz1uNAg0.net
>>183
ギャルのパンティおくれが本来の最終回だよ

187 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:44:44.88 ID:laBpxq7+0.net
ピッコロって最終的にどのくらいの強さ?
普通の超サイヤ人よりは遥かに強いって事だけはわかる

188 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:46:28.67 ID:shNtBjUm0.net
セルジュニアくらい

189 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:49.86 ID:bCe44sXA0.net
そういや悟空の子供時代でブルマの股をパンパンするシーンで当時は抜きまくったなぁ
あの頃のブルマはやたらエロかったし
今はあんなエロい体描けないだろ鳥山は

190 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:42:49.78 ID:shNtBjUm0.net
いまさらDBでエロとか見せられても困る

191 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:07.63 ID:rDtImbQ40.net
   /ヽ   /|
   | |   / |
   | |  /  |
   / |  /  |
  /  | /  匚|
  / 丿|_/ /  |
 |/ ̄(( (_  |
  ソ     ヽノ |
 (・ヽ) (/・フ  ノ
  ヽ|   ̄/ /
  |ヽフ / /|    今度余計な事言うと口を縫い合わすぞ
  ヽ―-ノ ̄ノ|
    ̄[二二二]_
   /フー  ー / \
  / ∧___/\ /ヽ
  ∧/ / ∧  ヽ / |
 / (\ V  /∧ |
     ̄ ̄ ̄ ̄

192 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:47.00 ID:i8m+3MKZ0.net
>>55
神と神ではアルティメット状態でしか戦ってないだろ
超化したのはゴッドを作る時だけだ

193 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:15:33.76 ID:yYn1W0Dw0.net
>>169
多分ビルスでは
ただしネコ魔人はギャグマンガなので補正かかるけど

194 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:04:20.55 ID:5b4TIsES0.net
一番武闘派なネコ魔人Zが悟空の弟子じゃなかったっけ

195 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:18:41.08 ID:dlUa5wyh0.net
ところで、ゲハ関係あるん?

196 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:23:11.89 ID:R5X4RDZC0.net
青年悟空部分はどうでもいいピッコロ大魔王倒すくらいまでをリメイクしてくれ

197 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:02.77 ID:R5X4RDZC0.net
>>193
と言うかビルス自体がネコマジンなんじゃないのかw

198 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:40:45.50 ID:oQKzAIdH0.net
>>107
なつかしいジャンプ25周年のときに買ったなぁ。

199 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:04:54.79 ID:hCx/Io0Bi.net
>>196
レッドリボンまでを中途半端にリメイクしてズッコケたけどな

200 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:17.52 ID:jCaurdfo0.net
>>197
ビルスとプーアルはネコマジン族だよなどう考えても

201 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:09.46 ID:yk9z8CVf0.net
ゼノバース?とかどうでもいいからさっさとZENKAI移植しろ

202 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:43.94 ID:hCx/Io0Bi.net
>>200
カリンさまはネコマジンだと思う

203 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:31:53.87 ID:rGfXnhYHI.net
なんか鳥山明の中でのドラゴンボールと読者のドラゴンボールに溝があって面白いよなw

204 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:40:50.03 ID:XAyS/7OO0.net
鳥山は連載終了後、暫くドラゴンボール見るのも嫌なくらい参ってたんだっけ

205 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:42:25.44 ID:hua7I+nl0.net
>>204
らしいね
あとMacが無かったら漫画書くのやめてたみたいなことも書いてたな
相当手間が減るんだろか

206 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:59:41.96 ID:5b4TIsES0.net
つけペンだと手首にかかる負担が大きくて
鳥山明もそれで手首をかなり痛めてたんだよ
だから鉛筆画を取り込んでそのまま線画にしたり
ペンタブで画面に直接描けるデジタルに移行した

207 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:54:48.51 ID:vzmqWqlz0.net
元々鳥山明はかなり面倒くさがりだしな
一番嫌いなのがペン入れだっけ?

あとはバトルバトル、インフレインフレっていう方向性にも辟易してたんだろう

208 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:00:35.72 ID:hCx/Io0Bi.net
面倒くさがりのくせにプラモ作りが趣味なんだよね

209 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:02:42.39 ID:5b4TIsES0.net
面倒くさがりのわりにDr.スランプからドラゴンボールまで一度も休載しなかったんが凄いな

210 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:01:31.00 ID:fLT0XMNx0.net
>>209
○樫

211 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:00:24.01 ID:QYmjHuSS0.net
今の悟空の通常状態の戦闘力てどれくらいなん?

212 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:25.83 ID:s6plCViF0.net
面倒くさがりだから会社員辞めて漫画家になったアホ
いや天才

213 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:34.20 ID:GKiYRO8l0.net
ノーマル状態のときにビルスからフリーザを倒せそうもないって言われてるからたいして強くないだろう

214 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:14:21.97 ID:w9UwVSsN0.net
悟空の通常状態ってそんな弱いのかよ
フリーザとかフリーザ編の頃は宇宙最強の帝王だったが
それ以降はDBが強さインフレしすぎて雑魚化
今なら通常悟空でも余裕だろ

215 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:32:29.89 ID:GKiYRO8l0.net
インフレっつっても超化したときの倍率が上がっていってるだけかもしれんからなぁ
ちなみにGTとかいう同人アニメだとノーマルチビ悟空が完全体セルより強い

216 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:13:48.32 ID:5kdcsBVT0.net
>>214
超過の倍率がお菓子インコとになってるからノーマルゴクウは戦闘力500万程度しかないよ

217 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:32:16.92 ID:rcrnvZz50.net
>>215
そんな感じだったよな
てかノーマル悟空が魔人ブウの生まれ変わりのウーブと互角だったし…

218 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:07:44.67 ID:MO7ab+H90.net
500万てナメック星から大して強くなってないんだな

219 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:12:02.37 ID:UjPktbnk0.net
もうGTは名実共に黒歴史になったのか
ゲームではスーパーサイヤ人4とかゴジータとか出てくるのにな

220 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:22:08.30 ID:b9EL6paN0.net
SS化すると、戦闘力が数十倍になるんだよな。
ノーマルって、本当ザコいよ。
下手すれば、ノーマルゴクウに奇襲かませば、地球の軍隊でも勝てるレベル。
だが、それが良い。

221 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:10:19.05 ID:E8UghPwR0.net
いや、寝てるところに核爆弾かましても死なんだろ

500万て界王拳無しでだよね
ありだとナメック星から全然成長してないけど

222 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:42:04.47 ID:3PBkdjgy0.net
ノーマル悟空ならピッコロの方が強そうだな

223 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:21:35.19 ID:F72Jr6kM0.net
超サイヤ人1で戦闘力50倍だっけか
クリリンも天下一武道会で言ってたけど反則技だよな

224 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:01.95 ID:BDPFvlzK0.net
大猿設定を完全に消したスーパーサイヤ人

225 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:46:50.75 ID:bUmN4JbfO.net
>>219
ドラゴンボールの在り方にツッコミを入れた姿勢は評価するよ

226 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:52:36.22 ID:qZp0U/UM0.net
悟空を子供にして、また無印みたいな冒険活劇をやりたかったのかと思ったら
4とかつくるわ大人に戻るわ…
何がやりたかったのか。

227 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:15:38.39 ID:/+bra2JD0.net
アルティメット御飯

228 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:53:32.35 ID:PIYiUy6r0.net
>>221
ウイルスにやられるくらいだし、核も効くんじゃね?

229 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:08:57.29 ID:6Zo8bFJz0.net
放射線で死ぬだろ

230 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:12:43.68 ID:Q7W5PP1u0.net
気で防御しなかったら溶岩で死ぬ

231 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:39:20.39 ID:d3LRO1Z20.net
>>230
まじいみふめいだったよなあれw
太陽くらいなら消滅させられるパワー持ってる奴が溶岩に浸かったら死ぬかもwみたいなのどうなんよ

232 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:48.88 ID:BE4ebLH60.net
>>231
人間だってシリンジの一つや2つ、投げて粉々にできるけど
中に酸が入ってたら皮膚が溶けるだろ

233 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:58.65 ID:Mb3p+qHZ0.net
確かに思い返してみるとスーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人とか
基本的にスーパーの方だけ強化してて通常の方はフリーザ以下でもおかしくないのかもな

234 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:06.75 ID:lxC28rYT0.net
>>233
それはおかしい
超サイヤ人の強さは通常の50倍、と倍率指定されてるんだぞ?
なら通常時の強さが上がらないと超サイヤ人の強さも変化しないやん

235 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:46:30.92 ID:msIbleRP0.net
>>224
GTだけど消えてないよ
4は超サイヤ人大猿で理性取り戻すとなれるって感じだったから

236 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:39:39.99 ID:k1X+di2T0.net
GTとか同人アニメは論外なんで

237 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:50:31.45 ID:HHw24kDU0.net
マイはまた出ますか?

238 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:22:51.68 ID:Jma+jYhi0.net
>>237
もう出るマイ、なんちて

239 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:41:30.90 ID:85HtWr3B0.net
つーか初期組はあれだけひどい目に合わされて殺されかけたのに、ピラフのことを誰一人覚えてないのはおかしい
マイは百歩譲って分からないにせよ、ピラフは外見上ほとんど変化ねーじゃん
確かウーロン、ヤムチャ、プーアル、ブルマ、悟空の五人はいたはず

しかもピラフって名乗ってたよな?

gtでは悟空は気づいてたのに…

240 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:21:25.22 ID:JbLeBK310.net
>>234
その設定は初めて聞いたけど

少しマッチョな超サイヤ人
ムキンクス状態
超サイヤ人2
超サイヤ人3

こいつらも倍率指定されてんの?

241 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:24:59.83 ID:GeUKdOxOi.net
超サイヤ人だ孫悟空の擬似超サイヤ人あれ何やったん?

242 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:23:45.76 ID:7IGDIEwS0.net
>>240
分からんけど、1が倍率指定されてるなら2からも倍率上がるんじゃ?
それにベジータなんて通常状態で修行してたし
あの行為が無意味ならベジータは延々全く効果のないトレーニングで多大な時間を無駄にしたことになる

243 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:30:57.32 ID:hoXVUSMV0.net
>>241
ただの界王拳

244 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:33:58.54 ID:5HvGM2if0.net
>>241
今思えばあれはゴッドにしか見えない

245 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:29:54.69 ID:661J4gyb0.net
>>241
界王拳100倍じゃなかった?

246 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:00:29.46 ID:xoXyBoJo0.net
超サイヤ人になるってのはプリキュアに変身するようなもんだと思えばいい

247 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:38:16.59 ID:eEQhFibx0.net
フリーザに匹敵するアボカド兄弟も結局スーパーサイヤ人で倒したしな

総レス数 247
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200