2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何でソニーはPSPで大爆死したのに後継機のVitaなんて作ったの?

1 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:55:55.20 ID:3JCyEwle0.net
成功の見込みゼロなのにこんなもん作っちゃうなんて頭悪過ぎだろ

291 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:16:51.28 ID:8C7FVCis0.net
>>289
あのふにゃふにゃのツインスティックとか?

292 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:51:52.05 ID:VCObHH6h0.net
あれ指に干渉するんだよねえ

293 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:52:43.33 ID:G7AZy+A90.net
WiiUからUBI撤退!とか騒ぎまくってるのに
比較に使ってるVITAには海外サードが全然出てないという

294 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:28:43.44 ID:dfb+YBJp0.net
>>290
ニコ動での放送はvita発売後だったから
2年くらい前の配信かなあ

295 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:41:31.91 ID:+jDNm64Z0.net
モンハン専用機なのに

実力だと思っちゃった


ソニーがアホ

296 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:53:20.44 ID:dM+bS+nv0.net
>>290
これかい?見るのは今からだが・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16996815
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16996934
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16996971

297 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/26(月) 21:16:21.18 ID:MDcAarnc0.net
ソニーはいつもぶっとんでるだろwww

298 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/27(火) 21:42:43.56 ID:Dose69uL0.net
ちょっと違うかもしれんが、こんなんも見つけた。

米国携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/22l.jpg
米国携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/23l.jpg
米国携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/24l.jpg

欧州携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/38l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/39l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/40l.jpg

2008年の時点でPSPは完全に市場崩壊、というか市場を形成できなかった。
ソフトがこれならハードも・・・って思うけど、何故かハードはDSの半分程度なんだよな。

299 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/27(火) 21:46:36.13 ID:DKiH+DX70.net
>>298
ハードだけは異様に売れてたよな
ランキングにPSPソフト1本もない週でも5〜6万売れてるとか不自然すぎるわ

300 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/27(火) 21:51:59.31 ID:Dose69uL0.net
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0720&f=it_0720_011.shtml

連投になるが、台数が不自然な原因はこれなんだろうね。
日本でも05〜06年頃、雑誌の懸賞でPSPが当たるのが無茶苦茶多かった。
普通、ああいう懸賞品はメーカー側の協賛とかあるんだけど紙面の下に「PSPは○○の対象ではありません」とか注意書きがされていた。
他にもゲームショップや家電量販店で「ピーエスピー、ゼンブゼンブ」と片言の日本語でまとめ買いする連中が後を絶たなかった。
「PSPは一人一台まで」って張り紙までされる始末だったそうな。
06年4月には、メディクリで出た週販13000にソニーが「こっちが集計してるネット通販分を追加しろ」つって27000に修正されたりもした。

301 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/27(火) 23:32:20.40 ID:IFU39JLE0.net
また脳内ソース君か?
ソフト売上本数とかソニーの決算張ってあるのにアーアー聞こえないか?
>>296とか見たけどPSP関連の事も脳内ソースみたいだなw

302 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/28(水) 00:37:04.68 ID:UqA5D49p0.net
PSPが世界で全く売れなくなってたのになんで出そうとしたのか
さらに高性能ならいける、据置大作もマルチで作ってくれるとか本気で思ってたのかね?

303 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/28(水) 04:07:28.04 ID:r1fatbwY0.net
>>301
「もう来ない」とか言いつつ来るんだな・・・。>>298は華麗にスルーしてるのが笑えるw
ちゃんと売れてるならなんでFF零式は日本だけで海外ローカライズしなかったのかねぇ?

304 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/28(水) 04:40:57.76 ID:7FIIEqkK0.net
今更PSPは失敗じゃなかったアピールして何になるんだか

総レス数 304
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200