2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 387

1 :通行人さん@無名タレント:2020/07/21(火) 09:26:21.20 ID:qjkI8vwe0.net
キングコング西野亮廣について語るスレ

168 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 15:31:38.58 ID:1vpZjdG/0.net
>>148

>>135 の無慮から

>>161

別に西野は下げてないし、
それより、あなた、西野を下げにここに来てるんですよね。
匿名で悪評流すために2chくるような輩が何言ってるんですか。

169 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 15:33:34.47 ID:yKjkTPJI0.net
この時期やっぱり川西行くのかよ

170 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 15:36:59.98 ID:4sDXJRsSO.net
>>167
ただの読者から見たら繋がってたから何だっていうw

171 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 15:40:34.93 ID:HTxQaiYh0.net
>>157−160
>その時の「ワンピース」の最大武器は、「作者のセンス」じゃなくて、「読者と共に過ごした時間」
まるでワンピースが売れる理由は作者のセンス<<<掲載期間の長さなんだと言っているような言い方だよな
長編作品も最初から長編を想定しているとも限らないし人気が出て続きが描かれ結果長編になることもあるからな
一話完結だろうが長編だろうが人気の理由は魅力のあるキャラや面白いストーリーといった作品の面白さじゃないの?
まあ、プペル()、ポンチョ()、チックタック()にはそういった良さが全くないのだけどw

>「時間」を味方につけなきゃいけないんです。
信者はサロンやクラファンを通じて長い期間を通じて金を出し続けているからね
そのためもあって作品がダメでも教祖様に疑問を感じても「自分が掛けた時間やお金は無駄じゃないんだ」
と思い込んで盲目気味にマンセーしてくれるからなw

別にウォルト・ディズニーもやなせたかしも尾田栄一郎も長い期間にわたって集金できるビジネスがしたくて
作品を作っていたわけじゃないんだがな
作品が面白いからそれが評価されて長年にわたって人気があるんじゃないの?
面白い物が作れない、作品がさっぱり評価されないから用意した言い訳にしか見えんわ

172 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 15:48:41.57 ID:HTxQaiYh0.net
>>163
ただ呟いただけで別に西野さんに直談判しに言ったわけでもないのに、
疑問や不満は一切許せない自己中エゴサ魔の西野さんが勝手に絡みに行ったのだからな
あと、相手のツイートを切り取って晒すという西野さんが嫌いな切り取りハラスメントを平気で行うクズっぷり
そのくせ西野さんは「無料アップロードした際ある声優やそのファンたちから叩かれました><」
とか被害者ぶれるのだから本当に気持ち悪い

173 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 15:56:01.54 ID:7LJevl/x0.net
>>152
細部の称賛もできないやつ自警団気取ってんじゃねーよ
彼女がやってるYouTubeの動画SNSで拡散してこい

>>163
その人クラファン支援してたのか
そりゃ言っていい人だしそれこそ金返せ位言ったほうがいいわなと同時にそこまでの支持者だったのを知らなかった

>>164
担当した人のこのツイートをさっき知ったんだけど
>>お!?!上手いなー!!
っていうナレーションよりかは、気づかないくらい普通に映像に馴染んでで、後から意識して聞いたら好きな声かも、みたいなナレーションできるようになりたい&#12316;&#12316;

そもそもの自分の感想との立ち位置が違ってたなとは思った一方でVoicyとかで西野が言ってる普遍的な内容と宛ててもそれ需要あるって疑問
自分のナレーション感想はYouTubeの本編始まる前に流れるやっすいCMに流れる動画でこういう喋りよく聞く感じ
西野のエンタメには妥協は一切しないって言葉からこれ?ってとこでがっかりしたコレだけ
色々調べたら彼女若くて綺麗な方だしサロンメンバーの称賛で早く有名ナレーターになれるといいね 現状はYouTubeに上がってる朗読動画の再生数は1000いくかいかないか何でもっと手助けしてあげないんだろうね?

174 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 16:08:08.53 ID:/lnxIR650.net
しかもその後長期間に渡って一方的に粘着するもんな
25歳でテレビから軸足を抜いた論、雛壇に出ないことで世間から大バッシングを受けた論と同じで、とにかく言い続けることで事実をねじ曲げる
ほんと、信用からほど遠いのが西野さん

175 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 16:12:11.79 ID:aSqZmUAb0.net
はらぺこあおむし憎みすぎだろ西野さんw
どうしてはらぺこ〜が多くの人に読まれてるか、理解できてないんだろうなぁ

176 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 16:26:39.64 ID:dMbyZkwt0.net
西野さんとファン達に叩かれたAV女優いたな

177 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 17:08:51.57 ID:JIza0ZkX0.net
>僕は25歳の頃に一生分の絵本のストーリーのプロットを書き終えているのですが、
>とはいえ、後から思いつくこともあるでしょうから、
>そこには「連結できる余白」を残しまくっているんです。

「一生分のプロットを書き終えてる!」
→「でも後から思いつくかも!」

じゃあまだ一生分書き終えてないってことじゃんw
書き終えてるんだから余白のことなんて考える必要ないだろ

なんでこんな短い文章で丸っきり矛盾した事が書けるのやら、逆に感心するわ
それとも西野さんの言う「プロット」って、何か別の意味なのかね?

あと西野さんの言う伏線の手法は、長期連載のマンガじゃごくごく基本的なテクニックのひとつに過ぎない
思わせぶりなセリフやシーンを適当に散りばめておいて、後で「実はあの謎の人物は〇〇だった!」とかってやるやつね
うまくハマれば読者を唸らせる事ができるが、「単なる後付けじゃん」と批判されることもある諸刃の剣

でも西野さんが実際に作品中でやってることは、そういう安直な伏線のレベルにすら達してなくて
せいぜい「前作のキャラが1コマだけ登場してる」とかその程度
だから物語の構造がものすごく浅い

以前から西野さんは「実は全部の作品が1つにつながってる」なんて豪語してるけど
つながってる事自体に意味を感じられなければ
「だから何?」って言われて終わりだぞ

時計台の前に電車が走ってて、今度の物語はその電車がテーマ!
……だから何?

178 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 17:54:03.91 ID:rQu+MhyO0.net
>>172
西野さんの事は基本的にゆるーくヲチしてるつもりだけど
関わった人が理不尽に巻き込まれるのはどうしてもイライラしてしまう
「西野さんと関わったばかりに…」と思ってそれで終わればいいけど
当の西野さんは何年後も何度も自分の都合の良いように言うからまたイライラしてしまう

179 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 18:05:58.73 ID:WK/zr/gY0.net
>>177
一人の作家が産み出す複数の作品は皆つながってるというのも面白いとは思うんだよ
よくあるスピンオフものとか、手塚治虫みたいなスターシステムとか
でも西野さんの伏線は、限界の保険みたいな物だと思う
あなたが今付けた作品評価は全部を見てない(見せてない)から偽物で、本当はもっと良い評価をつけるはずなんだ、みたいな

>僕は25歳の頃に一生分の絵本のストーリーのプロットを書き終えているのですが

これもわざわざ自分の創作に制限かけてるんだよな
好きなだけ物語を書けばいいのに

180 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 18:11:29.04 ID:/FZ2E2In0.net
>>177

だから何???
中身ないくせに長いんだよ、ムダに。

181 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 18:14:35.69 ID:/FZ2E2In0.net
>>173

そいつ( >>152 ID:1vpZjdG/0 )アンチ。
人の過去文をひたすら繰り返す、自分の言葉で書けない猿です。
レベル低い。馬鹿。

182 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 18:20:53.64 ID:/FZ2E2In0.net
アンチ↓
ID:1vpZjdG/0
ID:PxZK7si20
ID:ihuuT1yJ0
ID:CD3m+jS20
ID:/JgIsVjF0
ID:oNdFllM00
ID:F3krTROW0

アンチじゃない者の前レス、IDは
>>131 ID:PxZK7si20

183 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 18:21:11.65 ID:rQu+MhyO0.net
>>173
声優さんの支援について該当呟き探そうと思ったけど、さがしきれなかった
ごめんなさい
でも、西野さんも「声優○○の危うさ」的なブログの中で「支援してくれてるから…」という記述もあるし
https://otapol.com/2017/01/post-9482.html
のまとめでも支援したとあるから
自分はずっとそう思っていました

184 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 18:32:50.08 ID:ZyLCq0pp0.net
プペルバスとか言いながらほんとはcandyが心配で行くのかな?
兵庫県も過去最高感染者出て大変だね

185 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 18:33:26.98 ID:VpRBGfVD0.net
声優の件はわからんけど
自分のサイン入れが遅くて発売からしばらく経っても購入した絵本が送られてこないのに
お金の奴隷が云々とほざきながら無料公開なんてしたら
お金出してるほうは納得いかなくても当然だよね

186 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 19:12:29 ID:1vpZjdG/0.net
アンチじゃない者の前レス、IDは
>>168 ID:1vpZjdG/0
>>118 ID:/7BmCN9c0
もっと前々のレスIDは >>111 に記載あり ( 97-98 ID:CD3m+jS20、78-79 ID:KSyVZyuB0 )

アンチ↓
ID:PxZK7si20
ID:ihuuT1yJ0
ID:/JgIsVjF0
ID:oNdFllM00
ID:F3krTROW0
ID:/FZ2E2In0 (>>181 見ての通り、こいつは過去のコピペしかできません)

187 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 20:52:25.85 ID:SqmAugXS0.net
>>159
@
> 「QRコードを10分間出し続ける」って、
> 僕のYouTubeチャンネルが「ラジオ」で……
> つまり、「画面が空いていたから」できるわけで、
> 普通にYouTubeで動画を配信していたら、
> そんなことはできなかったですよね?
> ここで、「いつかQRコードを貼り付けることを見越して、
> 『ラジオ』という方法を選んだのか?」という疑問が発生する。

A
> いやいや…「その前に、ちょっと待て」と。
> そもそも西野はYouTubeなんて配信していなくて、
> 西野が配信しているYouTubeは、音声メディア「Voicy」のコピペです。
> 「あれ? それも見越して、Voicyを始めたのか?」という疑問が発生する。

> これ、「思いつきで始めたものを後から繋げた」にしては綺麗すぎますよね?
どうやら「最初から見越していた」っぽい(笑)。

まずAからいくけど、最初からYouTubeで音声配信をするのが
目的だったなら、間にVoicyを挟む意味なくない?
というかむしろ、Voicyで配信済みの(西野さんいわく)“コピペ”の
音声をYouTubeに上げるよりも最初からYouTube用に録音した方が
見る(聴く)人は増える=宣伝効果も上がる理屈になる。

で、@なんだけどQRコードって映す時間が長ければ長いほど
アクセスしてもらえるってもんじゃないだろうに。
読み取るのに必要な時間だけ映せばそれでいいわけで、
30秒映すよりも10分間映し続けた方が「読み取ろうかな」と
なるわけじゃないし、じゃあ1時間映し続けたらもっと
アクセス数増えるのかっていうと、もちろんそうじゃない。

QRコードによる宣伝効果を狙ってるなら動画の再生数と
チャンネル登録者数を増やさない事には始まらない。
10分間映し続けようが見てる人が少なきゃ意味ないよ。
しかし西野さんは常々「YouTubeの再生数なんか狙ってない」
「YouTubeはスタッフにまかせきりで俺は全然やる気ない」と逃げ腰。
一体これで何をどう見越してるんですかね。

188 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 21:04:32.76 ID:JIza0ZkX0.net
>>180
じゃあオマエがこのスレから消えろよ、糞ウゼー。
「中身ないくせに長い」は西野のブログに言ってくれ。

189 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 21:16:03.94 ID:/FZ2E2In0.net
ID:1vpZjdG/0 はいつもの真似アンチ。

記載のIDが自分(アンチじゃない者)。
ID:/FZ2E2In0

アンチ↓
ID:1vpZjdG/0
ID:PxZK7si20
ID:ihuuT1yJ0
ID:CD3m+jS20
ID:/JgIsVjF0
ID:oNdFllM00
ID:F3krTROW0

アンチじゃない者の前レス、IDは
>>131 ID:PxZK7si20

190 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 21:16:48.73 ID:/FZ2E2In0.net
>>188

だから何???

191 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 21:25:27.38 ID:3FvIFl/z0.net
あ〜今日もビョーキくんいるのか
連休くらい休めばいいのに

まぁビョーキくんは祝日なのに平日なんて言っちゃうし連休とか関係無いから仕方ないか

一生治らないビョーキで一生夏休みか…
羨ま…しくないな全然、オレはビョーキじゃなくて本当に良かった

192 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 21:29:37.19 ID:1vpZjdG/0.net
ID:/FZ2E2In0 はアンチ。

193 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 21:40:22.88 ID:/FZ2E2In0.net
いつもの輩がしつこいので。

ID:1vpZjdG/0 はいつもの真似アンチ。

記載のIDが自分(アンチじゃない者)。
ID:/FZ2E2In0

アンチ↓
ID:1vpZjdG/0
ID:PxZK7si20
ID:ihuuT1yJ0
ID:CD3m+jS20
ID:/JgIsVjF0
ID:oNdFllM00
ID:F3krTROW0

アンチじゃない者の前レス、IDは
>>131 ID:PxZK7si20

194 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 21:48:33.24 ID:S+TY201z0.net
>>191
頼むからスルーしてくれ
馬鹿相手にして楽しんでるつもりだろうけどここまでしつこいとお前も同類の病気だ

195 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 21:56:06.08 ID:3FvIFl/z0.net
>>194
別に安価つけてる訳でもなしほっといてくれ
ビョーキくんが安価つけてきたら構うけどな

ビョーキくんみたいな生き物放置して何か良い事あるのかね?

196 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 22:13:25.63 ID:JIza0ZkX0.net
>>190
他人への返事も他人のコピペ
そしてIDコロコロ
とことんくだらねえ奴

197 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 22:26:01.38 ID:SqmAugXS0.net
>>195
構うにしても、相手の言い分のおかしな点に反論するならいいんだけど
>>191みたいな幼稚な煽りには何の意味もないし効果もゼロだろ。
あんな煽りレスを読んでもダメージを負うとは到底思えないし、
ただただ他のマトモな人達が汚いレスを見てウザく感じる効果しかない。
それにこんな人と同類だと思われたくないなってのもあるから迷惑。

198 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 22:35:23.27 ID:AF57Iecj0.net
いちいちあぼんするの面倒だから構う奴はコテハンでも付けてくれ

正直それくらい鬱陶しいわ

199 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 23:38:00.28 ID:3FvIFl/z0.net
>>197
理屈やら関係無く荒らしてるビョーキくんに理屈で反論しても意味無いだろ
ビョーキくんは自分がおかしな事言ってるの承知で荒らしてんだよ、それ位理解しようや
自分がおかしい事分かった上でおかしなフリしてるから理論的に論破()しようとしてもそれこそ何の意味も無い訳、ムキになって矛盾点ついたところでビョーキくんは何とも思わんよ、だってビョーキくん的にはワザとおかしな事言ってんだから

因みにビョーキくんはビョーキって言われるの相当イヤみたいよ?
自分はおかしなフリしてるけど本当はまともだと思ってるからな、まぁだからこそマジでビョーキなんだけど

200 :通行人さん@無名タレント:2020/07/26(日) 23:40:47.26 ID:fEMqfAuk0.net
差し入れいらねえインスタライブまたやってて草

201 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 00:08:39.20 ID:gNLB6put0.net
>>199
頼む、コテハン付けてくれ。本気でお願いする。

202 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 00:21:55.58 ID:V6LbYPG60.net
>>200
これ不思議だよね
差し入れするくらい西野好きなのに、本人が差し入れを嫌がってることを知らないってことなのかな…
後は、「毎日10人くらいから飲みの誘いがあるけど本当に止めてほしい」ってのも数年前からずっと話してて、最近のインスタライブでもまだ話してた

203 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 00:30:34.94 ID:gNLB6put0.net
岸田 ひなの @yhPRVG1BpT74NpR
 キセラ川西で、キングコング西野さんに
 一緒に写真撮ってもらいました
 西野さんと会えてとても嬉しかったです
http://pbs.twimg.com/media/Ed172cGU0AEdJXY.jpg
2020年7月26日 午後6:37

にたぐち @nitaguchi
 プペルバス見に行ってきた
 整理券勝ち取れなかったからバスの中には入れなかったんだけど、
 それでも十分楽しめた☆
 キンコン西野さんに会えて写真も撮ってもらって…
 帰り道、迷子になってると目の前にスナックCANDYが……
 全て含めて夢の中にいるのかと思った
http://pbs.twimg.com/media/Ed2E2-aUMAAP577.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ed2E3ClUEAAwjLW.jpg
2020年7月26日 午後7:17

  ↓
西野「差し入れ、本当に要らない。本当にやめて欲しい」
https://pbs.twimg.com/media/Ed3DAuIVoAA767h.jpg

チェブラ @cheeebuuuraaa
 キンコン西野さんがインスタライブで差し入れはいらないって
 何回も言っててるのにそれでもまだ差し入れしてくる人いるらしくて、
 ライブのコメント欄も西野さん冷たい的なコメントで溢れてて
 どの業界も相手の気持ちわからん奴が多いんだなーって思った
 差し入れとかホント自己満オナニーなんだってば!
2020年7月26日 午後11:34

みゆぅ @___nade__neko
 キンコンの西野さんのインスタライブにもアンチがいて
 それに一生懸命説明してて
 なんかもぉせつない。。。
2020年7月26日 午後11:35

maki @ags4547
 西野さんの訴え。(さっきのインスタライブで何回も言ってた)
 冷たいってコメントも流れてたけど
 食べきれなくて捨てちゃうから生産者に申し訳ない
 の気持ちは優しさと尊敬の意じゃないかと。
2020年7月26日 午後11:48

204 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 00:42:17.63 ID:gNLB6put0.net
西野さんって自分のこと「日本で一番ファンと会ってる」とか
「泥くさくファン一人一人と膝をつき合わせてる」とか言ってるけど
たまーにこうやってファンミーティング的な場に顔を出しちゃあ
帰宅後に必ずと言っていいほどネット配信で愚痴るんだよね。

どうしても差し入れイヤ!
酒以外の差し入れは絶対に受け取らない!と言うんなら
もうファンと接触する方向性は諦めるしかないんじゃ…。
だって絶望的に向いてないもん。

205 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 00:44:08.85 ID:6YLq4mKp0.net
>>199

理解しよう屋

206 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 00:45:15.82 ID:6YLq4mKp0.net
>>204

いや、向いてて優しいから会ってるんだろ。

207 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 00:48:21.84 ID:6YLq4mKp0.net
アンチじゃない者の前レス、IDは
>>192 ID:1vpZjdG/0
>>118 ID:/7BmCN9c0
もっと前々のレスIDは >>111 に記載あり ( 97-98 ID:CD3m+jS20、78-79 ID:KSyVZyuB0 )

アンチ↓
ID:PxZK7si20
ID:ihuuT1yJ0
ID:/JgIsVjF0
ID:oNdFllM00
ID:F3krTROW0
ID:3FvIFl/z0
ID:/FZ2E2In0 (>>181 見ての通り、こいつは過去のコピペしかできません)

208 :【サロン過去ログ 2019年7月26日】1/3:2020/07/27(月) 00:52:56.06 ID:gNLB6put0.net
【サロン過去ログ 2019年7月26日】西野はテレビにものすごーく出演していた男

漫才でセンターマイクの高さを調節する時に、マイクを持つ手をブルブル震わせる梶原くんに対して、
「吉本の顧問弁護士か!」とツッコんだらウケることを知っているキングコング西野です。

さて。うまく言語化できるか分からないのですが、時代時代で切り替えているキングコング西野の
方向性をザックリ説明してみます。(※賢い人へ。コメント欄で補足説明お願いします)

まずは、皆さま、ご存知かもしれませんが、もともと『キングコング西野』というのは、
テレビにものすごーく出演していた男でして、出演者としての最盛期は、毎週日本で一番視聴率を
とっている番組の真ん中にいたりしました。
(※基本、毎週の視聴率は20%台で、10%台の週は「畜生!」と言っていたぐらいの感じです。
すごい売っ子ですね)

この西野亮廣のファーストシーズンに名前を付けるとしたら『認知獲得期』だと思います。
「好き・嫌い」はさておき、共演者やスタッフや運に恵まれて、25歳までには日本中のほとんどの人が
「知っている」という状態になりました。いやはや、ありがたいです。

その直後にSNSの大波が押し寄せてきて、ちょうど自分としましても『認知タレントの限界』を
見ていましたので、このタイミングで西野亮廣はテレビから軸足を抜くことを決めて、
『認知』ではなく、『人気(信用)』の獲得に乗り出します。

この頃にはもう「業界関係者などではなく、シンプルにお客さんに支持されたヤツが強い!」という
確信が生まれていましたので、スポンサーや、テレビ局や、所属事務所に忖度(そんたく)することなく、
SNSで本音をバンバン発信するようになっていました。

テレビとインターネットの最大の違いは『チャンネル数』で、東京だとテレビは「7チャンネル」ですが、
インターネットは星の数ほどのチャンネルがあります。

そのインターネットの世界で見つけてもらうには、やっぱり検索に引っかかるような
「強い(過激な)言葉」が必要なのですが、しばらくインターネットと向き合ってみて
突きつけられたのは「強い言葉は飽きられる」という現実でした。

言葉の戦闘力を求めてしまうと、どこかでインフレが起こっちゃって、
漫画『ドラゴンボール』の最後の方みたいになっちゃうんですね。
個人的にはドラゴンボールの戦闘力が機能していたのはフリーザの『53万』までだと思っています。
ドラゴンボール世代じゃない人、ごめんなさい。

テレビ畑の人間はすぐに「テレビでやれないような過激なこと」をインターネットに求めてしまいますが、
過激さは必ずインフレを起こすから、その先に未来が無いんですね。

209 :【サロン過去ログ 2019年7月26日】2/3:2020/07/27(月) 00:55:59.39 ID:gNLB6put0.net
>>208続き)

過激さを追い求めることを捨てた西野は次の施策に乗り出します。
「上下関係」で語るのは好きではありませんが、それが一番分かりやすいので、
便宜上「上下関係」で説明させていただくと、『認知獲得期』を経たキングコング西野は、
SNSでお客さんと繋がることで「会えない有名人→会える有名人」といった感じで、
お客さんのもとに降りてみました(それで価値を作ろうとしてました)。

ここはある程度の成果がありましたが、まもなく、キングコング西野に限らず、
他のタレントさんもSNSを使って同じようなことを始められていたので、
この場所(この方法)では突き抜けることが不可能だと判断し、この作戦もあえなく失敗。

ここまでの流れを整理すると…
(0) 認知ばかり獲得しても仕方ないぞ。人気を取りに行こう。そうだ、インターネットだ。 
@インターネットはチャンネル数が多いな。これだと見つからないぞ。
Aようし、過激なことをしよう。
Bいやいや、過激さの先には未来がないぞ。
Cでも、見つけてもらわないと始まらない。
Dだったら、SNSを拡散装置としては使わず、SNSを使ってお客さんと一対一で向き合ってみるか?
E…まぁ、少し成果は出たけど、大爆発は起こらなさそう。
Fさて、どうしよう?

という順番ですね。
課題として常にあるのは「インターネットとの向き合い方」で、数年間ほど、その答えを探していました。

もう少し噛み砕くと、僕が追い求めている答えは「星の数ほどのチャンネルがあるインターネットの世界で、
過激なことをしていなくても、自分にチャンネルを合わせてもらえる存在になる方法」です。

そんなことをウネウネ考えているうちに行きついたのが「お客さんとの飲み会」でした。
それこそ今日だと「ジョギング大会」ですね。
「SNS(オンライン)を使って一対一で向き合うのではなく、オフラインの一対一をやりまくる」
という超絶ドブ板営業です。

ここでの発見は「膝と膝を付き合わせてオフラインで繋がってしまうと、それほど過激じゃない
インターネットにもチャンネルを合わせてもらえる」ということでした。

210 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 00:58:16 ID:6YLq4mKp0.net
>>208

テレビにたくさん出てた上で本質を理解して、軸足をどこに置くか、方向転換できたのは凄いと思う。

211 :【サロン過去ログ 2019年7月26日】3/3:2020/07/27(月) 00:59:34 ID:gNLB6put0.net
>>209続き)

オンラインサロンに投稿している記事なんかが分かりやすいと思うのですが、
これらの記事には過激なタイトルが付いていません。
タイムラインに流れてきた過激なタイトルをクリックしたわけではなくて、
「今日の西野は何を言っているのかな?」で、ここに来てくださっているハズです。

「星の数ほどのチャンネルがあるインターネットの世界で、過激なことをしていなくても、
自分にチャンネルを合わせてもらえる存在になる方法」の答えはココにあって、

話をまとめると、
?テレビで認知を獲得
?オフラインで繋がって、過激なことを発信しなくてもチャンネルを合わせてもらえる関係を作る。
?インターネットで発信する
という順番ですね。

パイの大きさを「上下関係」とするなら、
?上
?下
?中
といったところでしょうか。

このルートを通れば、過激競争をするインターネットの世界の中で、過激さを度外視して
淡々と「面白い」を発信できて、他との差別化が図れるるので、結構オススメです
(※再現するのはメチャクチャ難しいけど)。

このやり方も、またどこかで変えるかもしれませんが、とりあえず今は、皆さん一人一人に
電話をするような感じでSNSを使用しています。現場からは以上でーす。

【追伸】8月3日には愛媛で、8月4日には名古屋で、それぞれ飲み会をします。
詳細は、またお伝えしますね(*^^*)

212 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 01:01:46 ID:gNLB6put0.net
>>210
西野さんが何歳の時に方向転換したと思ってる?

213 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 02:08:55.20 ID:xRgqHqwc0.net
各球団外人抑えは数字いいから出遅れてるとこもさっさと配置転換すればいいのに

214 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 02:41:28.16 ID:xRgqHqwc0.net
2窓してて書くとこ間違えた サーセン

215 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 05:50:12.51 ID:AoIclx3s0.net
>>203
http://pbs.twimg.com/media/Ed2E2-aUMAAP577.jpg
このタイプのマスクのつけ方知らないんだな

216 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 06:08:18.61 ID:wfya1IKi0.net
>>215
どのタイプでもマスクで鼻を出す装着はありえないよ。
平気でその写真を出すとは、神経を疑うよ。
余程、顔を隠すのが嫌なんだろうな。
マスクをして自分だと気づかれないのが嫌なんだろう。

217 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 08:07:54.35 ID:yXhVN99u0.net
時節柄たくさんの人が集まった写真は控えてるのか?

218 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 08:37:14.00 ID:9MO8YIk40.net
>>201
分かりやすいワード出してるんだからそっちでNGにしてくれ

219 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 08:56:18.12 ID:F2vE/ZuY0.net
久しぶりにインスタ見てみたけど、西野さん今までの写真全部消してないか?
ちなみにプペルバスの写真は参加者があげてたけど、それなりの人数が集まってたし西野さんはずっと>>215のマスクの付け方だった
整理券が配られて人数制限はやってたみたいだけど

220 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 09:36:15.32 ID:eMEita1wO.net
>>202
その鳥頭だからこそ西野さんのファンをやってられるんじゃないかな…
じゃなきゃあの時言ってた○○はどうなったんだ?って不満ばかりになると思う
西野さんはそんなファンが沢山居ることに感謝した方が良いと思うんだw

221 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 10:21:53 ID:FMLFvpBG0.net
>>202
ファンイベントやれば毎回一人か二人は新規ファンが来るのでは。
差し入れすること自体はごくごく普通の感覚であって、
差し入れくれた人にここまで憎悪をたぎらせる西野さんが
異常なわけだから、西野さんが自分の感覚を直すか、
あるいはファンに会うのを辞めるかしない限りは
これからも「ファンの前に登場」→「差し入れする奴なんなん!?」
と激怒する流れはずっと終わらない。

インスタのコメントでも西野さんの剣幕に怯えてるファンが

> miyuki_06**
> 西野さん配信がこわいですよ びっくり!!
> 配信など見てない方がほとんどの方なのでは
> 絵本のイメージも悪くなりますよ。
> 素敵な絵本が泣いてしまう。

222 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 10:31:25 ID:cz8nmtsH0.net
>>191

ビョーキはお前自身だと思う。
なぜならばお前はアンチだから。

223 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 10:34:58 ID:cz8nmtsH0.net
アンチじゃない者の前レス、IDは
>>207 ID:6YLq4mKp0
>>192 ID:1vpZjdG/0
>>118 ID:/7BmCN9c0
もっと前々のレスIDは >>111 に記載あり ( 97-98 ID:CD3m+jS20、78-79 ID:KSyVZyuB0 )

アンチ↓
ID:PxZK7si20
ID:ihuuT1yJ0
ID:/JgIsVjF0
ID:oNdFllM00
ID:F3krTROW0
ID:3FvIFl/z0
ID:/FZ2E2In0 (>>181 見ての通り、こいつは過去のコピペしかできません)

224 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 10:43:43.81 ID:FMLFvpBG0.net
水曜日のダウンタウンで
「子供から『私の宝物あげる』ともらった松ぼっくりをどうするか」
というドッキリ検証してたけど、
西野さんにやってみて欲しかったw

・バイきんぐ西村→喜んで受け取り、ちゃんと持ち帰るが
 後にキャンプで燃やすのに最適だと思っていた。

・ナダル→愛想よく受け取るが、子供から離れた所でそっと地面に捨てる。

・野性爆弾ろっしー→喜んで受け取り、ちゃんと持ち帰って自宅に飾る。
 追加検証で再び仕掛人の子供が現れ「やっぱりアレ返して」と言うと
 少し驚きながらもニコニコと家から松ぼっくり持ってきてあげた。

・板東英二→愛想よく受け取るが、子供から離れた所で雑にポイッと捨てる。

西野さんは《子供たちに優しい僕》にウットリしてるタイプだから
愛想よくはするだろうけど「要らない物が家にあると発狂しそうになる」
と言うほどの偏執的な性質だから松ぼっくりを受け取れるかどうか。
受け取ってマネージャーに押し付けるってとこかな。

なんせ「差し入れするなら手紙にしてくれ」と言いつつも
そのファンレターですら読んだら捨ててるというほどだから。

225 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 10:46:52.32 ID:FMLFvpBG0.net
2011年10月28日
@me10gu06mi:
 質問です!今まで貰ったファンレターは、
 大切に保存してるのですか?
 読み返したりとかしてます?

西野:ごめん。正直に言うと保管してない。
   でも、本当に大切に大切に読んでいます。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/129776808156610561
 
(deleted an unsolicited ad)

226 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 10:48:37.29 ID:d0d6P+JM0.net
>>221
西野さんが怖い(というか危ない)ということにびっくりするほうがびっくりだわw
今までの発言を見ていれば、西野が癇癪持ちでくだらない事にすぐ発狂する奴だって事は知ってそうなものだが…

227 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 10:59:25.17 ID:cz8nmtsH0.net
>>224

幻覚と妄想見始めちゃってるようですねえ。
やたら妄想書き込むのがいるけど。

こんな妄想文恥ずかしくてできないわ。

228 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 11:00:15.67 ID:RBms3WYX0.net
>>221
こんなことよくかけるな
見てる方が怖くなるよ

229 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 11:03:28.87 ID:FMLFvpBG0.net
>>227は西野さんが子供から「宝物あげる」と松ぼっくり貰ったらどうすると思う?

ちなみにファンレター捨ててるってのは西野さんが自分で言ったことだからw
>>225

230 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 11:11:27.85 ID:UBMT7+w50.net
西野さんなら持ち帰るよ、絶対
そして自分から記事にするね
「あの子に新しい宝物を冬に返してあげられるようもっと頑張ります」
「ボクの宝物のプペルが皆さんの宝物になるといいな」とか
もちろん配信でも画面端に飾って「実はこの松ぼっくりぃ、…」

231 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 11:15:56.86 ID:Eu3r5iwK0.net
亀レスだけど
荒らしの相手をする奴も荒らしという言葉があるならその相手をする奴も荒らしになるわけで
気に入らない書き込みは無視するしかないよね

ときどき書き込みを内容を仕切りたがる傾向が見えてなんだかなぁとは思う
めんどくさい文字起こしやブログ貼りなんかやってくれる人には深く感謝してるけどね

232 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 11:20:33.01 ID:cz8nmtsH0.net
>>229

質問ならFacebookで本人にきけよ。

あと、質問の内容、言葉が変。気持ち悪い。

233 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 11:23:08.08 ID:Eu3r5iwK0.net
バカは黙ってろ

234 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 11:24:57.85 ID:cz8nmtsH0.net
>>230

お前の病的な妄想や連想でスペース埋めるな。
荒らしか???

235 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 11:56:19.07 ID:FMLFvpBG0.net
>>232
西野さんに質問する事なんてないよ、
貰っても西野さんは捨てると思ってるから。

質問の内容が変って言うけど、子供の松ぼっくりっていうのは
『水曜日のダウンタウン』という番組(まさかご存知ない?)
に出てきたドッキリの設定そのままだから。
もし西野さんが同じドッキリに掛けられてたら
どのタイミングでどのように捨てたかなって話。

236 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 12:30:58.59 ID:7bj2uSQp0.net
ID:cz8nmtsH0 はアンチね。
一応。

237 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 15:58:08 ID:raPYss+h0.net
>>234
スペースとかw

238 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 18:49:35.13 ID:RlFzJpqo0.net
>>231
> ときどき書き込みを内容を仕切りたがる傾向が見えてなんだかなぁとは思う

板の雰囲気を悪くする要因トップ2は、「荒らし」と「自治厨」
板を個人の所有物と勘違いしている点で、両者は同じ穴のムジナだと思う

もっとも、荒らしもその辺りは心得ているから、「自治厨に成りすましている」ケースもたまに見かけるけどw
(逆に自治厨が、自分の気に入らない板住人に荒らしのフリをして絡んでみたり)

不特定多数の人間が匿名で利用する場が2chなのだから、もっとナアナアで良いと思うのだが…

239 :西野コンサル(1/3):2020/07/27(月) 19:08:02.64 ID:rugozpEK0.net
■200,000円 Zoomで西野コンサル+映画チケット50枚

西野亮廣があなたの会社の会議に、Zoomを使って1時間参加して、
本気で意見を出します。個人事業主も可。
オンラインでのやりとりのみで、直接お伺いすることは
できませんので、ご注意ください。
会議に参加される方の人数は10名が上限となります。
映画「えんとつ町のプペル」の前売り券(一般)50枚付きです。
――――――――――――――――――――――――――――――

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1499796043558086

西野:質問をかわされ続けた結果、ついにガチギレしちゃった!
   ごめんて!!
   #最後はちゃんと仲直りしたよ
――――――――――――――――――――――――――――

azusa(エステサロンオーナー)
2020/07/23 20:31

西野さんのコンサルが終わってから、ちょうど10日経ちました。
ニシノコンサルを終えた私の率直な感想は…「吐きそう」です。

これが一人であの状況に置かれていたら、自分のことは棚に上げて、
いじけてすねてフェードアウトしていたと思います。
ここで皆さんに報告出来ているのは、一緒にコンサルを見守ってくれて、
その後も沢山フォローしてくれた方々が居てくれたこらこそだと思っています
本当にありがとうございました。

そして、あんなにも苦しかったのは、自分が出来ていないということを
私自身分かっていたからだと思います。
やらなきゃならいけないと思っていたけど、やっていなかったこと。

私が聞きたかったこと
・伊勢神宮まで徒歩圏内の自宅敷地内に、新しくサロンを
 移転するにあたり、観光客向けに何か出来ないか?
・ずっと欲しいと思っている【トゥクトゥク】を絡めて、
 エステとかけ算は出来ないか?

240 :西野コンサル(2/3):2020/07/27(月) 19:11:05.89 ID:rugozpEK0.net
>>239続き)

西野さんの答えはNO!!!
伊勢に観光に来る人は、観光を全力で楽しむよ!という事です。確かに。

開始直後の出来事です。
私は、ググったらすぐ出てくる伊勢市の1年の観光客数や、
神宮参拝の人数を準備してました。伊勢市のHPで誰でも見れます。

秒で結論が出てしまった、その後…
私のサロンのマーケティングはどのようにしていったら良いでしょうか?
と何の準備もないサロンのマーケティングへの話となったのです。

ほぼ準備のない状態で西野亮廣に臨むという無謀さ。
コンサルの意味を全然理解しておらず、
ニシノ相談室のような緩いノリで参加してしまった後悔。

結果……
皆さんがご存じの通り
西野亮廣ガチギレ事件が起こったのです。

私が何をしてしまったのか?
皆さんが一番気になるのは、あの西野さんがなぜそこまで怒ったのか?
ということだと思います。そうですよね…
なかなかないかと思います。

・特約店契約を結んでいるシャンソン化粧品との契約内容を
 まるで理解していなかった
 西野さんに質問されるまで、疑問に思った事すらなかったという事実。
 何となく、みんながやってるからやっているだけ…の状態

・ずさんな顧客管理
 今まで私は「おままごと」をやっていたんだな。ということ。
 経営者という自覚がなさすぎました。
 1年半何とかなってきただけで、何も見ていませんでした。
 お客様のデータ管理すらほぼ出来ていない状態

そんな状態で、西野さんの質問に曖昧になんとなく
のらりくらりと質問をかわす。
想像してみて下さい。恐いですよね…

241 :西野コンサル(3/3):2020/07/27(月) 19:14:08.71 ID:rugozpEK0.net
>>240続き)

どんどん西野さんの表情が強ばってくるのがわかりました。
答えが曖昧で、時間だけがどんどん過ぎていく状態。
そこで西野さんが放った一言

「嘘はやめませんか?」

今ここで私が「やります!」と言っても
契約内容によっては出来ないかもしれない。
それなら、きちんと「出来ない!」と言って下さい。
紹介制だと仰っていますが、SNSでの集客はやっても良いんですよね?
それだと紹介制ではないですよね?
この時間は一体なんだったんですか!!!

「今すぐ(ZOOMを)切っても良いっすか。」

できないかもしれない。紹介制ではないかもしれない。
だいたいこのくらい。
私の言葉すべてが曖昧で、笑ってごまかす。
そんな姿を見てどんどん厳しい言葉が出てきます。

「僕なら、こんな上司の下では絶対働きたくない。今すぐ辞めてます」

「こんな不誠実なお店には絶対来たくない」

「みんなの前だけど言わせてもらっていいですか?
 ぶりっ子したいんすか?その癖やめた方がいいですよ。」

西野さんとのZOOM中も、顔を触り続ける私…誰か殴って下さい。

これが私がしでかしたニシノコンサルの悲劇

もちろん、アドバイスもきちんと頂きました!!
長くなってしまったので、アドバイス編と分けさせて頂きます。

そんな西野さんの素敵なコンサルを受けるチャンスを頂けるオンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所

242 :西野コンサル:2020/07/27(月) 19:17:49 ID:rugozpEK0.net
>>241

おまけ:画像

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31002419/picture_pc_4c407394bd9cfb5e1be8c029a7ed62c0.jpg

/ ぶりっ子したいんすか?その癖やめた方がいいですよ \

20万円払ってこれ…
それと大量の映画チケット

243 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 19:36:01.40 ID:RlFzJpqo0.net
>>241
>「嘘はやめませんか?」
>「僕なら、こんな上司の下では絶対働きたくない。今すぐ辞めてます」
>「ぶりっ子したいんすか?その癖やめた方がいいですよ」

ことごとく西野本人へのブーメランで草
これで20万円とか教祖家業は笑いが止まらんな
ZOOM経由で上記の苦言を西野に説いてやりたい。無料で

244 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 19:36:11.77 ID:2pL7n0zI0.net
普通にモラハラ・パワハラで笑えない
そしてそれを「本気で考えてくれてるから愛情で怒って下さってるんだ」なんて
ありがたがってる愚かな信者たち…

20万ももらってコンサルしてるくせに
依頼人にイラついたからって、怒ったり途中で切ったりしていいわけないだろ
コンサル「してあげてる」感でやってるからこういう事になる

245 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 19:42:05.84 ID:RlFzJpqo0.net
>>244
> 「本気で考えてくれてるから愛情で怒って下さってるんだ」なんてありがたがってる愚かな信者たち…

適切な愛情を受けずに育ってしまった人間は、
他人からの攻撃や暴言を「愛」と勘違いしてしまうのだとか…
(DV男から離れられない女とか)

西野は人間としては最低の部類だが、
そうした他人の弱みを見抜くコスズルい眼力には天性のものがあると思う

246 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 20:12:23.58 ID:fJQbENGl0.net
>>243

匿名馬鹿のお前の意見は、誰も聞きませんから。
あなたの言葉は、ごみ箱に捨てられます。

247 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 20:13:12.59 ID:0wDj13nT0.net
お前もじゃねえか

248 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 20:13:55.03 ID:fJQbENGl0.net
>>245

人間としては最高の部類だし、
他人の弱みを見抜くコスズルい眼力はないと思う。

249 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 20:15:05.72 ID:fJQbENGl0.net
>>247

匿名で名前出てる相手に悪評振り撒くような輩は摘まんで捨てましょう。

250 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 20:16:50.33 ID:0wDj13nT0.net
>>249
じゃあお前も名前出せよ

251 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 20:27:06.89 ID:fJQbENGl0.net
>>250

こっちは西野の悪評流してないからいいんだよ。

悪評流す輩は名前を出さなきゃいけないんだよ。

252 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 20:34:04.42 ID:0wDj13nT0.net
>>251
いや、お前のやってることが西野にとって逆効果になってんだよ

253 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 20:38:24.84 ID:BHXrFCue0.net
1時間の相談で20万円も取って、事前に資料の読み込みも無いのか
そもそも西野さんに大したアドバイスができるとも思わないけど、何も知らないところから1時間だとまともなコンサルでも何もできないだろ

254 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 21:19:04.46 ID:ODTQAO1KO.net
ダメ出しというなのマウント取りするだけのコンサル

255 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 21:30:53.31 ID:9EQ8aC7a0.net
おっビョーキくん今日もキタキタ
ビョーキくんはいつからビョーキなんだろう?
10年以上ここにいるよね
ビョーキくんのビョーキは西野以外には発動しないのかな?

まぁビョーキくんがこれからもずっとずっとビョーキなのは決まってるから考えても仕方ないか
今日も明日も明後日もずっとビョンビョンビョーキのビョーキくん
今日も明日も明後日もずっとビョンビョンビョーキのビョーキくん

256 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 21:46:06.07 ID:cz8nmtsH0.net
>>222
流石ビョーキのビョーキくん
今日も明日も明後日もずっとビョーキのビョーキくん
やっとこ自分がビョーキだって分かったのかな?
ビョーキくんはこれからもずっとずっとビョーキ
良かったねビョーキくん

今日も明日も明後日もずっとビョンビョンビョーキのビョーキくん
今日も明日も明後日もずっとビョンビョンビョーキのビョーキくん

257 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 21:50:17.60 ID:9EQ8aC7a0.net
あれあれ?ビョーキくんのID()

自作自演のビョーキがまたまた出ちゃったね

真似っこビョーキのビョーキくん
ウソついてもちゃんとお見通しだよ
ウソつきビョーキのビョーキくん
今日も明日も明後日もずっとビョーキのビョーキくん

ビョーキくんは毎日楽しそうでホント羨ましいなぁ

258 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:04:32.29 ID:fJQbENGl0.net
>>256
そっち( >>222 )はお前のお仲間のアンチだよ。

259 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:06:09.33 ID:fJQbENGl0.net
お仲間じゃなくて同一人物だったか。

260 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:12:09.48 ID:V6LbYPG60.net
>>241
経営がそこそこ上手くいっていて、緊急でコンサルが必要な訳でもないが20万円で支援したい
西野さんと話してみたい
今後の企画を話してみたい

という感じでリターンを購入したのかな

コンサル中もサロンメンバーが視聴している訳だし、まあ途中フェードアウトは出来ないよね

インスタライブ動画で西野さんが「コンサル相手にガチギレした話」として語っていたから、よほど変なおじさんが来ちゃったのかなと思ったら意外と素直な感じの人だと文章をよんで思った

261 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:12:32.12 ID:9EQ8aC7a0.net
おっ?別IDで誤魔化しですか?
出来てねーよ馬鹿野郎

ビョーキくんのビョーキはとどまる事を知らないなぁ
1人で何役やってんのか知らないけどホントご苦労さん

マジで気持ち悪い、キモいじゃなくて気持ち悪い
まぁビョーキくんみたいな異常な生き物リアルじゃなかなか見られないから気持ち悪いの差し引いても良い観察対象よ

もう10年以上荒らし行為してる筋金入りのビョーキくん
実は西野にはもう興味が無くなって構って欲しさに板を荒らし続ける異常者くん

ニヤニヤしながら応援してるよ!!

262 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:25:11.92 ID:F2vE/ZuY0.net
>>253
コンサルというよりは握手会やディナーショーの部類だよな
本人としては心から尊敬する人に一時間真摯に向き合ってもらったと思ってるようなので満足度は高いんじゃないか

ただ時給制のコンサルフィーとして考えると高額とは思う
内容的に初対面のヒアリングレベルだし、西野さんのビジネスアドバイスをもらった納豆が炎上した後であることを考えるとかなり強気な金額だけど頼む人はいるんだな

263 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:32:53.13 ID:9MO8YIk40.net
あ〜あ
やっぱりビョーキくんビョーキって言われるのイヤなんだなぁ
真似っこビョーキのビョーキくん
真似っこしてもビョーキくんだってすぐ分かるよ

ビョンビョンビョーキのビョーキくん
ビョーキと言われて悔しくて

真似っこビョーキのビョーキくん
真似っこビョーキのビョーキくん

ビョーキと言われて悔しいね
ビョーキと言われてカワイソウ

ビョーキくんはカワイソウ
ビョーキくんはカワイソウカワイソウ
ビョンビョンビョーキのビョーキくん

264 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:34:59.82 ID:wfya1IKi0.net
商売をやったことのない人間に商売のことを相談する。
それも決して安くない金額を払って。
本当は商売の相談をしたいのではなくて、お金を払って芸能人(?)と話をしたい、少しでも近づきたいってことだよね。
普通の人ができない経験をしたいってことだろ。
バカだねえ。

265 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:37:25.42 ID:9MO8YIk40.net
ビョーキくんもビョーキって言われるのイヤならNGにすれば良いよ

まぁビョーキくんはムダにプライド高いから出来ないだろうけど
ビョーキくんは「最後に言い負かした形」にしないと気が済まないビョーキだもんね

スルーも出来ないビョーキくん
ホントにカワイソウ
ビョーキくんホントにカワイソウ
ホントにホントにカワイソウカワイソウ
ビョンビョンビョーキのビョーキくん

266 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:39:42.05 ID:fJQbENGl0.net
>>264
>お金を払って芸能人(?)と話をしたい、少しでも近づきたいってことだよね?

いや、違うでしょ。

267 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:40:25.37 ID:fJQbENGl0.net
>>262

いや、コンサルですよ。

268 :通行人さん@無名タレント:2020/07/27(月) 22:43:00.14 ID:fJQbENGl0.net
>>265

いや、そもそもリズム取ってるだけ?歌歌ってるだけ?のような荒らしの輩に言い負かした形も何もないだろ。

総レス数 1001
620 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200