2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 389

1 :通行人さん@無名タレント:2020/08/25(火) 21:00:57.09 ID:YFoS94ss0.net
前スレ:
キングコング西野公論 388
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1597037090/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

────────
(deleted an unsolicited ad)

612 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 11:17:19.53 ID:GD6wZz3A0.net
売れてた頃の話ばっかり。さもお笑い界に伝説残した男みたいに言ってるけど、内容と実際の西野と違い過ぎる。リアクター?に徹しなかったらなにかできたの?
大吉先生の声のボリュームと内容伴ってないの表現は秀逸だと思う。

613 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 12:12:36 ID:fIVfjDpZ0.net
キングコングがM1獲る手前まで行ってたっていうのが今考えると恐ろしいわ
もし獲ってたら、今でも何かにつけてその話ばっかりしてただろうからな
敗者復活から優勝してくれたサンドウィッチマンには感謝だな
(もっともサンドが出てこなきゃトータルテンボスが優勝してたと思うが)

614 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 12:31:17 ID:fIVfjDpZ0.net
>ゾンビ映画を見るたびに

嘘ばっか
「見るたびに」も何も、せいぜいウォーキングデッドあたりを「流行り物」という理由で観たくらいだろ
もしそれなりの本数を観てたら「ゾンビを自動的に倒す装置」なんて発想は生まれてこないはず
ソンビ映画って、人間側の物資が圧倒的に足りないってところが恐怖なんだけど
その状況下で西野さんはそんな装置作れるのか?
それともサロンメンバーに丸投げかねw

615 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 12:42:06 ID:CwOFXne40.net
仮にM1優勝してても、パンクブーブー、ますおか以下だったと思うわな
先の二組は実力はあったけど事務所の問題や見た目の微妙さがあったけどね
キンコンはシンプルにオリエンタルラジオ系で
喋りやら含めるとその下の下の下だしな

616 :アメブロ(1/3):2020/09/05(土) 12:43:59 ID:jTkg8ky20.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1538493743021649
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12622651267.html

今、「地域コミュニティー」が熱い by キンコン西野
2020-09-05 09:29:03

・県人会を持つ強さ
https://voicy.jp/channel/941/96451

今日は「県人会が想像以上に機能している」というお話をしたいのですが、
オンラインサロンメンバーさん以外からすると「県人会とは何ぞや?」という状態だと思うので、
あらためて御説明させていただきます。
  
今年の2月頃に、ダイヤモンドプリンセス号で新型コロナウイルスの集団感染があったじゃないですか?
あの時の政府とメディアの対応を見て、新型コロナウイルスが日本中に蔓延することは分かったので、
先に手を打っておこうと思ったのが始まりです。
 
というのも、ウイルスが蔓延してしまうと「移動」が制限されてしまう。
僕のオンラインサロンの中には、実店舗を出されている方も結構いて、
僕はやっぱり彼らのことを守らなくちゃいけない。
お店に来てもらってナンボなので、実店舗の経営者さんからすると、移動を制限されるとかなり厳しい。

そこで、ダイヤモンドプリンセス号のニュースを見て、すぐに、エンジニアさんにお願いして、
飲食店を経営しているサロンメンバーさんのお店のデリバリー&テイクアウトマップを作ってもらったんです。
ポチっとボタンを押すと、地図上に、デリバリー&テイクアウトをしているサロンメンバーさんの店が出てくるやつです。
https://i.imgur.com/Ie4o56w.jpg

僕もそうですが、サロンメンバーさんの多くは、「どうせお金を落とすのならサロンメンバーさんの店で」
と考えるので、それだったら、サロンメンバーさんの店でデリバリーを注文できるようにしようと思って、
こんなことをしてみました。
ほんの僅かですが、売り上げの貢献できたらいいな、と思って。

617 :アメブロ(2/3):2020/09/05(土) 12:45:18 ID:jTkg8ky20.net
>>616続き)

そのあたり(今年の3〜4月)あたりから西野の中で「サロンメンバー全員を助けるモード」に入ります。

次に手を打っておかなくちゃいけないと思ったのが地震や台風といった「自然災害」でした。
政府・行政が、ここの備えを何もしていませんでしたが、3密を禁止されているコロナ禍で、
もし、大きな自然災害が起きてしまったら、かなりマズイ。

「避難所に集まるのはどうなんだ?」という問題もあるし、かと言って、
自然災害ともなると一人の力で乗り切れるものでもない。
くわえて、今の時代だとフェイクニュースや、誤った情報のシェアなどで、
被災地の情報は錯綜するだろうから、ここをなんとかしなくちゃいけない。

となってくると近所の人(物理的距離が近い人)同士で助け合うしかないのですが、
近年、近所付き合いなんてありません。
この状態で自然災害に見舞われたら終わると思ったので、6万人のサロンメンバーさんを
各都道府県ごとに区切って、ご近所のサロンメンバーさん同士で繋がれるようにしたのが「県人会」です。

兵庫には兵庫在住のサロンメンバーさんが集まる「県人会」があって、
熊本には熊本在住のサロンメンバーさんが集まる「県人会」があります。

で、「県人会」を作った2〜3ヶ月後に九州豪雨がありました。

あの日は、警報が出てすぐに「熊本県人会」で安否確認をおこない、
警報から数時間後には熊本のサロンメンバーさんを応援するクラウドファンディングを立ち上げて、
で、「熊本県人会」内で被害状況を確認し、救援物資と災害ボランティアの調整を行いました。
https://i.imgur.com/DssINZs.jpg

読み通り、復旧作業にはコロナが大きく影響していて、ボランティアさんですら
簡単に集まれない状況となりました。「熊本県民以外のボランティアは受け付けません」みたいな。
なので、熊本の県人会内で、やりくりしました。

日本は自然災害大国ですから、今後も日本のどこかで同様の事態が起こりうることは確定しています。
なので、ご近所さん同士で助け合える仕組みを持っておかないといけないのですが、
現代はその「互助」の設計がとことん弱い。
なので、そこを強化してみました。

こんな話をすると、「西野さん、政治家になってくださいよ」と言われるのですが、
政治家ではこれはできないんです。
だって、オンラインを介して、ご近所同士で繋がろうと思ったら、
普段から共有できるエンタメ(緊急度の低いネタ)を投下し続けなきゃいけないんだもの。

618 :アメブロ(3/3):2020/09/05(土) 12:45:55 ID:jTkg8ky20.net
>>617続き)

そこで、同じ趣味で集まった人達が、天災によって苦しめられるから、
「あの人を助けよう」という動きが生まれる。
緊急度の低いネタを投下し続けるなんて、そんな暇なことができるのは、西野ぐらいです(笑)
#誰か仕事をください

そういった経緯で生まれた「県人会」ですが、ここ最近の動きがすっごくイイです。

ご近所のサロンメンバーさん同士が繋がることで、
「今度はあの人の店に行こう」という話で盛り上がったりして、
店の売り上げに少し貢献させてもらっています。
まぁ、この辺りまでの展開は僕も見越せていたのですが…
実はここ最近、「映画『えんとつ町のプペル』を子供達にプレゼントしたい」という
クラウドファンディングをしているんですね。

そこでは、各地域の子供施設(サッカースクールや児童養護施など)に
「映画『えんとつ前のプペル』をプレゼントできる権」をリターンで出しているんですけども、
クラウドファンディングのページを見たことがある方はイメージつくと思うのですが、
リターンの選択肢がたくさんあると、お目当てのリターンを探せない。
欲しいリターンが見つからない可能性があるのに、いちいちスクロールする気が起こらないんです。
なのでリターンがたくさんあるクラウドファンディングを全体に投げても、あまり見てもらえません。

そんな中、たとえば「札幌のカルチャースクールに映画『えんとつ町のプペル』をプレゼントできる権」が
リターンで出たら、そのリターンだけを切り取って、「今、こういうリターンが出ています」と、
北海道の県人会に投げる。
そうすると、「おお、これ、ウチの近所にある教室じゃん。応援します」となる。

これ、全体に投げていたら、こうはなってなかったと思うんです。
県人会に投げたことで、見つかった。
情報を投げる先を絞ったことで、パイは小さくなっているのですが、マッチング率が異常に高い。

この、「しかるべき地域に、しかるべき情報を投げる」というのは、
今回のクラウドファンディングに限らず、全然、横展開できると思っていて、
ここは可能性の宝庫だなぁと思っています。

気になる方は一度のぞいて見てください。
オンライラインサロンはInstagramとFacebookとnoteでそれぞれやっていますが、
「繋がり」を求めるのであれば、Facebookがオススメです。

(終わり)

619 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 13:28:21 ID:mi3YqKRp0.net
>>616
>僕もそうですが、サロンメンバーさんの多くは、「どうせお金を落とすのならサロンメンバーさんの店で」と考えるので、

さらっと書いてるが、これ実態として本当なんだろうか
「美味しい店で食べたい」から金を使うのであり、金を使うならサロンメンバーの店で」ってかなり限定的というか閉鎖的な行動原理だと思うんだが

620 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 13:42:32 ID:lBcwUk4q0.net
デビュー直後の自慢をこすりまくる割には結成2年目に出た第1回M1の話は全くしないんだな。
チュートやおぎやはぎよりも順位上だったんだからこれでもかと擦り倒しそうなもんなのに。
やっぱ7位じゃ自慢はできないかw

621 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 14:10:36.83 ID:wR10xDhp0.net
>>620
確かに最初に出たM-1の話は滅多にしない(というか記憶にない)けど
こないだ珍しくその話をしていた。
「デビュー時に他の芸人のファンから嫌がらせを受けてたせいでスベった」
という話の流れで、M-1でスベったのはおぎやはぎのへいだと。

2020年7月11日放送(6月18日収録)【ゴッドタン】

梶原:ガブンチョ一発目、僕らがレギュラーになって初舞台、
   新ネタ下ろすってなった時に、「はいどうも〜」って出た瞬間、
   お客さん全員こんなんやったんですよ。(下を向く)
   で、何やっても、もうシーーーンッ!てしてて。
   で、終わった後に、僕ヘコみながら袖出たら、
   僕のファンの子が来て、泣きながら!
   「実はこんな手紙回されてるんです」って。
西野:あった!「笑ったら睨まれる」みたいなね。
梶原:そうそうそうそうそう!

西野:M-1の時、ヒドくなかった?
   一回目のM-1のときは「なんでお前らが出んねん」みたいな。
梶原:ああ、あったね。
小木:どっちで? 大阪の方でなんかあったの?
西野:大阪の方で、やっぱ「なんでお前らが決勝に出れんねん」
   っていうのもありますし…
矢作:思い出した! そう言えば、一回目のM-1の時、
   俺たちも大阪の客にヒドいことされたもんな!
小木:そう、されたよ。
西野:あれは違いますよ。あのー…僕らがスベったの、
   9割ぐらいおぎやはぎさんのせいです。
劇団:はははっ!
小木:なんでだよ(笑)
西野:これをちょっとハッキリさせときましょう。
矢作:ウソだ! 俺らのせいなの!?
西野:違う、これちょっと、これはハッキリさせときましょう!
   梶原、これ言うといた方がええよな!?
   いや、これ言うといた方がええやん!
矢作:初耳! 初耳なんだけど!
(※続く)

622 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 14:13:19.28 ID:wR10xDhp0.net
>>621続き)

梶原:ありましたよ! 覚えてないですか? 大阪の点数。
矢作:大阪の点数、9点だよ?
西野:おぎやはぎさんがもうスベり過ぎるもんだからぁ!
矢作:うん。
西野:9点っていう!
矢作:ああ。
西野:もうすっごい、会場がザワザワザワザワして!
   まだ整ってない状態で漫才させられたから。
矢作:あ、次だったの?(笑)
西野:僕ら次っすよ! 9点の後にぃ!
矢作:そうだったんだ! それも覚えてない。俺たちはもうショックで。
西野:いや、僕らが面白くないのもありましたがぁ、9点の後はやっぱなぁ!
梶原:そうよ!
矢作:知らなかったー。
小木:松竹の人が点数悪くて可哀想って言ってたんだよね、俺ら。
矢作:一番恥ずかしかったのはそれよ。(客は)吉本のファンだから、
   松竹のますおかとアメザリが出てて、その2組だけ60点しかいかない。
   俺たちそれ見て「可哀想!松竹、イジメにあってるよ」つって。
劇団:おぎやはぎは何点だったの?
矢作:9点だったの(笑)
西野:きぃゅう〜てんっ!? きゅう〜てん!?
小木:俺たち出る寸前まで袖で「可哀想だよぉ…」って言ってて。
矢作:人のこと心配してる場合かって(笑)
(※終わり)

623 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 17:45:33.15 ID:SpleizXu0.net
>>614
>嘘ばっか←希望的妄想

>という理由で観たくらいだろ←希望的妄想

>生まれてこないはず←希望的妄想

>その状況下で西野さんはそんな装置作れるのか?
←もはや意味不明な言い掛かり。作らねーよ。どんな状況下だよ。
>それともサロンメンバーに丸投げかねw
←なんかニヤニヤしながら書き込んでてキモい。

幻覚と妄想見始めちゃってるようですねえ。
やたら妄想書き込むのがいるけど。

こんな妄想文恥ずかしくてできないわ。
独り言だとするともっと気持ち悪いけど。

624 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 17:51:35.99 ID:SpleizXu0.net
>>607
>番組名を言われても誰も知らないのばかり…。

それはあなたが田舎(僻地)に住んでたからですね(それ自体は仕方がない)。
ただ田舎(僻地)なら田舎(僻地)と書かないと。

大部分(僻地ではない)の人は知っているのだから。

625 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 17:53:44.00 ID:SpleizXu0.net
>>619

いや、本当ですね。

626 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 18:35:30 ID:eP3S3ZFa0.net
>>606
センスのあるネタなんて書けないのに、
まるで戦略上そうしたとか、、

そもそも面白いボケが出来ないから仕切りに回されたのでは、、

627 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 19:08:48 ID:s4bnCMZj0.net
はねとび末期は仕切りの座ですら板倉に取られてたような記憶がある

628 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 19:12:39 ID:7P4Lt1x40.net
叩かれたが多いやつだなw

629 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 19:25:18 ID:WmTDFUNf0.net
2000年代の番組なんてどうやって視聴するのさ…

630 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 20:13:33.62 ID:iYYrtwSd0.net
>>623-625
ババア、暇だな
コロッケ作り終えたのか

631 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 21:56:10 ID:e8gDv7DC0.net
>>627
梶原と板倉がMCやってたよね

632 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 22:04:23 ID:m4SAGymIO.net
>>626
読書量少ないのもあってか(てか興味心なさすぎで)知識もないし語彙もないんだよね
だから視聴者におおっ!と思わせることが出来てない
西野さんに対してすごい!アンテナすごすぎ!みたいなサロン民が信じられない

633 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 22:49:57 ID:pgOlagfaO.net
>>614
しかも具体的にどのような装置かは言わないのが西野さんらしいw

そりゃ主人公何もしないのに周りがお膳立てしてくれるような話しかかけんわw

634 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 23:36:03.38 ID:40DCekoZ0.net
>>614

馬鹿じゃないの?
そこは「なるほど。自動でゾンビを倒してくれる装置。その発想は無かった。」だろ。

嘘ばっか、じゃなくて。

635 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 23:37:15.96 ID:40DCekoZ0.net
>>615

いや、上の上の上、ですよ。

636 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 23:47:04.01 ID:40DCekoZ0.net
>>633

いや、色んな話書いてますけど?

637 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 23:48:25.62 ID:40DCekoZ0.net
>>630

そいつ、お前と同じアンチだよ。
文章見て過去文丸パクりだろ。

638 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 23:49:21.42 ID:ClAqf2E10.net
>>624
あのね、逆なんだよ。
多分あなたは地方に住んでる人なのかな?関西方面の。
これから結構ショックな事を教えるけど落ち着いて読んでね。

× KBS京都
× 朝日放送
× 読売テレビ
× MBSラジオ
× 読売テレビ
× メ〜テレ
× 朝日放送
○ 文化放送
○ テレビ東京

↑この9本の内、東京(関東)で放送してるのは下の2本だけなのよ。
それ以外はみんな関西圏のローカル局の番組なの。
僻地かどうかは知らんけど、これらの局の番組を見れてたよって人は
地方に住んでる人なわけ。

639 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 23:57:43.39 ID:40DCekoZ0.net
>>638

自作自演ですか?

640 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 00:00:47.05 ID:UC4VmXW/0.net
>>639
>>624はアンチだって言いたいんだね。
じゃあそれなら別に問題ないからいいよ。
あんたは「キングコングのかつての冠番組は
地方民しか見れないものばかり」という意見に
何の異論もないんだろ? だったら別にいい。

641 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 00:01:36.52 ID:W42hbzD4O.net
キンコンヒルズ見たことあるがつまらなかった
スポーツ系の時だが普通にこなすだけで全然笑いなかった

642 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 00:13:17 ID:z7C3kYI40.net
九州大変そうだな
熊本にボランティア入ってる人まだいるのかな?
前回の募金たくさん余ってるだろうから他の県も被害出たら回してあげてほしいな

643 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 00:13:49 ID:NZ+LHCsM0.net
・装置を設計しメンテナンスすることができる有能な工学者
・装置を実際に製造することができる優れた技師
・装置を開発・製造・設営するまでに防衛してくれる訓練された兵士
・装置を作成し、数百年単位で戦闘を続けられるだけの資材とその補完場所
・装置を永久に動かせる動力を発生させる発電装置と燃料
・その彼らを食べさせていくだけの十分な食料と安全な基地
・これらを文明の利器(通信機・車や電車当の高速長距離移動)を使わず短期間で行わなければならない

ポスト・アポカリプスの世界では新たな天然資源の採掘や農業・工業の生産活動はできず消耗戦を強いられる
人間1人を新たに兵士として育てるには妊娠・出産に加え20近い成長期間を必要とするし、それでも肉体限界から
続的戦闘は不可能
対するゾンビは食糧等の生活資源の一切を必要としない永久運動機関を備え、生存者を殺せば即座に手勢を
増やせるという圧倒的な数の暴力を持っている。人類側は基本ゾンビを戻して手勢に加えることはできない

西野さんの書いた「えんとつ町」だって、ポンチョやチックタックの住む外界と比べたら思想教育バリバリの
終末世界なんだけど、その辺りの設定も全部六七質とMUGENに丸投げたことインタビューで語られたから
全く理解してないよね

644 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 00:20:40 ID:NZ+LHCsM0.net
>>638
その文化放送だって深夜ラジオの上に元々「レコメン!」っていう長時間番組の中の僅か20分コーナー
しかも月・水は別のお笑い芸人が担当していて、担当は火曜日のみ
テレ東の「キンコンヒルズ」は元々夕方のアニメ枠だった6:30〜の30分をお笑いタレント枠として
番組改正された2弾目。

残りは東京では流れてないから知らないw

645 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 00:29:58 ID:XD10rhbt0.net
人の威を借る西野さん

646 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 00:34:30 ID:9/rVFb/f0.net
募金は残ってないだろ
映画のチケットや大島行で金いるんだから

647 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 02:54:55.20 ID:wVcLxJKl0.net
2020年5月7日配信の『吉本芸人生存確認テレフォン』にて、お笑い芸人・東野幸治が、キングコング・西野亮廣がオンラインサロンの「幽霊会員が実は美味しい」と言っていたと暴露していた。
東野幸治:宮迫はYouTubeやってるけど、「テレビに戻りたい」っていう理由でやってるわけやん。

西野亮廣:ああ、そうですね。

東野幸治:で、梶原は梶原で頑張ってカジサックでやってるけど、あれも、テレビタレントも凄いし、みんな凄いしってことで、代表して頑張ってるって感じやん。

西野亮廣:そうですね。

東野幸治:なんとなく2人がおっしゃってるのは、テレビへの還元やん。

西野亮廣:そうですよね、たしかに。

東野幸治:でも、創造主さんはそうじゃなくて、オンラインサロンっていうサロンを作ってて、そこで言うたら、会費を集めて今、5万人以上いてんの?

西野亮廣:5万5千人とかです、今。

東野幸治:で、一番大事なんが、その会員で知り合いがたくさんできて、その国だけでも色んなことができんのよ。

西野亮廣:そうですね。

東野幸治:それが一点プラスで良いことで。で、なおかつ月々のお金が、軍資金が集まるというところが一点。

西野亮廣:そうですね。

東野幸治:なおかつ、「お金を払って、別に幽霊会員が実はボロいんです」って。

西野亮廣:お前はそんなことを言うな!

東野幸治:はっはっはっ(笑)

西野亮廣:アホなんか、お前は。

東野幸治:はっ?神様、僕、何か言いました?

西野亮廣:ホンマにアホやな(笑)

東野幸治:すみません(笑)

西野亮廣:ホンマに要らんこと喋るな。

東野幸治:ふふ(笑)分かってなかった。俺、何か今、言いました?

西野亮廣:「幽霊会員が美味しい」とか言う、サロンオーナーアカンやろ。

東野幸治:おちょこ持って、ご機嫌に…

西野亮廣:やめてしまえ、こんな生存確認テレフォンなんか(笑)

東野幸治:おちょこでお酒飲みながら、ご機嫌に喋ってはったから(笑)

西野亮廣:黙れ、本当に黙れ、一回。

東野幸治:はっはっはっ(笑)

西野亮廣:一回、黙ってくれ。今もう汗が止まらん。

東野幸治:ふふ(笑)

648 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 06:33:54 ID:DqhglFx00.net
幽霊会員ってなんでボロいの?

649 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 07:10:58 ID:oiVmU8R60.net
ほにゃらじおはサイキック待ちの時につけてた記憶があるわ。
ABCで言うとブラマヨどころかアメザリよりつまらないラジオだった。

650 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 07:24:22 ID:QQo8Lxvn0.net
>>647
創造主w
前後無いから詳細は分からないけど東野やっぱ面白いわ

651 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 08:13:14.22 ID:GBVkGVtp0.net
東野には、以前訪れたことのある埼玉おとぎ町の生存確認も、してもらいたかった

652 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 08:41:33 ID:PnweLpCq0.net
>>650
東野はヲチスレチェックしてるだろうと思えるレベルで西野を見てる
だから「創造主」「国」といった普通の芸能人ファンクラブでは拒否反応を示す
カルトめいた単語を要所要所で置き換えて西野の反応を見てるのに、気にもせず
踏みつけて話を先に進めてる。東野の雑誌連載記事もそうだったけど地頭の良さが違うんだろうな

だけど田村が苦言を呈して止めようとするタイプなら、東野は西野が破滅するまで
持ち上げて腹のなかでnrnrするタイプ。こいつは黒いぞw

653 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 09:20:35 ID:+1uCjVq60.net
>>652
普通なら創造主とか神様とか言われたら
そんなんちゃう、とかいうはずなのに
機嫌がよくなっちゃう西野さんw

654 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 09:52:16 ID:ovoevdkB0.net
>>648
退会してないのを気付かずに金を払うから

655 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 10:30:29.99 ID:jcsKeFra0.net
>>640

>>639 ID:40DCekoZ0
>>624 ID:SpleizXu0
はアンチで同一人物の輩だろ。

アンチの中でもアンチじゃない者の過去レスをコピペだか真似して
また違うIDでアンチじゃない者になりましそれを指摘する輩。

お前の仲間だろ。

アンチじゃない側の最近最後のIDは
ID:PUc79u4V0
このID(+このレスのID)以外は全部アンチ。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。
アンチじゃない者だよ。

656 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 10:33:09.22 ID:jcsKeFra0.net
>>614

そういう時は、

「なるほど、西野の意見は頷ける部分が多い」

この一文だけでいいよ。

657 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 10:34:11.51 ID:wVcLxJKl0.net
>>275
なんか放置してたらきちんと謝ってくれてたわ
リプ遅れたね
素直に謝罪してくれるならええんやで
これからも腹立つなら反論せずにスルーしてな

658 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 10:35:36.26 ID:jcsKeFra0.net
>>615

いや、そこは上の上の上だろ。
オリラジはM-1決勝進出も認定漫才師でもない。

659 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 10:39:15.85 ID:uGo9Dr8I0.net
>>641

それならここに来るな、書き込むな。

ここに来てる時点で、
「キンコンヒルズ見たことあるが面白かった」だね。

660 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 10:39:57.77 ID:uGo9Dr8I0.net
>>640

しかじゃないし、
自作自演でしょ。

661 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 10:40:31.63 ID:uGo9Dr8I0.net
ID:jcsKeFra0 アンチ

662 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 10:47:29.92 ID:uGo9Dr8I0.net
>>632

知識もあるし語彙もあるよ。

西野さんに対してすごい!と思ってるからあなたはここに来て書いている。

663 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 10:54:17.41 ID:jcsKeFra0.net
ID:uGo9Dr8I0 はアンチ。

ID:0U5olbyK0
ID:40DCekoZ0
ID:SpleizXu0
もアンチで同一人物の輩だろ。

アンチの中でもアンチじゃない者の過去レスをコピペだか真似して
また違うIDでアンチじゃない者になりましそれを指摘する輩。

アンチじゃない側のIDは
ID:GCTeYtbK0
ID:vD9XK4m40
ID:vD9XK4m40
ID:zBwt40/P0
ID:PUc79u4V0
ID:jcsKeFra0
このID以外は全部アンチ。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。
アンチじゃない者だよ。

664 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 12:06:13.77 ID:A8xz9wNr0.net
>>660
都内の街頭で「>>607の中で見た(聴いた)事ある番組は?」と聞いたら
かろうじてキンコンヒルズの1本を挙げる人が何人かいる程度だな

665 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 12:27:53.92 ID:hZn/7DP40.net
アンチとかアンチじゃないうんうんは要らないんだよ

666 :アメブロ(1/3):2020/09/06(日) 13:18:45.19 ID:ThX8+DKe0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1539390282931995
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12622881877.html

『仕事ができない人』と『仕事ができる人』の違い by キンコン西野
2020-09-06 08:57:49

・お客さんに憑依できるか?
https://voicy.jp/channel/941/96552

あくまで個人的な見解です。
ただ、結構、精度は高いとは思います。

まず、月並みな内容になるので、消化試合的に「仕事ができない人の共通点」から。

これはもう、いろんなところで言われていることですが……
『仕事ができない人』が必ず踏む地雷は「プレゼンが長い」です。
つまるところ、「自分に許されている時間を把握していない」です。

僕のオンラインサロン内で、(運営による承認制ではありますが)
誰でも記事が投稿できる「県人会」とか「相談室」といったグループがあるのですが、
ときどき巻物ぐらいの長文をブチ込んでこられる方がいます。
当然、承認しませんよ。
承認してしまうと、その人が損をするので。

これ、ホントあるあるで、自分が受け取る側だったら、
「誰かよく分からない人の長文を誰が読むんだよ」と思うハズなのに、
自分が発信者になった瞬間に、思いの丈を全て書き起こした巻物をお届けしてしまう。

「相手目線に立つことができない人」に仕事ができるわけがない。

あと、何より、「時間の価値が分かっていない」というのは致命的ですね。
「お前が何も考えずに奪っている相手の時間、いくらだと思っている?」という話です。
「お前が前もって最短でプレゼンする訓練をしておけば、皆が幸せだったのに、
お前はそこの努力を徹底的にサボり、皆の時間を犠牲にした」という話です。

ここは、もう、論外っす。
ビジネスマンの前に、人としての優しさがない。

667 :アメブロ(2/3):2020/09/06(日) 13:19:43.27 ID:ThX8+DKe0.net
>>666続き)

あと、「時間」でいうと、よく見かける犯罪があります。
たとえば「講演会」とか「交流会」で、質問コーナーみたいなのが設けられていて、
そこでは手を挙げなかったくせに、イベント終了後に登壇者をつかまえて、話しかける人。
「話しかける時間は、さっき、作ったろ」という(笑)

これはもう「仕事できない」とかそういうレベルじゃなくて、シンプルに嫌われます。
「皆の前で手を挙げて下手はこきたくない」と自分は守るクセに、
仕事を終えた登壇者の時間は乱暴に奪う。

つまり、この人って、他人のことはどうだっていいんです。
可愛いのは自分だけ。
そんなヤツと仕事をしたい人なんているわけがない。
 
帰り道の登壇者は「捕まえるチャンス」でも何でもない。
あそこ捕まえたら、終わりです。
仕事ができない人の共通点でいうと、「時間の価値が分かっていない」に尽きます。

次に、「仕事ができる人の共通点(西野バージョン)」を。 
これはあまり他で言われていないことだと思います。
ただ、僕のまわりの、「この人、仕事できるなぁ」という人に見られる傾向です。
(※全員に当てはまるワケではないですが

それが何かというと、「大勢のグループLINEで、既読スルーされてしまっている人を、
すかさず助けに行く」です。

これは、「相手目線でモノを見れているか否か」というところだと思うのですが、
多くの人は、そもそもLINEの仕様を分かっていない。
…というか、忘れている。

668 :アメブロ(3/3):2020/09/06(日) 13:21:41.70 ID:ThX8+DKe0.net
>>667続き)

たとえば、あなたが20人のLINEグループに所属しているとします。
で、Aさんが何か問いかけるようなコメントをしました。
そのコメントを貴方は見ました。

この時、Aさんのスマホの画面には「既読1」がついても、
「貴方が見た」ということはAさんにはバレません。
だから貴方は「まぁ、自分が返さなくてもいいか」となる。
そこから10分経ったとするじゃないですか。

相変わらず、Aさんの問いかけが、そのLINEグループの最新のコメントとして残っている。
この時、貴方のLINE画面は何も変わらない。

ただ、貴方と同じように「まぁ、自分が返さなくてもいいか」と皆が思っているから、
AさんのLINE画面のAさんのコメントの横には「既読19」がついている。
「既読19」という文字は、貴方の画面にはついていないですが、
Aさんの画面にはガッツリと出ているんです。

この想像ができているか否か、Aさんの痛みが想像できているか否か、
というところと、皆が「まぁ、自分がやらなくても…」となっている中、
「自分がフォローにいきます」と手を挙げるサービス精神ですね。ここに『人』が出る。

僕、結構、ここを見るんです。

LINEグループって人数が多くなれば多くなるほど「自分が助けに行かなくてもいい」空気になるので、
その中で、誰が助けに行くのかなぁというところを見ています。

このへんは田村PとかSHOWROOMの前田さんとかはホームレス小谷とかは絶対に取りこぼさない(笑)
対お客さんであろが、対ビジネスパートナーであろうが、つまるところ、仕事なんて「サービス業」なので、
「あの人は今、どういう気持ちなんだろうなぁ」と相手のことをず〜っと考えている人は強いですよね。

もっというと、「相手に憑依して、相手の目玉を使って私を見れる人」は強い。
ここに尽きますね。

(終わり)

669 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:04:37 ID:xk/FgVt70.net
相手目線に立てない人w

670 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:06:17 ID:Dyuk+FFfO.net
遅刻する人は人の時間奪うのに無自覚なんだな

671 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:06:31 ID:jcsKeFra0.net
>>665
漢字すら満足に読めない輩の方がいらない。

672 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:09:04 ID:hFepb7au0.net
相手に憑依して財布の紐を全開にしなければならないw

673 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:09:21 ID:jcsKeFra0.net
>>664

テレビの方はほぼ全国で見れるだろ。
極端な田舎とか僻地に住んでたら知らないだろうけど。

674 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:15:16 ID:Dyuk+FFfO.net
もうブーメランっていうより投げずに直接自分に刺してるよね

675 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:20:03 ID:PV+PMHF40.net
>>671
それ西野さんがいつも使う言葉

676 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:24:37.23 ID:qW0hDCws0.net
そら詐欺師にしてみたら相手は大事なカモなんだから一人も取りこぼさんだろ

677 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:38:03.09 ID:+1uCjVq60.net
>>668
>>この想像ができているか否か、Aさんの痛みが想像できているか否か
西野さんに突き放された滝山candyの痛みは想像できているのかな

678 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 14:47:42.60 ID:d4ggzXBJ0.net
せっかくの差し入れを「迷惑」って言われたり
手作りのペーパーフラワーを「ババア花」って言われたりしたファンの気持ちを
西野さんは考えた事があるのかねぇ

679 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 17:56:19 ID:xs8UBGWQ0.net
>>673
少なくとも東京では2本しか放送されてないね。
地方民が自分の住んでるとこより更に田舎の人に対して
僻地だ何だと必死にマウント取ろうとしてるって構図を
覚めた目で見てる。

680 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 17:58:15 ID:r0wtixkj0.net
台風洒落にならないレベルになってきたな
こういう時県人会はどの程度機能するんだか
(九州は元々地元の結びつきが強そうだが)
ここのスレも西日本の人は気を付けろよ

681 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 18:25:52.09 ID:wVcLxJKl0.net
>>657
そういや謝罪したってことは自分が西野信者だと認めたってことよな…
冷静に読んだら間違ってたとか…
あなたが一旦深呼吸してみてな。
台風気をつけて。

682 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 19:03:49 ID:xs8UBGWQ0.net
>>657はなんで勝手に人の代わりに答えてるの?

683 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 19:44:13.40 ID:wVcLxJKl0.net
>>682
いや絡まれた本人なんよ

684 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 19:45:31.06 ID:wVcLxJKl0.net
>>682
あ、お前が絡んできた信者?
そうでなきゃリプなんかしないもんな…
察した

685 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 21:04:37.16 ID:JcAqJ6ZT0.net
>>671
Facebookで西野さんに言ってやれ

686 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 21:53:00 ID:wVcLxJKl0.net
2020年5月7日配信の『吉本芸人生存確認テレフォン』にて、お笑い芸人・東野幸治が、キングコング・西野亮廣のオフレコ話を全て暴露して、「なんで全部言うの?何のための居酒屋の個室なん?」とツッコまれていた。

東野幸治:インドも行ってたやん、なんか。

西野亮廣:ああ、よく知ってますね、はい、インド行ってきました。

東野幸治:なんかもう、いや、ホンマに…

西野亮廣:東野さんって、なんでそんな知ってるんですか?

東野幸治:いや、そら創造主の動き、常にチェックしとかんと、時代から取り残されるから必死やねん。

西野亮廣:ふふ(笑)「創造主」、やめてもらえません?(笑)

東野幸治:ガンジス川の前でターバン巻いて。

西野亮廣:なんで知ってんの?そんなん(笑)

東野幸治:菩提樹様の前で、あぐら組んだりとかして。オウム真理教の初期の感じみたいな。

西野亮廣:おい、ホンマにやめろ。そっちに持って行こうとするのやめてくれ…

東野幸治:今度会った時に、シャクティパットして下さい(笑)

西野亮廣:やめてくれ、オウム真理教とか言ってるは、この人(笑)

東野幸治:ふふ(笑)違う(笑)そういうんで言うと、クリエイターが集まってくるっていうのが逆に。

西野亮廣:そうです、そうです。ありがたいです、本当に。

687 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 22:07:00.51 ID:NZ+LHCsM0.net
>>679
しかもキンコンヒルズなんて「テレ東の18:30とかさぁ…」って感じ
その時間帯なら子供は塾や習い事、学生は部活か予備校、社会人は就業中
19時台ゴールデンにも乗れないローカル局の中途半端な時間帯、どこの誰が
見るんだよって感じ。だから長らく1時間アニメ枠だったのなw

688 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 22:10:00.93 ID:xs8UBGWQ0.net
>>683
いやいや、>>260書いたの(つまりID:uwteT3+N0)は私なんだけど。
なりすまして何の意味があるのか意味不明だけど
なりすますならせめて少しは文体を似せる努力くらいして欲しい。
「ええんやで」とか絶対言わないし。

本当は>>657見た時点で「ん?」と思ってたんだけど、
まぁ内容的には実害はないし、もしかしたら日本語が不自由なだけで
人になりすます意図はない、ただの紛らわしい文章なのかも知れないし
東野の文字起こしもわざわざ貼ってくれてるしなぁ、と思って
それこそ放置する事にしたんだけど、>>681でしつこく
なりすまし続けてるからさすがに問いただした次第。

で、こっからは憶測だから違ったら悪いけど
文章の特徴から見て、あんた>>259(ID:RfPmLAmM0)でしょ?

689 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 22:21:43.23 ID:hFepb7au0.net
>>686
ホントにツッコミだめだな
ボケるでもなくヤメロというだけ

ポンコツ芸人極まれり

690 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 22:24:03.07 ID:wVcLxJKl0.net
>>688
長い…

別になりすまししてないけど…俺が「信者の分析すごいな」って書いたらその後にお前がまだ絡んできて、それを放って置いたらその後お前が「冷静に読んだら間違ってました」って謝ってきたのを今日気づいて「謝罪してくれるならええんやで」って書いた
単純な話やん…
そっちから謝っておいて何言ってんの…

691 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 22:34:51 ID:xs8UBGWQ0.net
>>690
えっ、まさかの【読解力の無さが招いた間違い】ケース!?

あのね、>>275の「冷静に読んだらものすごく間違えていた ごめんなさい」
というのは>>260(私)に対するレスだから、あんたは関係ないんだよ。
ID:h265mwoe0がどういう奴か知らないけど(正直こいつはこいつで怪しい)
少なくともあんたに向けて謝ってる訳じゃないのは確か。
ていうかアンカー見れば分かる事だよね普通に。

692 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 22:39:56 ID:wVcLxJKl0.net
>>691
めんどくさ…
id:h265mwoe0がどんなやつか知らないとか言ってる時点で説得力ないよ
とりあえずしつこく俺に絡んできたこと改めて謝ろうか

693 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 22:57:51 ID:NZ+LHCsM0.net
>とりあえずしつこく俺に絡んできたこと改めて謝ろうか

謝罪要求とか西野さんそっくりwww

694 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 23:00:26 ID:xs8UBGWQ0.net
>>692
「しつこく絡んできた」って言うけどあんたへのレスは>>258だけなんだけど。

つまりあんたの土曜日のIDが ID:vUaSNGIx0 で、
日曜日のIDが ID:RfPmLAmM0 なわけね。

聞きたいけど、>>258を読んで今でもまだ
「このレスは信者が書いたものだ」と本気で思う?
だとしたら繰り返しになるけどあんたは本当に冷静さを失ってる。

695 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 23:06:35 ID:wVcLxJKl0.net
>>694
うん、だから絡んできたのそっちだよね…
おばさん、もういい加減にしなよ

696 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 23:09:22 ID:wVcLxJKl0.net
>>693
こんなつまらない絡み初めて見たわ
wwwとか笑ってるの自分だけで恥ずかしいぞ

697 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 23:20:09 ID:xs8UBGWQ0.net
>>695
「反論された」を「絡まれた」と捉えてそんなに憤るくらいなら
もうネット上の掲示板で意見めいたものなんか金輪際
書かない方がいいよ、絶対。

>>216
・西野が無理に嫌われようとしなかったら
 (=西野は無理に嫌われようとしていた)

>>223
・腕がない事を西野本人も分かってると思う
・西野にとってウザいキャラが生き残る唯一の術

あんたのこれらの見解に異論があるから書いたまで。
・西野さんは無理に嫌われようとしていたわけじゃない
・西野さんは自分に腕がないなんて微塵も思ってない
・西野さんは自分がウザいという自覚がない

だからあんたの「西野が無理に嫌われようとしなかったら
本来のポジションてどの辺りだったんだろう」という
もしも話は前提の段階から超ファンタジーなので
考えても意味がないよって。
あー、この「意味がない」って言い方がキツすぎる?
傷つかないようにやんわり否定してやらなきゃいけないのか。

698 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 23:24:21 ID:QQo8Lxvn0.net
おっビョーキくん案件?

699 :通行人さん@無名タレント:2020/09/06(日) 23:50:30 ID:uGo9Dr8I0.net
>>698

アンチじゃない者が来てない間に、
アンチとアンチがやりあってる感じ。

(前回アンチじゃない者が書いた最後が
>>662
>>663-698 はずっとアンチだけしか書いてない。)

700 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 00:41:42.17 ID:7i6rXCJj0.net
>>697
長いぞオバサン

701 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 00:42:19 ID:7i6rXCJj0.net
>>699
お前と同じ信者のババアに絡まれてるんだよ

702 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 01:27:50 ID:Sr0S1wuqO.net
>>689
マグレでホームラン打ったら相手とれないからなw

会話ってキャッチボールに例えられるけど何でバット持ち出すのかはわからないが…

703 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 03:55:16 ID:uo44lbCk0.net
>>701

信者はいないってのと、
人の過去レスコピペして嫌がらせしてくる >>663 辺り見ると間違いなくアンチだね。

704 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 04:14:10.08 ID:+OIf4lvY0.net
>>258は別に信者じゃないな
信者じゃないしいい分析だとは思うがなぜ齟齬が出るかと人間はフロイト的「無意識」を考えなきゃいけないから
これはどういうことかというと無意識ってのは当人の主観なんて真実でもなんでもないって話
要するにヤリチンなんてのはインチキ自己肯定に過ぎないという話だから、「本人が自分を面白いと思ってるかどうか」というのはどのフェーズに立つかで変わる
結論からいうと西野は自信が無いになるが、要するに言葉なんてどちらでも使えるからアホでも信者を騙して儲けられるわけ
また本人がいうように本当に他者性があるなら恥ずかしくてこんな商売はできない

705 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 04:27:45.03 ID:+OIf4lvY0.net
こんなこというと信者側みたいで信者を増やすと思うが西野って案外悪い奴じゃないと思うんだよな
でも間違ってるんだよ
インチキ自己肯定してる奴は絶対に間違えるからね
本当に悪い奴は西野を盾にして暗躍してる周辺の人間だと思うわ

706 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 04:36:05.32 ID:+OIf4lvY0.net
全然知らないが上で企業に喧嘩売ってた西野を代弁してるババアみたいなのがいるわけでしょ
こいつの語り口があまりにも西野と似すぎてるからどっちがどっちをコントロールしてるのか分析すれば面白いことが見えてくると俺は思ったな

707 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 04:43:09.36 ID:TEYRBn5j0.net
悪でないならバカだな
自己顕示欲だけ肥大した大バカ
そのバカを利用して悪が弱者から搾取する

708 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 05:53:06.94 ID:VpAymL0V0.net
>>706
西野さんを調子にのらせ増長させてトラブルがあれば平謝りし
西野さんに金を稼がせといて、自分はちゃっかり西野さんのお金に便乗する
西野さんのせいで誰かがひどい目にあっても無視し
一緒になって叩く
田村Pっての以外にも西野さんを操ってる人いそうだね

709 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 06:02:59.30 ID:FfdKzJLP0.net
>>704-706
西野さんは信者だけでなく自分自身をも騙してる気がする。
というか順番的には先に自分自身を「俺はとてつもない存在なんだ」
と騙して本気でそう信じ込む事ができるからこそ
自分の意思というものが希薄な人達がワー凄い!と寄ってくる。
要するに西野さんは万能感100%の中2病バリバリの40歳。
それに理想の自分像と現実とが乖離していくにつれて
虚言癖も年々ヒドくなっている。

『悪い奴』って定義が曖昧だから何とも言えないけど
西野さんがわざと人を騙してやろうとかいう典型的な悪い奴だと
思ってる人はこのスレでも少数派なんじゃなかろうか。
でも『良い奴』でない事だけは言い切れる。
誇大妄想狂で癇癪持ちで虚言癖で自己中サイコパスな人間は
どう間違っても良い奴とは言えないな。

西野を代弁してるババアってのが>>422の田村有樹子の事なら
田村が西野さんをコントロールしてるってのは考え過ぎでは。
田村も田村でいい歳して物凄くイタイ中2病オバサンなだけで
西野さんに共鳴してるし、教祖様の右腕ヅラして西野信者から
一緒に持ち上げられるのが気持ち良くて有頂天になってる
ただの馬鹿なオバサンにしか見えない。

710 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 06:21:36.72 ID:+OIf4lvY0.net
善悪ってのは共依存ってのは要するにどっちも悪いわけだから、どっちが支配で被支配かってのが視座で変わるんだよね
悪い奴じゃないというのは被害者の面もなくはない程度の話だからハタから見れば極悪なんだけど、仮にパーフェクトにクローズドな共依存ならお幸せにとしか言いようがないんだけどさ
被害者は子供なんだよ

711 :通行人さん@無名タレント:2020/09/07(月) 06:29:40 ID:+OIf4lvY0.net
メンヘラ親が読みたくもない絵本を買ってきて、聞きたくもないのに読み聞かされて、見たくもない映画のチケットを勝手に貰ってくるから見なきゃいけなくて、歌いたくない主題歌を歌わされて、家庭から逃げるわけにいかないから楽しいフリをしなくちゃいけない子供が被害者
これって西野のインナーチャイルドとか西野そのものかもしれないね

712 :【生配信 2020年9月6日】1/3:2020/09/07(月) 12:08:40 ID:264MJJwH0.net
2020年9月6日 16:20【生配信】(48分間)
キンコン西野が仕事合間の雑談
https://youtube.com/watch?v=F0uEbQWjEFo

あ、先に言っておきます、これはアーカイブに
残すつもりはないっていう。
今たまたまここに立ち会った人だけの動画です。
えーと、20分だけ…ちょっと時間が空いたので(笑)
そう聞くとなんか貴重でしょ?

[15:55](コメント「未納の件はどうなりましたか)

ああ、サロンの? 月額費? いや、あるんじゃない?
多分6000万円ぐらいあると思う(笑)
…6000万円ぐらいあるんじゃないかなー。
まぁ、でも気長に待つっていう。

あ!ただぁ、未納してるかたが…
僕はそれは気長に待つっていうとこなんですヨ?
ただ、それは僕のルールであって、サロンjpの
プラットフォームのルールじゃないからね?
なので、えーと…つまりその、僕のとこですっごく未納している人は、
他のけんすうさんのとことかは行けないですよね。
一応!…一応、違反だから。
一応、違反は…っていうか違法行為だからー。ルール上はね?

(コメント「未納で大きく困ることは?」)

んーーー…スタッフの時間が……あれっ!?品川さんっ!!?

(品川のコメント「今日も横顔が素敵ですね、背景も素敵です」)

やめなさい(笑)
いや、そーゆーのもやるやん?(笑)
演者にピント合わして後ろボカシた方がカッコええんやけど、
そういうの言わん方がええやん。そういうの言ったらなんか…
「あ、背景ピンボケさせてんだな」って思われちゃうやんか。
(※何故か品川への返答だけコテコテの関西弁)

総レス数 1001
476 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200