2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 389

929 :アメブロ(2/3):2020/09/09(水) 15:54:56 ID:880FL9Gl0.net
>>928続き)

たとえば、僕のオンラインサロンって「現在進行形のメイキング」なんですね。
同じく月額課金制のNetflixとかamazonプライムとかって、お金を払って完成品を見るじゃないですか?
実は僕も一時期は「オンラインサロンでしか見れない作品」を出していこうと思っていたのですが、
「いやいや、ちょっと違うぞ」となり、今は、完成品を世の中にほぼ無料で提供して、
完成するまでの過程を有料で見せています。

この元となっているのは、数年前におこなった、絵本「えんとつ町のプペル」の無料公開という実験です。
あの実験によって、いろんなデータが取れたのですが、そのうちの一つに、
「『サブコンテンツ=無料、メインコンテンツ=有料』よりも、
『メインコンテンツ=無料、サブコンテンツ=有料』の方が収益が大きくなる」
というのがありました。
 
作品が認知されたことによって、様々なイベントが生まれ、
VRとかミュージカルとか映画とか美術館とか、いろんな展開を見せた。
くわえて、「えんとつ町のプペルの無料公開」を解説した「革命のファンファーレ」というビジネス書
(サブコンテンツ)が20万部売れて、それに伴い、全国各地で講演会が開催されました。
メインコンテンツを有料にしていたら、これらのアクションは生まれなかったんです。

そのあたりから、「そっか〜、メインコンテンツは無料の方がいいのかな」というのが、
頭の中にボンヤリと残っていて、それがオンラインサロンという文化とガッチャンコした時に、
「メイキングを販売しよう」となったわけです。

分かりやすいのが、去年、エッフェル塔でやった個展です。
あれは入場無料だったのですが、制作費は3000万円。そのお金というのは、
オンラインサロンという「メイキングの販売」で捻出したんです。

今、美術館を作ろうとしていて、これが20億円か30億円かかるらしいのですが、
チケット代は500円ぐらいにしようと思っています。
500円って、100万人動員しても大赤字で、しかも僕は美術館の満足度を優先したいので、
人数制限をかけます。

総レス数 1001
476 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200