2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 3 【リセマラ相談】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 12:49:29.96 ID:LlXKl9A50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

※関連スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト Part450
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1541210648/
【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレPart4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1540764450/
【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1540723515/

前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 2 【リセマラ相談】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539944631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 12:50:43.20 ID:LlXKl9A50.net
■有志が用意してくれたテンプレ
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1n-Sffl6ONvWZQFFq5JlD7UOlusFrVusfZcgmjmBSn0o/edit#gid=0
■wiki
有志wiki
http://seesaawiki.jp/dragalialost/
海外wiki
http://dragalialost.gamepedia.com/
https://dragalialost.gamepress.gg/
※自己責任で利用してください


【簡易まとめ】
・顔合わせは50回まで 最大竜輝晶2500個
・羽ストックは最大50(自然回復の上限は6)
・アイテム召喚はショップ→育成アイテムから

・属性相性が有利だと与ダメージが1.5倍、被ダメージが1/2になる
(光闇属性はそれぞれプレイヤーが一方的に有利)
・弓、ロッド、杖は被ダメージが2割強増加する
・ブレイク中の敵への攻撃は与ダメージが1.8倍程度に増加する
・バリア破壊はバーストアタック
・ボスがオーバードライブしたらゲージ削りにバーストアタック

・データ一括ダウンロードはオプションから
・アイテムの売却はパーティー→「一覧/売却」→「売却画面へ」
・ドロップアイテムの確認はステージ選択画面の虫眼鏡アイコンから
・スキップチケットはクエストミッション全達成済みのクエストで使用可能
・戦力アップはレベリングやマナサークルの解放が手っ取り早い
・凍結は仲間の攻撃で解除出来る マルチでは凍結を解除してあげよう
・尤帝爾、Eudenはそれぞれ中国、米国のデフォルトネーム

・遺跡の試練は○の曜日の15時から翌15時まで解放(△は中級まで)
\||日|月|火|水|木|金|土||
火||△|△|○|×|×|×|×||
水||△|△|×|○|×|×|×||
風||△|△|×|×|○|×|×||
光||△|△|×|×|×|○|×||
闇||△|△|×|×|×|×|○||

3 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 13:06:50.70 ID:LlXKl9A50.net
保守

4 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 13:45:55.66 ID:yDXll9xG0.net
立て乙

>2
羽ストックは最大99(自然回復の上限は12)

アップデートで修正入ったので次スレでは訂正を

5 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 14:06:30.53 ID:vIuD6TP00.net
>>1
おつ

6 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 14:23:10.36 ID:HHFJHUTZa.net
ずぎゅん!

7 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 19:38:43.98 ID:MYmVpQqA0.net
>>1 おつ

8 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 20:19:55.61 ID:s2v54vWU0.net
>>1
やーいやーいや乙

9 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 03:59:36.87 ID:jsWZnAfA0.net
>>1
おつです
今のイベントで、弱点が炎なんですが、ハロウィンエルフィリスと王子育てて使うのどっちの方が良いでしょうか?☆4王子です

10 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 04:05:55.37 ID:WWupQrv60.net
>>9
王子は経験値アップあるし長く使えるからまず王子かな
あと配布キャラのメルサは自然キラー持ちだからイベやるなら適当にでもメルサ育てるのがいい

11 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 07:23:30.56 ID:ezkIeBP+0.net
ヒルドを育成しようと思うのですが持たせる武器は
光属性の星4もしくは星5の属性杖がいいのでしょうか?

12 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 07:28:39.50 ID:5kGjl8mUM.net
やたらフェニックスばかり当たり、今現在5体いるのですが、とりあえず凸ったほうがいいでしょうか?
それともパーティー1人に1体付けて出撃し、回復のメリットをとったほうがいいでしょうか?

13 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 08:04:18.85 ID:wO6zYFrgF.net
竜ケルベロス、ニーズヘッグ、フェニックス
キャラ、最初に引ける星4風、星4のジイさん、主人公、あと配布キャラと星3

リセマラしてこんな感じなんだが。一応前スレの点数表にてらすと7なので悪くはないと思うがキャラが不安。あとから何とかなるんかな?ドラゴンつよくて施設を強化すれば何とかなるの?

14 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 08:22:34.70 ID:u78fOd370.net
キャラは☆4と☆5にプレイするうえではそこまで差はないが
ドラゴンは相当差が出るので最初から強いドラゴン持ってれば有利になれる
キャラは各イベごとに初期キャラ+配布キャラ+ガチャキャラ2人の☆4を揃えれば
割となんとかなるレベルなのでリセマラではドラゴン推奨

15 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 08:30:56.13 ID:58YTde6P0.net
>>9
今のイベントで頑張るなら断然王子
でも次のイベントでも戦力盛ろうと思うならハロフィリス


>>11
ヒーラーは回復スキルで手数を増やすのが第一だと思われる
現状ハロウィン杖がベスト
次点で星4杖グレード2
星4の属性はスキルが攻撃アップで話にならんし、星5の属性はその労力の割に回復量アップで微妙

16 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 08:37:33.62 ID:58YTde6P0.net
>>12
全員に付けて、HPを盛って死なせないように…ということも考えられないわけではないですが、基本フェニックスは一体いれば十分です。
凸って問題ないと思います。


>>13
なんとかなります。
モチベ保てるかは別として。

17 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 08:37:52.38 ID:ezkIeBP+0.net
>>15
ありがとうございます
自分はハロウィンイベント直後から開始したので
星4杖グレード2がよさそうですね

18 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 08:45:21.84 ID:58YTde6P0.net
>>17
結論は同じで問題ないけど、若干間違えたので訂正

星5のグレード2が5秒間回復量アップ、星5属性は攻撃スキルでした。
まぁ星5属性が作れるなら初心者ちゃうしな。

19 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 08:54:06.41 ID:wO6zYFrgF.net
>>14>>16
ありがとう。確率的にリセマラ辛くてこれでいくわ。同属性キャラドラゴンとか夢みるがリセマラだけで半年かかりそうだしな

20 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 09:13:28.70 ID:ThUIAQBY0.net
★5キャラは育生きついデメリットもあるし、1キャラだけ育生すれば済むゲームじゃないからな

1キャラだけ強化するより手駒増やす方が大事

21 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 12:38:26.27 ID:joF7I+IK0.net
https://i.imgur.com/rjPiony.jpg
画像のでリセマラ終了しようかと思ってるんだけど、
・そもそもこれで終了していいか(そこまでリセマラ頑張るつもりはない)
・石溜まったらどんどんガチャ引くべきか
を教えてほしいです

22 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 12:48:07.94 ID:58YTde6P0.net
>>21
頑張るつもりないなら終えてもいいと思う
少なくとも今はケロもフェニも出てるから引くべきじゃない

23 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 12:54:23.43 ID:NWxRYajTa.net
リセマラ自体は終わっていいけどもう10か20ぐらいは引いてもいいのでは
チュートリアルで何引いたかにもよるが、流石にキャラ少な過ぎて育成のモチベ維持つらそう

24 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 13:29:04.04 ID:joF7I+IK0.net
とりあえず引かずに進めて、困ったら引こうかと思います

25 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 13:33:25.06 ID:kbR7nboi0.net
レイドでボスのHPの下に出てる右手とかのバーって
押して指示出すと自分以外にも見えてるんですか?

26 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 13:42:28.81 ID:Zw1n+qyS0.net
>>25
見えてる
人のが見えたことある

27 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 13:45:21.86 ID:Zw1n+qyS0.net
>>21
終わっていいでしょ
羨ましい
追撃はしない方がいいかと思いますよ
今イベは王子と配布とシノアとチュートリアルの☆4かストーリーの☆4でいいかと思いますわ
モチベが保てば
微課金予定ならウェルカムパックさっさと買ってレア5キャラゲットする

28 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 13:56:41.29 ID:kbR7nboi0.net
>>26
あー見えるんですか
自分の操作してないキャラに攻撃させる為にあると思ってたんですが違うんですね

29 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 14:07:15.71 ID:DeTpdxh70.net
>>25>>26
こんな機能あったのか。まったく気がつかなかった

30 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 14:26:02.09 ID:h2k3CukKM.net
>>25
見えてる
前回のレイドで別に指定したからといってNPCが優先的に攻撃してくれるものではなく単に周知させるもの程度の役割しかなかったせいか今回使ってる人は見かけないな
自分も上級とかで2度ほど開幕右手殴ってくれない人がいた時に連打したくらい

31 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 16:49:52.18 ID:th7MTeZb0.net
回復要因好きで、ハロウィンイベント終盤からヒルデガルド&ジャンヌで始めて、今回の火ガチャで貯めていた石約18000個程を使い切りました。
当たった星5はキャラがザインフラッド、メリィベル、ドラゴンはアグニ、護符はクラウの策略のみでした。
使った石の割に、当たりがとても少なかったショックでリセマラ再開も考えているのですが、このゲームの星5当たり確率だと現状の手持ちでも万々歳の域でしょうか?
後悔先に立たずと言いますが、使った石を正月イベントまで貯めておけば良かったと悔やんでいます。

32 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 16:55:24.71 ID:IdLrwklL0.net
ハロウィン終盤スタートで星5がキャラ3ドラゴン2とか嫉妬が止まらない初期勢いっぱいいるぞ俺とか

33 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 16:57:21.21 ID:WWupQrv60.net
>>31
100連ちょっとでキャラ3ドラ2護符1なら充分じゃないの。確率的には護符3でも普通なのに被りもないんでしょ

34 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:01:14.47 ID:4IdBMYPLd.net
ワシ課金含めこれまで300連以上やってきてキャラ4護符5(1被り)ドラゴン3でっせ
そんなもんです

35 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:09:06.93 ID:iZklHksd0.net
俺はキャラ3ドラ3護符7
回した数はわからんけど、成績はよくはない

36 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:17:17.45 ID:th7MTeZb0.net
>>32
>>33
>>34
各方面のリセマラランキング的なものを拝見すると、ヒルデガルド・メリィベルは上位に入ってて嬉しいのですが、ザインフラッドが評価が低く複雑な心境ですので、高望みして申し訳ありません。
キャラ3体とドラゴン2体は被り無しです。護符はクラウの策略の他に、好敵手1枚、天才の閃き2枚です。

37 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:22:33.07 ID:I0vjPh8V0.net
ワシ今回のガチャで当たった星5は
ピックアップもされてない天才の閃きだけやで
それも2枚な!

38 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:24:32.48 ID:E8AibTeP0.net
評価に惑わされるアホ
☆5の時点で当たりなことに気づけよ

39 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:24:46.29 ID:ub4FW7VDp.net
ドラゴンは?

40 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:24:58.09 ID:gpPcpApI0.net
キャラランキング気にするのはわかるけどそこまで★5同士で性能差あるかな?
自分はキャラが好きじゃないとあんまりモチベ保てない人だ
早く気になってる★3も育成着手したい

41 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:25:32.27 ID:ub4FW7VDp.net
あぁアグニか
全然良いじゃんね

42 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:26:36.36 ID:58YTde6P0.net
>>31
確率的にはむしろ良い方なのでは
回復好きでここでぶっぱした理由はよく分からんが

43 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:28:03.20 ID:qHJwFaHo0.net
ハロウィンイベント終了3日前に始めて☆5はキャラ4ドラゴン3護符6だた
石は残ってない
護符いらないから攻撃30ドラゴンのが良かった

44 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:29:31.44 ID:IdLrwklL0.net
攻撃スキル×2とそれ以外の差ははっきりあると思う
あとは武器種の差もね
ネファリエは下手しなくても多くの星3にDPS負ける

45 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:34:31.39 ID:Y4oZzJ360.net
闇がクラウ ヴィッテしかいないのですが
光の試練迎撃用にとりあえず育てるならどちらが良いでしょうか

46 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:38:45.36 ID:58YTde6P0.net
>>45
微妙
クラウに一票

47 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:41:38.22 ID:ub4FW7VDp.net
リリィリセマラ組で
リリィハロフィリスメリィベルナジャーフのキャラ4に
リヴァケルベロスのドラゴン2
護符は5だが被り1の4種だた
これにウェルカムのホークさんで残石8,000ちょいとチケット12枚
ドラゴンもっと欲しいけどまぁ良い方だと思ってる

>>45
光はそんな難しくないし持ってる☆5を4,000近くまで育てれば十分かと
育てるなら今後腐りにくいクラウを推す

48 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:57:09.68 ID:Y4oZzJ360.net
>>46
>>47
クラウ育ててみます
☆5はハロエルフィしかいないのでこれも育てます
ありがとうございました
質問ばかりすみませんが木はランサーブ 水はオルセムかカーリナで良いでしょうか

49 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 18:05:46.00 ID:58YTde6P0.net
>>48
手持ち知らんから何とも言えんが
それしかないなら仕方ないんちゃう?

50 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 18:57:53.98 ID:cddb1kPlx.net
デイリーの為に回る迎撃戦でどれ回ればいいかいつも悩みます
どれかおススメや人気のある場所とかありますでしょうか?
超級いける前提で教えてください

51 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:08:17.53 ID:Zw1n+qyS0.net
>>31
むしろいい方な気も…
似た感じで15000ぶっぱして
レア5はキャラがザイン(笑)と石油王、
護符が石油王とクラウとリュカとホーク
ドラゴン0…
付け足すとシノア6とフェニックス6…
攻撃40ドラゴンが欲しかったんですよね…
このアプリは引く数決めて
ピックアップの☆4出たら撤退が良い気がしていますわ
メリィうらやまぁ

52 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:09:07.97 ID:58YTde6P0.net
>>50
銀オーダーいるからデイリーの迎撃は上級推奨
どこ行こうが足りないだろうからどこでもええよ
修練場上げたい武器種で選ぶのがええんやない
剣なら火、ロッドなら風、刀なら水…

53 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:28:21.41 ID:E8AibTeP0.net
刀は水とか嘘教えるなよ

54 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:30:09.59 ID:aU9hdYZ80.net
とりあえず500貯めるまで風上級で良いんじゃないの

55 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:33:15.70 ID:I0vjPh8V0.net
刀は水どころか何一つ合ってくて草

56 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:33:25.84 ID:7T9lO1lhd.net
刀と槍は水で合ってるよ

57 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:35:48.74 ID:HGZ+8yicd.net
星3武器を最終グレードアップまで強化するか、星4武器の一段目を最大強化するか、どっちが強くなりますか?

58 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:37:56.82 ID:I0vjPh8V0.net
え、人によって貰える石版違うの?
オレの方では水は斧、弓、杖なんだけど

59 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:39:40.32 ID:DeTpdxh70.net
>>100
10連チケ含めて10000石分回してキャラ0護符1の俺に何か言いたいことある?

60 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:39:53.39 ID:WWupQrv60.net
>>58
石版じゃなくオーダーの話じゃね

61 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:41:11.08 ID:bMd1gerg0.net
>>57
属性のが強いけど汎用性なくなる
星4はG2から使い回せる利点がある
お好みで

62 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:41:38.10 ID:IdLrwklL0.net
>>53
刀は水だよ
修練場の施設レベル上げる時に必要なオーダーの色のことね
石版は施設には交換する時にしか使わない
武器作るのに必要だから結局どの武器強くするのにも3色迎撃回すことになるけどね
闇弓だけは武器用の素材とオーダーと石版が闇迎撃に集まってるから施設用の火と合わせて2色でOK
ネファリエこんなとこだけ優遇されても嬉しくないけど

63 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:42:43.19 ID:58YTde6P0.net
>>57
一段目ってスキル無いんじゃないの?
比較するまでも無いと思うけど

64 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:43:45.42 ID:HGZ+8yicd.net
>>61
ありがとう
最終的に星4の方に乗り換えそうだし、星4G1限凸しときます

65 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:44:27.67 ID:I0vjPh8V0.net
>>60
全くもって勘違いしてたわ、申し訳ない

66 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:44:36.96 ID:E8AibTeP0.net
>>62
施設レベルのことね
スマンコ

67 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:51:14.84 ID:2Ulzxvr40.net
てっきりオーダーの話だと思ってたから違う言われててびっくりした
槍と杖が何色のオーダー使うのかご存知の人いる?

68 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:53:16.40 ID:58YTde6P0.net
>>67
杖は光、槍は水
有志Wikiみると良いよ

69 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:55:44.44 ID:IdLrwklL0.net
施設用オーダー
火: 剣、弓
水: 刀、槍
風: 斧、ロッド
光: 杖
闇: 短剣

かな

70 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:13:18.66 ID:ezkIeBP+0.net
自分も迎撃戦で質問したいんだけどボナ3回だけ超級いってあとは上級にいってる派なんだが
光属性上級を闇以外の属性でいくのはまずいですか?
闇属性全然育てていなくて・・・

71 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:18:35.23 ID:E8AibTeP0.net
迎撃で等倍は正直迷惑

72 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:20:32.83 ID:58YTde6P0.net
>>70
それこそヒルデで行けばええで

73 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:23:49.56 ID:ezkIeBP+0.net
>>71
やはり迷惑ですか・・・

>>72
そのヒルデもまだ育ってないから困ってるんですよ
まだLV45サークル20ぐらいで

74 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:26:05.85 ID:E8AibTeP0.net
>>73
ヒルデ持ってるなら育ててけば等倍でもええぞ

75 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:28:10.61 ID:GRvhAW0q0.net
>>70
質問とは関係ないんだけど
銀オーダーの必要数の関係上、デイリーは上級で周回は超級にするのをお勧めするよん

76 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:38:16.75 ID:58YTde6P0.net
>>73
マナサ上げればいけるいける
あと>>75の通りデイリーを上級やね
むしろ超級は何で行ってるの?

77 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:41:43.82 ID:ezkIeBP+0.net
>>75
デイリー上級で超級周回がお勧めなのか・・・ありがとう

>>76
マナサどのぐらいあげればいいですかね?
超級は今回のイベントで1番育った火で風属性を行ってる感じです

78 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:43:48.29 ID:E8AibTeP0.net
マナサ40で充分

79 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:49:00.12 ID:Zw1n+qyS0.net
むしろ光迎撃で闇を見かけない
等倍ばっかな気がしますわ
オリオンで入って等倍回復無しパばっかなので
クラウに変えると
クラウよりヒルデの方がいいんかな

80 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:49:04.07 ID:58YTde6P0.net
>>77
ヒルデ上げても損は少ないと思うから、上げれるなら出来る限り上げていって良いと思う
どれだけ上げればいいかは難しいが…30くらいまではそんなにマナかからないよね?
回復役なんだし、セイヴァーレベル2くらいは取っておきたいかなぁ
あとはソロで練習して、攻撃避けれればいいんじゃないかな
幸いユピテルは雑k…

81 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:57:36.23 ID:58YTde6P0.net
ユピテルや無かった迎撃やった
恥ずかしいから忘れて

82 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:57:47.85 ID:2Ulzxvr40.net
>>68
ありがとうございます!
有志wiki後で調べてみますね

83 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 21:00:30.99 ID:ezkIeBP+0.net
>>78
>>80
ありがとう、とりあえずマナサ30以上を目指します

84 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 21:42:00.64 ID:L5ljZNtQd.net
あー昨日イベント行ってない
今日は寝る前にやらないと…

85 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 23:17:04.27 ID:Bhf4q/pep.net
光迎撃はクラウよりもヒルデの方が明らかに安定するわ

86 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 23:47:34.45 ID:gpPcpApI0.net
戦貨召喚のボックスは際限あるんですか?
シルヴィアが早めに出たのでリセットして次いったほうがいいか迷ってて

87 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 23:50:03.95 ID:ThUIAQBY0.net
シルヴィア4体出ると護符だけになって最後まで引かないとリセット出来なくなる

リセットする度に一覧の下の方の素材が増えるのでそっち優先ならリセット、そうじゃないならリセットしないでいいと思う


そこまで周回出来ないなら完凸のためにリセット推奨

88 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 08:46:48.71 ID:Sol/DN7U0.net
ヒルデ使いのわい参上
等倍で迎撃とかに行くなら、まず自分が死なないこと
理想は要求戦闘力より高めにしといて余裕があった方がいい
等倍なんで被弾はわりと命取り
そして開幕から回復できるように開幕100%のスキルを取っておく

戦いかたはゲージ回収重視なのでひたすら安全圏から通常攻撃
オーバードライブ時はバーストアタックも視野にブレイクしたら
スキルに余裕があれば竜化、なければ通常攻撃で回収重視

89 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 11:29:59.11 ID:TaM3H4bMa.net
上級やex参加するなら一人分の戦闘力は無いと参加しない方がええよね?

90 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 11:38:29.53 ID:RGDCPqcS0.net
1人分の戦闘力とは?

91 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 11:41:01.62 ID:TaM3H4bMa.net
全体(4人)で32000必要なクエストなら
32000÷4=8000
ひとり8000ずつ戦闘力あれば必要戦闘力32000に届くから
8000は見栄え的にも必要なんかなと

92 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 11:48:13.82 ID:RGDCPqcS0.net
火染で8000ありゃ充分
上級なら5000でもあれば俺だったら連れてく
混成より数倍マシ

93 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 11:49:10.09 ID:z0lhAZhRa.net
ゲストでやるなら推奨戦力までは上げるべきだけだとは個人的に思う
水キャラとか☆5護符で盛ってる見た目だけの詐欺戦力はダメだが

94 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 11:53:11.94 ID:TaM3H4bMa.net
ありがとう!参考になります

95 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 11:55:35.19 ID:rubYXdZoa.net
>>91
クリア可能とか連れて行くとかではなく、それを満たすのがマナーかなと思う

96 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 11:56:40.08 ID:gej97pea0.net
>>87
ありがとうございます

火染め8800くらいになったから上級デビューしようと思ってゲスト飛び込んだら瞬殺で解散されて凹んだ
もっと上げたほうがいいのか……

97 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 12:03:07.04 ID:gej97pea0.net
と、思ったら次のPTは普通に出発してクリアできた
よし上級頑張ろう

98 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 12:03:25.46 ID:z0lhAZhRa.net
>>96
それ一戦終わった後のホストが抜ける前の部屋入っただけでは?

99 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 12:11:57.59 ID:l7V5vgHd0.net
火染めで8500ぐらいで行ってるぞ
ちょくちょく13000ぐらいの人が抜けてくけど

100 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 12:25:36.48 ID:QFDW9oXVM.net
抜けていく高戦力は大抵染めてない戦力詐欺だから気にしなくていいよ

染めで推奨戦力以上なら問題ない

101 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 12:36:27.73 ID:gej97pea0.net
>>99
同じく12000〜くらいの人が抜けてったりするけど気にせず金集めがんばる

102 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 13:27:59.15 ID:QRCpRk3Ya.net
称号はまだとれてないけどexを普通にクリアするだけなら何とかなるようになってきた
やっぱ火染めで戦力10000がボーダーラインだわ

開幕竜化できて早めに右手破壊できれば上級とそこまで変わらない
違いは被ダメがえぐいから避けられないとそのまま死ぬくらい

開幕竜化装備だけ確認すれば地雷避けにはなるかな
理想は操作キャラにケロちゃん、パーティーの誰かにフェニックス
100秒目指さないなら被弾に合わせてフェニックス、それ以外はケロちゃんで殴ってていい
あと低戦闘力が混じると出発しないゲストはそれなりにいる
大半はメンツが気に入らなきゃ勝手に抜けてくけど

103 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 13:44:55.12 ID:RK/lNqcop.net
すみません、同じく上級参加を目指してるのですがこの状態から戦力を上げるために何をしていけば効率が良いですか?
アドバイスお願いします。
https://i.imgur.com/NCxzYHH.jpg
https://i.imgur.com/UWMfF7u.jpg
https://i.imgur.com/eCzNR3w.jpg
https://i.imgur.com/qUvZzhE.jpg

104 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:04:49.10 ID:W7hDGi4CM.net
すでに魔境となっているけどEXの称号もまだまだとれるよ
野良でもきちんとした人たちで集まればタイムに現れるからね

105 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:13:15.55 ID:gHRRhHHhM.net
>>103
マナサが見えないからわからないけどミコト以外は20開放ミコトは40目指しながら火の祭壇強化とこれまた見えないドラゴンのレベルと信頼度をケルベロス優先であげればドラゴン優秀だから楽に伸びるはず
キャラレベルはもう上げなくても染めパでイベントしてれば勝手に上がるから次のイベントにクリスタルは温存

106 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:26:06.92 ID:RK/lNqcop.net
>>105
レスありがとうございます。
マナサ っていうキャラが居るのかと思いました。
マナサークルのことですね。
ミコト40他20目標わかりました!
ドラゴンはケルベロス一体だけを集中して育てるのでいいですか?

107 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:30:14.88 ID:8T6hUlAsa.net
火染めパーティ作るのってガチャ回すしかないのか?いま主人公とイベキャラしかいない。

108 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:33:06.02 ID:l7V5vgHd0.net
ちょうどマナやべーってなってたから5万でもマナ配布してくれるのは助かるね

109 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:41:53.38 ID:gej97pea0.net
>>100
戦力12000の人からカボチャが出てきた

110 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:42:53.18 ID:n7eOXcAIa.net
うおおマナ5万はありがたい

111 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 15:01:20.23 ID:TDF573Ea0.net
>>103
武器も結構大きいよ。
☆5いっこも持ってないけど、このくらいまではなんとか育てられた。
マナサ全員30、ドラゴンは2匹目のムム以外30、武器は4G2無凸。
これで上級回ってる。

http://imgur.com/a/Z27GgGJ

112 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 16:21:45.30 ID:mV5pMD2x0.net
うーん
>>103のドラゴンの手持ちがよくて羨ましい

113 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 19:09:11.66 ID:9f5g1LFgp.net
>>103
ドラゴン信頼度を上げると戦力が増える
ストーリー6章クリア後に出てくるクエストでアイテム集めると各武器二個ずつまでステータス増強施設が交換できる(lv1で3%アップ

114 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 19:40:25.84 ID:cXE155SV0.net
>>103
ミコトとケルとかすげぇ羨ましいなぁ
ドラゴンの信頼度が戦力上がりやすいよ
信頼度が1アップで戦力10アップ
同じドラゴン2つ装備してれば20アップする

あとはマナサかな

115 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 20:54:52.44 ID:1MXQDHWd0.net
今日から始めたんですがケルベロスだけでもやっていけますかね?あとこれだけはやっておけって事があるなら教えて欲しいです

116 :103:2018/11/05(月) 20:56:50.12 ID:RK/lNqcop.net
皆さんありがとうございます。
アドバイスの通りドラゴンの信頼度を上げて、マナサークルもやれるところをやってみると、7754まで上がりました。
7800までもう少しです!
武器も参考にさせていただきます!

117 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 21:03:25.80 ID:7Bii7/u60.net
スキップチケットが使えるときと使えない時があるんですが、使用条件はなんですか?ちなみにちゃんと一度クリアしてます

118 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 21:07:10.50 ID:Zs2HE4hA0.net
コンプリートしてないと使えない
超級やレイドやチャレンジクエストにも使えない

119 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 21:19:24.75 ID:48Znzi010.net
>>115
やっていけるよ
欠かさずやるといいのはデイリーミッションだね

120 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 21:22:39.08 ID:xVeoK0pb0.net
>>115
やっていけるよ
やっておくことは、とりあえずストーリー3章までクリアかな

121 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 21:29:54.88 ID:1MXQDHWd0.net
>>119
>>120
ストーリの3章目指す事とデイリーミッションやっていきます!ありがとうございました!

122 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 21:55:28.11 ID:IHg9yTeh0.net
ここ見ながらやって戦力12000超えたありがてぇ
@1000で真ミド観光とやらが出来るんだな

123 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 22:17:07.51 ID:48Znzi010.net
このレスはワシのおごりだ、>>122くんの初戦力12000のお祝いさ
金は取らねぇよ…

124 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 22:30:50.06 ID:SG26xsp+x.net
前500個集めるみたいな話も目にしたのですがグリーンオーダー他のメダルは何に使うんですか?

125 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 22:37:26.07 ID:Zs2HE4hA0.net
星4の属性武器1つに50個
武器の訓練場レベル11〜30に1430個

126 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 22:59:01.76 ID:590X0XyL0.net
やっと火染めで7000行った
ここから強くしようと思うと、マナサークル>武器強化>施設>その他 でいいの?

127 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 23:09:51.20 ID:SG26xsp+x.net
>>125
ありがとう
果てしないなw

128 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 01:56:48.67 ID:CxXivj2C0.net
20連でワキヤン フェニックス ケルベロス
キャラなし 護符なし
これで始めても大丈夫ですか?

129 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 02:02:15.68 ID:k0dIIAKi0.net
>>128
いいよ!

130 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 02:13:01.51 ID:CxXivj2C0.net
>>129
こんな時間にありがとうございます!

追加で質問なのですが、ウェルカムパック、毎日パックは購入した方がいいでしょうか?
お得であれば買おうと思ってるのですが...

131 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 02:52:08.92 ID:k0dIIAKi0.net
>>130
無課金勢だから確かなことは言えないけど、キャラいないならウェルカムパックは狙い目だと思うよ!
毎日パックはどうかな、今後マナとルピの調整あるみたいだから微妙かなぁ
個人的にはドラゴンを凸できる金剛晶のあるドラゴンの試練ミッションが気になる!
課金はしないけどね!

132 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 03:09:15.73 ID:emmz+dUe0.net
☆3の炎の武器作るには武器10個作ればいいんでしょうか?

133 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 03:18:28.52 ID:k0dIIAKi0.net
>>132
何凸が何を10個なのか分かりにくい質問だよ!

グレード2を作るにはグレード1が5本いるよ!
グレード3を作るにはグレード2が5本いるよ!
グレード3を4凸するにはグレード3が5本いるよ!
だから属性無凸ならグレード1が25本、4凸なら125本いるよ!(白目

134 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 04:25:36.68 ID:emmz+dUe0.net
>>133
すいません、簡易すぎました。あと勘違いしてました
例えばナイツソードでハードヒートソードの上限解放0を作るにはナイツソードが25本ですよね
10個じゃグレード2本だけですよね
イベントで今回炎が弱点だから大体の人はその面倒な作業してるんですか?
あと育成アイテムショップってアイテム1個ずつしか買えないんでしょうか

135 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 05:03:53.24 ID:WO1JkZkV0.net
>>126
施設レベルは最優先じゃないかな。最前線をいってる人たちは500とか600の世界だし
聖城あげないと武器も強いの作れないしね

136 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 05:07:24.19 ID:WO1JkZkV0.net
>>124
500個は真ミドに挑むための護符交換の枚数で、オーダーは施設レベルとか星5武器なんかにも使うよ

137 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 05:57:28.71 ID:k0dIIAKi0.net
>>134
大体の人がどうしてるかは知らないよ!
でも自分は全員星5グレード2無凸にしたよ!自分ができる範囲で強化すればええんちゃう?

アイテムショップのは一つずつだよ!

138 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 07:29:14.42 ID:VoYWlcecM.net
>>130
☆5無しなら被りなしで引けるのでウェルカムは有り
個人的にはダイヤレートが最も割安な初心者パックもオススメでそれらで手に入ったダイヤで1日1回を回す感じ
両方買えば3ヶ月の間毎日1回回せますね

139 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 08:01:07.44 ID:pM6eCCR40.net
☆5キャラ複数いるならウエルカムやめとけよー
俺のように3000円使って雫3000と交換することになる

140 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 08:04:12.14 ID:X4m3IioJ0.net
ウェルカムで被った奴かわいそすぎる

141 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 08:34:04.60 ID:tRunNBjxa.net
ウェルカムガチャやりたいけど
竜輝晶の一回ガチャでジュリエッタ2回被ってるから
またジュリエッタ引きそうで怖くてやれない

142 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 08:35:38.96 ID:CxXivj2C0.net
>>131
>>138
答えていただきありがとうございます!
初心者パックも検討してみます!

143 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 08:54:47.46 ID:3vDhsWtWp.net
リリィリヴァで始めてウキウキでウェルカム買ってホークさんだった
嫌いじゃないんだけどね

144 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 10:05:49.72 ID:ev4rU9UK0.net
自分もウェルカム買おうか悩んでる
ウェルカムから出るキャラはメリィベルしかいないからかぶる可能性はかなり低いとは思うけど万が一かぶったらとかホークが来たらとか思うと躊躇しちゃう
風以外のキャラだったらいいんだけど…

145 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 10:09:55.12 ID:x+XyPMIy0.net
>>130
初心者パックがお勧め
ダイヤレートが>>138の言ってるように1番割安でしかも始めたばかりの人にとっては
嬉しい強化素材の詰め合わせだから

146 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 10:17:37.52 ID:Z1SsuWzN0.net
欲しい★5キャラはいるけど選べないからウェルカム買う気にならないな

147 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 10:20:27.27 ID:Dp8OsQAV0.net
ウェルカムは不遇と評判のネファリエだったぜ
弓は操作はわりと好みではあるんだけど火力足りないよね

148 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 10:21:23.17 ID:ZbHptpgs0.net
まじでウエルカムはやめときゃ良かった
つーか星5被りの補填がしょぼすぎんだよ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 10:21:53.88 ID:TzwNN5Oed.net
所持上限パックは初心者の次にダイヤレートいいのにおすすめされてるとこは見た事ないな
個人的にはおすすめだけど

150 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 10:35:40.81 ID:Iu8h+2hWa.net
完了押しておきながらスタートした後リタイアする人ってマジなんなの・・・

151 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:12:44.85 ID:Dp8OsQAV0.net
ヒルデのマナサ4段目に突入しようかと思ったが1つ10000マナとかいうのに戦慄している

152 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:17:37.00 ID:6+rN9zKWr.net
星5いないので何が来ても大当り

…やりなおそうかな

153 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:32:26.90 ID:f9ggdgE/0.net
>>149
わかるよ
将来見据えたら拡張も必要になるしね(´・ω・`)

154 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:34:21.31 ID:X4m3IioJ0.net
>>151
5段目の雫のほうが鬼畜やろ

155 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:45:42.44 ID:Dp8OsQAV0.net
>>154
まだ見てなかったから見てきたが・・・あれ頭おかしいな

156 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:47:48.46 ID:X4m3IioJ0.net
>>155
1つ開けるごとに雫が増えて最終的に7万雫必要やで

157 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:58:17.41 ID:feAtFVmlp.net
アイテム獲得しても戦力増えなかったしマナサークルは上限45と考えて良いと思う

158 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 12:02:13.36 ID:ciQdHwuja.net
それでいてマナ貯められるクエストって現状無いよね

159 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 12:30:25.70 ID:c0dCGyFmp.net
また水迎撃超級失敗した
ほんとリセマラしてメリベル取れば良かったわ
他の超級は☆4でも全然いけるけど水とマーキュリーはキツい
等倍メンバーだらけだし風の☆4ロッドはよ

>>157
全開放で能力アップって聞いたけど自分じゃ確認できないわ

160 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 12:33:45.97 ID:9B8e6gn8M.net
マナ不足すぎる(´・_・`)
みんなどうやってマナ稼ぎしてますのん?

161 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 12:35:46.23 ID:6+rN9zKWr.net
ナジャーフさん当たった
ストーリーがステキ過ぎ(;´Д`)はぁはぁ

162 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 12:47:12.21 ID:aGSVuTIua.net
ウェルカムでジュリエッタ当たった

唯一の星5ドラゴンがジャンヌなんで嬉しい

ずっと石油王だけしかいないと思ってたがブヒれるなこれ

163 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 13:04:31.29 ID:692xHySbM.net
>>159
風ロッドは☆3にニコラいるからそっちでなんとか……
メリと違って凍結耐性持ちではあるし

164 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 13:26:59.51 ID:x+XyPMIy0.net
次のイベントって風有利もしくは闇有利の可能性が高いですか?

165 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 13:29:40.00 ID:Dp8OsQAV0.net
闇ならいいけど風は戦力薄いなうち
水はもっと薄いが

166 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 13:31:02.55 ID:f9ggdgE/0.net
髪が薄いよりまし

167 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 13:33:06.21 ID:UIkYe1J4a.net
また髪の話してる

168 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 16:17:44.77 ID:x+XyPMIy0.net
槍と斧の星4G2を作ろうと思ってるのですがどちらがお勧めでしょうか?
今のところまだ属性は考えていませんが水のキャラで槍、風のキャラで斧を使おうと思ってます

169 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 16:30:29.75 ID:VoYWlcecM.net
無属性武器は使い回せるから特にオススメとか無いです
この武器種は絶対使わないとか無ければ各属性のキャラの引き次第で必要になった物を順次作製だけど強いて言うなら複数属性で使ってる武器種優先かな

170 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 16:58:30.94 ID:TzwNN5Oed.net
>>168
攻撃スキルの方

171 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 17:08:58.46 ID:x+XyPMIy0.net
>>169
>>170
ありがとう

ちなみに杖の場合はヒールがついてるほうですよね?

172 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 18:27:53.83 ID:3SBsjeOua.net
ヒーラーが誰かによるけど回復杖はあって損はない
ひとつ増えるだけで大分使い勝手は変わる
次点は攻撃杖で火力が欲しい場合こっち
補助杖は全部ゴミ

173 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 18:52:49.90 ID:x+XyPMIy0.net
>>172
ありがとう
間違って補助杖を作ってしまったのでこれは分解しかないかな

174 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 19:13:24.90 ID:ipNnytuK0.net
>>173
横だけど分解にも金かかるから倉庫の肥やしにしてる
杖分解するより置いといて作るほうが安くて…

175 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 19:25:06.12 ID:nGn7c6oP0.net
まるで解約に違約金が発生する年縛りプランみたいだ

分解?できますよ?手間賃かかりますけどw
おっぱいでも揉ませてくれないと割に合わんわ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 20:20:18.03 ID:r2ibqEi3d.net
星5一体持ちでウェルカムで被ったけど結構気持ち引きずるよ
あと1秒遅くボタンを押していれば...って
おはガチャはクリスマス正月バレンタイン辺りまで温存するわ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 20:21:38.75 ID:b3lFGiKma.net
>>159
全開放でHPと攻撃力が20ずつくらい上がる

178 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 20:44:17.66 ID:ev4rU9UK0.net
>>176
えぇ…☆5一体でもかぶっちゃったのか…
ますます買うの躊躇しちゃうな
でもダイヤもついてるしお得な気がするしなー

クリスマスから年始にかけて限定のキャラとかドラゴンとかのガチャあったりするのかな
おはガチャやってみたいけどそういうことを考えると勿体無くて出来ない…

179 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 20:54:49.43 ID:enrb/7a30.net
勘違いしてるヤツは多いが★5自体は4%(ゴミ込み)で引けるかもしれんが特定の★5となると
コンマ何%まで確率は下がるからな
当然★5が揃ってきて特定の★5をまだ引いてないという話になると
引くのが難しくなるのは当たり前だからな

180 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 22:40:01.52 ID:g+yJFdUJ0.net
おはガチャで☆3か
☆4以上でも護符しかでねぇ
引くの悲しくなってきた

181 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 23:56:29.15 ID:zWEuzAdDd.net
星5の武器作れるようになったし初心者も卒業かなぁ
ステップアップ目指す初心者に施設と迎撃は大事だぞ〜と書いておく
迎撃は手持ちで強くて適正ありそうなキャラで、一箇所でいいからちゃんと通うこと
武器施設は最初は銅貨しか使わないから、とりあえず通えるときに通って施設もらって育てる
施設レベル300が見えて来たら主力キャラ用の石版もちゃんと集めるように周る
あと迎撃自体は風(火有利)と火(水有利)が他の人が強いキャラもってくるし楽だからオススメ
とはいえ超級は迷惑にならないようちゃんと戦力あげて挑むこと(ホストならある程度弱くても許される)

182 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 00:59:26.50 ID:kookLU7E0.net
適当な気持ちで始めたから火属性偏重になっちゃったんだが救済策求む

https://i.imgur.com/MwuddPX.jpg
https://i.imgur.com/ZWrWoG1.jpg
https://i.imgur.com/QxrklZq.jpg

183 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 01:27:13.78 ID:cKKq8txW0.net
>>182
各属性に★4キャラ揃ってるし偏ってるかな?

184 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 01:29:40.78 ID:kookLU7E0.net
>>183
レベルに関してはそんな焦らなくてもいいんか?

185 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 01:32:34.49 ID:kPPjf0P8a.net
どこをどう見て偏ってると思うのかが逆に聞きたいわ

186 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 01:38:36.99 ID:kookLU7E0.net
>>185
本スレでいくら初心者でも属性統一しろとか聞いて
もしかしてバランスよく育ててないのはかなり損なんじゃないかと不安だったんや
初心者だから許してくれ

187 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 01:51:32.44 ID:Oj8vY2oxr.net
イベント中はある程度しゃーないね
各属性マナサ25前後、戦力2000程度のキャラが1体いれば有利属性のドラゴン超級と迎撃上級はギリ回れるからそのぐらいは順番に用意していけばいいよ

188 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 02:10:48.31 ID:fZP1HJw20.net
>>137
もう☆5が作れるんですか早い
それでなんですが、装備で例えばハードヒートソードの無凸を1本作るにはナイツソードを何本作ればいいんでしょうか?
あとグレードって何ですか?

189 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 02:19:26.92 ID:r3Hy83F+0.net
>>182
いいんじゃないか。
そのまま真ミド目指していけば。
自分もミコトだけはないが火偏重でケル×3、フェニ完凸であとヒーラーキャラが来れば真ミド挑戦しやすいなと感じているし。

190 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 04:46:42.25 ID:39Ix0+eZ0.net
取ったど〜
たまたまメンツが神で全くの偶然だけど
上級すら死にまくりだったのに今やex普通に回してるもんな成長したもんだ

https://i.imgur.com/QCA1cRW.jpg

191 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 05:04:15.81 ID:E9Q2eaGC0.net
>>188
クラフトのところに生産ってのと、グレードアップってタブがあるよね?
ナイツソードならグレードアップを一回してワイドソードになったらグレード2
ハードビートソードならグレード3
>>134の通りで、25本であってますよ

192 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 05:45:47.33 ID:fZP1HJw20.net
>>191
グレードって装備の進化ってところでしたか
それでも125本はちょっと作る気なりませんね
ありがとです

193 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 06:08:50.08 ID:mNZ43qO60.net
属性染めの時のドラゴンについて
配布星4ドラが3枚と残り星3ドラしかない場合

配布星4ドラ凸2 星3 星3 星3
でメインのステを伸ばす

配布星4 配布星4 配布星4 星3
で平均的に行く

どっちが良いんでしょうか?

194 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 07:52:20.09 ID:YRYZatxud.net
>>193
ドラゴンで重要なのはアビリティなので完凸にしないとあまり意味ないよ
たしか配布と星3の性能はほぼ同じらしいからこの場合はどっちでもいいんじゃないかな

195 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 08:33:50.92 ID:z30VbJNKa.net
>>190
おめでと(^^)

196 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 09:47:07.04 ID:si1w1NjQ0.net
迎撃戦超級は戦闘力いくつから行けますか?
怖くていつまでもデビューできない

197 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:06:11.32 ID:OgOXcyNJp.net
>>196
戦力3000で余裕な人もいれば4000〜ですぐ死ぬ人もいる
戦力より攻撃力1000あればって感じかな

198 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:07:23.75 ID:XK5ljgX70.net
戦力より大事なのは属性な
4000の等倍より3000の有利属性でこい

199 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:09:27.51 ID:+4ItLvf6d.net
>>194
なるほどー
とりあえず凸れるとこから凸って行くことにします
ありがとうございました

200 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:10:58.80 ID:cKKq8txW0.net
基本的に有利属性の推奨戦力/4なら行っていいよ
有利2500以上ね

201 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:13:29.87 ID:si1w1NjQ0.net
ありがとう!
超級デビューしばらくはホストで頑張ります

202 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:14:58.00 ID:mDBCSWdRp.net
>>193
>>194が言う通りスキルレベルとアビリティが強化されるから完凸がオススメ
ガチャ産ドラゴンは完凸しづらいから5体貯まるまでは凸っても良いし凸らなくても良い
レイドだとサブメンバーは火力に期待せず開幕竜化護符持たせて生き残れば良いから星3ドラゴンでも良い
通常のマルチでも一人しか連れていけないしソロでもなるべく操作キャラに戦力偏重させたい

203 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:18:21.96 ID:sDns13PIa.net
レイドEXは戦力いくつから行って良いですか?
一応火染の秘薬装備です

204 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:19:26.31 ID:mDBCSWdRp.net
おっと
配布でも凸2しかできないならどっちでも良いか
最終的に凸るならフルーツに余裕がなければ凸素材は育成しない方が良いけど

205 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 11:15:09.75 ID:mDBCSWdRp.net
>>203
秘薬過激派だけど他3人10000以上なら火染秘薬7000でも行く
ゲストで入るときは気分にもよるけどホストが竜化装備なら6000でも参加したいし違えば13000でも抜ける
逆に戦力過激派なら戦力11000未満の人が一人でもいたら抜けるのかもしれない

206 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 11:35:58.90 ID:yOI1qhmea.net
>>203
自分の体験談は>>102
まず最低10000は無いと出発渋るホストゲストは多い
良部屋を探す根気があれば火染め竜護符なら推奨の9500越えてればいいと思う

竜化ゲージ確保は火力と回復双方に関わるので必須
回復はフェニックスで行うので自分で持ってれば理想だがなくても誰かが使ってくれる場合が多い
被弾がなければひたすら右手優先で殴り続ける

ただ魔境と言われてる状況なので戦力はあまりあてにならず、(染めてない戦力詐欺も多い)
メンツが竜護符を装備してるかどうかの方が地雷部屋かどうかの基準になる
あと100秒目指してるホストとかは染め竜護符装備してても12000くらいないと
NG出してくるのでそれは素直に抜ける

207 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 12:28:52.90 ID:sDns13PIa.net
>>205,206
有難うございます、念のためもうちょっと育ててみます

208 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 13:05:09.14 ID:qeoCNi3za.net
もうEXカオスだよ
戦力詐欺ばっか

209 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 13:11:58.09 ID:XK5ljgX70.net
今EX回ってる奴は地雷

210 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 13:22:15.11 ID:tq1FBEJ4M.net
EXやるなら自分で建ててマルチスレで募集しかないね
昨日はそれで5分待っても誰も来ず仕方なく野良でやったら壊滅寸前でギリ討伐
称号終わってるから気楽だけど今から称号まで求めるとなるとかなり厳しい

211 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 13:26:31.77 ID:6FSDVUEJ0.net
ずっと怖くてEX行くのためらってたけどやっと火染めで1万越えたから勇気を出して行ってみたら呆気なく称号取れてビックリした!
メンバーに恵まれたっていうのもあると思うけど上級とそこまで変わらない?…感じがした

212 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 13:26:34.69 ID:7j+WstiW0.net
EXは戦力足りないので諦めて金も1000集めたらもういいかって感じなのでわりと気楽である

213 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 14:23:40.96 ID:jT43Edsua.net
exは水入れ特効護符すら投げ捨ててパッと見だけ適正の詐欺がほぼ確実にいるわ

214 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 14:37:23.52 ID:FJAg10Jxa.net
協力時の戦力表示は有利属性も考慮して欲しいね
推奨戦力も1.5倍にして
得意属性キャラ装備・・・戦力1.5倍
苦手属性・・・戦力0.5倍
これあれば詐欺は出来なくなるし

215 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 14:40:02.49 ID:VbJ1Ik2g0.net
戦力そのまま倍率かけるとおかしいから正確にHP2倍攻撃力1.5倍換算で戦力計算すべき

216 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 15:33:31.11 ID:7j+WstiW0.net
おはガチャヒルデ被りだー
☆5なんかほとんどいないのになぜ被るかw

217 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 17:05:15.38 ID:By7msJnKM.net
ハロウィンの頃戦力盛る為に4凸ユピテル2体作ったけど今考えたら鱗勿体なかったな…

218 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 17:17:43.58 ID:J/bhD8Vh0.net
水キャラを全く育ててないのでまずひとり育てようと思いますが、オルセム、カーリナ、エルフィリスの中だとどれを育てるのがお勧めでしょうか?

219 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 17:19:54.75 ID:zNQgbU1l0.net
>>218
カーリナに一票!
理由は気絶耐性100%があるので迎撃適正が高いからです

220 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 17:43:16.09 ID:4tCKaciQa.net
>>182
粒ぞろいやんけ

221 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 18:47:52.94 ID:J/bhD8Vh0.net
>>129
ありがとうございます。
カーリナ育ててみます。

222 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 18:48:25.22 ID:J/bhD8Vh0.net
あ、アンカミスすみません!

223 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 21:00:00.96 ID:sfSvlXSe0.net
初めて3日目の初心者です。
石やガチャ10連チケット手に入ったらキャラやドラゴン狙いで使うべきでしょうか?
星5キャラ ミコト
星5ドラゴン ケルベロス ワキヤン

それとも次のイベントまで待機した方がいいでしょうか

224 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 21:05:07.24 ID:jT43Edsua.net
課金しまくってケル凸目指すでもなければスルー推奨

225 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 21:05:58.58 ID:EOGEUeA50.net
>>223
待ち一択

226 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 21:17:52.63 ID:sfSvlXSe0.net
>>224
>>225
わかりました!
ありがとうございます!

227 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 21:18:59.90 ID:bULyTRwDa.net
チケットって腐らないよね
そういう部分良心的だよね

228 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 02:38:05.99 ID:KWJy2Eoya.net
伏兵ロングシュートEXって何処で手に入るか知ってるひといる?

229 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 09:08:40.66 ID:5rYFEW6kM.net
20連でエゼリットケルベロスとヴォジャノーイ
フェニックス出なかったんですがもう引かない方が良いですかね
大当たりでは無いけどリセマラ結構しんどいので
もうしたくない

230 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 09:29:58.42 ID:DRL+0OF3d.net
>>229
ある程度で妥協しないとゲーム始める前に萎えるぞ
例えベストな状態でスタートしてもその後のガチャ運クソだと一緒だからそれでいこう

231 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 09:32:36.63 ID:c/yTXNwA0.net
>>229
疲れたんならケルいるし卒業でいいと思う
非PUでもフェニックスが出ないわけじゃない
初日からやってて友人は今ガチャまでに3匹被ってるし
(自分は今回PUでようやく出せた)
持ってなくても詰むなんて事はないからそのうち引けると思ってドラガリライフスタートしよ

232 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 09:42:18.78 ID:pReAkCQUa.net
別属性のヒーラードラゴンは今後も追加されるだろうしな

233 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 09:47:30.63 ID:DRL+0OF3d.net
自分もついでに相談させて
丁度火のみ☆5ドラ居ないんだけど、今回のピックアップでケル引いといた方がいい?

https://i.imgur.com/xymi4Od.jpg

234 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 09:55:47.39 ID:W7wQ8/GMd.net
最初はフェニックスいいなー欲しいなーと思ってたけど
いざ引いてみると使わないっていうね
最近は回復いなくてもほぼ失敗しないからわざわざフェニックスに付け替える事も無いし

235 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:10:50.24 ID:lutGbj0zp.net
ヒーラーの回復力はHP依存だからウェルシェラ使うなら竜化抜きにしてもフェニックスが最適解

236 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:14:17.43 ID:qk33z119p.net
全ステ依存だけどHPが上げやすいからとかなんとか

237 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:21:29.28 ID:Fd5BVLwp0.net
水の迎撃戦の上級以上をホストでやっているのですがなかなか上手くいかず
全員風属性でやってるにも関わらず範囲にあたって凍結されたりで全滅をよくします
自分は戦力3400ぐらいのメリィベルを使っているのですが何かいいコツなどあります?

238 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:25:04.42 ID:yenpv5Kod.net
>>237
フェーズ覚えるだけ

239 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:25:26.34 ID:8cA3P8sUa.net
ヒーラーを一人付けろ。そいつが凍ったらドンマイ
凍結は味方の攻撃で解除できる。お互い助け合え
ファントムなんちゃらは攻撃範囲が決まってる。慣れて見切れ

240 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:25:56.64 ID:lKw4ktxU0.net
>>235
真ミド以外は回復過剰なんでぶっちゃけ付けてない

241 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:36:00.52 ID:Fd5BVLwp0.net
>>238
>>239
ファントムの範囲は慣れるようにがんばります
凍結なんですが自分が凍結していても誰も殴ってくれないor凍結している人がいても
誰も殴りにいこうとしないんですよね

242 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:38:09.85 ID:lKw4ktxU0.net
>>241
スタンプ編集して助けてアピールしよう

ぶっちゃけ他人が凍っても気づきにくいから

243 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:40:58.86 ID:Fd5BVLwp0.net
>>242
なるほど、スタンプでアピールという手がありましたか
編集しておきます
ありがとう

244 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:42:27.34 ID:dZvnKIOKM.net
>>237
竜化までのファントムは一番下(マップの手前側)は空いてるから避けやすい
丸太壊したあとは早々当たらない…よね?
あと設定で簡易にしてると凍結エフェクトがみえない(よくよく見ると浮いてるし凍結ポーズ取ってる)

杖やってて1人凍ってたから助けようと位置調整してたら他の人がもっとボス側で凍結して転がしてしまったわ…

245 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:52:05.14 ID:lutGbj0zp.net
>>237 早期に丸太壊すために秘薬とか凍結避けるために星3の溶けない氷とか護符をちょっと工夫してみるとかどうかな

246 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 10:57:01.22 ID:qS0ESkGFa.net
耐性護符は運頼み過ぎるし流石に無駄

247 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 11:02:33.65 ID:lutGbj0zp.net
あくまで保険よ
何の準備もしないよりは多少マシになる
ガチャで欲しいキャラ狙うより遥かにマシな確率

248 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 11:04:24.39 ID:oivyTczd0.net
凍結付与率150%とかだったら効果ないしな

249 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 11:17:02.61 ID:lKw4ktxU0.net
凍結耐性護符より竜薬装備してなるべく早く丸太破壊する方がいい

250 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 11:42:08.47 ID:OG8N+eYq0.net
EXの誰も倒れずに…っていうのがクリア出来ない
みんなじゃないけど開幕竜化してやってるんだけど必ず誰か被弾しちゃってる
やっぱり達人並みの人達の力を借りないとクリア出来ないのか…
でもマルチ募集スレは怖いんだよなぁ

251 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:02:29.18 ID:03ja3XNNa.net
>>229
リセマラは終了していいけど、ガチャは引いてもいいと思う
宝石おじさん出てもいいし、ケルベロス被りは凸れて損しない
フェニックスは未だ便利なので、出やすい今狙ったほうがいい
宝石おじさんorフェニックスが出るまでは引き、どちらか出たら撤退がおススメ

252 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:08:24.91 ID:lutGbj0zp.net
>>250
二体目以降にフェニックス装備
玉破壊後全体攻撃される直前にキャラチェンしてフェニックス竜化で回復

253 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:20:16.02 ID:OG8N+eYq0.net
>>252
玉破壊前に死んじゃってるんだよね…
自分も死なないように必死でやってるんだけどふと右上を見ると誰かが死んじゃってるんだ…
開幕からフェニックスで回復しないとダメなのかなw

254 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:32:16.25 ID:lutGbj0zp.net
>>253
自分のパーティが耐えきれないならフェニックスやHP上がる星3竜をよく死ぬキャラにつけてHP確保
特に杖ロッド弓の遠距離武器は被ダメージに補正がかかって他武器より死にやすいからHP多めに確保
他人のパーティなら部屋を厳選するか開幕フェニックスで

255 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:36:59.36 ID:8cA3P8sUa.net
開幕の赤範囲に巻き込まれてるんだよ
自分は避けててもAIはそうはいかない
一発耐えるHPとか遠巻きに構えて赤範囲を凌いでから殴りに行くとか
対策はそんな感じ
AIの被弾を考えるとかなり大きく避けないといけない
玉破壊後は>>252でいいはず
右手を破壊すれば被弾にフェニックスであとは何とかなるはず

256 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:37:16.44 ID:9avdWWcn0.net
>>253
染めるの優先で杖やら入ると所詮はAIだからあるあるだけど他人のPTだし如何ともし難いね
開幕竜化やらの条件はそもそも早く右手や部位破壊をするのが主目的だから少なくとも右手破壊まではフェニ出すのは微妙

257 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:37:32.41 ID:OG8N+eYq0.net
>>254
ごめん、上手く伝えられなかった
死んじゃうのは他人のパーティなんだよね
序盤で被弾しちゃってるみたいで…
そうかー開幕フェニックスにしてみようかな

258 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:43:53.30 ID:OG8N+eYq0.net
>>255
そう、開幕の攻撃で被弾しちゃってるみたいなんだ
上手く伝えられなかったんだけど死んじゃうのは他人のパーティなんだよね
だから自分ではどうすることも出来ず…

259 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:49:13.03 ID:8cA3P8sUa.net
それはパーティーを厳選するしかないと思う
一発床ペロはフェニックスでもどうしようもない

260 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:49:30.66 ID:lutGbj0zp.net
開幕フェニックスが受け入れられるか不安なら「開幕フェニクスします」とか「EXノーデス狙い」とか名前で宣言してみては

261 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:57:48.27 ID:qk33z119p.net
EX魔境らしいね

262 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 13:03:50.64 ID:OG8N+eYq0.net
>>256 >>259 >>260
そうなんだよ…自分ではどうすることも出来ないんだよね
開幕竜化して早く右手攻撃&死なないようにするのに必死だから他人のパーティにあまり目が行かないんだけど気付くと…って感じで
これはメンバーに恵まれるかどうかだろうね…
名前を変えるのはちょっと抵抗があるけどw…でも最終手段としてとっておくよ

みなさん優しい!ありがとうです!!

263 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 13:12:30.91 ID:8cA3P8sUa.net
魔境って言っても戦力詐欺と竜護符だけ確認すれば全滅は滅多にないよ
100秒クリアは知らん

264 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 13:57:22.26 ID:bTuq1BDEp.net
質問させてください。
やっとこさ戦力6000超えたくらいなんですが、イベ周回して報酬のドラゴン凸狙っていったほうがいいですか?
パーティがイベキャラ合わせて火染めでそれ以外全く育成してないです。
メインストーリーはまだ4章手付かずです。

265 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 14:07:56.67 ID:m5vd/Owy0.net
>>264
ドラゴンはともかく戦貨ガチャは美味しいからレイド初級中級周回すればいいとおもう
秘薬付けとけば上級でも連れていってくれる人いそう
あとはストーリーもクリア報酬うまいから頑張る

266 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 14:21:25.66 ID:qS0ESkGFa.net
>>264
レイドは下から銅、銀集めに周回してれば金集めようってなる頃には上級推奨レベルの育成は十分できるはず

267 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 14:32:42.94 ID:lutGbj0zp.net
>>264
報酬で配布ドラゴンと各種育成素材(特にマナ)集めておけば今後風イベントが始まった時にパーティを作りやすいよ
銀340報酬の配布ドラゴンも回収し忘れないように注意

268 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 14:33:35.87 ID:Yu83IMfp0.net
>>257
ジャンヌの方がよくね

269 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 15:00:15.00 ID:8cA3P8sUa.net
配布ガチャでドラゴンが揃わず5つ目を探しまくった俺参上
銀の報酬欄を見てお前かああああああああああと叫んだ

270 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 15:27:13.08 ID:5rYFEW6kM.net
>>251
宝石おじさんって結局どうなんでしょう
竜化ゲージプラスと睡眠耐性は
今回のイベントに合っていると思うんけど
竜の試練と迎撃でも使えるのか疑問がある

271 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 15:45:29.16 ID:OG8N+eYq0.net
>>268
ジャンヌ持ってないんだ…欲しいなー

272 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 15:47:05.00 ID:BAsqnIsQa.net
ショップの育成アイテムってまとめて20個買う方法ある?
ゴールド消費なのに1個1個買うのダルい・・・

273 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 16:05:47.45 ID:OCt+qUs10.net
運営に改善をメールする

274 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 16:06:31.72 ID:03ja3XNNa.net
>>270
迎撃は適正
試練は何でもいい
真はミコト、ヴァネッサ、ウェルシェラ以外なら変わらん
宝石おじさんの評価はスキル2は微妙だけど武器剣だし悪くはない
このキャラ単体を狙うというよりフェニックスと一緒に狙えるから価値があるという話

275 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:04:47.51 ID:qS0ESkGFa.net
おじさんは強い弱い云々の前に使うところなくね?
迎撃は簡単だから他に育ったキャラいるならそっちでいいし、真ミド適正でもないし

276 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:19:37.40 ID:wmUUksr60.net
真ミド適正キャラ以外引かないなら知らん

277 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:24:10.35 ID:9NElaHq60.net
>>229
エゼgmだからやめとけ
この先使いどころなくなる

278 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:27:22.83 ID:OCt+qUs10.net
エゼゴミ論は真ミド勢の話だろ?
まぁ真ミドに限らず確かに見かけすぎて食傷気味だが

279 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:39:07.57 ID:lutGbj0zp.net
ほとんどの人は真ミド適正引いても育成でつまずくし度外視して良いよ
星5属性武器か適正ドラゴン完凸のどちらかに手が届いてから初めて考えるくらいで丁度良い

280 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:39:30.25 ID:VsBMGxNJd.net
ようやく成長へ至る道上級開放されたんだけど、レベルアップに必要な量に対して排出されるゴールドクリスタル少なすぎない…?
Lvマックスにしてる先輩方はこれひたすら周回したのでしょうか?

281 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:45:14.22 ID:lutGbj0zp.net
>>280
課金が必要だけどショップで500ダイヤ使って一週間デイリーボーナス2倍に出来る
勘違いしやすいけどプレイ回数はそのままで1回毎に貰えるアイテム数が2倍になるから1日2回のプレイで30ほど稼げる
あとはイベント報酬全回収で

282 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:46:01.84 ID:lKw4ktxU0.net
>>280
50まで上げたら後は自然に任せてる
レベルアップしても大して強くならんし

283 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:54:54.07 ID:VsBMGxNJd.net
手っ取り早く上げたければ課金、美味いイベントのときはイベント、それ以外に効率のいい方法は無いということですね。ありがとうございます。

284 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 19:03:41.56 ID:Ci+yRbwW0.net
次のガチャいつだ、虚無すぎるんじゃあああ😣

285 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 19:07:18.16 ID:S3vr/Q0G0.net
今のガチャが終わったらだから15日じゃね

286 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 20:19:56.60 ID:oivyTczd0.net
>>278スキルがね…

287 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 21:15:16.56 ID:ADxRTPuq0.net
>>269
ふっ甘いな
戦果ガチャ5回目でシルヴィアいない事にギョッとして
すぐさま報酬見に行ったぞ
金銅銀の順で見たからシルヴィア見つける直前まで焦りまくってたけどな

288 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 21:18:14.04 ID:ADxRTPuq0.net
>>280
俺も謎に感じている
始めて2週間半が経ち
ランク80でキャラレベル60
ランク20代でキャラレベル80の人が不思議でならない

289 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 21:19:16.72 ID:ADxRTPuq0.net
>>281
2倍7日で500って高過ぎね??
チャージみたいに30日にしてくんろ

290 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 21:55:57.04 ID:c/yTXNwA0.net
>>288
ランク80の頃60位だけど
属性毎満遍なく育ててたし金クリはレベル50までであとは自然におまかせタイプだった
ランク20の80はほぼ1キャラ全力なんだと思う

291 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 22:10:47.75 ID:eJLE2lCj0.net
イベントの護符って4凸を1枚作って終わりでいいんです?
ガチな人は4凸を4枚くらい作るのかしら

292 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 23:07:18.47 ID:GG9Cuwor0.net
https://i.imgur.com/BowQL80.jpg
これで条件を満たしてませんてどういうことですか?ナイツソード4凸の状態なんですがレベルマックスまで上げないと出来ないですか?

293 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 23:12:29.30 ID:lKw4ktxU0.net
>>292
はい

294 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 23:13:41.20 ID:yenpv5Kod.net
>>292
右下にいいボタンがあるな?

295 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 23:31:31.03 ID:GG9Cuwor0.net
>>293
>>294
これは恥ずかしい
ここでまた出てると思わなかったです失礼しました

296 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 00:32:26.27 ID:z2ZFpuOLa.net
現在リセマラを行っているのですが、10連でナジャーフ、フェニックス×2が出ました。
これは妥協ラインでしょうか?
課金する気はいまのところありません。

297 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 00:47:22.74 ID:NxZ5kNOJM.net
同属性☆5ドラゴンが出るまで粘ることをおすすめしたい
フェニックス有能だけど1体いれば十分だと思うから

298 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 01:03:54.35 ID:Tr8Opz8jM.net
無課金で進める前提ならば妥協ラインに達してないかな
ドラゴンの方が重要
キャラの見た目が気に入ってるとか、あまりプレイしないつもりなら始めていいんじゃない

299 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 01:16:07.94 ID:HDyno8jq0.net
今ってリセマラ10連しか出来んのか?
10連の結果としては上出来だけど、ややつらいライン
可能ならもう少し粘りたい

300 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 01:26:20.67 ID:CiB5XgtF0.net
竜輝の護符効果ってパーティー全体に効果があるんですか?
例えば鮮烈なコンビネーションを1人にセットしたら他のキャラもHP70%で攻とかの効果を得るんですか?
それとも装備しているキャラだけですか?
あと竜輝の護符の効果って何個まで発動するとかあるんですか?

301 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 02:18:35.83 ID:z2ZFpuOLa.net
やはり妥協ラインではなさそうですね
もう少し頑張ってみようと思います
今はサポートキャラ設定しても石が2800しかもらえないのでとりあえず10連って感じでやっています
200すぐ手に入るなら20連したいところではあるのですが

302 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 04:07:26.68 ID:mbFNvucmM.net
少し手間だけどランザーブ加入まで進めて
サポートキャラ設定の300回収すれば20連引ける

303 :103:2018/11/09(金) 08:57:38.53 ID:BHbjPHXsp.net
やっと迎撃戦を出来るようになったのですが、何から進めて何を作れば良いかなどありますか?
戦力9000ですが初級でもボロボロでギリギリクリアって感じでした。

304 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 08:59:15.69 ID:N+4GpW9dp.net
>>300
基本的には装備キャラのみ
ただし竜化ゲージはキャラではなくパーティー単位で管理しているため誰に付けても良い
ハロウィンイベントのクリア時の報酬が増えるタイプも同様

305 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 09:07:33.39 ID:9ssQldKj0.net
>>303
ソロで行くなら有利属性で染めないと話にならないよ

306 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 09:09:49.89 ID:N+4GpW9dp.net
>>303 テンプレにある有志wikiのディアネルページを参考に1キャラ育ててマルチ
あるいはヒーラー枠として
星5光ヒルデガルドは全てに適正
星4火ウェルシェラは風と火に適正
他は知らん

307 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 09:29:56.83 ID:XZjAh1rIp.net
即死するヒーラーはいらねぇからな

308 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 09:38:40.70 ID:DOCsmiZ1a.net
ヒルデは闇得意他等倍
ウェルは風得意水苦手他等倍でしょ
適正とはちょっと違う
どこでもヒーラーとして育てるなら苦手が無いヒルデかエステルかな?

309 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 10:05:57.33 ID:gWwUDbHBM.net
>>306
ヒルデは全て適性じゃなくて適性ヒーラーが居ない場合の選択肢なだけ

310 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 10:24:09.57 ID:N+4GpW9dp.net
この二人くらいしかヒーラー見かけないから等倍でも参加可能って意味での適正
最適性ではなく準適正と書けばよかったか
ウェルシェラは火等倍でも火力期待してないし隙の少ない全体リジェネと気絶に強いことから火適正ありと考えてる

311 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 10:54:32.64 ID:DOCsmiZ1a.net
なるほどな
カタログスペックではなく実用面考慮ってことね

312 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 12:14:34.22 ID:eg3WSB3Y0.net
新規で始めてとりあえずクエスト全部終わらせたんだけど普段はイベント以外何にスタミナ使っていけばええのん?
まだ城LV3だからやる事盛りだくさんだけどこれは優先的にやっとけみたいの教えてくれさい

313 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 12:49:21.18 ID:9ssQldKj0.net
>>312
最終的には迎撃周回することになるけど、その時欲しいアイテムで選べばいいよ(クエストの虫眼鏡でドロップアイテム表示される)

一応成長だけデイリー分以上は回る必要ないとは言っておく(過度にレベルアップしてもたいして強くならないので)

314 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 12:59:28.34 ID:4LI5WuHip.net
>>312
時間が無い時とかスタミナ消費先に迷ったら黄金へ至る道がいいよ
ルピは腐らないし要求量多いから

315 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 13:07:20.11 ID:N+4GpW9dp.net
>>312
デイリー全部取ったら黄金と遺跡をオート周回かな
時間に余裕があればドラゴンの試練マルチで鱗も集めておくと良い

316 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 13:22:43.26 ID:eg3WSB3Y0.net
サンクス
確かにルピ施設に投資してると増えないし優先的に回るようにするわ
あと戦力あげたり単純に強くしたい場合はレベル上げより武器とか作った方がいいのこれ

317 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 13:31:50.37 ID:9ssQldKj0.net
>>316
武器は重要だね
後戦力上げにはドラゴンの親密度も結構大きい(餌やりは無理してでも全部あげた方がいい)

後ルピが重要なので鉱山は最優先にレベルアップ、そのために今日の15時以降は光遺跡周回しまくるのも勧める(光オーブは500個ぐらいあってもいい)

318 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 13:47:55.83 ID:eg3WSB3Y0.net
>>317
ありがと
とりあえずルピ稼ぎながら施設の強化に必要な素材集めて鍛冶レベルさっさと上げる方向でいくわ
ドラゴンはまあリセマラで出したケルちゃんとアグニ以外全然来ないから5竜凸しながら育てるか

319 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 16:10:03.32 ID:tMz5yLEc0.net
デイリーボーナスで銀枠が欲しいときに限って金枠が出るとかままならぬものよ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 16:14:00.54 ID:N+4GpW9dp.net
>>319
ちゃんと虫眼鏡でデイリーボーナスの内容を確認するんだ
そして中級上級でデイリーボーナスを回収するんだ

321 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 16:15:02.52 ID:N+4GpW9dp.net
遺跡中級ならどんまい

322 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 16:22:54.87 ID:tMz5yLEc0.net
中級いってそれだったんだ
2回とも

323 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 17:54:10.52 ID:UZmt192Za.net
>>320
始めてもうすぐ3週間のランク80で
初めて知ったわ虫眼鏡
ありがとう

324 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 18:17:19.31 ID:gz0VpfRD0.net
ガチャ星4がいまのところ
シノア
ヴァネッサ
カール
エレオノーラ
リョウゼン
ウルガ
クレイマン
なのですが、率先して育てた方のいい強いオススメキャラはいますでしょうか?
星5はネファリエのみです

325 :324:2018/11/09(金) 18:20:43.09 ID:gz0VpfRD0.net
追記です、ドラゴンは以下の通りです
リヴァイアサン
フェニックス
ニーズヘック
ジャンヌダルク

326 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 18:26:40.78 ID:UZmt192Za.net
>>324
クレイマン
現時点で闇キャラ最強説
そして次イベが闇との噂

次いでバネッサかね

327 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 18:57:27.65 ID:HnLm8iPlp.net
>>324 ハロウィンの時のように新イベントのガチャで強力な星3闇キャラが追加されるかもだから本腰入れての育成はイベント開始後の情報見てから行うという手も

328 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 19:07:40.26 ID:nddmeUNU0.net
>>324
風迎撃と(ミド)シノア マキュと(迎撃)エレオノーラ ユピと光迎撃クレイマン
を俺なら優先して育てる
さらに余裕があればウルガだけど他にいい光キャラいるし優先度は低め
()は最適とは言えないけど状態異常に気を付ければ行ける
足りない属性育てて迎撃やドラゴン行けるようにするといいと思う

329 :324:2018/11/09(金) 19:23:45.62 ID:gz0VpfRD0.net
>>326
>>327
>>328
ありがとうございます。
ニーズヘックもいますし、とりあえずクレイマンを優先的に育ててみたいと思います。
回答してくださった方ありがとうございました。

330 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 19:25:06.81 ID:o68UtwToa.net
>>324
ヴァネッサとクレイマンかな。
他はお好みで

331 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 08:10:16.81 ID:VVH3wl/8p.net
銅貨の効率ってどこがいいんだろう
なんとなくスタミナで上級ハネで超級やってるけど中級とかのが良かったりする?

332 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 08:50:20.88 ID:wyMGiRq8d.net
>>331
デイリー上級その後超級
銅貨は余るからオーダーの為に周回した方がいい

333 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 10:08:24.67 ID:VVH3wl/8p.net
オーダー要求されてる施設がまだ4個だから銅貨不足でオーダー余ってる状態だけど普段は超級回るわありがとう

334 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 12:26:02.20 ID:RbyIf3iH0.net
テンペストグローリーや星4以上の属性武器作ろうと思うと数百単位で必要になってくる

335 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 14:13:01.55 ID:NvitdRwf0.net
野良EXレイドで100秒ができないのですが、どこが悪いのでしょうか?
自分のPTはメルサ、ミコト、ナジャーフ、エゼリットでLv55~60、
武器は☆5の初段階(無属性)Lv100、ドラゴンはイフリート、フェニックス、ブリュンヒルデ、フェニックスです。
護符は鮮烈完凸をメルサ(操作キャラ)に、残りには秘薬と威厳をつけてます。
よく☆3の属性武器を付けた人を見かけるのですが、無属性☆5より属性☆3のが火力出たりするのでしょうか…?

336 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 14:25:03.62 ID:aZ8AMJlQ0.net
>>335
Lvが若干心許ないけどそんなに問題ない気がする
ちなみにマナサはどんな感じ?

337 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 14:27:32.49 ID:olB0EnI9a.net
良部屋をツモるまで頑張れとしか
今なら特効竜護符装備ですでに称号取っててセットしてる人とパーティーを組めれば高い確率で行けると思う
理想はNG出しまくり吟味部屋よりさっと出発する全員特効竜護符装備の良部屋をツモることだが
NG出しまくりは煮詰まってる人が立ててるホストなので当然地雷となる

338 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 14:34:27.10 ID:NvitdRwf0.net
>>336
ありがとうございます
マナサは34、30、19、40です マナはまだ少しあるのですがメルサをもっと強化すべきか他キャラの低い所を上げるか悩んでいます

339 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 14:41:21.14 ID:GN4EeR8yM.net
>>338
テンプレ装備にセオリー通りの立ち回りしても100秒無理なら自分というより周りの問題なんじゃないかな
野良でやるよりマルチ板で募集した方が達成できそうだけど

340 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 15:02:45.70 ID:RbyIf3iH0.net
>>338
ペレがいないのが辛いな
武器は星5初期武器でおk
オーバードライブ時はバーストで手早くブレイクしてから竜化すると良い

341 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 15:09:43.61 ID:VVH3wl/8p.net
周回してる時は3〜5回に1回は1分20秒以上残してクリアできてたけど今はトップ層が減って厳しいんだろうね
100秒無理そうならクリア確実って所までやってからのタスキルで試行増やすかマルチ募集するか

342 :335:2018/11/10(土) 15:16:56.50 ID:NvitdRwf0.net
皆さんありがとうございます
自分の戦力にはあまり問題なさそうだったので、も少し野良で部屋を選んでやってみてダメだったらマルチ板で募集してみます

343 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 15:39:45.52 ID:htr+4v0+0.net
自分は1万ちょっとで行ったけど即称号取れたよ
メンバーに恵まれるかどうかの部分もあるよね
この前リリィがリーダーで火が1人もいない8000弱のパーティが上級にいて笑ってしまったよw

344 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 16:00:56.79 ID:3DgkGEbP0.net
火がユーディルとメルサだけの混成パでも野良EXで称号とれた
メンバーに恵まれたっていうか申し訳なかったです

345 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 16:43:34.85 ID:aZ8AMJlQ0.net
面子が揃わない人も居るからしゃーないでしょ

346 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 17:23:52.67 ID:6DF3HEPu0.net
右腕と秘薬は広まってるけど右腕から本体は無視されてる謎

347 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 17:25:48.05 ID:LqOETnjg0.net
>>346
右腕から本体って何?

348 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 17:30:49.12 ID:6DF3HEPu0.net
右腕破壊したら羽無視で本体タコ殴りが最適解じゃなかったっけ?

349 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 17:45:12.40 ID:M/7SvtLR0.net
何のための最適解か知らんが、少しでもドロップ欲しいなら羽破壊した方がええやろ

350 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 17:46:02.22 ID:olB0EnI9a.net
なんとなく全部位破壊してたけど報酬増えるんけ?
増えないなら確かに右手破壊後本体タコ殴りだね

351 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 17:50:37.59 ID:htr+4v0+0.net
自分も全部位破壊したほうがいいのかと思って本体は最後にしてた

352 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 17:54:59.66 ID:CcyuLSwD0.net
壊せば動き止まるから実際そんなに変わらん
飛ばれたら本体狙いの方が遅いまである

353 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 18:43:51.03 ID:u7inylxC0.net
すいません質問なんですが一度だけ買える初心者応援パックってあるじゃないですか、あれに含まれた1500竜石使って10連回してみたところなんとアグニが来てくれたんです!正直ケルベロスより嬉しかったです!

354 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 19:04:16.21 ID:WRBReD/N0.net
デイリーミッションの分でEX出たら称号ボランティアしようと思ったのに出なかった

355 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 19:26:17.65 ID:vKOKX4nza.net
3日ほど前から始めたけどスタート位置放置が多いな
なんとか出来ひんのか

356 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 19:51:14.12 ID:htfQJEzId.net
>>355
ホストならクリア直前切断でホストだけクリアできる
ゲストならリタイア

357 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 21:46:34.31 ID:yoH9XxRM0.net
まだ戦力がそこまでいってないけど興味があって真ミドガルズオルムの動画を見てたんですが

真ミドガルズオルムとかになってくると星4以上の属性武器必須、ケルベロス完凸とか前提になってくるのでしょうか?

358 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 21:51:06.12 ID:vzS89C6v0.net
武器は★5属性が前提で語られてる

359 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 22:31:03.05 ID:vKOKX4nza.net
>>356
ホストだけクリアは草 リタイアしても羽減らんみたいやしゲスト参加の時は即抜けするわ

360 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 00:04:12.85 ID:2MEDrbgnx.net
真ミド攻略目指すにあたって以下のどのキャラを育成するのがベストでしょうか?
王子、メルサ、ウェルシェラ、シノア、カール
ドラゴンはケルベロス(無凸)、ペレ(完凸)、フェニックス(無凸)です
教えてください!

361 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 00:10:44.08 ID:0WeIxoCE0.net
ウェルシェラ一択

362 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 00:14:06.62 ID:2MEDrbgnx.net
>>361
ありがとうございます!

363 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 00:14:39.43 ID:2MEDrbgnx.net
ちなみにドラゴンは何がbetterなんでしょう?

364 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 00:23:25.60 ID:aFsqKQ5r0.net
ケルベロスが2枚被ったけど初心者としては凸らず別々に2枚運用した方がよい?
凸るとものすごい強いとかないよね?

365 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 01:00:51.44 ID:0WeIxoCE0.net
>>363
フェニックス
無凸で行けるかは知らない


>>364
4凸しないと大した違いは無い
二枚運用の方がよい

366 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 03:39:44.75 ID:mjZMa6es0.net
>>360
フェニックス完凸するならウェルシェラ
出来そうになければケルベロスを月一5000円で凸りながら王子がマシだがテンペストグローリーや星5属性武器用の素材を集めながらヴァネッサかミコトを引くまで待つ方が良いと思う
シノアは星5属性完凸ケル完凸施設最大まで育てても開幕乱数で死ぬくらいに育成大変

367 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 05:25:48.60 ID:Bq+Nqf6e0.net
竜の庭でアイテムの123って書いてあるのってあげられないんですか?

368 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 05:35:34.99 ID:sXmmSFIH0.net
ただのバグ
本来メンテで速攻直してもおかしくないがなぜか放置
まぁ金が絡むところじゃないからだろうが
おそらく次のアップデートで修正されるだろうよ

369 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 09:26:13.30 ID:VQkBMGnd0.net


370 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 10:40:30.12 ID:QxRFPAPP0.net
ドラガリ始めて3週間
スキップチケットが溜まってきたので消化しようとしたら
これ上級までしか使えない感じでしょうか…??
使いたいところでことごとく使えない@

皆さんどこで使ってます??
デイリーボーナス消化用??

371 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 10:51:08.58 ID:rhzYVBOaa.net
調べてみた
限定イベはヒュプノスと固石両方使用不可能
日課はご指摘の通り超級が無理で他はおk

オーダーが足りなくなるともっぱらの噂なのでチケットは費用対効果的には迎撃戦上級かな?

372 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 12:34:46.46 ID:QxRFPAPP01111.net
>>371
わざわざ調べていただけるとは
申し訳ない&ありがとう

会社の休み時間とかあまり時間取られない時とかのスタミナ消化用に使うのがいい感じですね
ありがとうございました

上級行き始めた人とかは
サクサク使っちゃっていいかもしれませんね

373 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 12:48:07.03 ID:RMjpJ2eq01111.net
ねぎらいの言葉と礼から始まり
所感で締める 社会人の鑑だな

374 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 16:29:08.53 ID:jI8inKoE01111.net
>>370
時間無い時の迎撃上級用

375 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 19:56:32.01 ID:bFvqXYQr01111.net
エゼリット、ケルベロス
まだ頑張った方がいい?

376 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 20:10:11.29 ID:Eaj/A9ZG01111.net
>>375
20連とかでそれなら充分じゃないの

377 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 20:29:18.30 ID:bFvqXYQr01111.net
>>376
ありがとうございます
19回しました
やっとスタートできます
ガチャ、結構厳しいですね

378 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 20:55:25.16 ID:Pr8u0c3dd1111.net
ガチャはかなり闇だけど低レアでも強いの多いからそこまで気にするものでもないかな
攻撃40ドラがいればなんとかなる

379 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 20:55:52.42 ID:csAFAxVlp1111.net
>>377
20連19回程度でキャラドラゴン属性一致してんならめっちゃ運良い方だからな
10連なら尚更
数日やっても出ないレベルが普通だから課金してガチャる気一切起きないくらいなんだぜ

380 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 20:58:47.58 ID:bFvqXYQr01111.net
ですよね
課金は無理そうです
全く出る気がしませんでした

381 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 21:01:58.20 ID:jI8inKoE01111.net
>>379
俺なんか配信日からプレイしてるけど一致無いぞw

★4キャラでも十分使えるから別にいいけどさ

382 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 22:01:51.73 ID:bQ6oK7dd0.net
今ようやく星5武器を作れるようになったのですが現在星4G2を使ってます
星5武器を作っていったほうがいいですか?

383 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 22:12:39.02 ID:2HAmIb1p0.net
とりあえず全種G1完凸は作ったほうが良い
操作キャラには武器スキルが欲しいから迎撃周回とかで使ってるキャラには☆4属性無凸を持たせると良し

384 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 22:45:15.87 ID:bQ6oK7dd0.net
>>383
ありがとう
ちなみにヒルドの場合は星4G2でとめておいたほうがいいですよね?

385 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 22:53:14.81 ID:0WeIxoCE0.net
ヒルデはハロ杖か、無ければ星4G2
戦力底上げや火力を上げたいなら他の選択肢もあるかもしれないけど個人的にはそれでいいと思う

386 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 23:39:49.68 ID:MoKW7QxrH.net
真ミドで戦力4000代のシノアは無理だよね
出発するホスト多いけど
近接基準で見ないと

387 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 00:13:16.03 ID:jhWtfJrO0.net
星4武器しかまだ作れないのですが、おすすめの有用武器ありますか?

388 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 00:20:37.43 ID:FDPcrYe70.net
手持ちのキャラも知らないのにオススメの武器も何もありません
キャラが使える武器を作りましょう

389 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 00:56:55.16 ID:Tt/fXOyA0.net
とりあえず好きなキャラ用に星3属性の4凸作れば幸せになれるよ

使い回しの間に合わせなら星4の2G0凸

390 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 05:10:06.10 ID:kkyRhcJwa.net
>>343
たまに迎撃行ったときの勢いでそのまま始めちゃうの

上級で2回やって2回とも全員死んだの

391 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 06:05:51.78 ID:zOIQ3ysj0.net
クエストを選んで始める時ずっと読み込み中でできないんですが、どうすればいいでしょうか?

392 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 08:09:36.83 ID:lCgkIiW80.net
その端末を窓から投げ捨てろ

393 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 08:32:42.52 ID:8up+73v50.net
端末と一緒に窓からダイブする

394 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 14:05:38.52 ID:7NkFPHjVa.net
リセマラケル子で初めて今までガチャ引かずにやって来たんですけど次のガチャ更新まで待った方がいいんですかね?

395 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 14:32:21.13 ID:0z0X3lmOa.net
ここまで待ったなら次のまで待て

396 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 14:34:46.93 ID:7NkFPHjVa.net
そうします!ありがとうございました

397 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 15:17:48.47 ID:h215I2Asd.net
風が一番手薄なんですが次イベで星4一枚配布として育てる星3はどれがおすすめでしょうか?

https://i.imgur.com/BAqS67o.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 15:27:13.48 ID:5ItQJlHJa.net
前回と同じなら施設イベントはキャラはガチャのみだぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 15:27:30.94 ID:1L9wkaaR0.net
>>397
前回と一緒なら施設イベはキャラ配布ないです
とりあえず近接4か近接3に回復杖

400 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 15:31:33.63 ID:h215I2Asd.net
>>398
>>399
マジですか...
奇跡の引きに期待しようと思います
ありがとうございました

401 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 15:41:17.21 ID:1L9wkaaR0.net
すまない、読み落としてた
自分ならランザーヴ、槍、刀に回復杖かな

402 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 16:31:46.78 ID:4RwSkHei0.net
風はキャラも薄いけどドラゴンも薄いなあ
ガチャ変わったらワンチャン狙うしかねえ

403 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 16:49:19.26 ID:c/mboIkLp.net
>>400 前回はガチャの星3キャラを星4に覚醒させて使うのが流行したので無理に高レアを狙うよりも情報収集しながら進めるのが良いと思います

404 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 17:37:12.37 ID:SAWYILyg0.net
キャラもドラゴンも薄いわ
フォーゲル無凸くらいしか攻撃アップいない

405 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 18:33:00.37 ID:k4QEP7w7a.net
風とか薄いとか言うの止めよう?(´・ω・`)

406 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 19:20:17.44 ID:aq4sLJcHp.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)やめなよ

407 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 20:24:03.01 ID:D0D5yeku0.net
ホークに武器種は被せてもさすがに耐性は別にするだろうからずぶぬれ耐性だな
つまりランザーヴ使おう

408 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 20:31:11.72 ID:g1SYiMs10.net
異常耐性も重要だよな
凍結きてドラフルおじ使えなかったらマジ終わる

409 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 21:07:28.40 ID:vu1DyCrg0.net
最近はじめたもんで。施設イベントってどんなの?火のイベントみたいに周回する感じ?

410 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 21:21:11.83 ID:SAWYILyg0.net
なんにせよ周回だよソシャゲなんて

411 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 21:27:05.06 ID:5ItQJlHJa.net
>>409
wikiのハロウィンイベント見てどうぞ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 23:00:36.10 ID:OOFm1DIb0.net
前回のハロウィンイベントは参加できてなかったので教えてほしいのですが
今度ある風の施設強化イベントは4人のパーティーでソロで戦う感じなのでしょうか?

手持ちの風はメリィベルメインだったのでメリィベルしか育ててなかったのですが
星4にはストーリーのランザーヴとエレオノーラがいるのですがこの2人を育てるとして
星3なら誰がお勧めでしょうか?
手持ちにはメロディ、イハンナ、フィリア、ニコラ、ソフィがいます

413 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 23:08:17.13 ID:C7LYojT50.net
>>412
そう

前回と同じならメイン有利属性でNPCは等倍でも余裕だったからメリィいるなら他は始まってから考えていいと思うよ
前回も色々試してみて最適化していく感じのイベだった

414 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 23:09:53.47 ID:XNsLtINbd.net
リセマラしててナジャーフ、アグニ、フェニックスでたんですけどリセマラ終えても大丈夫ですか?

415 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 23:13:33.47 ID:OOFm1DIb0.net
>>413
ありがとう
ちなみにメリィベルなのですがまだやっと星5の武器が作れるようになったところなのですが
武器は星4の属性ロッドもしくは普通の星5ロッドを作っておいたほうがいい感じですが?

416 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 23:13:45.62 ID:7tJ1qbmh0.net
いいんじゃないか
次のイベントは風有利だからリセマラ子達はイベ留守番になる可能性は高いけど風の育成アイテムは火のキャラで取りに行くし

417 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 23:46:24.61 ID:C7LYojT50.net
>>415
どちらかなら☆4属性
☆5G1は基本的にいらない

418 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 23:47:30.93 ID:OOFm1DIb0.net
>>417
ありがとう、星4風ロッド作ります

419 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 00:55:05.73 ID:A5A/hUZ8d.net
>>414
納得できるなら終わり
できなきゃ続行

420 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 04:10:29.18 ID:msRgwqKK0.net
また星5の護符配るんかな

421 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 10:03:22.14 ID:OiNLxjQw0.net
星4属性武器作ろうと思ったら12万もいるんですね・・・
お金はどんどんやばい量で必要になるんですね
黄金周回どんだけすればいいんだー

422 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 10:40:00.92 ID:XwipX8g9p.net
15日から少しドロップ増えるらしいよ
12万なら今までの量でも1時間くらいで貯まったと思うし黄金周回無しでも2倍デイリー報酬やイベント報酬で貯まる量だけど

423 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 10:59:33.23 ID:DzkByLqQ0.net
黄金は超級作るだけで大分改善されるだろ

424 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 13:16:17.05 ID:C7BSgD3Y0.net
>>421
鉱山のレベルアップは最優先
全部30で6時間毎に9000ルピ入手できるようになる

425 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 15:31:02.55 ID:OiNLxjQw0.net
>>424
鉱山のLVまだ18なんです・・・もっと早くあげておくべきだったなぁ

>>422
2倍デイリーは考えてなかった、今後15日以降改善されるようだし
考えてみます

426 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 16:29:47.76 ID:Y77t0DxO0.net
ルピ全然足りない
黄金のマルチも全然人いないしどうしよ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 17:15:30.40 ID:8+czhJz4a.net
ずっと主人公使ってて、ガチャでベルザーク引いたから使ってみて気づいたんだけど、これってもしかして武器の種類毎に攻撃モーション固定されてる?
それともマナサークルで固有モーションが取れる?
または装備してる武器によって攻撃モーションが違う?
攻撃モーションは剣なら剣のやつ、槍なら槍のやつは全員一緒なん?

428 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 17:21:49.85 ID:Dm1mqOkOp.net
残念だけど武器種で一緒だね
スキルが固有だけどそんなに打てないし微妙
バーストだけでも変えてくれたらいいのにって思う

429 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 17:30:49.26 ID:8+czhJz4a.net
>>428
ありがとう。マジでかー
この手のゲームでキャラにあんま特徴持たせられないのはキツイな

430 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 19:58:39.95 ID:Xpo4BT4y0.net
すみません質問です
属性武器を持てばキャラの属性関係なく相性の悪い敵にダメージ与えられますか?
例えば火のキャラに風属性の武器を持たせたら水属性にダメージ等倍以上で通るとか

431 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 20:08:42.46 ID:Zj7rncmT0.net
>>430
与えられないよ
属性武器は属性が一致しているキャラに装備させた場合、武器ステータスが1.5倍になるだけなんだ

432 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 20:13:58.99 ID:Xpo4BT4y0.net
>>431
ありがとうございます
そういう仕様だったんですね
ミコトに風属性装備させたら次のイベントで使えるかなぁと安易に考えてました
素直に風属性のキャラ育てる事にします

433 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 20:41:22.73 ID:XwipX8g9p.net
>>432 属性が違う武器だと武器スキルが使えなくなるらしいから注意

434 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 20:59:59.14 ID:W+q8iIv80.net
>>430
この仕様の方が面白かった気がするな
それならレア4属性とかも作る気になったかもしれん

435 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 23:03:27.40 ID:1cvQBPIc0.net
ウェルシエラもフェニックスもいないんですが敢えてもう一回まわしといた方がいいかしら

436 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 23:18:50.90 ID:Zj7rncmT0.net
>>435
次イベに備えるか否か、全ては貴方の赴くままにですわ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 23:32:24.29 ID:1cvQBPIc0.net
   彡 ⌒ ミ 
  ( ´・ω・) 引いたけど明日へ向けた乱数調整になりました

438 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:11:46.94 ID:udg56JUDr.net
>>437
イ`

439 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 01:01:14.08 ID:jHYSjIdg0.net
今回ガチャは引けて30連...
ピックアップにかすらなかったらいよいよ覚醒に手を出さねばならんけど何に雫使ったらええか全然わからん

440 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 01:05:52.25 ID:jHYSjIdg0.net
4を5に覚醒させた場合ルナサークルのスキルの位置とかで格差があるのはわかったんですが
3から4に覚醒させた場合元からの4との格差って大きいですか?

441 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 02:18:40.74 ID:CEJcEr4k0.net
>>440
EXアビリティの数値が低いのと状態異常耐性が100%にならないのが非常に辛い
一部のトッププレイヤーはプレイヤースキルで被弾しないから真ミドでも大活躍させてしまうが

442 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 02:22:51.92 ID:CEJcEr4k0.net
普通にプレイする分にはEXアビリティはそれほどでもないか
だけど状態異常耐性はとても大きい
あと異常耐性にアビリティ2枠割いてるからそれ以外のアビリティが一つしか無かったりもする

443 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 03:00:07.02 ID:BQT1JVlp0.net
よく本スレでみる
星5G1完凸とか星4G無凸とかってなんなんですか?

444 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 04:06:18.16 ID:aRHGJI+F0.net
>>443
Gは武器のグレード、凸は上限解放の事
星5G1完凸は剣で言うと英雄の剣の上限解放完全に終わらせたモノ

445 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 04:06:29.53 ID:pBT02yLWd.net
>>443
武器
Gはグレードの略、凸は上限突破の略

446 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 05:09:16.50 ID:TBjrRT9S0.net
武器は星4飛ばした方がいい的なこと書いてあったけどマジっすか
星3分解して星4作り始めちゃったよ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 05:56:38.73 ID:lXdguL7p0.net
当面は★3属性か★4G2を使っていくことになると思うよ
どうせ城レベルで引っ掛かってすぐには★5武器には行けないはずだから
★5G2が作れるなら★4G2は飛ばしていいけど、杖とか一部作った方がいい★4G2もある
作ったら必ず損をする地雷という訳ではないよ★4G2は

448 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 06:27:35.20 ID:p0ewZjeOp.net
とりあえず今回の火ピックアップでリセマラから始めて火染PTしか戦力がないのだけど、火が通らない水への対策として風ピックアップ時に全力した方がよいのかな?
そうすれば、最低でも他属性は等倍でいけるよね?

449 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 07:07:26.80 ID:TBjrRT9S0.net
>>447
星4G2使っていきますあざす

450 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 07:13:57.15 ID:lXdguL7p0.net
各属性一人ずつ戦力2500を目標で育ててマルチで人権を得るべき
デイリーの超級でNG喰らわないようにしたほうがいいよ

当面は一番育ってる火でマルチは誤魔化しながら穴埋めで風から育て始めるのは全然あり
徐々に手を広げてく感じで

451 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 07:45:16.57 ID:63idZyrc0.net
迎撃戦でボスを倒すと雑魚も全滅しますが、
この分のマナとかルピってクリア時に
入手してるんですか?

452 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 07:46:10.62 ID:5ObWwetGa.net
前回と同じなら基本ソロイベントだけどね

453 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 08:26:27.56 ID:O3cXvQin0.net
>>451
黄金は追加の取り巻き放置するとその分ルピ入ってないから他所の増援も放置分は入ってないと思ってる

自分は迎撃もきっちり2回の増援全部倒して報酬少しでも盛りたいから雑魚殴りだすけどさっさと終わらせたいとか脳筋勢が増援前に倒す事はよくある
貨幣とかは変動しないし

454 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 09:32:49.78 ID:UHT8zwqT0.net
>>453
はいエアプ
黄金は取り巻き倒さなくてもルピ固定で入るから

455 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 10:12:23.10 ID:D/MM9boLp.net
黄金に関係なく画面上の敵はボスと同時に倒したことになる
迎撃は増援来そうなタイミングだったら少し待ってボス倒すよ

456 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 10:50:21.92 ID:O3cXvQin0.net
ええ…2週間に1回くらい倒すのと倒さないのとやって確認してるけど左右の取り巻き倒さないとルピ7000以上にならないから倒さないといけないと思ってるんだけど

457 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 10:52:06.08 ID:0VIOoxgma.net
あれ?その理論でいくとイベントの固石で出てくるレアエネミーは出現させれば
報酬は得られてたってこと?とてもそんな感じには見えなかったな
スレでも倒しきれねぇって言ってた人結構居たし

458 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 10:56:17.32 ID:nRvMuFDT0.net
出現する前に倒すと貰えない
出現した後に雑魚倒さずボス倒すと同時に倒したことになり貰える

レアエネミーは倒さずボスだけ倒すと撃破にならないからボスを倒す前に倒さないと駄目

459 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 11:35:14.25 ID:O3cXvQin0.net
>>456
とりあえず2回づつ計4回試してきたけどどっちもリザルト画面で似たようなルピ(6900-7100)貰えたから取り巻きは出てさえいれば貰えてたね
物凄く少ない回(6500)と多い回(7300)あってガッカリしてたけど取り巻き前を倒した勘違いか低い(高い)方引いてたみたい

460 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 13:47:57.66 ID:bhvep7xud.net
竜の試練の曲名教えて下さい!

461 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 13:48:35.03 ID:bhvep7xud.net
いろんな場面で歌付きとかこのゲーム洒落てるよね

462 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 14:23:53.65 ID:Jh/suxKP0.net
ボーカルOFFにしてるからわからんけどそうなの?

463 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 14:27:42.39 ID:aAL6ol690.net
やーいやーいは耳に残りすぎる

464 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 14:49:01.16 ID:F96B1T/I0.net
たーらーらーらー
お れ ん じ いろ
のーせーかーいー
ちゃらちゃらたた

次のイベント曲どんなのだろうね

465 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 15:50:48.84 ID:BQT1JVlp0.net
>>444
ありがとうございます

466 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 16:04:25.85 ID:dLT3ds4L0.net
杖の星4G2って完凸させた方がよいですか?
回復杖です。

467 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 16:10:12.52 ID:rUZAUNn5d.net
>>466
ステ上がるからさせないよりはさせた方がいいが、施設とルピと素材が分からんので何とも言えない

468 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 16:18:13.51 ID:k7K2hAWW0.net
星4G2なら星5ほど素材も重くないし完凸しちゃっても良いと思うよ

469 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 16:29:21.69 ID:4FxN3Yh2d.net
>>441
遅レスすみませんありがとうございました

470 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 19:42:35.57 ID:+MzN/XlW0.net
すみません風属性のメロディって強いですか?
可愛いので育てたいけどマナとかがきつくて…
ちなみに今の風パーティはメリィベル、ホーク、ランザーヴ、フランチェスカで戦力は1万いったばかりです

471 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 19:43:49.15 ID:+MzN/XlW0.net
>>470です
パーティ書いたのはもしメロディ入れるとしたら誰と交代すべきか聞きたくて書き込みました

472 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 20:54:04.07 ID:NPZ4thMU0.net
>>466
素材やルピに余裕がなければ無凸でもいいと思う
おれは費用対効果が薄いと気付いて1凸で止めた

473 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 21:06:23.14 ID:/OKUMYeUa.net
>>471
キャラ愛以外は入れ換えて育てる必要はない
自分は入れ換えて育ててる

474 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 22:34:37.73 ID:ry/DJtuvd.net
今日一日リセマラしてたけど全く終わりが見えない

475 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 22:48:05.56 ID:f2rEvCKla.net
明日の強制アプデ前までに始めないと10連チケットもらい損ねるぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 23:07:47.59 ID:ry/DJtuvd.net
もう星5ドラゴンだけでも出たら始めようかな
10連チケほしいし

477 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 23:10:44.31 ID:EF8wMcl10.net
アカウントいっぱい作っておいて10連チケまわしまくれば

478 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 23:58:08.04 ID:wHBaAdVqp.net
なんか現状星3G3無凸で止まっちゃってるけど
星5作れるようになるまではこれでも問題ないよね?

479 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 00:13:17.73 ID:akegucL50.net
☆3なら合成の手間がかかるだけだし完凸しちゃえばいいのに
☆5G2無凸とそこまで変わらないからずっと使えるよ
https://i.imgur.com/JDNAtAg.jpg
https://i.imgur.com/tcUZdRk.jpg

480 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 00:39:10.00 ID:30K1w3eZ0.net
リセマラ20連で
ミコト、エジェリット、ナジャーフ
が出てもう終わりたいんですが、これってまだ続けた方が良いのか教えてくだしあ

481 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 00:40:09.07 ID:+SiLuuYF0.net
>>480
キャラ三体より星5ドラゴン二体のがいいよ

482 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 00:48:09.84 ID:30K1w3eZ0.net
>>481
返信ありがとうございます!
やっぱりドラゴン出してないと後々厳しくなりますかね、、、、

483 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 00:48:59.28 ID:epQYrVBV0.net
>>479
恥ずかしながら素材足りないんだ
でも星5までは遠いし完凸頑張るか
実を言うと星4G2完凸1本だけ作っちゃったんだけど無駄だったか

484 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 01:12:38.03 ID:TzrkpnHZ0.net
今翼がこんなにあるんですが、どんな風に使った方が良いでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1692339.png_RuferMeIndQchK9aeHBX/dotup.org1692339.png

485 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 01:41:02.19 ID:akegucL50.net
>>483
☆5の属性武器は条件厳しすぎてそうそう作れないから周回用キャラに☆4属性作るのも悪くないと思う
だからその完凸も無駄ではないよ
効率を考えるなら☆4G2無凸各種で☆5まで我慢がいいんだけどね

486 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 01:59:57.53 ID:WPHrzR+t0.net
バトル中のRESISTって何ですか?
ざっくりヘルプ見たんですがわからなくて...

487 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 02:02:40.42 ID:VEtimEsJa.net
カタカナにするとレジスト

488 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 02:11:01.51 ID:j2fZbB5Dd.net
>>484
自分の戦力に見合ったマルチを鬼寄生1択
でもすぐレベル上がりそうだから消化しんどそうw

489 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 02:42:33.62 ID:w3bbdvqS0.net
RESIST(レジスト)=無効化
バトル中なら敵の攻撃の際の気絶効果や凍結効果を無効化したっていう表示

490 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 04:53:00.19 ID:e3G6XMO0a.net
確率表記になってるけどクエスト内の初回は必ず防いでる気がする
たまたまかな?

491 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 06:22:39.58 ID:86/CwhbW0.net
>>473
ありがとう!
やっぱりメロディ可愛いので育てることにするよ!

492 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 09:17:07.65 ID:VaU6I0YDd.net
20連してワキヤンナジャーフってリセマラとしては微妙?
どうも股間にはしっくりこない
けどもう疲れたし10連チケは欲しいから妥協しようとも思う

493 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 09:19:52.20 ID:3r/DnjQ+0.net
>>492
gmやり直し

494 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 09:20:27.65 ID:ndBstFfYM.net
2次元が股間にくるとか幼女監禁レイプ犯罪者予備軍だから吊った方が良いと思う

495 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 09:29:38.36 ID:tSKPjziia.net
>>492
正直10連は諦めて新キャラ狙うのが吉

496 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 09:41:07.99 ID:kW0naXgX0.net
風イベント始まるし、ワキヤンだけでも十分だろう

497 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 10:04:31.16 ID:l4NbsEpG0.net
新キャラ引いたらええだけやん

498 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 10:58:55.94 ID:5MMQiHZbr.net
築城の画面で毎回はぁはぁしてる俺は自首してくる

499 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 11:05:16.14 ID:eqYPK5KV0.net
施設ももうちょっとバリエーションがあるといいのにな

500 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 11:17:59.10 ID:huoHiqQDa.net
どうせ新ガチャで上位互換風ドラゴン来るからリセマラそこからやり直したらどうかな?

501 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 12:52:21.20 ID:j2fZbB5Dd.net
>>498
城に欲情してんのかな?と思ったけど、その手前のクラウ太ももになら納得

502 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 14:04:43.19 ID:vKvU5ii00.net
リセマラしてケルベロスとフェニックスが出たから始めようと思うんだけど
これだと不十分かな?キャラの星5いないと厳しい?
星4キャラはウェルシェラシュベールエイルクレイマン

503 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 14:12:35.29 ID:7lfOspDJa.net
ただ次の接待は風なんだ
つか今日新ガチャなのに何故リセマラした

504 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 14:12:50.93 ID:QlguR+dw0.net
星5キャラいなくてもなにも厳しくないから始めていいよ

505 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 14:16:22.77 ID:QlguR+dw0.net
リセマラ=ドラゴン狙い
でケルベロスフェニックスピックアップは非常に優秀だからね
今日からのドラゴンが攻撃40%である保証がない以上長い目で見れば今引いて始めるのは悪くない

イベントはミドガルズオルムでいけるいける(願望)

506 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 14:32:36.56 ID:vKvU5ii00.net
>>503
昨日からしてたけどなかなか終わらなかったんだよ〜ガチャ渋杉内
>>504
ありがとう、もう疲れたし始めるわ

507 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 14:35:49.36 ID:Yq9fYd6N0.net
あと30分か
震えてきた

508 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 15:37:16.78 ID:5MMQiHZbr.net
ワキやん何故お前がくる

509 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 15:39:53.04 ID:awDmJtayd.net
風☆3しかおらんわ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 18:44:42.83 ID:f2ZkJjKb0.net
弓の星5G2は光派生と闇派生が攻撃スキルですが、どちらがお勧めですか?
海外wiki見た感じは全体硬直が短い分、闇派生が優秀かと思いましたがどうなんでしょう
使っている方いましたら是非ご教授をお願いします

511 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 14:53:09.76 ID:g9pz0XbD0.net
風属性いなさすぎてイベントやる気おきん。。。
風キャラはよ…

512 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 15:22:52.37 ID:fsNyMrZ2M.net
ドラフルおじさん強いから育てたら良いじゃない

513 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 18:27:41.97 ID:ZzMKKA1+0.net
リヴァイアサン持ってれば別に風いなくてもチャレンジクリアできちゃう

514 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 23:30:25.09 ID:MPP/3gE60.net
うなぎ強い

515 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 23:52:39.71 ID:2F4h4w4Qa.net
ケルベロススタートでいいの?

516 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 01:17:34.42 ID:cnrpzraN0.net
ドラゴンにフルーツをあげると強くなるぜ!

517 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 02:09:29.98 ID:fPGwb0px0.net
ええそうなんですか!

518 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 03:47:28.48 ID:qSAtwLle0.net
https://i.imgur.com/bvmAavK.jpg
リセマラでこれってどうなんですか?

519 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 04:01:46.11 ID:YQZxBkiv0.net
キャラとドラゴンはセットで引きたい
リリィならリヴァイアサン一緒に引かないと後悔するよ

520 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 06:10:14.87 ID:bGmq4xM90.net
>>518
星5ドラゴンが攻撃ならよかったかな

521 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 06:52:21.78 ID:der4L2S20.net
星5ドラゴン3体でるまでやれ

522 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 07:02:11.66 ID:aGAyHIQ/0.net
>>519
セットでとかやってると泥沼になる

1キャラだけ育成すればいいゲームじゃないし

523 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 07:39:38.48 ID:/rxeiIzS0.net
無課金でやるならセットは落とし穴やで属性ゲーなんだからリセマラする場合はドラゴンもキャラも別属性で引き当てたほうが各クエストで活躍できる

524 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 08:14:12.25 ID:2ZwJtyMKd.net
俺ガチャ運悪いけどウェルカムパックでメリィベル来てくれたのだけが救いだわ
スキル1の倍率どうなっとるん

525 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 09:18:13.74 ID:lQ5/7Rv10.net
★3の護符とドラゴンは雫目的の売りで良いですか?

竜化ゲージの護符と、攻撃10%のドラゴンは残して良い気もしつつ

526 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 12:37:49.00 ID:3E7f4M610.net
リリィ、メリィベル、ヒルデガルドの3キャラは
星5ドラゴン抜きにしても人権クラスな様な気がするけどなあ
ピックアップ外のリセマラで引いたなら豪運
王子にケル子とかエルフィリスに鰻だとなんか虚しくなるよ

527 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 12:46:02.00 ID:nQ88V91f0.net
>>525
☆3ドラコンにエサあげると割といいものくれない?

528 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 16:59:02.77 ID:hAetBlx1d.net
王子にケルベロスのなにがいけないんだ?

529 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 17:10:53.02 ID:XYw7ZmzUa.net
ムム「ダーリンには私がいるじゃない!

530 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 18:44:54.13 ID:y/9KJGyra.net
うむ

531 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 22:22:42.29 ID:OdzzkTaG0.net
キャラは別に星5じゃなくても覚醒で通用するからドラゴン最優先で行こう
もちろん属性一致キャラドラ出たら即始めるべきだけど

532 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 22:29:47.24 ID:xOquY1kU0.net
>>531
☆3しかいないから今回のイベントスルーしたけどやっと方がいいのか
施設うまいしな

533 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 23:52:43.80 ID:Ve3mVdMRd.net
>>532
イベントは2つ名と完走目指さない限りは☆3キャラと配布ドラ☆3ドラでも十分楽しめるよ

534 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 00:36:15.95 ID:0lNukn650.net
クラフトで武器を最大のレベル20までに作るのには、その武器を125個作れば武器の属性までいけますか?

535 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 00:49:42.60 ID:wcEZ2zfH0.net
>>534
レベル20の意味が分かりませんが、クラフトで作る武器が125個で属性完凸なのはその通りです

536 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 06:48:09.04 ID:GJHgsREV0.net
自身がスキルを使用している時に残りのNPC3人は
被弾しますか?

また、竜化の瞬間は普通に自身も被弾するという認識で合ってるでしょうか

537 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 06:50:22.47 ID:6Ajusro30.net
>>536
紫攻撃ははいるがそれ以外無敵

538 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 07:12:00.57 ID:GJHgsREV0.net
>>537
NPC、竜化ともに紫攻撃以外は無敵ということでしょうか
範囲攻撃のとき注意して見てみますありがとうございます

539 :please click ad:2018/11/18(日) 10:31:00.30 ID:WuAbcHLT0.net
ミコトってスキル2がよくわからんバフだけど強いのこれ?

540 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 10:56:01.17 ID:dbZsASnFd.net
星5キャラ ミコト、メリィベル
星5ドラゴン アグニ
コレで初めてokですかね?

541 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 10:59:10.98 ID:DvLMqW5j0.net
相当に良い
羨ましがる人が割といるレベル

542 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 11:02:13.75 ID:dbZsASnFd.net
ありがとう 今のイベント初期段階でも アグニ付けたミコトがあるぇーってぐらい弱いので心配になってました

543 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 11:14:07.82 ID:la9XRRbD0.net
>>539
基本的にバフスキルは外れです
竜化前に使うと竜の攻撃速度上がって楽しいけど

544 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 11:14:14.18 ID:d+vE18oZ0.net
>>542
今のイベントは火不利だからミコト火力出ないのは当然だよ

545 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 11:18:11.15 ID:la9XRRbD0.net
今のイベントの敵は水属性だからミコト(火属性)の攻撃半減ダメージ1.5倍になる
パーティはとにかくレアリティの高いキャラ詰め込むんじゃなく行く場所によって有利な属性のキャラで構成した方がいいよ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 11:47:08.47 ID:iXer5elUd.net
>>545
ダメージ半減被ダメージ1.5倍では?

547 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 11:55:24.06 ID:la9XRRbD0.net
そ、そうとも言う

548 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 13:11:08.76 ID:DvLMqW5j0.net
>>542
今のイベはメリィにミドガルズオルムで何とかして乗りきると良い
追加ガチャできるなら(してもいいなら)フォーゲル出せれば育成頑張ってメリィフォーゲルでチャレンジクエ以外はマルチで何とかなるかもしれない
武器は、その、頑張れとしか言えない

549 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 13:33:48.15 ID:oXWe9/S70.net
>>525
ドラゴンの信頼度30にすると金剛カスもらえるから
レア3でも1匹は残しておいた方が良いよ

550 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 13:35:41.74 ID:DggoJg8aa.net
>>549
そう考えたら欠片貰ってから上限凸した方がええのね

551 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 14:12:25.29 ID:qdc3Yu6R0.net
>>550
?(´・ω・`)

552 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 14:13:42.67 ID:la9XRRbD0.net
信頼度は同じドラゴンで共有されてるよ

553 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 21:10:08.65 ID:2N/8VhIA0.net
今回のイベのボスバトルって速攻でボスだけ倒しちゃうと葉っぱって最大量もらえないですか?
他の雑魚も倒した方がいいんですかね?

554 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 23:30:14.27 ID:0lNukn650.net
>>535
書き方間違えた凸なしの武器っていう意味でした
ありがとです

555 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 00:56:14.10 ID:m+WqQWs70.net
>>553
ボスバトルの雑魚はボス倒したら一緒に倒した扱いになるって
何処かで見たから気にしなくていいと思う
強敵の方は分からん

556 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 01:09:18.25 ID:rOkwmTMia.net
>>552
なるほどレベルはバラバラだけど信頼度は共有なのね

557 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 01:27:11.96 ID:4ehKjuJv0.net
護符って同じのを2個装備しても意味ない?
例えば1番目のキャラに見慣れね目線装備して、2番目のキャラにも見慣れぬ目線をセットすると息吹草の葉が2つ発動するの?
そうすると息吹草の葉が100%UPになるの?

558 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 01:30:37.32 ID:INpUaMt6a.net
やってみりゃわかるが増えるよ

559 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 03:16:37.77 ID:4ehKjuJv0.net
>>558
なるほど、HPアップ7%とかを2人にセットするとクエスト始まると黒いんで発動は1個なんでしょうか

そうすると、護符2個は2人に1個ずつ持たせた方が良いんでしょうか?
上限突破しても変わりませんよね?

560 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 03:23:59.86 ID:AcQ0x5/Ra.net
ポイント2倍パックのデイリーはわかるんだけどウィークリーってなんですか?

561 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 04:01:55.51 ID:g1KvFlJY0.net
>>559
与ダメアップとか開幕スキルゲージアップとかは装備してる本人のみ
イベ護符みたいな場面効果的なものは重複する感じ
護符は基本的に4凸時に効果倍になるけどイベ護符は揃うまで重ねない方が吉かな

>>560
今だと真ミドだけウィークリー報酬
倒せない段階では気にしなくていい

562 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 04:20:21.08 ID:K18EkN/va.net
>>561
サンクス
んじゃ余程今すぐ欲しいの素材とかなければ無理に買わなくてもよさそうですな

563 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 08:09:45.77 ID:m+WqQWs70.net
>>559
暗転してるって事はそういう事、EXアビリティは重複しない

564 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 08:53:07.73 ID:Ai3Cg1gN0.net
重複したらエゼリット4人でクリティカル祭りになるな

565 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 17:11:47.09 ID:FyacHPf/0.net
ミッション埋めるのにキャラの覚醒するの何がいいんだろ
セイナーいるけどリカートあたりを上げといた方がいいのかね

566 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 18:19:23.57 ID:vePWEhJap.net
>>565
雫は非常に貴重なのでミッションのためだけに焦って覚醒するのはオススメしない

567 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 20:19:04.30 ID:MvM5iaQ70.net
リリィとアグニでリセマラ終わったけど
イベント施設育てたいからルイーゼ目当てにガチャするか迷う
クリスマスや正月のために温存しておきたい気持ちもあるし

568 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 20:23:04.35 ID:m2qDAH1bd.net
>>567
ルイーゼ恒常だしたいして強くないし特別欲しいとかじゃないならランザーヴで充分よ

569 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 20:50:17.14 ID:FFZKiXuM0.net
フォーゲル強いから引くのもありかもしれないけどね
まぁ今はそこまで魅力のあるガチャでないのは確か

570 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 20:55:40.95 ID:pqz1tNxt0.net
今のところハロウィンキャラ以外は期間限定ではないし
プレイしてれば引ける可能性はあるから焦らなくても大丈夫

571 :567:2018/11/19(月) 21:10:52.72 ID:MvM5iaQ70.net
レスありがとう
よく考えればまだ戦力3000くらいで到底7800個も集められる気がしないから
ガチャは見送ることにする

572 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 21:16:41.19 ID:g1KvFlJY0.net
>>571
今ならまだ上級で部屋立てまくれば人アホほど来るとおもうから余裕余裕。EXも楽チンだし
ゲストで寄生しても怒られないはず
チャレンジ以外は新規向けだと思うんだ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 23:16:34.96 ID:Ce/C6IlNr.net
ホストしてくれるなら上級でもEXでもなんぼでもキャリーしてあげるで

574 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 00:11:06.57 ID:Bwcw45Xr0HAPPY.net
EXキャリー

575 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 00:35:07.42 ID:m+K8NwVD0HAPPY.net
質問です
風の加護や息吹草の葉って凸した方が良い?
それとも1つ1つ装備したほうが良い?
といゆうか息吹草の葉って2人装備してると100%になるの?

576 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 00:50:17.64 ID:Bwcw45Xr0HAPPY.net
そんな名前の護符はありませんが、効果は加算されます。

577 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 00:57:14.16 ID:b05PZvHd0HAPPY.net
ドラゴンスミスって5匹目まで雇うもの?4匹→5匹で700石お高い

578 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 01:00:58.22 ID:Bwcw45Xr0HAPPY.net
高いと思うなら上げなくていいんじゃない
そういう人は多分素材集められない
素材集めて頑張るつもりなら上げた方がお得

579 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 02:13:53.39 ID:/1OUiYfN0HAPPY.net
今のところ3匹でもやっていけてるし足りないと感じたら追加すれば良いんじゃない?

580 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 02:57:59.45 ID:AwqUMJ+m0HAPPY.net
施設レベルが上がっていけば多分誰でも5匹にするだろうから、早い段階で雇ってもいいかも。
ドラゴンツリーとか城とかすごく時間かかるし。

581 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 03:05:05.32 ID:m+K8NwVD0HAPPY.net
>>576
効果は加算ってことは50を2個で100で良いんですよね?
それじゃ凸はしない方がいいですか?

582 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 03:07:03.31 ID:sxL/thdiaHAPPY.net
一つにつき2日待ちとかになるもんな
5体でも足りなくなる

583 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 03:08:16.82 ID:Bwcw45Xr0HAPPY.net
無凸は+25%じゃー!
4こで+100%じゃー!
7個全部取ってないなら凸するなー!
7個取ったら凸じゃー!

584 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 09:25:12.62 ID:tKK9lQYmpHAPPY.net
今回のイベントはポイントより葉っぱが足りない印象
完走できそうなら配布完凸に星3か星4の護符3枚でもいいかもね

585 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:06:42.57 ID:5PSLkAGvaHAPPY.net
メリィベル ランサーヴ エレオノーラ ニコラでチャレンジはクリアできるんだけど100秒には到底届かぬ
施設は29
ガチャでルーエンとフランチェスカが出たんだけどどっちを入れた方がいい?

586 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:11:34.94 ID:EkqLxen/0HAPPY.net
>>585
それで称号取れないなら竜がゴミかプレイングが問題のどちらか

587 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:27:26.68 ID:tKK9lQYmpHAPPY.net
>>585
安全な場所まで一気に移動してから腰を据えて攻撃してるか?
一発殴って転がって一発殴って転がってではダメージ稼げないぞ
オーバードライブしたらバースト連打でブレイクさせてからスキルと竜化を全部叩き込め
それでも無理なら
・操作キャラを変えてみる
・マナサークルを解放する
・サポートに連れて行く戦友を変えてみる
・キャラクターやドラゴンのレベルを上げる
・武器を強くする

588 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:42:35.76 ID:pkx2T+SyaHAPPY.net
>>585
自分はそのメンツのニコラがルーエンでやってるけど
前誰かが書き込んでた
WAVE1、2は斧バーストで速攻終わらす
WAVE3、4はスキルで片付ける
最終はドラゴンのスキルをなるべく雑魚を巻き込んでブッパしてボス倒す
ってのを踏まえて立ち回ってる
敵の動きによって安定はしないけど100秒は取れたよ

589 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:45:25.17 ID:AZe/A7pF0HAPPY.net
フォーゲルあるなら、Wave4は竜化とそのスキルで一掃できる

590 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:46:14.69 ID:7lf5OfZa0HAPPY.net
ルイーゼランザーブムサシルーエンでやってるけど100秒は全然届かんね
ルイーゼが火力不足な気がちょっとしてる

591 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:49:23.28 ID:AZe/A7pF0HAPPY.net
>>590
誰操作してる?
操作は近接キャラがいいよ

592 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:55:37.88 ID:7lf5OfZa0HAPPY.net
ルイーゼ操作してるけどドラフルおじさんにして試してみるわ

593 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:58:19.36 ID:OLsGKNHA0HAPPY.net
ありがと
PSが問題なんだってわかった
前転 撃つ 前転 撃つって繰り返してたわ
ちょっとチャレンジまわしてくる

594 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 12:22:39.38 ID:qukqZTE3pHAPPY.net
死人出さないミッションのためにムサシ1人でやった時も90秒でクリアできてたから称号狙いも1人のがやりやすいかも
タゲがバラけないからフレメリベルのスキルで全体を巻き込める

595 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 14:20:46.42 ID:X0UlFCGMdHAPPY.net
マナサ40のメリィベル、フォーゲルでやったけど
wave1wave2はバースト
wave3はスキル1
wave4はフォーゲルのスキルで一掃
最後はサポキャラスキルと竜化やバーストで削ってブレイク入ったら一気にスキルぶっぱで称号とれた

596 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 16:39:15.19 ID:hhZBW3vA0HAPPY.net
>>587
ありがたい

597 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 17:17:55.66 ID:5Kq11hmxMHAPPY.net
ムサシ育てるだけでチャレンジミッション余裕になったわ
星5いないならおすすめ

598 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 17:21:39.14 ID:S70ivi1I0HAPPY.net
俺もムサシワキヤン操作で100秒いけたわ
しかしこれチャレンジソロいける様になったらマルチ行かずにやる方が報酬より多く取れるし羽の使い道が常設しかなくなるな

599 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 17:50:23.29 ID:+cWp+ztiaHAPPY.net
そもそもイベントのマルチでやれる範囲は施設素材集め用でしかないからチャレンジがどうとかは関係無いのでは

600 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 19:00:47.46 ID:TkcMAPX/aHAPPY.net
あ"〜〜
どっかでデイリー報酬期限なしとか見掛けたから
貯蓄しとこ
とか思ってたのに
実は期限あるやんかぁぁぁぁぁ
2、3日分消えたわ(泣

601 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 19:14:09.50 ID:S9f3sty60HAPPY.net
買ったやつが無期限かも
期限云々よりストックが最大100個ですからあまり貯めない方がいいですぜ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 19:51:54.23 ID:TkcMAPX/aHAPPY.net
>>601
マジっすか
買ったグラナイトもらわずにそのままにしてた
危ない危ないありがとう

603 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 19:58:16.89 ID:bHSrhL4UaHAPPY.net
一回に受け取れる量が100個と書いてあるからストックは効くかも。試す気ないけど

604 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 21:48:45.28 ID:maw+TIDF0HAPPY.net
>>598
チャレだけやってると草がたまらんで
枯渇しがちな竜鱗とか底上げ用のクリスタル集めるなら上級もやらんと
別にソロでもいいけど

605 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 21:57:11.01 ID:FR//67Fk0HAPPY.net
期限内なら99個超えてもストックされてたよ

606 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 15:22:18.07 ID:nFU2Jj2Fa.net
>>600
この実って何のことです?

607 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 15:29:13.28 ID:/7T+FwToM.net
じつは、じゃないの?

608 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 15:52:02.73 ID:6AACRU9R0.net
天然炸裂

609 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 16:10:37.74 ID:YMswJC14a.net
頭ドラフルかよ

610 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 16:18:51.55 ID:rDEKbgn7r.net
かわいい

611 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 20:47:57.62 ID:AXzhQPzf0.net
可愛かったから勢いでサニアを星5にしたが…

需要あるか?

612 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 21:25:48.39 ID:Cy0V/k/HM.net
>>611
お前には需要あったんだろ
ソロで使ってくれ

613 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 22:33:49.54 ID:Vm1/ee+S0.net
>>611
星3キャラで真ミド行くのが真ミド完凸した人達のブームになりつつある
その後追いで来年あたりに完凸したウィークリー勢が星3参加者募集とか言い始める可能性が微レ存

614 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 23:05:48.14 ID:AXzhQPzf0.net
>>613
マジかよ……完凸勢はそんなことやってんのか

ならこのゲームが来年まで続いてることを祈っとくかぁ

615 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 23:39:46.98 ID:Vm1/ee+S0.net
>>613
有名なのはアオイだけどサニアもクリア報告有り
https://twitter.com/saniadoragari/status/1059330765148672000?s=21
当然のことながら星4以上と比べ物にならないくらいに育成もプレイヤースキルもパーティー構成もキツイから人生を捧げる程の強い思い入れが無ければ無理せず普通の超級やイベントで推しキャラアピールすることを目指す程度にして真ミドは諦めておいた方が絶対に良い
(deleted an unsolicited ad)

616 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 00:34:30.04 ID:xE+3oC5O0.net
>>615
星5ドラゴン完凸…………
諦めて望みがある真ブリュ待つことにするかぁ(リリィ未所持うなぎ×3)

617 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 01:53:19.21 ID:gJxvtfZ40.net
>>616
リヴァ重なってるならHP厳しくなりそうなリリィや火傷耐性ないアレクシスより星4前衛が活躍するかもね
実際にどうなるかは分からないけど

618 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 03:54:51.66 ID:MWMT7H8f0.net
星5G2弓のオススメはありますでしょうか

619 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 04:07:13.43 ID:gJxvtfZ40.net
最終段階の属性で選んでも良いんじゃない?
G2作れるくらいなら武器スキル無しでも十分戦えるだろうし真ドラゴンの試練見据えてるなら属性一致のステータス補正の方が重要になるだろうから

620 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 07:42:40.96 ID:A17u33EJp.net
ダマスカス鋼って5Gや属性でも上限突破できますか?

621 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 08:15:18.27 ID:wWGhAtBhp.net
迎撃戦ってなにか特定の属性を重点的に進めた方が良いのか平均的に進めた方が良いのかどちらですか?
ちなみに、星5キャラはミコトとヒルデしかおりません。
パーティは火属性が一番戦力があがります。
続いて風属性ですが、火の半分くらいまで落ちます。
あとはうんこです。

622 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 09:00:58.56 ID:gJxvtfZ40.net
>>620
できます
1000万ルピとか稼ぐようなトッププレイヤーは属性武器を凸って分解して星空の煌めきを増やしてる

>>621
ヒルデガルドを全力で育成
以下に気をつければ全ての迎撃に参加できる
・通常攻撃はスキルチャージ量の多い最終球以外は当てても雀の涙だと割り切る
・敵の少ない空間を見つけて常に一匹を相手にする
・敵の密集と状態異常だけは何が何でも回避する
・予告付き攻撃以外なら多少被弾しても良いからとにかく通常攻撃の最終球を当ててスキルチャージする
・味方のHPに余裕があればスキルを貯めきった状態をなるべく維持
・紫範囲に注意してスキルを使う
戦力4000超えのウェルシェラなら苦手属性の水迎撃超級で活躍できるくらいに高戦力の全体リジェネヒーラーは優秀

623 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 09:04:54.51 ID:AB0tJgSl0.net
>>622
凸って分解する奴本当にいるの?

624 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 09:07:28.55 ID:THYXIjjja.net
理想は各属性耐性持ちキャラを育成
超級で戦力2500以上が目安

メンツが揃うまでは弱点が無い光か闇を3000〜3500まで育成して使うしかないかな
ヒーラーだと等倍でも許される場合が多いので、ヒルデさんを集中して育てて
当面は凌いで対応キャラが育ったら順次切り替えてくのがいいかと

ただヒーラーは1パーティー1人で十分なのでマルチに入室してヒーラーが被るなら
その部屋は即抜けして次の部屋を素直に探した方がいい

625 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 09:12:29.82 ID:gJxvtfZ40.net
いるよ
その人黄金周回のしすぎでクローバー100枚とかマナ120万とかなってた

626 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 10:05:29.37 ID:dpqu/H2tp.net
>>621
最初は施設あげるのに銅貨しかいらないからミコトで風だけ回ってればいいよ
オーダーや石版が必要になる頃には他属性もきっと育ってる

627 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 11:41:28.32 ID:1RuHVMkNd.net
>>625
ルピ何百万くらい最高で持ってたんだろうな

628 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 12:25:12.71 ID:wWGhAtBhp.net
>>622
>>624
ありがとうございます!
ヒルデを優先的にですね!
頑張ってマナサ 等も開放していきます!
ちょうどどいつを育てようか悩んでたので良かったです。

>>626
迎撃はミコトで行きやすい風を回ったら良いのですね。
ありがとうございます。
さっそく、今日の分やっておきます!

629 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 13:16:23.53 ID:gJxvtfZ40.net
>>627
明日の夕方からyoutubeのライブ配信で24時間黄金回し続けるそうだから気になるなら探してみると良いよ
放置ホスト大歓迎、ゲスト参加も自由、暇な時に少しだけ参加とかもOKなはず

630 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 13:45:44.75 ID:AB0tJgSl0.net
>>629
そのキチガイと関わりたくないな

631 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 14:27:36.45 ID:N7+i5gD4M.net
ソロで自動モードで回る時に画面消えるんだけど、これ毎回画面のオフ時間設定しないとダメなの??
iOSです。

632 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 14:35:47.15 ID:P0ATa/ui0.net
>>629
放置やるとクローバー手に入らないね

サブ放置で本垢でレア倒したけどサブには

クローバーなかった、昨日の話

633 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 19:58:54.50 ID:lIgpgcp10.net
>>632
2端末プレイしててクローバー手に入らなかった理由はそれだったのかな
サブ垢放置してメイン垢で進めてレアエネミー倒す → 竜化使い切っちゃったからサブ端末に切り替え → メイン垢放置でサブ垢でボス撃破
序盤操作してレアエネミーも倒した方のアカウントでクローバー手に入らず、ボス戦だけ操作してた方のアカウントでクローバー手に入った
最後だけチェックしてんのかー?

634 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 20:26:49.59 ID:4pXGBLM90.net
同じクエスト受けててもドロップは人によって違うよ
それに加えて画面外で敵が倒れるとドロップ貰えない現象もある

635 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 20:31:28.74 ID:lIgpgcp10.net
>>634
いや、クローバー以外もレアエネミーのドロップらしきものがなかったからね
それにレアエネミーを倒した方のアカウントでクローバーがなくてムカついたのもよく覚えてる

636 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 00:54:28.46 ID:Cuw8HDKD0.net
聖域で鉱山上げながら光キャラのマナサ解放並行してやろうもんなら下級光オーブの減りがマッハなんだけど
オーブ稼ぎするならやっぱ上級安定ですかね?

637 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 01:03:03.43 ID:hEBnxvBQ0.net
そうです
鉱山MAXにする頃には角が1500本貯まりました

638 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 01:07:04.90 ID:Cuw8HDKD0.net
>>637
サンクス
金曜はデイリー以外遺跡全ツッパで頑張るわ

639 :567:2018/11/24(土) 02:04:10.09 ID:h1bBvdk80.net
ジュリエッタ育てようと思ったらまず闇を育てなきゃいけないのね
混成でやっと戦力7000超えたくらいのぺーぺーじゃユピテルの試練中級でもキツい

640 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 02:29:09.70 ID:h0B7adbW0.net
>>639
中級くらいなら闇じゃなくてもそこそこ育ってるキャラ使って部屋立てて何度もまわるといいよ
ホストなら最初立ち回り微妙でも許されるし
闇育ってるなら勿論闇の方がいいけど

641 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 02:33:36.26 ID:h1bBvdk80.net
>>640
鱗ほしいから上級行きたいけど
とりあえず中級マルチでお世話になりながら
立ち回り練習してみる
ありがとう

642 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 05:32:03.51 ID:v0mYD9T40.net
ゾディ強いよなぁ

643 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 05:39:20.47 ID:KCBMyGVwd.net
アマネ「ゾディ?遠距離からボコボコやw」

644 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 06:45:38.93 ID:BPXjbZ26a.net
リュカ「アマネにゲロ命中〜!ゲロ命中〜!
ジュリ「油断するからですわ
ミコト「・・・俺は・・・火属性だぞ・・・

昨日あった実話ですが何か?

645 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 07:04:27.11 ID:BPXjbZ26a.net
ゾディは強いと言うよりゲロと牢獄による舐めプ絶対許さないマンという感じがする

646 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 08:12:03.30 ID:ZjPAd5HOp.net
ドラゴンと戦う時は簡易表示にしとけよ?絶対だぞ?

647 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 08:47:52.01 ID:w3M443vYp.net
>>646
どうして?

648 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 13:36:05.01 ID:bdYlRxJb0.net
リセマラ相談させてください

時間はあるので続行かなと思っているのですが
続行しちゃうのもったいない点とかありますか?

https://i.imgur.com/Ff295xI.jpg
https://i.imgur.com/9iQz3HH.jpg

649 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 13:40:35.57 ID:bprlCRK4a.net
>>648
ドラゴンかガルーダなのが痛い
まずは攻撃40ドラゴン+αで考えたほうがいい

650 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 14:27:34.79 ID:bdYlRxJb0.net
>>649

了解でっす!
ありがとうございます!

651 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 16:41:10.90 ID:ZjPAd5HOp.net
>>647
ドラゴンの攻撃が見辛くなるから
特にゾディアーク

652 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 17:35:34.33 ID:PZJiQJ/Xd.net
ドラゴン見えてても舐めプしてると、ゾディがゲロ吐く直前の雑魚の範囲をゲロ側に避けてしまって死ぬこともある

653 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 17:43:07.46 ID:ve3WuzRP0.net
ドラガリインストールしてガチャ引けるとこまではいったんですが、ガチャ引くオススメの時期とかタイミングってありますか?

654 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 18:35:57.79 ID:bdYlRxJb0.net
リヴァとミコトでもう卒業するわ

スマホ3台体制で回しまくったけどもう無理
ガルーダ居ないだけで満足

655 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 18:52:34.09 ID:hEBnxvBQ0.net
>>653
PU次第なのはあるけど施設レベルアップに時間かかるから早めに始める方がいいよ

656 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 18:54:00.35 ID:PZJiQJ/Xd.net
>>653
課金しないならいつでもいい、強いていうなら次イベ始まるとき
課金するなら今の☆5確定10連を今日のキャラ分と28日のリセット後のドラゴン分

657 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 19:00:42.54 ID:3K6QRBqG0.net
ガチャ引くタイミングか
タイミングは次イベントからが良いだろうとしか言えない
あとどのソシャゲでもそうだけどガチャは爆死するもんだって思って引くもんだ

658 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 20:59:38.49 ID:rcVRYdHha.net
ピックアップて何だ?
神引ききたw
https://i.imgur.com/KKsGwN5.jpg

659 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 21:01:30.86 ID:Xqx2lUyW0.net
>>658
すっげーな
リヴァケル羨まし過ぎるわ

660 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 21:07:39.14 ID:rcVRYdHha.net
>>659
星5ドラゴン無しで始めたから嬉しすぎる

薄い属性のドラゴン一気に解決した 木の星4ドラゴンもほんと欲しかったし

661 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 21:17:04.25 ID:rcVRYdHha.net
木と水のドラゴン居なかった問題一気に解決+ケル可愛い

育成頑張るわ
https://i.imgur.com/ylz8abm.jpg

662 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 10:44:34.98 ID:CdSnj2/od.net
真ミド攻略キャラを作成するにあたり、以下の条件だとウェルシェラが一番近いでしょうか
1、ウェルシェラ、ミコト、ヴァネッサあり、1人なら星5レベルママナサ50にはできます
2、アグニ無凸、ケル無凸、フェニ完凸がいる(金剛は3個あります)
3、月一万までの課金、ダマと金剛パックくらい(デイリー2倍とかは買ってない)
4、武器は星5G2無凸が全武器種揃ったくらい

663 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 10:50:54.34 ID:6RUPVDPd0.net
初心者スレで真ミド相談とはいい度胸だな
ウェルシュラでいいと思うよ

664 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 10:55:45.90 ID:CdSnj2/od.net
ごめんなさい
本スレ見たら真ミドは面子さえ揃えば勝てて当たり前みたいになってたから
その面子を作る段階ならここかな、って
お邪魔しました
杖は星4完凸でもいいって見たから頑張って作っていきます
ありがとうございました

665 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 20:22:55.89 ID:TPO3S2jQM.net
☆3G3完凸武器作ってみようと取り掛かったけど苦行すぎた(´・_・`)
心折れそうや
☆4とか☆5の完凸作ってる人は廃人認定やろこれ

666 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 20:42:57.60 ID:LnGKx99y0.net
8系統5属性で40種もあるんだから一つをもっと簡単に作れても良いよね

667 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 22:02:23.06 ID:dUtuW/y3M.net
>>665
4G3完凸ならまだなんとかなるよ
素材無いのにすぐ作りたいとか無理言わなければね

668 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 23:07:36.73 ID:aCCd0WSqd.net
ボスがオーバードライブ状態になってないのにバースト撃つ人がいますがあれ意味ありますか?
ダメ効率も悪い気がするんですが

669 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 23:16:07.57 ID:nx1OrEDJa.net
刀はすり抜けて相手の背後に回れるからバーストは便利だよ
それ以外は知らない

670 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 23:24:16.87 ID:8aXCx5SK0.net
闇迎撃にジュリエッタって有りですか?罠事故防止で大人しく遠距離の方が良かったりします?

671 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 23:30:01.40 ID:+kUHAsaDa.net
遠距離がいるんだったら遠距離でいいと思うけど
ジュリエッタはマナサで毒無効があるから
どちらかと言えば他のキャラより事故りにくい
連続で踏みまくって罠のダメージ自体で死ぬのは知らん

672 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 23:38:13.69 ID:TD30G/VF0.net
クレイマンなんかだと避けながらのメインよりバースト連打のが効率よかったり周りも巻き込めたりで使うよ
剣刀は切り上げバックステップを打たないためと移動と回避
短剣は4回切ってバーストが効率良い

673 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 23:48:11.72 ID:6RUPVDPd0.net
>>668
刀と槍はダメージ付き回避として使える
あとはバーストダメージアップのアビリティ持ちならダメージ効率もいい
剣斧槍は雑魚巻き込んでダウン狙いも有り

基本近接武器でフルコン打つ隙がないボスには2〜3コンボで回避はさまないといけないから
ただ2〜3発殴って回避繰り返すより1〜2発殴ってバーストで締める方がダメージ効率は高いよ
竜のブレスみたいに隙がある時にフルコンしないのは流石にメリットないけど

674 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 00:04:20.54 ID:+4xytv9V0.net
>>671
あざます
罠で氏ぬようなPSだったら大人しく遠距離にしますわ

675 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 00:30:59.46 ID:g3gw2fq5d.net
>>668ですが勉強になりましたありがとうございました
ゲージ削り以外にも色々と意図があるわけですねー

676 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 00:49:17.02 ID:2ZpqOA7u0.net
バースト高頻度で撃つのは気にならないけどオーバードライブ中にバーストしない人が多すぎるのは謎

677 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 00:59:42.80 ID:IOD2fhvc0.net
殴った方が早い、うまく当たらない、めんどくさい、そもそも知らない、辺りかな

678 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 02:08:54.51 ID:g3gw2fq5d.net
ロッドの時だけバーストサボり気味です
あれ初めにタゲ外すと死ぬほど狙い難くないですか?

679 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 02:14:25.01 ID:HFad5dS70.net
>>678 ロッドでズレたらローリングでバーストをキャンセルして撃ち直すのが良いと思うよ

680 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 04:07:00.20 ID:LmD2BAWT0.net
マルチプレイをしようとすると、満員ですって2、30回ぐらいなるんだけど、この時間でもしてるもんなんですか?

681 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 09:05:55.25 ID:wyICzt/aM.net
>>680
やりたいミッションを選らんでマルチプレイタグのおまかせ入室でOK

682 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 10:04:33.94 ID:oy9FL+fqp.net
海外プレイヤーなら時差で早朝ではなかっただろうし時間でマルチプレイ走ってる人の数が変わってもホストとゲストの割合は変わらないと思うよ

683 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 12:29:27.48 ID:M3sFR6B2p.net
すいてそうな時間に人気薄のところだったら入れるけど基本手動じゃ間に合わないからおまかせ入室使った方がいいよ

684 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 17:17:23.22 ID:dDTcztFs0.net
ガチャのピックアップていつまで続くもの?
イベ終わったからピックアップ終わったかと思って引いてひどい目にあった

685 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 17:46:57.29 ID:pJ4Poq0L0.net
このガチャは31日まで続くよ

686 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 17:48:02.48 ID:pJ4Poq0L0.net
ごめん間違えた30日の14:59までね

687 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 17:55:36.90 ID:dDTcztFs0.net
ありがとう

次イベに備えてなんて思ってガチャしたのに
ちくしょー

688 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 17:57:38.40 ID:TyiKYD/Ha.net
召喚情報とかに書いてあるでしょ
明らかバナー変わってないのに勘違いするものなのか

689 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 21:45:12.51 ID:etGpPIbc0.net
恒常ガチャ有ってもいい気はする

690 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 21:48:07.94 ID:g3gw2fq5d.net
属性武器ってステも上がるんですか?
その割りに戦力に反映されてない気がするんですが...

691 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 21:54:04.94 ID:HFad5dS70.net
属性一致で武器のHPと攻撃力が1.5倍になり戦力にも反映されます
属性不一致だとスキル使えないので注意

692 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 23:48:13.87 ID:XH+NK6k70.net
レイドって混成パーティはあまり良くないんだよね?
光キャラはジュリエッタとリュカしかいないんだけどこれじゃ参加しづらいかな

693 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 23:53:38.98 ID:Sf+4ZJzca.net
>>692
上級あたりになると嫌がる人が出ると思うけど
そんなに気にしなくていいと思うよ
配布キャラでもう1人光来るだろうし
それにレイドだったら操作キャラが重要で
AIは個人的には正直どうでもいい

694 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 09:31:27.26 ID:0ScwcErHa.net
風染めで適当に顔で選んだニコラにちんこが付いてたと知って俺は猛烈に後悔している
染めるときは綿密な調査をすべき

つうか俺にマナ返せ

695 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 09:38:49.03 ID:Ug/MFP/Pa.net
こんな可愛い子が女の子のはずがないですか

696 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 10:27:12.75 ID:bndilnTha.net
は?ええやんけ

697 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 12:37:01.47 ID:q5Vcyopap.net
けっこう男っぽい声してるよね
おれは眼鏡アンチだから追放したい

698 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 13:07:22.69 ID:dNRW2bclH.net
属性不一致でスキル使えないの最悪だよなぁ
せめてg2のスキルは使わして欲しい

699 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 15:24:36.80 ID:TxGaGsJGM.net
4連休もろたんで始めてみたんですが、とりあえずヒルデガルド出ました
あとはウェルカムパック買って、その石でドラゴン確定回す予定ですが
大丈夫ですかね?

700 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 15:29:22.13 ID:YQxkPNyGM.net
ウェルカム買う前提ならキャラ星5よりはリセマラでドラゴン狙った方が良いと思いますよ
1体しかいないのにウェルカムで被るとかありますしドラゴンは最悪被ってもOKなので

701 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 15:52:27.87 ID:NzW+aOf20.net
星5確定ガチャはドラゴンダイヤでしか引けないことに今更気がついた…悲しみ

702 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 16:14:50.89 ID:eBjeyn4E0.net
リセマラでナジャーフとフェニックスだけだと論外ですかね?
両方火でちょっと喜んだんですが

703 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 17:08:50.29 ID:pywaPPAzM.net
基本的にリヴァイアンサン、ワキヤン、アグニ等の
攻撃力高めてくれるドラゴンのがいいっすね
それにアラブおじさんはイマイチですし

704 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 17:32:59.68 ID:eBjeyn4E0.net
>>703
あざます
もう少しやってみます

705 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 18:45:30.48 ID:CEutEIcDp.net
新ガチャ追加はいつからです?
30のイベント開始と同時?

706 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 19:06:23.77 ID:2DrL3iHT0.net
>>705
https://dragalialost.com/sp/jp/news/information/1817

お知らせの期間を見ておくと良いぞ

707 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 19:14:03.45 ID:CEutEIcDp.net
>>706
ありがとう
むしろ今がピックアップ中だったことを知らなかった

708 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 20:26:48.79 ID:Er2NlO/F0.net
迎撃戦や竜の試練でマルチ参加する場合の
戦力の目安ってあるんでしょうか?

709 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 20:40:11.07 ID:rVxgqK4D0.net
得意属性で必要戦力÷4が最低ラインだと思う
例えば竜の試練の超級なら9000÷4で2250以上

710 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 21:32:36.21 ID:+h5r+ueg0.net
1週間前に始めたばかりなんだけど次のレイドイベントって戦力的にどれくらいまで育てたら問題ないのかな?

711 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 21:55:47.35 ID:NR9xmttj0.net
前回のレイドなら一番高難度のEX は全員得意属性で固めた上で
10000以上がボーダーラインだったよ
称号まで見るなら11000以上は欲しい上に良部屋をツモる必要があった

712 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 22:30:40.62 ID:+h5r+ueg0.net
>>711
1万かぁありがとう
大急ぎで光パ育ててるけどまだ8500だ
ここから詰められるだろうか

713 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 22:34:37.28 ID:2DrL3iHT0.net
>>711
1万必須には感じなかったかな
染めで9000ぐらいだと思う

始めたばかりだとちょっときついかもしれんが、育成を光PTに集中して頑張れば届くかどうかってラインだね

714 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 22:36:52.73 ID:2DrL3iHT0.net
>>712
今そのラインなら割と余裕あるなw
イベント中でも育成できるし

後、イベント配布キャラがレイドボス特攻だから育成素材やマナも残しておくといいよ

715 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 22:56:59.36 ID:+h5r+ueg0.net
>>714
ありったけのリソース割いてるからほぼほぼ残ってないけど頑張ってハムってみるよ

716 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 22:59:49.13 ID:cfADB8pia.net
染め一万ってスレでそれぐらい必要だって言われるだけで、実際はexでも混成一万で特効護符無しとかゴロゴロいたぞ
それでも普通にクリアは余裕だった

717 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 23:37:32.09 ID:NR9xmttj0.net
等倍は基本ペロるから戦力にならないやん
だからここでも戦力詐欺とか散々に言われてたじゃん
確かにクリアするだけなら染めは必須ではないけど、
揃えた方がえぬじぃや解散を喰らいにくいし精神衛生上いいと思うが

718 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 00:48:30.56 ID:jpXDsMxQ0.net
ある程度目処が付いた後なら混成だろうが構わなくなるけど
初っぱなから混成は嫌がる人多いんじゃない
☆取りも先ず無理率高い

719 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 00:51:00.58 ID:U1qAFZLR0.net
ただそうだとしても、今から育成する必要はないよね。
配布の特攻キャラみてから育成すれば余裕で間に合う。
今無駄に育成して特攻キャラに回す素材無くなるとさ愚の骨頂。

720 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 00:57:33.74 ID:HXM3uYPza.net
高ランク武器作れる段階なら簡単に1万ぐらい行くから適当に染めるけど、初心者だと育成が完全に偏るからレイドのためだけにそこまで頑張るのは得策ではないと思うわ
exやるならホストして残ってくれた人とやればいいだけだし

721 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 07:46:45.96 ID:jpXDsMxQ0.net
秘薬持たせとけばOK貰えるんじゃない

722 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 08:05:39.45 ID:zuNnXlmHM.net
初心者さんにはドラゴンの秘薬は残しておけと言っておかなきゃ
後はガチャ産ドラゴンの寝床と王の威厳

723 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 08:16:47.72 ID:/0i2nUtsa.net
威厳と寝床は知名度がいまいちなせいかたまにえぬじぃやあのなぁの
対象になっちゃうからもっと広まって欲しい

724 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 08:17:31.20 ID:jpXDsMxQ0.net
特効護符の配布ないから完凸秘薬4人?

725 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 08:30:31.19 ID:PFVgZ/AY0.net
>>724
配布キャラや最適キャラやボスの詳細がわからないからまだはっきりとは言えないけど、多分操作キャラは火力護符がいいと思うよ
スイーツパイレーツみたいなスキルダメージ護符、宝石と剣みたいなスキルブースト(+火力)護符、キャラによってはレヴィオンの英雄みたいなクリティカル強化護符やデンジャラスビューティみたいなバースト強化護符なんかも強い

726 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 10:15:11.89 ID:vol2nEKap.net
タイムアタックならブレイク特攻だね

727 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 10:18:38.38 ID:a5htHDuPa.net
前回のレイドはリーダー以外は等倍でもいいので10000あれば9割以上開始だが9000だと結構弾かれた
ひとりずつ編成までチェックしてるとじれったくて部屋抜ける連中が出てくるので大抵チェックするのは戦力のみ
見るのは人間なので5桁と4桁の差は実数以上に大きい

秘薬は効果1/4とか自分のPTのみとかどっかで対策するでしょ
特効一色になるのを排して秘薬一色じゃバカみたいだし

728 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 10:47:33.08 ID:ecFpO7Yvp.net
ただ秘薬等の攻略に関わる仕様をイベント開始までに告知なく改悪修正してくるならいよいよクソ運営。

729 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 13:56:08.42 ID:xcWP55isdNIKU.net
満を持してのレジェンド召喚で手持ち唯一の星5な上
比較的充実してる風でワキがかぶって絶望しているんですがこれ重ねてしまって大丈夫でしょうか?
バラして装備させた方がいいですか?

https://i.imgur.com/kukEJs9.jpg

730 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 13:59:48.78 ID:qw5be8iLpNIKU.net
>>729
自分ならドラフル勿体無いから40ワキヤンと1ワキヤンで運用するよ

731 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 17:07:09.06 ID:Wc/sLE5X0NIKU.net
4凸出来るようになる5体揃うまでは重ねないほうがいい

732 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 17:29:06.37 ID:KMjM1+Ru0NIKU.net
イベント参加初なんだけど
レイド報酬の☆5ドラ取るには最低いくつぐらい戦力あった方がいい?

733 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 17:37:29.63 ID:wzyVHmFs0NIKU.net
10000

734 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 18:11:18.30 ID:cvvlglM30NIKU.net
分けて運用することにします
ありがとうございました

735 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 18:21:43.64 ID:PFVgZ/AY0NIKU.net
☆5ドラゴン取るだけなら戦力もっと低くていいよ
最悪の場合、クリアできる難易度をスタミナ回復しながら延々と周回すればいつかは手に入る

まあ完凸したいなら上級くらいはクリアできるようにしておきたいね
確か上級は1PTにつき推奨戦力7000くらいだったかな?

736 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 18:30:07.62 ID:KMjM1+Ru0NIKU.net
現状5000だけど正直どうしていいかわからん
色んな所見て使えるって言われてる☆4の主人公 ウェルシェラ エイルに☆5ケルベロスしか持ってない状況
こいつらでもガンガンマナ使っていくべき?
あと初回に引いたきりで60連できるぐらい溜まってるんだけど
今の風のガチャ引いたほうがいいかな?

737 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 18:36:50.62 ID:XbxArEZIdNIKU.net
前回のレイドで中級までしかクリアできなかったけど完凸できたし大丈夫大丈夫
ガチャは明日からの光ガチャ回せばよし
マナも明日のガチャ引いてからでいい
いいの引けなかったら配布で光☆4が貰えるから
そいつの戦力上げてユピテル装備しておけば中級までなら余裕

738 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 18:38:39.88 ID:PFVgZ/AY0NIKU.net
>>736
このゲームは属性が相当重要なシステムなので、次のイベントで光キャラや光ドラゴン以外はできるだけ使わないようにした方がいいよ
次のイベントを頑張りたいなら、次のイベントと同時開催の光ガチャを回すべき
まあ寄生と思われてもいいなら他の色のキャラを入れてもいいっちゃいいけど…

レイドイベントで配布されるキャラが特効スキルを持ってるので、まずはそれを育てるべき
残った3枠は、適当にマナサークル20〜30くらいまで育てた光キャラを適当に詰めればいい(☆3キャラでも育てれば使える)
あとドラゴンは絶対にキャラと同じ属性のものを使うこと。光キャラならケルベロスよりユピテルの方がいいです

739 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 18:47:10.35 ID:KMjM1+Ru0NIKU.net
>>737 >>738
ありがとう
取り敢えず3章クリアしかしてないし大急ぎで4章クリアしてユピテル手に入れるわ
光のマナサークルはオーブがないから厳しいかも・・・

740 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 19:16:10.89 ID:PFVgZ/AY0NIKU.net
>>739
頑張って!
4章クリア後にユピテルの試練ってクエストが出現したらそれも行っておくといいかもね
光キャラのマナサを上げるためのアイテム(鱗)と、二体目以降のユピテルを交換できるアイテムが貰えるから
まあ光オーブも光鱗もマナも次のレイドイベントをやってたら自然と集まっていくからあんまり心配しなくていいかも

741 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 19:18:28.87 ID:qw5be8iLpNIKU.net
>>736
聖域のドラゴンスミス5体にしてルピ鉱山と祭壇をひたすら上げまくって聖域と鍛冶屋を育てる
この間は遺跡と黄金回るだけで良いから戦力増やす必要はない
各種星5武器作れるようになるとグレードアップしなくてもかなり戦力盛れるようになる

742 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 19:29:13.23 ID:yncyJUBX0NIKU.net
次イベでさんざ必要だし鉱山のレベル上げは控えるべきでは

743 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 19:58:39.06 ID:PFVgZ/AY0NIKU.net
☆5武器とか作れるようになるのは相当後の段階だと思うよ
イベントも明日に迫ってるしなあ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 20:01:25.91 ID:HXM3uYPzaNIKU.net
レイドで育成に使うだけのオーブと鱗期待するのはちょっと無理がある
闇オーブならドロップでそこそこ集まるだろうが

745 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 20:17:27.82 ID:ndZ3anbA0NIKU.net
明日光の遺跡だからひたすら上級回して玉貯めるしかないだろうね
後はレイドイベのチケットガチャでリセットせず全部取るまで回す

746 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 21:54:46.63 ID:eM1WVru30NIKU.net
人権キャラとかいますか?これから始めようかと思うのですが

747 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 22:01:12.27 ID:/yM7koJT0NIKU.net
明日更新で出るキャラとドラゴンのセットが人権だとかなんとか

748 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 22:02:57.27 ID:M4CzmHWJMNIKU.net
アカウント売りたいのですがどうしたらいいですか?

749 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 22:03:38.09 ID:zubkAcZUpNIKU.net
首吊って死ね

750 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 22:23:47.64 ID:jpXDsMxQ0NIKU.net
>>739
ノーマルは6章まで通して迎撃開放しといたら

751 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 22:58:04.83 ID:PFVgZ/AY0NIKU.net
>>746
特に気にするほどの人権キャラはいないけど、攻撃40%ドラゴン(アグニ、ケルベロス、リヴァイアサン、ワキヤン、明日実装のキューピッド)が強いとされてる
今だけの話で強いて言うならミコトにアグニorケルベロスを加えたペアが最高難度クエストにおける人権キャラかなあ…
それも他の人が回復キャラとかを使ってる前提での強さだけど

752 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 23:48:22.03 ID:eM1WVru30NIKU.net
>>751
あんがちょ参考になります

753 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 00:16:57.64 ID:kgJNkFvr0.net
真ミドっていうのはソロじゃなくてマルチで行くもんですか?

754 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 00:27:32.28 ID:SaV4aihb0.net
>>753
そうです
現状では適正キャラに☆5属性武器(ものによっては☆4でも)、専用護符、適正ドラゴンを揃えて、大体戦力5000以上の4人で挑まないとなかなか勝てません
現状の真ミドソロは、真ミドマルチの立ち回りを予習するためのものです

755 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 06:24:36.38 ID:0qj2szU/0.net
星5はどれも使いようだし人権キャラって程のキャラは居ないけど

始めてからストーリーをある程度は進めないと育成も武器作りも出来ないし
戦闘とは別に自分の城でステータスを数%ずつ上げるオブジェクトのレベルアップもしなきゃならないから
始めるなら早い方がいい

756 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 08:45:08.58 ID:sOlfAP3z0.net
遺跡上級でマナ報酬700ちょっとの時と250程のとあるけど違いって何なのかな?

757 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 11:46:59.86 ID:fb7k7TLd0.net
>>756
レアエネミーがマナ落とすと1500〜500ぐらい乗るよ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 12:44:02.10 ID:sOlfAP3z0.net
>>757
1500の時も!回答ありがとうございます

759 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 14:59:05.78 ID:FCM47Zdfa.net
まあちょっと待て。これを肝に銘じて欲しい
ガチャは爆死するものだ
わかったらよし行け!

760 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 18:25:32.10 ID:MJIgxsDw0.net
ハロエル以外で後3人誰を育てたら良いでしょうか
https://i.imgur.com/cCLJJxD.jpg

761 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 18:39:40.63 ID:HePRetc50.net
>>760
ジジイとイルファンとヴィクセル(orハロテミア)から2人、あと一人はエリアス

762 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 19:08:40.96 ID:NDzHY+Zna.net
基本武器被らないようにしたらおけ

763 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 23:45:19.11 ID:i6rab2RE0.net
EXって戦力どれくらいなら入っても大丈夫なんだろう?
あと赤い袋って何なんだろう?ホストのボーナス的な物?

764 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 23:58:45.34 ID:0qj2szU/0.net
んだ、赤い袋はホストボーナスだなんだ

765 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 02:53:22.85 ID:iE70iUjb0.net
ジュリエッタキューピーならリセマラする価値あるかもしれんな

766 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 04:46:48.19 ID:OMaLfbZsa.net
今イベジュリエッタが軸なんだけど持たせる斧☆4G2の攻スキルのか5G1どっちがいいかな?
5G2完凸も作れないことないけど追加で光斧ルートに攻スキル斧追加とかありそうで怖いの

767 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 07:04:20.94 ID:8LpcZWTI0.net
>>761
>>762
アドバイスありがとうございます
質問ばかりスミマセンが
QPが被ったのですが凸した方が良いでしょうか
それとも1人ずつ装備した方が良いでしょうか
https://i.imgur.com/BezU0js.jpg

768 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 07:18:21.00 ID:I6XvllhS0.net
>>766
今後のことは知らんが
星4で攻撃スキルの方にグレードアップするなら星5も攻撃スキルの方にグレードアップすればええんやない?
まぁ自分はクリバフの星5G2無凸使ってるが

769 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 09:32:03.80 ID:x7/+FMz00.net
>>768
そっかーまあせっかくキューピーも引けたしクリバフの方で作ってみるわ
最悪金ドブで分解もできるし

770 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 09:39:28.70 ID:0+tbxOJt0.net
星5斧のスキルはクリバフ>攻撃だよ
唯一と言っていいバフが攻撃を上回るケース

771 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 10:56:43.93 ID:1GnZBiEB0.net
ドラゴンツリーは放置してると完熟になるらしいんですが、詳しい時間とかって分からないんですかね?
施設は27まで上げてあるんですが、どのくらい放置すればいいのか教えてください。

772 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 11:04:17.16 ID:0+tbxOJt0.net
ツリーMAXするほどプレイしててそのガセネタ信じてるのは純粋すぎる
放置しても意味ないからどんどん収穫してね

773 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 11:11:33.56 ID:5dOrAC7U0.net
>>771
いずれも熟成する確率は0パーセントと言われているが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で熟成する。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

774 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 11:28:35.14 ID:0wVae/8L0.net
被りドラゴンの凸って

基本的に5体揃うまで凸しない
5体揃ったら凸

でやってる

775 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 12:18:52.22 ID:WkgCuC7Da.net
HPドラゴンはそのまま凸してるわ

776 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 12:20:07.16 ID:1GnZBiEB0.net
>>773
えっそーなんですね。。。
じゃぁ放置せずにすぐに取ったほうがいいんですね!
ありがとうございます!
丸2日放置してました(笑)

777 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 12:22:49.02 ID:06fd11C8M.net
>>769
星5の分解費用舐めてたら痛い目にあうぞ

778 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 15:37:55.84 ID:KxbZZ1wz0.net
リセマラするんですが攻略サイト通りに狙えば大丈夫ですか?
おすすめがあれば教えて欲しいです

779 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 15:46:09.88 ID:0+tbxOJt0.net
キャラはメリィベルリリィのツートップ
ドラゴンは攻撃40%アップのアビリティ持ち

780 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 15:48:34.96 ID:p7dWdM8cd.net
>>778
属性と施設ゲーに加え、武器種によって求められるドラゴンが違うので何でもいいですが、攻撃力が40%上がる☆5ドラゴンの汎用性は高いです

今回のイベをそこそこやりたいならルクレティア、ジュリエッタ、イルファン、キューピー×4の7体で卒業
ちな次のイベでは役に立ちません

781 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 15:52:16.51 ID:KxbZZ1wz0.net
ありがとうございます
上位キャラとドラゴン40%持ちがでるまで粘ってみます

782 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 16:07:38.65 ID:HPBLGiMj0.net
メリベルだけいればいいよ
他は全部☆4でいける

783 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 16:13:04.17 ID:PnoocMx6a.net
別にメリィベルだって必須な場所無いだろ

784 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 16:23:38.45 ID:Cn42o6FY0.net
配布キャラは★4だがガチャ★キャラと同等の強さ

配布ドラゴンは★5★4いるけど、ガチャ★4より劣る

よってドラゴン重視がいい

785 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 16:24:18.91 ID:Cn42o6FY0.net
キャラはガチャ★4と同等の強さね

786 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 16:31:59.26 ID:0+tbxOJt0.net
配布星4キャラは王子おじさんクラウ以外はガチャ星3相当でしょ
配布ドラゴンはガチャ星4相当
シルヴィアは3.5くらいだけど

787 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 16:38:29.15 ID:HPBLGiMj0.net
>>783
真マきて水オーダー集めの超絶周回をこなすのはムサシエイルじゃキツすぎる
メガネでもいいけどメガネだしね

788 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 18:14:13.03 ID:06fd11C8M.net
リリカスとかリセマラで狙う価値ないよ
せっかくいまリセマラするなら素直にルクレツィアとキューピッドでおk

789 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 18:59:44.58 ID:txYyNhQ2p.net
はいはい

790 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 19:51:14.77 ID:1GnZBiEB0.net
サブナック上級を残り3分前後残してクリアするとサブナック倒した瞬間にデータ取得エラーでタイトルに戻されるのが3回連続であったんですが、これは自分だけですかね?
残り2分くらいで倒したときは普通にクリアできるんですよね。

791 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 20:46:41.53 ID:ae6khOX00.net
データ引き継ぎってニンテンドーのに登録しないと引き継ぎできませんか?
IDとかだけじゃダメですか?
アンインストールするとデータ消えちゃいますか?

792 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 20:51:41.86 ID:ylKiLM+F0.net
>>790
おま環
>>791
ニンテンドーのに登録しないと引き継ぎできない
登録すればアンインストールしても復旧できる

793 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 21:50:57.24 ID:vn5yhCve0.net
>>771
収穫のお知らせ来た後の戦闘回数じゃないかと思うんだが、、、

794 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 23:00:47.20 ID:ae6khOX00.net
>>792
やはり登録しないとできませんか、最近のは面倒ですね
ありがとです

795 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 11:11:57.25 ID:xR5QxWsR0.net
2点質問です!!

・水迎撃の耐性持で使うならホークよりメロディーちゃんの方がよい??

・水迎撃の耐性持ちでの最適キャラってメロディーちゃんで合ってる??

796 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 12:21:17.48 ID:PpJiAP6E0.net
>>795
水迎撃はエイルちゃん!!!

797 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 13:00:12.71 ID:xR5QxWsR0.net
どうもどうも
そういえばアビ3ってレア5にしなきゃ取れないんだったな
ホーク護符持てば無凸でも凍結95%!とか思ってたけど雫25000はキッツいわ
大人しく最近引いたエイル育てますわ

798 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 13:33:01.32 ID:CRQRZ7pg0.net
95%耐性でも確率300%の攻撃とかだったら15%食らう
まあ水迎撃の凍結確率は体感そんなに高くないし95%ならまず大丈夫だと思う

799 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 16:40:33.76 ID:Ow8UCDNnp.net
100%以外信じるな😡

800 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 20:28:18.30 ID:xR5QxWsR0.net
でもマナサ40でも耐性50%しかないって
レア3キャラの使いどころホントないよな…
最近出始めた50%護符使ってやっとか
ホントに設計がマズイと思うわ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 23:26:39.62 ID:H1EJIbx+0.net
所詮低レアなんだからさ…
弱さは愛でカバーするしか無い

802 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 01:46:40.85 ID:uwC7sUEq0.net
リセマラしてたらキャラは特にでずキューピッド君だけ2つ出たんですがこれってどうなんでしょう…

803 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 02:22:42.91 ID:fM967lxU0.net
キャラは星4を覚醒とかでも代用効くけど、ドラゴンは唯一無二のもの
始めていいと思うよ
特に今回のPUキャラは微妙だからキューピッドだけでOK

804 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 02:31:29.95 ID:uwC7sUEq0.net
>>803
ありがとうございます!
これで始めてみます

805 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 03:20:27.60 ID:20lsL9rm0.net
>>771
>>773
>>776
この流れめっちゃ好きなんだけどあえて誰もツッコまない辺りがまた優しさなのかなって

806 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 11:18:37.72 ID:xObkYt/bM.net
>>790
迎撃とかドラゴンのマルチはそうでもないけど
このレイド自体体感落ちやすいから気にしなくていいよ
あと林檎より泥だと落ちやすいかな

807 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 15:28:40.56 ID:lyr4N0wQd.net
>>805
でも3日工事明けとか完熟多い気がしてどうしてもガセと断じきれない俺がいる

808 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 15:34:32.82 ID:Is/rEpckH.net
リセマラって今がチャンスですか?
強くてかわいいキャラで始めたいんですけど、ピックアップ外のキャラ狙うのってかなりしんどいですか?

809 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 17:36:09.05 ID:ifQsznhEM.net
ピックアップすり抜けは頻発するよ
キューピッド♂がおすすめ

810 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 17:51:25.13 ID:Q+mTp2dc0.net
>>807
そんな気は全くしないな
そもそも完熟ほとんど採れんし

811 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 18:09:09.54 ID:gb8+4FN+0.net
ルクレツィア引けたんだけど
すでにアマネそこそこ育ってる状況で無理してでも育てるべきかなあ?

812 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 18:37:11.40 ID:rB/mbS+00.net
>>811
イベ進行に困ってないなら現状放置でいいっしょ
次の光イベまでぼちぼちやってく感じで他にリソース回した方が効率よさそう

813 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 19:31:34.01 ID:Tisb8hzw0.net
新規に始めるなら
クリスマスイベントに合わせて石貯める方がええで
効率的に戦力7000 8000まで上げとくのが

814 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 21:15:16.76 ID:ay3DwObj0.net
アマネより強いのは確かだけど現状アマネでやれてマナに余裕ないなら放置でいいかな
次のイベントに備えるのが大事よ
ただアマネもそれ以上マナ使わなくてもいいね

815 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 22:19:33.15 ID:wEDKDz3f0.net
アマネHP729攻撃494
スキル1 492%×2 スキルゲージ2711
開幕スキルゲージ75% ブレイク特効20%

ルクレHP751攻撃510
スキル1 322%×3 スキルゲージ3530
やる気攻撃バフ ブレイク特効30%


スキルの回転が1.3倍差あってやる気攻撃バフ20%では埋まらないように思える
超やる気活かせたら逆転しそうだけど

816 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 01:00:04.23 ID:klNAWmZ30.net
スキルゲージってコンボ1セットでどれくらいたまるかわかりますか?
あとバースト

817 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 01:09:44.41 ID:HRs855Ty0.net
キャラによる
ウェルシェラのスキル1ならおおよそ1/3
バーストより通常攻撃の方がすぐに貯まる
通常攻撃も一番最後の攻撃を当てないと貯まりにくい

818 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 02:18:36.37 ID:7VhC4qPi0.net
>>807
個人による体感差はどうとも言えないが
少なくとも>>773これはファミ通かどっかに堂々とガセネタ乗っけてた有名なコピペだぞ

819 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 07:59:48.75 ID:3IbD9JUs0.net
黒本は許さない絶対にだ

820 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 08:14:39.05 ID:7VhC4qPi0.net
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ

821 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 09:20:21.15 ID:mSgwI1sD0.net
>>812
ありがとう
レイドだとAI後衛すぐ寝ちゃうし前衛育てることにする

822 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 12:17:14.90 ID:+SiYjRp10.net
引き継ぎがうまくいかず困っています
前のスマホでニンテンドーアカウントと連携(新規登録)して、新しいスマホでドラガリをインストールして、連携設定したアカウントを選択してスタートしましたが新規スタート扱いになってしまい引き継ぎできませんでした
一括ダウンロードなども試したのですがダメでした
スレ違いかもしれませんが原因わかる方いましたら教えてください
よろしくお願いします

823 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 12:32:39.73 ID:jxV6lYuJ0.net
>>822
アカウントが違うか
連携したあと全削除したか

824 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 13:57:30.41 ID:WrsBQaGEM.net
>>823
ありがとうございます
登録したアカウントが表示されてるので間違いないと思うんですよね
削除などの操作もした覚えがないのでお手上げ状態です
引退しろってことですかね^^;
モチベも下がってきてたので諦めつきました
ありがとうございました!

825 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 14:05:21.19 ID:dG9c9kt10.net
>>824
おう、また明日な!

826 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 14:16:19.35 ID:+fgKmCM40.net
>>824
サポートに問い合わせるしかないな

スマホとタブレットで交互にやってるけど、データ共有出来てるよ

827 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 17:45:10.00 ID:voZgNrzda.net
アカウント新規作成しただけで最後の連携する押してなかっただけじゃね

828 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 20:02:07.50 ID:tyieKHgL0.net
リセマラ中でヒルデガルドとキューピー×2が出たんだけどこれで妥協していい?
このゲームにヒーラーキャラいるのか知らないけど

829 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 20:03:52.39 ID:qIY5mlltd.net
どっちも恒常キャラ
つまり続けていればそのうち手に入る
そこで妥協するぐらいなら恐らく限定が出るであろうクリスマスまたは正月にリセマラすべき

830 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 20:05:01.30 ID:klNAWmZ30.net
>>828
まぁいいんじゃないかな
ヒルデさんはまだ貴重なヒーラーだから
どこでも顔出せるお得キャラだぞ

出来れば攻40ドラゴン2種と
キャラがミコトメリィリリィのどれかでやりたいが
確率低過ぎるからな

831 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 20:09:53.23 ID:7UKByjyX0.net
>>828
良い
それ以上狙うのはスタート出来なくなる

832 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 20:14:13.28 ID:tyieKHgL0.net
ありがとう
クリスマスイベントの前にはじめたかったのでとりあえずこれではじめてみます

833 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 20:20:56.81 ID:/McpDzEXM.net
同じようにヒルダとリヴァイアサンにフェニックスで
始めましたけど、配布石で50連した時点で
虹はヒルダ2回かぶったのみで心折れそう

質問なんですが、ガチャで外れて上がった確率は
ガチャの更新でリセットされますか?

834 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 20:22:10.14 ID:9xGVpQpmM.net
ガチャ画面で確認できる

835 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 20:23:55.73 ID:plMbZsfga.net
>>833
ガチャでの確率はイベント毎にリセットされる

836 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 09:08:31.37 ID:Ejqj+zdgd.net
今からドラガリア無課金で初めても大丈夫ですか?

837 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 09:22:01.01 ID:Ct73IrWn0.net
すぐに最前線のガチ勢に追い付きたいとかでなければ大丈夫だと思うよ

838 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 10:27:20.72 ID:XOv4xdje0.net
真ミド以外にきついコンテンツがまだ無いからね

839 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 10:30:47.35 ID:KBHH3+Pq0.net
ハロウィンの時にはじめたけどまだまだ育成に手一杯だからなあ
真ミドとかいつになるのやら

840 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 10:35:14.94 ID:eUZVtxap0.net
火のキャラドラ居なくて真とか夢のまた夢だなあ
王子ヴァネにペレつけるとか無凸フェニシェラが許されるくらいカジュアル化したらがんばろうかと思うリリース勢です

841 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 13:57:35.13 ID:Pg8cnQzc0.net
今日のログインボーナスもらえないんだけど

842 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 14:06:41.58 ID:Ct73IrWn0.net
>>841
日付更新は15時

843 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 14:18:15.49 ID:wIFuWm9ap.net
DPSについて質問なんですが
エリアスでレイド回しててバーストアップなし
この場合通常攻撃のみの運用がいいのか、通常攻撃に頻繁にバースト混ぜていくのがいいのか、通常コンボ打ち切り+バーストがいいのか
それとオーバードライブ中はゲージ削りにバーストのみにしたほうがいいのかわからんです。

844 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 14:30:11.21 ID:Pg8cnQzc0.net
>>842
そうなんだありがとうございます

845 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 18:11:50.89 ID:4L1ydoun0.net
>>839
自分もハロウィン途中から始めたけど育成に手一杯だよw
イベントが始まっちゃうとそっちに集中しちゃうから他のキャラ育成に手が回らない
随分前にミコトが来てくれたけどレベルもマナサもまだ手付かずだし
要領がいい人は上手くやれるんだろうね

846 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 20:45:30.14 ID:VlIgUmyWa.net
俺もハロウィン途中から始めたわ
結構いるんだね
なんか嬉しいわ
テングロ素材集め済みで今月の金剛パック買えばアグニ完凸できるけど
ミコトもヴァネッサもウェルシェラいねーわ
真ミド挑戦権無くて
やっぱつれーわ

847 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 20:56:23.47 ID:OjEJj7cqa.net
王子の存在しない世界

848 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 21:00:17.53 ID:mp/OmELKp.net
>>843
弓なんてゴミなにしたって変わらんから通常だけでいいよ
やる気だけ回しとけ

849 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 21:15:25.89 ID:UkI85556M.net
>>846
ちゃんと言えたじゃねぇか

850 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 05:57:22.89 ID:FvgyP6560.net
>>846
〇〇〇。〇「ドキドキ・・・」

851 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 07:09:26.66 ID:UPW3QEne0.net
>>843
・DPSに関しては通常攻撃連打の方がバースト連打よりもダメージ効率がいい
・その上通常攻撃の方がスキルが貯まりやすい(特にラストヒットを当てると)ので、一番ダメージを稼げるスキルが回しやすくなる事も考えて通常オススメ
・となるとバーストはオーバードライブ削り用と割り切っていい
・ちなみに一番ダメージ効率がいいのはタップ5+バースト1のループらしい

※弓の数値がなかったので参考画像は剣
https://i.imgur.com/ZKOTZUf.jpg

ついでに言うとやる気は「パーティ全体up」であり「味方全員up」ではないのでレイドでやる気回しても自分のパーティ(4人)にしかかからないのでそんなに効果はない

852 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 07:13:06.51 ID:UPW3QEne0.net
>>843
補足
バーストはオーバードライブ用と言ったがそもそもOD中も普通に通常連打してたほうがいいまである
バーストは隙が大きく連打はできない上にスキルも貯まりづらいので。一体なんの為に存在するのだろうか

853 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 07:51:48.39 ID:S7pqn8V5p.net
>>851-852
丁寧に画像までありがとう。
バーストupついてりゃまた別なのだろうけど効率考えると通常連打が安定かぁ
他の武器と比べて弓のバーストのヒット数の関係だろうけど竜化、スキルゲージはバースト混ぜたほうが溜まりが早い気がするんだよなぁ

854 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:08:34.19 ID:hRxKuBhi0.net
弓のバーストは矢を射った瞬間コロリンで隙をキャンセルすると2秒に1発ペースで撃てる
通常攻撃はフルコン4秒だからDPSは当たり具合によるけどスキル貯めは通常攻撃の方が上だね
スキルゲージはヒット数関係なく1発当たれば固定値上昇だから

バーストの利点は転がりながら撃つから位置調整も同時に行えることだと思ってる

855 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:23:47.04 ID:/KMdqpHRa.net
レイドボスみたいなでかい的なら弓バーストも当てやすいんだけどな

856 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:40:13.62 ID:9Hf4sIKNM.net
弓つえええ
さっさと槍も超強化してくれ

857 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:11:35.44 ID:4ngaXe8Td.net
今日始めたんだけど、城の所の大工何人くらいまで増やしたらいい?

858 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:33:12.44 ID:bDbbV3b50.net
>>857
4匹か5匹

5匹にしてフル回転すると素材とルピがカツカツになるとは言っておく
イベントの稼ぎでどうにかならなくもないけど

859 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:36:20.40 ID:8L74/mFI0.net
どれくらいやりこむのかによります
頑張ってやるつもりなら最大の5匹にしましょう
程々にやっていくなら4匹くらいまでなら損しないでしょう

860 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:41:44.77 ID:KrkTpj4w0.net
3匹で回してるわ
1匹はドラフル専用になってるけど
ほぼデイリーしか回ってないからそれでも困らない

861 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:16:04.63 ID:PeGT5fV+0.net
4匹で充分だと思う
最初は5匹にしようと思ってたけど
どんどん城や施設のレベルが高くなってくると
武器作りもやるからルピと素材が足りなくなる時が有るし

862 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:24:21.94 ID:mrzpp4ES0.net
俺も4匹だな
始めて2週間で鍛冶屋レベル7でレア5武器作れるようにはなったぞ

863 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:35:39.47 ID:PEu+mYTL0.net
俺は早めに5匹にしたけど、4匹目以降は今すぐ完成コマンドを使いたくなった時に我慢して、その代わりにスミス増員する程度でも良いと思う
5匹並行だと、課金してチャージパックやデイリー2倍を買ってても素材不足気味で、最近は石割りながら迎撃遺跡黄金周回してようやく施設レベル700

864 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 04:45:56.41 ID:pW9F0bzHM.net
メリィベルに持たせる☆5杖、回復でHP満タン維持する方がいいと思って風ルート行ってるんだけど
そもそもG3の回復量ってどんなもんなんじゃろか
リリィも持ってたら水ルートにしようと思ったけどメリィベル専用になる

865 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 08:06:15.21 ID:6KOETyNpd.net
みんなありがとう。
とりあえず4匹でやってみます。

866 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 10:57:10.23 ID:EtwkPZ6i0.net
ドラガリはじめようとしてる初心者未満だけどリセマラ終わらん
40ドラ1体とかで妥協して初めても大丈夫かな?
今は40ドラ2体以上目標でやってるけど終わりが見えない…
ちなウェルカムとかのお得なのは買うつもり

867 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:02:05.49 ID:3Jo29chb0.net
現状最高難度のクエストをクリアしたいとか、期間限定イベントのやり込み系称号を今すぐ取りたいとかでなければ、別に攻撃40竜なんていなくてもどうにでもなるバランスだよ
石配布も多いしイベント報酬やログボもあるし、早めに始めることをおすすめします

868 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:07:31.05 ID:yAHi2mYY0.net
割と★4竜も使うので
リセマラで妥協するなら、そっちの数次第で決めればいい

869 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:14:19.77 ID:gIBNmFE2a.net
楽しむ方向なら強い★5を絡めつつなるべく多くの属性の★4を引くことかな
属性の影響がでかいので一通り育成することになるゆえ

870 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:41:22.81 ID:EtwkPZ6i0.net
>>867
>>868
>>869
レスありがとう
気に入ったの来るか引きのバランスと妥協点見つけて始めることにしますわ
属性いろいろ組まないとなのはお空と一緒みたいですね

871 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 21:59:28.20 ID:EA5mzcZr0.net
リリイで始めようと思ったけど出ないね
リバ、ルクレ、歌声で始めた方がいいかね
今のうちに石貯めてキューピット狙うのとクリスマスまで待つのどっちがいい?

872 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 22:31:35.11 ID:6Ma+wGQZ0.net
5キャラの確率1/2180とかだからね
簡単に狙いキャラ出ないよ
5キャラ出たら始めた方が良いぞ
クリスマスイベント前に鍛冶屋レベル4 戦力10,000
まで持って行くの時間かかるよ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 22:32:00.13 ID:5bbPyP3Gp.net
>>871
キューピッド活躍できる機会あと二日ほどだぜ。

874 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 22:38:39.23 ID:EA5mzcZr0.net
>>873
ルクレでたからセットになるし取っといた方がいいかなと思って
いらないならクリスマスまで石使うのやめようかな

875 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 22:46:14.58 ID:Vh3KKYYdd.net
迎撃戦での敵増援は最大3回
増援回数による報酬の差はマナが最大約50、ルピが100ほど(超級)
オーダーや石板に影響は無く、ザコ敵が確率でドロップする素材のみが結果的に増減する

ここじゃなくともたまに話題に上る迎撃報酬の件検証した 虚無だし今

876 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 08:34:17.02 ID:zoW/niUja.net
>>872
始めた方がいい
ガチャは次のが出ないとどっちがいいかなんて分からん
言えることは、今のキューピットなら狙う価値はあるということ
自分だったら歌姫出てるなら被り怖いし次のイベントに石は回すかなぁ

877 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 08:46:00.48 ID:C7EeZwi20.net
風 光 闇は、5キャラ持って無いけど
4キャラ育成して上級で戦えてるよ
NGも喰らわないし
全属性5キャラは、資金使わないと無理

878 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 10:08:38.27 ID:IiIswTrza.net
超上級でも配布キャラに配布ドラゴンの人ゴロゴロいるんだがなんで資金ないと無理なんだ

879 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 10:53:58.20 ID:0T4jNE0Qp.net
王子ペレは普通に強い
メルサセリエラランザーヴも悪くない性能
マリティムスは黄金専用暴れ馬
他は知らん
ドラゴンさえいれば星3キャラでも戦力になる
星5キャラがいてもドラゴンがいなければ弱いし重なったとき護符以下の雫3000にしかならない絶望
純正星5キャラ4人しか持ってないのに5回くらいは重なったぞ畜生

880 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 11:37:47.39 ID:2DKnqbVi0.net
リセマラが苦痛じゃなければ自分が納得いくまでリセマラすればいいと思うけどそうしてる間に限定施設とか取り逃がして後々後悔する
このゲーム普通に遊ぶ分には配布キャラと☆3キャラでもじゅうぶん遊べるから☆5キャラにこだわらなくてもとは思う
ただ攻撃40ドラゴンはいた方がいいと思うからリセマラ頑張れるならドラゴン重視って感じかね

881 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 12:27:57.02 ID:Da998gOW0.net
>>879
出るだけいいやん

俺は1回しか引けてないぞ…

882 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:33:57.21 ID:4X0RUKRt0.net
☆5キャラ引けたことない…

883 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 15:07:33.64 ID:DaxIZLVjp.net
>>875
検証おつ
マナルピがどんなもんか気になってた
増援無視派だけどたまにグラナイトガイジがいるからなあ

884 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:16:04.11 ID:jxNMV0Xk0.net
俺もリセマラで一人出した以外の☆5限キャラは一人だけだが
☆5護符はガチャから14枚も出とるぞ
2回のキャラ確定ガチャは片方被った

自分が引き悪いだけかと思ってたが、結構似たような奴いるのな

885 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 12:32:44.13 ID:YYrNwcJvr1212.net
ヒルデを3人出した俺に比べればまだまだ浅い

886 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 19:08:51.48 ID:UMamZmjk01212.net
ホスト ゲストって交互にやると

フルーツの熟成早くない?

887 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 23:53:37.38 ID:5AXqRdx90.net
今始めるなら何を狙えばいいですか?

888 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 00:27:05.76 ID:lx/wSSnJ0.net
攻撃40ドラゴン
2体出たら始めてよし

889 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 00:27:13.16 ID:TiE6+M6G0.net
ケルベロス、リヴァイアサン

890 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 01:03:20.53 ID:yOAol1bk0.net
おけおけ
さんくす

891 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 01:24:04.86 ID:ElPS2G0+0.net
ワキヤン、キューピッドでもいいよ

892 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 01:47:10.17 ID:yOAol1bk0.net
あい、がんばります

893 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 02:34:58.53 ID:9HolP3UV0.net
すいません、次のイベこそは闇と思ってリソース全部闇につぎ込んだのですがまさかの水と聞きました

クリスマスと水ってテーマありえないですよね?
色合い的にも闇だと思うんですがひょっとして何かの間違いではないでしょうか
また、万が一本当に水とだった場合私はどうすればいいですか?

894 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 02:46:16.35 ID:LIexkqJV0.net
どんまい

895 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 06:06:00.61 ID:TiE6+M6G0.net
変則ではあるけど、聖で光、夜で闇、雪で水、クリスマスカラーで赤の火、緑の木で何でもテーマに出来ると思う
次の次に期待したら

896 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 08:16:44.61 ID:wZVgMTzZx.net
>>893
がんがれ!

897 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 10:15:19.26 ID:yAA3hkNId.net
グラブルもクリスマスは水だし(敵が水だけど)無くはないかな
恒常☆5が闇だけ1体だからここで闇入れると期間限定闇→恒常闇ってなりかねないから避けたのかもね
次は傾向を見るとレイドだから風or闇有利かなって思うけど
次は年末年始期限イベで敵が門松です!火有利です!とかやりかねんからなここは

898 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 11:16:27.58 ID:AFp7ZbZyr.net
今ここで闇イベントにすると、闇のクリスマスやら光(サンタ)討伐になって楽しい雰囲気じゃなくなりそうw

899 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 12:57:45.64 ID:ZHOBEfjQp.net
アーケオル型サンタをころしまくるイベントですね

900 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 13:17:31.25 ID:6UhZY2gsd.net
キューピッドとジャンヌダルクだけだとリセマラ続行した方がいい?

901 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 13:27:48.93 ID:lx/wSSnJ0.net
★4ドラゴン次第で決めればいい

902 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 13:32:59.29 ID:6UhZY2gsd.net
ポリアフとキャラはシノアとエレオノーラだけ

903 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 16:01:54.44 ID:/WBAC+u5M.net
始めて良いと思うよ
月曜から施設イベントでこれは施設30までやりたいやつだし
それまでにストーリーと顔合わせでダイヤ回収しといて新イベのガシャ回したらいい

904 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 17:29:23.04 ID:dJCN5LXXa.net
>>900
いいと思う
それ以上狙うのは修羅の道かなぁ

905 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 18:37:28.14 ID:/TEmwWAs0.net
17日からログインで石を配るキャンペーンも始まるし
始めるなら早い方がいい

906 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 19:57:35.94 ID:5lYzjpZ70.net
ありがとう。光の配布キャラに付けて進めてみる

907 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:29:20.01 ID:YfGgL8U90.net
ワキヤンとケルペロス来たから始めます。
アドバイスありがとうございました。

908 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 19:09:38.67 ID:e0qpr5v70.net
わけあってシュベールというキャラを使わなければならないのですが強いでしょうか

909 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 19:15:07.71 ID:a1CrIZgM0.net
愛をもって育てればどのキャラも強くなります
惜しみなくマナや雫や素材を捧げましょう
真ブリュンヒルデに初期から参加したいというなら話は別ですが

910 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 20:43:50.63 ID:e0qpr5v70.net
愛には自信があるので頑張ります
ありがとうございます

911 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 22:06:31.15 ID:I0K/LXMx0.net
今野、一つ聞いてええか?

912 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 16:05:52.84 ID:Dk47IWf40.net
聖域天井Lv9到達\(^o^)/

913 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 00:13:15.28 ID:BVFZS5isp.net
水パがアフィリリィ、アフィクシス、フラウと@1なんだけどサンメテオールネファとサンメテオールアレクとエルアフィリスとカーリナ
どれを優先すればいいアフィ?

914 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 00:19:33.14 ID:R68L0/Wd0.net
>>913
アレクとサンメテオールアレクは同時編成できない
残りは好きにしたらいいと思うけど、CPUに火力を求めるならエルフィリスかカーリナかな
よく育ってる方、あるいは経験値を与えたい方でいいと思う

915 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 00:39:08.51 ID:C/0fd1QO0.net
これ+ジャンヌダルクなんだけど、進めて大丈夫?まだ回した方がいい?

916 :915:2018/12/18(火) 00:39:50.94 ID:C/0fd1QO0.net
https://imgur.com/a/MjLoxou

917 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 03:14:02.92 ID:BVFZS5isp.net
>>914
イベキャラも同キャラ扱いなのか!
さんくす、下半身がエルフィリスにしたがってるからそうす!

918 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 12:25:21.90 ID:Gr9kqmbS0.net
星5チケと最初の配布石での10連一回でこんな感じなんですが、これなら始めても問題ないですかね?
https://i.imgur.com/o4hgv3k.jpg

919 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 13:01:31.90 ID:wmBX9WEC0.net
>>918
ドラゴン次第

920 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 13:05:26.77 ID:y1vWQcT/0.net
>>918
★5だけでなく★4も良いの引けてるし、迷わず始めていいレベルの神引き

921 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 13:07:17.84 ID:Gr9kqmbS0.net
>>919
編成に加えてるので全部です
持っているのは初期ドラゴンとフェニックス、ジャンヌ(聖竜祭)、キューピッドです

922 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 14:31:44.71 ID:WPnv3K+S0.net
最初の10連だけ引いたんだけど初めていい?
https://i.imgur.com/XS49e4l.jpg

923 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 16:29:25.27 ID:E5tF3Oeta.net
>>921
確かに神引きの部類かも
ヒーラーがいねぇと言おうと思ったらフェニいらっしゃるし

ジュリキュピ最優先、主人公orシノアフェニを準優先育成
サンタンヌは水の★4以上引いたらそいつに付ける
ベルさんはストーリーを進めてわかもとを付けるしかないかな
デイリー中級までは水クエ以外は困る要素はほとんどない

924 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 16:32:11.13 ID:E5tF3Oeta.net
あ、ストーリーを進めるだけでも★4の水がすぐ登場するからサンタンヌはそれでいいかも

925 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 20:13:43.04 ID:Gr9kqmbS0.net
>>923
>>920
ありがとうございます
これで始めようと思います

926 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 23:41:28.73 ID:ZyXR7vLO0.net
火迎撃超級で序盤に雑魚敵倒してたらあのなぁされたんだけどどうして?
自分にしてたんじゃないかもだけど
火迎撃回すのにセオリーみたいなのがあるんですか?

927 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 23:48:24.62 ID:TMG2jX1ca.net
攻撃するのに画面右下タップしててスタンプ誤タップしたんだと思う
自分も偶にやるから気にしなくていい

928 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 23:54:44.05 ID:ZyXR7vLO0.net
>>927
レスありがとう
誤タップだったら良いのだが…
あのなぁスタンプはじめてされたから焦ってしまった

929 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 14:05:26.95 ID:cxNBlcIvd.net
誤タップスタンプほしいよな

930 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 14:15:29.24 ID:cxNBlcIvd.net
>>922
全然okかと
ヒルデは真試練っていう廃課金コンテンツを除けばどこでも連れてける最強ヒーラーだよ

931 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 15:17:24.09 ID:GKj57zmg0.net
昨日から始めて見たけどこれでやっていい?
試しに20連してみた
https://i.imgur.com/lYnVMUj.jpg

932 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 15:43:50.97 ID:GU2xfoVAd.net
悪いことは言わん
リセマラ続行しなさあ

933 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 15:51:31.24 ID:GKj57zmg0.net
やっぱ駄目ですか…リセマラ続行します…

934 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 16:26:56.20 ID:qaWJYVbva.net
別にそれくらいあれば充分進められるけどな
最高難度コンテンツ以外なら

935 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 12:31:57.67 ID:iDjHHvhv0.net
イベント護符は凸らず複数装備というところまではわかったけど
オーナメント50%かオーナメント25%ポイント25%かの護符しかなければ
どちらを優先して装備したほうがいいのかな
星竜祭Pのほうが重要ですか?

936 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 12:38:42.76 ID:t5cRr/2Fp.net
個人の回り方と交換したい物によるからなんとも言えないけどポイントのがいいよ
あとイベント配布護符は6枚集まったら完凸したほうが良い

937 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 12:47:12.79 ID:FomqIKJz0.net
>>935
ボスバトル上級、EX、デイリークエストに行くときはオーナメント優先
チャレンジに行くときはポイント優先
こんな感じで使い分けるのがいいかもね

938 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 12:52:23.98 ID:iDjHHvhv0.net
ありがとう
まだ配布護符は4枚しかないからがんばります

939 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 12:56:42.49 ID:iDjHHvhv0.net
なるほどチャレンジの時に総入れ替え
レベル的にはカンスト近くまで育てて全員水キャラで
チャレンジまだクリアできないから地道にがんばります…

940 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 18:12:18.79 ID:xSHuyYhb0.net
属性武器とキャラの属性が合うと攻撃力アップと聞いたんですけど、その増加分って表示されてる攻撃力に反映されるのでしょうか? 
それとも表示されてる攻撃力とは別に更に上乗せでしょうか?

941 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 18:24:24.28 ID:/VNiryT+p.net
表示に反映されます
武器のHP攻撃がそれぞれ1.5倍となります

942 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 19:24:56.02 ID:xSHuyYhb0.net
>>941
ありがとうございます!

943 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 09:52:47.91 ID:ToDyec4o0.net
>>931ですがマルチして石2500個貰ったので試しにガチャ引いたら★5キャラが3体&★5ドラゴン2匹になってこうなりました
リセマラと初心者卒業していいですか?
https://i.imgur.com/sdmr3c6.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 10:23:44.56 ID:b2ZMdyCAp.net
ハロフィリ、キューピットの垢あるんだけど、ジュリでやり直した方がいい?

945 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 10:47:28.60 ID:Hbn5kIsJp.net
個人的リセマラオススメ度
攻撃40竜&水ジャンヌ>メリィベル≧リリィ>ヒルデガルド>フェニックス>攻撃30竜>攻防20竜>星5キャラ>ポリアフ>その他

946 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 11:20:42.21 ID:sG0KpQlh0.net
・★5を引いてるけど水属性に偏り過ぎな点が気になる
・★4のガチャドラゴンなし?
・回復手段(ヒーラーかフェニックス)が見当たらない
神引き度を星で言うなら★3.5くらいかな

もしまだ回せるなら水以外の★4以上の(できれば攻撃補正の)ドラゴンを
もう少し引いて層を厚くできればなんとか合格かな

947 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 11:28:14.34 ID:4kU6gmRB0.net
>>944
ジュリが好きで好きで仕方ないならいいと思うけど真ゾディいつ来るかも席あるかもわからないし迎撃超級なら自分は光☆5いなくても(キュピはあるけど)ソロでクリア出来てるから限定捨てて恒常のジュリに履き替えるのはもったいないなぁ…と思ってしまう

948 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 11:40:08.04 ID:ToDyec4o0.net
>>946
水属性の攻撃補正★4ガチャ産ドラゴンが画像以外にあと2体いるんですけどそれじゃだめですか?
あとは闇属性の攻撃★4ドラゴンが1体だけですね…

949 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 11:51:11.87 ID:blsoZ22v0.net
あと新しい護符(防御アップで継続回復)とジュリエッタって合わせると強くなる?それが気になってハロフィリと変えるか迷ってる

950 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:04:49.66 ID:e6LaPYmm0.net
踏んだら立ててみる

>>948
俺は充分okだと思うけどな
水はそこそこ揃ってるようだから早く育てて今のイベントの報酬をできるだけかき集めておいた方がいい気がする
まあ水ドラゴンばかりたくさん揃ってても火属性クエストのソロプレイか火属性レイドイベントでしか役立たないだろうから、ガチャ切り替わってからの引きに期待かな

>>949
今のイベントの☆5護符のプロテクトリンク治癒は雀の涙程度しか回復しない
ジュリの背水の陣治癒は強いけど、ジュリかハロフィリキュピの二択ならハロフィリキュピの方がいいだろうなあ

951 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:06:59.21 ID:Hbn5kIsJp.net
>>949 ジュリエッタはもともと耐久高めだからプロテクトリンク活かすにしてもブレイジングクラウンの方が良くない?

952 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:08:17.46 ID:e6LaPYmm0.net
立ったよ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 4 【リセマラ相談】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545361600/

953 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:09:04.25 ID:zsmOsu1R0.net
>>943
計30連でその引きはとてもすごいです。
初心者卒業とはなりませんがリセマラは確実に卒業できます。アカウントをあと100回リセットしてもそれより良い結果になることはほぼないでしょう

始めてから戦力が整うまで色んな素材や、施設を育てることが必要となるので初心者卒業のラインは手持ちのキャラよりも育てた時間が基準となります。

かなり良い引きなのでそのままスタートして損することはありません。おめでとうございます

954 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:10:01.42 ID:zsmOsu1R0.net
>>952
乙ガリアロスト

955 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:29:51.16 ID:ToDyec4o0.net
>>953
ありがとうこざいますわかりました
このアカウントで本格的に始めてみますね

956 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 18:07:34.10 ID:blsoZ22v0.net
アルテマとかだとハロフィリよりジュリエッタの方が高いけど、ハロフィリの方が強いん?

957 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 18:27:55.31 ID:e6LaPYmm0.net
>>956
耐性などが違うので一概にどちらが上とはいえない。業者のwikiのリセマラランキングやTier表は鵜呑みにしちゃダメ
ハロウィン限定のハロフィリと違ってジュリは恒常キャラだからそのうち引けるかもしれないこと、強力なドラゴンであるキューピッドの有無が大きい

958 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 20:57:26.76 ID:b2ZMdyCAp.net
そうなんか。槍の強化ってもうされたのかな?ハロフィリ強くなった?

959 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 21:39:35.35 ID:e6LaPYmm0.net
強化はもうされたよ
俺は使ってないから詳しくないけど、通常コンボとバーストが使いやすくなったみたい

960 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:19:47.75 ID:q3F24yf6r.net
>>952
スレたて乙

961 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 02:55:29.47 ID:KYCLyd3c0.net
槍は通常攻撃にスーパーアーマー付いてバーストの当たる範囲が大きくなったみたい

962 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 23:02:14.38 ID:RJTqX4E30.net
メインを5章まで進めて顔合わせ等で集めた石で何十連かガチャを回したのですが
星5のキャラが余り出ず属性も被っています
もう一度リセマラからやり直した方がいいでしょうか?
https://i.imgur.com/sxvmOBe.jpg

963 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 00:45:17.91 ID:w3niEk160.net
無課金でやるつもりならそれくらいで普通
むしろ星5キャラが2体も引けてる時点でかなりマシ

964 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 00:49:36.02 ID:CVW4F9X40.net
>>962
強い限定キャラ引けてるし、ドラゴンも良いから迷わず始めろ

俺なんか配信日からやっていて引けた★5キャラ1人しかいないからなw

965 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 00:56:28.15 ID:/B/2F2sPp.net
ケルワキヤンは星5の中でもかなり優秀だしアレクも明確な強みが存在する
キャラは星4でも十分強いし星5キャラの属性被ったとか星5キャラと星5ドラゴンの属性が一致しないとかはあんまり重要じゃないね

966 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 01:26:21.95 ID:DYCfFucq0.net
>>963
>>964
>>965

ありがとうございます
お言葉通りこれでやっていきたいと思います

967 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 16:35:01.36 ID:kygew9kTpNIKU.net
攻略見てると真ミドの前衛HP最低1700になってるんだけどさ
ミコトlv80で4武器g3完凸でも全然足りず施設必死に上げてますがHP1700届く気がしないんですが…
ひょっとして終わったイベで火属性施設あって、後発はもう届かない??

968 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 17:18:43.08 ID:B3B6KShI0NIKU.net
>>967
火のイベント施設はまだ出てないので単純に育成不足です
☆5属性武器の作成とドラゴンの限界突破を頑張りましょう

以前の自分のミコトの画像を参考に置いておきます
https://i.imgur.com/BuHTgxP.jpg
この時の装備は、☆5属性武器無凸LvMAX、テンペストグローリーLvMAX、ケルベロス2凸LvMAX、施設は祭壇LvMAX、訓練所Lv16くらいだったはずです
今でもこれくらいが大体ホストで真ミドに挑める最低ラインだと思います
ゲストを(他メンバーに嫌がられずに)やりたいなら、この画像よりももっと攻撃をあげましょう

969 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 17:24:38.84 ID:oVFukN0M0NIKU.net
やらにゃならんのは分かるが、初心者スレで語るには厳しすぎる道のりだなぁ・・・

970 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 17:25:06.48 ID:B3B6KShI0NIKU.net
真竜の試練はそういうクエストだから仕方ないよ

971 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 18:12:41.30 ID:kygew9kTpNIKU.net
>>968
画像までありがとう!
ドラゴンの凸とテンペストグローリー忘れてた。。
武器も4g3作ってる場合じゃなかったんだなぁ

972 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 18:20:31.05 ID:xprC332e0NIKU.net
>>971
前見た水ロッドの話になるけど
星5G3無凸と星4G3完凸で攻撃200位差があったから
真ドラ行くのは少なくとも、近接では星5属性は必須じゃ無いかなー

973 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 18:29:25.30 ID:jUNDhv650NIKU.net
>>971
ミコト使ってますがアグニケル2凸以上かイフリート完凸でないとHPはキツイです
星5武器1凸ごとにHP6しか増えませんがそれを計算に入れたくなるぐらいにギリギリになります
マナサ47星5武器2凸訓練18のミコトだと
アグニ1凸でHP1630攻撃2259
イフリート完凸でHP1746攻撃2396
イフ完凸に火ファフ像Lv1乗せてHP1756攻撃2402

974 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 18:31:27.78 ID:jUNDhv650NIKU.net
ちなみに開幕足切りはHP1624で確定耐えだったと思います

975 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 18:35:40.28 ID:jUNDhv650NIKU.net
連投すまん
武器凸のhp増加は6じゃなくて8だった

976 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 14:27:46.21 ID:kzikUvUPp.net
>>972-973
ありがとう!
ドラゴン解放パックも視野に入れてきます!
しかし、これ5属性分て考えるときっついなぁ

977 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 18:18:24.91 ID:ZDYLAK7Ad.net
何故か画像あげられないだけど
クリスマスクラウ×2 ジュリエッタ クリスマスジャンヌ 聖なる祈りで終わっていいかな?
正月にリセマラした方がいいのか悩む

978 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 13:13:50.52 ID:C79tvHOA0.net
終わってもいいし
同じくらいリセマラする労力あるなら正月でリセマラしてもいい

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 10:39:52.86 ID:UJT+8jr40.net
リセマラでネファリエ、イエヤス、ナジャーフだったらスタートしてもいいですか?

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 10:42:44.43 ID:UJT+8jr40.net
リセマラでネファリエ、イエヤス、ナジャーフだったらスタートしてもいいですか?

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 10:43:28.97 ID:R5GsdxHb0.net
リセマラはキャラよりドラゴンの方が重要

キャラは★4でもどうにかなるので

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 10:46:09.56 ID:UJT+8jr40.net
>>981
ありがとうございます!では、リセマラ続けてきます

983 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 17:01:22.72 ID:FoPHcNbv0.net
新年ログインで10連チケット撒いてるし別に始めちゃってもいいのに
キャラもドラゴンもやりながら定期的にガチャ回せば
いつの間にか手に入るし

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 17:43:06.61 ID:UJT+8jr40.net
また来ましたwww
今回はイエヤスとメリィベルとドラゴンのキューピットが出た
これでいいのでしょうか

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 18:13:27.87 ID:EZhWp64e0.net
>>984
前回のより全然いいというかメリィは強い
自分は過去の施設イベはクリスマス以外全てお世話になった
それより上目指すとなると40ドラ2とかになりそうだし妥協していいと思うけどなー年始をリセマラで過ごしたいなら止めないけど

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 18:20:19.70 ID:UJT+8jr40.net
色々教えて頂きありがとうごさいます。
微課金で行くつもりなので、これで妥協します。

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 23:49:00.32 ID:P9R39ayJa.net
キューピッドってやつとマリシテン来たんだけどまだリセマラした方がいいですか?

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 00:26:59.90 ID:s3YT/HGC0.net
イエヤスマシリテン出たんですが竜輝晶温存でいいですか?

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 05:30:44.93 ID:XUq7Q/QW0.net
>>987
他のキャラ、ドラゴン次第です
星5キャラや星4のなかでも強いと言われるキャラの光と闇がいるなら長く使えるドラゴンです
>>988
イエヤス被りが怖くなければ多少は回してもいいでしょう
ドラゴンが最重要なのはもちろんですが、ある程度長く遊ぶつもりなら各属性のキャラを満遍なく育てる必要があるので
それでも光と闇属性は弱点となる属性がないので火水風よりは汎用性はあります

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 09:58:36.52 ID:s3YT/HGC0.net
>>989
なるほど、ありがとうございます。
今のところ困ってないのでもう少し様子見てみます。

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 15:06:40.34 ID:C5aN4XZe0.net
・操作キャラのターゲットを意図的に外す事で、AIキャラを操作キャラに追従させる事が出来る

と本スレにありましたが
どうやったらターゲットを外すことができるのでしょう?

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 15:40:27.60 ID:xS6bX7bz0.net
敵がいない方向へ歩けばタゲ外れるよ
少し待てばnpcはプレイヤーの周りに集合する

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 20:04:18.04 ID:C5aN4XZe0.net
>>992
ありがとうございました

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 00:38:51.72 ID:kEBCTmM30.net
すみませんリセマラのご相談です確定1回と無料の30連で
ザインフラッド、ホークの2キャラとケルベロスとリヴァイアサン、謹賀新年が出てリセマラを終了していいものか悩んでいます
☆5チケットもらえる分は課金しようと思っているのですが如何でしょうか

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 01:03:22.95 ID:nnGaHNxQ0.net
>>994
そのドラゴン二種は非常に優秀です
きっと長く活躍してくれることでしょう
ただキャラは正直ちょっといまいちです
ザインは現時点での最強のボス敵相手に高い適性を持ちますが、挑めるのはちょっと先のことになると思います(多少課金したとしても)
ホークさんは、うん、全く使えないということはないよ!という評価をよく聞きます
先にも申し上げましたがドラゴンは非常に優秀なのでそれに合ったキャラ、例えばケルベロスにはミコト、リヴァイアサンにはリリィなどを引けると
その属性のエースになってくれると思います

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 01:07:49.57 ID:kEBCTmM30.net
>>995
ありがとうございます、属性のエース引けるように頑張ります

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 06:14:01.80 ID:9asxIJWX0.net
>>996
最初から持っている王子も優秀なキャラなのでマナサークルを解放しながら進めていくと良いと思います

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 09:18:54.06 ID:4tvXuqRt0.net
次スレ誘導
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 4 【リセマラ相談】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545361600/

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 13:34:22.40 ID:VU3zNnFl0.net
999

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 14:45:09.81 ID:J9IuxESt0.net
埋めるか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200