2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アトリエオンライン part.45

1 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:28:04.76 ID:X63VG63ea.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行コピペして下さい

公式ホームページ
 http://atelier-online.jp/

公式Twitter (@ao_forest)
 https://twitter.com/ao_forest?s=09

攻略wiki
 https://atelier-wiki.com/index.php?FrontPage

●マルチ募集は以下のスレでどうぞ
アトリエオンライン PT募集スレ part1
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1538928647/

>>900踏んだら宣言して次スレ作成して下さい
スレ建ての際文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピーして下さい


※前スレ
アトリエオンライン part.44
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539238516/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:28:34.25 ID:X63VG63ea.net
Q:アプリが落ちるんだけど?
A:別アプリ起動してるか、スペック不足端末の為、高スペック機に買い換えましょう。
Q:ガチャキャラ狙った方がいい?
A:無凸(★3)ガチャキャラはLV上限30までしか上げられない ★3(無凸30)/★4(1凸40)/★5(2凸50)/★6(3凸60)
  ガチャキャラLV上限上げるにはガチャで同キャラを当てないといけない。
  ガチャキャラは3凸で完凸だから同キャラ4人揃えばいい、無課金だと完凸(3凸)大変
  配布キャラはクエスト進めるだけでLV上限60までできて優秀な為無課金でも十分遊べる。
  今後凸素材が配られるかどうかは不明
  (また、一部配布キャラは★6にした上で凸素材を余らせているので、★6後もあるかもしれない)
Q:料理って品質によって上がるステータス変わったりする?→変わらない 品質を気にするのは30回目から
Q:はちみつください⇒アカデミー正門前リンゴの木マラソンかリブルム行けるならウーファ前周辺マラソン
Q:ゴブリン強い ⇒オイルで武器防具LV20くらいにしろ
Q:ウィローの枝どこ? ⇒妖精郷ダンジョン煌めく小山
Q:アンゼリカどこ? ⇒ローサ=メイズ奥 バラの迷路の奥にいる
Q:商館どこ? ⇒ゴール・西門から右に真っ直ぐ。看板のある家
Q:廃坑のでかあどみらぷにどこ? ⇒廃坑5F奥の柱(壁?)の陰ちょっと分かりにくい所にいる
Q:逃げたスリがいない→街を反時計回りに回っていけばイベント進む 最後の商館は街の真ん中
Q:入手クエストって何→ストーリーある程度進めたら依頼クエストに出てくる〇〇の入手ってやつ
Q:小悪魔族ってどいつ?→妖精郷のインプ
Q:ワインのレシピどこ?→7章のサイドクエスト
Q:糞や毛皮や羽毛やガマの油どこ?
A:フィールドでたまに道を横切る、うさぎ・小鳥・蛙・馬車はぶつかると素材落とす
Q:きんぷに帰って行くんだけど
A:3回目のきんぷにの行動で確定で帰っていく@ソレル追撃が有効なのでがかならず入れておく
  A先攻を取れるまで何度も逃げる・先攻が取れたら殴りながら「うにを投げまくる」
  Bスキルを使いまくってうにの時間稼ぎC装備のサブを指輪でうめてすばやさがん上げする


3 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:29:05.21 ID:X63VG63ea.net
【修正版4】
よくある質問:リセマラ編
※ただいま、全プレイヤーが手探り状態です
 以下に記載された内容が明日には役に立たないこともあるので、参考程度にプレイしてください
 一度触ってみて、錬金の仕組みなどを理解してからやり直す人も多いです

Q:ガチャの受け取り方ってどっちが良いの?
A:すべて 「材料で受取」
  同シリーズの装備レシピを入手でき、作り変えることができる
  武器(鉄材)と防具(木材・布材)で必要材料が違うけれど、★4までなら他装備の材料を流用することで作れる
  装備はすぐに錬金でき、錬金術経験値も入手できる(今のところ錬金術Lvによる失敗報告はない。極まれに大成功することがある)
  ただし、錬金時につけられる特性の強力なものがストーリー終盤で発見されたので、高レアの錬金は良く考えてから行おう(アンバランスな性能のため修正される可能性もあり)

  現在、一度錬金してしまうと、特性の付け替え、分解はできない

※錬金のデフォルト設定は高品質アイテムを優先的に使用するので、★4装備を錬成するときに誤って★5材料を使わないよう注意!低品質優先に設定しなおしても起動のたび元に戻るぞ、気を付けよう!
【材料保護のやり方】
 リュックなどから材料を選び、左上のハートマークを押す
 錬金を押したときに保護材料が含まれている場合、確認メッセージが表示されるようになる


Q:リセマラで取っておくべきものは何?
A:全体攻撃スキルを持つ武器、攻撃スキルを持つ盾が優秀
  防具は品質さえ上げれば自作できるものと大差ないので必須ではない
 ※また、ガチャを引かなくても配布アイテムを使った装備Lvアップなどでストーリークリアできる
 ※ガチャを引きすぎると装備品材料によってリュックを圧迫されるので、引きすぎには注意

  全体攻撃スキル武器は闇夜(杖、弓)、ライオニック(杖、弓)、近衛(杖)、大魔導師の杖、吟遊詩人の弓、剣聖のロングソード
  メイスは単体攻撃&速度デバフの「マリーのメイス」やプニ特効の「ロロナのメイス」が使いやすい。初期のマルチクエ報酬にあるトネリコのメイスが優秀なので、重ねて品質を上げるでも十分
  また、弓は装備可能キャラのストーリー加入が少し遅いことと、盾を装備出来ないことに留意する(主人公が装備可能だけれど威力が落ちる)

  攻撃スキル盾は★4闇夜の盾。「★4闇夜の髪飾り」の分解材料と★4盾の材料を流用することでも入手できる
  ★4装備であるためそこそこ入手しやすく、ストーリー終盤で別属性の攻撃スキル盾レシピを入手できることもあり、便利ではあるが必須ではない
  また、攻撃スキル盾は現在実装されている2種類とも物理攻撃なので、杖キャラはバフやデバフ盾のほうが使いやすい

※リリース記念ガチャからは闇夜シリーズが排出されないので、闇夜シリーズを狙うときはチケット、コイン、メイスガチャを回そう!
※このゲームの装備は良い材料を使えばすべて★5にできるので、武器、盾なら所持スキル、防具なら能力補正で好みのものを選ぶことになる


Q:ガチャキャラを使いたい!
A:現在ガチャキャラは★3(Lv上限30)で排出され、合計4体で★6(Lv上限60)の完凸となる(ロロナのみ3体)
  ★3の場合、ストーリー途中でLvMAXになってしまう
  配布キャラはクエストで★6に出来るので、ガチャキャラをずっと使いたいなら複数凸らなければ厳しい
  今後凸素材が配られるかどうかは不明。リセマラでキャラ凸を狙うのは険しい道のり
(また、一部配布キャラは★6にした上で凸素材を余らせているので、★6後もあるかもしれない)

 簡単なキャラ性能
  ロロナ:防御・回復アイテム使用寄り
  マリー:素早く、高火力
  ベルガモット:バランスタイプ
  マジョラム:高火力魔法使い
  キャットニップ:素早い弓使い
  タンドリオン:唯一のヘイトスキル持ち。鈍足で中々行動できない


Q:どのガチャを引くのが良いの?
A:装備が欲しければメイスガチャ。キャラが欲しければリリース記念ガチャ
  リリース記念ガチャは、チュートリアル+クラフト作成クエ+ロロナの会話クエで330コール貯めてショップからお得セットを購入する


4 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:29:32.66 ID:X63VG63ea.net
マルチのゴブリンマラソンのやり方
@全体マップ右下のフレンドを押す→左下のID検索を押す→募集してるIDを入力→フレンド申請してフレンドになったら遊びに行くを押す ホストの人はフレンドの承認を忘れずに
Aゴブリンの巣穴に入ると下の方に今巣穴にいる人の名前と合流ボタンがあるから30Fにいる人に合流する
B自分でホブゴブリンに挑む+他人のホブゴブリン戦に参加する 4人いれば4回戦うことが可能
C誰か一人が残って一度ダンジョンを出る→AとBを繰り返す 残っていた人は他の人が再度30Fに入ってきたのを見計らって自分もダンジョンを出てAとBを行う

これを繰り返してればおk
野良で探すならアカデミー前とアカデミーを行き来して26〜30Fにいる人を探せばいいと思う


これを応用した採取マラソン
@フラムで爆破できる所がある階層を見つける
Aその階層で一通り採取したら上のCと同じくダンジョンを出て合流する

採取ポイントは復活して爆破は終わってる状態になってるから後は飽きるまでAを繰り返せばOK


ちなみに戦闘終了後チャットを開けなくなるバグは一度リュックを開いてから閉じると回復可能

5 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:29:56.17 ID:X63VG63ea.net
プロの当たり屋が調べた馬車の仕様

1.午前6時から午後6時まで出現する
2.1日に何度も出現する
3.ウーファ村の門が見えなくなる程度に下の方で待機してると出現する 道の上にいてはいけないって意見もあったけどそんなことはない
ローズヒップ邸から走っていっても出現したから画面外で油を売ってる間に通り過ぎるってことも無い
多分道が画面内に収まっていてウーファ村の門が見えない所で待機することが条件だと思う
4.出現するのに必要な条件は無し 戦闘とか採取とかする必要なしで完全にランダム 出てこない時はいくら待っても出てこない
5.出てこない時は同じ地方の別エリア(小道1とか)に行ったら出てくる場合もある
6.他の採取ポイントと同じで一度出てくると違う地方に行かないと復活しない
7.夜から朝に変わってから馬車の場所に行っても出てくる

以上のことを踏まえるとウーファ前に行って左下に進んで道の上で待機、馬車にぶつかって巻き上げたらゴール西に移動してすぐウーファ前に行くの繰り返しが一番効率が良い巻き上げ方だと思う


あと検証中に気づいたどうでもいい雨のこと
1.雨は違う地方に行くと止む
2.最初は晴れで同じ地方にしばらくいると雨が降ってくる こっちは未確定 最初から雨だったって情報があれば欲しい
3.短いときで3時間、長いときで18時間くらい待ったら降ってきたから降り出す時間はランダムだと思う 体感は12時間以上待つことが多かった こっちも未確定 違う時間に降ってたって情報が(ry
4.降ってる時間はだいたい3時間 こっちも未確定 もっと降ってたって(ry

6 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:30:52.24 ID:A1Sg6o060.net
勝利者乙

7 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:31:06.84 ID:KRXVCPfqa.net
ハァハァ…敗北者?

8 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:31:26.84 ID:Ilu2FJb+0.net
乗るな新規!

9 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:33:48.29 ID:+sVPOtJh0.net
取り消せよ・・・今の補填・・・!!

10 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:38:14.10 ID:TGmxqtJy0.net
素材どういう形で配るのかな
全部の素材にスキルLv付の神素材か、1種以外は特性「なし」の神素材か

11 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:39:15.38 ID:LD5r6uiG0.net
新しく特性上方修正しました!
上方したらちょっと強すぎました!
でも当時のスキル強化ほどじゃないのでスルーします!

予期しろ

12 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:39:25.12 ID:Ilu2FJb+0.net
“新規と様子見”は敗北者として死ぬ!!!
予期できない無能にゃあ誂え向きじゃろうが

13 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:41:04.41 ID:vs5jFTCC0.net
マリー使ってみたら声が好みでやばい
勝手にオバサンボイスなのかと思ってたわごめんな

14 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:41:17.83 ID:Hl7tSs6yH.net
キャット帽子二個引いてたわ
神ゲー

15 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:41:39.22 ID:D6kdPF7x0.net
>>1
勝利者の乙

16 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:41:49.83 ID:RctDDpdmd.net
前スレ埋まる前にワンピごっこしてんじゃねーよ

17 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:41:54.53 ID:jd/rsSWp0.net
〜修正前〜
スキル強化前提の難易度になってくるから弱体化すべき!(キリッ
〜修正後〜
補填大勝利の前提の難易度やめてー😭

18 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:42:21.86 ID:ccI44DZGa.net
>>16
ごめんなさい

19 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:42:38.85 ID:VePGMtsp0.net
おーつ!

20 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:42:39.24 ID:GgHm4h/Sp.net
というか思ったけど杖増えても持てるやつおらんやんけ

21 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:43:07.22 ID:+sVPOtJh0.net
>>17
補填前提で難易度変わるようなことなにかある?ただ装備の素材もらえるだけで?

22 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:43:15.19 ID:7ZohJSjn0.net
ユーザー同士で喧嘩してもしょうがないだろ
様子見勢はリスクを犯さず様子見することを選択したんだから納得しなきゃ

23 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:43:22.04 ID:7nsYjgRi0.net
補填うんぬんよりマルチなんとかしろ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:43:25.01 ID:Q/ql/Y+Dr.net
冷静な考えたら装備倍に増えても品質あげれるくらいだからそんなに差つかないよな

25 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:43:25.11 ID:u4NMGZX8a.net
装備回収+オイル回収が一番平等だし運営ちゃんも気づいてないだろうから送ってやるか

26 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:43:28.56 ID:nhl3dfNEd.net
俺はマリーの杖が2本増えるんだけどいいのか

27 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:43:28.30 ID:HkPDy46QM.net
褒めて?

540 名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ 150.66.71.42) sage 2018/10/07(日) 18:23:42.82 ID:7z7FQw0EM
>>434
NHNのソシャゲ初めてか?
この運営は休みはしっかり休むし告知も後回しだぞ

インフレアイテム実装しちゃってもしばらく放置するし、"不具合"っていう便利な言葉使って下方修正する

542 名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 124.141.16.79) sage 2018/10/07(日) 18:25:15.67 ID:UtBmPge80
>>540
この後の展開予期するとどうなりそう?

581 名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ 150.66.80.197) sage 2018/10/07(日) 18:37:04.43 ID:gz7YGVGxM
>>542
不具合って言葉で誤魔化した時に、使った素材とかを全部返却したこともあるし、ゴミみたいな詫び配って終わったこともある

リリース直後だしおそらく前者の良い時詫びになりそうではある
つまり材料やスプーンは帰ってくると予期

28 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:43:58.13 ID:jgW04y8o0.net
ロロナマリー完凸してなきゃ杖増えてもサブに回すだけか

29 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:44:11.39 ID:tExr+cch0.net
マリーのメイス3個目とかいらねーから他に変えさせろ

30 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:44:24.98 ID:b00dJ//Rd.net
>>22
その通り

ていうか装備よりキャラが欲しいから、様子見してたけどノーダメージだわ

31 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:44:26.17 ID:tl6yz4Ua0.net
18日が待ち遠しいのってオレだけ?

32 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:44:27.67 ID:TGmxqtJy0.net
>>21
通常では入手不可の特性の素材なら

33 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:44:37.43 ID:UXQu1LKnd.net
素材より魔女先生の玉くださいあと一個なんです

34 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:13.58 ID:GgHm4h/Sp.net
やり場のないアニスのメガネ品質100

35 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:16.66 ID:u4NMGZX8a.net
>>22
脳死スキル強化星5装備作成マン「補填ゴミだったらまたリセマラすればいいからw星4確定チケ損してる?どうせノーブルしか出ないしw」
3つぐらい前のスレだとこんなんばっかだったぞ

36 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:18.13 ID:eqbThAL50.net
そもそもスキル強化してない奴は無関係なのに出しゃばって来る意味が分からないよね

37 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:18.43 ID:TKB74g4q0.net
>>27
これは預言者

38 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:24.83 ID:jgW04y8o0.net
それ実は後1個じゃなく3個じゃないですかね

39 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:30.69 ID:WgXP40oO0.net
これってソレルだけで星5とスキル7が7個ずつ増えるってことだろ?
他のガチャ産星5とかにもついてるしなんかもう申し訳なくなるわ
https://i.imgur.com/SJcyDHV.jpg

40 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:39.39 ID:mOfvbhSZ0.net
回収無かったら早期ハイパーインフレだろうな

41 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:40.29 ID:KE7ij+aX0.net
予期すると
18までに課金していたらお得な何かが起きる

42 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:54.85 ID:HDysIhws0.net
>>27
なにして欲しい?

43 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:45:55.37 ID:+sVPOtJh0.net
>>32
そんな特性っていまあるんけ?

44 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:46:25.62 ID:D6kdPF7x0.net
>>41
うおおお課金いそげー^^

45 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:46:53.89 ID:OlXPvAmUa.net
リリースガチャで入手した☆4が倍に増えるって解釈でいいのけ?��

46 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:47:12.66 ID:HkPDy46QM.net
>>42
ソフィーちゃん早期実装頼んだで

47 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:47:16.68 ID:RctDDpdmd.net
スキル強化のほうはアクセくらいしか貰えないけどリリースガチャのほうは帽子類直に受け取ってたから嬉しいわ

48 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:47:28.83 ID:yOWKOtdIp.net
>>27
いいこいいこしてやるよ

49 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:47:41.52 ID:TKB74g4q0.net
取りあえず分解の実装とガチャで武器で渡すのまじでやめろ
予備知識入れない人やリセマラしない派、アトリエだからとソシャゲ慣れしてない人間がお布施感覚でお金入れてそれが全部ゴミになるシステムだけは早急に直すべき

50 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:47:42.43 ID:u4NMGZX8a.net
>>45
それ+スキル強化つけた武器が倍になる

51 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:47:48.19 ID:nhl3dfNEd.net
ノーブルの素材が半端ないことになるなあ

52 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:47:56.06 ID:aII8M+5j0.net
予期力必要とか
これ半分予言者育成学園だろ

53 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:48:03.07 ID:KaHzymYsa.net
>>45
3倍だぞ
現物、ガチャ補償材料、スキル強化材料の3つ

54 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:48:16.16 ID:lRa+0zzG0.net
>>41
1000万課金してきた

55 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:48:22.07 ID:UnS0PHR00.net
ノーブル一式星5スキル強化で勝ち組や

56 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:48:32.77 ID:KE7ij+aX0.net
なんかいろいろあって疲れちゃったねー

57 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:48:35.57 ID:S2GAwofBd.net
同材料特性上げのバグ対応はどうなってんの

58 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:48:48.34 ID:jgW04y8o0.net
大量にあるノーブルにスキル強化付けてるアカウントのリュックが破壊される

59 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:48:51.18 ID:RctDDpdmd.net
>>55
ノーブルは…うん…

60 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:48:59.11 ID:F+eUzFZqF.net
補填撤回しろとテロ行為してるやつがいると聞いて

61 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:49:15.51 ID:A1Sg6o060.net
>>52
直感強化学園という事は、もしかしたら俺たちはアルトリアペンドラゴンなのかもしれない

62 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:49:25.88 ID:1kJch/FZd.net
今北
同じ品質の装備もう1個作れるとか、俺大勝利で良いんですかね?
https://i.imgur.com/xrxgI8q.png

63 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:49:36.26 ID:HDysIhws0.net
>>46
ん? ロジーくん?

64 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:49:57.78 ID:RctDDpdmd.net
>>62
うわあああああああああ
これ3万個以上必要って昨日見たぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:04.69 ID:u4NMGZX8a.net
みんなリスク背負ったやつが得をしたとか思ってるけどそいつら補填がゴミだったらリセマラするつもりだったからリスクもクソもないぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:06.88 ID:/W+q0e5W0.net
この補てん内容でPVPがあれば面白かったけどなw
この程度では済まなかっただろうな

67 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:08.87 ID:TKB74g4q0.net
>>53
こう冷静に計算すればするほどこんな美味い話あるのかと思ってしまう、でも増えてたら嬉しい増えてほしい

68 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:08.92 ID:Yy33kBsb0.net
マルチにロック機能といつでも部屋新規作成出来る様にすればどうでもいいわ
スキル強化もやり込んだ奴が居るんだからそれなりの対応だろ

69 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:16.03 ID:D6kdPF7x0.net
>>62
勝ったな

70 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:21.36 ID:Q/ql/Y+Dr.net
素材補てんの場合→様子見勢敗北

装備回収素材補てん→スプーンと妖精セット、オイルつかい損のためスキル強化勢敗北

補てんなし→スキル強化勢敗北、様子見勢は特もないのでドロー

どちらにしても敗北者はうまれる

71 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:21.91 ID:L4fx3TPv0.net
>>62
え、本当にこれ作ったのか...

72 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:22.25 ID:7e07YrXB0.net
>>62
すげえな
大勝利乙

73 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:35.41 ID:jmV1uvnB0.net
このゲーム始めようと思うんですけど今から始めたほうがいいですか?
それとも明日のメンテナンス終わってからのほうがいいですか?

74 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:39.31 ID:esjl+cpP0.net
おーつ
よく考えたらロロナ帽子直受け取りやらかしてたからその分は有り難いか
武器を直受け取りやらかしてたけどまあ特性の上方修正に期待するかね

75 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:43.52 ID:GgHm4h/Sp.net
おいちょっと待て
星5であれば品質99の素材って品質100で持ってたら99に下げられんのかこれもしかして?

76 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:45.92 ID:+sVPOtJh0.net
ヴァレリアンのドロ数アップもいいけどそれ以前の問題としてドロ率アップ持ちのキャラを実装してほしいです

77 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:50:53.67 ID:A1Sg6o060.net
>>65
それな
あくまで楽しんでたら偶々運営がサービスしてくれた程度の認識でしかない

78 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:51:00.70 ID:jgW04y8o0.net
かぼちゃ頭スキル強化品質100は流石に草
2個持ってるやつほとんど居ないだろ

79 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:51:19.22 ID:5iLuC5wK0.net
>>62
お前の勝ちだ!

80 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:51:26.23 ID:KE7ij+aX0.net
でもそれ装備してもカボチャでしょ

81 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:51:32.74 ID:QP1SkkJta.net
ところで今は何をするのが正解ですか?
料理以外でお願いします

82 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:51:57.68 ID:X63VG63ea.net
妖精装備の材料集めとか?

83 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:52:17.17 ID:tIiJ9QoOd.net
>>62
努力の人だな
見合う対価だわ

84 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:52:19.68 ID:mOfvbhSZ0.net
>>73
始めない方がいい

85 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:52:27.58 ID:kZjlDth/0.net
>>81
正直何もない
スキルも様子見で以前☆5武器は素材のままで…

86 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:52:28.67 ID:ZUTuKWrP0.net
>>66
ランキングが本格化すると思うけどね

87 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:52:32.13 ID:h0fjrSs3a.net
リセマラマンは喜ぶけど課金してる側はやることなくなってゲームクリアだぞこれ
新規も入ってこなくなって課金もされなくなる糞対応だぞ

88 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:52:33.80 ID:VePGMtsp0.net
>>81
料理以外ならうーん料理かな
あと料理

89 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:52:35.04 ID:Ilu2FJb+0.net
>>73
もう間に合わないし始めてる人と恐ろしい差が付いちゃったから数万以上課金できるなら初めていいよ

90 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:52:57.13 ID:9q/Kpc/W0.net
合流はフレ以外が禁止にするべきでは?

91 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:53:08.16 ID:app2gOCN0.net
メイン垢と並行して3凸リセマラしていけ

92 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:53:12.50 ID:S2GAwofBd.net
>>75
今持ってるの強化に回すなり雑魚素材で強化するなり出来るけど

93 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:53:17.11 ID:ykEBAHYY0.net
>>62
でもカボチャヘッドって作れなくね

94 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:53:21.93 ID:APv/BBgx0.net
俺は大魔導師の杖・闇夜の杖・吟遊詩人の弓
闇夜の盾にスキル強化10あとイベ鎧とイベ頭とかに付けてたな
あと水晶の指輪5個に全部付けてたし
もう一つずつ☆5装備の材料とスキル強化入ってくるなんて
なんという神対応
笑いが止まらないぜ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:53:29.09 ID:we4vKpLo0.net
全く無関係の新規ちゃんを道連れにしてネガるのはやめていただけませんか

96 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:53:46.99 ID:66R9FqQsM.net
なんとなく残してたスキルlv7キノコ役立つん?

97 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:53:51.84 ID:iZfplA5O0.net
料理は30ちょいからきつすぎない?粉と運必須だし
あと素材集めのたびにリュック整理とマルチでるならストレスだし
デイリーやるくらいが一番いいかも

98 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:53:56.40 ID:FhOJwn4ld.net
正直スキル強化は開幕ぶっぱによる周回性能があるから
物攻強化とかは普通にスキル強化を超える性能で文句ないわ

99 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:53:57.98 ID:/W+q0e5W0.net
>>81
クッキング

100 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:54:13.11 ID:Yy33kBsb0.net
マルチ行っても訳分からん低レベ部屋放り込まれてどないしろってんだよ
何考えて無差別に放り込む仕様にしたんだかね

101 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:54:26.15 ID:h6m2NzYp0.net
このゲームもう新規のひとはやらないほうがいいみたいですね さようなら

102 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:54:29.04 ID:rq1lyC7B0.net
>>62
なんじゃこりゃwww

103 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:54:30.22 ID:KaHzymYsa.net
>>62
SUGEEEE!
あれ……レシピ存在してなくね?

104 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:54:32.89 ID:7e07YrXB0.net
>>81
スキル弱くなる前に茨でかぷに

105 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:54:33.14 ID:fbmHAAHq0.net
アーティリア装備スキルlv7は補填されますか

106 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:54:34.48 ID:cyFLSWAu0.net
装備倍になるのは新規がかわいそうだからやめてやれ
装備回収+オイル回収で材料返却これが一番平和

107 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:54:38.32 ID:HDysIhws0.net
キノコはスプーン必須用で役立つよ!

108 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:54:40.56 ID:jgW04y8o0.net
どうでもいい杖と帽子増えるより妖精★5増える奴が羨ましいわ

109 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:55:22.08 ID:66R9FqQsM.net
>>100
上階で俺つえェー?

110 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:56:01.16 ID:KRXVCPfqa.net
>>62
マクロ乙
通報したわ

111 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:56:03.00 ID:UXQu1LKnd.net
なんか配るにしても全員に一律のコール配布とかにすればこんな荒れなかったのでは

112 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:56:32.94 ID:rq1lyC7B0.net
別に荒れてないでしょw

113 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:56:55.74 ID:ZUTuKWrP0.net
闇夜とかの星5武器倍増組は武器種変えて作れるから2人以上分作ってれば全員分揃って大勝利
防具も男性女性変えられるしこれも2人分あれば全員分揃うね

114 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:57:00.83 ID:jmV1uvnB0.net
>>84
>>89
このゲームはしないほうがいいんですね
わかりました

115 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:58:19.21 ID:4DKz1+tq0.net
アトリエシリーズやってないなら別にやらなくていいは真理だな
樽見て喜ぶノリが寒く見えるらしいし今後も何これわからんちんな事は多々あるだろう

116 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:58:25.64 ID:+sVPOtJh0.net
>>114
このわかっててやってる流れ嫌い

117 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:58:26.65 ID:GgHm4h/Sp.net
損も得もしてないやつと爆得したやつがいたら実質損したような気分になるという事は予期できなかったようだな

118 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:58:30.24 ID:TKB74g4q0.net
数時間前までほのぼのとしてたのに一気に空気悪くなったな

119 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:58:43.98 ID:2edtEq/cr.net
このゲームでまだ課金はしない方がいいよ
ゲーム内の確率ですらキツイのにガチャが緩くなる訳がない
開発期間が伸びて稼ぎを優先したいだろうし、キツくはなっても緩くなる事はない

しかし、掴みから失敗してるね
緩く遊ぶ人は無課金で満足だろうし深く遊ぶ人は警戒しそう

120 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:58:54.37 ID:ZUTuKWrP0.net
>>111
荒れてない大勝利組が喜んでるだけ

121 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:58:56.28 ID:CdsvOpmga.net
今からスキル強化付き装備をスプーン20個分ぐらい作っておけばいいってことでおけ?

122 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:59:00.34 ID:app2gOCN0.net
>>114
オワガリにでもいけや

123 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:59:19.26 ID:7e07YrXB0.net
スキル7の玉石鎧×2やってたから4人分揃った
あと近衛杖とかに付けてたしまあまあ勝ち組だと思ってる

124 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 17:59:30.23 ID:Q/ql/Y+Dr.net
個人的には素材はどっちでもいいけどスキル強化に使ったスプーンと素材集めに使った妖精セット返してくれると嬉しい

まあ、判別できないからむりなんだけどね

125 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:00:06.77 ID:RctDDpdmd.net
>>121
15時までが対象だぞ
弱体化しても使えるけど他の特性がどうなるかまで待ってもいい

126 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:00:19.71 ID:q2XQUm7Wa.net
今日からリセマラ始めようかと思って見に来たのに
最悪のタイミングっぽいな

127 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:00:22.71 ID:5iLuC5wK0.net
しばらくしたらゴネるのに飽きて元に戻るでしょ

128 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:00:38.19 ID:aII8M+5j0.net
>>117
この手のゲームは損得なしでも相対的に損をしたように感じさせたら終わりだよな

129 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:00:56.30 ID:fAzFQrQN0.net
スキル強化素材dupeして高レアガチャ装備に付けまくった奴大勝利な流れなん?やばない?

130 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:01:15.21 ID:rmRtxGq70.net
>>126
今装備の話だからリセマラ関係ないぞ
キャラ3凸が勝ちだ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:01:34.08 ID:uVwwcPgqd.net
荒れてるというか一部頭がアレなのがマウント取りたくて騒いでるだけだぞ
コールばら撒きならともかく装備素材撒かれてもそんなに変わらんわ

132 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:01:44.54 ID:RctDDpdmd.net
>>128
そもそも損した側が運営を信じてた人達ってのが悲しい

133 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:01:47.07 ID:M0ZwNUAta.net
開始早々運営公認dupeとかやるゲームに未来ないだろ
運営は自分で自分の首締めた

134 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:01:54.63 ID:GgHm4h/Sp.net
正直ガチャ装備とかも増えたけどなんかちょっとアホらしくなったな
まだやるけどもう一発なんかあったらやめそう

135 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:02:00.70 ID:esjl+cpP0.net
最初から特性だけ着脱できるか分解出来さえすれば良かったのにリリース急ぐから

136 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:02:05.54 ID:eV+Yqi/70.net
>>126
もう旬は過ぎたぞ
イナゴは次のエサ探して旅立て

137 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:02:09.37 ID:bHRMQq790.net
なんか様子見勢が必死だけど装備2倍って嬉しいけどそこまでじゃないぞ
それより新規引き合いに出して不公平だと言うならスプーンチケ20枚もデカいわ

138 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:02:30.62 ID:+sVPOtJh0.net
荒らしたいだけのやつとマウント取ってイキりたいやつとお客様でスレがメチャクチャだよ

139 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:02:47.98 ID:NAwwIteta.net
料理完凸できた人粉どんくらい使ってる?
お試しでログボのやつ使ってみたけどこれ60まで上げるの妖精セット大量購入必須だよな…
星1肉とかのせいで星4の素材1つじゃ3まで持っていけない

140 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:02:51.78 ID:0zjhB0Jb0.net
ゲームはいいのに運営のせいで...
何日か前のスレの雰囲気を返してくれ

141 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:02:56.42 ID:q2XQUm7Wa.net
>>130
よかった
でもまさかとは思うけど3凸って同じ最高レアのキャラを4人引くってこと?

142 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:03:06.44 ID:jgW04y8o0.net
アンチラコルワで使った分の石配布したグラブルは今どうなってるのって話

143 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:03:12.70 ID:Q/ql/Y+Dr.net
文句いってるやつ、素材もらった後のこと想像してる?
どれだけ恩恵ある?

144 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:03:16.12 ID:X63VG63ea.net
他の特性の上方修正見て結局スキル強化一択になったりしたら暴動起きそう

145 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:03:24.79 ID:KaHzymYsa.net
スキル強化下方で作ったやつw
→倍になって帰ってくる神対応
スキル強化10とかバグ利用でBANだからw
→素材として増やしてくれる神対応

12日予定
回収されるから(震え
→そのまま素材だけ貰える神対応

めしうまぁぁぁ!!

146 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:03:53.03 ID:3lx8U7Apd.net
>>136
おすすめ求む!

147 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:04:07.17 ID:CdsvOpmga.net
>>125
あらそうなのね
なら闇盾素材何個かもらえるからまぁいいや

148 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:04:10.29 ID:we4vKpLo0.net
>>139
釣りざおだけ余りまくるのは確か

149 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:04:11.72 ID:WgXP40oO0.net
てか補填遅くて今なにすればいいか分からなくなったぞ
作ろうと思ってた装備たちは待てばただで貰えちまうし料理オンラインが正解か

150 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:04:14.55 ID:Ojhse6500.net
特性分解はないでしょ
上位特性がまだまだ残ってるのに分解して作り直せたらガチャ誰も引かなくなる
新特性が出るたびにガチャ引いて新しく作ってもらわないと
分解できるとしても数十連分の値段になりそう

151 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:04:21.42 ID:ZUTuKWrP0.net
他特性の強化をちらつかされて様子見勢の苦悩は続き予期勢は補填装備温存で快適オンライン

152 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:04:27.58 ID:KE7ij+aX0.net
今からリセマラするならキャラ3凸すればいいし
楽勝だな

153 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:04:42.88 ID:UR2W1CJG0.net
どうでもいいけどガチャキャラなんとかしろ

154 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:05:17.23 ID:iZfplA5O0.net
肉の☆2とか3でてくるまで料理はやらなくてよくない?

155 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:05:18.06 ID:wHHMA00Y0.net
特性付け替えアイテムを配布すれば一番問題無かったのにな

156 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:05:27.75 ID:rNxfPqUjr.net
>>131
でも、これから評価欄等感想を書ける場所は荒れるよ
ライトユーザーが緩く遊ぶ分には楽しめますと書く程度

157 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:05:42.80 ID:667RvsC50.net
>>149
料理投げてオルビュース集めて遊んでるわ
火属性高めたらどれだけ強くなるか試し中

158 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:05:46.34 ID:aII8M+5j0.net
>>140
前も別のゲームでそういうの経験したなあ

159 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:06:08.15 ID:/W+q0e5W0.net
>>143
冷静になるとそこまで大騒ぎするような内容ではないよな
得する人だって☆4の材料が☆5になるだけだから大したことない
スキル強化で返って来る人も持ってる装備が倍になるだけ

160 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:06:17.40 ID:rq1lyC7B0.net
釣り竿の使い道増やせ
冷凍した魚の鈍器追加しろ

161 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:06:33.99 ID:cyFLSWAu0.net
補填内容が平等じゃないのはおかしいよね
装備回収はやらなきゃ

162 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:07:00.61 ID:iZfplA5O0.net
>>157
火の防御耐性を火の武器につけても意味なくない?
火の弱点の敵は火の攻撃してこないだろうし

163 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:07:08.63 ID:eV+Yqi/70.net
>>153
キャラストーリーないのが多いからサブ埋まらないんだよな〜

164 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:07:10.28 ID:q2XQUm7Wa.net
ちなみに最高レアのかわいくて強い女キャラを挙げるなら誰になる?
一番好きなのはロロナなんだけどロロナでも大丈夫?

165 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:07:15.57 ID:RctDDpdmd.net
流石にガチャ産☆5にスキル強化つけてたら得は得でしょ
俺は多分回収した上で素材配布だと思ってるけど

166 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:07:40.17 ID:NAwwIteta.net
>>148
まあ釣竿はたらに使えば…1つ星4手に入れたくらいじゃマトモに作れんし現状頼らずステあげるのは無理ゲーだな

まあ新ダンジョン新地方実装までは待った方が良さげかな…

167 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:07:44.30 ID:jgW04y8o0.net
人が多ければ話題にはなるだろうけど、無課金10人より課金1人の方が商売的には嬉しいしな
金落とさない奴はいらねぇって話ですよ

168 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:07:51.42 ID:lRa+0zzG0.net
損をするのは今日の15時以降の新規
その次に損するのはリセマラでリリースガチャチケットで10連しかしなかった奴か
まぁ俺の事なんだけどさ
コール2000以上温存うめぇ・・・

169 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:08:09.67 ID:jd/rsSWp0.net
補填格差w

170 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:08:11.79 ID:0RFxkJHpd.net
強化してない奴が横から口出ししてくる方がおかしいんだよなぁ

171 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:08:24.44 ID:667RvsC50.net
>>162
防御なのか?
マジで?

172 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:08:34.16 ID:FhOJwn4ld.net
>>164
ロロナは回復タイプだから
今後長期戦が予想される高難易度では絶対に腐らんぞ

173 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:08:34.82 ID:fAzFQrQN0.net
前に合わせても後ろに合わせても被害はでかそうっすね…

174 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:08:39.84 ID:aII8M+5j0.net
>>168
三番目はリリース記念を回したが爆死
だな

175 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:08:48.24 ID:f+tq1krx0.net
得がないだけで損はしてないだろ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:08:54.22 ID:GgHm4h/Sp.net
グラブルはガチャ返金でちょっと萎えて装備泥率設定ミスからの回収なしでトドメ刺されて辞めたぞ
こういうやったもん勝ち対応は何回もやってると人いなくなるぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:09:05.13 ID:Q/ql/Y+Dr.net
新規は損してるわけじゃないだろ
他ゲーだと始めたらイベント終わってましたを損と取るの?

178 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:09:05.38 ID:VePGMtsp0.net
>>171
なんなら防御値も未実装である

179 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:09:08.00 ID:q2XQUm7Wa.net
>>168
結局俺大損するのかよ・・・

180 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:09:17.11 ID:M0ZwNUAta.net
必死に妖精作ってたのが増えるとわかってやることなくなってガン萎え
課金してない奴が100装備作れるとかおかしいと思わんのか

181 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:09:26.04 ID:Ojhse6500.net
>>170
それなー
全身スキル強化の人たちは一体どれだけの時間このゲームに費やしたのだろうか
嫌味じゃなく尊敬するわ

182 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:09:38.15 ID:G7mxBWSH0.net
>>176
俺の団員も数人辞めてったな
寝てる間にSSR泥祭りで差がつくのは辛いよな

183 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:09:38.34 ID:esjl+cpP0.net
>>164
現時点ではマリー
ロロナも後々長期戦で光る可能性はある

184 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:09:46.42 ID:fbgy4vbz0.net
今キレてる人たちは数万単位で課金して様子見してた層なのかな?
でも明日になったらまた全然違う状況になってそう

185 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:09:55.16 ID:APv/BBgx0.net
あとさっさとレベル上限解放してくれ
ずっとレベル60でするのもつまらんわ
レベル100ぐらいまで上限解放してくれ

186 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:10:03.19 ID:NS9MDq3V0.net
クエストこなして100コールなのにヴァレの売る弁当が300コールもするのかよ

187 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:10:22.72 ID:OCex6NF40.net
スキル7全身くらいはわりとすぐじゃない?

188 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:10:33.05 ID:eV+Yqi/70.net
>>177
まぁそのイベント限定のものを持ってるかどうかが課金額に関わってくるようなら損だな

189 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:10:38.40 ID:2Gpxc33K0.net
まぁ所詮ハンゲだということだよな
開幕バグ&バランス崩壊祭りで察するべきだった

190 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:10:39.78 ID:rQg13Q0Q0.net
>>171
前に貼ったやつ
風属性値70 攻撃力2676
https://i.imgur.com/HUdPHfl.jpg
風属性値5 攻撃力2625
https://i.imgur.com/EI5zglS.jpg

191 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:10:43.03 ID:uVwwcPgqd.net
>>156
その手の評価サイト気にしちゃう奴は当日延期告知やマルチバグで投げてると思うぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:10:47.79 ID:LD5r6uiG0.net
言うてこの程度で煽り散らかす頭弱い奴がちょっと湧いてるだけじゃん?
ただこれが対人ゲーならすごいことになってそうだが

193 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:10:49.83 ID:WgXP40oO0.net
>>164
マリー
ただ強い弱いはもちろんあるけど現状誰でも問題ないぞ
結局誰でも敵圧倒できる

194 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:11:13.84 ID:CdsvOpmga.net
他特性も調整してくれるならステータスアップ系は%にするぐらいはしてくれんとなぁ
スキル強化下方修正といっても相変わらず他特性は選択肢に入らんレベルで弱いし…

195 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:11:46.05 ID:3T141YNr0.net
怖くて前に進めない奴が利益にありつける方が不公平だろうに
リスクを取ってスキル強化つければよかったんだよ

196 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:12:16.46 ID:S2GAwofBd.net
>>190
このダメージの増分は属性値盛るときに付いてきた攻撃力分って認識で合ってる?

197 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:12:35.79 ID:eLa0ajch0.net
竜の鱗ってイベ限素材じゃないよな
集めといたほうがええ?

198 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:12:38.27 ID:uVwwcPgqd.net
>>184
リセマラの当たりが毎日切り替わってたスレだからな
リュック圧迫や結局製作武器でええやろの流れで最終的にはやはりキャラ多い方がって流れよ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:13:11.20 ID:Y0xvmYRYd.net
>>159
2人分の装備が全員に回したり星5武器の品質を100に出来るのに大騒ぎじゃない?さては勝ち組だな!
様子見してた奴等は他特性わかるまで作れもしないのに

200 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:13:28.12 ID:/W+q0e5W0.net
けっこう部外者が騒いでるとおもうぞ
ソースはアナデンの時に完全に部外者で騒いでた俺

201 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:13:43.91 ID:HQgg3akMd.net
検証はちゃんとやって
せめて30くらいの差つけて10はやってくれ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:13:44.25 ID:Q/ql/Y+Dr.net
>>188
でもほとんどのゲームでイベって石もらえたりするけど、新規で損してるわーとか思いながら始める人おるんかね
石だって課金額にかかわるとおもうんだが

203 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:13:50.87 ID:kZjlDth/0.net
スキル付け替え実装だけでよくね?
正直これメンテ開け後も温存オンラインのままでは

204 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:14:05.82 ID:667RvsC50.net
>>178
>>190
自分でも試してみたけど変わらんかったわ…
傷が浅いうちにやめれて良かった
ありがとう

205 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:14:28.64 ID:Ilu2FJb+0.net
今アトリエをやっていないユーザーは捨てていく

206 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:14:35.50 ID:4DKz1+tq0.net
>>196
190じゃないけど大体合ってる。
これだけじゃ確定とは言えないけど攻撃に関与してなくて乱数で数字が振れただけかと思われまする

207 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:15:01.05 ID:YaCXlesR0.net
おれのやってるのだと新三國志のやったもん勝ちが飛び抜けてやばかったし
こんな補填誤差や
新三國志はガチャ15万円分もろたからな
しかも緊急メンテで回収したと言い張ってるが
俺含めて一切回収されてないやつもいる

208 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:15:06.81 ID:UXQu1LKnd.net
俺もここで聞くまで魔女子先生に水属性武器持たせたらさいつよになると思ってた

209 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:15:07.84 ID:OCex6NF40.net
キャラ3凸で始めてもレベルキャップが控えてるから正解とも言い切れんし難しいな

210 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:15:16.00 ID:q1my88j/p.net
スキル強化も対して死んでないしな フルセット7レベルで2.5倍 スキルチェイン8回目と同等倍率と考えればかなり強い

211 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:15:22.07 ID:q2XQUm7Wa.net
>>170-200くらい
ありがとう
最強はマリーだけどロロナも悪くはないって感じか
ロロナは配布で貰えるらしいからマリー狙ってみるよ

212 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:15:27.87 ID:nLH7jy/R0.net
属性値は倍率がクッソ低いだけで防御耐性ではないんじゃないの?
ここのスレにCS経験者いっぱいいるんだからわかりそうなもんだけど

213 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:15:39.35 ID:D6kdPF7x0.net
そもそもアトリエってそこまで売れてるゲームじゃないのに
ソシャゲになった瞬間にここまで部外者から注目されるようになってビビってるだろうなガスト

214 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:15:50.22 ID:aII8M+5j0.net
安価アバウトすぎるだろ

215 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:15:52.18 ID:tExr+cch0.net
ニート大勝利で敗課金者と様子見勢イライラやな

216 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:16:03.50 ID:M0ZwNUAta.net
様子見とかはどうでもいい
課金して100作った奴と課金してもないのに100作れるようになるってのが金出してる奴を馬鹿にしてる

217 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:16:33.55 ID:UXQu1LKnd.net
CSは毎回ダメージ計算違ったりするから参考にならないと思うの

218 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:16:50.81 ID:WgXP40oO0.net
>>204
武器の効果に属性値+があるから紛らわしいんだよな

219 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:16:52.62 ID:RT/oY8T0a.net
>>211
安価ワロタ

220 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:16:54.81 ID:GgHm4h/Sp.net
同じような特性でも変わってるからCS基準で考え無い方が良いぞ
しっかり検証しろ

221 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:16:55.51 ID:+sVPOtJh0.net
>>216
????最初から課金しなくても100作れるゲームだぞ?

222 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:16:57.49 ID:U8VWV/drM.net
様子見勢は上方修正決まるまで結局様子見する羽目になるという

上方修正決まっても新しい特性の登場に怯えて錬金できない人もいそう

つまり分解システムを実装すべきだと思うですよ課金アイテムでもいいから

223 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:17:12.12 ID:WvSZmIPn0.net
強すぎるって告知あって真面目に作らなかったおれは負け組になってしまったか
スキル強化は掘りまくってたんだよー

224 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:17:18.34 ID:k4ojxLIt0.net
>>212
武器に付いてる特性も「◯属性化」に段階が存在しない
つまり攻撃属性に属性値なんてものは「存在しない」

225 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:17:20.18 ID:4DKz1+tq0.net
仮に防御耐性じゃないにしても無意味な事には変わりないだろ…

226 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:17:43.26 ID:zZhA9wK8a.net
今日も元気よくマラソンしますマルチで一緒になったらよろしくお願いします

227 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:17:56.53 ID:rQg13Q0Q0.net
品質上昇を完成品に付けようとした奴は俺だけじゃないはずだ

228 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:17:58.28 ID:poeT6dfr0.net
スキル強化ってなんだ
その特性をなんとかして武器防具につければ勝ちなのか

229 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:02.51 ID:U9avDJ510.net
>>212
CSは耐性
属性攻撃値は存在しないはず

230 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:03.84 ID:nLH7jy/R0.net
>>271
(´・ω・`)そうなのか
(´・ω・`)でも属性値って概念は過去作通してあるみたいだし攻撃加算乗算値なのか耐性値なのかそれとも複合かぐらいは知ってる人いるんじゃないの?

231 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:17.65 ID:/W+q0e5W0.net
まあ分解があれば様子見しなくてもスキル強化は付けれたよな
分解がないから様子見せざるを得なかったのは理解できる

232 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:30.24 ID:5iLuC5wK0.net
>>223
誰も負けてないしむしろ得してるから安心していいよ

233 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:33.81 ID:S90GYXUn0.net
何があったのか教えろ

234 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:37.50 ID:f4SCwMOV0.net
アナデンの騒動思い出したわ

235 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:39.54 ID:L5F3/Y2M0.net
終わるの早すぎだろ・・・

ドラガリとアトリエ、どうして差がついたのか...慢心、環境の違い

236 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:45.10 ID:Y0xvmYRYd.net
>>202
運営さんもーちょっとましな対応なかった?

237 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:51.83 ID:q1my88j/p.net
ていうか使用したスプーン返却だけでいいじゃん

238 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:56.76 ID:iZfplA5O0.net
本当にこれもう一つ装備もらえるなら
2キャラ分のピンク☆装備の素材もらえるわけだから
4キャラ分そろったことになるんだけどいいのこれ?

239 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:18:56.88 ID:k+WpzmVl0.net
特性上方まで動けないからやることねーぞ

240 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:19:06.28 ID:GgHm4h/Sp.net
んなこと言い出したら品質アップは割合上昇じゃい

241 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:19:34.97 ID:Q/ql/Y+Dr.net
そういや剣聖作ったときインゴだけ品質100にあげたけど出来たの93だったんだけどさ、これもしかしてインゴに品質7つけたら100になってたんかね

242 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:19:41.28 ID:tIiJ9QoOd.net
>>203
スキル付け替えなんて出来たら誰もガチャ産装備のガチャ引かなくなる
特性が気に入らなければ新しくガチャ引けばいい

243 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:19:43.87 ID:+RyIPCvmr.net
様子見は課金に対してすればいい
課金して下方修正食らったら何が起ころうと嫌な気分は残るよ

244 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:19:46.48 ID:4DKz1+tq0.net
>>230
ですからCSでは防御で参照する数値ですのよ

245 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:20:10.76 ID:cyFLSWAu0.net
>>232
相対的に損してるから

246 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:20:18.87 ID:Hz+8ii1X0.net
他人の装備とかどうでもいいんだけど
マルチ部屋ぶっ壊れ過ぎ問題については何か言って欲しいわ
無差別に詰め込まれた部屋で各自バラバラに行動して前触れなく部屋が崩壊するとか意味分からん
部屋立てと鍵の実装はよ

247 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:20:24.44 ID:S2GAwofBd.net
>>206
そか乱数もあるねさんくす

248 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:20:27.60 ID:aCsutGHBa.net
>>216
流石に情弱すぎない?

249 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:20:39.36 ID:+sVPOtJh0.net
>>245
その発想きめえわ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:20:48.83 ID:Xw/8sYatM.net
まじめな奴は損するオンライン

251 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:20:53.66 ID:nLH7jy/R0.net
まじで分解あったらここまでもめなかったからな、初期のガチャから取返しのつかない要素いれるのはやめよう

252 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:20:53.78 ID:90H613KP0.net
えぇー
星5闇夜シリーズ4着 まるまる返ってくるのは嬉しいけど 予期してなかったから品質は100にしてなかったわ
悲しいなぁ

253 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:20:57.24 ID:GgHm4h/Sp.net
>>241
素材の品質平均した後に品質上昇を固定値でプラスなんで100になります

254 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:21:06.34 ID:lRa+0zzG0.net
>>235
天下の任天堂さんやぞ
点火するのに成功しただけの韓ゲームじゃ相手にならんわw

255 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:21:10.03 ID:eV+Yqi/70.net
同レベルスキル調合しても12からレベル上がらないバグ早くどうにかしろよ

256 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:21:15.37 ID:L4fx3TPv0.net
アトリエオンラインにも大地の力みたいな属性ダメージ追加の特性下さい

257 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:21:24.46 ID:Q/ql/Y+Dr.net
>>>236
俺が運営ならこんなとこにいないでどうすればもっとよくなるか考えるわ

258 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:21:27.09 ID:kZjlDth/0.net
>>242
そのためだけにガチャ引くかな

259 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:21:47.47 ID:aCsutGHBa.net
>>245
こんな場所にいる時点で人生相対的に損してるぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:21:57.54 ID:LcjPLOdV0.net
>>62
すごすぎわろちん

261 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:22:00.62 ID:cyFLSWAu0.net
>>249
一応オンラインゲームなんだから格差広がってる時点で相対的には損してるだろ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:22:21.09 ID:RT/oY8T0a.net
>>213
大人も子供も年寄りも気軽に触れるスマホゲーだからね
良くも悪くも元々いたアトリエユーザーは面食らうだろうな
このシリーズで煽りなんてほぼなかったから

263 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:22:24.86 ID:ewN7ZuOK0.net
スキル強化修正される前に上級強化回っておかんとな

264 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:22:56.88 ID:kbwC80Eb0.net
金曜メンテでスキル強化ナーフか
スキル強化7(1.14倍)の7乗でだいたい2.5倍だから……なんだ、やっぱりスキル強化一択じゃないか

265 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:22:58.85 ID:D6kdPF7x0.net
相対的に損さんはもっと有意義なことに時間費やして相対的に得して

266 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:22:59.83 ID:M0ZwNUAta.net
この件を許すってことは同じような対応の仕方を今後もするってことだからな

267 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:09.49 ID:VePGMtsp0.net
相対的に損してるおじさんってログボやデイリーイベント分でついた差考えるとほぼすべてのゲームに後から入れないと思うんだけどどうしてるの?

268 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:09.63 ID:wXbdywDy0.net
>>253
これって特性品質固定?スプーン使って他にしたら93よね?

269 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:23.12 ID:Q/ql/Y+Dr.net
>>253
なるほどそうかありがとう
たぶん他の素材二つが90だったから平均とって93になったんだろうなあ
エーテルは勉強代だわ

270 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:23.50 ID:0YIDowkH0.net
>>246
顔も名前も知らない他人と無差別に詰め込まれた部屋が前触れなく崩壊するって字面だけ見るとどんなゲームだってなるなwww

271 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:28.82 ID:cC9MPrbPa.net
ここでエボルブボディ追加です

272 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:39.28 ID:U9avDJ510.net
>>266
超良心的じゃないか

273 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:41.31 ID:HQgg3akMd.net
>>224
あれは通常攻撃がその属性になるって意味だろ
属性値いくら上げても攻撃属性は通常無属性で変わることがないということで
今の問題の属性攻撃に属性値が乗るかどうかについて的を外してる

274 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:41.86 ID:KRXVCPfqa.net
>>145
スキル強化10は負け組だぞwww
その分多く補填もらっちゃうわーwwwwww
たった数%のために補填へるとかwwwwwwwwwwww

275 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:42.43 ID:k4ojxLIt0.net
>>261
取引やPVPあればそうかも知れないけど
取引もPVPもなければ修正後の強さでもボスワンパン
誰も何も損なんかしとらん

276 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:23:43.08 ID:3LW4HxT/M.net
一つ聞きたいんだけどお前らってスキル強化無いと上級やイベぷにすら倒せない雑魚なん?

277 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:24:20.68 ID:+sVPOtJh0.net
>>261
だからその考えが気持ち悪いって言ってんのなんだよ相対的に損って

278 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:24:51.71 ID:RctDDpdmd.net
ワンピごっこも気持ち悪いけどね

279 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:25:07.21 ID:UXQu1LKnd.net
やっぱり荒れてるじゃないか

280 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:25:10.90 ID:b00dJ//Rd.net
数値でマウント取りたい勢が結構いて草
アトリエはキャラ愛だから

281 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:25:12.71 ID:rmRtxGq70.net
予期して相対的に損していけ

282 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:25:23.40 ID:D6kdPF7x0.net
相対的損についてはアナデン騒動時スレに張り付いてた人が詳しい

283 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:25:26.97 ID:kZjlDth/0.net
>>264
これもよくわからん対応よな
他スキルがこれを超えるならそれはそれでやばいと思うしまたそれも乗算で(ry

284 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:25:28.44 ID:V0k34sOm0.net
補填の話はもうわかったからさ
どの特性をつけるのがベストか改めて考えようぜ

285 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:25:40.66 ID:RctDDpdmd.net
キャラ凸の厳しさも不具合ってことにならない?

286 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:25:43.26 ID:nLH7jy/R0.net
>>244
ありがとう、CS知らないと属性値って言われるとついつい攻撃の事と思ってしまってたわ

287 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:25:55.36 ID:jNSi2xf2p.net
>>276
倒せないことはないけど スキル1発で仕留めれるか 8コンボして仕留めるかじゃ大違いでしょ

288 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:26:00.16 ID:5iLuC5wK0.net
>>261
ならこんなところで油売ってないでゲームしてなよ
相対的に損してるんじゃない?

289 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:26:22.12 ID:KRXVCPfqa.net
>>284
攻撃がどれくらい上がるか次第だぞ

290 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:26:26.23 ID:we4vKpLo0.net
本物の相対的に損マンはTASのような動きで常に生きているから
こんなスレでだらだら管を巻いて相対的な損をし続けているような者はニセモノだろうな

291 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:26:35.11 ID:iZfplA5O0.net
もう装備はどうでもいいからリュックとマルチなんとかして
これ解決しない限り楽しめない何するにもリュックとマルチが足かせ

292 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:26:36.25 ID:cyFLSWAu0.net
>>275
正直に言うよ
何も考えずにただ超ダメージでイキりたくて装備作って補填クソだったらリセマラしようとしてたような奴らが一方的に得するのが気にくわない

293 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:26:37.37 ID:FhOJwn4ld.net
別にスキル強化利用者が得するのは良いよ
バグ利用してスキル強化レベルを上げた奴が一番得するのが理解できんわ

294 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:27:00.63 ID:tExr+cch0.net
>>284
上方修正来たらな

295 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:27:22.06 ID:KRXVCPfqa.net
>>287
コンボだと毎回mp貯めなきゃいけないから時間かかるしぷに相手だとローリングで被害出るから回復いるしな
手間と時間かかりすぎるわ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:27:39.42 ID:M0ZwNUAta.net
予期せぬ相対的な損を作り出して行くゲームだぞ

297 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:27:40.84 ID:Y0xvmYRYd.net
>>267
流石にアホすぎ
減価償却的な考え無いのお前

298 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:27:42.17 ID:WgXP40oO0.net
>>284
他のスキルがどうなるか分からんしまだ何も話せんだろ
わかってるのは修正されても今はスキル強化一強だってことだけ

299 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:27:46.49 ID:nLH7jy/R0.net
もう新規が古参からマウント取られないようにするためにはキャラ3凸しかないな

300 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:27:58.90 ID:U9avDJ510.net
スタミナ無しだからゲーム進めずにスレ見てたら相対的に損するぞ

301 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:28:08.10 ID:bQLIzIHU0.net
下方されるからってスキル強化作らなかったんだから何の不満もない筈なんだがな?
下方修正確定して他の特性も調整決まったんだからもっと喜べよほら
後になって僕も作ってたら補填もらえてたのに!ってキレてるのは結局乞食やぞ

302 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:28:29.97 ID:/W+q0e5W0.net
じゃあ、誰が追加されたら嬉しいか話しようぜ

俺はリンカさん

303 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:28:45.25 ID:WIcOjvs60.net
全身スキル強化lev15が正義だな

304 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:28:49.82 ID:GgHm4h/Sp.net
>>268
品質上昇は完成品についても意味ないぞ
素材として使う時だけ効果発揮だからスプーン使って別の特製つけても100になる

素材90+素材90+素材90(品質上昇7)+スプーンスキル強化7=品質97スキル強化7

305 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:28:49.90 ID:2Gpxc33K0.net
またバグ利用法をテンプレに戻してもよくね?
どうせ特しかしないんだろ?

306 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:28:55.94 ID:iZfplA5O0.net
正直見切り発車じゃないの?マルチとリュックひどすぎる
レベル0装備もあったりよくわからないバグみたいなのも多すぎる

307 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:28:56.43 ID:cC9MPrbPa.net
時は金なりと言うし
時を止めないと損するぞ

308 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:29:09.36 ID:rmRtxGq70.net
新規ガーするなら今までのログボ分のコールのほうが相対的に損してると思うんですけど

309 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:29:10.92 ID:HQgg3akMd.net
>>256
スキルで相手の属性値下げられるだろ
それで我慢しなさい

310 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:29:14.15 ID:jNSi2xf2p.net
>>300
それはマジで言えてるwww

311 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:29:21.76 ID:Q/ql/Y+Dr.net
>>293
一番補てんもらえるのは妥協してまんべんなくスキル強化した人では?
後特性10自体はバグじゃないよ

312 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:29:31.61 ID:CFQMFtciM.net
そもバグじゃねーんだよ
勝手にバグって言ってるだけで仕様なの

313 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:29:36.88 ID:tExr+cch0.net
キャラ凸したところで配布と大差無いから結局古参ニートがマウントを取り続けるぞ

314 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:29:43.74 ID:kbwC80Eb0.net
今やるべき事ってこれだね
チケット系ボスの上位を倒せるだけ倒しておく(レベル60
イベント鎧の欲しい人はイベぷよ倒しまくる(レベル50
スキル強化の1パンと準備してコンボで倒すじゃあ効率段違いだからなー

315 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:30:45.77 ID:esjl+cpP0.net
正直強化クエ上級とかイベぷにとかチンタラやってたらやられるしダルいからってスキル強化付けただけだからなあ…

316 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:30:55.11 ID:bQLIzIHU0.net
イベぷにと30ボス両方ワンパン出来るのが楽なんだよな
1体だけなら普通にチェインで終わるし

317 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:31:00.27 ID:wXbdywDy0.net
>>304
ありがとう
品質マックスのインゴどうやって作ったら良いんだ品質7どこで拾えたっけな。。

318 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:31:04.92 ID:WgXP40oO0.net
>>292
スキル強化についてはバクでも何でもないし修正されてもスキルの性質上これかクリ強化しか強そうなのがなかったから付けまくっただけなんだよなぁ
予期できてなさすぎ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:31:09.68 ID:D6kdPF7x0.net
暇なお前らは20:00からこれに突撃だぞ
https://twitter.com/ao_forest/status/1050316381571301378
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:31:19.44 ID:Y0xvmYRYd.net
>>308
星5を5本ほどリセマラで取ってそれが倍になってる奴に比べて今までのログボコール程度でそれを覆せるはずが…

321 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:31:23.54 ID:jNSi2xf2p.net
12レベルとかにした人は 相当バン当然のリスク負った人だから得しても別にいいんでない?
12レベルとか下手したらスプーン100個くらい必要になる可能性もあるし

322 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:31:23.79 ID:DUaEaEpSd.net
そもそも
特性が1つしか継承できない かつ 何処にでも付けられる
以上、スキル強化じゃなくとも
ある特性以外選択肢が無い状態は続くと思うよ

323 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:31:57.91 ID:L4fx3TPv0.net
スキル強化補充で貰えるライオニック杖は要らないのでその代わりにマリーメイスもう一本ください
攻撃5とか上方来ても全然期待できないわ...

324 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:31:58.77 ID:Q/ql/Y+Dr.net
スキル強化してなかった人はゴブマラで相対的に損してるよね

325 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:32:03.94 ID:tExr+cch0.net
スキル強化は確かにバクじゃないな

326 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:32:11.63 ID:XQvskerzM.net
スキル強化分の素材が返却されるようだがその前にリュックを広げてもらわないと迷惑ですらあるのですが

327 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:32:15.46 ID:PDHD5PHCr.net
スレが全てではないが色々壊れたね
ハッキリしたアンチも生まれたし運営は表面的な信用を無くし簡単には課金してもらえなくなっただろうしどうするのか

開発費は回収できたのかな…

328 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:32:28.55 ID:9TAoHGBt0.net
昨日の15時以降に強化したのは無効って酷くね?

329 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:32:44.46 ID:+sVPOtJh0.net
もともとスキル強化3つだけで8コンボつなげてやってたから対して影響ないな・・・

330 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:32:47.34 ID:VePGMtsp0.net
>>297

俺に言われましても

331 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:32:47.65 ID:bQLIzIHU0.net
>>323
素材で来るんだから剣か弓にでもしとけ
それか重ねて品質100

332 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:33:11.77 ID:RctDDpdmd.net
結局今あるぶんは回収されてオイル無駄になったとかで暴れるのが見える

333 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:33:43.89 ID:7e07YrXB0.net
スキル強化しなくても茨でかぷにとか強化・スプーンチケLv60倒せるでしょ
ヌルゲーを楽しめるのか?

334 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:33:49.73 ID:HQgg3akMd.net
あれ
適当に作った元々泥素材にスキル強化付いてたイベ鎧持ってたけど
これも高品質材料くれるということか
大体は品質後回しにしてたから美味しくないけどちょっと嬉しい

335 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:33:55.82 ID:D6kdPF7x0.net
ちゃんと安価付けるときは>>200-350くらい←こいつらみんな馬鹿
こうだぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:34:16.32 ID:8/kSNbag0.net
今更だがゴブリン洞窟26〜30の素材集めしてるけど
オルビュースの剣は品質100にしやすそうだし、スキルもSP回復2だからいいな
火属性化ってのもついてるから全身火属性付与急げ

337 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:34:30.29 ID:qtPHhH6Xp.net
闇盾の素材を流用して武器や服って作れたっけ?作れるなら俺が始まる

338 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:34:37.09 ID:iIbL4nEqd.net
何もしてない奴が全員に一律コール配布とかで得しようとしてるの草
何もしてないのにスプーン貰えるんだから喜べよ

339 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:34:39.80 ID:A1Sg6o060.net
>>333
フィリス8連フォローさせてけろ

340 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:34:53.21 ID:jNSi2xf2p.net
>>328
予期力を身につけろ

341 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:34:56.23 ID:Y0xvmYRYd.net
>>330
大丈夫ちゃんとお前に向けての発言だから噛み締めとけ

342 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:34:58.90 ID:Q/ql/Y+Dr.net
スキル強化の性能次第だけど、バグつかって12とか作った人ってスプーン的な意味で相当損になりそうだよね

343 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:35:01.95 ID:lRa+0zzG0.net
>>327
延期してこの出来だし
延期していた期間も金はかかるし
鎮火するまで待つしかないなw

344 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:35:13.41 ID:jY0jh28sp.net
1凸4人でリセマラ終えて16章までで貰える石で誰か1人くらい2凸になるだろと思ってたけど1人もキャラ引けず武器もゴミの爆死
ロロナ2凸垢消さなきゃ良かった…

345 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:35:15.44 ID:GgHm4h/Sp.net
特製バグは未だ治ってないしどうせ制裁もないだろうから好きにやれや

346 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:35:26.41 ID:cC9MPrbPa.net
俺はスプーン使わない派なんだ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:35:42.57 ID:iZfplA5O0.net
>>338
武器と服は専用のアイテム必要
盾と頭は簡単に流量できる

348 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:35:43.13 ID:k4ojxLIt0.net
>>337
髪飾りなら…

349 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:35:45.30 ID:ESiJZdK0p.net
詫びチケかよw
コールでください

350 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:35:49.04 ID:cyFLSWAu0.net
>>318
他特性上方の可能性を考慮してないじゃんそれ
もし補填がスプーンのみで他特性が上方されて壊れになったらまたリセマラするつもりだったんだろ?
運が良かっただけなんだからイキんなよ

351 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:36:05.69 ID:VePGMtsp0.net
>>341
お、おう…

352 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:36:15.62 ID:h8IUA4kv0.net
ゴブリン30Fまで26Fから徒歩で階段降りてるのなんか間違えてる?

353 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:36:17.95 ID:qtPHhH6Xp.net
>>348
俺延期

354 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:36:21.82 ID:bQLIzIHU0.net
>>337
闇夜作るのに必要な☆4素材は共用
☆5闇夜引いたのに闇盾に使っちまったとか以外はあんま意味ないが

355 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:36:35.86 ID:jNSi2xf2p.net
>>342
スプーンは今のところ有限だしな

356 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:36:42.31 ID:gakZted50.net
通はスプーンなど使わずにかぶりつく

357 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:37:16.83 ID:HQgg3akMd.net
修正されるの分かっててガチャ装備につけたんだからまぁ許せるかな
俺はボス装備にしかつけてないから大して旨味ないけど仕方ない

358 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:37:21.86 ID:ewN7ZuOK0.net
この対応の何がダメって
今後ユーザーに有利なバグとか見つかったら全員躊躇わずにやってバランスも課金もクソも無くなるとこだぞ

359 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:37:30.30 ID:3cP6WxCs0.net
あの時ああしておけば良かったとかあるものの俺は今回の対応に割と満足してる十分だわ

360 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:37:38.45 ID:mjD6jpUD0.net
どういう人が勝ち組なんだ?
よくわからねえ

361 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:37:40.49 ID:fR/FacpK0.net
重しゅぎぃ…

362 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:37:53.09 ID:L4fx3TPv0.net
>>331
見てみたらライオニックソード物理防御ダウンもついててなかなか良さそうだな
剣聖持ってるけどこっちに変えるか

363 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:38:00.49 ID:9TAoHGBt0.net
一度付けた特性レベルを上げる手段作ってくれないと今朝スキル強化6付けた闇盾がゴミになっちゃう

364 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:38:07.99 ID:nLH7jy/R0.net
>>358
これはあるな、前例があるんだからみんなGOするよね

365 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:38:17.81 ID:kZjlDth/0.net
これ武器は同じの重ねる凸で特性を複数つけれる仕様で
☆5キャラは最初から文字通り☆5のLv50仕様だったら良かったような
まあこれだとグラブルみたいな仕様なんだけど

366 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:38:20.68 ID:bQLIzIHU0.net
>>360
無理せず6〜7でスキル強化装備量産してた人かな

367 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:38:21.66 ID:S2GAwofBd.net
>>360
今のお前の状況が1番勝ち組だから深く考えるな

368 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:38:33.18 ID:4DKz1+tq0.net
>>342
んな事は無いよ
相対的に見たら一番の勝ち馬ではないけど2.7倍くらいは取れてるからチェインで倒し切れるかどうかでの差はそれなりにあると思う。
効果対費用はあんまり良くないのは事実だけどね

369 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:38:53.56 ID:8lzygadu0.net
小悪魔族のモンスターってどこにいるんでしょうか?

370 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:39:08.11 ID:cyFLSWAu0.net
>>357
3つぐらい前のスレ見てみろ
修正くらったらまたリセマラするわみたいなこと言ってるやつばっかだぞ
元からリスクなんて背負ってない

371 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:39:11.50 ID:bQLIzIHU0.net
>>369
妖精のインプ

372 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:39:14.36 ID:9TAoHGBt0.net
>>369
妖精の国

373 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:39:15.40 ID:XQvskerzM.net
他のも%乗算にならないかなー

374 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:39:20.35 ID:/6/sHJ0Ya.net
ぷくぷくやってたやつならこの補填は完全に予想できたし、こうなるって言ってる人も何人かいたでしょ
それを信じなかった人が損しただけの話

375 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:39:20.74 ID:RctDDpdmd.net
>>360
スキル強化7あたりをガチャ産☆5とか妖精装備に満遍なく付けてたら勝ち
回収されないならね

376 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:39:28.11 ID:wXbdywDy0.net
そういえばガチャキャラ使うデメリットで平均レベルが下がるからアジトマラソンの効率がすげー下がるからな

377 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:39:38.12 ID:D6kdPF7x0.net
>>363
6でも7でも1.5%しか違わんぞ
それが嫌ならもう1こ闇盾素材引いて作り直してその6盾は品質上げ素材だ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:39:38.47 ID:Dro1BDYVa.net
予期してる奴は2垢あるうち1つはスキル強化やりきってるからな
今後同じようなことされるのが嫌ってだけで

379 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:40:10.15 ID:HsatDHxs0.net
なにこれ?スキル強化付けてる人は元々の装備と材料で星5装備とかも二倍になるってこと?

380 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:40:19.08 ID:HQgg3akMd.net
>>360
ガチャにスキル強化付けた人
高品質装備にスキル強化付いてる人
俺はとりあえずで低品質でもいいからレベル6,7付けて使ってたから大して美味くない

381 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:40:28.24 ID:8/kSNbag0.net
>>362
ライオニックはたしかメイスが物理攻撃中アップバフやぞ

20パーくらい上がるんかな?
わいは持ってないから誰か検証してくれ

382 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:40:31.57 ID:x9CDDap60.net
リリースガチャって☆4分だけかこっそり☆5もちょうだいな

383 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:40:34.23 ID:U9avDJ510.net
>>358
そんなバグ出す開発が悪いし損するのは儲からなくなる開発なんだからいいだろ

384 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:40:51.81 ID:qtPHhH6Xp.net
>>366
つまり俺だな!
12個のウーズリング星1なんて本当に頂いてもよろしいのかしら?

385 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:40:58.14 ID:fR/FacpK0.net
ちょっとテストプレイしときゃこんなことにならんかったやろ
と思ったけどスキル強化なんて氷山の一角感あるわ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:41:01.89 ID:GgHm4h/Sp.net
そういや図鑑なくね?
アトリエクリア後に図鑑片っ端から眺めるのが楽しみの1つだったんだが

387 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:41:02.46 ID:exeldlD+0.net
なんかつまらない話しかしてないから退屈だな
この不毛な論争が終わったら呼んでくれ

388 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:41:25.99 ID:4DKz1+tq0.net
>>384
ちょー羨ましくなくて草しか生えねーからやめてくれwww

389 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:41:36.52 ID:CFQMFtciM.net
たまに湧く回収厨は何言ってんだか
回収は絶対ないわ
俺の3凸タンドリーチキン賭けてもいいわ

390 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:41:57.32 ID:+sVPOtJh0.net
ところで錬金術士以外のキャラがアイテム使うのってなんか違和感ない?

391 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:41:57.68 ID:mjD6jpUD0.net
>>375
まじかー
スプーン使うのもったいないからってガチャ産装備にはあんまつけてなかったわ…

392 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:42:05.48 ID:bQLIzIHU0.net
下方修正されるから今作ってる奴は馬鹿って散々イキり倒してたのが発狂してもなぁ

393 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:42:25.42 ID:RctDDpdmd.net
>>389
その発言SSしてとっとくぜ

394 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:42:41.15 ID:iZfplA5O0.net
>>379
回収されないならガチャ装備もイベント装備も倍になるのかな

395 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:42:57.40 ID:+P5iXTMHM.net
>>379
せやで
やらなかった奴は負け組

396 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:42:58.66 ID:L4fx3TPv0.net
そう言えば品質100宝石鎧にスキル強化7付けてるけど品質99のりゅうの鱗と虹宝石貰えるのか

397 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:43:08.95 ID:0RFxkJHpd.net
>>389
体のいい厄介払いで草

398 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:43:14.56 ID:bQLIzIHU0.net
>>384


399 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:43:32.70 ID:f4SCwMOV0.net
回収はしないんでないかい
こういうのはやったもん勝ちだとアナデンが教えてくれた

400 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:43:35.21 ID:WgXP40oO0.net
>>350
なんでリセマラなんかしなきゃいけないんだ?
全身スキル強化付けてるやつなんて修正でスプーンと装備無駄になる覚悟くらいみんなしてたと思うぞ
防御特性はつけるきないから攻撃特性だけで話すけどゲームって基本的に基礎能力上げると継続戦闘力が上がってスキル強化みたいな技特性は一瞬の火力でだけ上回ることが多いよな
このゲームはスキルの仕様上ボス戦でスキル連打が基本戦術なのはずっと変わらないと思うからスキル強化の方が有用だと判断しただけだ
通常戦闘も安定させるかボス戦特化にするかは好みだと思うがな

401 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:43:41.29 ID:FhOJwn4ld.net
ていうか配布品質が99ってことは品質上昇を使ってお手軽に100を量産するという選択肢があるんだな

402 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:43:50.18 ID:SPQ2TuP70.net
[10月11日]レイドバトルのルームを
作り、他のプレイヤーと共にクリア

痛くするわヨ

403 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:44:04.50 ID:GgHm4h/Sp.net
まあ前スレにいたカボチャ品質100のバカは最強の勝ち組でいいわな

404 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:44:06.45 ID:8lzygadu0.net
>>371 >>372
ありがとう!

405 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:44:07.61 ID:jgtHAq220.net
なんかもったいないなぁ
着替えてイベント見直したりしたい

406 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:44:11.57 ID:fGy+1/+hd.net
回収できるもんならしてみろや
俺は逃げねーからかかってこい

407 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:44:44.68 ID:bQLIzIHU0.net
>>403
というか泥限のカボチャに特性付けられたっけか?

408 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:44:50.43 ID:HQgg3akMd.net
>>389
回収するなら装備経験値も補填しないといけないから現状だと回収されないよね
装備レベル上げが有限チケットなのが悪い

409 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:44:53.46 ID:x9CDDap60.net
ちょっと待てよ
これ品質100のチョコシールドにスキル強化付けてたらワインとか品質99で貰えちゃうの?

410 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:44:54.65 ID:KRXVCPfqa.net
なぁお前らが下方下方騒ぐから勘違いしてたが...

スキル強化って全然ダメージ下がらんよな
910が798になりだけで100減るだけじゃん
てっきり14%になってるかと思ったら計算方法には一切触れてないよな
このままだと未だに過剰攻撃になるしまた修正来るんじゃないのこれ

スキル強化Lv1:ダメージ値を110%にする → 105%に修正
スキル強化Lv2:ダメージ値を115%にする → 106.5%に修正
スキル強化Lv3:ダメージ値を117%にする → 108%に修正
スキル強化Lv4:ダメージ値を120%にする → 109.5%に修正
スキル強化Lv5:ダメージ値を125%にする → 111%に修正
スキル強化Lv6:ダメージ値を127%にする → 112.5%に修正
スキル強化Lv7:ダメージ値を130%にする → 114%に修正
スキル強化Lv8:ダメージ値を135%にする → 115.5%に修正
スキル強化Lv9:ダメージ値を137%にする → 117%に修正
スキル強化Lv10:ダメージ値を140%にする → 118.5%に修正
スキル強化Lv11:ダメージ値を145%にする → 120%に修正
スキル強化Lv12:ダメージ値を147%にする → 121.5%に修正
スキル強化Lv13:ダメージ値を150%にする → 123%に修正
スキル強化Lv14:ダメージ値を155%にする → 124.5%に修正
スキル強化Lv15:ダメージ値を157%にする → 126%に修正

411 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:45:08.07 ID:cyFLSWAu0.net
>>400
補填発表されてから言われても...

412 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:45:16.25 ID:iZfplA5O0.net
>>403
あれコラでしょカボチャ装備は作れないからスキル特性つけられないし
現実的に数万個ないと品質100無理

413 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:45:16.78 ID:ZUTuKWrP0.net
>>394
回収なんて書いてないししっかり同じもの作れる素材全部配布って書いてるよ
君が作ったスキル強化装備は全て同量分嬉しいリュック圧迫となる

414 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:45:26.21 ID:U9avDJ510.net
>>403
調合不可だからどういう形で補填されるのか気になるわ

415 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:45:45.19 ID:44h/jr+50.net
実質的にサブ垢で回した奴しか作れなかっただろうから不正者だけが得した

416 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:45:58.03 ID:+sVPOtJh0.net
純粋にスキル強化特性がついた装備のスキルだけ強化しますにすればよかったのにと思う

417 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:02.93 ID:9q/Kpc/W0.net
>>410
競馬予想ソフトの数値変化みたいだな

418 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:08.55 ID:UTSpPrYpa.net
初日からリセマラしかしてないわい
始める前におわた

419 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:17.00 ID:fR/FacpK0.net
>>410
というかLv1の105%の時点でも他の特性と比べると強すぎる
なぜひとつだけ%効果を混ぜてしまったのか

420 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:17.97 ID:L4fx3TPv0.net
>>403
最初騙されたがかぼちゃ頭は調合で作れないから特性付けられないんだよなぁ...

421 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:30.09 ID:cyFLSWAu0.net
ソレルちゃんの大食い設定生かしてアニスとのスカトロ本誰か描いて

422 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:34.04 ID:U9avDJ510.net
>>412
確かにそうだわ

423 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:49.36 ID:WgXP40oO0.net
>>411
そりゃすまん

424 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:54.79 ID:GgHm4h/Sp.net
あれ作れなかったっけ
勘違いしてたわ

425 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:56.91 ID:vTGPsEDf0.net
新規に残された希望はステ特性超強化でスキル強化が産廃になることだな

426 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:46:58.13 ID:bHRMQq790.net
なんだかぁ…
様子見勢で今批判に必死なやつがもし修正で勝ち組になってたとしたら全身スキル強化の連中をバカやらアホと煽ってそうなのがな
なんかノータリンだと思ってるみたいだし
擁護する気にもなりませんわ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:47:12.02 ID:OCex6NF40.net
スキル強化が強すぎるかどうかは他特性のバフ量次第

428 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:47:16.62 ID:k4ojxLIt0.net
>>384
素材で貰えるからゼラチンうめぇな!

429 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:48:11.77 ID:CV+Af1srM.net
旅行に行ってた同僚がお土産買ってきてくれたけどやたら高価で会社の人数分の数が足りなかった感じ

430 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:48:34.23 ID:YTc3M+t/0.net
水晶の指輪3アーテリア剣1帽子2鎧(体)3指輪3ボーンアクセ2
の分の素材が返って来るのか……素材品質どうなるのか分からんがとにかく微妙でなんか喜んでいいか分からないわ

431 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:48:36.79 ID:cyFLSWAu0.net
まあ俺も実は得する側なんだけど星5装備は作ってなかったから回収頼むわ

432 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:48:37.21 ID:aCsutGHBa.net
>>370
料理ストーリー最初から&スキル強化なしで素材集め&ログボ足りず景品ランク落ちるがリスクじゃないとか頭おかC

433 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:48:38.56 ID:ZUTuKWrP0.net
>>425
特性産廃でも星5装備増殖してもらえるだけありがたいし充分っしょ
一から別の優位な特性付を作れるしね

434 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:48:42.86 ID:HQgg3akMd.net
上方修正も考えてるって書いてあるのになぁ
なんならカボチャについてる素早さレベル3でも付けとけ

435 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:48:52.39 ID:x9CDDap60.net
装備の品質に合わせた素材が補償でくるなら品質99の小麦粉とか水晶の指輪なら品質99のうんこと水晶貰えるんだよな やべえな

436 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:48:53.21 ID:KRXVCPfqa.net
>>427
修正後も7で8倍界王拳できる時点で他スキル上方来ても無理臭くないか
スキル並みになったらどんなボスでも通常で瞬殺しかねないぞ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:48:59.39 ID:3cP6WxCs0.net
>>426
まさにその通りになってる気しかしないわ
もう荒らしたいだけにしか見えないよね普通に良対応だと思うわ

438 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:49:26.54 ID:app2gOCN0.net
自分がイキれなくて喚いてる可哀想な子だから見守ってあげましょう

439 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:49:40.47 ID:kZjlDth/0.net
Pがアレだしわかってます風で何もわかってねーな感が腑に落ちないんやろね

440 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:49:41.37 ID:sSyxVQXy0.net
使ったスプーンも全部戻ってくるなら本当に得だな
相対的に損したわ

441 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:49:45.32 ID:iZfplA5O0.net
>>413
もし本当に全部くれるならもうガチャも装備集めもしばらくやらなくていいんだけど
どのみちリュックなんとかならないと面白くないけど

442 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:49:47.84 ID:OCex6NF40.net
>>436
そのぶん今後の敵が強くなるだけやぞ

443 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:50:01.44 ID:cyFLSWAu0.net
まあ星5装備にスキル強化つけてるやつなんてほとんどいないだろうし関係ないか

444 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:50:08.46 ID:L4fx3TPv0.net
>>436
1.14を7乗しても2.5ぐらいなのですが
どこから8倍が出てきたし

445 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:50:10.49 ID:WpZNaLPv0.net
15章ボス戦で両脇のクモを残してボス倒したら動かなくなった
ログインし直したらもう次のクエスト出ててシナリオ読めなかったんだけどこのゲームシナリオ読み返す機能とかないよね?

446 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:50:17.66 ID:lIHgbGTyr.net
あのあの…素材にして返してくれてもスプーン帰ってこないと困るのだけど…それとも弱体化されてもスキル強化安定なん?

447 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:51:11.09 ID:jNSi2xf2p.net
>>444
コンボ合わしてってことじゃね?
計算合わんけど

448 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:51:16.27 ID:/W+q0e5W0.net
>>435
これが一番ヤバイような気がするよな
普通にプレイしていれば手に入らないような素材が手に入るんだもんな

449 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:51:25.98 ID:sSyxVQXy0.net
妖精防具の凸上げる方法ないよな
防具の数値なんてLv60にしても誤差程度って考え方もあるか

450 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:51:39.55 ID:iIbL4nEqd.net
いや、現状★5使ってるとしたら大体スキル強化付けてねーかな
修正怖がってる奴は錬成すらしてないはず

451 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:51:53.30 ID:Yy33kBsb0.net
素材収集がしっかりマルチ機能して捗ればここまで文句言う奴も居ないんだろうな
結局土台しっかり作って無い運営がしょうもない

452 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:52:24.20 ID:GgHm4h/Sp.net
というかどう考えても一番ヤバいのは前テンプレに入ってた特製2度付けバグなんだけどな

スプーン消費量全く違う時点でリアルマネーもちょっとは絡むだろうしどうする気なんだか

453 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:52:28.78 ID:WgXP40oO0.net
>>446
修正内容もう一回読んできな

454 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:52:28.98 ID:HQgg3akMd.net
>>449
いや誤差じゃないだろ
素早さ上がったりするし

455 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:52:44.38 ID:x9CDDap60.net
>>448
だよねやばいよねこれ

456 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:52:47.18 ID:HsatDHxs0.net
まじかー装備数が単純に倍になるのを逃したのも残念だけど
そんなことより補填素材は品質が上がってるのがショックだわ
今持ってるだけの星5素材の品質も9上げてもらえませんかね?

457 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:52:48.61 ID:k4ojxLIt0.net
>>445
無いね
結局コーシュさっさと逃げて話は商館でってなるだけだから
あんまり重要なとこじゃないけど

458 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:52:51.52 ID:cyFLSWAu0.net
>>450
じゃあ結局得してる奴そんないないな
あのスレの流れで星5素材使うとか相当な度胸ないと無理だろうし

459 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:52:56.87 ID:aCsutGHBa.net
>>443
CSやってる奴は無意味に極限まで特性盛るのが当たり前なのでアクセル全開だぞ
やってない奴は怖くて足踏みした感ある

460 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:52:59.54 ID:+P5iXTMHM.net
スキル強化は強いままで特性上方来たらまた一式作れるwwwwwwww
勝ち組すぎるwwwwwwwwwwwww

461 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:53:22.81 ID:jNSi2xf2p.net
>>452
バグ扱いにしないってことが一番ええんじゃね?

462 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:06.56 ID:jNSi2xf2p.net
>>460
もう一回同じ装備で時代の最先端行けるよな

463 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:09.28 ID:vTGPsEDf0.net
>>435
これエアプ運営にだれか教えてやれよ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:18.31 ID:D6kdPF7x0.net
>>446
とにかく敵を倒せればいいんだし全身スキル強化のままで当分はしのげるやろ

まぁソシャゲなんて後出しでいくらでも新ステージの敵の強さ調整できるんだからコンテンツがアップデートされてないこの時点で勝ち負けなんてないわな

465 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:18.75 ID:WIcOjvs60.net
スプーン20個とか少な過ぎでしょスキル強化lev12量産するのに200個ぐらい使ったぞ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:21.89 ID:iIbL4nEqd.net
>>458
回せば出るガチャ素材そこまで温存する意味もない

467 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:23.08 ID:f4SCwMOV0.net
戻ってくるのはいいけどリュックの件対応してくれないとどうにもならん
はよ倉庫なり作ってくれー

468 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:34.05 ID:sSyxVQXy0.net
もう補填しないのが一番いい落とし所だろ
全員に10連チケでも配ってこの話は終わりにしょう

469 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:40.35 ID:HQgg3akMd.net
星5自体は結構いるだろ
というかガチ勢は品質100目指してるんだし当然のように星5装備だったりしたぞ
まぁガチャ装備につけてるのはあまり見なかったけど

470 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:42.22 ID:CV+Af1srM.net
こうやってユーザー減らしてくんだなー
わかりやすい例

471 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:57.99 ID:OBGcELRV0.net
良く考えてみたら☆5服しか作ってねぇしかもスキル強化6
リリースガチャは3回回したからそっちに期待しとくか

472 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:54:59.41 ID:w1nztmhL0.net
過去作もう一度やり込んだほうが楽しそうな気がどんどんしてきた

473 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:55:07.48 ID:cyFLSWAu0.net
>>466
でも無課金勢がほとんどじゃん

474 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:55:09.53 ID:k4ojxLIt0.net
高品質うんこはかなり羨ましいな

475 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:55:12.16 ID:WgXP40oO0.net
>>465
ちがーう

476 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:55:20.51 ID:Qtpghsb0a.net
ここだけの話だけども
今回の補填と修正で何がどう変わるのかあんまり理解できてない

477 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:55:28.60 ID:GftWGLZtp.net
5日間2凸リセマラしてようやくロロナ2凸が来て3周目スタートの俺、低みの見物

478 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:55:34.94 ID:kZjlDth/0.net
>>468
中途半端なほちんよりまあそれで良かったわ

479 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:55:58.42 ID:XAMfmy/na.net
むしろ補填する必要あったのか?
強いのは変わりないし少し威力下がっただけじゃん

480 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:56:01.66 ID:SU1kPkku0.net
>>457
ありがとう、アイツがどうなったかが知りたかったんだ
ていうかやっぱりシナリオ読み返せないんだね

481 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:56:19.13 ID:9TAoHGBt0.net
ところで品質60のレバーペーストどうやって作るん?

482 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:56:21.86 ID:Q2bFuSb50.net
きんぷに15体くらい倒しても玉落ちないんですがヴァレリアン?いないとこんなもんなんですかね?

483 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:56:38.87 ID:SAqNs9Fma.net
>>470
どの対応でもユーザーは減る定期

484 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:56:41.14 ID:aII8M+5j0.net
>>435
普通のプレイじゃほぼ手に入らないであろう素材が補填されるのはなあ・・・

485 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:56:54.70 ID:YTc3M+t/0.net
俺だってよく分からないままバラしてすぐにガチャ装備を復元してなければ今ごろ……ぐぬぬ

486 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:05.40 ID:jNSi2xf2p.net
>>476
人減るだけやろ
オンライン要素少ないからそこまで変わらん

487 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:19.55 ID:kZjlDth/0.net
>>479
まだスキル強化一強なら別に何も変わらんよね

488 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:19.74 ID:lIHgbGTyr.net
スプーン20個しか配らないのは、一応弱体化したから素材にして返すけど、結局スキル強化安定だからもう一度同じの作ってねってことなんかね。

でないとスプーン爆死すぎるもんな。

489 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:30.46 ID:WgXP40oO0.net
>>478
中途半端じゃなくて過剰すぎる補填だろ
俺は得できるけどやっぱり過剰だとは思う
むしろ損するの間違いなしだと思ってたし

490 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:33.01 ID:bQLIzIHU0.net
>>484
エアプP「素材強化すれば誰でも品質100に出来ます!」

491 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:43.48 ID:qtPHhH6Xp.net
>>452
アレは明らかに故意のバグ利用だし自己責任でいいんじゃね
むしろいくらスプーン消費しようが補填なんてしちゃダメだろ

492 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:44.11 ID:k+WpzmVl0.net
俺はなんども言ったよ
リセマラなんかしてないでさっさとサブ垢作ってゴブマラしろって

493 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:45.30 ID:D6kdPF7x0.net
勘違い多すぎ定期

494 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:49.85 ID:lIHgbGTyr.net
えええ…わからん。。

495 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:50.72 ID:kbpams7a0.net
スキル強化補填配布予定日の18日が楽しみだな

496 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:57:58.36 ID:L4fx3TPv0.net
スプーン20個とか言ってる人はお知らせ自分で読め

497 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:02.53 ID:NS9MDq3V0.net
ところで煌めく小山て歩きづらくね?
ぶつかって止まるから曲がり角に天然の柱置くのやめてほしいんだけど

498 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:34.16 ID:2HVHa2II0.net
今後も下方修正するときはしっかり補填してくれそうなんだから神対応じゃん。ユーザー全体得しかしてないぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:34.35 ID:OCex6NF40.net
リセマラ勢が一番寒い結果なのは間違いなさそう
トトリ実装まで待つといい

500 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:35.05 ID:IPQg4i/r0.net
補填とかより新イベントが楽しみだなー

501 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:43.49 ID:kZjlDth/0.net
>>489
まあPがエアプだからなー
仕組みも理解してないから太っ腹だろ俺的な感じなんだろ

502 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:47.25 ID:bQLIzIHU0.net
個と枚の違いくらい理解してくれ

503 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:48.99 ID:tExr+cch0.net
なら「スキル強化がまだ強すぎる件について」つってまた弱体化させたらええやん

504 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:51.67 ID:WgXP40oO0.net
>>488
もう一回いうわ
ちゃんと読んでこい

505 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:54.39 ID:U9avDJ510.net
>>435
https://i.imgur.com/WT0LwNX.jpg
チョコ盾の補填笑うわ

506 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:58:57.29 ID:XAMfmy/na.net
そういえばこれリセマラ勢損してるのか
早く始めとけば1つくらいは補填あったろうに

507 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:59:00.41 ID:aII8M+5j0.net
>>490
そこらの星3を星5にするのにはいくらかかるんだか

508 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:59:13.73 ID:D6kdPF7x0.net
>>497
天然の柱に向かって文句言え

509 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:59:15.51 ID:VePGMtsp0.net
俺はそれより過去の補填とDL記念がゴミしか配られてない恐怖を感じている

510 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:59:19.22 ID:PmfJn18S0.net
スプーンってチケ20枚だから実質56個だろ

511 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:59:38.99 ID:3cP6WxCs0.net
俺レベルになると既に究極玉石鎧4着持ってるわけだがもうこれ以上増えても全く嬉しくもなんともないんだが

512 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:59:48.89 ID:HQgg3akMd.net
>>498
それな
今を楽しんだもの勝ちなの分かったから全力いけるわ

513 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 18:59:54.94 ID:pS1G5MRv0.net
スプーン配布は実質53個だぞ

514 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:00:05.50 ID:fR/FacpK0.net
リセマラ勢って明日地球が滅びることになってもリセマラ続けるような連中だし

515 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:00:13.70 ID:GgHm4h/Sp.net
煌めく小山は階段の途中に柱置くのだけやめてほしい
ネットワーク切れたかと思ってちょっと焦る

516 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:00:13.93 ID:v8BLLdzKM.net
既出ならすまんが夜にここでミルクの星2が拾えたから
粉使えばもっと高レアのミルク拾えて料理に使えるかも
https://i.imgur.com/pDjGykO.jpg

517 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:00:21.54 ID:HQgg3akMd.net
>>505
最高だな

518 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:00:21.80 ID:/W+q0e5W0.net
>>505
小麦99を5個は料理づくりが捗りそうだわ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:00:30.65 ID:XAMfmy/na.net
>>514
人生リセマラした方が良さそう

520 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:00:36.83 ID:8b+XqVvHa.net
ぼくは引き続きリセマラを続けます

521 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:00:46.19 ID:UnS0PHR00.net
>>505
やべえな
チョコ盾作ってねえ

522 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:00:57.80 ID:jNSi2xf2p.net
>>505
チョコたくさん作ったやつ 勝ち組やん
レバーペースト作れるし

523 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:01:08.98 ID:IQOt3lwR0.net
スプーンチケット20だから、単純にスプーン換算しても54個な

524 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:01:25.45 ID:bQLIzIHU0.net
ここまで仕様明らかになってまだリセマラしてるのはキャラ凸勢だろうからガチャ武器とかどうでもええやろ
それより飴を寄越せって連中だと思うが

525 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:01:26.30 ID:pS1G5MRv0.net
>>516
散々既出
星3まで拾えるから粉で星4までいけるぞ

526 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:01:29.61 ID:HQgg3akMd.net
>>511
ボロ切れがアーテリア素材に使うように竜の鱗が今後何かに使える可能性は低くないぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:01:51.70 ID:YTc3M+t/0.net
一昨日始めたサブ垢はリュック圧迫するだけだから思ってリリースも回してないから何もないし裏目裏目でとにかくちくしょう

528 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:02:13.90 ID:bHRMQq790.net
>>522
ワイン品質99はやべぇな…

529 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:02:16.94 ID:we4vKpLo0.net
料理60以降を予期すると☆3料理なんぞにスーパー小麦を使うのは微妙だな

530 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:02:22.66 ID:HQgg3akMd.net
>>516
最初に行った時から知ってた

531 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:02:28.51 ID:RctDDpdmd.net
もし修正されないまま全身スキル強化15にしてたらスキル火力23倍になってたんだな…

532 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:02:29.48 ID:D6kdPF7x0.net
チョコ盾素材返却ってもしかして300コールくらいの価値あるんじゃね・・・

533 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:02:30.08 ID:jNSi2xf2p.net
>>524
キャラ自体に特性付けれとったら 可能性はあったな

534 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:02:40.24 ID:lIHgbGTyr.net
たった53個かよ…

535 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:03:04.30 ID:XQvskerzM.net
>>516
心地良さそうなお名前

536 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:03:08.19 ID:G7mxBWSH0.net
料理ゲーだからなあ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:03:12.57 ID:3cP6WxCs0.net
チョコ盾まだ作ってなくて2つほど欲しかったからこれ増える人は羨ましいなぁ
今からでも頑張って作るけどね

538 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:03:20.73 ID:pS1G5MRv0.net
ワイン99とか逆に残したい感あるなw
コレクションとして

539 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:03:31.97 ID:gxvvtC7b0.net
マリー3凸自体はまぁ強いし良いんだけど
問題は今後レベルキャップ解除されるだろう点だなあ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:03:49.71 ID:bQLIzIHU0.net
>>529
気持ちは分かるけどそれ結局引退かサ終まで死蔵するパターン

541 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:04:16.85 ID:RctDDpdmd.net
>>538
間違えてごっそさん!されたら発狂しそう

542 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:04:31.87 ID:HQgg3akMd.net
>>537
頑張るほど難しい素材じゃないだろ作るだけなら
品質は面倒だけどそれでも楽な方

543 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:05:05.47 ID:/W+q0e5W0.net
でも素材強化のコストは下がると予期するから
ワイン99は将来的には簡単に作れるようになるとおもう

544 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:05:28.10 ID:HQgg3akMd.net
神品質の素材わーいからのもったいないから取っておこ→リュック圧迫

545 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:05:53.31 ID:vTGPsEDf0.net
>>539
上限解放の補填で飴だゾ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:06:21.85 ID:pU7+eDGn0.net
武器盾に無理せずスキルLv7付けてたけど得した?
物は回収されずにまた材料くれるの?

547 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:06:36.68 ID:we4vKpLo0.net
>>540
食材が腐るシステムがなくてよかった

548 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:06:42.60 ID:ayNCTB1pM.net
正直底が浅すぎるから半年でサービス終了してそう

549 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:07:00.65 ID:WgXP40oO0.net
18日はリュック整理で何もできないかも
上限開放するなら今がチャンスだぞ運営

550 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:07:03.29 ID:24OpB0mN0.net
スキル強化下方修正します→はい
素材も返します→???
ウーズリング一個しか作ってなかったんだが???補填合わせたら闇夜武器4個作れたんだが???

551 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:07:16.34 ID:3cP6WxCs0.net
>>542
今やってて作るの難しくはないんだけど品質上げ結構大変だわこれw

552 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:07:22.10 ID:kZjlDth/0.net
装備特性のシステムを根本から改善しないとこれ駄目だろ
今回の調整+補填もその場しのぎじゃんこれ

553 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:07:26.54 ID:OSnHIVDF0.net
>>481
星3マッシュルームとワイン用意して品質+15される大成功狙いが現実的
ゲーム内石油王なら材料強化

554 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:07:31.00 ID:667RvsC50.net
>>547
でもワインが熟成される事もない

555 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:07:59.93 ID:75FHuz/A0.net
これ材料補填の品質はどの時点のものなんだ?
15時までにスキル強化付いてた装備今のうちに品質上げといた方がええんか

556 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:08:07.91 ID:HQgg3akMd.net
>>543
星3まではエーテル4桁でそれ以降莫大要求がシステム的な解じゃないか?
なんでも星5作れたらゲームの寿命縮まるってレベルじゃない

557 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:08:12.04 ID:WgXP40oO0.net
>>546
レア度同じその盾の材料+スキル7の素材が帰ってくるってか増える

558 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:08:20.05 ID:GgHm4h/Sp.net
なんか開発運営の無能無力さがこれでもかと伝わってきてヤンナルネ

559 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:08:25.47 ID:bQLIzIHU0.net
>>554
釜の中で熟成されてるからへーきへーき

560 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:08:45.67 ID:dTmsDLd5a.net
結局スキルレベルあげる時のあれは仕様ってことなのか
スキル強化が強すぎて下方修正とか補填が回収無しに配る不平等とかより、そっち放置がまずくないの
まさかバグ把握してないとかじゃないよな

561 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:08:52.60 ID:XAMfmy/na.net
>>556
ログ取ってそうだから無理じゃないかな

562 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:08:59.09 ID:C11iWm6o0.net
どうやったら強さが20000超えるの
サブ2個ぐらいlv47ぐらいだけどあげても行きそうにない
https://i.imgur.com/hNsk4Oj.jpg

563 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:09:21.60 ID:z1OanZGn0.net
あーテリアのゴールの門の行き方がわからない。
誰か教えてください!

564 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:09:28.19 ID:Ddj6tSNl0.net
結局今回のスキル強化の修正とリリースガチャに関してはどっちも「やったもん勝ち」ってことでいいのかな?
まだ始まったばかりなんだし新規と既存で大きく差がつくような対応はどうなんだろうか
かといってこれ以外の落とし所は?って聞かれてもうーんだし…どうすべきだったんだろうか

565 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:09:58.75 ID:jhKYNiPza.net
>>184
5万程度だけど課金して、リリースガチャ全引き&スキル強化温存組。
情弱だからほぼ全ての星5を装備で受け取っちゃって特性付けられずにそのまま適当に進めてた。
今回の補填に関しては不満とかはない

566 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:09:59.53 ID:CV+Af1srM.net
csだったら同じ武器何回も作れるからいいけどさガチャに入れてるんだからもう少しなんとかならんかったのか

567 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:10:12.92 ID:A1Sg6o060.net
>>558
予期できなかったのを運営のせいにする奴はこのゲーム向いてないからな
かなり初期の頃から予期するゲームになってたわけだし

568 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:10:25.70 ID:jNSi2xf2p.net
>>560
なんで他の特性はあんなにゴミ仕様なんだろうな?

569 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:10:31.16 ID:D6kdPF7x0.net
>>564
そこは対案考えてから疑問視しろよ

570 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:10:36.48 ID:Qjvl+rh90.net
>>555
これいけそうだな
新たなやり得なるか予期が必要

571 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:11:21.39 ID:U9avDJ510.net
>>564
不具合出すべきじゃなかった

572 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:11:32.22 ID:jAWs/4R6p.net
ガチャの方の補填で闇夜の盾貰えるって喜んでる人が結構いるんだけどリリース記念だけなんだよなあ
補填来てない!って騒ぎそう

573 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:11:36.42 ID:cyFLSWAu0.net
>>564
まあ装備回収して回収した装備数×上級オイル2個の補填で良かったと思うけどね

574 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:11:36.92 ID:bHRMQq790.net
>>555
遊び心でチョコ盾だけ試しにやってみるか

575 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:11:42.69 ID:ZBieGN5Q0.net
お詫びが豪華でリセマラ勢が悲惨なことになったな
やっぱりこういうゲームはやったもん勝ちなんだよ

576 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:11:45.63 ID:jNSi2xf2p.net
>>570
やってみるかな

577 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:11:47.37 ID:k4ojxLIt0.net
>>539
16章キークエの時点で50〜60になっちゃう感じだから
次のシナリオでもうさよならを予期せざるを得ない

578 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:11:56.44 ID:WgXP40oO0.net
>>555
うわーありそう

579 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:12:03.43 ID:Ng+ee4+Y0.net
まだ始まったばかりだしそんなに差は開いてない
ガチャ武器でなくても強くなれるしな

580 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:12:22.31 ID:ollYlmg50.net
リュックどうにかしてくれないと
補填なんて意味ない
コンテナでもいい

581 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:12:22.47 ID:aCsutGHBa.net
>>555
やらない理由なくない?

582 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:12:23.62 ID:A1Sg6o060.net
>>573
装備に装備突っ込んでレベル上げてる場合があるからなあ・・・

583 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:12:27.64 ID:PnkbkUqhd.net
今から補償される装備を星5にしても品質99で帰ってくる?
それとも15時までの品質?

584 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:12:33.83 ID:tItdmApZ0.net
☆5眼帯 玉石の髪飾り 玉石の鎧の品質100にスキル強化付けてたわ、ラッキー

585 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:12:36.20 ID:jNSi2xf2p.net
>>572
え?
まじ?
それは草
俺補填一つもないやん
クソが

586 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:12:42.24 ID:RctDDpdmd.net
>>564
リリースガチャは重箱の隅つつくようなもんだし全員にコール配布
スキル強化は材料+オイル返して現装備回収ってところかな

587 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:13:04.82 ID:k+WpzmVl0.net
まぁ今のままならサービス停止で再開発コースだな

588 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:13:18.96 ID:D6kdPF7x0.net
スレに新たな予期者現れてて草

589 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:13:24.66 ID:667RvsC50.net
>>559
ヴィオだとほっとくだけで熟成が進んで極上品になったんだ
食材が劣化しないのはありがたいんだけどね

590 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:13:30.01 ID:E6Rye7Wt0.net
やっぱ結局やったもん勝ちか
ソシャゲってそういう運営しかいねえな

591 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:13:33.35 ID:Qjvl+rh90.net
>>573
これならすごく丸く収まってたと思うな

592 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:13:38.18 ID:OSnHIVDF0.net
>>562
サブに星5武器lv60入れると1000増えるし25000辺りまでなら行けるぞ

593 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:13:39.59 ID:A1Sg6o060.net
運営変わってランキング集金コースだろ

594 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:13:55.81 ID:Ddj6tSNl0.net
>>569
対案考えるなら課金回りで差をつけるとどうしようもなくなる可能性があるから「装備の素材を補填」てのだけ無くしてそれ以外はそのままとか
修正されてもまだスキル強化は強いままなんだから付けて損したとはならないでしょ?

595 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:14:01.73 ID:Ng+ee4+Y0.net
闇盾1つ出るだけでスキルまで付けてた人は2つ帰ってくるのか

596 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:14:21.25 ID:yD/W2f+jr.net
何を言おうが不満は解消されないよ
他プレイヤーの嫌がらせではなく運営がしでかした事なんだから

597 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:14:52.18 ID:KRXVCPfqa.net
>>516
エロ豚かよきっしょ

598 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:14:54.37 ID:9K61lSS50.net
今来たけどしっかり補填されるのが意外だな
ガチャ産でスキル強化付けたのノーブル武器と闇夜盾だけだし星5にもつけときゃよかったわ
闇夜盾は品質100にしたけど貰える素材は99なんかな?

599 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:14:57.20 ID:G7mxBWSH0.net
調整ミスった運営が悪いし

600 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:14:57.27 ID:Qjvl+rh90.net
>>582
レベマになりさえすれば何でもいいんじゃ?

601 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:14:58.61 ID:cjwtMBIM0.net
特性上書きないとエリクサー症候群にはつれぇわ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:15:29.83 ID:75FHuz/A0.net
>>581
仮に品質が15時のもので更に回収があった場合だけ損する訳だし上げない理由ないな

603 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:15:30.54 ID:C11iWm6o0.net
>>592
サブも星5の60で埋めてんだけどね2つほど47lvだけど

604 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:16:02.74 ID:LcjPLOdV0.net
>>555
適当な装備の品質上げとくわサンキュー有能予期しゃん

605 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:16:05.57 ID:WIcOjvs60.net
品質100のやつは100で返して欲しいよな

606 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:16:07.28 ID:WgXP40oO0.net
>>562
むしろ聞きたいんだけどサブほぼ60ってことだよな
そんなに強化クエいけるか?他のキャラの装備gmなの?

607 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:16:27.23 ID:we4vKpLo0.net
回収とかいう最重要案件の記載がない理由探しから始めるか

608 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:17:01.75 ID:3cP6WxCs0.net
つよさの数値ってなんであんなに高い人居るんだ?と思ってたけどサブでそんなに変わるのかやった謎が解けたわ

609 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:17:31.47 ID:L5F3/Y2M0.net
ゴブリンの巣穴なんて入ったら後ろから殴られてレイプされて殺されてるよな

610 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:17:33.40 ID:cyFLSWAu0.net
スキル強化ついてる眼帯100あったわラッキー

611 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:17:44.70 ID:Ihd8lKgT0.net
>>607
レベルの問題だろう
まぁ上級オイル2つ補填でいいんだけど
それだとせっかく有限チケットで絞ってた意味がなくなるからやらないのかね

612 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:17:47.61 ID:KRXVCPfqa.net
>>608
あの強さの意味がよくわからんがな

613 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:18:37.38 ID:7L2VS+yf0.net
完熟りんごとハチミツってどこでとるのがいいの?

614 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:18:38.42 ID:C11iWm6o0.net
>>606
他はゴミ装備だよヴァレの聖剣、主人公の上級メイスぐらいしか強化してない

615 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:18:55.38 ID:esjl+cpP0.net
オルビューズ帽子にスキル強化付けてたから☆5のクズ鉄がくるのか…(困惑

616 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:19:13.99 ID:RctDDpdmd.net
>>609
ゴブリンなんてそんな頭良くないし自分から居場所バラすんじゃないの

617 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:19:21.89 ID:A1Sg6o060.net
>>615
何度でも攻撃無効化できそうなクズ鉄だな

618 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:19:29.70 ID:we4vKpLo0.net
初日からやっててデイリーやショップのチケット全部確保してればサブ全部60にできてそうな気はする

619 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:19:31.52 ID:jNSi2xf2p.net
なんや リリースガチャは引いてなかったけどスキル強化とはまた別の案件やねんな
よかったよかった

620 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:19:41.68 ID:k4ojxLIt0.net
>>608
とりあえず無強化装備でいいからサブ埋めてみ
わけのわからない伸び方するから

621 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:19:42.51 ID:Ze+8WLpN0.net
>>613
ハウス バーモントカレー

622 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:19:44.91 ID:jAWs/4R6p.net
>>586
ガチャの誤表記は法律が関わってくるから運営的にはこっちの方が重要な問題だぞ
ユーザー的にはどうでもよくてもな

623 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:19:48.49 ID:FhOJwn4ld.net
こんなん不具合利用者との差が付きすぎてクソすぎと思ったが
冷静に考えれば好きなレジェンドキャラを完凸できなければ武器がどれだけ強かろうと無意味だから
微々たる差でしかないな🤔

どうせロリコンとかトトリ引けなかったら今のアカウント平気で捨てるだろ🤔?

624 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:19:55.03 ID:gGGhg8Ona.net
☆5が99で帰ってくるってことは品質100は1削られた劣化品で帰ってくるんけ?

625 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:20:31.41 ID:WgXP40oO0.net
>>607
仮にスキル強化7を28箇所に付けてたらスプーン196個必要になるしな

626 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:20:54.45 ID:E7XpUQxE0.net
>>623
当たり前だろうんこ

627 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:21:30.60 ID:mcWaM/Zn0.net
結局様子見勢負け組か
せめてお知らせに不具合載った10/9の23時時点での所持ユーザーにしろよな

628 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:21:38.44 ID:RctDDpdmd.net
>>622
そういやそうだね
よく見たらこっちも品質90で配布するから誤表記だった☆5として配るベターな対応ではあるのかね

629 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:21:47.22 ID:7AQC1tMP0.net
>>613
りんごの木じゃない?

630 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:22:13.51 ID:WgXP40oO0.net
>>614
やっぱそうなのか
じゃあロマンあるけどやっぱりサブは後回しだなぁ

631 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:22:24.38 ID:L5F3/Y2M0.net
>>616
そんなこと言ってた駆け出し冒険者集団が先週の深夜頃に全滅してたで

632 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:22:31.25 ID:kpaxF95ld.net
今リリースガチャ引いても詫びはくるの?

633 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:22:53.97 ID:k4ojxLIt0.net
>>624
品質81に上昇7のインゴットで100になる超有能素材だぞ

634 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:23:08.43 ID:NS9MDq3V0.net
ゴブリンスレイヤーの流れになっててワロタ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:23:25.17 ID:cyFLSWAu0.net
リリースガチャ有償コール割引分引いた勝ち組ですまん

636 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:23:25.32 ID:ZoJIOxCQa.net
まあ妥当な対応と言えば妥当だな
しっかり品質1削った状態で渡す辺りがなんとも。って感じ
それよりもう一つの方の補填には期待してる
こっちの方が俺にとっては本命だ

637 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:23:39.14 ID:fI6hDFCp0.net
これからスキル強化装備を作ってもいいよね?
まだ二つしかないんだ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:23:47.31 ID:uQT4Ess80.net
スキル重複しないように直して素材再配布の方が良かったんじゃないかな
スキル重複前提の敵の強さだと情報サイト一切見ない人が
物理Lv7とか付けちゃってLv60なのにイベントの敵倒せない!ってなりそう

639 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:24:53.61 ID:OSnHIVDF0.net
>>603
闇夜弓入れたら1053増えるし入れてる星5の種類が悪いのかもしれない

640 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:24:55.50 ID:b00dJ//Rd.net
勝ち負けでしか判断できない男子って…

641 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:25:07.53 ID:ZBieGN5Q0.net
リリース直後からユーザーに厳しい対処して人口減らすのは運営としても都合が悪いだろうしな

642 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:25:42.56 ID:tItdmApZ0.net
結局スキル強化のままでいいしもっとスキル武具量産しておけば良かったな

643 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:26:08.81 ID:esjl+cpP0.net
>>637
他の特性のバフ来てからでも遅くないけどどっちにしろボスの周回は楽になるからつけてもいいとは思う
ただ今付けるならとりあえず地域装備とかで

644 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:26:09.95 ID:jNSi2xf2p.net
リリースガチャの星4ってなんかいい装備あった?

645 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:26:14.33 ID:1xAa/Gjb0.net
物理魔法LvXが%上昇だと思って喜々として付けたやつおりゅ?

おれ

646 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:26:15.74 ID:WgXP40oO0.net
そいやリリースガチャって有償コール分もあるのか
70連分の星4が星5でもらえるって凄いけどまじでリュック足りなさそう

647 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:26:48.72 ID:poeT6dfr0.net
今アンゼリカ欲しいなぁとアニスのレベル上げ?しようとしてるところなんだけど
このビッグウェーブに乗るなら何をすればいいんだ?

648 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:26:54.44 ID:RctDDpdmd.net
>>644
帽子類は欲しい

649 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:26:59.43 ID:4Dexabv00.net
結局効果の重複は残るのかねまずそこが気になる

650 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:27:44.00 ID:lzKxNfhm0.net
リリースガチャ星4のアタリってマリーの帽子くらいじゃないの

651 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:27:51.49 ID:C11iWm6o0.net
>>639
闇夜サブに回すほど素材はないな
頑張って賢者、魔法使い、オルビュースあたりで埋めたけど

652 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:27:55.68 ID:fR/FacpK0.net
>>647
リセマラ

653 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:06.08 ID:k4ojxLIt0.net
>>646
全部☆4だと最悪210降ってくんのか怖すぎ
もう冒険できないねぇ…

654 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:06.76 ID:ZoJIOxCQa.net
闇夜の盾と闇夜の髪飾りが星4だな
これの星5素材が貰える

655 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:08.81 ID:vTGPsEDf0.net
回収ありでも充分な補填
運営的にはオイルスプーンはガチャ武器より重い価値なのか

656 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:08.87 ID:xmKseWb6p.net
当初の想定の10倍ぐらい儲けてそうだし初期のガチャ武器なんてゴミいくら配布しても痛くも無いんだろうな

657 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:21.82 ID:L2IoBAXqM.net
きららファンタジアみたいになってきたな
早く次のバグ見つけてやったもん勝ちするぞ

658 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:29.20 ID:mOfvbhSZ0.net
リュックリュック言ってるけど来るのはプレBOXだろ
受け取らないで置いとけばいいだけだろ

659 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:32.75 ID:jNSi2xf2p.net
>>648
帽子か
たしかに欲しいかもね

660 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:36.22 ID:WgXP40oO0.net
>>645
そうは思ってなかったけどこりゃ強いぞーって星5ガチャ武器に嬉々としてつけちゃったわ
それも修正で報われるかもしれないから辛抱だな

661 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:37.58 ID:cyFLSWAu0.net
>>650
星5インゴット量産できるからまあ

662 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:28:55.98 ID:WIcOjvs60.net
闇夜はガチャに含まれてません

663 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:29:23.14 ID:lzKxNfhm0.net
>>654
リリースガチャに闇夜入ってないから

664 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:29:31.25 ID:jNSi2xf2p.net
>>655
回収したら 武器強化チケット使った分どうするんだって話だろー

665 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:30:04.87 ID:ZoJIOxCQa.net
>>662
そういやそうだったな
って事は・・・なんだろ?

666 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:30:15.10 ID:k4ojxLIt0.net
フリーに使える☆5クロースとか完全に一点物だよなぁ
インゴットなら80台作れるけどクロースは無理だし

667 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:30:43.14 ID:L4fx3TPv0.net
品質99のりゅうの鱗いつか使い道来ないかな...

668 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:30:44.22 ID:sk2lTCAMd.net
十数万ぶっ込んでキャラ3凸出来てない人を思うに
☆4素材じゃなくて、☆4チケで返してあげたらと思わないでもない

669 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:31:03.19 ID:/W+q0e5W0.net
リリースガチャには闇装備入ってないから罠っていうのが罠だったんだな
二重トラップとかレベル高すぎだろ

670 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:31:06.69 ID:vSVfrvmS0.net
おいバカリアンが肉3つも要求してくんだけど
こっちが欲しいくらいじゃよこせ

671 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:31:08.80 ID:jNSi2xf2p.net
>>653
それは草

672 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:31:24.09 ID:J39X8KQa0.net
もう何が正しくて何が間違ってるのかわかんねえな

673 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:31:50.43 ID:CV+Af1srM.net
素材強化で品質上げれます!とか言ってるガイガイPどうにかしてくれ
この補填決めたのも絶対あいつやろ

674 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:31:54.88 ID:Ihd8lKgT0.net
予期できないのが悪い

675 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:31:58.25 ID:jd/rsSWp0.net
雨だとやっぱり大成功でやすいな
料理も難なく終わりそう

676 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:32:09.35 ID:OCex6NF40.net
>>638
ガチャ武器についてる物攻とか魔攻を強くして現物受け取ってレベルだけ上げてもある程度進めるようにしそう

677 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:32:09.49 ID:yjtF0IXh0.net
武器で受け取りのメリット無いやん
分解させて?

678 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:32:11.36 ID:XAMfmy/na.net
錬金術師の端くれなら概念も壊せってソフィーさんが言ってた

679 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:32:41.46 ID:aCsutGHBa.net
>>668
過去受け取れたはずの90品質が受け取れなかったことが問題なのだから、他の対応は返金しかありえないぞい

680 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:32:52.02 ID:fR/FacpK0.net
>>673
そのガイPちょっと前にスキル強化ヤバすぎぃみたいな一般人のツイートにいいねしてたってマジ?

681 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:33:06.95 ID:yNbrRMF6d.net
今後初期ガチャ武器は腐るけど
99素材は腐らないからね
ほんまエアプ

682 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:33:21.26 ID:WgXP40oO0.net
>>655
実際そうじゃね
ガチャ装備はなくても大したことないけどオイルスプーンはいくつでも欲しいわ

683 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:33:46.45 ID:ZoJIOxCQa.net
ああそうか、サブ装備の制作するための素材にするのか
それなら品質90でも問題あるまい

684 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:35:04.21 ID:PmfJn18S0.net
品質90なんてサービス翌日からずっと言われてたのになぜ昨日まで放置してしまったのか

685 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:35:57.53 ID:aCsutGHBa.net
>>655
メイス最強がトネリコの時点でな
☆5の価値は範囲くらいしかないしなくても別に困らない
オイルは全キャラサブ枠埋めるのに無限に欲しい

686 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:36:28.23 ID:CV+Af1srM.net
>>680
はぁ…(クソでか溜息)

687 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:36:36.78 ID:1xAa/Gjb0.net
>>660
色々と修正されるとは書いてるし待つしかないな
しかしまぁ数値が+1だの+2だの製作チーム自体ガタガタで笑えん

688 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:36:47.24 ID:esjl+cpP0.net
今回の修正見て今後を予期しこのクエを消化し始めた奴おる?
https://i.imgur.com/KfCZ1ri.jpg

689 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:37:11.01 ID:lzKxNfhm0.net
スキル強化のたかが下方修正でここまでやるんなら
ガチャ現物受け取りやらかしたプレイヤーにも受け取り済みの装備配ってくれよ
説明不足すぎるだろ。こんなん5ch見なきゃ罠踏めって言ってるようなもんだ

690 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:37:13.32 ID:mOfvbhSZ0.net
こんなんガチャチケ撒いて終わらせとけば良かったのに

691 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:37:46.33 ID:rUpqei8aM.net
ここでスキル強化付けて無かった…ぐぎぎ悔しい悔しいって言ってる奴はマルチ行ってみな?
60レベルとかの奴も皆スキル強化付けてないぞ?殆どが特性すら付けて無いけど楽しんでるんだから良いじゃないか、全身スキル強化何てほんの数%くらいだぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:38:02.93 ID:+sVPOtJh0.net
素材強化で品質上げれるのは嘘じゃないし事実だろなんの問題が?
まあコストが異常で現実的じゃないわけだが

693 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:38:04.60 ID:k4ojxLIt0.net
>>688
なかなか出ないんだよなこれ

694 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:38:17.44 ID:kZjlDth/0.net
>>689
そもそもの話そこまで飛躍するな
現物受け取りの意味がわからん

695 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:38:28.02 ID:yNbrRMF6d.net
分解実装しろマジで

696 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:38:29.65 ID:rq1lyC7B0.net
>>562
そのえっちな服何??

697 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:38:45.81 ID:CdsvOpmga.net
スキル強化闇盾品質100にしてるけど配布は品質99なのか?
もともと作った時は星4だから89なのか?
お知らせの捉え方がよくわからん

698 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:39:12.52 ID:kZjlDth/0.net
>>691
だとしたらその数%のためにヘイト溜めてアホくさくね?

699 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:39:16.24 ID:jNSi2xf2p.net
>>691
まあ ゲーム始めてからスキル強化までするのにかかる時間は20時間くらいいるしな
普通の人だったらまだ手をつけてないか手をつけ始めくらいやろ

700 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:39:29.84 ID:f4SCwMOV0.net
>>688
運営はこれ何も考えずに作ったよな

701 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:39:31.19 ID:z2J+vEhl0.net
教えてくれ。
今は何をしたらいいんだ?
妖精装備を作ればいいの?

702 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:39:36.14 ID:4TswH2V5M.net
スプーン20個で分解させてくれ

703 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:39:46.82 ID:cyFLSWAu0.net
コール1500あるからこれでトトリ引くわ
せいぜいスキル強化で喜ぶがいい

704 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:40:09.15 ID:DN7LptWMp.net
16章までクリアしたんですけどこの後は装備全部にスキルlv7つけるの目標にしていけばいいのかな?品質はとりあえず2の次で大丈夫ですか?もう一つ簡単に作れるけどおススメのソレル武器ってどれでしょうか?

705 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:40:24.64 ID:yNbrRMF6d.net
>>691
ここ見てると錯覚するけど、全身スキル強化とかほんの一握りだよな

706 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:40:25.88 ID:+sVPOtJh0.net
だから素材強化で品質上げれます!とか言ってるガイガイPじゃなく
現実的じゃない方法を勧めるガイガイPだぞ

707 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:40:37.59 ID:C11iWm6o0.net
>>696
吟遊詩人

708 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:40:48.72 ID:L4fx3TPv0.net
>>703
タンドリオン「来てやったぞ喜べ」

709 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:41:13.73 ID:4TswH2V5M.net
>>703
凸どころか一体もでなさそう

710 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:42:22.02 ID:aCsutGHBa.net
ぶっちゃけアトリエ民の選別では
やってる奴は素材で受けとるし、スキル強化に違和感抱かないし、今んとこ得しかしてないわ

711 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:42:38.77 ID:4KEE2jxe0.net
スキル強化修正前に面倒なボス泥集めておくんだぞー
強いでかぷにとかかなり変わりそう

712 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:42:39.95 ID:D1jG8Hsx0.net
ウンゴリアントって何階辺りにいる?

713 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:43:06.35 ID:kZjlDth/0.net
素材強化のエーテルは進行に著しい影響を及ぼす数じゃないんですかねぇ…

714 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:43:54.35 ID:L4fx3TPv0.net
>>710
正直調合失敗は当たり前にあると思って一部装備はそのまま受け取ってました

715 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:44:03.93 ID:zCFJjysx0.net
相対的に損とかアホな事言ってる場合ではない
本来特性強化は沢山の同じ素材がいる
それがバグで素材の無限に増やせる
これはガチャ品のみの特性が出た場合、ガチャ品を無限に増やす事と同義
そもそもオンゲならアイテム増殖バグは、最優先で潰さないといけない事案よ

716 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:44:15.91 ID:U9avDJ510.net
>>713
修正予期して素材強化やるか

717 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:44:38.74 ID:RctDDpdmd.net
強いスライムってダサ鎧以外に何いたっけ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:45:19.44 ID:TGmxqtJy0.net
>>688
現在手持ちの装備とかならともかく過去のクエ状況調査して配布はどうなんだろうな

719 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:45:50.74 ID:sRrAYmE20.net
この感じだとタンドリオンは上方修正されてもおかしくないな
大事にとっとけ

720 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:45:55.43 ID:N0O8tex4M.net
お前らも待っていたんだろ?この瞬間を この世界の誰もが認める完全無欠の覇権ゲーってやつを
強く願っていたんだろ?この腐りきった環境を打開したいと 新たなステージに進みたいと
目の前に現れたじゃねーか 目を背けるな!
てめぇらはアトリエっていうビクトリーロードに足を踏み入れる資格があるんだよ
今までよく頑張ってきた 数々の糞ゲーゴミゲーのリセマラと惰性で続けたデイリーミッション
もうその必要はねぇんだ ここに約束された勝利のゲームがあるじゃねぇーか!
乗り遅れるんじゃねぇぞ これがラストチャンスだ
さぁ来いよ、アトリエという高みへ

721 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:45:57.71 ID:aCsutGHBa.net
リリース記念ガチャはノーブルも嬉しい
サブ枠に弓がほしい

722 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:46:21.75 ID:nESI/ScI0.net
補填予期して軍手採掘やっておこう

723 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:46:22.43 ID:mOfvbhSZ0.net
なんにせよソシャゲとしては失速確定したな

724 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:46:37.40 ID:N0O8tex4M.net
俺たちは今歴史のど真ん中に立ってるんだぜ
それを感じようぜ 心から喜ぼうぜ
ああ いつだっただろうか あのときの俺たちは赤子のように話し赤子のように聴いていた
そう、まさかこんな覇権ゲーが誕生するとも知らずに数々のゴミゲー糞ゲーに泣きながらしがみついていた
だが今完全なるモノが到来し 俺たちは大人のように話し大人のように聴くことができる
アトリエっつー完全なる覇権ゲーとかかわることで
俺たちの精神は一挙に飛躍したのよ
人類の高貴なる歴史と文明としてアトリエは語り継がれることをここに預言しておく
さあいざ突き進もう、我々のグロリアスロードを…!

725 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:46:37.59 ID:WIcOjvs60.net
>>718
課金要素ないから放置やぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:46:48.86 ID:4Dexabv00.net
☆4はリリースガチャだけだからこんなもんだな

https://i.imgur.com/txYE7hi.jpg

727 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:46:58.26 ID:J39X8KQa0.net
今後ナーフで理不尽に損する事はないってわかったのはでかいよね
いつくるかわからないナーフに怯えるゲームとかマジでクソだからな

728 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:47:06.52 ID:jNSi2xf2p.net
>>716
それ 補填来てもプラマイゼロやろ

729 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:47:09.12 ID:kpaxF95ld.net
平日30分くらいしかプレイ出来ないから正直ついていけない

730 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:47:45.45 ID:jAWs/4R6p.net
>>719
大事に取っとくもなにも捨てようがねーよ

731 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:47:56.51 ID:0RFxkJHpd.net
>>719
マジかよ、素早さ100とかあがっちゃう!?

732 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:48:04.80 ID:fR/FacpK0.net
>>726
ゴミ箱かな?

733 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:48:18.98 ID:4DKz1+tq0.net
>>729
そんなに忙しい生活してんならいっそソシャと言わずゲーム辞めたらどうだろう

734 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:48:28.00 ID:Nynxuqdn0.net
>>900  【更新5】リセマラのテンプレみたいなのを作ってみた
初期特性の上方調整検討について記載

よくある質問:リセマラ編
※ただいま、全プレイヤーが手探り状態です
 以下に記載された内容が明日には役に立たないこともあるので、参考程度にプレイしてください
 一度触ってみて、錬金の仕組みなどを理解してからやり直す人も多いです

Q:ガチャの受け取り方ってどっちが良いの?
A:すべて 「材料で受取」
  同シリーズの装備レシピを入手でき、作り変えることができる
  武器(鉄材)と防具(木材・布材)で必要材料が違うけれど、★4までなら他装備の材料を流用することで作れる
  装備はすぐに錬金でき、錬金術経験値も入手できる(今のところ錬金術Lvによる失敗報告はない。極まれに大成功することがある)
  ただし、錬金時につけられる特性の強力なものがストーリー終盤で発見されたので、高レアの錬金は良く考えてから行おう(初期特性の上方調整も検討されている)

  現在、一度錬金してしまうと、特性の付け替え、分解はできない

※錬金のデフォルト設定は【高品質アイテム】を優先的に使用するので、★4装備を錬成するときに誤って★5材料を使わないよう注意!低品質優先に設定しなおしても起動のたび元に戻るぞ、気を付けよう!
■■材料保護のやり方■■
 リュックなどから材料を選び、左上のハートマークを押す
 錬金を押したときに保護材料が含まれている場合、確認メッセージが表示されるようになる


Q:リセマラで取っておくべきものは何?
A:全体攻撃スキルを持つ武器、攻撃スキルを持つ盾が優秀
  防具は品質さえ上げれば自作できるものと大差ないので必須ではない
 ※また、ガチャを引かなくても配布アイテムを使った装備Lvアップなどでストーリークリアできる
 ※ガチャを引きすぎると装備品材料によってリュックを圧迫されるので、引きすぎには注意

  全体攻撃スキル武器は闇夜(杖、弓)、ライオニック(杖、弓)、近衛(杖)、大魔導師の杖、吟遊詩人の弓、剣聖のロングソード
  メイスは単体攻撃&速度デバフの「マリーのメイス」やプニ特効の「ロロナのメイス」が使いやすい。初期のマルチクエ報酬にあるトネリコのメイスが優秀なので、重ねて品質を上げるでも十分
  また、弓は装備可能キャラのストーリー加入が少し遅いことと、盾を装備出来ないことに留意する(主人公が装備可能だけれど威力が落ちる)

  攻撃スキル盾は★4闇夜の盾。「★4闇夜の髪飾り」の分解材料と★4盾の材料を流用することでも入手できる
  ★4装備であるためそこそこ入手しやすく、ストーリー終盤で別属性の攻撃スキル盾レシピを入手できることもあり、便利ではあるが必須ではない
  また、攻撃スキル盾は現在実装されている2種類とも物理攻撃なので、杖キャラはバフやデバフ盾のほうが使いやすい

※リリース記念ガチャからは闇夜シリーズが排出されないので、闇夜シリーズを狙うときはチケット、コイン、メイスガチャを回そう!
※このゲームの装備は良い材料を使えばすべて★5にできるので、武器、盾なら所持スキル、防具なら能力補正で好みのものを選ぶことになる


Q:ガチャキャラを使いたい!
A:現在ガチャキャラは★3(Lv上限30)で排出され、合計4体で★6(Lv上限60)の完凸となる(ロロナのみ3体)
  ★3の場合、ストーリー途中でLvMAXになってしまう
  配布キャラはクエストで★6に出来るので、ガチャキャラをずっと使いたいなら複数凸らなければ厳しい
  今後凸素材が配られるかどうかは不明。リセマラでキャラ凸を狙うのは険しい道のり
(また、一部配布キャラは★6にした上で凸素材を余らせているので、★6後もあるかもしれない)

 簡単なキャラ性能
  ロロナ:防御・回復アイテム使用寄り
  マリー:素早く、高火力
  ベルガモット:バランスタイプ
  マジョラム:高火力魔法使い
  キャットニップ:素早い弓使い
  タンドリオン:唯一のヘイトスキル持ち。鈍足で中々行動できない


Q:どのガチャを引くのが良いの?
A:装備が欲しければメイスガチャ。キャラが欲しければリリース記念ガチャ
  リリース記念ガチャは、チュートリアル+クラフト作成クエ+ロロナの会話クエで330コール貯めてショップからお得セットを購入する


735 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:48:32.67 ID:jNSi2xf2p.net
>>727
ファンタジーなんとかオンラインとかな

736 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:48:54.83 ID:qtPHhH6Xp.net
>>715
UGWだな!
アンリミテッドガチャワークス

737 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:48:57.94 ID:yTGZdGOxd.net
どうせ今着いてるその武器ゴミになるから問題ないよ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:49:10.65 ID:4Dexabv00.net
>>732
素材の整理が大変になるだけだぞこれ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:49:29.74 ID:sRrAYmE20.net
>>731
100じゃ足りねえんだよなあ、、、

740 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:49:48.98 ID:D6kdPF7x0.net
>>734
いつみてもタンドリオンの説明だけ一言多くて笑う

741 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:50:06.13 ID:8N+p/a+4d.net
割と補填ガッツリで草
今度は品質マ装備6倍界王拳オンラインか

742 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:50:15.48 ID:b00dJ//Rd.net
とりあえずリュック2倍頼む

743 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:50:33.18 ID:/W+q0e5W0.net
>>726
☆5のレザー、インゴット、クロース、ランバーが大量に返って来る
素材としてはけっこう使えるとおもうよ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:50:39.29 ID:aCsutGHBa.net
今後下方しても補填してくれる安心感は助かる

745 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:50:59.32 ID:JlOkq4rZ0.net
マクロカボチャヘッダーに補填する神運営

746 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:51:56.06 ID:D6kdPF7x0.net
>>745
いつまでネタ画像にマジになってるんだ

747 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:52:02.87 ID:KbSL0TQ20.net
2倍と言わず10倍くらい拡張して欲しい

748 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:52:41.19 ID:Nynxuqdn0.net
>>740
大事なことだからな……知らずに悲劇が起こってはイケナイ

749 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:52:42.85 ID:CV+Af1srM.net
新規逝ったのはキツイな
完全に出遅れで始める人もいないだろうし

750 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:52:55.36 ID:ZoJIOxCQa.net
>>726
星5ノーブル装備作ってサブに入れる作業が待っている

751 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:52:56.57 ID:nLH7jy/R0.net
マリー素早さ:170
タンドリオン素早さ36

うーんこの

752 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:53:05.77 ID:0RFxkJHpd.net
リュックは今のままでいいんでコンテナ下さい

753 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:53:44.26 ID:4DKz1+tq0.net
コンテナからリュックに移さないと調合出来なくしておくか

754 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:54:31.97 ID:Ilu2FJb+0.net
新規来てもお前ら黙ってそうだよな
アンチが教えて帰る流れが見える

755 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:55:25.26 ID:4DKz1+tq0.net
>>754
オレは教えてあげるぞ。タンドリオンが狙い目だと丁寧に解説するぜ

756 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:56:02.07 ID:4KEE2jxe0.net
まあどうせ今の装備も数か月後には入れ替わってサブ装備か見た目そうびになってるさ

757 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:56:59.33 ID:hEBL1nQ50.net
色々要望ぶちこんで来た
どうなるかは知らん

758 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:57:20.93 ID:kZjlDth/0.net
配布10連ガチャチケでまた新規も呼べてよかったんやなって…

759 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:59:00.18 ID:Q88HIbc00.net
ソフィーのアトリエしかやった事ないけどフラムのアイコンがソフィーのと違うんだね

760 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:59:23.78 ID:P3B15ZUg0.net
結局スキル強化が下方決まっても、他の何の特性が強化されるかわからんかったら装備つくれんやん

761 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:59:24.91 ID:b00dJ//Rd.net
てか特性複数付けたい

そうすれば調合時のパターンも無限大に増えてもっとハムハム出来るのに

762 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 19:59:41.49 ID:JxidPkDS0.net
仕様が分かってても星5装備はそのまま受け取っちゃうかな
素材で受け取って作らず放置は嫌だし作るのも抵抗あるし
ベルガモ先生さえきてくれたらそれで十分
でもお使いだるすぎてこのゲーム向いてないかも
APの概念がない分楽だけどその分ハム力が試されるし

763 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:00:56.69 ID:m6c2kfBl0.net
ローズヒップバグ使えないけどやり方違うんかね

764 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:01:05.91 ID:JlOkq4rZ0.net
安定の沖縄県

765 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:01:25.81 ID:nsjMsr/o0.net
やることなくなってきたんだが
イベントの眼帯とか髪飾りって作っとる?性能的にはどうなんかな

766 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:01:51.85 ID:+DBuoZ10d.net
>>723
でもバグじゃなく運営の調整の甘さによる強すぎる不具合なのにその補填しなかったら失速どころじゃないからな仕方なし。
アナデン程ではないだろうがユーザーの信頼地に落ちるわ。
というか運営の調整ミスであってバグでもないのに様子見してた人が補填も相まって騒いでるのが笑える

767 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:02:13.09 ID:kbV1oJKhd.net
>>757
自分はとりあえずニップとベルガとマジョとダンドリは上方修正の要望出しておいた。
特性の件は興味ないけどキャラバランスは看過できないの

768 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:03:07.82 ID:oM6y3VT8p.net
初期品質設定の罠で星5インゴ素材混ぜた後に萎えて放置してたんだけどルルーシュ記念ガチャの星4素材が星5で補填されるのか 後発組結構不利なのな

769 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:03:10.63 ID:b00dJ//Rd.net
>>767
は?ダンドリオンパイセンは最高火力やぞ(攻撃するとは言ってない)

770 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:03:22.71 ID:JxidPkDS0.net
>>764
よぅハムスター
さいつよ目指してニート周回頑張ってね

771 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:04:14.03 ID:96NLHJSG0.net
そもそも凸仕様のせいでガチャから貴重なキャラが出ても嬉しくないのがソシャゲとして致命的なんだよ

772 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:04:16.39 ID:D6kdPF7x0.net
誰も見てない件
https://www.youtube.com/watch?v=oKjNFCZMZF8

773 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:04:21.79 ID:Wephkj6jp.net
電撃プレイステーションのライブ配信でアトリエの情報始まったよ

774 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:04:23.26 ID:JlOkq4rZ0.net
絡んできたw

775 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:04:34.73 ID:PmfJn18S0.net
電撃ライブのアトリエコーナーエアプP出てるやん

776 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:04:41.93 ID:ODn0a8y6d.net
なんじゃそりゃリセマラ勢はもう遅いのかやーめた
大人しくCSのアトリエやるわ
こんなもんに課金するより良いだろ数万で全部買えるだろうし

777 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:05:41.67 ID:D6kdPF7x0.net
池田P!

778 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:06:12.52 ID:JxidPkDS0.net
>>771
APがないニート有利ゲーなのが致命的だと思う
グラブルも実質それで終わった

779 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:06:14.28 ID:NRch1fQi0.net
あたりまえだけど何やっても荷物増えるし
その荷物を調合で減らしたいんだけど今後の特性調整で装備調合はできないし
何してればええの

780 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:06:22.83 ID:jm7zmk0Y0.net
イベントクエストが残りマイナス1000分とかバグってて24時間以上経っても受けられないんだけどお知らせとかにあったっけ?

781 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:06:30.01 ID:VcJhg4itx.net
>>631
巣穴でゴブマラとか別の意味で聞こえちゃうからやめよう

782 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:07:59.84 ID:4Dexabv00.net
>>743
出るもの自体があれでも☆5素材としてならかなりありか

783 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:08:26.85 ID:NGEPu73Sd.net
>>778
AP?

784 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:08:30.94 ID:yOWKOtdIp.net
女だけのパーティでゴブリンの巣穴に飛び込んでる新規ちゃんがゴブリンに全滅させられるの想像しちゃう
アトリエオンラインR指定待った無しだわ

785 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:09:20.43 ID:96NLHJSG0.net
>>778
グラブルは知らんけどこれはユーザー間で競い合う要素薄いし有利も不利もないんじゃない?

786 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:09:23.12 ID:/W+q0e5W0.net
おい、いつでも性転換できたのかよ
早よいえ

787 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:09:29.44 ID:cyFLSWAu0.net
みんなキャラ出たら嬉しくないって言うけど俺は無凸でもタンドリ以外なら嬉しい

788 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:10:05.55 ID:JBFJA4nE0.net
ソフィーちゃん出たら無凸でもリーダーにして使い続けるんだけどなあ

789 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:10:33.94 ID:4TswH2V5M.net
アトリエ好きはストーリー追うだけでいいだろ
わざわざこんなクソゲーに時間使うのもったいない

790 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:10:36.85 ID:4DKz1+tq0.net
>>787
ロロナ1凸引き取ってほしいわ…マリーなら良かったのに

791 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:10:57.33 ID:+sVPOtJh0.net
何でもかんでもニート有利だ社会人不利だマウント取るだのそれでしか考えられんのかね?

792 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:11:01.55 ID:iZfplA5O0.net
>>751
ダンドリオンさんは超重騎士で魔法ダメージ以外
物理に対しては無敵くらいの設定ないの?

793 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:11:25.97 ID:JxidPkDS0.net
>>774
先に絡んできた奴が絡んできたwってw
ハムスターが俺にレスするなんて時間もったいないよ

794 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:11:26.61 ID:4DKz1+tq0.net
>>791
大抵の全てのゲームはニート有利なことに気付いてないからな

795 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:11:55.54 ID:fR/FacpK0.net
タンドリオン先輩は昔はやべぇ奴だったから…
今はちょっと羽を休めてるだけだから…

796 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:12:28.81 ID:JlOkq4rZ0.net
めっちゃおこてるやん

797 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:12:33.37 ID:aII8M+5j0.net
>>795
膝に矢を受けてから遅くなったんだよな

798 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:12:41.28 ID:stNx+f1Y0.net
ニートに対抗するため課金パワーだけど、課金のデメリットのほうが多すぎてな

799 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:13:08.48 ID:zvDnYXEI0.net
???「後半のエリアに行ったり強い敵を倒すと品質が高いアイテムが手に入るとか?」
P「うん」

強い敵倒しても品質10やん…

800 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:13:14.52 ID:mKZfDhKUp.net
両足壊死ニキは流石になんかテコ入れありそうだけどな

801 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:13:52.80 ID:+qPrCyCs0.net
ソレルちゃん無理矢理タバコ吸わせる

802 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:14:08.80 ID:SozaS/YGr.net
強い敵を倒すと品質の高いアイテムが手に入るらしいぞやったな!

803 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:14:28.44 ID:L4fx3TPv0.net
タンドリーチキンだけじゃなくてガチャ限キャラ全員2凸はしないと息してないのどうにかしてください

804 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:15:03.80 ID:U2o3g/hA0.net
生放送してるから文句あるやつ言ってこいよ。

805 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:15:04.31 ID:b00dJ//Rd.net
>>791
自己愛性パーソナリティ障害ってやつだな

806 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:15:10.98 ID:aII8M+5j0.net
>>799
上級エリアの序盤雑魚倒しても星1なんだよなあ

807 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:15:12.88 ID:4DKz1+tq0.net
無凸だと弱いのはわかるけど1凸でもどうにもならないのはなぁ

808 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:15:15.60 ID:nESI/ScI0.net
リュックのせいでガチャ封じられてるのは笑う
キャラ欲しくてもガチャガチャできないじゃん

809 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:15:25.35 ID:Ze+8WLpN0.net
強い敵の定義について
現状強い敵がいない件について

810 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:15:32.65 ID:rA8SBxHPd.net
チョチョンガチョンwwww

811 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:15:42.81 ID:iZfplA5O0.net
>>803
ロロナさん50にしたけど息してないよ?
今後も限界突破90まであるとしても全然息してない

812 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:15:43.70 ID:cyFLSWAu0.net
タンドリもクレソンも女とセックスすることしか考えてないし蛙の子は蛙か

813 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:16:03.50 ID:JxidPkDS0.net
>>785
今の所そうだね
ただグラブルだとハム力高い連中を基準に修正されたりしたから
そういう点でも長く続くなら影響出そう
ユーザー間で競争させる新コンテンツとかマルチとかね

814 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:16:13.01 ID:4DKz1+tq0.net
>>809
装備全部外したらいいぞ
それなりに強く感じるようになるだろう

815 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:16:56.09 ID:NGEPu73Sd.net
>>814
相対的に強くしたら品質上がるならいくらでも装備外すが

816 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:16:56.46 ID:hEBL1nQ50.net
タンドリーチキンの足速くしたで
→速くしすぎてバランスブレイカー化
→調整ミスって速くしすぎたから攻撃下げるな
→産廃化

817 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:17:06.19 ID:Ze+8WLpN0.net
>>814
装備を全部外せば大体の敵が品質良くしてくれる
そうなったらいいね

818 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:17:09.04 ID:DkHtJNvY0.net
>>791
マウントガイジは冗談抜きで頭に害を抱えてるからな

819 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:17:27.54 ID:L4fx3TPv0.net
>>807
ガチャキャラ全部合わせても2%しかないのに無凸で弱いのも酷いと思うけどね

820 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:17:44.01 ID:4DKz1+tq0.net
>>811
嘘だよな…そうなんだよな…ロロナが弱いなんてそんな…そんな…

821 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:17:45.72 ID:qq2QR37w0.net
周回用のサブでふざけてスキル10作ったけどバグ利用者のスキルレベルは7に落とせよ運営…

822 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:18:04.94 ID:JxidPkDS0.net
めっちゃおこてるやん言ってる奴がめっちゃおこてるやんw

823 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:18:10.87 ID:Wephkj6jp.net
そこ登れたのかよ!!

824 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:18:26.98 ID:D6kdPF7x0.net
毎回復活する爆弾ポイントの先にゴミ置いてあって草

825 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:18:42.85 ID:4DKz1+tq0.net
>>819
リリースガチャは5%あるから…そこからなら現実的に出るだろだから無凸弱いのは妥当じゃない?

826 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:19:17.09 ID:Wephkj6jp.net
爆弾使った先のアイテムはいいもの若干いいもの手に入るようにしてほしいね

827 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:19:23.20 ID:iZfplA5O0.net
>>820
レベル90まで開放されたときガチャキャラはガチャで凸するなら0.0000いくつ%とか恐ろしいことなるから
初期キャラでいいよもう

828 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:19:42.56 ID:L4fx3TPv0.net
>>825
リリースガチャは期間限定じゃん...

829 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:19:43.39 ID:m6c2kfBl0.net
ロロナ50だけど界王拳つかえるし問題ないわ
40とかだったら攻撃機会が激減するから流石に界王拳込みでもお荷物だが

830 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:19:49.28 ID:QZYoU5Ef0.net
今後はストーリーでキャラは一切仲間になりません
とかだったらつまらないからキャラ狙いたくなるかも

831 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:19:56.80 ID:LZCowryj0.net
>>821
運営がバグと報告してないのや計算式変えてないのみるに

832 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:21:08.56 ID:LZCowryj0.net
誤投稿したわ…

バグではないでしょ

833 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:21:26.50 ID:yOWKOtdIp.net
ウィスティリアはよ仲間にしてクレメンス

834 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:21:38.51 ID:+sVPOtJh0.net
フラムとかレヘルン必要なとこの先は高品質出やすくするか使用状態固定してほしい

835 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:21:43.02 ID:VcJhg4itx.net
ガチャキャラは飴のテコ入れないと課金されないだろ
どうせすぐ上限あがるしなあ

836 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:22:23.52 ID:lzKxNfhm0.net
装備分解か特性上書きアイテムを期間限定イベントの報酬にでもすれば済む話を
わざわざこんな大掛かりな補填するってことは、よっぽど分解させたくないんだろう

この先実装される地域でどんどん特性インフレさせて、ガチャ回して貰おうって魂胆か

837 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:22:28.25 ID:exeldlD+0.net
土属性の爆弾ってどうやって作るの?
そもそも作れるの?

838 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:22:37.54 ID:7ZohJSjn0.net
マルチ落ちるの改善するか鍵部屋さっさと実装しろ
スキル強化とか後回しでいいわ

839 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:22:40.33 ID:mcWaM/Zn0.net
イベ装備品質100作るの何を何個作るの優先したほういいの?

840 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:22:57.34 ID:gGGhg8Ona.net
司会の女興味なさそうにうんうん言ってるだけで草

841 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:23:00.67 ID:4ypz4bfn0.net
ストーリー配布キャラが強いのは良い
けどガチャキャラが産廃なのはNG
というかこの先やり込めるゲームではないのでストーリー追ってクリア、アプデ来たらまたストーリーでいいと思う

842 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:23:00.82 ID:4KEE2jxe0.net
>>832
1つの素材を調合と継承の2枠に設定できるバグがあったんだよ
スキル強化7の素材が1つあるだけで特性レベルが上げられたんだ

843 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:23:09.95 ID:poeT6dfr0.net
そうかニート有利ゲーだったか
オンラインゲームだしな
まぁアトリエ好きだし適当に遊ばせてもらうわ

844 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:23:41.50 ID:qolyXi++0.net
分解実装するにしても簡単には実装出来ないから取り敢えずの対応なのか
そもそも分解は実装しないつもりなのかどうなんだろう

845 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:23:58.96 ID:LZCowryj0.net
>>836
バグの多さ見てりゃわかるだろう…分解機能つけるほどの技術がないだけや…バグだらけオンラインが収集つかなくなるんだろう

846 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:24:20.10 ID:esx5vV9T0.net
マリー3凸だけど星5装備そのまま受取勢&スキル強化に着手するとこまで進んでもいなかったから宝の持ち腐れ感がはんぱない

847 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:24:22.92 ID:4DKz1+tq0.net
>>837
買うしかないのでは

848 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:24:39.11 ID:SozaS/YGr.net
素材で受け取るの下りやっててくさ

849 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:24:54.14 ID:kZjlDth/0.net
? 素材で受け取るメリット
○ 現物で受け取るデメリット

850 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:25:01.39 ID:rq1lyC7B0.net
>>707
ほーんそんなのあるんか
サンクス

851 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:25:39.86 ID:7ZohJSjn0.net
これ現物受け取り勢に喧嘩売ってんの?w

852 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:25:58.47 ID:JxidPkDS0.net
>>843
まぁ俺がそう思ってるだけだから
ニート有利って言ったらマウントとか自己愛性〜とか言われたけどw
気にしなくてどうぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:25:59.51 ID:4DKz1+tq0.net
>>846
装備なんてどんなカスでもマリーさえいれば頑張れる気がする

854 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:26:13.04 ID:stNx+f1Y0.net
装備品で受け取るデメリットしか説明しない運営

855 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:26:22.60 ID:CV+Af1srM.net
しねやエアプガイジP

856 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:26:43.44 ID:VcJhg4itx.net
素材受けとりをいいかげんデフォルトにしろよ
新規用の罠おおすぎだろ

857 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:26:44.71 ID:D6kdPF7x0.net
マルチ即切断くるか?

858 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:27:02.15 ID:lzKxNfhm0.net
>>845
あり得るだけに草

859 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:27:06.48 ID:qolyXi++0.net
なんか典型的な顔としゃべりだけでのし上がったPって感じだなあ
エアプPは勘弁してくださいよお

860 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:27:37.99 ID:G275tlrgM.net
>>613
りんごはアカデミー周辺ではちみつは>>2の通りリブルム地方がいいと思う

861 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:28:30.63 ID:jgtHAq220.net
普通にプレイするだけなら装備で受け取った方が楽に進めるでしょ
極限まで鍛えるほど辛い戦闘ないし

862 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:28:50.91 ID:+sVPOtJh0.net
wikiが少しずつ充実していってるな

863 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:29:17.04 ID:Jb9UkyCT0.net
>>836
分解要望してる子たちは想像力欠如確定なんで…たとえば実装されたとして分解後に分解前の特性の行き場が、
全素材につく→スキル増殖→再作成で無限ランクアップ、特性付与された1つ以外無特性に→無特性素材作り放題、ランダムでゴミ特性付与→誰が使うか

864 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:29:21.57 ID:k4ojxLIt0.net
まぁイベでかぷには高品質素材落とすし強いかな?

865 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:29:55.24 ID:A1Sg6o060.net
運営変わって集金クソゲーになって漸く理解するんだよ。
俺達はなんて我儘だったのかと

866 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:30:01.42 ID:gGGhg8Ona.net
普通にプレイするだけでも素材で受け取ると錬金ポイント稼げるんだ

867 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:30:52.65 ID:VcJhg4itx.net
せっかくこなれたCSがあるんだからもうちょっと調合に取り入れてくれ

868 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:31:07.44 ID:L4fx3TPv0.net
多分アトリエオンラインのPはアトリエに詳しくないよなぁ
アトリエの調合の面白い要素消しまくってるし

869 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:32:29.43 ID:spZithef0.net
スキル強化10を作ったのが15時前だったか後だったか
半分寝ながらだったから思い出せない

870 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:32:39.28 ID:VlHy94jda.net
>>321
50%の確率に負け続けて100個以上スプーン使ったけど、
Lv.9にしかならんかったワイ咽び泣く

因みにスキル強化つけたのはそのビスケットシールド1個のみ

871 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:32:45.81 ID:7e07YrXB0.net
よっしゃスキル7玉石鎧品質100二つ目作った

872 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:32:50.06 ID:jgtHAq220.net
あー 貰ってすぐ作るのか

873 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:32:54.09 ID:qolyXi++0.net
すぐ部屋壊れて糞環境だってのを理解してくれるといいんだけど

874 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:33:34.96 ID:JlOkq4rZ0.net
生放送で部屋壊れるの期待してるやつwwwwwwwwwwwwwwww

875 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:33:52.98 ID:nLH7jy/R0.net
>>871
玉石鎧のスキル7ってやっぱスプーン使ってるのん?

876 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:33:59.64 ID:k4ojxLIt0.net
>>321
そもそもDupeバグ使ってるから普通に考えたら処罰なんだよなぁ

877 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:34:17.44 ID:gxvvtC7b0.net
部屋破壊したいならとりあえずオンオフ切り替えまくってやれよ
そこまでするのはめんどくさい

878 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:34:27.17 ID:JlOkq4rZ0.net
バグってるwwwwwwwwwwwwww

879 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:34:29.81 ID:zvDnYXEI0.net
生放送でバグってて笑う

880 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:34:31.38 ID:0YIDowkH0.net
バグってて笑う

881 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:34:48.98 ID:kZjlDth/0.net
【悲報】速攻バグる

882 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:34:49.69 ID:nLH7jy/R0.net
部屋壊れるより楽しい事なったwww

883 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:34:51.00 ID:/W+q0e5W0.net
放送事故キター

884 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:34:54.97 ID:banr/w+40.net
マルチの状態でダンジョン5Fまで落ちずにいくことの難度の高さよ

885 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:34:59.49 ID:Wephkj6jp.net
生放送でバグったww

886 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:35:01.52 ID:4KEE2jxe0.net
アニス強すぎて草

887 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:35:05.65 ID:VcJhg4itx.net
素材強化はやく使えるようにしてほしい

888 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:35:13.02 ID:JlOkq4rZ0.net
プロデューサー慌てて逃げさせるwwww

889 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:35:17.07 ID:arGlrXiia.net
予期せぬバグだからセーフだぞ!

890 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:35:17.93 ID:uVwwcPgqd.net
これには流石の俺も苦笑い

891 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:35:21.80 ID:lzKxNfhm0.net
>>863
思考ロックすぎるだろw
想像力欠如は君の方な

892 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:35:40.62 ID:yOWKOtdIp.net
バグ草

893 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:35:47.59 ID:L4fx3TPv0.net
生放送でバグったのか
もう1から作り直せ

894 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:36:04.49 ID:VcJhg4itx.net
バグを予期しよう

895 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:36:11.05 ID:rq1lyC7B0.net
いえーい運営みてるー?www

896 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:36:13.83 ID:JlOkq4rZ0.net
生放送くこだぞ
要望ぜったいおくるなよ?

https://www.youtube.com/watch?v=oKjNFCZMZF8

897 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:36:35.44 ID:Q88HIbc00.net
対人戦とかないなら有利不利とかなくない?

898 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:37:17.53 ID:+sVPOtJh0.net
無いよ

899 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:38:27.09 ID:7e07YrXB0.net
>>875
使った
確実につけたかったからね

900 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:38:35.26 ID:qolyXi++0.net
まじでタンドリオンのターン回ってこなくて笑う

901 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:38:44.62 ID:D6kdPF7x0.net
池田P、高槻かなこにクリと言わせる好プレイ

902 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:39:14.27 ID:Wephkj6jp.net
ライブ配信でソレルがアクアスウォーム使ってたけど、これは未実装のやつだな

903 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:39:39.10 ID:b00dJ//Rd.net
>>900
ダンドリオンのターンは回ってこなくてもスレ立ては回ってきたな

904 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:39:47.13 ID:+sVPOtJh0.net
鈍足な盾って騎士じゃなくて重装歩兵とかそんなんだよな・・・

905 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:39:52.95 ID:JlOkq4rZ0.net
これはひどいw

906 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:39:53.74 ID:L4fx3TPv0.net
生放送の睡眠強え

907 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:39:54.62 ID:arGlrXiia.net
無限ループwwww

908 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:39:56.86 ID:4KEE2jxe0.net
今度は全員眠りくらってて草

909 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:39:58.04 ID:0YIDowkH0.net
睡眠ハメ食らってるwww

910 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:02.39 ID:SozaS/YGr.net
もうめちゃくちゃだよ

911 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:07.75 ID:7e07YrXB0.net
コンテきたw

912 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:08.92 ID:nLH7jy/R0.net
もう詰んでるwww
バンジーハメ殺しとは恐れ入ったぜ

913 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:10.78 ID:G7mxBWSH0.net
寝たら全滅やぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:17.82 ID:PmfJn18S0.net
睡眠謎全滅来たがwwwwwwwwwwwwwwww

915 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:20.26 ID:zvDnYXEI0.net
全員状態異常になったら全滅扱いになるバグってまだ残ってるのか

916 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:22.78 ID:D6kdPF7x0.net
【悲報】ゴブリンの巣穴で全滅

917 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:24.94 ID:FhOJwn4ld.net
スキル強化の次は速さ上げが正義かと思ったが
ダンドリオンとかいうノロマを除けば250とか余裕で越えてくるからこのままだと微妙かな

918 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:28.49 ID:C11iWm6o0.net
全員寝て全滅されてんじゃんw

919 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:34.36 ID:JlOkq4rZ0.net
バグってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

920 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:35.14 ID:/W+q0e5W0.net
放送事故またキター
寝て全滅

921 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:36.36 ID:f4SCwMOV0.net
睡眠やばいw

922 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:37.62 ID:kZjlDth/0.net
バグ!!!!!!!!!!!!

923 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:40.14 ID:7ZohJSjn0.net
もしかしてこれ糞ゲーでは?

924 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:42.63 ID:7e07YrXB0.net
これでバグ認識してくれそん

925 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:53.45 ID:MRbic/Gc0.net
やっぱ異状で全滅はおかしいよな
これで認識してくれるかしら

926 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:57.72 ID:arGlrXiia.net
大爆笑でしわ

927 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:59.17 ID:Wephkj6jp.net
バグりすぎぃーーー!!

928 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:40:59.80 ID:y18RWD8Ua.net
>>902
https://i.imgur.com/u1YDy2Y.png

929 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:02.17 ID:banr/w+40.net
寝たら全滅で草不可避

930 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:04.44 ID:G7mxBWSH0.net
Pも睡眠全滅理解してないのな

931 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:07.34 ID:JlOkq4rZ0.net
現状を伝えるよい放送だはwwwwwwwwwwwwwwwwwww

932 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:11.50 ID:L4fx3TPv0.net
なぜこんな状態で生放送やったし

933 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:15.22 ID:MD0tezBz0.net
動揺がはしっとるな

934 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:16.31 ID:UuKAPHQn0.net
状態異常全滅は運営想定外の挙動じゃねーかw
仕様かと思ってたわ

935 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:25.87 ID:lRa+0zzG0.net
放送中に事故で草
池田今どんな気持ちやw

936 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:25.92 ID:9xEX5AZr0.net
バンシーくんよくできました

937 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:27.70 ID:4KEE2jxe0.net
しかもHP残ってる状態なのに全滅扱いになってるしこれもバグだよな
なぜか全体攻撃くらった場合HPの表示が実際の数値と異なるやつ

938 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:27.61 ID:arGlrXiia.net
>>900
埋まるぞはよ立てろ

939 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:28.54 ID:V3emoHkYp.net
もう飽きたわ。ドラガリに戻るか。
やはりアトリエは家庭用ゲームで遊びたい。
話はつまらない、中身のない作業の繰り返し

940 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:28.93 ID:fR/FacpK0.net
エアプ過ぎてイラつくな

941 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:29.25 ID:/W+q0e5W0.net
【悲報】バグだらけなのが生放送でバレる

942 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:31.04 ID:rq1lyC7B0.net
ワロタwwwww

943 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:45.11 ID:Wephkj6jp.net
>>928
あったのか。ありがとう

944 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:46.24 ID:k4ojxLIt0.net
状態異常全滅バグ生放送でやらかすのは草

945 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:47.03 ID:D6kdPF7x0.net
エアプP生放送ではじめて睡眠全滅バグを知る

946 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:53.04 ID:Tpbp4Oyb0.net
運営ちゃんバグに気付いた?ねぇ気付いた!?

947 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:41:58.18 ID:nLH7jy/R0.net
>>916
ゴブリンの巣穴で睡眠、何も起こらないはずがなく…

948 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:01.76 ID:kZjlDth/0.net
レベルが足りないんじゃなくて開発力が足りない

949 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:04.10 ID:yjtF0IXh0.net
睡眠全滅という薄い本要素まだ直してない…

950 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:17.85 ID:OrWKPA2m0.net
ちょっとこのプロデューサーにツイでコメしまくるわ
こいつなんも監修してないだろ
4ね

951 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:34.16 ID:yIynb03y0.net
複数に逃げられたら止まるやつも起きた?

952 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:40.37 ID:banr/w+40.net
開発が謝るとこだよなぁ

953 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:42.21 ID:7ZohJSjn0.net
敵は無視して進んでください

954 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:46.92 ID:C11iWm6o0.net
ゴブリンの巣で眠らされた高槻さん
なるほど

955 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:50.08 ID:LqvZnGXw0.net
開発には睡眠姦好きでもいるのか

956 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:55.10 ID:7e07YrXB0.net
詫び石はよ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:42:57.22 ID:MD0tezBz0.net
>>947
ゴブリンスレイヤーコラボだな!

958 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:43:02.97 ID:yNbrRMF6d.net
実況もいいけど減速しろよー

959 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:43:16.31 ID:Diry2udn0.net
うーんバグゲw

960 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:43:19.48 ID:A1Sg6o060.net
笑鬼の沙汰だなw

961 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:43:23.50 ID:f4SCwMOV0.net
テストプレイさえまともにしてないのモロバレしてワロタ

962 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:43:31.20 ID:qolyXi++0.net
すまんパートみすったけど立てた
44なってるけど46で
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539258102/

963 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:43:31.46 ID:kZjlDth/0.net
なあこのPなにへらへらしてるん?

964 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:43:34.28 ID:arGlrXiia.net
>>900
こいつエアプ踏み逃げくさいし立てるぞ

965 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:43:57.01 ID:b00dJ//Rd.net
>>962
乙うに

966 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:44:03.05 ID:arGlrXiia.net
>>962
立てる前に何かいえやからカス

967 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:44:20.93 ID:Wephkj6jp.net
>>962
とりあえず乙!

968 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:44:22.46 ID:z2J+vEhl0.net
生放送でさぁ。無償コール2850..持ってたり。
10代で妖精の羽装備してたり回復薬50個有ったりいろいろ怪しい

969 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:44:57.29 ID:VcJhg4itx.net
わらかすなw

970 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:22.14 ID:DxU7RYmDd.net
ちょっと面白かった。

971 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:23.48 ID:cyFLSWAu0.net
>>968
真っ黒でしょ

972 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:26.88 ID:nLH7jy/R0.net
>>968
こういう放送だとテスト用だと思うぞ、マルチ乱入されても困ると思うし

973 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:34.05 ID:L4fx3TPv0.net
>>968
こんな序盤で回復薬50個も作ってるやつ普通いないよな
露集めにどれほど時間をかけたんだっていうレベル

974 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:34.47 ID:qolyXi++0.net
立てたのにここまで言われるのかよ
すまんな気をつける

975 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:39.12 ID:7ZohJSjn0.net
この配信見てどれだけの人がプレイしたいと思ってもらえるだろうか
今んとこ糞ゲー感パないっすよ

976 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:39.43 ID:G7mxBWSH0.net
エアプPあかんな

977 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:49.73 ID:poeT6dfr0.net
>>968
生放送用垢じゃねぇの

978 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:50.47 ID:G275tlrgM.net
バンシーさんえげつないからな
クレソンが動かなくて倒し損ね寝かされて崩壊した嫌な記憶が蘇る

979 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:45:55.83 ID:yNbrRMF6d.net
>>968
普通に開発用垢だろ

980 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:46:02.31 ID:cyFLSWAu0.net
>>939
流石にストーリーはドラなんとかよりは苦痛じゃないわ

981 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:46:02.90 ID:C11iWm6o0.net
あのレベルで無償2800はおかしいよな
ストーリー全部と称号いれたらそんなもんになるのかね

982 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:46:18.44 ID:UgczRtUWa.net
普通にlv10作れるじゃん
https://i.imgur.com/22Vu6Dz.jpg

983 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:46:26.99 ID:2Gpxc33K0.net
ほんと同じレベルの敵でもぷにとバンシーの差が激しすぎるからなw

984 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:46:34.06 ID:spZithef0.net
>>968
ただの配信用アカでしょ
それは問題ない

985 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:46:40.71 ID:JlOkq4rZ0.net
テスト用でこれならなおさらだめだろ

986 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:46:44.50 ID:L4fx3TPv0.net
いくら開発用と言ってもアイテムとか装備はその時の進み具合に合わせて欲しいわ

987 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:46:45.89 ID:7e07YrXB0.net
何もガチャ回さなければ2800たまるっしょ

988 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:46:57.95 ID:G275tlrgM.net
言われてたけどほんとにエアプなんだな

989 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:47:20.75 ID:mCkJB9030.net
配信用垢に文句つけるやつ初めて見たわ

990 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:47:24.15 ID:nLH7jy/R0.net
オンラインのチャットも気に入らないんだよな、普通挨拶のよろしく一番上に置いとくだろ

991 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:47:26.35 ID:D6kdPF7x0.net
ソレルに闇盾装備してて草

992 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:47:33.36 ID:7e07YrXB0.net
と思ったけどストーリー進めてないなら黒だな

993 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:47:39.76 ID:spZithef0.net
>>986
んなことやってたら普通に全滅グダグダ放送になるわ

994 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:47:40.88 ID:fR/FacpK0.net
酒井に続きまた1秒もプレイしてないエアプPのゲームプレイしてんのか俺は

995 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:47:50.58 ID:vTGPsEDf0.net
>>989
クソガキ多そう

996 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:48:07.69 ID:7e07YrXB0.net
うめうに

997 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:48:10.58 ID:exeldlD+0.net
>>974
お前は頑張ったよ乙

998 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:48:17.16 ID:lRa+0zzG0.net
スキル強化で開発のプログラミングスキル上げたれよ

999 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:48:17.42 ID:b00dJ//Rd.net
質問いいですか

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 20:48:37.89 ID:G275tlrgM.net
ユーザーが配信に慣れていない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200