2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 370

1 :通行人さん@無名タレント:2019/07/25(木) 21:16:54.33 ID:FFgFQJfk0.net
前スレ:キングコング西野公論 369
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1562057741/


・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
―――――
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

370 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 07:06:55.26 ID:jWE5BrpV0.net
>>355 >>360
あのさぁ、吉本はどんな売れっ子芸人でも専属のマネージャーはいないの。
吉本の上位10組に入るくらい大物なら別だけどね。
基本的にマネージャーは数組の芸人を掛け持ちして担当してる。
それと「決して芸人の荷物を持つべからず」などの決まりまである。
だから売れてても一人で現場まで行き自分の事は自分でする人の方が多い。

そんな吉本において、西野さんと梶原だけ専属のマネージャーがいるという。
仕事があったとしても一日一件か多くても二件程度、
なんなら仕事らしい仕事がない日も続く西野さんに専属マネージャー。
まずその事を異様に思えよ。西野さんも梶原もあんたもさ。

吉本の中でもめっちゃヒマな芸人のくせに専属マネージャーかしずかせて
「腹減ったー、なんか買ってきてー、野菜とりたいなー」といつもパシらせ
須藤が野菜ジュース買ってきたら「そうじゃねーだろー」と文句垂れるわ、
「マネージャーのくせに酔い潰れた俺をほったらかして帰宅した!」と文句垂れるわ。

まるで自分の靴紐も自分で結んだ事ないセレブ2世タレントのような驕り高ぶり。
その待遇を当然だと思ってる西野さん&梶原が須藤の悪口を言いまくり、
それを聞いたあんたみたいな単細胞が「須藤いい加減にしろ!」とつられて怒る。

今回、てめえの会社でやってるイベントのディレクションを
何故か吉本興業が給料払ってる須藤マネージャーにやらせておいて
不備があったとまた文句垂れてる。
「ただ、ここで須藤君を叱っても仕方がないし」っつーけど
そもそも須藤がやるべき仕事じゃねーんだから叱る権利もねーだろ。

371 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 07:19:50.58 ID:jWE5BrpV0.net
>>369
ねー、なんで西野さんに専属マネージャーがついてると思う?

・大崎のお気に入りだからえこ贔屓されてる。
・西野さんは現場で頻繁に問題を起こす(キレて仕事放棄して帰宅など)から
 吉本の人間を常に一人つけざるを得ないから。

しかしさっきも書いたように吉本は圧倒的に人手不足。
一人のマネージャーが何組も芸人を受け持って廻してる。
ワガママ王子の西野さん(39)の為に贅沢にも一人のマネージャーを
専属でつけなきゃいけないなら、そりゃ一番どーでもいい奴を選ぶわな。

有能なマネージャーは売れっ子数組の担当で忙しいんだよ。
自分だけ専属つけてもらって「あれ買ってきてー、これ買ってきてー」
とパシらせ放題にさせてもらってるだけでも感謝しろって話なのに
なんで有能な人材をヒマ芸人・西野のパシり役につかせると思うんだ。

372 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 07:44:56.73 ID:jWE5BrpV0.net
>>369
それと、あんたは知らないかもしれんけど
過去に西野さん担当マネージャーが鬱病になって失踪してる。それも二人。
一人だけならたまたま心の弱い人が担当になっただけの可能性もあるけど
二人だからね。しかも、そう考えると梶原が過去に鬱・失踪したのも
西野さんが追いつめたせいなんじゃ…と思うのが普通だよね。

だから須藤みたいなボンヤリしたヘコみにくい性格の人間を
専属マネージャーにしたんじゃないかな。

373 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 08:25:00.70 ID:LVK7qUoH0.net
鬱で失踪したマネに横領だ持ち逃げだと言ってのける西野さん
大層お優しいことで

374 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 08:43:43.38 ID:mstJ8lZeO.net
早く自分でマネージャー雇えばいいのに相変わらずケチくさいw

375 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 09:29:07.01 ID:/mLMivym0.net
>>372
須藤マネ適役だね

376 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 11:04:58.45 ID:oHMoM2Fx0.net
基本が細かいうえに自分が絶対だと押し付けるし
些細なミスも後からネチネチ嫌味いうし
相当ぼーっとしたような神経の太い人間でないと西野付きのマネージャーなんて精神やられるわな

つーかエロくて仕事のできる秘書募集はどうなったんだ?w
事務所のマネージャーに頼るんじゃなくてちゃんと自腹で雇ってやれよ
金払って働かせるかもだがww

377 :アメブロ(1/2):2019/08/07(水) 11:48:31.53 ID:k1fIDUcu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1188905557980471

全員をプレイヤーにする!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12502376863.html

演劇のカラオケ化 by キンコン西野
2019-08-07 08:19:11

オンラインサロンの中の内容が不透明すぎるのも怖いと思うので、
月に2~3度ほど、オンラインサロン内に投稿している記事をブログにアップしているのですが、
今日がその日です。
今日は7月18日にサロン内に投稿した記事『演劇のカラオケ化(民主化)』を無料公開します。

内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。
それでは、どうぞ。

━━━━━━━

『演劇のカラオケ化』 【投稿者】西野亮廣

おはようございます。
テレビブロス9月号の表紙&特集が『キングコング』らしく、
どうやら売れているらしいキングコング西野です。

さて。
先の『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』しかり、
「エンターテイメントのクリエイティブ部分の民主化(=一般のお客さんと一緒にエンタメを作る)」に
強い興味を持っています。

『えんとつ町のプペル』のメガヒットの要因の一つに、
「著作権をナアナアにして、誰でもかれでも二次利用できるようにして、
 お客さんが『えんとつ町のプペル 光る絵本展』を開催できるようにした」
があったと思うのですが、あれなんてまさに“クリエイティブの民主化”で、
「プロが囲い込む時代でもない」を象徴する出来事だったように思います。

「クリエイティブをいかにお客さんに明け渡して、それでいて、いかにクオリティーを担保するか?」
というところが今は求められていて、LEGOやプラモデルやパズルのような
パッケージを発明した表現者が勝つんだろうなぁとボンヤリ考えています。

378 :アメブロ(2/2):2019/08/07(水) 11:50:33.87 ID:k1fIDUcu0.net
>>377続き)

『光る絵本展』は、なんとなく、その方向に舵をきれていると思っていて、他方、
「クリエイティブの民主化」がやれそうでやれていないのが『演劇』です。
主婦が「絵本の読み聞かせ」をやるように、演劇も芸術化を進めるだけでなく、一般の方がやれたら、
かなり裾野が広がりそうだなぁと思っています。

「演劇のカラオケ化(民主化)」ですね。

演劇のカラオケ化へのハードルはいくつかあって、そのうちの一つに『舞台セット費の捻出』があります。
出演者やスタッフのギャランティーに加えて、舞台セット費までをチケット代で捻出しようとすると、
チケット代が高騰して、「なんで、素人の芝居に、こんな値段を払わなくちゃいけないんだよ」
という状態になってしまいます。

これをクリアする方法は一つで、「舞台セットが必要な舞台を作らない」です。
演劇をカラオケ化することを前提にして、そのから逆算して脚本を書くわけですね。

その考え方でいくと、“カラオケ化できる脚本”の執筆の際に入れてはいけないクダリは
『涙』と『ツッコミ』ですね。
『涙』は訓練しないと出せませんし、「◯◯かよ!」というツッコミは舞台役者さんでも
高確率で盛大にスベっています。
(※慣れていない方のツッコミって、メチャクチャ痛々しく見えるんです)

『舞台セット』『涙』『ツッコミ』…こういう特集技能が必要なパートを脚本執筆段階で徹底的にカット。
8月16日に東京キネマ倶楽部でおこなう舞台『テイラーバートン』(※チケットは即売)、
そのルールで制作します。
演技力のない一般人でも再現できるように、“世界で一番演技ができない男”ホームレス小谷を
『テイラーバートン』の出演者に並べました。

ゴールは、「テイラーバートンを観に来たお客さんが、今度は出演者として『テイラーバートン』をやる」です。
会場でグッズとして『脚本(戯曲)』を販売しますので、興味がある方は買ってください。
もちろん著作権はフリーです。

演劇のカラオケ化は吉と出るか、凶と出るか。
やってみなくちゃ分からないので、やります。
現場からは以上でーす。

【追伸】
『テイラーバートン』のチケットは追加席も含め完売しましたが、希望者多数の為、
ゲネプロ(本番同様のリハーサル)の参加券を販売します。
ゲネプロのチケットはコチラまで↓
https://ty.funity.jp/ticket/show/page?clientid=yoshimoto&show=108111&sno=2&skb=1&showno=2

━━━━━━━

379 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 12:13:13.94 ID:EMhFoHZo0.net
>>378
なあ、西野さんがどのレベルの演者、演出家なのか知らんが、事務所に所属していないアマや素人の劇団っていっぱいあるよな?
お子様から老人まで既存の台本を手にするチャンスはいくらでもあるし、自分等で手作りしてる所も沢山あるだろ
お遊戯会、部活サークル、公民館…やりたい人にとって演劇はものすごく身近なエンタメなはず
「演劇のカラオケ化」?何を言ってるんだ?

380 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 12:30:58.92 ID:dPDZHx4v0.net
いや民主化ってなに?曖昧にしか理解できていない言葉をよくこんな話しの根幹に関わるかたちで使うよなー笑さすがプロ

381 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 12:52:33.57 ID:PWKdBk/I0.net
>>372
グラビアアイドル自殺したのもあったな
やっぱりサイコパスなんじゃないかこの人

382 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 13:23:28.86 ID:NvKTZ/eK0.net
>>378
>>『テイラーバートン』のチケットは追加席も含め完売しましたが、希望者多数の為、
ゲネプロ(本番同様のリハーサル)の参加券を販売します。

参加券?
リハーサルに参加するの?
希望者多数ってのは、どうやって調べたのかな。
リハ参加券が売り切れたら終演後かたずけ券とか売り出しそう、しかも高額で。
怖い。

383 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 14:01:13.23 ID:KK1Cq7i+0.net
西野さんは自分の知らないことは世界中の誰も知らないと思ってるし、自分がやることは世界中の誰もやったことないと思ってるからな

384 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 14:10:02.01 ID:Fjl4tvzs0.net
>>383
小3くらいの知能しかない

385 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 15:04:34.62 ID:EMhFoHZo0.net
>>383
普通なら本人が恥かいて終わるのに、西野さんの場合鵜呑みにし賛同する人間が何人も現れるから恐ろしい
視野が極度に狭いのに、私たちは先を行っている!感度が高いのだ!っていうのはニセ科学やらマルチやらカルトにありがちなパターン

386 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 16:07:33.43 ID:aRDqFC7jz
>>378
※慣れていない方のツッコミって、メチャクチャ痛々しく見えるんです

西野さんのことかな?

387 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 15:24:46.99 ID:Fv8jn7CO0.net
カラオケ化も民主化も全然ピンと来ないけど、カラオケ化(民主化)になるともう…全然(カッコ)じゃねぇという

西野さんに寄り添って解読すると、どうやらクオリティは一切求めず、カラオケのノリで演劇やろうよ!ってことですかね
舞台セットは無く、演者は素人で、観客はサロンメンバー?

西野さんの思い付く金儲けって、参加させてやる権ばっかだなw
見に来たサロンメンバーに、「次は君が演じる番だ!」w

知ってるあやしい団体は、成績上位者が演劇に出れるんだけど、西野さんは金さえ払えば平等に参加出来るのが特徴?
逆に言うと西野にかけた総額1位でも目にもくれないと言うか、馴れ馴れしくするなブス!と思う人だよね
貢がれて当然の存在だからなー西野様は

388 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 15:33:08.86 ID:k1PYGPGK0.net
吉本芸人にとってお笑い=プロである俺達にだけ許されるもの
同じ文脈で絵画や芸術もアーティスト達にだけ許されるものだと考えているんだろう

民主化なんてせずとも最初から芸術なんて誰がやったっていいんだけど
西野さんにとってそれは一部のアーティスト達から市井の人々へ解放されるべきものということなんだろう

389 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 15:39:31.73 ID:mstJ8lZeO.net
見る価値さえあれば金は出すんだよね

演劇の一番の問題は劇場までの距離でしょ

390 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 15:41:39.04 ID:vKv6VHWX0.net
俺演劇経験者だけどこの話わからなくはないのよ。
やっぱ演劇って一部の好きな人達がやるもの、というフシがあるからそうでなくて誰でも気軽にやれるようにしようぜ!という趣旨には賛同できるものはある。
ただカラオケ化とか民主化とかいうワードを使うからおかしくなるんだよ、たぶん。
なんか今民主的じゃないみたいにとられてしまうしな。そんなことないのに。
そういう意味では西野さんにこの問題を取り上げられるのは非常に不安というか、演劇を誤解されかねない危うさを感じざるを得ない。
なんせ稽古見学に本番並みの金を要求するからなぁ…

391 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 16:01:14.20 ID:uBJDNvOP0.net
誰でも気軽に観れるようにする、その環境を整備するならわからないでもない。
でも誰でも気軽に演劇をやれるようにするってのには賛成できないな。
演劇に限らず音楽でも絵画でも、そんな簡単に誰でもできるもんじゃないだろ。
一人芝居ならまだしも複数の人間が参加する演劇は練習なしには無理だし、なにより才能のない素人の努力も感じられない芝居を見せられるのは苦痛しかないぞ。

392 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 16:20:29.42 ID:kBf9Rgq30.net
自分や仲間がやってみることこそ最高のエンタメなんて思わない
自分に絶対できないような事を、嫉妬なんてしようもない圧倒的な才能が詰まった芸術作品を、お金払って鑑賞したい

393 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 16:36:24.68 ID:oHMoM2Fx0.net
演説のうまい人間というのは聴衆を扇動するワードのチョイスが絶妙なわけで
西野さんもそういうのに憧れてる(本にはすでになってるつもり)んだろうが
地頭悪いしセンスないからな
本業のお笑いでさえ突然出てきたのがお口チャックマンだからw

これについていってる信者やサロン民はどれだけ無知なんだろうと感じる

394 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 17:55:01.48 ID:Qn/RIHLn0.net
>>391
おっしゃることはごもっとも。
金取って人に見せるのであれば一定の努力と才能が必要なのは否定しない。

ただそうやって敷居の高いままにしておくのももったいないわけで。
語弊があるかもしれんが「お遊び」で演劇に触れる機会がもっとあってもいいと思うんだ。
(残念ながら)西野一派である吉本新喜劇の佐藤太一郎氏の言葉を借りると
「草野球があるなら草演劇があってもいいのではないか」ということなんだ。

まあお遊びならてめえらで勝手にやっとれ、というならそれはその通りだし、人に見せるならそれなりのクオリティはやはり必要だと思う。
西野さんはそこをウヤムヤにしてるからやはり賛同できないな。

395 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 18:21:58.30 ID:XKMOi20H0.net
上手くいかなくても、「素人」が「遊び」でやってることにいちいち文句言うな!と被害者ぶれるから、実に西野さんらしい案だと思う

396 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 19:17:15.69 ID:37wNycci0.net
>一般人の素人芝居
>舞台セットなし

西野の仕掛けるエンタメは西野が存在するから成立する

いくら台本書いたのが西野とはいえ、西野が出ない素人舞台が今後成功する訳がない

16日の舞台は西野が出るからチケットも売れる それをもって成功と判断し、西野の出ない二弾三弾の舞台をやる気なら痛い目を見る事になる

397 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 19:32:24.36 ID:mstJ8lZeO.net
>>382
舞台稽古見学が本番より高くなかったっけ?w

398 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 19:34:49.71 ID:pwzElZ9w0.net
>>394
関西民じゃないけど俺は新喜劇としての佐藤は結構好きだったんだけどな
まあ西野さんと違ってシルクハットみても演劇が好きだってのは伝わってくるが
ただやっぱり二人が思ってるよりも演劇ってそんな限られた人しかやれてないものでもないと思うんだよ
自分の周りでも好きがこうじてボランティアで施設まわって劇やってる人がいるし、近くのセンターじゃ合唱や人形劇を練習してる老人がいる
「社会人サークル 演劇」とネットで検索してもめちゃくちゃ募集してる
だから何で西野さんがいきなり「民主化だ」と言い出したかわからないんだよ
別に法律でなんら規制されてるものでもないのに

399 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 20:03:00.98 ID:Tsk0a5vI0.net
作家先生は「メガ」の意味知らないのかな

400 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 21:20:15.08 ID:hVOxNPyl0.net
みんながカラオケやコンパやってる時間も俺はエンタメに命を捧げてる!→演劇のカラオケ化
なんなの?

401 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 21:20:59.45 ID:k1fIDUcu0.net
よーし次はマンガを民主化しちゃうぞー

402 :Facebook:2019/08/07(水) 21:29:31.65 ID:k1fIDUcu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1189049354632758

品川さんと小谷!
すごい組み合わせ!!

https://lineblog.me/shinagawa/archives/13232014.html
(品川佑オフィシャルダイアリー)

粋だね
2019/8/7 11:10

ホームレス小谷くん。
50円で、人が傷付くことや犯罪以外は何でもやるという変な男。
自分の家を持たず、ホームレス小谷は日本中、世界中を50円で飛び回っている。

以前にも書きましたが、
一緒に飲んだのでせっかくだから100円を渡して『50円お釣りをちょうだい』と言いました。
すると、ホームレス小谷くんは『お釣りないです』と答えた。
俺は『絶対お釣り返せよ』と言い残して帰りました。
(だってルールは50円だからね)

すると後日・・・
彼は『50円』を返すために
俺の映画のロケ地北海道下川町までの渡航費のクラウドファンディングをはじめやがった。
https://polca.jp/projects/3u16Qz77ZRZ

すると2日間で11万5000円も集まったらしい。

スゲえな。
なんとも馬鹿馬鹿しくて、面白い。

ホームレス小谷が品川に50円を返すために11万5000円集まった。
ホームレス小谷もスゲえけど、支援者もスゲえ。
こういう単純に数学じゃない数字の増え方。
ドリルじゃ出てこないかけ算。

『粋じゃん』

決して「都内で返せよ」なんて無粋なツッコミはしない。
しかも、もしも、お金が余ったら北海道下川町の映画のクラウドファンディングに支援してくれるという。

『粋じゃん』

クラウドファンディングって、
始める前は『お金を集めるってどうなの?』って思う部分もあったけど、
やってみたらたくさんの『粋じゃん』に巡りあえる。
こういう映画作りも最高に楽しい

ありがとうホームレス小谷。
小谷くんへの専用リターンを考えなければならない。

403 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 21:46:12.28 ID:TzOOgVfI0.net
>>402
ダウトだな

>> 人が傷付くことや犯罪以外はなんでもやる

仕事に遅刻したり
iPhone借りたまま返さなかったり
預かった金で寿司食ったり
のドクズじゃねーか

404 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 22:10:41.70 ID:mVB/AGXf0.net
これ粋で済む話なのか?

405 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 22:25:22.52 ID:SYYP/hV70.net
なんで旅費使って(しかも乞食して)50円を返しに行く話になるのか理解できない
それにカネを恵むやつらって何なの
そういうヘンテコなことを面白がれる自分らに酔ってるだけの愚者集団 気色悪い

406 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 22:31:31.64 ID:9ziYLzmO0.net
ENGEIグランドスラムにキングコング出演、なお生放送

407 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 22:52:57.75 ID:S+ISTrv/0.net
フラットに笑いだけを評価される番組に出るなんて楽しみ!

408 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 23:16:59.50 ID:k1fIDUcu0.net
>>406
https://www.fujitv.co.jp/engei/

ほんとだ 8月17日か
なんだかちょっとずつだけどテレビ露出増えてんね
テレビから軸足を抜いた西野さんとしてはさぞ不本意だろうな

409 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 23:36:59.53 ID:zSBgpZZc0.net
吉本内のゴタゴタの影響かね

410 :通行人さん@無名タレント:2019/08/07(水) 23:57:59.60 ID:k1fIDUcu0.net
まぁテレビに出れば出るほど馬脚を現しやすくなるからな

今は話題性だけはあるから使われるんだろうけど
芸人として面白いかどうかを視聴者が今後どう判断するやら

ENGEIじゃ劇団ひとりもおぎやはぎも助けてくれないぞ

411 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 00:06:49.96 ID:rCXn9ggJ0.net
ENGEIはナイナイMCか
二人とも優しいから話はふってくれるだろうし
そもそも番組自体が不自然なまでに笑い声のSE多用するからな
信者に取っちゃ現実見ずに言い訳出来ていいかもな

412 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 00:28:22.53 ID:OO4JFdcb0.net
意外とウケそう
YouTubeキッズ達味方につけてるから

413 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 00:55:02.08 ID:OYUV/Psj0.net
このタイミングで初登場することになったのは何か裏がありそうだな

414 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 01:28:54.40 ID:OO4JFdcb0.net
普通に吉本の中で二度目のゴリ推し枠に入ったんじゃない?
梶原はスーパーYouTuberとして復活したし
西野は億を稼ぐ新世界の革命者だしw
アホな主婦とキッズが騙されるぞ〜

415 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 06:47:43.24 ID:3Pi3QntZ0.net
>>411
たしかENGEIはネタやった人とMCが喋るような時間はないはず。
(大トリの爆笑問題は別)
ネタが終わって次の人がコントとかで登場まで時間かかる時に
ナイナイ&松岡が感想を言い合って繋ぐくらい。

416 :アメブロ:2019/08/08(木) 08:08:45.84 ID:3Pi3QntZ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1189588481245512

絶対にやるぞー!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12502550845.html

貧困や戦争と向き合う。by キンコン西野
2019-08-08 07:33:00

『西野亮廣エンタメ研究所』というオンラインサロンを運営しています。
今っぽく「オンラインサロン」とか名乗っちゃっていますが、メインコンテンツは「西野のコラムが毎朝読める」で、
いわばメルマガです。

月額1000円なので、単純計算一記事33円ぐらいだと思います。
コラムは僕が今とりかかっているビジネスについて、アレやコレやと書かせてもらっているのですが、
個人的には頭の中と自分の行動を整理する為のメモのような気持ちで書いています。

他所様のオンラインサロンからすると比較的安い「月額1000円」という値段ではありますが、
人数が集まってくると、それなりにまとまったお金になります。

幸い僕は独身で、贅沢の類いに一切興味がないので(本当に!)、月のお給料で毎日どうにか暮らせていますし、
これ以上のお給料を求めません。
大学生のアルバイト代ぐらいあれば十分生きていけます。

なので、オンラインサロンの売り上げはエンタメにブチ込むことに決めています。
(※ときどきスタッフにプレゼン.トとかを買っています。気持ち良く仕事をしてもらう為の必要経費だと思っています)

オンラインサロンの売り上げから、ド派手な個展を開催したり、レンタル会議室を作ったり、美術館を作ったりしています。

その一方で、子供達の支援もさせていただいていて、またもやフィリピンにある東洋最大のスラム街
『トンド地区』に来させていただきました。

オンラインサロンの売り上げで絵本やお菓子を買って、スラム街の子供達にプレゼントする活動を
細々と続けさせてもらっていて、昨日は、学校にもお邪魔して、約100人近い子供達に絵本を
プレゼン.トさせていただきました。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190807/19/nishino-akihiro/fa/00/j/o1080081014525382376.jpg

絵本の支援なので、どこまでいっても僕のエゴなのですが、それでもフィリピンの子供達やご両親や、
サロンメンバーはこの活動を喜んでくれていて、本当に本当にありがたいです。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190807/18/nishino-akihiro/19/55/j/o1080052514525351821.jpg

エンターテイメントは身の安全が保障された上で成り立っているものでありますから、
エンターテイメントを生業とする人間の一人として、やっぱり貧困問題や戦争は無視できません。

蟻ほど小さな歩幅ではありますが、それでも問題解決に向けて確実に歩みを進めていきたいと思います。
必ず、なんとかします。

この機会をくれたサロンメンバーに心から感謝します。
それでは、これから帰国しまーす。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190807/19/nishino-akihiro/73/a1/j/o1080081014525382396.jpg

417 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 09:40:20.82 ID:qYqVQV7w0.net
>>416
絵本余りまくってるんだろうなあ
しかしクラウドファンディングのことを何故書かない
純粋にサロン会費やレターポットだけじゃ美術館は作れないだろ
あと差し入れお断りなくせに自分は人にプレゼントするのな
なんか読んでて思ったが、西野さん「自分は無欲です、そんなお金いりません」と言っておいて、「だからお前らも金のことでごちゃごちゃ言うなよ」って誘導してないか?

418 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 10:48:26.14 ID:jk6FvlRz0.net
上で真面目に演劇語ってる人いるけど、それ以前に西野さんは
「演劇に限らず舞台とは、とにかく世界観を作り込み舞台装置に凝るべし」
という信念を至る所で披露してきた人じゃん
(そしてその都度乞食してきた)
「舞台セット不要な脚本を書こう!演劇のカラオケ化だ!」とか
今さらありえん筈だが…
つーかこの問題に関しては西野さん、既に答えも提示してて
それが「毎回ゼロから作るから金がかかる、全ての舞台の世界観を統一して
セットを使い回そう!」というもの
ババア花の西野版と言うべき三角フラッグもこうして募集したろう?
「いや、それだけのセットを普段どこに仕舞うんだよ、倉庫代高く付くわ」
というここでのツッコミを覆すことなく、速攻で無かったことリスト化したが

419 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 11:02:12.67 ID:zdjOnJpd0.net
>>342

そういうのはあなたは気にしないでよろしいです。

420 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 15:51:29.88 ID:ypFOGAvqO.net
>>418
>>189
> 動いて出た問題を解決する方法を考えて、すぐに動いてを繰り返ししています。
> なので、ちょっと前に言ってたことと反対のことをしていたり、変化が早いのです。
> 「前に言ってたのと違うじゃん!」と責めても無意味です。
> 「アップデートしたんだな」と生暖かく見守っていてください。

これで逃げる気だよw

421 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 17:46:18.79 ID:F6g1mtJ10.net
>>420
自分はアップデートを言い訳に手のひらクルクルしてるのに、他人が意見を変えることは絶対に許さずいつまでも
「クラウドファンディングは乞食だと叩かれた」「当時俺を叩いていた奴は謝れ、俺の絵本を買え」と言い続ける西野さん
自分は良くても他人はダメ、ぶれないその姿勢は素晴らしいですね()

422 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 17:47:41.77 ID:ivQUQfld0.net
真っ当なクラウドファンディングは認められてるのにね
ふざけて遊びで詐欺まがいの搾取するから叩かれるんであって

423 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 20:05:32.14 ID:o3cOhfmS0.net
>>408
その日、観れないかも
録画容量が足りなくて録れないかも…残念

424 :通行人さん@無名タレント:2019/08/08(木) 21:01:35.90 ID:jk6FvlRz0.net
今夜のカンブリア宮殿
西野さんの類友社長のオンデーズだね

425 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 08:21:15.37 ID:LPvT9g+J0.net
《毎週キングコング 再生回数》
44万回 吉本興業の騒動について
34万回 【あの騒動の件について】西野にボコボコにされました
25万回 【新展開】カジサック100万人突破からの新たな公約とは…
5万回 ●キンコン西野史上最大の個展『チックタック』メイキング映像
21万回 僕達はラファエル2号3号になります
28万回 謹慎中にするべき行動とは…
24万回 カジサックの生配信を中断した件について
3万回 ●キンコン西野のオンラインサロンの可能性
23万回 ニューヨークでピース綾部と会った話
3万回 ●【キンコン西野】あの伝説の個展の裏側は戦場だった
82万回 闇営業について語ります
42万回 南海キャンディーズ山ちゃんにメッセージ
30万回 【削除の可能性アリ】今だから話せる超(秘)裏話
24万回 西野がフィッシャーズにハマりました
25万回 西野が個展でブチギレされた時の真相を語ってくれました
43万回 【直撃】西野に不登校YouTuberゆたぼんとの関係を聞いてみた
5万回 ●キンコン西野のオンラインサロンの仕事
30万回 西野がめずらしく本音を語ります
3万回 ●キンコン西野の新作個展の世界が超絶ヤバイ!
2万回 ●【感動】キンコン西野の新作個展に潜入!
38万回 カジサックの給料明細に謎の100万円が振り込まれていた…
18万回 キングコングで遊園地に行きます!
29万回 カジサックchの事をここまで話していいの!?
12万回 毎週キングコングが変わります
7万回 【緊急配信】衝撃映像が撮れました!
19万回 西野さんのおち○ち○が大変なことに、、、
5万回 ●「チックタック約束の時計台」発売直前企画 西野亮廣ドキュメタリー
21万回 R-1グランプリについて言わせて下さい
15万回 西野がブログで書いたあの件について
19万回 キングコングで新しい事始めます。
20万回 西野が人間ドックに行った結果…
29万回 炎上について…
27万回 【謝罪】大事故がおきました…
30万回 サンシャイン池崎君についてお話します
17万回 【これはなかなかヒドイ】梶原がスタッフにぶちギレ
15万回 【緊急配信】ラファエルさんが初めて毎週キングコングに登場
22万回 新しいマネージャーの大爆走
10万回 キングコング2人に個々のマネージャーがつく事になりました。
45万回 オリラジ中田に言わせてください
13万回 キングコングの激動の2018年を語る
18万回 西野もYouTuberに!?
14万回 毎週キングコング 10万人突破!
53万回 M-1について熱く語るキングコング!!
9万回 カジサックチャンネルみたいだけど毎週キングコング
10万回 マネージャーはたまごっち
19万回 梶原が天下を取るのはまだまだな回
4万回 ●西野亮廣著書 「新世界」まえがき朗読
35万回 アメトーーク出演について語る
18万回 梶原の仰天!西野のやり方に衝撃を受ける
26万回 キングコングの二人が革命を起こす
5万回 ●ほんやのポンチョ
69万回 カジサックが毎週キングコングに登場!

426 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 08:53:34.36 ID:LPvT9g+J0.net
>>425のタイトル前に●が付いてるのは梶原が出てこない回。
梶原抜き=西野さんにしか関係ない回だとガクッと再生数が落ちる。

>>203
> 梶原君は活動の軸足をチャンネル登録者数100万人を超えたカジサックチャンネルに置き、
> 僕は活動の軸足を国内最大のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』に置き、
> 各々の領域で活動しながら、週に1度、二人で待ち合わせて
> 『毎週キングコング』を撮っています。

「梶原は登録者100万人のYouTuber、僕は会員2万6000人のオンラインサロン」
とは書かず、自分のとこは「国内最大」とシレッとぼかして同等のように言うダサさ。

>>297
> 梶原君はYouTubeを主戦場としていて、
> 僕はオンラインサロンでチンタラやっています。
> 二人ともそれなりに頑張っているこのタイミングで、
> コンビのYouTubeにギアを入れたら、たぶん、
> そこそこの結果は出ると思うのですが、今の感じが心地よいので、
> しばらくはノラリクラリやっていこうと思います。

要は「本気出したらもっと凄い数字出せるけど、ま、あえて力抜いてやってく」
と言ってるわけだけど、上に書いたように毎週キングコングを再生してるの人達は
ほとんどがYouTuber梶原が目当て。カジサックチャンネルのついでに見てる層。

こういう残酷な数字を見るにつけ、こないだ古坂大魔王に言われた
「国内最大って言うけど、それで2万人って事はオンラインサロンって本当に凄いの?」
という真っ当な疑問から西野さんは目をそらさず向き合うべきじゃないかと。

427 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 10:02:22.32 ID:LPvT9g+J0.net
■Twitterフォロワー数比較

2019年7月1日
山里 1,305,962人(+180,833)
石田 1,231,403人(+14,860)
井上 967,163人(+3,264)
又吉 955,584人(−1,633)
村本 384,127人(+975)
吉村 223,611人(+506)
西野 209,169人(+6,306)
津田 88,637人(+1,209)
徳井 32,958人(+342)
*有吉 7,077,737人(+11,804)

2019年8月1日
山里 1,340,306人(+34,344)
石田 1,272,932人(+41,529)
井上 979,191人(+12,028)
又吉 954,590人(−994)
村本 383,900人(−227)
吉村 228,752人(+5,141)
西野 221,619人(+12,450)
津田 91,033人(+2,396)
徳井 34,931人(+1,973)
*有吉 7,124,342人(+46,605)


■Instagramフォロワー数

2019年7月1日 
岡村隆史 約1,400,000人(------)投稿415件
綾部祐二 約623,000人(−2,000)投稿124件
吉村_崇 約203,000人(+4,000)投稿321件
山里亮太 約203,000人(+84,000)投稿357件
若林正恭 約195,000人(+27,000)投稿190件
井上裕介 約185,000人(+1,000)投稿488件
と久保田 約174,000人(+1,000)投稿921件
きんに君 約142,000人(+6,000)投稿336件
西野亮廣 約133,000人(+5,000)投稿298件
津田篤宏 約105,000人(+4,000)投稿317件
村本大輔 約_13,600人(+300)投稿609件
※直美 約8,800,000人(--------)投稿964件

2019年8月1日 
岡村隆史 約1,400,000人(------)投稿417件
綾部祐二 約626,000人(+3,000)投稿130件
山里亮太 約246,000人(+43,000)投稿362件
若林正恭 約219,000人(+24,000)投稿203件
吉村_崇 約204,000人(+1,000)投稿322件
井上裕介 約186,000人(+1,000)投稿492件
と久保田 約174,000人(-------)投稿934件
きんに君 約149,000人(+7,000)投稿348件
西野亮廣 約140,000人(+7,000)投稿322件
津田篤宏 約108,000人(+3,000)投稿320件
村本大輔 約_14,100人(+500)投稿622件
※直美 約8,900,000人(+100,000)投稿966件

428 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 10:23:54.55 ID:LPvT9g+J0.net
たったの2万人で国内最大級を謳えるオンラインサロンって本当に危険で、
西野さんは自分が新時代の鍵となる新ジャンル(=オンラインサロン)の
頂点に君臨する本物のインフルエンサーだと錯覚してしまってる。
が、狭い狭い箱庭を出るとその影響力は>>425だし、>>427だし、まぁしょっぱい。

影響力が「無い」程度ならまだいいけど、マイナス効果になる事すらある。
キャリオクは西野さんをCMに起用したせいで(自業自得でしかないが)
取り返しがつかないほどのダメージを負った。
キー局で15秒のCMを一本放送するのに75万〜100万円かかる。そんだけ払って

「転職サイトかなんかのCMに西野出てて、絶対ここは使わないようにしようって思った」
「キャリオクって何の会社かわからんけどキングコング西野をCMに使うくらいだから
 胡散臭い会社なんだと判断する、多分間違ってない」
「CMに西野が出てるだけでそこは使いたくないなと思っちゃう」
「西野CMに使うキャリオクとか死んでも使いたくないサービスって感じするな」
「キングコング西野を転職サイトのCMに採用した人脳味噌腐ってるでしょ」
「CMを見て、とりあえずキャリオクは危ないと言う事は解りました」
「西野の発言って死ぬほどうっすいけど、CMで流す意味あるのかな。
 選りすぐった結果があれって、関係者の頭も心配になる」
「キンコン西野cmに起用するとか正気の沙汰とは思えない」
「キャリオクのCM嫌悪感しかないけど、逆に、キャリオクは使ってはならないと
 自ら警鐘鳴らすスタイルと思えばかなり有能」

全国の視聴者にこんなに悪いイメージを持たれてしまった。
このCMが流れると必ずチャンネル変える、テレビ消すという声も多数。
でもこれが西野サロンという異空間の外、普通の世間様の正直な反応。

■西野亮廣 キャリオクCM
5月7日〜6月30日の 55 日間で
・好きツイート…48件
・嫌いツイート…207件

■南キャン オールフリーCM
7月13日〜8月7日の 26 日間で
・好きツイート…307件
・嫌いツイート…7件

http://pbs.twimg.com/media/EBR_twAU0AAiRVY.jpg

感謝状
南海キャンディーズ殿
当社新商品の「からだを想うオールフリー」のメッセンジャーである
貴コンビは同商品の販売伸長に大きく貢献されました。
よってここに貴コンビの功績に対して深い感謝の意を表します。
サントリービール株式会社「からだを想うオールフリー」宣伝チーム一同

429 :アメブロ(1/2):2019/08/09(金) 12:16:36.33 ID:u9SQAixg0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1190328637838163

吉本興業のお家騒動や、その他ワイドショーネタには目もくれず、『銭湯』を作ったから、来てね(*^^*)

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12503101607.html

銭湯を作ったよ by キンコン西野
2019-08-09 07:36:20

「今度は『銭湯』を作っちゃった」キンコン西野は何がしたいの!?
2019.8.9 by 西野亮廣エンタメ研究所

『西野亮廣エンタメ研究所』というチームの皆と一緒に、国内外でエンターテイメントを仕掛けています。
現在、開催中の『にしのあきひろ光る絵本展in東京タワー』は、
10月にはそっくりそのままエッフェル塔に持っていきます。

│日野智矢 @visiontomyA515
│東京タワー行ってきたーー!キンコン西野さんの光る絵本展!
│シルエットに夜景が写るアレ!めっちゃ映えるやん!!
│久々に東京タワー来たけど良いもんですね!

│久保 招也 @shy_4408
│西野亮廣さんの光る絵本展in東京タワー観てきた!
│夜景×絵本も画期的だしやっぱりめちゃくちゃ綺麗!!
│あと、西野さんのイベントは子供たちを多くみるから、もっと楽しい未来をって思える。

フィリピンのスラム街の支援も引き続きおこなう予定で、成長のキッカケにもなると思うので、
次あたりはインターンの学生に任せてみようかと思っています。
https://i.imgur.com/5qsu1aT.jpg

そんな中、兵庫県川西市に建設予定の『えんとつ町のプペル美術館』プロジェクトも進めておりまして、
昨日、美術館建設予定地から徒歩7分の場所に、スーパー銭湯『湯櫻(ゆざくら)』がオープンしました。
https://i.imgur.com/qvcki1p.jpg
https://i.imgur.com/TOxrDih.jpg

僕らは美術館一つで地方が盛り上がる(川西に人が呼べる)とは考えていなくて、
キチンと回遊ルートをデザインして、キチンと一日が過ごせる町を作る必要があると考えています。

430 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 12:16:46.61 ID:pAoOLrmK0.net
まあ本当に目立ち始めるといざって時に総叩きになるからな
今話題の愛知展示問題の渦中にいる津田大介も元はひとところの界隈でしか知られてない人間だったのに、テレビや公共企画に首を突っ込んだ結果、今回の騒動をスルーすることは出来なくなった
ちなみに西野さんとは2018年にJAM THE WORLDで対談もやってる

西野さんの炎上って正直規模でいうならそのレベルに至ってない
世の中西野さんにそれほど興味ないもの

431 :アメブロ(2/2):2019/08/09(金) 12:18:15.96 ID:u9SQAixg0.net
>>429続き)

そのうちの一つがスーパー銭湯『湯櫻』で、こちらは『西野亮廣エンタメ研究所』で
立ち上げから全面協力させていただきました。
https://i.imgur.com/De0JMSu.jpg
https://i.imgur.com/d6Jhyt9.jpg
https://i.imgur.com/3r91Ntn.jpg
https://i.imgur.com/r5SrYDI.jpg
https://i.imgur.com/78jjGxO.jpg
https://i.imgur.com/I4REIaU.jpg

『えんとつ町のプペル美術館』に展示する予定だった『チックタック ~約束の時計台~』の光る絵も、
『湯櫻』のエントランスロビーに、お貸しさせていただくことに。
https://i.imgur.com/ZoLcs7h.jpg

「美術館に展示するコンテンツを渡しちゃうの?」と驚かれますが、
「美術館」で勝ちに行くのではなく、「町」全体で勝ちに行った方が(美術館にとっても)いいので、
この際、ケチ臭い話は抜きです。
https://i.imgur.com/O1OY4Di.jpg

「何がしたいの?」「何屋さんなの?」と、よく肩書きを聞かれますが、イチイチうるせーです。
ワイドショーネタにも一切興味がありません。
僕らは、これからも、ただひたすらエンターテイメントを作り続けていくだけです。
『西野亮廣エンタメ研究所』を宜しくお願い致します。

そんなこんなでフィリピンから帰ってまいりました。
今日は山口県宇部市に飛びます。
地元の同級生でプラントハンターをやっている西畠清順君と、
チームラボの猪子さんと、三人でトークショーです。
真面目に喋る人が一人もいません。死にました。
宇部の皆様、助けてください。

では、のちほど!

【オンラインサロン】
今日は「ファンタジーの作り方」というテーマでコラムを書かせていただきます。

【イベントのお知らせ】 「えんとつ町のプペル光る絵本展 in 東武百貨店」
【展示日時】 2019年8月8日(木)〜2019年8月14日(水) 10:00〜20:00
 ※雨天決行。荒天の場合は中止となります。
【入場料】 観覧無料

432 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 12:19:43.42 ID:pAoOLrmK0.net
>>429
え、湯櫻って西野さんがお金出してるの?
絵を飾るエントランス部分だけクラウドファンディングがシルクハットで立ち上がってたのは知ってるが

433 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 12:36:29.73 ID:aPw8iI2Z0.net
西野さんは、重要なところを毎回暈して曖昧にするクセ直した方がいい

434 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 12:47:16.47 ID:+mItsvqo0.net
>>425-426
西野さんと比べると、梶原には華があると思った
髪色のせい?
コンビと西野さん単独での、再生回数の差がすごいな

435 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 13:00:59.12 ID:GeBO6c/o0.net
おい、まさか西野が描いた絵本として
展示してるんじゃあるまいな?
発注して描いてもらった絵本と分かるようにしろよ、この詐欺師め

436 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 13:27:32.95 ID:q0hXE9Bm0.net
>>429
> 『銭湯』を作ったから、来てね(*^^*)
> 銭湯を作ったよ by キンコン西野
> 今度は『銭湯』を作っちゃった

えー…こんな書き方されたら読んだ人は絶対
西野さんがこの銭湯を経営してると思うよね…おいおい…

437 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 13:37:11.28 ID:WX1yZRC60.net
>>436
なんかもっと壁に西野の絵が描いてあるとか
内装の世界観がプペってるとか大規模なものを想像してたら
ワンコーナーの飾りでしたって感じ

プラントハンターはどの辺の仕事をしたんだろうか
ついに猪子と絡みだしたか
嫌な予感がする

438 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 13:38:46.47 ID:q0hXE9Bm0.net
シルクハット
8月にオープンする「美健SPA 湯櫻」を川西市の新名所にして地域活性化したい

8月8日にOPENするスーパー銭湯【美健SPA湯櫻】を川西市の新名所にするために、
1階エントランスをキングコング西野亮廣氏の絵本「チックタック〜約束の時計台」の
光る絵本展示場にするための施工費を集めることを目的としたクラウドファンディングです。

目標金額:7,000,000円
支援総額:8,059,500円

川西市を盛り上げよう会 代表 楠本拓也
川西市で不動産業をしながら地域活性の目的とした「川西市を盛り上げよう会」を運営。

当初、『チックタック 〜光る絵本と光る満願寺展〜』に展示された
光る絵(チックタック)は、当初西野氏が手掛ける『えんとつ町のプペル美術館』に
展示される予定でしたが、「川西が盛り上がるのなら」という氏のご厚意により、
『美健SPA 湯櫻』に置かせていただくことになりました。
光る絵本のある1階エントランスは入場無料で常時
ご覧いただくことができるエントランスを目指しています。

<必要金額内訳>
エントランス施工費として400万円

<経費として>
手数料100万円、リターン総経費及び諸経費200万円

439 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 13:55:40.82 ID:u9SQAixg0.net
銭湯の写真の並べ方もなぁ……
いかにも「俺の作った銭湯どうよ?(*^^*)」って感じでなぁ

毎度毎度、ミスリードの才能だけは大したもんだと思うよ、いやほんと
普通は良心がブレーキを掛けて、ここまで堂々と嘘をつけないもの

440 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 13:57:00.43 ID:P3NiHRDp0.net
まるでスーパー銭湯の経営に関わったかのような書き方。
調べてみたらスーパー銭湯自体が阪急オアシスを中心とした複合商業施設の一角としてつくられたものじゃないか。
ということは建設計画は西野が関わるずっと前から進んでいたと考えられる。
ハイエナのように嗅ぎ付けて、またまたクラウドファンディング、銭湯をつくったんじゃなくて、自分の光る絵の展示場所を作っただけじゃないか。
いってみれば、クラファンの出資者のおかげで展示エントランスも出来たようなもの。
出資者へのお礼の言葉が先にでるべきじゃないのか。

441 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 14:12:38.57 ID:P3NiHRDp0.net
>>光る絵(チックタック)は、当初西野氏が手掛ける『えんとつ町のプペル美術館』に
展示される予定でしたが、「川西が盛り上がるのなら」という氏のご厚意により、
『美健SPA 湯櫻』に置かせていただくことになりました。

これもなあ、いつ完成するかわからない美術館に展示する予定だった光る絵を<氏のご好意により>って。
西野にとっては展示場所や保管場所確保の渡りに船なのに、やってあげた感満載の表現。
いやらしいなあ。

442 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 14:21:28.76 ID:q0hXE9Bm0.net
>>271「スーパー銭湯の『湯櫻(ゆざくら)』が本日、プレオープン!」
>>429「スーパー銭湯『湯櫻(ゆざくら)』がオープンしました」

こいつ…こういうとこ昔から本当に雑だし、典型的な“デキない奴”だな。
こういう時はちゃんと「美健SPA湯櫻」と正式名称で書けや。
オープンした直後の施設なんだから尚更だろ。
なんでか湯櫻のルビだけは御丁寧に毎回付けてるけど、そこじゃねーからw

こいつ告知する時よく共演者の名前を間違えたりするんだよ。
>>203でもパンサー向井のことを3度も「向君」。
逆に自分の作品名は毎回サブタイトルまできっちり書くんだけど、
自分がメインじゃないイベント等だとタイトルも適当で間違えてたり
なんならイベント名自体を書かなかったりする。

443 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 14:24:20.03 ID:q0hXE9Bm0.net
で、今回の銭湯についてググったら(ごめん>>440と内容ダブるけど)↓

> 2019年8月開業の新商業施設「オアシスタウンキセラ川西」内に
> オープンの「美健SPA湯櫻」。
> 運営する株式会社リバース東京は創業約30年。
> 街中でおなじみの「ラフィネ」を展開する株式会社ボディワークの
> グループ会社で、業界最古参・最大手のリラクゼーション企業です。
> 全国約200箇所の温泉・スパリゾートを中心とした各店舗にて
> お客様にボディケア・リラクゼーションを提供しています。
> グループ全体では現在4000名を超えるセラピストが活躍中!

ん? 新商業施設オアシスタウンキセラ川西…?
更にググると立派そうなショッピングモールが出来てた。
https://www.edion.co.jp/images/release/20190716_01.jpg

西野さんのブログ(>>429>>431)では

> 昨日、美術館建設予定地から徒歩7分の場所に、
> スーパー銭湯『湯櫻(ゆざくら)』がオープンしました。
> 僕らは美術館一つで地方が盛り上がる(川西に人が呼べる)とは
> 考えていなくて、キチンと回遊ルートをデザインして、
> キチンと一日が過ごせる町を作る必要があると考えています。
> そのうちの一つがスーパー銭湯『湯櫻』で、

新しい商業施設の存在なんて微塵も触れておらず。
美術館予定地の近くにスーパー銭湯が出来たんだな、としか思わなかった。
ていうかこのブログの内容がもう「僕の美術館と湯櫻とで
協力しあって川西市を盛り上げようね!」となってるんだから、
ショッピングモールの存在は西野さんの中ではガン無視。
ここを無視して回遊ルートがどうとか語っても意味ないだろうに。

444 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 14:44:15.29 ID:jtQMSY490.net
ホテルも作ってるって言ってなかったか?
スペースを借りて展示してますって言えよ

それに最近は本のサインで死んでますって言わなくなったな
売れてないんだな

445 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 14:46:04.24 ID:+mItsvqo0.net
自分に関係のない(自分に利益をもたらさない)ものは宣伝しない、
ということなんだな

446 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 14:50:18.43 ID:YLLfJ7ic0.net
えーっ、こんな商業施設できてたのか
地元住民以外はこのスレの人もサロン信者も知らないんじゃない?w

西野さんの地域振興の話から想像するに
大きなスーパーもなさそうな過疎の手前の老人ばかりの町だと思ってたわ

この施設が流行るかはわからないけど
そこそこ人が来て地価が上がったら美術館用の土地なんて転売して儲けるつもりじゃないのか?
住環境が良くて大阪にも近いならマンションにするのがいちばんてっとりばやい
西野さんは日本の果てから上京する覚悟くらいの距離感らしいがww

447 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 16:06:58.54 ID:pAoOLrmK0.net
>>444
そのホテルなんだが俺の記憶じゃ三越のイベント時に配布されてたパンフに7月オープンて書いてあった気がする
コンセプトホテルとはいえ、マグカップ買っちゃったとはしゃぐ西野さんの記事もアップされてた
…今8月だよな?

448 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 16:23:23.71 ID:k6Ex3ocH0.net
銭湯作っちゃったはすごいな
何がしたいの?は興味ないが「立ち上げに全面協力」とか言うのは実際に西野さんは何をやって貢献したんだ

449 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 16:36:06.79 ID:4DzwgjpT0.net
× 「銭湯作っちゃった」
○「銭湯できるから乗っかっちゃった」

450 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 17:30:03.54 ID:+mItsvqo0.net
>>402-405
モヤるよね
人のお金で、旅ついでに50円返しに行って、残ったお金は懐へ?
残ったお金を得るための名目かも知れないし

払う方は、自分に酔ってたり西野さんへのアピールもあるのかな

451 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 19:20:32.24 ID:B/47iOmd0.net
けものフレンズ2って「悪意を持って作られた」と思われてるみたいだけど
ここの人なら「西野さんみたいな人が素で作った」のがわかると思うわ…

452 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 22:30:08.05 ID:SNQcwckE0.net
>>423
じゃ、いちいちここに書き込みしなくていいよ。

453 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 22:32:15.22 ID:SNQcwckE0.net
>>426
いや、それ「国内最大」の方がカッコいい。
あなたのセンスはダサい。

454 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 22:36:07.67 ID:SNQcwckE0.net
>>426
あとオンラインサロンは凄いよ。
無料で登録できるのとは違って、全員、毎月課金されてますから。
お金払ってでも入りたい、に価値がある。

455 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 22:39:38.82 ID:SNQcwckE0.net
>>436

いや、その辺はどうでも良くて。
西野が関わった銭湯、行ってみようってことだけでOKです。

456 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 23:55:47.29 ID:u9SQAixg0.net
>>455
西野さんは「関わった」じゃなくて「作った」って言ってるんだけど。
全然どうでも良くないよね。

457 :通行人さん@無名タレント:2019/08/09(金) 23:56:31.64 ID:z+EGIf0x0.net
>>431
拡大してみたら手前の花は西野宛でもなんでもないな
施工に携わった土建屋から運営会社とその施設に対して送られたものじゃん

458 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 00:57:37.57 ID:6Yu9dq8b0.net
銭湯作るで集めた金の明細出せよ!

459 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 06:33:50.26 ID:sH9/7YY10.net
え、想像と全く違った。サロン民だけどマジで単体で温泉ができたと思ってた。何回も投稿記事で、「市民との対話が大事で〜、まちづくりは〜」って言ってるし2万5千人は俺と同じ感覚だと思うわ。
とんでもなく気合い入った詐欺師で笑うはこんなん笑
小坂とオンラインサロンについて討論するやつも見てみたけど、西野さんって議論できないんだね。毎回聞かれたことに答えないでワードから自分の喋りにもってくからキャッチボールなってないじゃん。
小坂が投げたボールお手玉してどっかに落とすか、見かねたあっちゃん箕輪が没収する感じ。

460 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 06:45:02.43 ID:erq2dxCM0.net
>>456
いや、その辺はどうでもいいね。

どうでも良くない、はどの立場から言ってんの?

461 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 07:15:19.66 ID:mXh+X2cJ0.net
例えばさ、エントランスを作るとクラファンするのはいいよ。
たださ、クラファンでお金を出してくれた人達はまさか展示だけなんて思わないとおもうんだよなー
800万も展示だけにかかるわけないんだから、エントランス制作に寄付したならそう言えばいいのに。
寄付なんてしてないのかな・・・どこにきえたのやら

462 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 07:46:56.36 ID:Acfk/O0T0.net
しかも湯櫻で飾られてるのはチックタックだけじゃない。
以下、美健SPA 湯櫻の公式ページより

■1F ギャラリー
チックタック ~約束の時計台~
西野亮廣 芸人・絵本作家

壊れてもいないのに、11時59分で針が止まってしまった不思議な時計台を舞台にした物語
絵本『チックタック ~約束の時計台~』(2019)より。
川西市出身のキングコング西野亮廣氏が手掛けた絵本「チックタック 約束の時計台」が、
1Fギャラリーで光る絵本展として常設。ぜひご観覧ください。

■2F フロント
大谷美香 華道家 草月流師範会理事

1990年草月流に入門し、生け花歴は30年を超える。
昨年日本テレビの連続ドラマ「高嶺の花」にて、生け花の監修を行い、
劇中全174作品を全て自身で制作したことにより、話題に。
数々の映画、ドラマ、CMの生け花装飾を手がけており、登場人物の心情、
あるいはストーリ―の内容を投影した生け花作品を制作することを得意とする。
古典的な生け花だけでなく、モダンでスタイリッシュな花が特徴的で、
大きな作品は、横幅15メートルにおよぶインスタレーションになることもある。

担当代表映画「3月のライオン」/「となりの怪物くん」/「億男」/近日公開ハリウッド映画など。

メディアへの露出も多く、芸能人へのいけばな指導を、テレビ番組や雑誌で行うことも多い。
いけばなと他分野の芸術とのコラボに意欲的で、これまでにファッションブランドのプレス発表会への
会場装飾、バーチャルリアリティーでのいけばなプログラムの監修を担当するなどしている。
生け花教室「アトリエ双香」を主宰し、東京3教室(表参道、六本木、世田谷)で、生け花指導も行っている。

「湯櫻」のオープンを記念して、お客様を迎え入れるオリジナル作品として「ラクエン」を展示。
「格子状の巨大な扉が、インテリアのアクセントになっている素敵な空間を拝見したときに、
 線をいかした作品を作りたい、とこの花のデザインが頭に浮かびました。
 ゲストのみなさんが新しい世界、ラクエン(楽園)にトリップしたような気持ちになりますように!」
(大谷美香)

https://yuzakura.co.jp/wordpress/wp-content/themes/twentyseventeen/assets/img/mikaotani2.jpg

463 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 08:15:58.13 ID:8RMpLzCt0.net
西野さんの銭湯の記事って誇大広告にあたらないのか?
前の北海道verのチックタックの絵も「描きました」って書いてあったしナチュラルに自分の手柄にしてる
この間信者が描いた漫画でも西野さんはもう美術館を作ったみたいな印象だし

464 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 08:28:31.57 ID:XRKzJwny0.net
海外でもさも自分が描いたかのように個展を開くような厚顔無恥な詐欺師だしな

465 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 08:29:41.09 ID:4WJl9YFD0.net
>>463
この詐称癖のある西野さんのことだから俺が建てる建てるいってる美術館もさんざん引っ張ったあげく
川西のどっかの施設の一角に展示されてもらうのを「美術館建てました」ってことにするオチになりそう
自前で川西に土地買ったって話も怪しくなってくる
西野さんと仲いいどっかの企業が買ってそこを一部貸してもらうことになってても驚かん

466 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 08:48:35.35 ID:3DO5oJlf0.net
>>446
梅田まで電車で30分、大阪市内へ余裕の通勤通学圏内だしw

467 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 09:23:12.11 ID:i45cw1sZ0.net
他人の描いた絵を他人のアイデアで光らせて他人の金で他人に設置させるだけ。
西野さんもう飽きたよ

468 :通行人さん@無名タレント:2019/08/10(土) 09:29:50.74 ID:iWDcEuMt0.net
素直に絵本プロデューサーとか名乗ってりゃいいのにな

469 :Facebook:2019/08/10(土) 10:25:08.75 ID:Acfk/O0T0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1190483414489352

吉本のお家騒動が「エージェント契約を進める」という決着でおさまったことについて、
西野史上最大にひっくり返っているので、明日のオンラインサロンの記事で本音を書きます。
ちなみに、吉本のタレントが所属しているのは最近『吉本興業』に改名したのですが、
つい先日まで、『吉本クリエイティブエージェンシー』というエージェント会社です。
何かしらのボケだと信じたいです。

総レス数 1011
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200