2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鵜之澤「妖怪ウォッチ凄い。グループを代表して、日野さんありがとう」

1 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:51:28.04 ID:huapMVIB0.net
鵜之澤氏: 
ちなみに、ゲーム関連玩具というと、レベルファイブさんのゲーム「妖怪ウォッチ」の玩具をバンダイで
出していて、今すごい人気です。アニメも始まって、ゲームもすごい勢いで売れているみたいです。
本当はうちの会社でこういうゲームを作っていかなければならないので、ちょっとくやしいのですが(笑)。

――この後、レベルファイブの日野社長にもインタビューしてくる予定です。

鵜之澤氏: 
じゃあ、とりあえずグループを代表してありがとうと言ってたと伝えておいてください(笑)。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20140326/1056164/13_px400.jpg

2 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:53:42.50 ID:45y2Bkj70.net
バンナム3DSほんきだあああああああああああ

3 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:55:53.27 ID:Ae+6J5ylO.net
ガノタの一人として、お前らさっさと腹切れや

4 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:56:39.81 ID:54+lWiIG0.net
お前が邪魔しなけりゃAGEも売れていたかも知れんぞ

5 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:57:08.45 ID:gFn2Mwsm0.net
ガンダムAGEェ・・・

6 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:58:26.15 ID:7DffxKeo0.net
ニンテンドーで一人勝ちタイトル作るのバンナムの得意技だしな
太鼓とかで儲けつつ、逃走中の次狙いたいところか

7 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:59:43.43 ID:PbhDIsOb0.net
何かのロボットアニメのプラモデルを、ぞんざいに作って市場を壊したのって
バンナムだっけ、タカトミだっけ・・・

8 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:01:43.84 ID:yPjB678m0.net
こいつに目を付けられたらブランドは終わり

9 :名無しさん転載\(^o^)/禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:04:24.04 ID:Z43GDo+C0.net
禿「ガンダムの100万本RPG作りません?」
日「ならアニメからやりたいんですけど」

黒歴史化

結局日野はゲーム屋だって事で。
AGEではバンナムも酷い目にあったろうけど
妖怪ウォッチの大ヒットでチャラだわな。

10 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:04:26.48 ID:zjyJDRoW0.net
まあ、バンナムはあちこちにありがとう言う立場だからな、もちろんその逆も
一番はジャンプかね

11 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:05:47.64 ID:eQ0rPc9v0.net
>>1
おう、お前も3DSで頑張ろうぜ

『機動戦士ガンダム 一年戦争』発表会の詳細を報告!!
2005/1/28
http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/28/103,1106903555,35871,0,0.html

http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/28/h-103_35871_gun0005.jpg.jpg
▲ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの竹野史哉プレジデントも応援に。
「『機動戦士ガンダム』はプレイステーションにとって最高のコンテンツ。
プレイステーション立ち上げ以来のパートナー、ナムコさんとのコラボレーションということなので、
ソニー・コンピュータエンタテインメントも強力にプッシュしていきます!」とコメントしていたぞ。

http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/28/h-103_35871_gun0004.jpg.jpg
▲最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。

12 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:06:59.18 ID:RyaUpf7n0.net
>ちなみに、ゲーム関連玩具というと、レベルファイブさんのゲーム「妖怪ウォッチ」の玩具をバンダイで
>出していて

おいしい所はきっちり押さえてんなw

13 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:08:18.32 ID:VQfr2T2s0.net
>>6
太鼓も任天堂ハードにガンガン出してるな
3DSとWiiUのローテーションぽい
曲もどんどん配信して欲しい

太鼓の達人最新作が3DSで発売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397119869/

『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』6月26日発売
http://taiko3ds2.namco-ch.net/
http://taiko3ds2.namco-ch.net/images/songlist/img_songlist_08.jpg

14 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:08:22.38 ID:cNHIH0Lu0.net
>>7
加害者 バンナム
被害者 スクエニ(ジャイロゼッター) タカトミ(トランスフォーマー)

15 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:09:01.80 ID:ZY9WGRrb0.net
>>12
禿はなんだかんだで経営センスはある
吸収したナムコをうまく使えてないゲーム事業はイマイチだが

16 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:09:20.68 ID:VQfr2T2s0.net
ミリオン!ミリオン!ミリオン!

17 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:09:42.20 ID:RU/qHML20.net
コンテンツの一生

面白い人が面白いことをする

面白いから鵜ノ沢が集ってくる←今ココ

住み着いた鵜ノ沢が利権を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った鵜ノ沢が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

18 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:09:54.14 ID:Cc2Ivv1Z0.net
ガンダムエイジで日野に痛い目みさせられたけど
妖怪当たっておもちゃや食玩ガチャバカ売れでバンナムホクホクだろうよ

19 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:10:29.30 ID:GwKbiLA70.net
よくガンダムAGEは失敗だったと言われるが・・・
現在ガンダムコンテンツの稼ぎ頭はプラモデルとトライエイジだからな
円盤はその下

ガンダムにおいてバンダイ的にはアニメの視聴率が低かろうが円盤が売れまいが
ガノタにやたら不評だろうが、それら関連商品が良好ならまあよしって評価になる
だから、円盤的にイマイチなBFも「プラモデルは好調」という評価がバンダイから出て
製作側も安心してたりする。
んでAGEの場合、他でもないトライエイジの立役者だからな

20 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:10:42.33 ID:VQfr2T2s0.net
>>15
ドリクラ爆死を察知してD3Pからさっさと逃げたのも嗅覚あるなと思ったよ
ナムコはスマブラやWiiスポーツクラブの開発でで上手く使ってるじゃないか

21 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:11:39.85 ID:VQfr2T2s0.net
【完全新作】ドリームクラブGogo 初週 6086本【PS3独占】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397669635/

ドリクラ初週

Xbox360  ドリームクラブ                44,884
PSP    ドリームクラブ ポータブル         21,418
Xbox360  ドリームクラブ ZERO            23,514
PSV    ドリームクラブ ZERO ポータブル    集計不能
Xbox360  マージャン★ドリームクラブ         5,102
PS3    マージャン★ドリームクラブ         5,780
PS3    ドリームクラブ Complete Edipyon!    5,352
PS3    ドリームクラブ ZERO Special Edipyon !  4,471
PS3    ドリームクラブGogo.              6,086 ←NEW! ※完全新作です

360版ドリクラ発売当時にPS信者が作った画像
http://i.imgur.com/gmSvsY0.jpg

22 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:12:30.11 ID:VQfr2T2s0.net
113 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/17(木) 09:20:03.94 ID: JgzTN31t0
なお、禿はすでに逃走済み
ttp://www.d3p.co.jp/company/profile/

119 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/17(木) 09:27:03.67 ID: //KoUTVV0
>>113
うわ、ほんまや

2013-01-16の時点では載ってる
https://web.archive.org/web/20130116212704/http://d3p.co.jp/company/profile/

2013-04-21では載ってない
https://web.archive.org/web/20130421063237/http://d3p.co.jp/company/profile/

23 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:13:39.41 ID:Cc2Ivv1Z0.net
てかバンナムってアイマスのCG技術をアイカツやプリキュアに使ってるだろ
アイマスを女児に売るのは失敗したがタダでは転ばないという

24 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:15:47.25 ID:VQfr2T2s0.net
>>23
まぁそれがこの会社の強みだからな
http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/overview/img/fig-system-2.png

25 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:16:40.33 ID:grbKp2Ls0.net
ガイストクラッシャーの玩具もバンナムなんだけどそれは…

26 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:19:22.17 ID:L50pw9ps0.net
AGEに粘着してるバカってバンナムはその前にダンボールで大儲けさせてもらってるの忘れてるよね

27 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:19:41.15 ID:zL9cWvBd0.net
あり日野

28 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:19:53.77 ID:VQfr2T2s0.net
バンナムが以前の決算だかで
「PS4向け作ってない、PC向けタイトルをいくつか作ってる」って言ってたけどその通りだった
しかもSteamでガンダムVSチーム
国内のPS4の不振を予見していたんだろうか

バンダイナムコゲームスが『機動戦士ガンダムVS.』シリーズで培った2対2対戦の新作オンラインPCゲーム『RISE OF INCARNATES』を海外向けに制作 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201404/23052095.html

●基本プレイ無料にてSteamより配信

バンダイナムコゲームスは、欧米を中心とした海外向けの新作オンラインPCゲーム『RISE OF INCARNATES (ライズ オブ インカーネイト)』を、
基本プレイ無料にて、PCゲームのダウンロード配信プラットフォーム“Steam”より配信することを発表した。配信時期、配信国・配信言語などは未定。

■「機動戦士ガンダムVS.」シリーズを中心に制作経験豊富なスタッフ陣による海外に向けた運営型コンテンツ

 本作の制作には、「機動戦士ガンダム VS.」シリーズのスタッフを中心に、数多くの格闘ゲームやアクションゲーム制作経験者が参加しています。

29 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:20:18.14 ID:6Isv4xez0.net
LV5は何だかんだで、バンナムの玩具のネタ作ってくれてるからなぁ・・・

30 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:20:30.50 ID:5uyqvQF80.net
あ、バンナムの屑だ

31 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:22:56.45 ID:6Isv4xez0.net
>>28
アニオタやガノタと被ってる層の割合が多そうなVitaはまだしも、
今のところはPS4にはガンダム買ってくれる客おらんだろうしなぁ。

32 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:25:19.85 ID:bYCQu+ak0.net
PS4で国内オタ向け商売やるのはキツかろうしな
PS3やVITAとのマルチで何とかって感じでしょ

33 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:28:21.23 ID:nlTdcH2j0.net
100万本売るゲームのアニメは成就したな
ガンダムじゃなかったけど

34 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:37:23.43 ID:0VqAGqDO0.net
>>19
AGEはプラモも玩具も在庫の山で投売りしまくってた上に
専用のICチップ読み込むゲーム筐体も大失敗だったじゃねーか
トライエイジだってメインは他のシリーズだったし

35 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:37:46.96 ID:VQfr2T2s0.net
>>33
確かに鵜之澤にとっては夢>>11が成就したんだよな
そこは素直におめでとうと言いたい

36 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:37:54.16 ID:ycLt9gAB0.net
まあガンダムって題材の方が悪かったんだろうな

37 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:39:38.28 ID:ok/QQH/10.net
>>34
それでも一発当たればでかいんだろ

38 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:40:01.03 ID:Io+sYVNd0.net
AGEのおかげでトライエイジ作れてよかったじゃんバンクソ
仮面ライダーでいえばディケイドみたいな

39 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:40:56.49 ID:ZGs8Fv6e0.net
日野さんは企画だけ立てときゃいいんですよ
脚本任せたのが悪い

40 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:44:41.55 ID:PVmHglgq0.net
おまえがいるからバンナムはこういうゲームを作れないんだろ
ハゲ

41 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:19:15.48 ID:rVxykHxX0.net
疫病神鵜之澤 ブランドキラー鵜之澤が動いたか
妖怪ウォッチはもう駄目だな

42 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:35:55.06 ID:ewNGbEhx0.net
バンナムで死んだコンテンツとこのハゲとの関係性は
統計取るとすげー面白い事になりそうだけどな

43 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:38:08.08 ID:9bSE0q730.net
なぜかニシくんイライラ

44 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:41:14.49 ID:jSLD4xwQ0.net
>>34
でもプラモの出来「だけ」は良かった…!
それ「だけ」は本当に良かったんだ…!

45 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:41:56.97 ID:VKgkiPL80.net
よく考えるとアニメ化もしないで(OVAはあったけど)子供に流行したSDガンダムって凄いよな

46 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:43:06.18 ID:VQfr2T2s0.net
>>43
知ってる
それ書く人が一番イライラしてるんだって

47 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:43:29.05 ID:pBBXrVlX0.net
>>45
いや、したけどな。
ま、プラモのほうが先に売れていてもおかしくはないけども。
ありゃあ人気出るよな。

48 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:44:23.86 ID:cIcmItxa0.net
これでガンダムでの失敗が完全にチャラどころか評価はプラスだな

売り逃げをやったジョジョとは対照的

49 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:52:11.25 ID:rVxykHxX0.net
>>45
ガンダムは知らないガンプラは買わないけど
SDとかBB戦士系統を知ってる小学生なんかが成長して
ガンダム関係を買って今も社に利益を出してるのに
その点を全く無視してキモオタ向けに爆走してるから角川とバンナムは理解できない

50 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:58:40.59 ID:QyeT/Mwd0.net
おうナイトガンダム物語リメイクしながら続編出せや
エルガイヤーとか素材あるやろ

51 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:01:47.91 ID:2nTtXa2+0.net
ジャンプ編集部もよくキレ無いよな。版権ゲーム悉く失敗やん。

52 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:12:25.66 ID:S68xuB930.net
>>20
問題は自分で次々ぶっ壊してる点だな
超高速で焼き畑繰り返して土壌が死んだら捨てる
ほんとこの辺りはクソゲーメーカーの老舗たるバンダイの本領発揮だな

53 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:18:57.44 ID:pBBXrVlX0.net
>>52
開発能力の問題ではなく、パブリッシャーとしての資質の問題だからね
次から次へと現れては消えるコンテンツを扱っていると
それぞれのブランドにどれだけ価値があるのかという感覚が麻痺してくるのかもしれない

54 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:30:21.80 ID:G/rkCGPo0.net
>>45
当時既にSDガンダムの方が見たくて逆シャアがおまけ上映だった人も

55 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:09:40.40 ID:hQ7Reto70.net
>>26
ガンダム向きじゃない人材を使うという
狂った判断の元凶なんだよなあ…

結局ダン戦も終息していったし

56 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:18:10.51 ID:9r8JuhH70.net
よしご褒美にガンダム作らせてあげようぜ

57 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 04:11:46.80 ID:ReoYD9WD0.net
ミリオン!ミリオン!ミリオン!

58 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 05:01:42.46 ID:scRxv8ZN0.net
久しぶりの大ブームだからね
やっぱり子供の心つかまないとダメ

59 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:22:30.45 ID:QrSuW2t3O.net
>>15
禿に経営センスなんざねえよw
やれるのはバカなキモヲタから搾取することだけだろ

つうか日野連れてきてガンダムブランドに最後のトドメを刺しておいてよくこんな台詞を吐けるもんだな禿は

60 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:29:41.31 ID:XN+5c7bB0.net
>>17
ゲーム業界の一生

任天堂が面白いことをする

ソニーがゲーム市場に目を付ける

ソニーが市場を独占するために価格破壊し始める

儲からないのでサードがスマホに移動する

残った任天堂は必死に耐えている

任天堂が撤退するまでソニーは赤字を垂れ流し続ける ← いまここ

61 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:32:24.13 ID:/hC0L86+0.net
>>44
同時期に展開してたUCより出来良かったよね
あれ金掛かってたんじゃねーかな
種00とプラモ売れてた時期の後ってのもあるんだろうけど、余程売れなかったのかAGEとUCはプラモの売り上げ数字出さなくなったからなぁ

62 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:41:29.71 ID:1dq/PFrK0.net
>>60
ホントこれ

63 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:44:39.09 ID:ReoYD9WD0.net
>>60
そのまんまでワロタw

64 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:59:30.02 ID:EprYJSwJ0.net
>>10
東映だろ

65 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:56:58.42 ID:MFtB7DTS0.net
>>23
アイマスを過大評価しすぎ
たかだかゲームのCGと映像作品じゃレベル違いすぎる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:06:24.15 ID:9elx7R/Tn
日野作品は当たるときは当たるなあ

67 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 15:46:39.01 ID:9u49Iyil0.net
>>60
ワロタ

68 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 15:47:45.04 ID:lRqrelkl0.net
AGE許されたか日野

69 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:07:20.07 ID:taEfuEB/0.net
鵜之澤「一刻も早くPSハードに出せるように動いてます!」

70 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:18:52.34 ID:HqmfUE3Q0.net
バンナムの疫病神が絡んできたか
これはもう駄目かも判らんね

71 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:25:22.97 ID:wUXQIPfT0.net
コイツが絡むとコンテンツ終わるからなw

72 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:26:59.19 ID:IEX6LzPc0.net
やばい潰される

73 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:28:50.45 ID:4Eal2Ng40.net
PSじゃ子供買わないからそりゃヒットなんてしないだろ

74 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:41:57.24 ID:sVO9M1+e0.net
でもAGEのことは忘れへんで、みたいな

75 :名無しさん転載\(^o^)/禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 18:16:36.64 ID:ahBB5V9z0.net
100万本売るRPGはもはやPSWには存在しない。

76 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 08:48:24.22 ID:OZyH7Hk/0.net
普通の人だったらAGEの失敗で潰されてる、日野さんはやっぱり凄い

日野さんはAGEはもっとイナイレとかみたいに
ハチャメチャに作りたかったみたいだけど
通らなくてあんな感じになったらしい

77 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 09:21:33.99 ID:992TGnS3O.net
SDガンダムとかあの辺やった方が捗るかもな

78 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 09:34:38.01 ID:ftPbnyAA0.net
>>60
>任天堂が撤退するまでソニーは赤字を垂れ流し続ける

得してる奴がいない件www

79 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 09:37:28.74 ID:jCxRfpJ10.net
平井他現上層部は得するな

80 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 09:48:18.26 ID:I6ibzriB0.net
そろそろ日野さんの銅像を建てよう

81 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:14:28.63 ID:dLz5Qp0T0.net
AGEは作品つまんなかったってのもあるけど
誰得な玩具作ってたバンナムにも責任あると思うんだ

ガンダムの足だけで1000円とか

82 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:30:23.14 ID:sOETlRZd0.net
>75
ビルドファイターズは結構はっちゃけてたけど、あれより
ハチャメチャさせるのは「ガンダム」を冠する限り不可能だと思うよ。
それに黒田がBFでやったようなシリアス、コミカル、熱血、感動などの
バランスや配置が日野にできるかとなると…ねぇ。

83 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:54:28.49 ID:+CGgBOv60.net
>>78
ホント誰も得しないわw

しょせんガキ市場は任天堂でしか生かせられないんだから
 ガキ→少年→青年→子持ち→ガキ…
の無限ループができるように、任天堂がゲーム市場を独占して大きくしたほうが良かったんだよ。

84 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:58:24.31 ID:0JCSIdaZ0.net
>>60
「ウチが儲からない市場なんかぶち壊してやる」がソニーのいつものパターンですからー
赤字出しながら価格破壊続けて市場荒廃させて撤退、とか何がしたいのかわからんは

85 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:18:45.83 ID:szlrOAWW0.net
>>76
インタビューとかだと旧作のオマージュだらけだったのを止められただけで
比較的自由に作ったみたいだけど…

しかも本人がGガンまではいかないよね、とガンダムっぽい路線にしたようだし

86 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:22:08.28 ID:MRishSvQ0.net
とはいってもソニーが厨二層辺りを狙い撃って囲うのまでは止めようがないからねぇ

87 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:41:40.74 ID:g10JvTfl0.net
ガンダムなんて元々子供向けでも無かったし、
無理して子供に売り込もうとしたってそりゃ売れん。

88 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:31:08.14 ID:DImJ8o1h0.net
鵜おめでとう

89 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:35:23.06 ID:BcHzPi3X0.net
ピークアウター任豚怒りのAGEwww

90 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:15:19.23 ID:1vG4EXrS0.net
>>89
ん?

【終焉】なぜプレイステーションブランドはピークアウトしたのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395400144/

91 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:23:56.01 ID:q3TityHi0.net
プラモの技術に関しては世界一だろ

92 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:31:32.32 ID:ovs6Dban0.net
そうでもない
最近出たマクロスのプラモなんか酷かったし
ガンプラは独占してノウハウがあるのと
元デザインをプラモが作りやすいように変えるからなんとかなってるところもある

93 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:39:04.99 ID:7hO91GBp0.net
キャンディトイ事業部は最後の良心

94 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:42:12.74 ID:gbb+n3Oc0.net
>>91
田宮模型「…」

95 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:58:35.49 ID:1Uu2eB8y0.net
なんでもいいけど、バンナムには「ガンダムを任天堂ハードでやったらダメ」みたいな規定みたいなのがあるんかね?
Ageもビルドファイターズも子供向けだろうに、3DSを外していたのはなんか腑に落ちない。

96 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:55:43.86 ID:7hO91GBp0.net
せやな

97 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 01:19:13.39 ID:uiPO57tz0.net
てかAGEてPSPじゃね?

本当はあのゲームくらいの数のフォームを本編でもやりたかったのかね

98 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 01:20:37.24 ID:uiPO57tz0.net
>>95
ビルドファイターズはアニメは子供ガン無視のくせにコロコロで漫画連載とか意味わからん

99 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 02:55:11.67 ID:4RRBgluB0.net
>>1
おめでとさん

100 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:09:00.23 ID:6+uXiPaV0.net
鵜之澤が出張ってくるとブーム終了フラグ
妖怪も2がピークで終わりかな

101 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 20:52:28.50 ID:qbmHMKbA0.net
バンナムはL5の株を持ってるんかな?

102 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 21:30:22.70 ID:lC0cvqlg0.net
>>98
一応、BFはガンダム初心者とガノタの両方に見てもらおうという意図があって、
だから主人公をガノタとガンダムを全く知らない子のコンビにしたとの事。

ソースはフェブリ22号の黒田のインタビュー。

103 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 21:39:55.90 ID:9Bk0ZmSY0.net
>>102
でもセイをガノタにしなくても良かったよーな…w
コロコロ漫画のキットは最初はズブの素人だけど幽霊の相棒に手ほどきされてバトルも組み立ても上手くなってくってのが王道で良かった。

104 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 21:44:02.03 ID:3boFnf5E0.net
模型題材なのに永野デザインや藤田デザインを出さないのはどうかと思った

105 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:02:40.00 ID:EuP6wV1V0.net
この禿死ね ガンダムとDB腐らせやがって
SONYに行けばいいんだよ、こいつは

106 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:38:30.69 ID:k1oCrtrk0.net
>>95
PSW外でアニヲタ相手のゴミゲーを出しても嘲笑されるからなw
あと、鵜之澤自身が角ソ連とズブズブなんで角ソ連が持ってる最後の砦のアニヲタ層だけはよそに渡すまいと必死なんだろw

107 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:46:23.72 ID:3q4EYQtr0.net
>>106
じゃあマギとかムシブギョーのゲームなんかもvitaで出してくれよ…
サンデーの漫画原作のアニメのゲームとか3DSに出されても困るよ…
ジャンプの方が良かったよ…

108 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:49:42.98 ID:FGkktwqQ0.net
AGEで投げ売りが目立ってたのなんてフリット編の時ぐらいだろ
ダナジンみたく瞬殺喰らった例もある
あの時期UCからはバイカスぐらいしか有力商品は出てなかったし、好調だったってのは嘘じゃないんだろう

リマスターHGとかいう誰得な展開が無かったらOカスやクロノスも出てたかなぁ

109 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:58:18.61 ID:3q4EYQtr0.net
>>108
HGAGに期待しとこう。
いつ出るかはわからんけどいつかは出るでしょ…たぶん。
ムリ壁が居なければ。

110 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/27(日) 23:05:22.56 ID:uiPO57tz0.net
FXとダークハウンドのプラモ、売られてるところあんまり見ないな

111 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/28(月) 06:34:13.38 ID:Ey6Scolp0.net
>>108
入荷絞られただけの話だろw

112 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/28(月) 06:35:38.19 ID:Ey6Scolp0.net
>>107
サンデーごときには何の影響力もない
奉行は子供向けコンテンツ

こういうことだろ

113 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/28(月) 07:53:46.22 ID:gAjJUHtF0.net
>>112
ムシブギョーが子供向けとかねーよ…
確かにコロコロで別冊の描き下ろし漫画付けるとかいう無駄な事やってたけどさ…

114 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/29(火) 06:27:07.48 ID:/g7/zbS70.net
おめでとう

115 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/29(火) 08:02:23.70 ID:IA8eM1mT0.net
30、40とかの大ヒット宣言ってそこ止まりで、それ以上の岩盤を越せない結果が多いけど
70?とか行くと、二段ブーストで150、続編で250とかまで可能性が広がるよな

116 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/29(火) 23:30:37.73 ID:5nMQcyo30.net
>>111
それ度々言われてるけど、
ガンプラって確かアソート形式で入荷してるんだよな?
AGE系だけピンポイントに絞るなんてできるもんなのか

117 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/04/30(水) 05:37:48.07 ID:6ta9Ul9x0.net
>>115
クチコミの壁だな

118 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/02(金) 08:30:55.68 ID:xNk4TX9/O.net
>>116
売れないとわかった後もAGEを同数入れ続けたらアソート発注自体絞られて
結果番台は余計に損するわけだが
ヨドバシやビックみたいな大手が絞るとホビー自体死にかねないぞ

119 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/02(金) 10:30:49.40 ID:doYhv1dW0.net
その為のライダーと戦隊ですよ
他にも沢山商材があるんだ
小売りは嫌でも言うことを聞くしかない

120 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/03(土) 03:27:58.17 ID:VsH4j19K0.net
ミリオン!ミリオン!ミリオン!

121 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/03(土) 05:23:38.52 ID:s6ykXKfd0.net
ハゲはいい加減コンテンツ制作のセンス無いことに気がつけばいいのに
日野も言ったれよ「鵜ノ沢さん、(余計な口出さなくて)ありがとう」ってよ

122 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/04(日) 03:23:01.23 ID:cPaTXHRJ0.net
ガンダムAGEの時にアニヲタが
ゲーム畑の鵜野澤がガンダムを滅茶苦茶にした
みたいな事言ってて憤慨

いやゲームに来る前はパトレイバーのプロデューサーだろ
しれっとゲーム出身にしてんじゃねー

123 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/06(火) 16:14:36.78 ID:B1osxKnE0.net
ミリオン!ミリオン!ミリオン!

124 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/06(火) 16:38:32.57 ID:T65jjZ2N0.net
>>1
お前が口出した途端落ち目になるから。
今年中にブームは終わる可能性がある。

鵜のハゲは祟り神。

総レス数 124
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200